【D&D】Pathfinder Part10【CRPG】 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさんの野望
21/11/11 17:55:59.96 SGlu83fJ01111.net
連投すみません評議員大成功でも共有箱に入ることを確認しました

1001:名無しさんの野望
21/11/11 18:13:34.08 csIRZ/MD01111.net
内政がエンディングの都合上必須なのもよくないよな…

1002:名無しさんの野望
21/11/11 19:14:25.31 sc2DcYB1a1111.net
まぁでもTRPGだと高レベルになると領地とまでいかなくても拠点を整備するイメージがある
このゲームの内政パートが楽しいかどうかは別として

1003:名無しさんの野望
21/11/11 19:50:16.09 vBDBolNg01111.net
昔の光栄の三国志なんかの方がよほど楽しかった気がする
なぜなのか

1004:名無しさんの野望
21/11/11 20:36:08.41 I706lrUJ01111.net
回復役がそっち系しかいないの罠だろ
MCはアザタでアルーシャレイとロマンスしようと思ったのに

1005:名無しさんの野望
21/11/11 20:42:38.55 vBDBolNg01111.net
>>956
ロマンスは別に複数キャラでヤッちゃってかまわんっぽいぞ

1006:名無しさんの野望
21/11/11 20:44:43.04 GCKIKWPxd1111.net
このゲームは冒険や戦闘、探索だけにリソースさいたほうがいいよ
内政はほんとセンスない

1007:名無しさんの野望
21/11/11 21:10:55.89 Yxap9qi301111.net
内政部分のゲームとしての要素が本当につまんねえからmod入れたけどそれはそうとしてフレーバー的な部分は好き
ゲームとしてはクソだけど

1008:名無しさんの野望
21/11/11 21:29:12.10 bzKFrwEA01111.net
王国運営はPoE1の城モードを複数拠点にしたようなものだったけど面倒過ぎ
テレポート施設作らないと移動が面倒だし、一度行った地点は即ワープでいいのに

1009:名無しさんの野望
21/11/11 21:35:15.76 7mm68ALS01111.net
最低限ストラテジーっぽいUIからの完全筋肉モリモリマッチョマン試合だからなぁ
戦略もへったくれもない筋肉十字軍で筋肉悪魔を粉砕せよ!

1010:名無しさんの野望
21/11/11 21:50:53.60 vBDBolNg01111.net
ただただメイジ将


1011:軍が、モンスター部隊を焼き尽くしていくだけであって、作業感しかない ファイアボール一発でモンスター数百も焼けるメイジならそいつが世界救う方が早くね?ガンダルフじゃね?



1012:名無しさんの野望
21/11/12 00:20:45.58 tOPfk7iv0.net
クレリックが刃物を持てないのってD&Dだけでの常識?
このゲームのクレリック普通に初期装備シミターなんだけど

1013:名無しさんの野望
21/11/12 00:22:22.88 ZA8cWlMZ0.net
D&Dでもダガーとかは持てたよ
刃物が駄目なのはウィザードリィだっけ?

1014:名無しさんの野望
21/11/12 00:36:51.00 dcc2t74L0.net
手元のD&Dがよくわかる本だとクレリックはダガー装備不可になってるな

1015:名無しさんの野望
21/11/12 00:42:16.62 AwjvLDTP0.net
十字軍なんて建前上の聖職者だけど武器装備しまくりんぐ

1016:名無しさんの野望
21/11/12 00:42:42.13 0hwhg/tO0.net
サレンレイは異端宗派なんだろう

1017:名無しさんの野望
21/11/12 01:15:34.32 fR+4nvef0.net
弱いくせに何でシミター?って思うけど、アレが宗派の象徴的武器らしいからな。
厨二が観光地で木刀買っちゃうような感じなんだろ。

1018:名無しさんの野望
21/11/12 02:15:14.76 iLiOPAcM0.net
栄光領域が手放せない話術マンだけど、サレンレイに動物領域があればシミターさんも輝くのに・・・
どっかの木彫りのクマにボコられてた奴が色々な意味で皮肉っぽくなるし

1019:名無しさんの野望
21/11/12 06:20:07.26 vKdmGz5i0.net
>>963
昔のD&Dはそのルールだったね
Pathfinderの派生元のD&D3.5版にはその制約はもうないね
クレリックよりドルイドのほうが装備の制約がきつかった

1020:名無しさんの野望
21/11/12 06:33:34.55 vKdmGz5i0.net
次スレ
【D&D】Pathfinder Part11【CRPG】
スレリンク(game板)

1021:名無しさんの野望
21/11/12 12:04:27.24 M/BJp9JnM.net
>>968
キリスト教徒がロザリオ持ってるとか仏教徒が数珠持ってるとかそういうレベルのものだぞ

1022:名無しさんの野望
21/11/12 12:26:26.63 AXYvzQVI0.net
むしろ神格の好む武器を持たない方が変わり者だな
それが駄目ってわけじゃないが

1023:名無しさんの野望
21/11/12 18:14:00.98 B91rlBbW0.net
このゲーム、ハクスラゲーでよくあるビルドシミュ的なサイトとかツールってありますか?

1024:名無しさんの野望
21/11/12 19:16:39.98 4uRCPZ+/0.net
俺はしらん

1025:名無しさんの野望
21/11/12 20:07:12.31 zYFjfTgna.net
poeみたいなほど複雑じゃないからなあ。ビルド紹介サイトや掲示板なんかはあるけど

1026:名無しさんの野望
21/11/12 20:15:06.29 9eeYpynT0.net
1作目で剣聖17 レンジャー2 モンク1で薙ぎ払い系とクリティカル系を抑えた豪勢な両手武器ビルド組もうとしてたんだけどレンジャーの呪文って5まで伸ばさないと使えないのか
リード・ブレイズ使いたかったらレンジャー組み込むしかないよね? 対象自身なスペルな上アルケミスト呪文にもポーションにもないみたいだし

1027:名無しさんの野望
21/11/12 20:31:26.63 QXQYNVirp.net
>>977
魔法装置使用でスクロールから使う手もある
ちなみにレンジャーの1レベル呪文は4レベルから使えるよ
判断力12以上なら

1028:名無しさんの野望
21/11/12 20:34:30.79 4uRCPZ+/0.net
それ両手武器使い19 モンク1でいいんじゃないっすか?コンセプト的にも
ってなるな

1029:名無しさんの野望
21/11/12 20:35:28.47 iLiOPAcM0.net
正直剣聖さんってモンク混ぜとかもしないでLv20まで上げた方が強いんじゃね?ってなってるわ

1030:名無しさんの野望
21/11/12 20:38:12.34 9eeYpynT0.net
あー そういえばポーションとワンドは見たけどスクロールは見てなかったわ
レンジャー混ぜると剣聖20行けないなら17でいいやって考えてたけど混ぜなくていいなら


1031:剣聖20で組むわ  ありありー



1032:名無しさんの野望
21/11/12 20:38:48.28 vODiq7/50.net
でも完璧な反応付けるとなんか負けた気になるんだよな・・・

1033:名無しさんの野望
21/11/12 21:20:53.68 B91rlBbW0.net
>>975-976
レスありがとうございます
原作含めて初プレイで前提とかビルドのセオリーとかよく理解できていない部分があるので事前に組めるツールがあればと思ったのですがそう甘くはないですね
ビルド例探してみます

1034:名無しさんの野望
21/11/12 22:33:10.92 0ERqfxa70.net
紙媒体用のステータスポイントバイシミュならあるけど
確かにカリキュレーター的なのは見たことないな

1035:名無しさんの野望
21/11/13 01:39:09.98 AKHTi0yh0.net
あんまりやりすぎるとそれだけで遊べちゃうからね

1036:名無しさんの野望
21/11/13 01:55:38.63 i4LaN7or0.net
まあ強いビルドって大体決まってくるしね、モンク(鱗)1、生体解剖者1-3、妖力の射手2のどれか混ぜれば強い

1037:名無しさんの野望
21/11/13 02:30:41.25 L/CKQlBt0.net
傭兵はそれでいいんだけど秩序じゃない男爵作る時の前衛AC確保が困るんだよな
いやバフのかけ直しがだるいって話なんだけど

1038:名無しさんの野望
21/11/13 04:00:39.13 x545/RYU0.net
タワシ専門家「……風呂掃除が得意です」

1039:名無しさんの野望
21/11/13 04:41:38.43 GPE8xulW0.net
物理攻撃系は基本攻撃ボーナスが1以外のクラスはマルチしない方が強い。

1040:名無しさんの野望
21/11/13 08:03:32.11 tbEDRiRJ0.net
高難易度は知らんけどフルプレートとヘヴィシールドでACはそれなりに確保できるんでは
全て回避とまではいかないだろうけどさ

1041:名無しさんの野望
21/11/13 10:11:27.38 L/CKQlBt0.net
いや盾は装備したくないんでちょっと

1042:名無しさんの野望
21/11/13 10:37:00.66 J4M9hjoN0.net
チャレンジ位なら混沌中立の純剣聖でも、シールド張っとけば202020とかイカサマされない限り耐えられるけどな・・・
がっちりバフっておけば敵陣ど真ん中で詠唱しても結構平気、モンクローブ何ていらんかったんや
つーか全裸盾って最終的にはイニシアチブ勝負になるから、決闘術の+2って美味しいよねってなったわ

1043:名無しさんの野望
21/11/13 11:33:30.69 QSFEGsTl0.net
ちょっとずるいけど鶴の型系統がバグで両手持ちや盾装備でも発動するから悪用すればACはなんとかなる
正攻法だとバフ重ねるか重装備かモンク混ぜるかしないとあかんね

1044:名無しさんの野望
21/11/13 12:12:03.76 HaxBxHBJa.net
イニシアチブの話するなら剣聖は出目20なんだからまあ

1045:名無しさんの野望
21/11/13 13:03:24.95 iS+emrjaa.net
トリスティアンを弓使いにしてたら、例のイベント後使い物になりません。全体回復専用機しか使い道ないのでしょうか?

1046:名無しさんの野望
21/11/13 13:10:42.35 YSAAm0Ka0.net
バフしたり攻撃呪文使ったりしたら?
弓使いのトリスとか初めて聞いたからどんなビルドなのか教えてほしい

1047:名無しさんの野望
21/11/13 13:16:06.96 L/CKQlBt0.net
例のイベントの後盲目になるから攻撃あたんなくてどうしようっていってんじゃねえの?

1048:名無しさんの野望
21/11/13 13:33:06.83 YSAAm0Ka0.net
それは分かってるよ
自分はトリスは盲目になる前から弓使いとしては全く期待してなかったから盲目になってもあまり困らんかった
回復やバフは使えるし範囲攻撃魔法は命中判定ないし一部の遠隔接触呪文が困るかなってくらい
だから弓当たらなくなって困ったっていうのはどんな運用してたのか興味あるって事よ

1049:名無しさんの野望
21/11/13 13:41:41.09 VG/3mizL0.net
週末だ…ハリム

1050:名無しさんの野望
21/11/13 14:16:37.08 YSAAm0Ka0.net
うめ

1051:1001
Over 1000 T


1052:hread.net



1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

107日前に更新/243 KB
担当:undef