No Man's Sky Part19 ..
[2ch|▼Menu]
26:名無しさんの野望
20/08/03 21:05:48.04 C1OjdR9c0.net
前スレでも書いたけれど、どうして入手出来たかはわからないが、序盤で高額で売れた。
売る時にスクショをとればよかった。
船の部品?かなにかだった様な気がする。忘れてしまった。
目覚めが終わって少し他の事をやったくらい、現在46,174,526ユニット。
URLリンク(i.imgur.com)

27:名無しさんの野望
20/08/03 21:22:21 sV9X1h3x0.net
商船団襲うのは気が引けるってんならセンチネルに直で喧嘩売って稼ぐってのも出来なくはないよ
宇宙空間であいつらが呼ぶセンチネル戦艦がこんな感じで持ってるパターンがある
毎回確定ではないけど
URLリンク(i.imgur.com)

28:名無しさんの野望
20/08/03 21:28:16 e30yUyFU0.net
>>26
多分、融合点火装置でしょう。アノマリーでアイテム増殖のグリッチ不正のために誰彼構わず押し付けてるだけです。
このゲーム、すぐにユニットは余るようになるので気にせず使いましょう!

29:名無しさんの野望
20/08/03 21:41:06.62 MFmY7++a0.net
あれ、アイテム増殖バグってとっくに修正されてなかったっけ?
農場開放できればいくらでも金稼げるようになるから何ともなあ…

30:名無しさんの野望
20/08/03 21:47:02.29 C1OjdR9c0.net
>>28
なるほど、アノマリーでね。
気にせずプレイします。

31:名無しさんの野望
20/08/03 22:01:02.03 DyYLZCea0.net
950か970が次スレ建てられない場合、その旨宣言ぐらいしてほしいですね…

32:名無しさんの野望
20/08/03 22:14:54.25 /IPp64hra.net
ユニットは飾り
ナノマシンはそこそこ価値があるが今はユニットがあればどれだけでも手に入る
真に価値ある通貨は水銀だけ

33:名無しさんの野望
20/08/04 00:43:27.02 ylwyrLcwa.net
遺棄船はトラベラー達に金策として襲われた船団の成れの果てだったか

34:名無しさんの野望
20/08/04 02:55:27 lOhgZbPj0.net
ひさびさにはじめたけど相変わらず日本語がめちゃくちゃでよくわからないことが多い
家畜ユニットの説明書きに農産物の収穫が可能って書いてあるけど
実際は動物が産出する資源を自動収集するだけで
水栽培トレーから自動収穫することはないよね?

35:名無しさんの野望
20/08/04 05:31:46.23 g34lPeJ70.net
>>21
> センチネルとは惑星の資源、生物、宇宙空間の施設の保護を目的として巡回しているロボット。
商船を襲った者を攻撃してくるとなると・・・
人間って保護対象の生物外だと思ってたんだけど違うのかな
それなら海賊に襲われたら俺達も保護してほしいんだけど
設定的にどういうことなんだろうなぁ
なんだかよく分からない

36:名無しさんの野望
20/08/04 06:02:41.77 Ee5oBPRi0.net
>>34
植物はバイオドームですね。自動収集ではないですが、ワンクリックでドーム内を収穫できます。

37:名無しさんの野望
20/08/04 06:05:38.25 Ee5oBPRi0.net
>>35
センチネルはゲックのはじまりの民の暴挙に怒って56分前に狂ってしまったという設定です。
※あくまで、ヴァイキーンの古代人の感想です。

38:名無しさんの野望
20/08/04 07:28:41 lOhgZbPj0.net
>>36
ありがとう
バイオドーム便利になったんだね
トレー全解体してくる

39:名無しさんの野望
20/08/04 08:54:20 Qi6Nr4mRp.net
宇宙船の枠もうちょっと増えんかな。
カッコいい形の船コレクションしたい

40:名無しさんの野望
20/08/04 08:58:23 0kwV0rrG0.net
多めに貨物コンテナ積んでる商船団を2組襲って全部売り払ったら18,040,715ユニットの収益になった
フリゲートモジュールも余るほど手に入るしやめらんね

41:名無しさんの野望
20/08/04 09:08:04 Bk8moAnmd.net
同じ事を考えている人がいた

42:名無しさんの野望
20/08/04 10:02:11.98 Ee5oBPRi0.net
やっぱり、惑星や宇宙ステーションの近くでパルスアウトすると、遺棄船の環境がエクストリームにならん気がしますね。

43:名無しさんの野望
20/08/04 10:04:44.11 g34lPeJ70.net
>>37
その辺りもメインミッションを進めると見られるのかな
ヴァイキーンの感想が合ってるなら怒るってことはセンチネルは感情を持ってるのか・・・
こういうの好きなんだけど何度も進行不能バグに遭遇して億劫になって放置しちゃってるんだよね
何度もバックアップを取るゲームは始めてだ
そのうち安心して遊べるようになるといいなぁ・・・

44:名無しさんの野望
20/08/04 10:17:37.39 Ee5oBPRi0.net
>>43
ヴァイキーンさん愚痴や、ゲックちゃんの自慢話、コーバックスの苦労話は各地の遺跡で聞かされますよ。

45:名無しさんの野望
20/08/04 16:16:45 a3kMx6gX0.net
マルチツールの枠も欲しいですねぇ

46:名無しさんの野望
20/08/04 16:47:34 RtRlgQU70.net
あとはメニューを何回層か移動するやつをショトカ設定できるようにするとか
建築グループの編集させてほしいな

47:名無しさんの野望
20/08/04 18:10:17.76 qG/phQqi0.net
メニューといえば、建築メニューで上に見えてる一階層上のメニューって実際に選んだときと違う並び順になってるよね
うまく説明できないんだけど……あれ何回やっても混乱する

48:名無しさんの野望
20/08/04 22:15:19 QSO3FadA0.net
VRだと臨場感凄いねこれ

49:名無しさんの野望
20/08/05 02:30:29.49 G80SILLl0.net
マルチツール探してるんですけど、売ってるライフルよりもただで貰ったピストルのほうが弾丸効力高いんですけど
これって比較した時にシナジーとかで上乗せされたりした状態と比べられてるんですかね?

50:名無しさんの野望
20/08/05 03:25:47 ECp2L2gY0.net
弾丸効力は確か積んでる武装モジュール全部の合計になっちゃうから…
ちなみにピストルにはダメージ補正ないから同じ構成ならライフルの方が上になるはず

51:名無しさんの野望
20/08/05 04:59:32.80 bQjULyKS0.net
宇宙でもロボット使いたい
ガンダムごっこしたい

52:名無しさんの野望
20/08/05 07:24:53.95 7uOycJA10.net
>>51
「いやぁぁ!わたしのガンダムがぁ!( ;´Д`)イヤァァァァ!!」
「地上戦仕様で無理に出るから・・・(´・ω・`)」
オレはバーニアでウォーカーの頭上高くまで飛び上がり、太陽を背にして「ハンマーパンチ!」で撃破したいですw

53:名無しさんの野望
20/08/05 09:11:52.22 6nJWd9kV0.net
>>48
だまされたと思ってElite DangerousをVRでやってみろ
日本語は無いがやってみろ
セールなら1000円でお釣りだ

54:名無しさんの野望
20/08/05 10:50:00 uOan0uMG0.net
>>51
宇宙で資源回収するときとかも
宇宙船じゃなくて貨物船から採掘特化性能を持った工業用ロボットみたいなので出撃して向かうとかしたい

55:名無しさんの野望
20/08/05 14:44:26.52 G80SILLl0.net
>>50
ありがとうございます
昨日見た時Aのライフル売ってたのに今日見たらピストルになってた…同じステーションでもランダムなんですかね

56:名無しさんの野望
20/08/05 15:16:27.27 wxhMrG420.net
>>55
惑星に降り立ってセーブ&ロードすると変わる

57:名無しさんの野望
20/08/05 16:10:29.78 G80SILLl0.net
>>56
なるほど…ありがとうございます

58:名無しさんの野望
20/08/05 18:19:34.20 zmrymNC7M.net
エクソクラフトは見た目ほぼいじれないのが寂しい

59:名無しさんの野望
20/08/05 18:34:15.66 YvM9QFGKd.net
>>58
とりあえず角つけたいよな

60:名無しさんの野望
20/08/05 18:34:55.31 gja1CgQp0.net
ドリル

61:名無しさんの野望
20/08/05 20:02:16.57 dMy+mOud0.net
アノマリーで、グループに参加しているとなっているプレイヤーがいるんだけれど、
なんかグループにされたのかな。

62:名無しさんの野望
20/08/05 20:04:33.15 +4SXnFq00.net
>>61
同じミッション受けたら、同じグループになりますよ。

63:名無しさんの野望
20/08/05 20:24:46.44 lIYUoiR80.net
アノマリーから何人かいなくなってないか?
アプデへの前振りだったらいいな
ハロゲのことだから意味のないことはしないだろうし楽しみだね

64:名無しさんの野望
20/08/05 21:03:42.24 lpOfjfLG0.net
アノマリー検出器の入手方法を増やしてほしい

65:名無しさんの野望
20/08/05 21:08:18.91 nn89Gh/qa.net
海賊討伐のナノマシンが楽ちんで美味しいからネクサスで見つけたらさっさと受注して1人で行ってるわ
他は怠いのばっかで全スルー

66:名無しさんの野望
20/08/05 22:21:26.95 sP2thGA20.net
宇宙船解体した時、現状換金アイテムに代わるだけだけど宇宙船カスタマイズパーツになってくれれば楽しそう。
ひたすら宇宙船をバラして自分だけの宇宙船を組み立てよう!て感じで。

67:名無しさんの野望
20/08/05 22:29:53.55 o6kdvljD0.net
スロット拡張パーツ出るじゃろ?

68:名無しさんの野望
20/08/06 05:01:01.22 nw+ZgGE50.net
>>63
どの人?なんらかの施設の人だったらそれ関係になりそうだけども
食料をまとめ食いする大食い生物がほしいw

69:名無しさんの野望
20/08/06 05:27:53 VQ/RSzKf0.net
>>52
ガイドビーコンなんて出すんじゃないよ!殺られたいのか!?って言いたい

70:名無しさんの野望
20/08/06 07:55:44 uD2mvdaW0.net
海賊に襲われたから自分の貨物船に助けを乞いに行ったが、あいつら火力低すぎて糞の役にも立たんわ
こっちが撃たれたらめちゃくちゃ痛いのに補正かかりすぎ

71:名無しさんの野望
20/08/06 09:38:07.31 /6dRB4H/d.net
ロストインスペースからの復帰なんだけど、廃墟の卵割っても、
幼生コアが出てこないの(卵のオブジェクトがころがりもしない)
自分の環境だけなのかな

72:名無しさんの野望
20/08/06 10:25:23.25 wGAO3SiF0.net
>>71
時々外れはありますが、全部割っでも出てきませんでした?

73:名無しさんの野望
20/08/06 10:38:31.60 /6dRB4H/d.net
>>72
廃墟周辺の卵は試しに全部割ってもオブジェクト0
大気のない惑星に点在している卵で試したら、オブジェクトが転がって、
無事に幼生コアが取得できました
ロストインスペースから、遺棄船のボックスからのみドロップに変わったのかと
勘違いするところでした

74:名無しさんの野望
20/08/06 12:11:54.14 VmKTHgpG0.net
URLリンク(imgur.com)
この窓ってどうやったらアウンロックできますかね。
クリエイトモードだと最初から使えるのに、
ノーマルモードだとアノマリーでアンロックしたくてもこの窓自体が見つかりません。

75:名無しさんの野望
20/08/06 12:14:05.16 bjvMIxtd0.net
>>68
アリアドネ、マーキュリー、ジェミニ、ヘスペルス
あたりがいなくなってる

76:名無しさんの野望
20/08/06 13:23:34.09 bjvMIxtd0.net
気になる投稿があったのでRedditより抜粋

sure.
steam has a extensive amount of info that can be acsessed by a api and other means
by sites like URLリンク(steamdb.info)<) のようなサイトから
アクセスできる膨大な量の情報がある。1ヶ月ほど前まではno mans skyには1つのdlcしかなかった...
プレオーダーボーナスだ。
推測だが、これはバリエーションアップデートのためのもので、
プレイヤーは旧ユニバースか新ユニバースでプレイするかを選ぶことができる。

77:名無しさんの野望
20/08/06 13:28:38.97 bjvMIxtd0.net
一応断っておくがこれはヨタ話だ(Redditのネタも含め)
例のスーパーフォーミュラの著作権が失効したことで、
ハロゲがそれを使ってアルゴリズム生成方式を変えるのだとしたら、
この投稿と合わせて考えると、比較的現実味を帯びてくる気がするんだよなこれ
まあ「そうだといいな」レベルの話題だけどね

78:名無しさんの野望
20/08/06 16:37:09.98 FxZ5tC4Z0.net
スクラップ業者ってぼったくり過ぎない?

79:名無しさんの野望
20/08/06 18:01:01.19 0KRasSEAa.net
遺棄船の場所を特定する業者の労力を侮るなかれ

80:名無しさんの野望
20/08/06 19:49:12.26 v59U16PFp.net
宇宙ステーションにいるテントの500万のやつ?

81:名無しさんの野望
20/08/06 20:23:01 Xb4Hy8eTa.net
VRでの宇宙船操作は難しい。
実際にジョイスティク使ってか箱コンがよいなぁ。

82:名無しさんの野望
20/08/06 22:35:53.69 vrU7DF6S0.net
>>53
持ってるし、凄いとは思うけど
英語できない自分には致命的でしたわw

83:名無しさんの野望
20/08/06 22:39:46.34 vrU7DF6S0.net
宇宙船とかクラフトはグレンライザーとかマジンガーとかライディーンとかガイキングとかゲッターとか999とかガンダムとか古の機体を公式で出して欲しいな

84:名無しさんの野望
20/08/06 22:43:23.90 t2j7iE+C0.net
たまにあるSランク宇宙船のくせに解体したらCランクモジュール出すやつ何なの…

85:名無しさんの野望
20/08/06 23:33:25.59 vrU7DF6S0.net
あーこれヘッファの買い戻しくるやつや

86:名無しさんの野望
20/08/06 23:34:09.28 vrU7DF6S0.net
>85は誤爆です

87:名無しさんの野望
20/08/07 05:51:27 l7nR5pNa0.net
>>83
そういうのはMODでやってほしい
世界観が崩れるのは嫌い

88:名無しさんの野望
20/08/07 06:48:01 skwDB28K0.net
メックが出ると必ずこういう輩湧く

89:名無しさんの野望
20/08/07 11:58:56.52 QAxgZVlu0.net
だな、そのまま世界を堪能すればいいのに、それができないのはガイジだと思う
煽りぬきで

90:名無しさんの野望
20/08/07 13:14:39.38 b/PYrcnH0.net
ロボは好きだがこの世界にはエクソクラフトだけでいい
欲しいのは流れる川と海の波、3種族の都市や町かな

91:名無しさんの野望
20/08/07 13:41:41.88 ZmH7eIp50.net
コンソー

92:名無しさんの野望
20/08/07 15:11:51.01 Pm4ZpJwd0.net
生きてる船のエクソクラフトほしいなあ

93:名無しさんの野望
20/08/07 15:51:58.69 QAxgZVlu0.net
貨物船に窓が欲しい

94:名無しさんの野望
20/08/07 15:58:04.35 l7nR5pNa0.net
>>93
すごく分かる

95:名無しさんの野望
20/08/07 16:02:26.52 IRbH6y9x0.net
遺棄船にキモい巣がついた窓はありますね。

96:名無しさんの野望
20/08/07 17:09:37.94 pzz7g7DCd.net
>>90
それに加えて、半裸の美女を種族に加えて欲しいス

97:名無しさんの野望
20/08/07 18:25:15.74 gKkc+ZsA0.net
美女か…現状種族別れてる意味が無いくらい体型がどれも退屈だからなぁ
オンで人間っぽいアノマリーばかりなのは
他種族の他種族たる主張や独自の魅力が不十分だからじゃないかな

98:名無しさんの野望
20/08/07 18:25:25.38 PkUDTpjhd.net
まあ小さな開拓地があんだから
中規模の開拓地、大規模な開拓地とかあってもいいよなぁ

99:名無しさんの野望
20/08/07 18:27:07.67 QAxgZVlu0.net
基本的に素体が男しかいないからなーこの世界

100:名無しさんの野望
20/08/07 18:36:32.47 P7M0OSwA0.net
ゲームの土台が違いすぎるから、無理なのはわかってるけど、
Stellarisみたいに多種多様な異星人がいたら最高なんだがな(笑)。
あとやはり発展したシティと、それが無理でもDS9みたいな大型ステーションがほしい。有料DLCでいいからほしいわw

101:名無しさんの野望
20/08/07 19:33:30 HS1zpVzq0.net
そういやそういう種族(性別)MODないよね

102:名無しさんの野望
20/08/07 20:09:42 FUgZb6Al0.net
なんとなく雌個体イメージしたスキンかなってのは見かける>3種族

103:名無しさんの野望
20/08/07 23:09:35 q5j+8P3L0.net
墜落船なかなか落ちてないなあ
見つけてもパイロットが居るパターンばかりだ
せめて戦って奪えないものか

104:名無しさんの野望
20/08/07 23:27:15 IRbH6y9x0.net
>>103
星系図で通信塔か救難信号辿れば簡単に見つかりますよ。

105:名無しさんの野望
20/08/07 23:43:34.97 P7M0OSwA0.net
>>103
ホンマそれw 
ジャミング電波を流す→暗殺→穴掘る→埋める→不幸な事故完成。なぜこれができないのか(泣)

106:名無しさんの野望
20/08/08 00:06:42.06 ses3TBEC0.net
星系図使ったところでパイロット生きたままなの結構引くし、すでに拾った後の墜落現場指し示すしでなんかもう面倒すぎる。

107:名無しさんの野望
20/08/08 00:11:31.21 TvoBmrsZ0.net
>>103
俺はパイロットが見えたら宇宙船に一斉掃射してる

108:名無しさんの野望
20/08/08 00:19:58.75 2jJmsElT0.net
墜落船リスポーンするんじゃなかったっけ?
星系内でいくつか見つけておけば時間おいて回るだけでいい気もするけど

109:名無しさんの野望
20/08/08 05:18:16.93 kiLpNaxj0.net
>>106
ステーションが呪われた星系なら異星人はでませんよ。施設は一応全部あります。

110:名無しさんの野望
20/08/08 08:01:36 /IpwsSWB00808.net
発売日に買って、強アイテム集めにハマってたんだが、友人の強いアイテム集めても
使う敵がいなくない?っていう言葉に萎えてやめてしまった者です。
今って大型アプデ大量に来ていると思うんですが、強い敵や生物は追加されたりしてますか?

111:名無しさんの野望
20/08/08 08:11:19.96 kiLpNaxj00808.net
>>110
戦闘はヌルいです。死ぬ原因はプラズマボールの自爆ばっかりです。

112:名無しさんの野望
20/08/08 08:15:51.24 /IpwsSWB00808.net
>>111
あー今でもそうなんですね。
やっぱりそういうハクスラ的な要素したいならノーマンズスカイじゃない物を
しなさいって事なんですかね。
やっぱり強い戦艦や武器を集める為のモチベが欲しい。

113:名無しさんの野望
20/08/08 08:21:47.24 kiLpNaxj00808.net
集めても、ここだとredditやnmsceと違って宇宙船のスクショ貼っただけで自慢扱いですからね。

114:名無しさんの野望
20/08/08 11:57:58.62 bgB93WRP00808.net
Steam版でスクリーンショットをゲーム内機能を使って撮影してもポータルアドレスが乗らなくて
Steamクライアントの方で撮影すると乗るんだけれど操作説明のUIが写っちゃうんだが
同じ症状いるかな?
オプションを見てもそれらしい設定見当たらない

115:名無しさんの野望
20/08/08 12:17:37.04 kiLpNaxj00808.net
>>114
ゲームのスクショ機能じゃなくて、Steamのスクショ機能のF12を押します。

116:名無しさんの野望
20/08/08 12:38:21.77 4NEDtxLA00808.net
>>90
アノマリーみたいな場所があるんだから群れる・集うっていう概念はあるよな
ヴァイキーンなんか集団で戦闘してるだろうし
どこかに都市に準ずるものがないとおかしいな
種族もっといっぱい増やしてそれぞれの主要星系とか種族混合で住んでる星系とか行ってみたいなぁ

117:名無しさんの野望
20/08/08 13:05:26 HSwaJ21T00808.net
d

118:名無しさんの野望
20/08/08 14:30:13.28 ses3TBEC00808.net
>>114
操作せずにしばらく置いておくと操作説明UI消えるはずなんで、その状態でF12押すべし。
微妙にやりにくいよなあ、この仕様…

119:名無しさんの野望
20/08/08 15:47:35 bgB93WRP00808.net
>>118
動かさなきゃいいのかありがとう

それとは別にせっかくの大型貨物船が
色も艦種も変わってしまうというバグに出会って困惑してる・・・

120:名無しさんの野望
20/08/08 17:53:34 /DjyL7xH00808.net
ノーマンズスカイdiscord鯖
現在参加者15名です

121:119
20/08/08 18:31:50 bgB93WRP00808.net
大型貨物の見た目が変わってしまうバグだけれど
症状が出たあとに諦めてセーブしてその後ロードし直したらもとに戻りました
おそらくマルチに参加したのと長時間の起動が原因なのかなと推察してます
お騒がせしました

122:名無しさんの野望
20/08/08 23:18:11 csP4X2Oc0.net
この緊急放送受信機って遺棄船の扉を開ける時に消費するけど、自分が持ったままフレンドに開けさせると無くならずに残るからずっと使えるんだな
連続で遺棄船探索できた

123:名無しさんの野望
20/08/09 00:36:40 ECrLPLtU0.net
あっ…

124:名無しさんの野望
20/08/09 03:49:00.01 ExkE+HBC0.net
フレ…?聞いたことない単語だな
翻訳機の調子が悪いみたいだ

125:名無しさんの野望
20/08/09 09:03:28.59 2DvXtBX3a.net
敵のスキャンを検知しました

126:名無しさんの野望
20/08/09 09:36:51 ie/im+bh0.net
誰でも30分で5億稼げるから、ユニットの使い道に、みんな悩んでるだけどな。

127:名無しさんの野望
20/08/09 10:07:21.70 LRpa+mpE0.net
>>126
コバルト金策?

128:名無しさんの野望
20/08/09 10:32:35 TQjhv4Jq0.net
ずっと水銀ミッションやるかと思って何度か受けてたら受けれなくなった
回数制限あるのか・・・

129:名無しさんの野望
20/08/09 11:08:35.41 BUpFI+4E0.net
助けてください。眠りの樹の洞窟で、殺されて復活して操作ができるようになる前に巨人に殺されるループにはまってしまっています。どうすれば脱出できるでしょうか。

130:名無しさんの野望
20/08/09 11:13:12.14 BUpFI+4E0.net
>>129
ロードで脱出できました。

131:名無しさんの野望
20/08/09 11:14:39.87 fn0OLmdg0.net
Sのマルチツールって全然見つけれないですね…

132:名無しさんの野望
20/08/09 11:20:51.72 ie/im+bh0.net
>>127
融合点火装置とステイシスデバイスをポチポチする時間です。3基地で各種素材を集める仕組みは必要ですけど、フリゲートミッションのお土産と毎日生産される栽培物を毎朝30分のルーチンで消化すると大体5億です。
精製機を組み合わせれば1基地でもまかなえます。

133:名無しさんの野望
20/08/09 11:24:20.28 Ha24aJyY0.net
時間こそかかるけど精製機さえあれば畑すらイランからのう…

134:名無しさんの野望
20/08/09 11:58:33.14 WgsWVqJE0.net
遺棄船ってステーションで500万ユニット支払うしか行く方法ないの?

135:名無しさんの野望
20/08/09 12:23:24 ie/im+bh0.net
>>134
ネクサスで週に1個、無料でヘリオスがくれますよ。

136:名無しさんの野望
20/08/09 12:30:10 ie/im+bh0.net
>>131
最近のプラットフォーム統一後パッチから見なくなりましたね。。。星系図200枚使って小規模な開拓地を探しましたが、Sクラスがない星系だと駄目なのかも。

宇宙ステーションでSクラスおいてる場合は、各惑星上でセーブロードすればSクラスで他の品揃えに変えることができるので、ひたすら銀河を彷徨うか。
nmsceで探して、ポータルでジャンプするかですね。パッチ前のデータは当てにならないみたいですが。

Aクラスでもアップグレード厳選すれば適当なSクラスよりは強いですよ。

137:名無しさんの野望
20/08/09 12:34:28.02 WgsWVqJE0.net
>>135
ありがとう!

138:名無しさんの野望
20/08/09 12:35:54.19 fn0OLmdg0.net
>>136
今のところAライフルで何とかなってるんであんまり気にしなくても良さそうですね…
関係ないのですが外見変更のアーマーの中の工業用メッキのストライプの3つ目のカラーってどの部分が変化してるのでしょう?
どんな色に変えても違いが分からないんですよね

139:名無しさんの野望
20/08/09 12:53:10.91 ie/im+bh0.net
>>138
Sクラスの探し方はWikiに詳しく載ってました。
URLリンク(nomanssky.fandom.com)
ヘルメットの見た目は、たぶん今壊れてます。僕のコーバックスの眼も黒にしか見えないです。。。

140:名無しさんの野望
20/08/09 13:35:30.35 LqEMqyuaM.net
コバルト全部売って即買い戻す簡単なお仕事

141:名無しさんの野望
20/08/09 15:20:52 aozmPOiDa.net
序盤でもSクラスの宇宙船出てくるんだな、交換して乗り換えた。

142:名無しさんの野望
20/08/09 16:46:35.44 fn0OLmdg0.net
エキゾチック船って三日三晩くらい同じ場所でロードせずに粘らないと見かけないです?

143:名無しさんの野望
20/08/09 17:15:58.43 4HhsraJR0.net
エキゾは他の宇宙船より出現し難いだけで来る時は複数来たりするから根気良く待つしかない

144:名無しさんの野望
20/08/09 17:19:01.15 Ha24aJyY0.net
なんかノーマルモードで遊んでたデータ、分析レンズがないような状態になっててアイコンが全く映らなくなった…
分析レンズ一度分解して再設置しても、画面上には自機のアイコンや農作物回収可能な時のアイコンなどが全く映らん。
パーデスだと正常なんですけど、解決方法知ってる方いたら教えてほしいです…。

145:名無しさんの野望
20/08/09 17:44:53.95 fn0OLmdg0.net
>>143
心が折れそうだ…

146:名無しさんの野望
20/08/09 19:06:02.49 t0cOEw3Y0.net
ロードせず粘るより交易所でセーブロードしながら待つ方が効率はいい
まあ宇宙をぶらついたらそのうち見つかると思うけど

147:名無しさんの野望
20/08/09 19:44:52 qflhJBQy0.net
エキゾチック待つのは精神に良くないですよ
経済高くても普通に5〜6時間こない時ありますし…
一度その星系でエキゾチック見かけてて
それが理想の形なら待つ価値はあるでしょうけど

148:名無しさんの野望
20/08/09 20:12:01.63 fn0OLmdg0.net
せっかく来たやつが嘴なしのノッポさんでしたわ

149:144
20/08/09 21:33:59.19 Ha24aJyY0.net
あのあと2日前のバックアップのこっってたからそれで再開したけど、アノマリーに入った時点でアイコン消える上に週末クエ受けたら外に出ても消えたまま…
なんなんこのバグ。

150:名無しさんの野望
20/08/09 21:59:51.07 ie/im+bh0.net
>>149
似たような報告は見つからないですね。HUDにmodあてたりしてないですか?

151:名無しさんの野望
20/08/09 23:49:40 fn0OLmdg0.net
基地作る時に基地コンピュータの位置変えれないから邪魔になるな

152:144
20/08/09 23:55:46 Ha24aJyY0.net
>>150
そもそもMOD自体入れたことないのです

あの後いろいろやってみたところ、アノマリー関係なくワープした後(ポータルによる移動含む)星系をまたぐとアイコン表示が消えますね…
分析レンズない状態と同じになるから全く身動き取れなくなるのが痛い

153:名無しさんの野望
20/08/10 00:00:24 31dbqefQ0.net
>>152
マルチツール変えてもダメ?

154:名無しさんの野望
20/08/10 00:19:07 oT5LBZQZ0.net
変えてもダメでした。
一度分析レンズ分解した状態のマルチツールに持ち替えたり、再度分析ツール付け直したりしてみてもアイコン消えっぱなしで…

既存の基地アリ星系何カ所かワープして回ったら、拠点にしている星系に戻った時だけ表示復活してた。
場所によっては方角のNとSのアイコンだけ残ってて、スキャナーはしらせたときに出てくるソジウム(黄色)とか酸素(赤)のアイコン、交易所のアイコンとかが表示されないままとかもあった。
そのくせ吹き出しアイコンのほう(目的地と逆向きの時に出るやつ)は出てくるままだし、訳が分からん…

155:名無しさんの野望
20/08/10 00:21:06 U0NhgyKl0.net
整合性のチェックとか再インストールとかすればええんでないの

156:名無しさんの野望
20/08/10 00:26:34 oT5LBZQZ0.net
ああ、再インストールか、思いつかなかった。
今からやってきます。これで治ればいいなあ

157:144
20/08/10 00:43:27.55 oT5LBZQZ0.net
治りませんでした。無念…
アドレス残してノーマルモード最初からやるかあ…

158:名無しさんの野望
20/08/10 01:59:25 PTU2zwXaa.net
水銀ミッションやりすぎて枯渇してもうた
どれくらい待てば補充されるの

159:名無しさんの野望
20/08/10 02:40:26 1OMI4Ne/M.net
毎日20:00に1回分
ログインしたけどやらなかった分は3回分までたまる

160:名無しさんの野望
20/08/10 05:27:02 Tak/uUK90.net
基地消す時にビーコン回収し忘れるとビーコン消えてマークだけ残り続けるのね
やっちゃった…

161:名無しさんの野望
20/08/10 05:58:53 pM5uLf3x0.net
>>160
細かいことは、キニシナイ

162:名無しさんの野望
20/08/10 08:33:56.92 CZAubc3ba.net
アノマリーで活性化エメリル2スタックとかステイシスデバイス送りつけてくる低脳がいたから悉く送り返してたら今度はゴミの押し付けの応酬になって草生える

163:名無しさんの野望
20/08/10 08:39:03.76 31dbqefQ0.net
受け取る相手を指定出来るようにしてくれればそう言う不毛な諍いも無くなるんだけどな

164:名無しさんの野望
20/08/10 09:11:21.69 pM5uLf3x0.net
不正技のためか、単なるアリガタ迷惑なのか、、、どっちにしろネクサスではアイテム送れないようにして欲しいな。

165:名無しさんの野望
20/08/10 09:21:00.37 JYwupTrs0.net
初心者にワープ燃料あげたら狂喜乱舞しててかわいい

166:名無しさんの野望
20/08/10 09:23:41.57 VNsKh/0a0.net
初心者の頃にアノマリーで貰ったアイテムは凄く助かったよ

167:名無しさんの野望
20/08/10 11:15:27.46 8HrwElgO0.net
始めたばかりの頃にアノマリーでいきなりアイテムを9999個貰って、なんだろと思って売り場に持っていったら900万とか表示されたからびっくりしたわ
怖かったから売らなかったけど、活性化インジウムだったのかな

168:名無しさんの野望
20/08/10 12:00:32.76 3Mn+kYvuM.net
他人の活性化インジウム工場基地なら、
基地に一人で訪問すればワープ毎に満タン補充されるよ
フレ同士でお互いに基地作ったけど30分でカンストまで余裕になった
新キャラ作る時に便利だよ

169:名無しさんの野望
20/08/10 13:49:30 pM5uLf3x0.net
アルテミスの像は、ポーロの像と違って排気炎とシナジーするけど数値が上がるわけじゃなさそうですね。

170:名無しさんの野望
20/08/10 18:19:42.98 0GwBMrSs0.net
あのわちゃわちゃした感じオンゲ感あって割と好きだけどな

171:名無しさんの野望
20/08/10 19:33:48.01 AQvYtbGZa.net
アマノリーで超高額品くれた人、ほんとありがとうやな。

172:名無しさんの野望
20/08/10 21:07:20 Tak/uUK90.net
もしかしてクロノスさんってトラベラーたちのせいで太ってしまっているんじゃないだろうか?

173:名無しさんの野望
20/08/10 21:23:12 pM5uLf3x0.net
>>172
じゃぁ、毎日香りのついたハーブを食わせるしかないですね。

174:名無しさんの野望
20/08/10 21:36:47.68 /7VkYylF0.net
おかしい…!!妙だぞ!?
明らかに奴の体積より食べた量のほうが多い!!

175:名無しさんの野望
20/08/10 21:48:49.05 M4RO7FGC0.net
星見つけたらとりあえず降りて基地増やしたほうがいいんだろうか
宇宙からスキャンしてしょぼい星だったら降りないんだけど
ミッションで不毛な土地の写真撮ってこいって言われて困っている

176:名無しさんの野望
20/08/10 22:02:00.23 KD9q1ULB0.net
好きにすればいいんじゃないかな……
○○の惑星の写真は着陸して撮影すれば即クリアだよ

177:名無しさんの野望
20/08/10 22:04:21.61 pM5uLf3x0.net
>>175
不毛の惑星はサボテンが目印

178:144
20/08/10 22:37:59.69 oT5LBZQZ0.net
昨日上でバグったままどうしょうもなかったものだけど、とりあえず半月前までバックアップさかのぼってようやくバグなし状態確認できた。
基地を大規模に作り替える前のデータだったから、その時になんかおかしくなったのかなあ…。
とりあえず、PC版はコピーとりやすいのもあるからこまめにバックアップとっとくほうが精神衛生上安全です。
マジ凹むからネ!

179:名無しさんの野望
20/08/11 00:46:22.16 zlZDdnBy0.net
序盤での惑星指定撮影ミッションはたまたま対象の星がある星系に行ったことがなければ基本無視ったほうがええよな

180:名無しさんの野望
20/08/11 00:51:42.73 Df9gMjMd0.net
>>178
バグ直ったのはなによりだけど
半月前に巻き戻るのはかなり厳しいな
災難だったね…

181:名無しさんの野望
20/08/11 08:44:23.41 FePqqj31a.net
アマノリーで誰かの宇宙船がえらい事になっていたな。

182:名無しさんの野望
20/08/11 09:53:05.96 YDMbEZ5y0.net
No Man's Skyは進行不能もあるし
バグが怖すぎて毎回バックアップ取ってる
正直かなり面倒くさい

183:名無しさんの野望
20/08/11 10:07:18 fyHtsng/0.net
このゲーム、銀河の中の自分の位置が分かりずらすぎる
「はえー、銀河大きいー」って感動したいんだが...

っていうか恒星間マップが絶妙に使いにくいわ

184:名無しさんの野望
20/08/11 12:09:21.55 yneW0pGi0.net
バグに関してはとにかくバグリポートのページから報告上げるしかないんじゃないかな
ツイッターのアカウントに投げてもリプライ数いつもそれなりにあるから見逃されるだろうし
今ならDeepLなりgoogle翻訳なり使って翻訳すればいい
文末に自動翻訳使ってるって書き込めば多少変でもなんとかなるでしょ
URLリンク(hellogames.zendesk.com)

185:名無しさんの野望
20/08/11 13:09:40 FIR+msu20.net
アノマリーにあるそこらじゅうの透明な壁
いつまで放置すんだよ邪魔すぎる

186:名無しさんの野望
20/08/11 22:28:12.68 Df9gMjMd0.net
あれ、貨物船の中型生成器に突っ込んどいたはずの各種気体と酸素9999が無い
さっきランチャー自爆したけどリスポーンすると消えたりするっけ?
栄養プロセッサの左スロットの食材は残ってるから自分で取り出したの忘れてるのかな

187:名無しさんの野望
20/08/11 22:50:19 6nuiUA4Z0.net
>>186
次元の狭間に吸い込まれますよ。

188:名無しさんの野望
20/08/11 23:01:00 oLapM1BM0.net
>>183
Galactic Atlasで自分のいる惑星のポータルアドレスで調べると分かりやすいぞ
ユークリッド銀河ならだけど

189:名無しさんの野望
20/08/11 23:07:12 LdEWRmBBp.net
精製機の中の資源は、ワープしたりすると消える。

190:名無しさんの野望
20/08/11 23:26:57.01 Df9gMjMd0.net
>>187,189
まじかー
そしてあの後あちこち星系まわってもう一回覗いてみたら素材復活してた
(上書きしたりしないよう念のため消えたままにしてた)
また消えると面倒ので取り出しとくわ

191:名無しさんの野望
20/08/12 13:35:39 WzpbtBJw0.net
居なくなってたNPCがネクサスに戻ってきてるな

ところで発売4周年って8/14だっけ?

192:名無しさんの野望
20/08/12 15:06:33.75 YkPH898r0.net
そろそろアルテミスを爬虫類から美少女に変えるMOD出ましたか?

193:名無しさんの野望
20/08/12 15:46:03 4BLGqgPV0.net
アルテミスを、スペースコブラの三姉妹みたいにするMODほしいわ。助ける意欲が全然違うので有料でも買うw
 

194:名無しさんの野望
20/08/12 16:22:50.13 WzpbtBJw0.net
ハーフライフ2でアリックスをサムスに置き換えるMOD入れたら、
めちゃくちゃモチベが上がったのでその意見には同意するw

195:名無しさんの野望
20/08/12 17:50:21.63 31ftjZ9B0.net
>>191
なにかあるのかと思ったけどただの不具合だったというオチかな

196:名無しさんの野望
20/08/12 18:15:25.04 kLuVDTWU0.net
こっちのデータだと戻ってきたのクロノスの向かいにいるフクロウ頭だけだわね
ワープポータル前のやつ、ポータル側入り口階段の踊り場にいたやつ、フクロウ頭の相方は相変わらず行方知れず。

197:名無しさんの野望
20/08/12 18:30:12 hDHTLwPE0.net
アルテミスミッションでマルチプレイの導入とマルチプレイができるようになったゲーム内での設定をだしたりしてるし
アノマリーのトラベラーが消えたりしてるのも何かしらのミッションで説明するのかな

198:名無しさんの野望
20/08/12 18:56:36 fSbVo6Ca0.net
色付き星系に行きたいのに必要素材が色付き星系じゃないと取れないとか詰んでるんだけど
どこで手に入れればいいの

199:名無しさんの野望
20/08/12 18:58:11 6OAUaVHW0.net
>>198
それは貨物船。宇宙船なら、1ランクずつ違うよ。

200:名無しさんの野望
20/08/12 19:02:24 xA47E42XM.net
ステーションで降りてきたパイロットから買うのもあり

201:名無しさんの野望
20/08/12 19:06:37 +GBApJFL0.net
>>198
緑青、最近はアノマリーのミッションで飛ばされることが最初になるのが多い
赤はほとんどないけどカドミウムはテクノロジーの分解でも手に入る
ちなみに最初の惑星で飛び立つ前に有色金属欲しいとかでも上記の分解は使える

202:名無しさんの野望
20/08/12 19:19:17 jvEfrUiL0.net
カドミウムドライブ→有色金属
エメリルドライブ→カドミウム
インジウムドライブ→エメリル
だね素材は

203:名無しさんの野望
20/08/12 19:33:57 fSbVo6Ca0.net
ありがとう解決できた
赤色ドライブは有色と配線でよかったんだね
青色ドライブまで入れて他ドライブの撤去までいけたよ

204:名無しさんの野望
20/08/12 19:39:13 WzpbtBJw0.net
>>195
いや不具合ではないと思うよ
おそらく次のアプデにつながってるネタではないかと予想

205:名無しさんの野望
20/08/12 21:37:54.14 kbZBfgS50.net
PC版アップデート来たな。

206:名無しさんの野望
20/08/12 21:42:44.98 6OAUaVHW0.net
リログしますか

207:名無しさんの野望
20/08/12 22:57:02 xIOjQveK0.net
>>198
アノマリーで下さいって言ってれば親切なプレイヤーがプレゼントしてくれることもある

208:名無しさんの野望
20/08/13 01:41:10 aj9N61C7a.net
貨物船の色変えようと思ったら糞ほどナノマシン喰いやがる
3万しかねえってのに

209:名無しさんの野望
20/08/13 01:43:54 bUDvCV4S0.net
そりゃモジュールそろえた後は余りに余る使い道の少ないナノマシンのためのものだから…

210:名無しさんの野望
20/08/13 08:36:16.78 qg8zl8Cxr.net
市場の活性化インジがずっと買取り-14%くらいなんだけどいつになったら戻りますか?

211:名無しさんの野望
20/08/13 09:38:03 MXv6PU4t0.net
オチョタウですが、同じプラットフォームならセーブビーコン見えますね。

212:名無しさんの野望
20/08/13 13:38:58.47 JYCxlGIT0.net
いつになればイカ船と出会えるんだろうか…

213:名無しさんの野望
20/08/13 18:35:08.57 Cf3UUxqZ0.net
待ってるとこないからな
ステイシスの合成とか倉庫整理とかをステーションでやるようにすれば
少しは見つかるチャンス増えるんじゃないか?

214:名無しさんの野望
20/08/13 18:53:02.65 aj9N61C7a.net
ホットスポットで大気を吸おうと目論んでるけど有限資源じゃないよね?
だいぶ前に設置した大気収集機の代替にしたいんだけどできるなら撤去したい

215:名無しさんの野望
20/08/13 18:54:31.32 MXv6PU4t0.net
>>214
ホットスポットは無限です。

216:名無しさんの野望
20/08/13 19:06:58.99 aj9N61C7a.net
まじかよかったありがとう
大気収集機のために惑星基地いくつも作ってたから手間だった
3つまで削減できるな

217:名無しさんの野望
20/08/13 19:19:55.34 MXv6PU4t0.net
>>216
ストレージを繋げば繋ぐほど保管量が増えて遠くまで伸ばせます。
まずは電線と、目印の電柱現地まで引けば3000Uまではいけると思います。
ケーブルは199Uが限界みたいなので、その都度ストレージを立てて中継地にする感じです。
ちなみに資源の混在はやったことないですができるかも。

218:名無しさんの野望
20/08/13 19:23:58.68 MXv6PU4t0.net
ストレージは供給タンクのことです。ケーブルは供給パイプのことです。

219:元144
20/08/13 22:27:26.32 bUDvCV4S0.net
気が向いたんでアノマリーに入ったらバグ再発したわ…
アイコン消えるバグはやめれー

220:元144
20/08/14 01:22:53.99 8zSr6sG70.net
とりあえずデータさかのぼっていったら、貨物船のスロットを増加した後にバグってたからこれが原因くさいなあ…
当時一回廃棄貨物船探索すれば最大までスロットあけられるバグあったから、スロット拡張の時に一緒にバグったくさい。
見事な自業自得。みんなはマネしてはいけませんぞ…

221:名無しさんの野望
20/08/14 01:36:56.23 ulA/EiCP0.net
宇宙船を切り替える時とか売る時ってどうやるん?

222:名無しさんの野望
20/08/14 01:37:08.83 OqVphhHXM.net
使ったら減るはずのスロット拡張アイテムの身代わりに
どこか別の数値が変わってたってことですかね…?

223:名無しさんの野望
20/08/14 03:56:54.41 YUCZMgyi0.net
>>221
切り替え:惑星上とかでXキー→乗り物を呼ぶ→他の宇宙船に切り替え
売る:ステーションで出口向いて右側奥の宇宙船艤装場でスクラップにする

224:名無しさんの野望
20/08/14 06:11:15 LrxjDSQH0.net
>>220
ちゃんとセーブのバックアップデータ取ってるのが偉いですね!

225:名無しさんの野望
20/08/14 09:38:03.61 ulA/EiCP0.net
>>223
あざーす!

226:名無しさんの野望
20/08/14 11:10:44 U5TEW6Pt0.net
久しぶりに製造拠点拡張しようと思ったら大型精製機の配置数と距離間隔に制限かけられてた
何の意図があってこんな不便な調整したんだこれは
とてつもなく意味不明すぎる

227:名無しさんの野望
20/08/14 11:26:08 kHlm6+gF0.net
オレも久しぶりに遊ぼうとしたら、銀河を超えた直後でセーブしてあった。
あれもこれも壊れているし、どんどんダメが入る星だし辛い。
そっ閉じ…

228:名無しさんの野望
20/08/14 11:48:15 805DIsG40.net
>>224
No Man's Skyはバグ多すぎて怖いから俺も取ってるわ
でもこういうのって割と最新のだけ取っておくようになっちゃったりするんだよな
ちゃんとたくさん取っておかないと危ないな・・・

229:名無しさんの野望
20/08/14 12:42:06 YUCZMgyi0.net
しかもすぐには気づかずに後々致命傷になるようなバグがあるから怖いな
あと、スタックしたときのunstackコマンドくらいは欲しい

230:名無しさんの野望
20/08/14 13:14:49 LrxjDSQH0.net
スタックした時は緊急ワープです!アノマリーで使えないのがイマイチですけどね。

231:名無しさんの野望
20/08/14 13:26:33 xTeW1ZhlM.net
このゲームに限ってはデータがじわじわ壊れていく気がするから
大型アプデ似合わせてから最近から始めるかな
現状復帰までチート使ってもいいし

232:名無しさんの野望
20/08/15 07:34:49.58 NOcgJJdx0.net
スポアから超絶進化してて感慨深い
本当凄いポテンシャルのゲームだと思うわこれ

233:名無しさんの野望
20/08/15 13:21:15 tI4T0kkF0.net
いやスポア関係ないからこれ…

234:名無しさんの野望
20/08/15 18:32:35.04 2Oh1fb9n0.net
まあな

235:名無しさんの野望
20/08/15 18:48:43.32 tI4T0kkF0.net
まあでも言いたいことは分かるw
スポアが作られた頃に、今の技術があったら
もっと面白いゲームになっただろうなとは思う

236:名無しさんの野望
20/08/15 19:26:29.84 vwXOELDh0.net
SPOREの宇宙編あたりと方向性は似てるんだよな
こっちは動植物を調べたり採取して終わるけれど
向こうは連れ去るからなぁ、ついでにテラフォーミングもする

237:名無しさんの野望
20/08/15 19:30:31.43 5b+xLQr40.net
基地コンピューターで撮れる写真って、例えばネクサスのポータルから飛ぶ場合に画像が出て見やすくなるのかと思ったけど表示されないし意味わからん
あれはどこに反映されるの

238:名無しさんの野望
20/08/15 19:38:05.32 CXQ4mBV0M.net
>>236
続編を待ち望んでいたらまさかのハクスラゲーに…

239:名無しさんの野望
20/08/16 13:03:25 iZ+vWekK0.net
今年の夏は大型アップデートはないんか?
ずっと期待して全裸待機しとるんだが

240:名無しさんの野望
20/08/16 13:37:07 IPYEIypY0.net
まぁ暑いからいいんじゃない

241:名無しさんの野望
20/08/16 14:26:43.11 t9b3v14sa.net
イリデサイトを一から作るの面倒で全部お店で材料買ってるけどグランティンだけどこ行っても売ってねえわ

242:名無しさんの野望
20/08/16 14:36:34.11 OjznXI+I0.net
>>241
イオン化コバルトと二酸化物で合成出来ますよ。

243:名無しさんの野望
20/08/16 14:38:56.77 OjznXI+I0.net
精製機のレシピで二酸化物、イオン化コバルト、三重水素でもできます。他にもレシピありますよ。詳しくはWiki参照してください。

244:名無しさんの野望
20/08/16 19:39:28.19 iZ+vWekK0.net
イリデサイトはわりとフリゲート派遣で手に入る程度で賄ってる

245:名無しさんの野望
20/08/16 20:58:01 0QfY4zuga.net
>>242
それは分かってるけどやっぱ直接購入したくてね
フリゲート報酬も確定じゃないし
まあ結局探すよりそっちのほうが早かったわ

246:名無しさんの野望
20/08/16 22:01:45.68 TMCIL9mx0.net
シャトル乗ってる人って居る?
お金かかるけど外来や戦艦のが強く思えて使用感知りたいです

247:名無しさんの野望
20/08/16 22:12:03.05 T6aaAPPT0.net
そりゃ性能は劣るけどモジュールガン積みすれば普通に使えるよ
シャトルの弱点はサイズ大がないことだったけどサイズ拡張できるようになったし

248:名無しさんの野望
20/08/16 23:07:16 MooGLaLod.net
今はシャトルも問題無く使えるけど欠点が1つ
それは三人称視点が他より高めに設定してあるせいで噴射口が見えないって事だ

249:名無しさんの野望
20/08/16 23:50:40.56 ECjukFX20.net
大きめの船は呼ぶ時に着陸地点がなかなか見つからなくて大変だったから小型に乗り換えたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1370日前に更新/97 KB
担当:undef