【D&D】Pathfinder Part10【CRPG】 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさんの野望
21/11/03 22:35:35.29 4YazFT1x0.net
依頼した時点で決まってるからバックアップ取って日付送って何くれるか確認できるし依頼前からバックアップしてれば好きな物出るまで粘れる

851:名無しさんの野望
21/11/03 22:57:54.12 GQbRJle00.net
ありがとう
間に冒険挟むときついなぁ…となると、内政メインのときに狙うと楽かな
納品って一ヶ月に一回とかそんな感じだっけ?

852:名無しさんの野望
21/11/04 04:11:54.79 Vui9GVIpd.net
望みの物が出るか時間を飛ばして確認するって話なのになぜ冒険を挟むの?
確認できたらロードしてその場面まで普通にプレイすればいいだけ
って事だと思うんだが

853:名無しさんの野望
21/11/04 06:06:23.85 oCEICpVi0.net
>>811
60〜120日くらいである程度ランダム
日数も注文時に決定してる感じ

854:名無しさんの野望
21/11/04 14:41:49.34 zFrkkeqT0.net
クラスの性能差は実は元ゲーもある意味そんなもんだし、クリアしやすいように強い職をおいておくとかも
あるので、別にいいんだけど、武器にものすごい差があるのはなー。
全部期強い奴を置いておいてほしい、俺はカマとかヌンチャクを使いたいし…

855:名無しさんの野望
21/11/04 15:11:13.74 r495QJaP0.net
>>814
最低でも全武器に


856:Pつは+5ユニーク用意して欲しいよね 俺の・・・ジャベリン・・・



857:名無しさんの野望
21/11/04 15:49:09.37 PlQlt4u/0.net
もっと単純にCRPG化した時点で武器種別の半分ぐらい消していいだろ派

858:名無しさんの野望
21/11/04 16:19:26.47 dHbMUdXZ0.net
ドワーフとかノームとかいい武器作れそうなのに恵まれていないのはおかしいだろ!派

859:名無しさんの野望
21/11/04 16:22:41.01 r495QJaP0.net
>>817
ハリムがガチギレして鉄を素手で砕きそう

860:名無しさんの野望
21/11/04 16:48:15.04 7X0ObWSf0.net
そういやキックスターターでは鍛冶アイテム作成類の予定は無かったんだっけ?
あってもどうせホーリー、スピード、キーンの属性しか使わなそうだけど

861:名無しさんの野望
21/11/04 17:35:43.18 9Nrv0Qosp.net
冒険の合間に日数空くからアイテム作成したいよね

862:名無しさんの野望
21/11/04 17:48:00.99 rEaYzARUa.net
>>819
インパクトがあるから使うやろ

863:名無しさんの野望
21/11/04 19:01:23.38 9Nrv0Qosp.net
スピードって+3相当だっけ
悩ましいな

864:名無しさんの野望
21/11/04 21:26:24.91 jaR6QHQN0.net
>>812
未来を見てくればいいのか、ありがと

865:名無しさんの野望
21/11/05 00:11:48.97 l1Ht9vti0.net
スピードつけるとヘイストをキャストする喜びがなくなる…

866:名無しさんの野望
21/11/05 06:03:29.48 mN3gJcZz0.net
強敵戦だとヘイスト使うから個人的にはスピードいらない派
全員にスピード武器行き渡るならヘイスト省略できるけどそんなことはないしね

867:名無しさんの野望
21/11/05 08:39:38.56 ieOLdkSRd.net
文章ちゃんと読んでなかったんだけど、リンジィってどうなったの?
最後らへんの日記は誰が書いたんや

868:名無しさんの野望
21/11/05 09:26:48.80 vEysPrc40.net
本になった

869:名無しさんの野望
21/11/05 12:04:48.12 I5gt1+Po0.net
リンジーが自動書記日記帳にクラスチェンジした

870:名無しさんの野望
21/11/05 12:17:28.56 ieOLdkSRd.net
リンジィ消えた後完全に陰キャパーティーになったわ
リアルだったら絶対旅したくないな

871:名無しさんの野望
21/11/05 13:05:52.33 d+o2X2MVp.net
リンジィ離脱時は困った
バードの支援に頼り切ってたから途方に暮れてしまった

872:名無しさんの野望
21/11/05 14:58:18.67 SM/a3Scka.net
まだヴァレリー仲間にしてない超序盤なんだけどたまに見かけるバード入りヴァレリーでリンジィ離脱補える?

873:名無しさんの野望
21/11/05 15:10:46.91 d+o2X2MVp.net
ヴァレリーはアホだから知識技能がカスカスになるのが道中キツい
リンジィ離脱後に傭兵のバードが加入するからこだわりないならそいつでも

874:名無しさんの野望
21/11/05 15:27:27.63 xe8CTEvZ0.net
リンジィ抜けたあとはクレリックを2枚(ハリム、トリス)にしてプレイしてる

875:名無しさんの野望
21/11/05 15:28:19.24 2Ea1q5VU0.net
別にそんなに困らんと思うけどね俺は
ただバード入りっていうかバードのほうがメインになると思うけど(ファイター5/バード15とか)

876:名無しさんの野望
21/11/05 15:44:32.13 f0MIvSyU0.net
俺は技能はリンジィ無しでも何とか成る様にしてたから先生追加したわ
でもそうか、変に盾専門とか念動騎士やらせるより、置物音楽家やらせた方がヴァレリー使えそうだなあ

877:名無しさんの野望
21/11/05 15:49:25.34 ys5TFRD80.net
バードヴァレリーって最終的にはドラゴンディサイプルにしての近接殴るマンじゃねーの?
技能役としてはちょい不安

878:名無しさんの野望
21/11/05 16:09:52.16 gY0bDoCD0.net
リンジィの離脱とほぼ同時にバードの傭兵がただで雇えるから、別に交代要員を用意する必要はない

879:名無しさんの野望
21/11/05 16:23:51.34 f0MIvSyU0.net
ほらコンパニオンのみ縛りとか・・・うん
しかしへんてこマルチヴァレリー色々組んでるけど楽しいな、鱗拳で竜の型でドラゴンパンチ、更に解剖取ってアーケインまで取


880:得 ものすごい器用貧乏過ぎて笑えて来る



881:名無しさんの野望
21/11/05 16:25:26.79 XM3lnJTo0.net
ハーフオークでオークダブルアックス使うぞ!って始めて見たけど
オークの適性だけじゃ持てないんだね

882:名無しさんの野望
21/11/05 16:35:09.26 2Ea1q5VU0.net
軍用武器にするってだけだからね
まあオークダブルアックスは専用武器強いからちゃんと組めば一級のアタッカーになれる

883:名無しさんの野望
21/11/05 18:46:27.11 d+o2X2MVp.net
レンジャーかスレイヤーだと敏捷力低くても二刀流系特技取れるから筋力特化のハーフオークスレイヤーでダブルアックスとかやってみるか

884:名無しさんの野望
21/11/05 19:09:25.15 2Ea1q5VU0.net
運命を切り裂くものの追加1d10+筋力修正のダメージは急所攻撃とか乗らないけど遂行者の神の罵倒は乗るので遂行者おすすめ

885:名無しさんの野望
21/11/05 21:10:59.89 XM3lnJTo0.net
なんかロールに-4ついてるなって思ってたんだけど、二刀流扱いなのかこれ
そういえば副武器側に表示もされるし変だなーとは思ってたんだが

886:名無しさんの野望
21/11/05 21:40:41.73 ZK5nuOaw0.net
双頭武器は二刀流扱いだったはず

887:名無しさんの野望
21/11/05 21:55:51.37 2Ea1q5VU0.net
二刀流じゃないならなんだと思ったんだ
って書こうと思ったがこのゲームのどこかで双頭武器の解説全くなかったなって思い出した

888:名無しさんの野望
21/11/05 22:01:07.83 ef67Wrku0.net
ものによるけど、片手武器×2の性能を
片手武器+軽い武器として使えるからお得感ある
…いまいち長さが足りなくて、ロングソード×2とかのがかっこいいけど

889:831
21/11/06 00:12:52.93 LjOyXld/0.net
そうコンパニオンしばりで行こうかなって
まあでも代理があらかじめ用意されてるならコンパニオンと言えなくもないか
バード抜きでやれるようにしとくのも手ですね
お答えいただいた方々ありがとうございました

890:名無しさんの野望
21/11/06 00:43:55.30 rh81U4op0.net
>>847
と言っても念動騎士はあまり面白くないし、盾専もディフェンダーも置物化するから
がっつりバードするか、バードLv11取って後は他クラスもマルチして前衛化した方が良いと思う
ドラゴンさんで筋力上げたり、モンクで硬くしたり、解体者で全体的に強化したり、色々面白いよ

891:名無しさんの野望
21/11/06 01:13:50.35 WA3Lz/Do0.net
バードをメインにするならバード15ファイター5が一番おすすめなんだけど正直一周目だと多分20LVにならないからな…

892:名無しさんの野望
21/11/06 01:23:43.84 WA3Lz/Do0.net
ところでモンクで固くする=盾装備しないなのでヴァレリーにそれ勧めるのは本当にひどいと思う
アイデンティ破壊だ

893:名無しさんの野望
21/11/06 01:46:34.34 rh81U4op0.net
タワシとヴァレリーのアイデンティティなんぞ砕いてアルドーリ邸の庭に撒いてしまえ
うちはアミリさんですら容赦なくゴラム信仰の聖狩にされてるし、初見チャレンジ男爵のパーティーに甘えは許され無かったんだ
1番甘えてたのはLv9位まで微妙な知力で油撒いてただけの剣聖男爵(足手まとい、クリティカルで即死)なんだけどね・・・

894:名無しさんの野望
21/11/06 01:54:45.79 WA3Lz/Do0.net
チャレンジでコンパニオン使ってる時点で甘えじゃん

895:名無しさんの野望
21/11/06 01:58:32.73 WA3Lz/Do0.net
それはそうとアミリに動物使わせると潜入ミッションのあたりからバグらない?
マップ切り替えるたびに動物が開始位置とは全然別の座標にワープするバグに発生したのでリビルドした覚えある

896:名無しさんの野望
21/11/06 08:16:27.66 Ic7QhCMi0.net
リンジーがいなくなった空きにジュビロストを入れたけど、こっちのほうがずっと便利だったので
それ以来リンジー入れなくなった
UnfairやHardならバードいたほうがいいのかもしれないけど、Challengingまでならいなくても平気だし
グッドホ


897:ープとヒロイック・インヴォケーションはアイテムで賄える



898:名無しさんの野望
21/11/06 08:51:14.04 GFAHvAbU0.net
俺は歌がないと戦えない体になってしまった
開幕ぽぺーがないと悲しい

899:名無しさんの野望
21/11/06 09:05:20.93 fjARO0vu0.net
リンジィの代わりにジュビロストってのは強キャラの代わりに
強キャラを入れても不便しなかったみたいな話なんで
効率プレイの観点なら両方入れるのが正解

900:名無しさんの野望
21/11/06 10:53:14.19 nSMCccp70.net
戦闘終了後も呪歌が数ターン続く特技って、どういうメリットがあるのだろう?

901:名無しさんの野望
21/11/06 10:58:53.65 rh81U4op0.net
>>853
バグった事ないなあ・・・プラットホームによって違うのかしら
>>857
知覚とか鍵開けブーストの時に1回消費で済んだり、レベル上がって呪歌のオンオフに行動消費しにくくなった時にこまめにオンオフして節約したり
上手くやれば効果ターンが2〜3倍になるからお得だよ

902:名無しさんの野望
21/11/06 11:13:25.82 GFAHvAbU0.net
>>857
持続する呪芸のことだよね
歌ってすぐ終わりにしても1ラウンド分の消費で効果3ラウンド分持続するから実質的に時間が3倍使えるようになる

903:名無しさんの野望
21/11/06 11:37:21.94 JF7ErKBQr.net
フレに初プレイのオススメ聞かれたんだがファイターでいいよな?
基本固くしといてアタッカーもできるようにと
アタッカーと後衛はコンパニオンとキャラ被るし、フレの属性が悪なんでパラディンとモンクは無理

904:名無しさんの野望
21/11/06 11:45:44.47 Ic7QhCMi0.net
主要クラスの中でドルイドは被らない

905:名無しさんの野望
21/11/06 11:48:02.24 g6IjwQtjp.net
>>860
悪のモンクはありだよ初プレイには向かないけど
ファイターは特技の選択肢多いし案外難しいと思う
戦闘スタイルさえ選べばほぼ決め打ち出来てダメージを簡単に出せるスレイヤーとかは?

906:名無しさんの野望
21/11/06 11:51:37.93 rh81U4op0.net
悪ロールプレイなら弓スレイヤー(or先陣)が良いんじゃね?睨んで撃つだけで良いし
適当なヘビ盾とトロルこん棒やグレイブ取っとけば前に出てもそこそこ殴れるし、技能面でも働ける

907:名無しさんの野望
21/11/06 11:55:28.35 bC2W8Frc0.net
なんか人増えてるけど安売りセールでもしたのか

908:名無しさんの野望
21/11/06 12:01:21.08 hRXc4pHz0.net
ハロウィンセールでセール対象になっていたんじゃ

909:名無しさんの野望
21/11/06 14:19:28.40 LjOyXld/0.net
>正直一週目だと多分20lvにならない
ああやっぱり厳しいんですね...
色々なご意見いただけたので参考にさせていただきますm(__)m

910:名無しさんの野望
21/11/06 16:47:55.38 Hd1SpcjYM.net
>>866
後半の30前後技能判定に成功し続けたらいける、技能PTバランスとってこまめなセーブとバフポーションで何とかなる感じ

911:名無しさんの野望
21/11/06 18:36:42.60 WA3Lz/Do0.net
正直言うけど一周目の男爵に属性縛りがあるクラスすすめるのはやめとけってなる
前衛ならファイターか両手武器使いかスレイヤー
弓ならスレイヤーかレンジャー(犬はやめとけって伝える)
呪文使いならシルヴァンソーサラー(おすすめ呪文も伝える)
俺が勧めるならこれ

912:名無しさんの野望
21/11/06 20:17:06.01 YGnCrmzB0.net
ネニオとかグレイボアはナチュラルにアイアンウィル持ってそう

913:名無しさんの野望
21/11/06 20:41:46.01 1Aa3+w0T0.net
少なくとも海外攻略サイトやyoutubeにあるめっちゃひねったビルドは絶対やめたほうがいいな。
なんかかっこいいイラストがサムネの奴とかの

914:名無しさんの野望
21/11/06 22:00:38.19 kG5mTAsl0.net
ウェンダグて屈指の最低キャラだよな...
性格といい見た目といい、こいつは殺さざるをえなかった。

915:名無しさんの野望
21/11/06 22:39:56


916:.35 ID:3calzodC0.net



917:名無しさんの野望
21/11/07 07:37:50.45 ANOp9HmL0.net
見た目は変えればいい
誰かとは言わないけど強烈なのがいるから媚びるのを見て可愛く思えたわ

918:名無しさんの野望
21/11/07 10:02:42.51 1moslfvf0.net
嘘つきサイコパス女と淫乱ホモ神父!
ナイトコマンダーのPTは危険がいっぱいだ
寝る時には命とケツに気をつけろ

919:名無しさんの野望
21/11/07 10:28:39.65 uKbziDmk0.net
女王ゾンビになったらえらいシワシワやん

920:名無しさんの野望
21/11/07 10:52:44.59 xgXrNI1Z0.net
エンバーちゃんに救いを求めるのも仕方がない

921:名無しさんの野望
21/11/07 11:47:41.56 XO8sqExp0.net
ミスティックパス見てると本当に面白そう
早く日本語化されろ
ところでこのレベルキャップ40になるやるアーケイントリックスターで水増ししてキャスターレベル30いけるってマジ?

922:名無しさんの野望
21/11/07 13:22:26.17 f8fMuaCN0.net
秩序悪の暴漢男爵やってみたけど楽しいな
不満は敏捷系クラスなのに、腕力威圧が敏捷に置き換わらない事だなあ・・・(´・ω・`)

923:名無しさんの野望
21/11/07 13:48:26.93 BeO8icXLd.net
>>871
おはカメリア

924:名無しさんの野望
21/11/07 21:08:25.95 Zg7XEv9/0.net
レジェンドパスを選べば40になれる、のかな。私はまだ1周目の2章が始まったばかりだからよくわかんない
威圧はDaeranにRogue Thugを1レベルとらせたらすっごく戦闘が楽になった
逃げる敵に味方前衛が機会攻撃するのが楽しい!

925:名無しさんの野望
21/11/07 22:04:29.50 qdSczvJv0.net
レジェンドパス選べばレベル40になるのだがその頃にはゲームは八割終わってるしウィザード呪文が多少強くなったから何なのって感じに戦闘がキツいw

926:名無しさんの野望
21/11/07 23:01:23.34 jo+8oeit0.net
1をクリアしてめっちゃ面白かったんだけど2の日本語版が出るまでやるための
似たようなゲーム無い?
バルダーズゲートとかNWNとか興味あるんだけど
Pillars of Eternityは1と2両方ともやったから無しで

927:名無しさんの野望
21/11/07 23:46:40.59 qdSczvJv0.net
バルダーズゲート1/2
NWNはパーティプレイじゃないな。基本シングルプレイ。
NWN2はパーティプレイでシナリオ良いけど今やるとグラが古臭くてダメかも。

928:名無しさんの野望
21/11/08 00:04:28.22 g5s2cIA/0.net
ポートレートの自作方法
python環境作れるなら楽に作れると思う
URLリンク(qiita.com)

929:名無しさんの野望
21/11/08 00:20:48.82 e0SmjpsR0.net
>>873
BGの方が古くね?

930:名無しさんの野望
21/11/08 01:11:31.21 IfJlwmIP0.net
NWNはパスファインダーと比べたらD&D無双みたいな感じだよね
地上で英雄っぽい事やってる時は人間なんだろうけど、地の底で自作武器ぶん回す頃には訳分からん存在になってる
地獄の底で大悪魔を泣かすあいつって、この世界来たらどんな感じなんだろうかw

931:名無しさんの野望
21/11/08 03:55:28.32 lCb01h4L0.net
Divinity Original Sinとかどう?RPGというかだいぶストラテジー寄りの作品だけど

932:名無しさんの野望
21/11/08 07:33:23.42 8neiGnVO0.net
D:OSをやるぐらいならSolastaをやりなさい

933:名無しさんの野望
21/11/08 07:51:06.90 wpf2NJAAp.net
日本語化待ちの人に日本語ないゲーム勧めるのはどうかと

934:名無しさんの野望
21/11/08 08:59:06.22 eDfCSxpu0.net
続編PCOT使えば英語わからん


935:くてもいけるぞ



936:名無しさんの野望
21/11/08 10:17:24.20 EU0kuwVW0.net
いちいちそんなことしなきゃいけない時点でだるすぎるだろ

937:名無しさんの野望
21/11/08 10:52:42.63 SK2S6eYU0.net
日本語の前にDLCが全部出ると思うからそれまでは待ってたらいいよ

938:名無しさんの野望
21/11/08 10:53:15.42 AmZS6vsl0.net
DMM早いとこアナウンス頼むよ〜

939:名無しさんの野望
21/11/08 11:00:24.26 HZifF8Tn0.net
>>887
戦闘はこれ系をターン性オンリーにしたようなものだけどRPG寄りだと思うよ
ただ、1は中盤以降ストーリー含めてグダグダ感があるから2の方がお勧め

940:名無しさんの野望
21/11/08 11:42:58.27 +guJkmc50.net
>>882
NWN2とドラゴンエイジシリーズが雰囲気近いんじゃね
あとはdivinity
俺のオススメ順
・ドラゴンエイジインクイジション
・ドラゴンエイジオリジン
・NWN2

941:名無しさんの野望
21/11/08 11:49:01.59 +guJkmc50.net
divinity2は最後までやったんだけど、なんかハマリきれなかったなあ
なぜ戦うかその目的がよくわからずに流されている感

942:名無しさんの野望
21/11/08 15:48:42.46 FctgnGou0.net
あれは長期シリーズの最終回みたいな作品だから、わからんでもしかたない

943:名無しさんの野望
21/11/08 17:20:32.32 sCuasa7j0.net
ニンフの目も眩む美って無視界戦闘で防げたっけ?
凝視じゃないから単純に視認困難ロールを2回振れるだけかな

944:名無しさんの野望
21/11/08 18:41:58.30 BvcI/3td0.net
アミリの研ぎ直された刃イベントで、剣を直したはいいけど放棄された野営地に入れない。何か他に条件あったっけ?

945:名無しさんの野望
21/11/08 18:50:36.00 EU0kuwVW0.net
アミリを連れてないかいくとこ間違えてるかのどっちか

946:名無しさんの野望
21/11/08 19:38:58.26 wpf2NJAAp.net
シックスベアの野営地じゃなかったつけ

947:名無しさんの野望
21/11/08 20:58:58.04 qJL/Dvof0.net
放棄された所は入れないよ もぬけの殻だし
引越し先に出向こう

948:名無しさんの野望
21/11/08 21:47:24.17 46kfDXr40.net
>>888
Solasta昨日終わらせた
レベル10〜12で終わるのも含めてなんか普通のキャンペーン感ある

949:名無しさんの野望
21/11/09 00:26:06.80 gQr8JZf80.net
クルセイダーのシーラさん、気持ちのいいパラディンでいいな…(前作がぎすぎすしたメンバーが多かったし

950:名無しさんの野望
21/11/09 00:45:02.83 DQLVhZ9i0.net
>>904
I AM HELPFUL, AM I NOT?

951:名無しさんの野望
21/11/09 03:07:53.21 IrymjV6Ja.net
>>905
お前の罪を数えろ(Aeon

952:名無しさんの野望
21/11/09 11:51:47.60 sZ8stLqv0.net
トリックスターミシックでアルーシャラエが闇落ち可能らしいけど
カメリアは更生できるのかなあ?生まれついての悪だから無理だろうなあ
そこそこ悪いはずなのにイマイチ目立たないデラン

953:名無しさんの野望
21/11/09 14:31:26.77 gQr8JZf80.net
翻訳ソフト、ちょこちょこ珍訳を生み出すというか、テーィフリングをシーフって訳したり
ヴァンパイアをチュパカブラってやくしたのはさすがに意味わからんので面白かった(読んだときにえ、パスファン世界に
チュパカブラいるのってなった

954:名無しさんの野望
21/11/09 14:57:59.61 EBxNONXQr.net
チュパカブラはいるんだょなあ

955:名無しさんの野望
21/11/09 17:14:55.87 GMc2GTmtp.net
ティーフリングをシーフはOCR失敗してるのかもね
チュパカブラも吸血モンスターだからまあね

956:名無しさんの野望
21/11/09 17:33:20.97 byHid54L0.net
Pathfinder:Kingmakerでちょっと質問させてください
2章中盤あたりでヒロイズムの外套が手に入ったのですが
別のデータでやり直したら3章中盤になっても手に入りません



957:攻略サイトなどみてもいまいち分からないですし) 正確な条件とかわかる猛者はいますでしょうか?



958:名無しさんの野望
21/11/09 17:53:45.92 ern7WKRa0.net
ヒロイズムでなくグッドホープで外套じゃなくてヘルメットじゃなかったっけ

959:名無しさんの野望
21/11/09 18:00:49.66 Z5VYXHMc0.net
ヒロイズムの外套ってそのまんまの名前の装備があるんすよ
日本語のにも英語のにも攻略サイトには入手条件がふんわりとしか書いてないね

960:名無しさんの野望
21/11/09 18:07:25.68 0ILFrmcX0.net
多分だけど王宮のタンスの中にランダムで入ってる(章ごとに追加される?よくわからん)アイテムの中の一つじゃねえかな
あれたまに有用なのでるから他の周回でそれ目当てにすると困るんだよね(俺の場合盲目の光が六章で手に入ってた)

961:名無しさんの野望
21/11/09 18:46:55.91 GMc2GTmtp.net
英語wiki見ると王国管理で特定の機会に成功すると手に入るっぽいね

962:名無しさんの野望
21/11/09 18:47:54.86 waVFNxRY0.net
機会じゃなくて好機だっけか
王国イベントの問題じゃない方

963:名無しさんの野望
21/11/09 18:57:55.69 byHid54L0.net
うーんランダムか〜
とおもったら特定の好機イベントですか!
ちょっといろいろ試してみます
因みにどんな好機イベントかって情報ありましたか?

964:名無しさんの野望
21/11/09 19:14:46.26 waVFNxRY0.net
>>917
Testimony of Loyalty だから忠誠の証とかか?
市民が感謝の意を表して贈り物がある
みたいな内容っぽい
評議員か管理官が担当出来て、英語wikiだと管理官で成功以上だと獲得と書いてある
難易度18だから2章なのかな

965:名無しさんの野望
21/11/09 19:15:33.04 waVFNxRY0.net
URLリンク(pathfinderkingmaker.fandom.com)
ここの情報ね

966:名無しさんの野望
21/11/10 00:19:58.96 x2VyVb/30.net
オウルキャットのTwitterがたまたま目に入ったんだが
ツイートしてるブラッドレイジャーのビルド指南のサムネの人は牡鹿の王じゃないのか

967:名無しさんの野望
21/11/10 08:40:55.55 gZGd472n0.net
1作目のほう本編だけ買って1章クリアして面白かったからDLC買おうと思ってるんだけどRoyal Ascensionってデータの追加はペットだけ?
職が増えるらしいThe WildcardsとひたすらダンジョンアタックできそうなBeneath The Stolen Landsは買うつもり
2作目は多分日本語対応した後にセール来たら買う

968:名無しさんの野望
21/11/10 09:33:23.97 59wKrKmj0.net
DLC全入りのImperial Edition Bundle買っちゃったほうがお得だとおもうよ
steamでセールならImperial Edition Bundleは2000円以下だし

969:名無しさんの野望
21/11/10 11:36:01.21 o89tjJ8q0.net
神話の道の最初の一回って何とかヒーローって奴しか取れないのかな、結構頑張って天使ぽい選択肢を選んできたつもりなんだけど…
あと裏切者ドワーフくん、マジで許せん、色香に迷うな

970:名無しさんの野望
21/11/10 12:01:56.83 EMH6rvRZ0.net
ドワーフはどいつもこいつも裏切りやがって

971:名無しさんの野望
21/11/10 12:40:45.93 Oj8Wrn1Tp.net
>>921
ゲーム内だとペットとポートレイト
アートブックがメインコンテンツだと思われ

972:名無しさんの野望
21/11/10 12:45:53.67 fLsrKuiCa.net
>>923
神話レベル3で天使他選べるようになるから安心して進めて欲しい

973:名無しさんの野望
21/11/10 13:26:27.38 o89tjJ8q0.net
>>924
ドワーフは信用できない、俺は裏切り者だって落ち込んでるからそんなことないよって
思ったのにまじもんかよっという怒り
>>926


974: ありがとう、一週目は天使二週目は非道なリッチで行こうと思ってるので安心していけるわ



975:名無しさんの野望
21/11/10 13:40:20.74 in4l5dMW0.net
>>923
俺なんて一周目の最初ではアザタ、イオン、トリックスターのミシック解除を見落としてたわ
いちいちTABキー押さないといかんからダルい

976:名無しさんの野望
21/11/10 16:31:29.15 OmdnvW6w0.net
挑発とか無いし、前に置いても普通に機会攻撃スカしてスルーされるし、タワシマンとか置物だろ・・・ってヴァレリーさん大改造したけど
お薬打って呪歌歌いながら燃えるヌンチャク振り回す訳分からん存在になっちゃった・・・タワシ専払い戻ししたいなあ

977:名無しさんの野望
21/11/10 17:46:32.40 h57KCr8u0.net
Respecializationのmodでも入れればいいだろ
ついでに能力値も振り直せば最強だな
そんな奴のどこがヴァレリーなんだ?っていう根本的な問題はしらん

978:名無しさんの野望
21/11/10 18:21:30.15 OmdnvW6w0.net
設定変更系のModってズルい感じがするからなあ・・・まあタワシマン払い戻し云々は冗談みたいなもんすわ
と言うかコンパニオンって公式から「こういうキャラが便利だよ」って指針みたいなもんだと思ってたけど
何か恵まれた能力を、ノリでぶち壊したキャラみたいなの見せられてなんかモニョったわ、多分捻くれなかった真ヴァレリーは判断力も高い超英雄パラディンなんだろうなあ

979:名無しさんの野望
21/11/10 18:44:28.52 h57KCr8u0.net
ひねくれなかったのが真っていうのがまずすげえ傲慢すぎて笑っちゃうからダメ

980:名無しさんの野望
21/11/10 18:47:16.44 1X+zLW/f0.net
ヴァレリーさんは普通ならなかなか組まないような能力値の割振り・ビルドだからユニークキャラっぽくって許せる
それに引き換えアミリさんはTRPG版のデータから筋力下げて耐久上げるっていうよく分からん調整されててなんでだよってなった
筋力18耐久14と筋力16耐久16って、人間の能力値ボーナス加味すると使う能力値ポイント変わらんよね?ただただ損してるようにしか見えんのよなあ

981:名無しさんの野望
21/11/10 19:58:32.23 in4l5dMW0.net
そもそも盾専の固いキャラ作っても敵がスルーしてくるだけだからね

982:名無しさんの野望
21/11/10 20:38:22.08 h57KCr8u0.net
新作はともかくKMの方はちゃんと殴ってくれるだろ!!

983:名無しさんの野望
21/11/10 20:40:26.26 Oj8Wrn1Tp.net
KMはAC高いやつ優先して攻撃してくれるよね
DMに接待されてる

984:名無しさんの野望
21/11/11 00:20:38.29 vGuQPPfB0.net
うちの純剣聖男爵、ACそこそこなのにめっちゃ狙われるんだけど・・・
タワシさんとディフェンダーのマルチでくっそAC高いヴァレリー素通りなんだけど・・・
あれかな?チャレンジとかにするとNPCが全力でゲームオーバー狙ってくるのかしら

985:名無しさんの野望
21/11/11 02:08:07.26 csIRZ/MD0.net
クルセイダーモード、たしかにつまらん…、ていうかこれやらないとシークレットエンディングにいけないのは
たしかにつらい…(一度ユニットを集めちゃうとこれ分割できないの?

986:名無しさんの野望
21/11/11 05:07:06.47 Jojzeg1Q0.net
KMでも高難易度になると手加減してくれないよ

987:名無しさんの野望
21/11/11 06:29:46.35 uWCjUmn40.net
男爵は狙われるねぇ…飛び道具に
あと最初に接敵して殴り始めたやつ優先するっぽいから…一番槍してない?

988:名無しさんの野望
21/11/11 06:37:02.29 Yxap9qi30.net
剣聖はイニシアチブ上がるから一人で突っ込んで勝手にタコ殴りにされて死んでるとかなら笑うぞ

989:名無しさんの野望
21/11/11 06:51:03.77 7yQfneBo0.net
ノーマルとチャレンジそれぞれやったけどどっちもAC高い方を狙ってくる傾向感じた
一部の敵はあからさまに違う行動パターンってのはあったけど
バード


990:以上は分からん



991:名無しさんの野望
21/11/11 06:56:14.28 W3fDLLZtM.net
>>933
耐久振って死ににくいようにしたほうがいいよね!という善意
どう考えても筋力上げた方が死ににくいんだよなぁ

992:名無しさんの野望
21/11/11 07:37:07.54 uDhe2j/x0.net
紙版にある耐久力をダメージロールに追加する特技でもあればまだマシなんだけど
いやまあそれでも筋力の方がいいな

993:名無しさんの野望
21/11/11 10:03:59.81 vBDBolNg0.net
>>938
同ユニットの分割は出来ないと思う
歩兵100、弓兵100を別の部隊にするのは出来るけど
歩兵100を50・50とかには出来ない

994:名無しさんの野望
21/11/11 10:29:23.22 7mm68ALS0.net
survey来てたからAC高すぎとクルセイダーモードが糞を繰り返し書いて送った

995:名無しさんの野望
21/11/11 10:44:21.38 8UbVLBD10.net
1の糞要素だった内政が2でもあったし次回作は3つの糞が合わさるぞ

996:名無しさんの野望
21/11/11 12:28:40.06 WW+BYoTcM1111.net
心折られかけた敵が一匹いたけど、今の所ほぼ最高やわWotR
なぜこんな傑作にウンコを2つ付けてくるのか意味がわからない

997:名無しさんの野望
21/11/11 13:22:02.68 I706lrUJ01111.net
WotRのアニマルつえーな
カメリア何気にアニマルドメイン取れるからインクイジターにして犬に乗ったら割と強い

998:名無しさんの野望
21/11/11 13:55:56.33 7mm68ALS01111.net
冒険終わったら犬殺されてそう

999:名無しさんの野望
21/11/11 17:45:48.50 SGlu83fJ01111.net
>>918
出ました!ビンゴです
忠誠の証明を管理官で大成功で共用箱に入りました。情報ありがとうございます。
他にも金の手成功か大成功でランダムな+1武器が箱に入ることも確認しました。
(入手先が空欄+未鑑定の状態で箱にはいるので区別がつくかと)
まだやり始めて3章前後ですが他にも好機達成でアイテム入る奴ありそうですね

1000:名無しさんの野望
21/11/11 17:55:59.96 SGlu83fJ01111.net
連投すみません評議員大成功でも共有箱に入ることを確認しました

1001:名無しさんの野望
21/11/11 18:13:34.08 csIRZ/MD01111.net
内政がエンディングの都合上必須なのもよくないよな…

1002:名無しさんの野望
21/11/11 19:14:25.31 sc2DcYB1a1111.net
まぁでもTRPGだと高レベルになると領地とまでいかなくても拠点を整備するイメージがある
このゲームの内政パートが楽しいかどうかは別として

1003:名無しさんの野望
21/11/11 19:50:16.09 vBDBolNg01111.net
昔の光栄の三国志なんかの方がよほど楽しかった気がする
なぜなのか

1004:名無しさんの野望
21/11/11 20:36:08.41 I706lrUJ01111.net
回復役がそっち系しかいないの罠だろ
MCはアザタでアルーシャレイとロマンスしようと思ったのに

1005:名無しさんの野望
21/11/11 20:42:38.55 vBDBolNg01111.net
>>956
ロマンスは別に複数キャラでヤッちゃってかまわんっぽいぞ

1006:名無しさんの野望
21/11/11 20:44:43.04 GCKIKWPxd1111.net
このゲームは冒険や戦闘、探索だけにリソースさいたほうがいいよ
内政はほんとセンスない

1007:名無しさんの野望
21/11/11 21:10:55.89 Yxap9qi301111.net
内政部分のゲームとしての要素が本当につまんねえからmod入れたけどそれはそうとしてフレーバー的な部分は好き
ゲームとしてはクソだけど

1008:名無しさんの野望
21/11/11 21:29:12.10 bzKFrwEA01111.net
王国運営はPoE1の城モードを複数拠点にしたようなものだったけど面倒過ぎ
テレポート施設作らないと移動が面倒だし、一度行った地点は即ワープでいいのに

1009:名無しさんの野望
21/11/11 21:35:15.76 7mm68ALS01111.net
最低限ストラテジーっぽいUIからの完全筋肉モリモリマッチョマン試合だからなぁ
戦略もへったくれもない筋肉十字軍で筋肉悪魔を粉砕せよ!

1010:名無しさんの野望
21/11/11 21:50:53.60 vBDBolNg01111.net
ただただメイジ将


1011:軍が、モンスター部隊を焼き尽くしていくだけであって、作業感しかない ファイアボール一発でモンスター数百も焼けるメイジならそいつが世界救う方が早くね?ガンダルフじゃね?



1012:名無しさんの野望
21/11/12 00:20:45.58 tOPfk7iv0.net
クレリックが刃物を持てないのってD&Dだけでの常識?
このゲームのクレリック普通に初期装備シミターなんだけど

1013:名無しさんの野望
21/11/12 00:22:22.88 ZA8cWlMZ0.net
D&Dでもダガーとかは持てたよ
刃物が駄目なのはウィザードリィだっけ?

1014:名無しさんの野望
21/11/12 00:36:51.00 dcc2t74L0.net
手元のD&Dがよくわかる本だとクレリックはダガー装備不可になってるな

1015:名無しさんの野望
21/11/12 00:42:16.62 AwjvLDTP0.net
十字軍なんて建前上の聖職者だけど武器装備しまくりんぐ

1016:名無しさんの野望
21/11/12 00:42:42.13 0hwhg/tO0.net
サレンレイは異端宗派なんだろう

1017:名無しさんの野望
21/11/12 01:15:34.32 fR+4nvef0.net
弱いくせに何でシミター?って思うけど、アレが宗派の象徴的武器らしいからな。
厨二が観光地で木刀買っちゃうような感じなんだろ。

1018:名無しさんの野望
21/11/12 02:15:14.76 iLiOPAcM0.net
栄光領域が手放せない話術マンだけど、サレンレイに動物領域があればシミターさんも輝くのに・・・
どっかの木彫りのクマにボコられてた奴が色々な意味で皮肉っぽくなるし

1019:名無しさんの野望
21/11/12 06:20:07.26 vKdmGz5i0.net
>>963
昔のD&Dはそのルールだったね
Pathfinderの派生元のD&D3.5版にはその制約はもうないね
クレリックよりドルイドのほうが装備の制約がきつかった

1020:名無しさんの野望
21/11/12 06:33:34.55 vKdmGz5i0.net
次スレ
【D&D】Pathfinder Part11【CRPG】
スレリンク(game板)

1021:名無しさんの野望
21/11/12 12:04:27.24 M/BJp9JnM.net
>>968
キリスト教徒がロザリオ持ってるとか仏教徒が数珠持ってるとかそういうレベルのものだぞ

1022:名無しさんの野望
21/11/12 12:26:26.63 AXYvzQVI0.net
むしろ神格の好む武器を持たない方が変わり者だな
それが駄目ってわけじゃないが

1023:名無しさんの野望
21/11/12 18:14:00.98 B91rlBbW0.net
このゲーム、ハクスラゲーでよくあるビルドシミュ的なサイトとかツールってありますか?

1024:名無しさんの野望
21/11/12 19:16:39.98 4uRCPZ+/0.net
俺はしらん

1025:名無しさんの野望
21/11/12 20:07:12.31 zYFjfTgna.net
poeみたいなほど複雑じゃないからなあ。ビルド紹介サイトや掲示板なんかはあるけど

1026:名無しさんの野望
21/11/12 20:15:06.29 9eeYpynT0.net
1作目で剣聖17 レンジャー2 モンク1で薙ぎ払い系とクリティカル系を抑えた豪勢な両手武器ビルド組もうとしてたんだけどレンジャーの呪文って5まで伸ばさないと使えないのか
リード・ブレイズ使いたかったらレンジャー組み込むしかないよね? 対象自身なスペルな上アルケミスト呪文にもポーションにもないみたいだし

1027:名無しさんの野望
21/11/12 20:31:26.63 QXQYNVirp.net
>>977
魔法装置使用でスクロールから使う手もある
ちなみにレンジャーの1レベル呪文は4レベルから使えるよ
判断力12以上なら

1028:名無しさんの野望
21/11/12 20:34:30.79 4uRCPZ+/0.net
それ両手武器使い19 モンク1でいいんじゃないっすか?コンセプト的にも
ってなるな

1029:名無しさんの野望
21/11/12 20:35:28.47 iLiOPAcM0.net
正直剣聖さんってモンク混ぜとかもしないでLv20まで上げた方が強いんじゃね?ってなってるわ

1030:名無しさんの野望
21/11/12 20:38:12.34 9eeYpynT0.net
あー そういえばポーションとワンドは見たけどスクロールは見てなかったわ
レンジャー混ぜると剣聖20行けないなら17でいいやって考えてたけど混ぜなくていいなら


1031:剣聖20で組むわ  ありありー



1032:名無しさんの野望
21/11/12 20:38:48.28 vODiq7/50.net
でも完璧な反応付けるとなんか負けた気になるんだよな・・・

1033:名無しさんの野望
21/11/12 21:20:53.68 B91rlBbW0.net
>>975-976
レスありがとうございます
原作含めて初プレイで前提とかビルドのセオリーとかよく理解できていない部分があるので事前に組めるツールがあればと思ったのですがそう甘くはないですね
ビルド例探してみます

1034:名無しさんの野望
21/11/12 22:33:10.92 0ERqfxa70.net
紙媒体用のステータスポイントバイシミュならあるけど
確かにカリキュレーター的なのは見たことないな

1035:名無しさんの野望
21/11/13 01:39:09.98 AKHTi0yh0.net
あんまりやりすぎるとそれだけで遊べちゃうからね

1036:名無しさんの野望
21/11/13 01:55:38.63 i4LaN7or0.net
まあ強いビルドって大体決まってくるしね、モンク(鱗)1、生体解剖者1-3、妖力の射手2のどれか混ぜれば強い

1037:名無しさんの野望
21/11/13 02:30:41.25 L/CKQlBt0.net
傭兵はそれでいいんだけど秩序じゃない男爵作る時の前衛AC確保が困るんだよな
いやバフのかけ直しがだるいって話なんだけど

1038:名無しさんの野望
21/11/13 04:00:39.13 x545/RYU0.net
タワシ専門家「……風呂掃除が得意です」

1039:名無しさんの野望
21/11/13 04:41:38.43 GPE8xulW0.net
物理攻撃系は基本攻撃ボーナスが1以外のクラスはマルチしない方が強い。

1040:名無しさんの野望
21/11/13 08:03:32.11 tbEDRiRJ0.net
高難易度は知らんけどフルプレートとヘヴィシールドでACはそれなりに確保できるんでは
全て回避とまではいかないだろうけどさ

1041:名無しさんの野望
21/11/13 10:11:27.38 L/CKQlBt0.net
いや盾は装備したくないんでちょっと

1042:名無しさんの野望
21/11/13 10:37:00.66 J4M9hjoN0.net
チャレンジ位なら混沌中立の純剣聖でも、シールド張っとけば202020とかイカサマされない限り耐えられるけどな・・・
がっちりバフっておけば敵陣ど真ん中で詠唱しても結構平気、モンクローブ何ていらんかったんや
つーか全裸盾って最終的にはイニシアチブ勝負になるから、決闘術の+2って美味しいよねってなったわ

1043:名無しさんの野望
21/11/13 11:33:30.69 QSFEGsTl0.net
ちょっとずるいけど鶴の型系統がバグで両手持ちや盾装備でも発動するから悪用すればACはなんとかなる
正攻法だとバフ重ねるか重装備かモンク混ぜるかしないとあかんね

1044:名無しさんの野望
21/11/13 12:12:03.76 HaxBxHBJa.net
イニシアチブの話するなら剣聖は出目20なんだからまあ

1045:名無しさんの野望
21/11/13 13:03:24.95 iS+emrjaa.net
トリスティアンを弓使いにしてたら、例のイベント後使い物になりません。全体回復専用機しか使い道ないのでしょうか?

1046:名無しさんの野望
21/11/13 13:10:42.35 YSAAm0Ka0.net
バフしたり攻撃呪文使ったりしたら?
弓使いのトリスとか初めて聞いたからどんなビルドなのか教えてほしい

1047:名無しさんの野望
21/11/13 13:16:06.96 L/CKQlBt0.net
例のイベントの後盲目になるから攻撃あたんなくてどうしようっていってんじゃねえの?

1048:名無しさんの野望
21/11/13 13:33:06.83 YSAAm0Ka0.net
それは分かってるよ
自分はトリスは盲目になる前から弓使いとしては全く期待してなかったから盲目になってもあまり困らんかった
回復やバフは使えるし範囲攻撃魔法は命中判定ないし一部の遠隔接触呪文が困るかなってくらい
だから弓当たらなくなって困ったっていうのはどんな運用してたのか興味あるって事よ

1049:名無しさんの野望
21/11/13 13:41:41.09 VG/3mizL0.net
週末だ…ハリム

1050:名無しさんの野望
21/11/13 14:16:37.08 YSAAm0Ka0.net
うめ

1051:1001
Over 1000 T


1052:hread.net



1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

97日前に更新/243 KB
担当:undef