Valheim part2 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの野望
21/02/10 18:42:20.28 FzqxCHmz0.net
>>1乙!

3:名無しさんの野望
21/02/10 18:50:27.25 lC4nAtVY0.net
たておつ

4:名無しさんの野望
21/02/10 19:13:16.18 IKngLPZg0.net
>>1
おはよう

5:名無しさんの野望
21/02/10 19:19:57.08 zCBjBhsZ0.net
いちおつ!
嵐の日に空見上げると稲妻走らせて何かが飛んでてワロタ

6:名無しさんの野望
21/02/10 19:20:51.65 Qt6XPzfga.net
スレ立てお疲れワッチョイGJ
これで前スレのキチガイは消えていくだろう
一生棍棒振って鹿追いかけてろw

7:名無しさんの野望
21/02/10 19:20:52.63 7TB5Z3On0.net
草原にゾンビバイキングのおじさん達が暮らしてる村があったんだけど
これ全滅させてもリポップしちゃう?整地されてるし立派な家だから住みたい

8:名無しさんの野望
21/02/10 19:23:29.83 Ew4gLgKB0.net
これソロは無理ゲー?
食糧足りなさそうな気配を感じる

9:名無しさんの野望
21/02/10 19:27:52.73 1B+rj7u20.net
ソロでも十分遊べる
餓死しないから大丈夫

10:名無しさんの野望
21/02/10 19:32:42.10 Ew4gLgKB0.net
>>9
しばらく頑張ってみる
たぶんおま環だけど何故かキーコンフィグだけ常時上入力で縛られてるわ

11:名無しさんの野望
21/02/10 19:33:10.98 5BWt12pA0.net
たておつ
1f7e-zBmz
みんなでNGねー
弓が下手くそなのを自分以外の責任にしたくて堪らない逆ギレキチガイ野球おじさんだよ
日を跨いだら復活しちまうのが煩わしいな

12:名無しさんの野望
21/02/10 19:42:12.88 cU9J+Wdx0.net
ソロでも遊べるけど別の島で死んで装備落とすと復帰がかなり大変だからポータルこまめに用意した方がいいね

13:名無しさんの野望
21/02/10 19:46:55.01 CWymsECQ0.net
敵が結構ワラワラ出てくるから、一人で相手するとスタミナ管理が大変
まぁ、無理ってほどではないけど

14:名無しさんの野望
21/02/10 19:48:47.07 CWymsECQ0.net
インベントリ狭くて重量制限もあるから、一人だと物資調達も苦労しそう

15:名無しさんの野望
21/02/10 19:49:39.42 N5Eq7BIn0.net
鉄あたりになるとすごく面倒くさくなるなぁ
やっぱPT推奨ゲーだとこんなもんか

16:名無しさんの野望
21/02/10 19:51:58.63 4IggZ+wFa.net
沼だけは面倒くさいから
海外フォーラムにあった沼横開始のシード使って
そこから資材供給してるわ

17:名無しさんの野望
21/02/10 19:56:41.99 b6d720n1d.net
青銅から既にちょっと面倒だったのにこれが更に面倒になるのか

18:名無しさんの野望
21/02/10 19:57:16.80 g0B5uvxf0.net
いつでもワールドを切り替えられるから、ボス戦や建物はメインの所でやって、収集は都合が良い地形のワールドでやった方が楽やろね

19:名無しさんの野望
21/02/10 20:03:34.14 cU9J+Wdx0.net
Terrariaも木が足りなくなったらワールド生成して初期地点の木を伐採したりしたなぁ

20:名無しさんの野望
21/02/10 20:08:12.09 l+nebar00.net
遊び始めて2日目にして初めて空を見上げて少し驚いたw
なかなか世界観が楽しいな。BGMも最高。

21:名無しさんの野望
21/02/10 20:25:10.85 NT1MRq3O0.net
美味しい蜂蜜酒の説明が
体力とスタミナの回復度が減る。
体力回復 -50%
スタミナ回復 +300%
ってなってるんだけど
これ体力回復は減るけどスタミナは増えるよ的解釈でいいんだよね?

22:名無しさんの野望
21/02/10 20:32:02.13 Er2ylk3AM.net
エルフはケルト神話だぞ
北欧神話はドワーフやトロールだよ!
弓使ったらみんなオーランドブルームになれるわきゃないですし

23:名無しさんの野望
21/02/10 20:37:15.22 hIPve+Dm0.net
>>7
沼地の敵がいっぱい詰め込まれてるやつ?
効果があるかは謎だけどステルス上げに利用してるわ
敵が多いほど経験値多い気がして・・・

24:名無しさんの野望
21/02/10 20:40:12.81 btuKUQ9O0.net
ソロで鹿ボス退治用の砦をストーンサークル内に作った(´・ω・`)

25:名無しさんの野望
21/02/10 20:45:55.01 3x3ieeyn0.net
これ風上から鹿に接近するとめっちゃ気づかれやすくない?

26:名無しさんの野望
21/02/10 20:46:41.76 aTPGZ/R10.net
>>22
北欧神話のエルフは(リョース)アールヴなんだよなぁ…ドヴェルグはデックアールヴ(闇妖精)と同一視される事もあるけどトロールに至っては完全に妖精(妖魔)種扱いぞ

27:名無しさんの野望
21/02/10 21:01:51.98 3eKBBU0R0.net
>>25
風向きの概念がある以上、そういうのある気がするよね

28:名無しさんの野望
21/02/10 21:02:22.40 cU9J+Wdx0.net
>>16
この沼そばのシード知りたい
どこにかいてた?

29:名無しさんの野望
21/02/10 21:06:09.97 Pw0cW4CA0.net
よーし、商人から神器買ったし、長老いくぞー!

30:名無しさんの野望
21/02/10 21:06:48.64 PPcIuVKR0.net
>>28
Valheim seed で検索すると、沼seedもその他も諸々でて来るよ。資源集めにでも。

31:名無しさんの野望
21/02/10 21:08:06.78 N5Eq7BIn0.net
>>24
建築でボスと戦うのはterrariaっぽくてなかなか良い
というかあいつ自分が出てきた石碑の回りぐるぐるしてると石碑でスタックするんよな……

32:名無しさんの野望
21/02/10 21:08:40.16 Fkz/xakO0.net
山に拠点立てたら襲撃されないのだろうか
Skyrimの民だから雪山に石の砦築きたいわ

33:名無しさんの野望
21/02/10 21:09:37.85 btuKUQ9O0.net
ARKでスタックさせる建築ある

34:名無しさんの野望
21/02/10 21:10:23.92 ZgRnX6F90.net
このゲームもマイクラみたいに馬的な動物にのれたらいいのに

35:名無しさんの野望
21/02/10 21:11:26.24 Pw0cW4CA0.net
それにしても、投石とか矢をパリィすると、遠距離攻撃のはずなのに放った相手がのけぞるのほんと面白い。

36:名無しさんの野望
21/02/10 21:15:11.71 FzqxCHmz0.net
このゲームの呼び方ってアルフヘイムで合ってる?ヴァルヘイム?なんだかえいごでしか表示されなくて分からんのだが

37:名無しさんの野望
21/02/10 21:16:19.17 FzqxCHmz0.net
ヴァルヘイムで合ってたわ、すまん

38:名無しさんの野望
21/02/10 21:17:01.39 2mzFl8Ti0.net
この動画の最初みたいに引きでカメラ動かすのってどうやんの?
URLリンク(youtu.be)

39:名無しさんの野望
21/02/10 21:26:46.11 ZgRnX6F90.net
>>38
応え書いてくれてるぞ
Olivér Korompay
16 分前
Press F5, type in “imacheater” and then type “help”. There is a spec mode and several other commands as well.

40:名無しさんの野望
21/02/10 21:27:17.82 jJL3kBJV0.net
イノシシ探してる間に2時間すぎてしもうた・・

41:名無しさんの野望
21/02/10 21:29:51.14 z3glkKG80.net
このゲーム、フレに紹介するのに良い表現無いかな
ゴツいクラフトピアで通じるかしら

42:名無しさんの野望
21/02/10 21:30:23.77 Pw0cW4CA0.net
長老…伐採能力すげぇな…!

43:名無しさんの野望
21/02/10 21:35:36.82 ZgRnX6F90.net
>>41
リアルで敵が強いマイクラでいいんじゃね?

44:名無しさんの野望
21/02/10 21:35:50.38 Fkz/xakO0.net
>>41
北欧神話版TheForest

45:名無しさんの野望
21/02/10 21:36:51.81 8PkjTAgu0.net
汚いマインクラフト
質素なクラフトピア

46:名無しさんの野望
21/02/10 21:44:55.94 3x3ieeyn0.net
商人からメギンギョルズ買ったらこれ最大積載+150かよ
世界が変わるぞ
それはそれとして釣り竿と餌買ったのはいいが釣り方がよくわからねえ

47:名無しさんの野望
21/02/10 21:47:11.01 Pw0cW4CA0.net
>>46
300から450はいろいろ革命だよね
一緒にヘッドライトも買ったけど、こっちは期待してたほどでもなかった…

48:名無しさんの野望
21/02/10 21:59:23.51 IKngLPZg0.net
頭装備枠使うの辛いしね

49:名無しさんの野望
21/02/10 22:01:47.00 Pw0cW4CA0.net
沼きたら毒死したよ…先人の言葉はしっかり胸に刻んでおくべきだったよ…

50:名無しさんの野望
21/02/10 22:02:06.98 yyNSjZuy0.net
これキャラデータはサーバーに記録される感じ?
自分の鯖で育てたキャラをフレンドのワールドに持って行ったりできる?

51:名無しさんの野望
21/02/10 22:02:22.75 pNPvAfQL0.net
2番目の標的の長老のアイコンがマップのすげー遠く(海?湖?の向こう)なんだけどこれ船作らんといかんのだろうか?

52:名無しさんの野望
21/02/10 22:03:21.84 cFTUkMbu0.net
相手が体制崩した時は全部クリティカルになるからジャスガ→コンボ全段で大体死ぬな

53:名無しさんの野望
21/02/10 22:05:55.50 cU9J+Wdx0.net
クラフトピアより作り込んでると思うけどな

54:名無しさんの野望
21/02/10 22:06:26.76 hIPve+Dm0.net
ヘッドライトは便利なんだけど酔う・・・・・今すごくしんどいです・・・・

55:名無しさんの野望
21/02/10 22:09:05.73 Fkz/xakO0.net
なんか神秘的なヘッドライトよりただ腰にランタンを付けてくれるだけでいいんだけどな…

56:名無しさんの野望
21/02/10 22:12:13.18 3x3ieeyn0.net
>>50
キャラはサーバーとは独立してる
だから育てたキャラと装備で色んなサーバーにいける

57:名無しさんの野望
21/02/10 22:14:19.55 2RRpVQKca.net
長老が海の向こうだと思ったら普通に陸繋がってたわ

58:名無しさんの野望
21/02/10 22:14:40.66 DpPIbAz00.net
アイテムの処分法がわからなくて困ってる
いつまでも残るんだがみんなどうしてるん?ゴミ箱とか作れんのか?

59:名無しさんの野望
21/02/10 22:18:38.54 cFTUkMbu0.net
海に投げ捨てる

60:名無しさんの野望
21/02/10 22:18:47.45 g0B5uvxf0.net
そういや日本版Discordとかはないんかね?
マルチプレイするならそういうのが必要な気がするけど

61:名無しさんの野望
21/02/10 22:24:34.71 Fkz/xakO0.net
これ最終装備ってなんだ?黒金?

62:名無しさんの野望
21/02/10 22:32:41.86 58DQ3ptH0.net
>>54
ダンジョンで盾を持つなら必須なんだけど、
律儀に顔の向いた方だけ照らしてくれるから、あの狭いダンジョンでカメラ回すと
明るいところと暗いところが滅茶苦茶で前がわからんくなるね

63:名無しさんの野望
21/02/10 22:32:55.05 Eaycrqll0.net
ARKでも同じだったが
VCとか無しに緩くマルチプレイしたい
他のゲームや趣味もあるし、プレイ時間ほどほどにしたい
道具整理無視や燃料無駄遣いには内心舌打ち
という超絶自己中思考になって結局「このゲームは自分の遊びスタイルに合ってない」という結論になってしまう…
でも面白そう、これだけやる分身が欲しい

64:名無しさんの野望
21/02/10 22:43:35.15 K0BtQhhY0.net
海にゴミを投げ捨てるのが気持ちよくなるゲーム

65:名無しさんの野望
21/02/10 22:43:53.26 58DQ3ptH0.net
んー これはランダムマルチで遊ぶには向かないと思うけども
不便な環境でボチボチとやる盆栽ゲーじゃないかなぁ

66:名無しさんの野望
21/02/10 22:45:15.37 btuKUQ9O0.net
CohhCarnageが沼ダンジョンやってる

67:名無しさんの野望
21/02/10 22:47:13.14 vfVbYBUg0.net
PVPはもう少し極めてきたら興味ある
明らかにそれを想定したアイテムあるし
別鯖に基本全部置くことにはなると思うけど、
持ってるアイテムは奪い合いできるし

68:名無しさんの野望
21/02/10 22:53:09.09 t8xijA630.net
死んだとこにアイテム取りに死にに行ってるのは私だけですかね

69:名無しさんの野望
21/02/10 22:53:18.82 U/1MFFUW0.net
コイン集める方法で一番楽そうなのなに?トロル倒すしかないの?

70:名無しさんの野望
21/02/10 22:56:07.01 YJddRcwX0.net
長老苦戦したわ
盾うしろから結構捲られたから結局火矢でチクチク

71:名無しさんの野望
21/02/10 22:57:07.63 Fidl+hU70.net
振動きってなくて長老でカメラぶるぶるだった

72:名無しさんの野望
21/02/10 23:27:20.37 Fkz/xakO0.net
>>69
ダンジョン潜る
あと宝石は行商人でコインに換金できるのはしってる?

73:名無しさんの野望
21/02/10 23:36:36.90 Pw0cW4CA0.net
何か知らんけど、沼で苦戦してたところにトロルさんが現れて、
すべて薙ぎ払ってくれたわ。俺も含めて。

74:名無しさんの野望
21/02/10 23:37:24.66 U/1MFFUW0.net
>>72
知らないわ
換金アイテムが売れるんだな ありがとう

75:名無しさんの野望
21/02/10 23:45:42.83 Ew4gLgKB0.net
地面が緑一色になることが気にならないなら草の品質下げた方が楽だな

76:名無しさんの野望
21/02/10 23:59:45.71 pItf+V7E0.net
>>46
左ボタンで投げて右ボタンで合わせる
あとは右ボタンで巻き上げる
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無しさんの野望
21/02/11 00:00:54.09 Rmv0REIf0.net
石の建築ってどうやったら解放される?

78:名無しさんの野望
21/02/11 00:06:21.29 5DNLDPiv0.net
ボートは使い捨て覚悟だなぁこれ
機動性悪すぎる

79:名無しさんの野望
21/02/11 00:09:24.67 GPO38glZ0.net
>>77
鉄文明

80:名無しさんの野望
21/02/11 00:10:58.91 Rmv0REIf0.net
>>79
青銅系一通りつくったけど鉄がまだ出てないなー

81:名無しさんの野望
21/02/11 00:41:00.69 FVVSjVo10.net
ふいごだけ赤く表示されてどこにも設置出来ないんだけどなんかコツある?
もちろん素材も持ってる

82:名無しさんの野望
21/02/11 00:41:24.84 Or977t6RM.net
銅掘って今日のプレイが終わってしまった

83:名無しさんの野望
21/02/11 00:47:51.42 sKXPhhsQ0.net
発酵樽を室内においたんだけど、中身入れたら露出しすぎていると言われるがどないしたらええんや

84:名無しさんの野望
21/02/11 00:51:54.20 XR23/hec0.net
>>83
外に面してる壁ギリギリだとたまにそうなる
壊してもう少し部屋内に再配置するか床広げるしかないと思う
再配置は中身回収出来ないけど

85:名無しさんの野望
21/02/11 00:52:39.87 7uK4m/tG0.net
>>50
鯖でもローカル保存。
タイトル画面の左下にlogって小さくあるからクリックしてみそ、エキスプローラ開くからそこにキャラのセーブデータある。

86:名無しさんの野望
21/02/11 01:03:01.23 r0gnlFoI0.net
霧の地ってのに来たんだけど何にもないというか。何かあるのかここ?

87:名無しさんの野望
21/02/11 01:06:59.82 r0gnlFoI0.net
>>81
ふいごは鍛冶場に隣接するくらいの近さじゃないと置けないよ

88:名無しさんの野望
21/02/11 01:14:43.06 F7s+CezB0.net
>>86
俺も見つけたけど何も無かったな
ロードマップのミストランドが霧の地の拡張だと思ってる
URLリンク(i.imgur.com)

89:名無しさんの野望
21/02/11 01:16:19.40 FVVSjVo10.net
>>81
そうだったのか
ちょっと出かけてるから帰ったら試してみる

90:名無しさんの野望
21/02/11 01:16:55.61 sKXPhhsQ0.net
>>84
ありがとう!やってみるわ

91:名無しさんの野望
21/02/11 01:27:26.78 Ax8nYGj20.net
公開サーバー建てて放置してたら見事に荒らされてて草
無法地帯なのも良いな

92:名無しさんの野望
21/02/11 01:35:41.38 rzKwtQg9a.net
落ちてる系アイテムを楽に集める方法とかない?
メシ関係ずっとめんどくさいな

93:名無しさんの野望
21/02/11 01:45:41.09 6iOLIFdB0.net
>>91
ヴァイキングされたのか

94:名無しさんの野望
21/02/11 01:49:20.94 JE0sOhUu0.net
>>92
>>75
キノコ類やらシカの捜索が捗る
グラはどうでも良い

95:名無しさんの野望
21/02/11 01:50:39.91 yw5SGfdJ0.net
黒い森を踏破したと思ったら半島部分の外れのごく一部で実際はその10倍近くデカイと判明して絶望しかけてる
この広い領域から更に商人も見つけるとかどうすりゃいいんだ…

96:名無しさんの野望
21/02/11 01:52:55.27 FVVSjVo10.net
>>87
置けました
ありがとうでした

97:名無しさんの野望
21/02/11 01:53:37.16 x0Kbm7Ii0.net
ソロでも楽しめそうだからリトルナイトメア終わったら始めるわ

98:名無しさんの野望
21/02/11 01:54:42.84 iAPNxIk30.net
良シード値ググって試してみても書いてある結果にならないんだが、なんか間違えてるのかな?バージョン変わって使えなくなってたりするんだろうか。
誰かオススメシード値おしえておくれ

99:名無しさんの野望
21/02/11 01:55:41.27 r0gnlFoI0.net
ソロで楽しむには所持重量で辛いところがあるぞ

100:名無しさんの野望
21/02/11 01:59:48.34 8DrtGjNF0.net
URLリンク(imgur.com)
こんなへぼい桟橋でも1時間位かかっていたり
船はギリギリ通れるw

101:名無しさんの野望
21/02/11 02:07:07.12 8DrtGjNF0.net
450まで増えるとほぼ重量影響無視できるので皆950コイン貯めるんだ
そして商人を探すんだ
ただ、装備のせいで持てる品数が減りすぎてるのが困りもの

102:名無しさんの野望
21/02/11 02:12:18.62 Rmv0REIf0.net
あー鉄って雪山にあるのか

103:名無しさんの野望
21/02/11 02:13:31.11 r0gnlFoI0.net
黒い金属が余りまくってて倉庫圧迫して辛い

104:名無しさんの野望
21/02/11 02:15:38.08 8DrtGjNF0.net
鉄は沼地のダンジョン、沈んだ墓地にある
骨骨が見つからねぇ
また別の島探さないといけないのか

105:名無しさんの野望
21/02/11 02:21:20.99 8DrtGjNF0.net
URLリンク(imgur.com)
増築を重ねた拠点。もはや立体迷路

106:名無しさんの野望
21/02/11 02:27:42.84 VH06x/ag0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ船とかで行けるの?

107:名無しさんの野望
21/02/11 02:31:26.78 8DrtGjNF0.net
>>106
ワールド変えた方が楽じゃねというw
筏では行くなよ。壊れて沈没するから

108:名無しさんの野望
21/02/11 02:43:20.14 h3em5pui0.net
沼がすんごい狭かったから、海に漕ぎ出してみたけど、夜の海KOEEEEEEEEEEEEEE

109:名無しさんの野望
21/02/11 02:43:48.62 sKXPhhsQ0.net
火床の使いみちってなんなん?

110:名無しさんの野望
21/02/11 02:49:12.89 Rmv0REIf0.net
>>105
鬼滅の刃で見たことある風景だな

111:名無しさんの野望
21/02/11 02:51:32.37 GPO38glZ0.net
>>109
室内に置けるから雨で消えず調理にも使える火種って感じじゃない?

112:名無しさんの野望
21/02/11 02:53:44.79 GbREFJg90.net
このゲームもう100万個も売れてるのか

113:名無しさんの野望
21/02/11 02:58:39.02 8DrtGjNF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
波が高いときはほぼ水没する小島と島を繋ぐ小路
右上のメニューからダイレクトリンク無くなったけど、右クリックで画像URLコピーでいける様になっていたのか(´・ω・`)

114:名無しさんの野望
21/02/11 02:58:54.74 FVVSjVo10.net
>>98
自分もダメだったわ
沼でよければ自分が籠ってる c6xp3yCGSW とかどうよ
右端からダンジョンが連続してるから2周もすれば鉄には困らないと思う
気に入ったらMAPの開拓して晒してくれ
URLリンク(gyazo.com)

115:名無しさんの野望
21/02/11 02:58:55.25 WbLyJDfT0.net
入念に準備して長老に挑んだけとソロでなんとかなるな
トロルさんが乱入したときはパニックになったけどあいつら諦めるの早くて助かる

116:名無しさんの野望
21/02/11 03:10:15.45 se98AFDm0.net
>>95
黒い森で長老の石碑あったからクリックしたら天体儀みたいな画面になってなんじゃこりゃと思ったらはるばる走破した部分が単に点にすぎないと気づいた
船作らんとう〜

117:名無しさんの野望
21/02/11 03:14:13.29 89Klauz70.net
このゲームってどのseedでも初期は木と鳥とイノシシと鹿とトカゲの豊富な草原で
近くにフリントの落ちてる水辺があるもんだと思ってたけど、違うんだな
もしかして俺のワールドって当たりの部類?目の前にスケルトンの洞窟とかもあってルビーもとれたんだけど

118:名無しさんの野望
21/02/11 03:29:11.77 8DrtGjNF0.net
初期リッチが良くても、沼地や山や平原がどうなっているのかは分からないからねぇ
うちのマップは亜大陸だし、ほぼ繋がっている環状列島も含めれば大陸レベルだし
正直広すぎてこれはこれで困る

119:名無しさんの野望
21/02/11 03:34:34.86 od/m2dTq0.net
トロルの洞窟の入り口広いから
焚き火と作業台とベッド置いたらそこで寝られたわw
あちこちにあるから仮拠点代わりに使えるな

120:名無しさんの野望
21/02/11 03:45:02.29 UWcPeDJy0.net
面白いからロードマップ以外にも追加してほしいな

121:名無しさんの野望
21/02/11 03:46:05.51 WKCbGZYL0.net
まじで超健康的の蜂蜜酒すげーなこれ…
クールダウン被らないなら健康的なやつとかも作ったほうがいいのか?

122:名無しさんの野望
21/02/11 04:05:06.65 GbREFJg90.net
>>119
その発想はなかったw
たしかに仮住まいにいいね

123:名無しさんの野望
21/02/11 04:10:02.39 e71T/32b0.net
平地の蚊に殺されて装備取り返しに戻ったら自分の死体が消えてて全ロスしたんだけどこれってバグかな?ある程度時間がたったら死体がなくなるとか、連続で死んだら最初の死体が消えるとかの仕様が分かる方いらっしゃいます?

124:名無しさんの野望
21/02/11 04:13:20.29 XT4QzKTw0.net
これ家用の鯖あった方がいいな
ハウジング凝る気になれる

125:名無しさんの野望
21/02/11 04:18:28.62 iDPNMZzNH.net
全ロストした辛いもうトロル皮集めしんどい

126:名無しさんの野望
21/02/11 04:20:29.18 uvxMXZGJ0.net
ソロの鹿ボスと10人の時の鹿ボスは火力と耐久が違うっぽいね
攻撃派手なわりに痛くなくて余裕で倒せた。

127:名無しさんの野望
21/02/11 04:27:14.95 uvxMXZGJ0.net
>>116
てか、あの惑星マップを全部走破する人でてくるかしら?(無理ゲー)

128:名無しさんの野望
21/02/11 04:27:46.23 rSaKxuxe0.net
大鹿さん引き撃ちしてたら勝手に地形ハマってなんもしてこなくなった
召喚位置変わらずどこでも建築可能ってボス戦はむしろ罠ハメ推奨なんかな

129:名無しさんの野望
21/02/11 04:29:28.35 LlkooMjk0.net
たておつ

130:名無しさんの野望
21/02/11 04:36:52.40 Rmv0REIf0.net
木からはじまりーの鉄があって、鉄の次もある?
最後ってなんだろうか
もう全部解放して全クリした人いるのかね

131:名無しさんの野望
21/02/11 04:42:46.13 hnne5vk00.net
友達と通話しながらやってるんだけど、なぜかDiscordがValheim起動してる時だけ回線おかしくなってまともに通話すらできないくらい上がりも下りもひどくなるらしいんだけど他にこの症状なってる人っているのかな?

132:名無しさんの野望
21/02/11 05:22:55.81 E7wC59mK0.net
マップの外側ってどうなってるの?
現状球体状の範囲のみしか行けない?

133:名無しさんの野望
21/02/11 05:32:50.07 F7s+CezB0.net
>>130
鉄の次は銀だな
銀の次が黒金
黒金の次があるのかは分からん

134:名無しさんの野望
21/02/11 05:34:26.90 GbREFJg90.net
>>132
平面世界で落ちる

135:名無しさんの野望
21/02/11 05:46:48.79 BXo/qN370.net
黒い森の海岸に入江状に拠点作って、その周囲を盛り上げて胸壁作って要塞化してたけど
中にドワーフポップしやがる・・・

136:名無しさんの野望
21/02/11 05:54:46.02 E7wC59mK0.net
これ100人ぐらい入れる鯖でMMO風に遊べたらめっちゃ楽しそうだよね
>>134
ありがとう

137:名無しさんの野望
21/02/11 05:57:37.63 89Klauz70.net
>>136
絶対おもんないと思う
物は盗まれ家は破壊され至る所にクレーターだらけのデコボコの堀跡が放置され
至る所に修理&ベッド用の適当な仮拠点がちりばめられて自然が破壊され
ボス召喚陣は占領されて人数の多い勢力がPKしまくる糞みたいなワールドになるのは目に見えてる

138:名無しさんの野望
21/02/11 05:58:21.54 rSaKxuxe0.net
それなんてARK

139:名無しさんの野望
21/02/11 06:01:06.51 E7wC59mK0.net
>>137
そうなったら移動すりゃ良いだけだし一回やってみたいわ

140:名無しさんの野望
21/02/11 06:04:01.33 89Klauz70.net
公開サーバーいったらMMO味わえるんじゃね
どうせその公開サーバーも資源取り用のゴミ箱みたいな扱われ方されてるだろうけど

141:名無しさんの野望
21/02/11 06:07:39.92 JE0sOhUu0.net
>>100
凝ってんなぁ〜
まだ青銅装備整えてるとこだからまだまだ先っぽいな

142:名無しさんの野望
21/02/11 06:33:15.50 rA+OS0n3M.net
買った!始めるぞーー!

143:名無しさんの野望
21/02/11 06:34:31.91 E7wC59mK0.net
チェスト用にワールド作ったけどさ
絶対想定した遊び方じゃないって感じで対策されそうな予感がしてしまう

144:名無しさんの野望
21/02/11 06:37:05.95 rA+OS0n3M.net
ダウンロードはや!!!
おれはヴァイキングだー!おー!略奪だああああ!

145:名無しさんの野望
21/02/11 06:42:59.76 rA+OS0n3M.net
嫌儲メンいないか???
嫌儲Valheim部つくろうず!!!!

146:名無しさんの野望
21/02/11 06:48:47.75 rA+OS0n3M.net
いないか?ケンモメン?おーーーい!
一緒に侵略しようず!!!

147:名無しさんの野望
21/02/11 06:50:06.19 BXo/qN370.net
周囲に建築不可・箱に鍵が掛かる守護像ってアイテムあるよ

148:名無しさんの野望
21/02/11 06:52:17.66 xO0F8GZna.net
このゲーム面白いんで完成版待って改めてプレイしようと思うんだけど
それまでの繋ぎとしてsteamでプレイできるゲームでこれに近いゲームって
上の方に挙がってるクラフトピアやTheForestが同じくらい楽しめます?

149:名無しさんの野望
21/02/11 06:53:11.54 diPtjE5la.net
蜂蜜酒ってまだ出てないけど食料なの?作るの簡単?

150:名無しさんの野望
21/02/11 06:53:19.91 rA+OS0n3M.net
ark

151:名無しさんの野望
21/02/11 06:55:42.12 E7wC59mK0.net
夜の森でトロルに追いかけられるのめっちゃ怖いな
ホラーゲームかよ

152:名無しさんの野望
21/02/11 07:03:38.69 pqSJPkjG0.net
<<149
蜂蜜酒はいわゆるポーションだね。大鍋で蜂蜜酒の元を作って、醸造樽でしばらく発酵すればできるよ。材料も作る蜂蜜酒によって変わってくるから、素材を色々と集めておいた方がいいね。

153:名無しさんの野望
21/02/11 07:06:22.05 9gq6OOKjM.net
鉄辺りになれば鹿ハンマーの上位互換って出てくる?
両手鈍器を使いたいんや

154:名無しさんの野望
21/02/11 07:11:43.58 K6mpjJ4U0.net
今までドワーフのことをゴブリンと呼んでました

155:名無しさんの野望
21/02/11 07:17:20.13 2Op4yr6B0.net
>>153
商人でユミルの肉買わにゃならん、

156:名無しさんの野望
21/02/11 07:21:20.65 gp9Tr/L/0.net
説明を読むとこのゲームってfalloutのヴァイキング版ってイメージなんだけどあってる?

157:名無しさんの野望
21/02/11 07:24:35.92 SZJifGk10.net
適当に地面上げ下げしてたら石が無くなってしまったでござる^p^

158:名無しさんの野望
21/02/11 07:34:09.00 BXo/qN370.net
クラフトピアも良く出来てるけど、資源が緩すぎな割に大した変化なくて味薄いんだよな
ヴァルハイムはわりと不自由なんだけどなんか知らんいい味出てる

159:名無しさんの野望
21/02/11 07:39:44.21 89Klauz70.net
>>148
こういう小規模な会社の(下手したら個人製作)ゲームは10年たってもアーリーな事だってあるのにクラフトピアとかforestが繋ぎになるわけないやん
楽しみなんだったら大人しく買えよ、これでも何年も前から開発しててやっと今ここまで完成したんだぞ

160:名無しさんの野望
21/02/11 07:42:23.41 89Klauz70.net
>>148
おっと1個失礼だった、買ってプレイ済みなのか。すまんな
完成まで繋ぎになるゲームなんてあるわけないやん

161:名無しさんの野望
21/02/11 07:50:55.02 ms0YV/vPM.net
沼地に筏でいったら蛇みたいな奴に絡まれて
海に放り出され所持アイテム全ロス
暫くやる気でないわ

162:名無しさんの野望
21/02/11 07:58:37.05 ZGYJRJgOa.net
スチームに日本語ガイド付きあがっててたすかったわ

163:名無しさんの野望
21/02/11 08:01:18.34 9gq6OOKjM.net
>>155
商人まだ見たことないな
長老までは行ったけど周辺にも居なかった

164:名無しさんの野望
21/02/11 08:05:00.76 1y8oD2NA0.net
>>130
ヤグルスまでクリアしてヤグルスthing貰ったけど使い道不明あと製鉄できる炎金も不明

165:名無しさんの野望
21/02/11 08:10:23.88 GPO38glZ0.net
クラフトピアは固定でマップが細かく分かれてるのが良くなかったんだなとこのゲームやって思ったわ
探検する楽しみや高性能な移動手段を手に入れたときの楽しさが段違い

166:名無しさんの野望
21/02/11 08:15:46.78 E7wC59mK0.net
FF14然り日本のゲーム開発者は固定マップにしたがるイメージ

167:名無しさんの野望
21/02/11 08:30:36.88 ErwjB3Pw0.net
100万本売れたって報告あったな
やっぱゲームで一番大事なのは中身だな

168:名無しさんの野望
21/02/11 08:31:27.05 IFI+dS6j0.net
雪山のボスの居場所って何をするとフラグ立ちますか? 8つくらい雪山登って卵5個発見したけどボスの居場所がわからないし卵が重すぎる… 卵って何個くらい必要ですかね?

169:名無しさんの野望
21/02/11 08:35:42.93 uABWo73m0.net
石の次の素材ってなんなの?
どこ行けばいいの?

170:名無しさんの野望
21/02/11 08:37:21.27 Gvu35WZY0.net
>>164
次は霧の地じゃないの?

171:名無しさんの野望
21/02/11 08:50:40.19 nLousT8Nr.net
蜂の巣って打撃で取れるの?
廃屋にあったから攻撃してみたら、壁だけ壊れて浮いてるし、近付いたらダメージ受けるし

172:名無しさんの野望
21/02/11 08:54:08.19 GPO38glZ0.net
>>168
いつも通りルーンストーンで祭壇がマップにマークされる
自分が見つけたのは雪山にちょくちょくある石造りの建物の中にあったな

173:名無しさんの野望
21/02/11 08:57:55.97 gEpGGap10.net
>>171
先台置いてから階段使って殴れば取れるが弓の方が効率良いかも

174:名無しさんの野望
21/02/11 09:00:05.57 Bfkwqcwq0.net
>>171
弓で1発で落ちるよ

175:名無しさんの野望
21/02/11 09:02:00.56 RhcoPMUT0.net
>>163
かなり離れてる場合もあるが、まあそのうち見つかる
近づいたらマップに表示されるから
ちなみにルビー 1個20、琥珀珠 1個10、琥珀 1個5コインで売れる
個数指定はできないから残しておきたければチェストに入れとけ

176:名無しさんの野望
21/02/11 09:08:43.25 cmCuRrt4p.net
>>123
遺跡で連続死した時に自分の墓3つまでは確認した
ちょっと離れた拠点でリスポンして、突入して、殺されてだから時間的には短いけど

177:名無しさんの野望
21/02/11 09:09:41.16 e9mxMpAc0.net
廃屋の蜂の巣取りは廃屋の圏内に作業台置いてハンマーに持ちかえるといいぞ

178:名無しさんの野望
21/02/11 09:13:37.60 cmCuRrt4p.net
>>148
アーリーアクセスのゲームは完成まで待つんじゃなくて、開発の進行を楽しみながらプレイする期間と寝かせる期間を繰り返して行くのが良いと思う
初期とは全然別ゲーみたいになるゲームもあるし、今のバージョンでしか得られない楽しみ方があるよ

179:名無しさんの野望
21/02/11 09:16:13.63 yw5SGfdJ0.net
沼地に言ったけど本当に沼だらけで鉄なんてどこにもなかった…別大陸行かないとだめか?

180:名無しさんの野望
21/02/11 09:29:48.45 K6mpjJ4U0.net
ポータル使用時にマップ見るとすごい速度で移動しているらしい

181:名無しさんの野望
21/02/11 09:31:21.40 RHhjwKN00.net
ナイフって強い?

182:名無しさんの野望
21/02/11 09:37:31.27 cmCuRrt4p.net
>>181
振りが早いから盾パリィから3連撃入れればそこそこの火力は出る
あとは暗殺高いから、スニークからの副次攻撃も強い
正面から殴り合ったらやっぱり頼りない

183:名無しさんの野望
21/02/11 09:42:10.28 2csnSw6IM.net
個人的に棍棒が一番使いやすいな
リーチもまぁまぁでスタミナ消費少ないのがいい

184:名無しさんの野望
21/02/11 09:43:48.23 tkuJW5Vf0.net
調べて出てくるseed色々試したけど
今でも使えて有用なのは「42069lolxd」だな
初期リスポーンから東側の海岸に沿って南に行けば商人いて
さらに南に行けば草原中心にバイオームが固まってた
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさんの野望
21/02/11 09:46:33.98 Or977t6RM.net
>>131
うちは普通に会話できてるな

186:名無しさんの野望
21/02/11 09:46:53.92 GTMFT0pm0.net
メイスっつーか打撃属性が強い
刺突属性は弓でまかなえてそれが通りにくい相手に特攻なのも良い

187:名無しさんの野望
21/02/11 09:57:48.23 EF7jw5Sld.net
鉱石関係何度も同じ質問見るからまとめとこう
銅→黒い森の大きな平べったい岩、タゲると銅鉱石と表示される以外に銅色の切れ目が入ってる
スズ→黒い森の水際に小さい岩として点在
鉄→二番目のボスドロップの鍵で入れる沼地の地下墓地の泥
銀→三番目のボスドロップの骨を装備した状態で山に行くと地中に埋まっている銀を探知できるようになる
鉄と銀はどちらも地表にはないからいくら探しても無駄なので注意

188:名無しさんの野望
21/02/11 10:08:12.57 d00gMpq0a.net
>>148
conan exile

189:名無しさんの野望
21/02/11 10:08:46.13 2Op4yr6B0.net
奈落のナイフの使い道わかる?

190:名無しさんの野望
21/02/11 10:14:37.17 klg6aRFi0.net
鉄は地上に出るぞ
沼地すぐ横の崖の部分にゴミ山の塊が1つあった
ただかなり珍しいと思う

191:名無しさんの野望
21/02/11 10:17:36.86 yw5SGfdJ0.net
>>187
ありがてぇありがてぇ…!
ってことは長老倒さないといかんのか、今さっきズタボロにやられて心が折れた所なのに…

192:名無しさんの野望
21/02/11 10:20:29.23 b6l88NYx0.net
コツコツ進めてるんだけど現状手に入る素材で強化できるものごあると、それを全てクリアしてから次のエリアに行きたくなる
そのせいでいつまでたっても鹿と猪を追いかけ回すタスクから解放されない…
そしてそのために草原をくまなく捜索していたら臨時の拠点が増えてきたので何かの気まぐれでその拠点同士を道で繋ぐ作業に手を出してしまった
ついでに家が気に入らんので改築も始めてしまった
楽しいから個人的には満足してるけどこんなプレイでいいんだろうか
さっさと進んだ方が色々作れて良さそうなんだけど、デスペナきついから装備揃えようとして気付けばこんなことに…

193:名無しさんの野望
21/02/11 10:25:09.06 7ZojK/pR0.net
自分も歩いて1分の所にキャンプ作りまくって 網の目状になってるから気にするな

194:名無しさんの野望
21/02/11 10:32:29.94 klg6aRFi0.net
最初長老と戦った時はこれ無理っぽいし装備更新してからくる場所かな?とか思うけど火矢あると普通に倒せる
ただ事故対策にHP100位と休憩バフは欲しいね
長老ビームで丸太とか凄まじい数折れるから結構潰される

195:名無しさんの野望
21/02/11 10:33:21.99 c/zI7YQ00.net
ようやく青銅が少し作れた…資材が集めにくくて何を優先して作るか迷うね

196:名無しさんの野望
21/02/11 10:35:36.96 b6l88NYx0.net
ボス戦で死んだ事ないんだけど、ボスはその場合消えるのかね
それともPOPしたままなのか
装備の回収大変かどうか知りたいって事なんだけど

197:名無しさんの野望
21/02/11 10:45:07.93 goA/S/s80.net
建築について質問させてくれ、時間経過で発生する建物の損傷をいちいち修理するのがめんどくさすぎる。
だからその手間を省くアイテムなり手段を知りたいんだが何か知らない?
せっかく複雑な建物立てても修理に追われて萎えてくるんだ

198:名無しさんの野望
21/02/11 10:46:23.54 h3em5pui0.net
>>197
屋根付けたらよいのでは?

199:名無しさんの野望
21/02/11 10:52:23.10 goA/S/s80.net
>>198
なんで気づかなかったんだろ損傷がひどいのははみ出た部分だったり廊下だったりで屋根の外にあるもんだわ
屋根多めの拠点に作り替えてみるわ、ありがとう!

200:名無しさんの野望
21/02/11 10:53:06.40 yw5SGfdJ0.net
>>196
自分の時は最初のボスも長老もポップしっぱなしだったから今はそれが仕様なんじゃないかな?

201:名無しさんの野望
21/02/11 10:53:46.60 4ZtFpo6Fa.net
>>179
地下墓地内のゴミの塊を鶴嘴で採れるけど、墓地が無いなら別の沼地に行かないとダメかもね・・・

202:名無しさんの野望
21/02/11 10:57:47.55 qsp92UoSd.net
倒したボスを石碑にコレクションして行くところはダークソウルの王座思い出した

203:名無しさんの野望
21/02/11 10:58:53.18 1ih3EAtV0.net
複数の祭壇で読んだエイクスュルの群れを銅鉱石まで誘導して掘らせるなんて事はできないものだろうか

204:名無しさんの野望
21/02/11 11:00:43.09 gVWQ7cl60.net
これワールド間の鉱石移動がアップデートで無効化されると思う?
チェスト用の中継ワールドでなくクラフト用のワールドにしたらポータル作る手間も省けるやんけと思ったんだが

205:名無しさんの野望
21/02/11 11:00:49.88 qsp92UoSd.net
てかダークソウルっぽい

206:名無しさんの野望
21/02/11 11:03:39.92 gEpGGap10.net
Marchantのワールドは早めに作った方が良いなこれ、どこにいるか分からん商人探して放浪するより精神衛生的に楽だわ
ざっと見て回ったら2個ダンジョンあったしスルトリングの核集めるのも楽そうだ

207:名無しさんの野望
21/02/11 11:03:39.93 6iOLIFdB0.net
ローブ来て杖持ってるキャラ居て近づくと消えるんだがジェダイかよ

208:名無しさんの野望
21/02/11 11:06:05.62 Jp2wgOOh0.net
>>192
自分と同じ事しててワロタ
今は荷車用の輸送路作ってるわ(荷車未開放)

209:名無しさんの野望
21/02/11 11:13:33.75 dpPrOIu6F.net
>>190
稀に地中に泥が生成される(骨で探知できる)からそれが崖際でたまたま露出したんじゃないかな
量も銀とは比べ物にならないほど少ないし現実的ではないと思う

210:名無しさんの野望
21/02/11 11:13:38.08 rl9E6uCkd.net
道作るの楽しいけど、道歩いてる途中で鹿の鳴き声聞こえたらしゃがんで探して弓撃って殺して肉と皮拾いに行った時点で元どこ歩いてたかわからなくなるからあまり意味ねえ!
そもそも鹿バフつけて全力疾走してると鹿の鳴き声聞こえた時点で鹿逃げてるから意味ねえ!
あと岩肌の崖があると道作るの一苦労!
鍬じゃどうにもならんから作業台作って階段作るけど途中で木がなくなって気づいたら重量限界まで伐採してて日が暮れてて今作ってきた道を引き返す羽目に!
それでも道作るだけで楽しいのはなんでなんだろうなあ!

211:名無しさんの野望
21/02/11 11:16:33.45 RhcoPMUT0.net
>>208
荷車はちょっとした段差でスタックするからまじでイライラするぞ
坂から転がって壊れた日には…

212:名無しさんの野望
21/02/11 11:18:04.44 6iOLIFdB0.net
矢撃っても何にならんな
URLリンク(i.imgur.com)

213:名無しさんの野望
21/02/11 11:19:04.96 Jp2wgOOh0.net
マジ?
そんなに弱いんか…
ちょっと道の様子見てくるかな…

214:名無しさんの野望
21/02/11 11:20:23.98 dpPrOIu6F.net
ワールド移動を利用したインチキテクニック
ワープ不可の鉱石の長距離瞬間移動
ログアウトして別ワールドで回復して復帰
ログアウトして別ワールドに荷物預けてロスト回避
シード値複製で無限ダンジョン漁り
ご利用は計画的に

215:名無しさんの野望
21/02/11 11:21:48.19 rvqHzGhY0.net
各地のルーンストーン壊せないけど
地面削ると沈んでくから埋めれてワロタ
URLリンク(imgur.com)

216:名無しさんの野望
21/02/11 11:25:43.17 uvxMXZGJ0.net
マップマーカー付けるキー探しまくってたけど
ダブルクリックだったのか。

217:名無しさんの野望
21/02/11 11:26:20.94 tkuJW5Vf0.net
>>215
それ埋めても死んで戻ったら元の位置に戻ったから
位置情報持っててワールド読み込み時に
そこにリスポーンするようになってるかも

218:名無しさんの野望
21/02/11 11:29:44.94 K6mpjJ4U0.net
ワールド移動のズルは否定しないけど
早めにゲームの先が見えて早く飽きそうだから
もっと楽しみたいために使わないかな

219:名無しさんの野望
21/02/11 11:30:39.18 MsC92aSD0.net
水辺でなんとなくつるはしずんどこしてたらどんどん沈んで抜けられなくなってワロタ

220:名無しさんの野望
21/02/11 11:31:47.15 kf3pcJAOd.net
このゲームの敵はオブジェクトや建築は破壊できても地形破壊できるのはほとんどいないっぽいからボスがどうしても倒せない人は上ってこれない落とし穴掘ったり逆に土盛って壁作るのがいいかもしれない

221:名無しさんの野望
21/02/11 11:33:35.35 NLGWtVkb0.net
蜂の巣は弓でも落とせるぞ
最初近接当たらなくて死にそうになったのは内緒だ

222:名無しさんの野望
21/02/11 11:34:10.92 GTMFT0pm0.net
???「ほーんじゃあ地面掘ったら水出るようにするわ」

223:名無しさんの野望
21/02/11 11:38:46.18 i0EQZP1/a.net
デスペナだけなんとか緩和して欲しいな
フレとバカ騒ぎしたらスキルくっそ下がって悲しい

224:名無しさんの野望
21/02/11 11:52:43.62 K6mpjJ4U0.net
下のほう掘った後に直進してトンネル作ろうと思ったら
上の岩と土から全部砕け散るのはどうしようもないのかな

225:名無しさんの野望
21/02/11 11:57:11.32 1y8oD2NA0.net
ボス召喚制限ないんだな 逃げて召喚繰り返しで10匹ほどできた

226:名無しさんの野望
21/02/11 12:07:33.90 XT4QzKTw0.net
ハウジング時間泥棒だな
8時間もやってまだ先が見えねえ
ただ、おかげでかなりいい家ができつつある

227:名無しさんの野望
21/02/11 12:08:48.98 6iOLIFdB0.net
拠点襲撃でトロルとドレイクはやめてください壊れてしまいます

228:名無しさんの野望
21/02/11 12:12:00.72 9y9IylAgd.net
>>216
逆に消しかた分からんせいでマーカーだらけになってるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1225日前に更新/210 KB
担当:undef