【総合】Slay the Spire at GAME
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさんの野望
20/07/10 09:34:03.23 lCcnZlED0.net
カード少なすぎるとやっぱりそうなるのかw

51:名無しさんの野望
20/07/10 09:43:07.90 iTheBTga0.net
一発目、百年パズルの事ばっか考えてて脳死旋風刃したけど
これがあるから炎の息+旋風刃だったなって反省
どっちみち死んでただろうけど、ベストの手順じゃなかった

52:名無しさんの野望
20/07/10 15:08:42.63 oAm9i+8tM.net
ダブルタップランページと筋肉旋風刃気持ちよすぎる
アイクラは神

53:名無しさんの野望
20/07/10 15:11:19.82 iTheBTga0.net
>>50
状態異常5枚を山札に混ぜてくるから、1ターン目のデッキ5枚が全部捨て札にある以上、5枚全部が状態異常になる
追加ドローソース無い場合は

54:名無しさんの野望
20/07/10 15:11:41.82 bzLw8UTr0.net
ミニマリストで心臓突破するなら経絡秘孔とかかなぁ

55:名無しさんの野望
20/07/10 15:47:54.67 I9e0ZmeQ0.net
この間買って全キャラで一通りクリア?してウォッチャーで心臓まで行って惨殺されたところなんだけどこの後どうすればいいんだ?
各キャラで周回プレイしてアセンションとやらを上げていく感じ?

56:名無しさんの野望
20/07/10 15:53:46.38 bzLw8UTr0.net
そうだよ
ゲーム自体は一度心臓さえ倒したらクリアしたことにはなってる
アセンションをMAXまで上げて心臓も倒せたらそれより上の難易度はもうないよ
いかに状況のなかでベストを尽くせたかを楽しむゲームだから、ただ難しくてつまんないなーと思ったらそんなにあってないかも
楽しいなと思ったらクリア後も何度も遊ぶ、そんな感じかな

57:名無しさんの野望
20/07/10 16:35:50.52 5Hvn2raVM.net
アセンション20を4人クリアするだけでいっぱい遊べるぞ!

58:名無しさんの野望
20/07/10 17:11:50.43 qJtcPOCV0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのビルドを目指すんだ

59:名無しさんの野望
20/07/10 17:12:03.88 n2dKMYJQM.net
SteamとSwitch全キャラアセ20と実績コンプしたけど、アンドロイド版も買う予定
全然飽きなくて怖い

60:名無しさんの野望
20/07/10 17:13:14.62 skkn7Bpaa.net
modを片っ端から遊ぶとローグライクの学習部分を繰り返すコンテンツとしても当分楽しめる

61:名無しさんの野望
20/07/10 17:40:43.14 wMtUZG/Pd.net
>>54
やせ我慢 進化 炎の息 旋風刃or脳天割とかかな
これにネクロミコンあれば勝ち確

62:名無しさんの野望
20/07/10 18:44:48.24 cS6jwTsV0.net
MODが充実してるからもっと翻訳される流れが流行るといいなって

63:名無しさんの野望
20/07/10 18:59:16.32 iTheBTga0.net
>>54
このシードでも十分勝ち筋はあったと思う
強打じゃなく防御削除してランページじゃなくドロップキック購入なら殺し切れてた
ランページが不要だ


64:った



65:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa1-Dp3J)
20/07/10 19:51:34 uSybn1C6p.net
iOS版で心臓倒してウキウキでベータアート見ようと思ったら
ベータアートのチェックボックスをタップするとバグって一覧画面に戻るんですが
これなんとかなりませんかね?

66:名無しさんの野望
20/07/10 21:26:18.58 gVaSataM0.net
iOS版は画面の向きがホームボタン左側なのがとにかく気になる
画面の向きロックを解除すれば逆さまに出来るけど普段ロックしてるし一回アプリ閉じるとまた元の向きになっちゃう

67:名無しさんの野望
20/07/10 22:26:29.79 001wl4rF0.net
バニラが面白くてmodは未だに触ってないんだよな

68:名無しさんの野望
20/07/10 22:49:29.04 8qRbLlYc0.net
やっぱベータアート見られないよね、俺だけじゃなかったか

69:名無しさんの野望
20/07/11 05:00:35.90 DcLnk8zz0.net
パンプキンまた休みか
頑張ってさっさと終わらせろや

70:名無しさんの野望
20/07/11 05:05:35.29 JwpjPJrv0.net
結局進化取れたからよく分かんなかったけどやせ我慢ってこれあんまりシナジー考えなくても強いカードだったりするのか?
火傷加えちゃう生贄も2マナ28点オールが単純に強かったしあんまりデメリットカード敬遠する必要もないのかな

71:名無しさんの野望 (ワッチョイW 03de-+gmn)
20/07/11 06:15:22 t1nIgcGO0.net
やせ我慢は手札に負傷加える関係上、その負傷がドロー阻害になるのは一周後なので長期戦にならなければシナジーがなくても雑に強いと思う
とはいえ長期戦になることも考えたら廃棄カードはある程度ピックしときたいけど

72:名無しさんの野望
20/07/11 08:16:51.82 OpcW157w0.net
やせ我慢は適当に取って溺れかけたこともあるから雑に取る印象はあんまり無いな

73:名無しさんの野望
20/07/11 09:05:25.16 tScFdu8E0.net
UGして1エナで20ブロックは破格
セカンドウインドや医療キット無痛と併用したいね

74:名無しさんの野望
20/07/12 00:06:31.51 BBRKWgmI0.net
AndroidでMOD動くようならんかなあ
動いたら一生他のゲームいらないレベルだわ

75:名無しさんの野望
20/07/12 01:02:03.40 rO5d7LMY0.net
調べたらマイクラとかアンドロイド版にmod入れられんだな
stsにもそういうの出てくれるといいんだけど

76:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5573-kYYI)
20/07/12 17:27:16 hq7M9woG0.net
ようやっとミニマリスト達成できた
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無しさんの野望
20/07/12 17:38:14.53 Lod1PEQv0.net
いっしょにコモンセンスもやっちゃえば良かったのに

78:名無しさんの野望
20/07/13 16:51:41.36 b5pS73Va0.net
出先で時間潰せたら最高と思ってiphone版も買ったが操作きついね
ipadとパソコンなら問題ないから残念だ

79:名無しさんの野望
20/07/13 19:04:46.92 le6flJR0a.net
iPhone版は操作がツライね
だから操作間違えたらタスクキルするマイルールでやってる
アプリの立ち上げと復帰は早いし

80:名無しさんの野望
20/07/13 19:12:49.55 OirFdQEL0.net
>>78
俺はSteamリモートだけど、タッチミスは問答無用で保存リセットするわ
さすがに仕方ない

81:名無しさんの野望
20/07/13 21:29:38.52 enSSyZ6t0.net
iPhone版を買おうと思ってるんだけど、どんな感じなんでしょうか。
STEAMのリモートプレイと同じぐらいですか?

82:名無しさんの野望
20/07/13 21:29:48.50 enSSyZ6t0.net
あ、操作性です。

83:名無しさんの野望
20/07/13 21:40:02.77 nunrgnyR0.net
慣れればって感じ
PC版やったことないけどPC版やったことない俺でも最初の操作性の悪さには相当ストレス溜まった
特にテキスト知らないカードが多いうちは確認にえらい手間取った
でもある程度慣れてきてテキストも頭に入るとほとんど問題ないかな

84:名無しさんの野望
20/07/13 21:58:47.73 diBrANAQa.net
うーむ・・・
STEAMのリモートプレイでもやりにくい僕には向かないか・・・

85:名無しさんの野望
20/07/14 00:10:53.94 8oG9n6jB0.net
今日iOS版ダウンロードして3回やって心臓まできたけど時間泥棒やな
もちろんいい意味で

86:名無しさんの野望 (ワッチョイW 05b1-BLxk)
20/07/14 03:10:59 xW9is10N0.net
最近アイクラ以外ボスレリ交換しまくってるけどどうなんかな
エナジー3のまま三層行くパターンが嫌で少しでも確率上げたい足掻きなんだけど

87:名無しさんの野望 (スッップ Sd43-URrX)
20/07/14 06:37:20 WVio2V8td.net
ディフェクトはエナジー3のままでもA20心臓はそんな困らないからスタレリ交換はしたことないな

88:名無しさんの野望
20/07/14 07:12:33.46 xW9is10N0.net
なるほど、フロストが中心だからかな?

89:名無しさんの野望
20/07/14 07:26:09.07 rRTZQ965r.net
基本的にはボスレリ交換は運ゲーだから、他の選択肢と比較して他に良いのがない時に考えるようにしてるな

90:名無しさんの野望
20/07/14 07:28:42.60 WVio2V8td.net
そうだね
後はリサイクルとかダブルエナジーとか加速とかが使いやすいからかも

91:名無しさんの野望
20/07/14 07:29:19.22 rRTZQ965r.net
自分の質問としては、ブリムストーン買って心臓行けるデッキってある?
この間久しぶりにアイクラやったら最序盤が全然良い感じじゃなくて、寄ったショップも微妙で唯一光るのがブリムストーンって所を悩んで買ったんだが
とてもじゃないけど心臓に行けるデッキは組めてなくてダブルボス撃破で終わったんだけども、ブリムストーンで心臓に行けるデッキが思い付かなくてさ

92:名無しさんの野望
20/07/14 07:30:01.75 rRTZQ965r.net
書き換えてたらなんか変な文になったw

93:名無しさんの野望
20/07/14 08:10:38.19 BsAjF1TC0.net
そもそもブリムストーン時代驚くほど心臓と相性悪いからそれで突破できるんだったらブリムストーンなんか取らなくても余裕でいける

94:名無しさんの野望
20/07/14 08:24:34.94 rRTZQ965r.net
やっぱ相性最悪だよな
とはいえ、あって勝てるならなくても勝てるってのは極論じゃね?
自分は間違いなく買ったお掛けでクリアラインのダブルボスまで突破したし、途中の仮定をガン無視して評価するのはどうかと
そのブリムストーンあって勝てるデッキってのがどんなのかなって質問な訳よ

95:名無しさんの野望
20/07/14 08:26:08.82 L+VOk+/X0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダメージスケールの無いバリケデッキで心臓戦どうすんだこれって困ってた所に4層店で見つけたブリムストーンのおかげでクリアまで持っていけたプレーはあった

96:名無しさんの野望 (ブーイモ MMeb-hhnP)
20/07/14 11:32:29 02z38BDbM.net
速攻しないと相当厳しいがこっちの筋力増加ペースもそんなに速くないってなると、たしかにブロックデッキくらいかもな
リミットブレイクの回転が速くてドロー運もついてくるならできなくはないかもだけど正直勝つ画が想像しづらい

97:名無しさんの野望 (ワッチョイ 75cf-h9O8)
20/07/14 18:21:25 KsWjhYQq0.net
心臓目指すとなると取れないなあ
多段想像して

98:名無しさんの野望 (ワッチョイ 75e8-6wWl)
20/07/14 18:39:58 vw6QiWrf0.net
流石にブリムストーンは心臓行かないこと前提だなあ
ピラミッドに幻姿や闇の足枷なんかが入ってたら買えるのかもしんないけど
リミブレだけ持ってて一向に種が手に入らない時とか?

99:名無しさんの野望
20/07/14 20:37:08.47 0aT6NZ4/0.net
スゴいデッキだな
非常ボタンとか使ったことないわ、しかも二枚とは恐れ入る
塹壕もバリケも出なかったからなぁ
塹壕バリケと幻視あたり持っててやっと突撃できたレベルか

100:名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-hhnP)
20/07/14 22:17:41 CgVsT8p7M.net
非常ボタンとバリケは相性いいんだろうな…
とは思ってるがどっちも揃ったこと一度もない

ブリムストーン、安い悪魔化って意味ではバリケに対するカリパスに似てるのかもしれんな
それにしてもデメリットでかすぎるけど

101:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0576-fmdc)
20/07/14 22:26:38 a7o7dK/70.net
>>94
ボディプレスなしで行けるもんやな

102:名無しさんの野望
20/07/14 22:38:24.39 AmmtDNY80.net
非常ボタンはアイクラ以外でもブラー、フロスト、掌などそれぞれ使いやすいカードと運用できて結構好き
次ターンまでに全力で押し切ったり特殊行動の誘発とかパターン読んでも凌げるし

103:名無しさんの野望
20/07/14 23:10:58.96 L+VOk+/X0.net
非常ボタンのデバフ下だろうが問題無く塹壕でブロック稼げるのがポイント

104:名無しさんの野望
20/07/14 23:12:01.44 0aT6NZ4/0.net
塹壕は効くのか全く知らんかった

105:名無しさんの野望
20/07/14 23:27:16.89 3znOB8Nt0.net
非常ボタンは文字通りの非常ボタンなんで結構役立つ
サイレントだとブラーと一緒に使えば次ターンに持ち越せるし
死霊化後に敏捷性落ちてても素のブロック高いから誤魔化しが効くし
先に引いてくりゃ次ターン死霊化引けるの判ってんならそれまでの時間稼ぎになる事もある
非常ボタンでやり過ごした次ターンは金切り声でダメ軽減とかな

106:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b73-u5L0)
20/07/14 23:35:37 BsAjF1TC0.net
ブリムストーン取って道中で得られる利潤と心臓の難易度上昇幅は全く釣り合ってないからね
2ターン目までに速攻で100ブロック稼いで保持できるデッキってそれもう筋力いらなくねってなるし

107:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5573-7/eX)
20/07/14 23:48:58 KVjphEc30.net
威風堂々と策士とバックフリップとアクロバットと窒息その他で半永久的に殴り続けるデッキできたけど
カード名から絵面を想像すると酷いな

108:名無しさんの野望
20/07/15 00:04:16.16 DiuVFusH0.net
>>102
まじかー、いいこと聞いた

109:名無しさんの野望
20/07/17 02:56:48.03 4M1frHcV0.net
ヌロスのイベントでケトルベル渡すとこれまでに獲得した筋力失うのをたった今知った
きっちり三回強化してたけど好奇心で選んでしもうた

110:名無しさんの野望
20/07/17 06:56:18.40 er1Am7Ye0.net
>>108
普通に知らなかった 言われなければケトルベルの説明だけ読んで安全確認ヨシ!しそう
厳密にはケトルベルにカウンターを乗せて、戦闘開始時にカウンター分の筋力を得るって効果なのかね
そういえば瓶詰って『獲得時、〜〜』から始まるけど食わせても効果継続なのか
それとも瓶詰自体が無いと後半のテキストが働かないのか
ヌロスイベが既にレアだからこの辺りの知識はボロボロ

111:名無しさんの野望
20/07/17 12:28:36.88 MvU+5yvAp.net
>>109
瓶詰めは食わせたら効果失うよ

112:名無しさんの野望
20/07/17 18:01:55.61 gjoSJVRV0.net
全く勝てない初心者にオススメのサイトか動画かないですかね?
何を拾って捨てるみたいなセオリーすらわからないのですが

113:名無しさんの野望
20/07/17 22:52:22.40 p7q7MpIM0.net
俺はjorbsとjrm1hの動画で覚えたな
英語分からなくてもプレイ見てるだけで勉強になる

114:名無しさんの野望
20/07/17 22:57:59.29 qq5fPAb/0.net
俺もjorbs視てるわ、後はwiki見て全部のカードとレリックの効果覚えたりかな

115:名無しさんの野望
20/07/17 23:26:22.08 xO9Brva80.net
もしくは日本人配信者で視聴者のリアルタイムコメント読んでるだけでもためになると思う
プレイングスキルはピンキリなんだろうけど集合知は偉大

116:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-Mfkr)
20/07/18 02:29:49 vyrzwJ+E0.net
あとは取り敢えず動画撮っといてプレイングに迷った場面あったらまるごとでもyoutubeとかに上げてここでアドバイス貰うとか
秒数なりact2のこの辺りとかアタリつけてくれるなら見やすいし何切る問題っぽいのを話すの俺は結構好き

117:名無しさんの野望
20/07/18 02:47:38.70 Dwfwhh4t0.net
なんとなくwikiだけ見て一応の強い動き把握してアセ15あたりまで上げたけど通り一遍な進め方になっちゃった上に段々勝てなくなってきた
HS繋がりで知ってるライフコーチくらいしか配信者知らないがあの髭相変わらず思考時間エグすぎる

118:名無しさんの野望
20/07/18 10:37:07.22 hDxN5mVa0.net
ウォッチャーの解放条件ってディフェクトを使用する以外にありますか?
3キャラクリアしても終点出してもずっとロックされてて何が条件なのか分からない…
ずっと3rdcharacters〜って書いてある

119:名無しさんの野望
20/07/18 10:45:00.03 FoaagnV90.net
>>117 いずれかのキャラでAct3を倒す とかだった気がする

120:名無しさんの野望
20/07/18 10:55:52.78 JgVS75OQ0.net
ウォッチャーのパッチ後に3キャラで改めて倒すとかじゃないっけ
それで解決してるの見た事ある気がする

121:名無しさんの野望
20/07/18 11:51:55.44 G+WBfWqS0.net
ディフェクトと同時にウォッチャー開放されてたぞ
サイレントクリアで十分なはず

122:名無しさんの野望
20/07/18 21:04:41.68 8htuTyIqd.net
サイレントで鋼の嵐デッキ組んだつもりがピラミッド引いたらメッタ切りバックフリップで無限ループするデッキになったわ

123:名無しさんの野望
20/07/18 23:46:42.78 hDxN5mVa0.net
3キャラともAct3は突破してるんですけどね…
よく知らずにmod突っ込んで始めたせいでアンロックおかしくなったのかなあ
とりあえず初期化でもしてみますありがとう

124:名無しさんの野望
20/07/19 08:21:59.84 Ixr439SK0.net
解決しました
最初からmod入れてたのが原因だったみたい
初期化してからACT3クリアしたらウォッチャー解禁されました

125:名無しさんの野望
20/07/22 08:53:17.61 kAO82mh20.net
こっちのスレはMODの話題もOKってんなら
スレタイにこれを入れても良かったかもね
URLリンク(ux.getuploader.com)

126:名無しさんの野望
20/07/22 10:06:55.72 VA1v49IxM.net
こんなんあったんだ

127:名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b3-WCxa)
20/07/22 10:31:26 7XmBpxTI0.net
完成度は魔理沙が一番高いのかな

128:名無しさんの野望
20/07/23 18:11:43.60 pry7tLuB0.net
座して泥版を待つ

129:名無しさんの野望
20/07/24 08:46:43.56 12FUyNyy0.net
日本語対応mod少ないと思ってたけど翻訳してる人いたんだな

130:名無しさんの野望
20/07/24 13:12:55.50 IrIx2vvz0.net
ディフェクトだけ心臓安定して倒せねー
まぁ正確には塔の矛盾倒すのが遅すぎて被弾しちゃうわ
ランダム攻撃キツすぎる

131:名無しさんの野望
20/07/24 23:01:16.90 Hk3qzgnC0.net
血のガラス瓶持ってたらHP取られずにそれと牙と交換して貰えるんだな
結構やってるけど初めて知った

132:名無しさんの野望
20/07/24 23:54:20.81 S+8rMfATM.net
「エリート→休憩」と「エリート以外→アプグレ」だとだいたい前者の方が強くなるってことに気付いた
考えてみればアプグレだとおおむね回ってきたターン(か、パワーならそれ以降)しか効果ないけど、レリックだとパッシブで効果発揮するもんな
いやもちろんレリックの引き運もあるけど、カードだって使えるタイミング使えないタイミングあることを考えると

133:名無しさんの野望
20/07/25 16:15:59.60 PPEEP8P10.net
俺はカードアプグレしたい欲に負けちゃう
動画の人見たいに完璧にレリック使いこなせないわ
すーぐ忘れる

134:名無しさんの野望
20/07/26 22:11:46.90 /oeDcJKM0.net
レリックの数の暴力が雑に強いな

135:名無しさんの野望
20/07/26 22:18:42.01 BAluxIZZ0.net
>>130
俺も最近知ったわ
牙の誘惑に負けて何度玉砕したか…

136:名無しさんの野望
20/07/27 00:16:28.12 0DH3/Jux0.net
序盤のアプグレの優先順位どうしてる?
自分は原則、優先順位高いほうから
高打点アタック(確殺ラインを上げる)
アプグレでコストが下がるアタック(プレイできる枚数を増やす)
0コストアタック(無力化とか。手札にきたら必ずプレイできるので)
アプグレで状態異常のターン数が延びるアタック
AoE系のアタック(スライムやグレムリンの群れ対策。スライムボスなら↑と優先順位変える)
アプグレでコストが下がるスキル
その他
…みたいな感じなんだけども
もちろん例外はいろいろあるけど、おおむねボスグレムリン意識してる感じ

137:名無しさんの野望
20/07/27 02:06:48.52 XVdAGow90.net
1層は高打点アタック優先でアプグレかな
サイレントなんかも2コスアタック取りに行ってエリートに備える

138:名無しさんの野望
20/07/27 08:18:35.17 5LWhBlkr0.net
使用率高い順に

139:名無しさんの野望
20/07/27 08:40:45.82 KIip/9W40.net
決め打ちはしないね、ケースバイケースだわ

140:名無しさんの野望
20/07/27 08:57:36.00 NPaD9slba.net
コスト下げた後スネッコアイが出て泣いたこともあったから影響が大きいもの以外はコスト下げるのあんまり好きじゃない

141:名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-LVOt)
20/07/27 09:12:05 0P+DWHHJr.net
一層は打点上げが基本だと思うけど、噴火とかは他に有効打点が稼げないならコスト下げるしかない
あるなら後回し

142:名無しさんの野望
20/07/27 11:07:58.10 g3lLaIjOp.net
パワーは優先的に上げたくなっちゃう
多分悪手

143:名無しさんの野望
20/07/27 12:13:54.35 tIePsnNcM.net
強打と噴火はアプグレするべきかよく悩む
サイレントのあれは最後まで有能だから悩まないんだけど

144:名無しさんの野望
20/07/27 13:26:40.28 C9+kF4rU0.net
強打は迷うけど噴火は大体するなあ
憤怒に入りたい時入って倒し切るのが大事だと思ってるから
最悪憤怒状態で噴火打ってもいいし

145:名無しさんの野望
20/07/27 15:47:32.95 NPaD9slba.net
平静状態から憤怒してエナジー足りなくて倒し切れないってあんまなくね?
ちゃんと平静に入るように心がけてれば序盤ではそこまでアップグレードは必要でもない気がする
むしろ強打は割と優先的にアップグレードするけどな
ラガブーリンとグレムリンボスの倒しやすさが違う

146:名無しさんの野望
20/07/27 18:42:25.06 MhsDEdpZ0.net
素の状態から憤怒するってことじゃないの?
俺はほとんどアップグレードしてるなぁ
強打もアップグレードする

147:名無しさんの野望
20/07/27 18:45:58.97 qdLZKx6/0.net
噴火UGすると結構ビルドが狭まっちゃうからな

148:名無しさんの野望
20/07/27 19:01:47.77 0P+DWHHJr.net
どっちかって言うと平静の方上げることが多い

149:名無しさんの野望
20/07/27 19:31:28


150:.56 ID:rrZtPE2i0.net



151:名無しさんの野望
20/07/27 20:03:11.43 Y0MUCyfI0.net
無色カードの 不死, 完全無欠, 富と名声 って普通に出てきますか?
この3枚だけ獲得できずにいるんですが、wiki見てもこの3枚について書かれてなくて困ってます。

152:名無しさんの野望
20/07/27 20:18:20.63 /BVNdZ8j0.net
iPhone版も買ってしまった
このゲーム、出先での時間潰しにいいよな

153:名無しさんの野望
20/07/27 20:32:42.03 uM7M6n270.net
>>149
それはウォッチャーの願いってレアカード使うと出てくる

154:名無しさんの野望
20/07/27 20:59:10.18 JYcs9gd1M.net
>>150
このお手軽感素晴らしいね

155:名無しさんの野望
20/07/27 21:05:51.19 rrZtPE2i0.net
iPhone版友達に勧めてるけどカードゲームやってた人は理解度早い
強いカードが分かってる

156:名無しさんの野望
20/07/27 21:38:34.71 OTQlTlIZ0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
9月3日にSwitchパッケージ版発売
特典版はアクリルキーホルダー4つ付き

157:名無しさんの野望
20/07/27 22:11:21.20 YSVuQNny0.net
あらステキ

158:名無しさんの野望
20/07/28 00:51:31.11 2dRwnSiux.net
Switch買いたいんだけど…

159:名無しさんの野望
20/07/28 08:30:22.03 4hCl/CH20.net
ビャードか狂信者のキーホルダーが欲しい

160:名無しさんの野望 (ワッチョイW 51bc-nDdA)
20/07/28 15:27:53 QW/5acUL0.net
キーホルダーいいな、かわいいな

161:名無しさんの野望 (ブーイモ MM9d-7FxM)
20/07/28 17:28:09 itTp45/LM.net
スターターレリックも一緒なのがポイント高い

162:名無しさんの野望
20/07/28 22:19:11.12 i80UPzgU0.net
スネッコ神がないのは偶像崇拝禁止されてるからですか?

163:名無しさんの野望
20/07/29 20:52:58.70 WjfA2yNEMNIKU.net
SwitchのDL版とXbox版とiOS版とWindows版持ってるからさすがにもういいかな…

164:名無しさんの野望
20/07/30 06:47:55.27 M90AB5QH0.net
神経衰弱って鐘の呪い前から入ってたっけ?

165:名無しさんの野望
20/07/30 16:05:21.34 HGQ2/fPur.net
全知+を雷瓶に入れて鏡で複製、
全知全知で神霊化と威風堂々2回掛け圧勝って思ったら、目覚めし者で死にそうになって辛勝

166:名無しさんの野望 (ワッチョイW ce73-yqvH)
20/08/01 15:43:49 ZYPsvvP80.net
スマホ版だけど、不器用(エセリアル付きの呪い)で進化が発動しないバグのせいで負けたんだが

167:名無しさんの野望
20/08/01 16:01:44.08 qiRzLt110.net
呪いは状態異常じゃないから仕方ない

168:名無しさんの野望
20/08/01 21:11:20.01 M6jA4dwd0.net
自分が知らない仕様はバグです

169:名無しさんの野望
20/08/01 21:16:06.88 ZYPsvvP80.net
ほんとだwwwwww炎の息と違って呪いじゃ発動しなかった
これはバグですわ

170:名無しさんの野望 (ワッチョイW 91ee-sXKV)
20/08/01 22:53:04 FtO04dQJ0.net
見てないから分からないんだが日本語訳が間違ってるとか?

171:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d73-c7hR)
20/08/02 07:47:54 ICA8UDQE0.net
仕様が自分の思い通りでないことをバグと言っているだけ

172:名無しさんの野望 (ワッチョイW ce73-yqvH)
20/08/02 09:58:46 pgwCkE/H0.net
勘違いしてただけで呪いで発動しないならそれで良いと思うよw
捻くれすぎだろ

173:名無しさんの野望
20/08/03 23:30:58.02 0fDA4coe0.net
カードゲームに手を出してみようと思っているんだが
世界的にも一番人気ってこれ?

174:名無しさんの野望
20/08/03 23:36:15.26 Uf+QTFr50.net
>>171
ハースストーンじゃね

175:名無しさんの野望
20/08/04 00:40:45.67 Nj6VNUh60.net
>>172
ありがとう!!

176:名無しさんの野望
20/08/04 07:21:35.84 DxkJjVv/0.net
そんな…

177:名無しさんの野望 (ブーイモ MMbe-fJsc)
20/08/04 12:29:31 uIsWOA7dM.net
ローグライクガードゲームのジャンルなら一番じゃね?

178:名無しさんの野望 (ワッチョイW ce73-yqvH)
20/08/04 16:44:17 AKcI90BP0.net
原点にして頂点

179:名無しさんの野望
20/08/04 19:39:25.94 nLY+AAsE0.net
対人とローグライクじゃ楽しさが全然違うからなあ
強いて言うなら今後も継続してアプデや新規カード追加が見込めてずっと楽しめるのがHS、今後何もアプデがなかろうと無限に時間が溶けるから途中で自制しなきゃいけないのがStSって印象

180:名無しさんの野望
20/08/04 20:04:26.14 AKcI90BP0.net
マジでこのゲーム飽きる気がしない
汗20心臓全キャラやってもまだ周回してる

181:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61be-JYLr)
20/08/07 02:17:16 JXr0V6gq0.net
steam linkでのリモートプレイとiOS版だったらやっぱりiOS版の方が操作しやすいですかね?

182:名無しさんの野望
20/08/07 11:08:14.76 K3g0vErmM.net
両方やったけど明らかにiOSのほうが操作しやすいよ
店購入の誤タップ防止で、選んでから決定など細かいところ直してくれてる
それでもpcの操作性には程遠いんだけどね…

183:名無しさんの野望 (ワッチョイW 99bb-R3hb)
20/08/07 16:40:14 AkZphBVp0.net
初めて心臓行ったけど死んだ
強すぎ
アセ攻略は難しそうだからとりあえず心臓だけ倒してえ

184:名無しさんの野望
20/08/07 17:10:58.43 oGfJgGAPd.net
エリート増えるからアセなしよりはアセ1の方が楽だぞ

185:名無しさんの野望
20/08/07 18:47:37.17 xn7oPaHj0.net
プレイ数百時間でまだ低アセに苦戦してる
9割くらい三層ボス突破できるようになってから次のアセンションにいきたい

186:名無しさんの野望
20/08/07 20:09:38.04 6/++3iWg0.net
上達にある程度段階があるもの、特にスポーツなんかでよく言われるけど自分のレベルより上のものに触れていかないとなかなか上達しないぞ

187:名無しさんの野望
20/08/07 20:27:41.69 tOBZkmwn0.net
高アセになるとできない戦法とかあるからねー
ポーション減った時とかは結構苦労した覚えがある

188:名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-Ys67)
20/08/07 22:08:04 xn7oPaHj0.net
アドバイスありがとう
特に早く上達したいわけじゃなく遊びたい形でやってるだけだからオッケーよ
ここのスレはアドバイスくれる人たくさんいるから助かる

189:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9976-gLC+)
20/08/07 23:28:44 YOmR0LBf0.net
低アセ9割クリア出来たら強デッキとパターン把握して高アセいけるレベルになれるね

190:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6176-W4a1)
20/08/07 23:35:38 I7tyIxHF0.net
アセ1心臓倒せるのは3回に2回がいいトコだが、アセ20心臓は全キャラクリアできた
低アセでも死ぬ時は死ぬし、高アセでもハマりゃクリアできるもんだと思ってる

191:名無しさんの野望
20/08/08 13:16:09.59 XGyJcowsp0808.net
PC版switch版そして最近スマホ版にも手を出してしまった
ダメ人間化が著しいわ

192:名無しさんの野望
20/08/08 13:39:41.43 U3W5gB1U00808.net
楽しさ優先でピックしてたら10回に1回ぐらいしかクリアできないけど楽しいよ

193:名無しさんの野望 (プチプチT Sa55-qEq0)
20/08/08 19:57:39 6HFcvxZ4a0808.net
やっとサイレントで心臓倒せたー
毒デッキ狙いでやってたのに触媒引けなかったのに勝ててしまってちょっともにょる
まぁ神格化引けたからってだけなんだが

194:名無しさんの野望
20/08/10 10:12:08.07 C7gtlfxAa.net
PCでやってるけど泥はまだか?

195:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-KqdE)
20/08/10 21:43:21 wn5RmZi90.net
携帯版だけど、大蛇の指輪が毎ターン+1ドローって書いてあるのに+2ドローになっててチート性能と化してたりグレムリンリーダーとかレプトマンサーの召喚する雑魚が新規登場でも昆虫標本で削れたりとPC版との差異が大きいな

196:名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-dQQg)
20/08/10 21:51:54 qHtoojapr.net
>>193
低コストデッキに優しいスネッコかな

197:名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-e++8)
20/08/10 21:52:14 UGBWAzp60.net
えっなにそれ
訳が違うだけじゃないんか?

198:名無しさんの野望
20/08/11 00:44:15.25 sNJ1frv+0.net
楽しい欲張りデッキ出来たのに事故ったわ悔しい
URLリンク(i.imgur.com)
大蛇のテキストの方は問題ないけどね
今度引いたら使ってみよ
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさんの野望
20/08/11 01:11:17.35 8C+PwUN80.net
>>193
これマジ?

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-qEq0)
20/08/11 02:43:07 NRugMmaG0.net
>>193
Switch版?
ずっと遊んでたけど全然気づかなかった…マジなの?

201:名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-dQQg)
20/08/11 04:14:32 WarTgQGor.net
携帯版ってことはiPhoneじゃないか?

202:名無しさんの野望
20/08/11 15:34:54.08 /YrFQgad0.net
iモード版?

203:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-xhoE)
20/08/11 20:52:03 sfi1neFV0.net
最近このゲーム始めて仮面の男ではレベル3のボス倒せたけどかなり運要素強いね
前やってたローグ系はめちゃくちゃ戦闘してコツコツ育てる感じだったから全然感覚が違う
こっちは一周が短いって利点もあるけど

204:名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-aYBu)
20/08/11 22:07:18 Bl6G+tZpx.net
慣れてないから運要素高いと思ってるだけだよ
俺レベルでもアセ1心臓くらいなら10連勝できるし

205:名無しさんの野望
20/08/11 23:09:49.83 sfi1neFV0.net
まじかw10回に1回すら無理だわw
奥が深いな

206:名無しさんの野望
20/08/11 23:25:43.27 UP+UIJTTM.net
動画見てセオリー覚えれば低アセはほぼ突破できる

207:名無しさんの野望
20/08/11 23:29:05.00 TURpT2dh0.net
アセ10心臓10連勝できるプレイヤーはアセ20で10回やって最低1回は心臓勝てるレベルだから、そういう領域での話だと思う

208:名無しさんの野望
20/08/11 23:37:13.11 TURpT2dh0.net
アセ10ちゃうわ、アセ1

209:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-xhoE)
20/08/11 23:56:43 sfi1neFV0.net
最適解を選ぶだけになったら怖いから動画とかは見てないんだけどそんなに浅くはない感じ?

210:名無しさんの野望 (ワッチョイW 41d9-KibN)
20/08/12 00:23:08 U2/xl6w10.net
最適解を選ぶだけなんてことにはならないよ
仮にこのレリック、このデッキが最強ですなんて言われても都合よくそれが引けるわけじゃない
カードの取り方にも順序があるし最強のデッキを想定してそのカードをピックしていくようなやり方じゃ通用しない
今あるカード、レリック、残りHPやルートと睨めっこして
その都度自分で最適解を考えていくゲーム

211:名無しさんの野望
20/08/12 00:39:12.72 alW3PoP80.net
なるほど
考え方とか参考にするために色々見てみるわ

212:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2edc-pOI8)
20/08/12 01:52:22 zv3dajNr0.net
何よりそこが凄いゲームだよねこれ
作者のインタビューで毎回ダイナミックに展開が変化してプレイヤーが対応を迫られることに拘ったみたいな話あったけどまさにそうなってる

213:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-yAN3)
20/08/12 06:58:50 4wcLSxNGM.net
200時間くらいやってやっと
山札の残りのカード比率を意識できるようになってきた
奥深いわ

214:名無しさんの野望
20/08/12 11:12:58.58 er3zoD5w0.net
都度最適解を選んだところで、それが結果的にプラスにならない事もあるのも楽しい

215:名無しさんの野望 (ワッチョイW ad62-lQNM)
20/08/12 23:45:36 YdXBtZ3a0.net
ここまでゲームバランスいいゲームは他にないわ
あったら教えてほしい

216:名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-9D+y)
20/08/13 17:39:45 Q+CheRfXM.net
Android版開発してんのね
Steam買おうかと思ったけどもう少し待つか

217:名無しさんの野望
20/08/13 18:18:21.09 p7s87P7Or.net
ModもあるしできるならSteaで先にやろう!

218:名無しさんの野望
20/08/13 22:13:20.69 l7qLZ55la.net
>>213
FTL

219:名無しさんの野望
20/08/13 22:39:02.47 BOFx1iYtx.net
なにそれ

220:名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-kjcD)
20/08/14 23:48:33 U67fLGIM0.net
ノーパソでやってたんだけど、突然ターン終了のとこだけタッチしても押せなくなったんだが…
再起動しても変わりなし
誰か解決策わかる人いませんか?

221:名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-kjcD)
20/08/15 02:13:27 e0v9JTJ/0.net
解決しました

222:名無しさんの野望 (ワッチョイ e10c-++7W)
20/08/17 22:08:37 4akSm6n10.net
ボスレリ二重に取るバグで王冠2つになって戦闘後のカード0枚になったわ糞ゲー

223:名無しさんの野望
20/08/17 23:44:11.46 kDlzkm7N0.net
五回くらい連続で道中で殺されて
今まで逆にどうやって勝ってたか思い出せなくなった
最近ずっとアイクラだったけど一旦キャラ変えるか

224:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4df2-wRsG)
20/08/18 20:14:39 jjxJjODn0.net
最初のスタート地点選択が一個しかないことってあるんだな

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe4-Gs/b)
20/08/24 16:52:55 HwzXIXhU0.net
ナイフとかオールフォーワンのコンボ完成した後にタイムキーパー出てくるのやめてください

226:名無しさんの野望
20/08/26 00:10:27.98 +WlNda800.net
最近やり始めて初めて3層クリアできたよ
残りHP2でギリギリ勝てるとか達成感がすごかった

227:名無しさんの野望
20/08/26 00:40:25.71 iopvN/zu0.net
おめ

228:名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-gqII)
20/08/27 08:27:09 Zl3Y1qgS0.net
このゲームのシード値とか名前決めるのってなんですか?

229:名無しさんの野望
20/08/27 08:40:37.47 jIjSPzE50.net
シード値はRNG(乱数生成器)だけど名前ってなんだ?

230:名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-JI6e)
20/08/27 10:10:31 RBTKFlcF0.net
最近始めた物だがアイアンクラッドで初めて心臓撃破
HP15ぐらいになっても敵HP400ぐらい残ってててブロックカードもショボイのしか無く
こりゃ100%ダメだと思ったところから
レリックから手に入れた悪魔化とJAXで上げた筋力22で攻撃して300以下まで削り残りHP1で終了
次のターンでブロック8だけ稼いで、そこからリミットブレイクで筋力44にしてエネ消費ゼロのクラッシュとボディスラム連発で撃破
残りHP1。超アツイ

最近のゲームは最初だけ面白くて、後はひたすら作業と義務ゲーになっていくものばかりだが
こんなやればやるほど面白くなるゲームは久しぶりだ

231:名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-gqII)
20/08/27 22:28:17 Zl3Y1qgS0.net
>>227
最初にキャラ選ぶとシード値を入力して下さいって項目がでる
ちなPS4版

232:名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-uIb6)
20/08/28 04:15:07 KZVUEUFAr.net
なんか色々分かってなさそうで説明するの大変そう
誰か頼んだ

233:名無しさんの野望 (ワッチョイW adf2-UaQr)
20/08/31 03:32:33 8hLER6cc0.net
Android版作るのは難しいのか、諦めたのか

234:名無しさんの野望 (ワッチョイW ae73-4lV1)
20/08/31 18:25:54 0MG0p/eA0.net
ついに実績コンプできた!
スネッコ教に入ってて良かったぜ!

235:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-JFwp)
20/09/02 20:44:52 +zSqlelY0.net
アイアンクラッドでどうしても心臓倒せない…何なら心臓までたどり着けない
毒ネキとロボならいけるんだけどなぁ
みんなすごいわ

236:名無しさんの野望 (ワッチョイW df03-rsZe)
20/09/02 20:52:41 8cvY/Cvs0.net
盲目さんのが難しい
後のキャラはとりあえず心臓までならまずなんとか行けるな

237:名無しさんの野望
20/09/03 15:45:28.39 MJIupP3f0.net
サイレントネキ、デッキがハマれば強いと聞くがワイの技量では無理だわ…
まずはアイアンクラッドでクリアしたい

238:名無しさんの野望
20/09/03 15:55:30.29 lDAjCvTm0.net
防御を100、200と積み上げ
ボディプレス来たらどん!の一撃戦法
か、古木レリックコンボかな

239:名無しさんの野望
20/09/03 19:45:17.54 ahlBqjEZ0.net
アイアンは本スレでも書いたけど、状態異常歓迎デッキが1番楽
進化と炎の吐息揃えて吐息をUG、あとは焼身、ワイルドストライク、無謀な突進、やせ我慢などを取っていく
ドローソースはいくらあってもいいのでポンメルと受け流しとバトルトランスは取れるだけ取る
あと不動、武装解除なんかも何枚あってもいいぞ
無痛取ったんなら廃棄カードやセカンドウィンド、不屈の闘志などでガンガン状態異常積む捨てるを繰り返してブロを更に積む感じ
エナ足りないなら堕落や激昂拾っとけ

240:名無しさんの野望
20/09/04 13:38:59.29 npcg/T6Pa.net
剣士暗殺者ロボ僧兵ときたら次は純メイジでも新キャラ出してくれ
思考時間が地獄みたいになりそうだが

241:名無しさんの野望
20/09/04 13:40:42.72 JGQDInvv0.net
自分用にspirelogのアイクラのカードtierを和名にしたものを作った。はーしんど。
というかグローバルなカードナンバーとかないんかこのゲーム
日本語Wikiと英語Wikiのカード順が一緒ならラクだったのだが

242:名無しさんの野望
20/09/04 22:43:34.40 9pu9qJyC0.net
>>237
ありがとう
またやり直して状態異常歓迎カードいい感じに集まってきたけどめっちゃ楽だね
アドバイスの通り頑張ってみます

243:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcf-+Llm)
20/09/05 08:13:22 yvWl4mNC0.net
>>63
これ、自分も困っていろいろ試して解決した。

スマホの場合は選択領域が恐らくおかしくなってる。
「アップグレードを見る」をタップして
指を離さずに「ベータアート」までスワイプ
すると「ベータアート」の文字が青くなるから
もう一度「ベータアート」をタップしたら選択出来るようになるよ。

遅レスの上に解決済みかもしれないけど
他に困ってる人がいてるかもしれないから共有しておきます。

244:名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-AIJU)
20/09/06 04:25:07 73J+koUe0.net
ディフェクトいいかんじだったのに矛盾で2ターンくらい糞引きで立ち上がりが遅れてボロボロになって心臓であっけなく死ぬ
集中力ポーション残せてたらなんとかいけそうだったのになぁ

245:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2d-biH0)
20/09/06 11:51:12 0GXUJU6e0.net
pc版でずっとやってたんだけどサブでios版かswitch版でやろうと思うんだけどどっちのほうがおすすめ?

246:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6773-nc4X)
20/09/06 11:56:40 XCPSF41K0.net
ディフェクトでしかクリア出来ないんだが?

247:名無しさんの野望 (ワッチョイW df03-rsZe)
20/09/06 13:16:24 IbV7nmi+0.net
ウォッチャームズイ
心臓はキツいな

248:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-JFwp)
20/09/06 21:59:38 WdYpedCf0.net
>>243
Switchがいいぞ
タブレットはわからんがスマホは小さすぎてきつい

249:名無しさんの野望
20/09/06 23:27:21.43 73J+koUe0.net
低アセンションだけど3人で心臓まで倒せた
しかしウォッチャーはどう戦うのかよく分からなくて最低難易度でもシティ辺りで死ぬ

250:名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-rsZe)
20/09/07 07:43:19 gEnMJ0v/0.net
ウォッチャはだけはなんか安定しないな

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ e720-biH0)
20/09/08 19:08:36 gpu+t/2V0.net
ようやく4キャラA20クリアおわた
ウォッチャー不動心と無の型をきちんと使い始めてから一気に楽になった
水の如し弱くはねえけど安定力に欠けるね

252:名無しさんの野望
20/09/08 19:49:46.57 R4Y97/600.net
不動心は躁鬱で水の如しはマントラ向けって印象
どうしても不動心のが必要になりやすい

253:名無しさんの野望
20/09/10 06:36:21.43 v1xDByEb0.net
iOS版で入門しました
クラウドでクロスセーブは対応してなさそうでがっかり
とりあえず心臓までたどり着いたけど何回かたどり着いてダメージ蓄積させるのかな?

254:名無しさんの野望
20/09/10 07:28:30.60 jP8bkZcHr.net
いや、それはまだ心臓にたどり着いてない

255:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-IH9M)
20/09/10 07:49:59 vP0K7ynja.net
記憶奪われてるのにダメージの合計値細かいところまで覚えてるあのシーンシュールだよね

256:名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-KqGu)
20/09/10 10:44:38 66umgSzpM.net
>>251
とりあえずウォッチャー除く3キャラでクリアしなされ

257:名無しさんの野望
20/09/10 11:54:52.16 yAV7CMX1a.net
マントラからの強化ラグナロク二連打するつもりがマウス誤動作でかんしゃく二連打して即死しました。本当にありがとうございました

258:名無しさんの野望
20/09/15 13:07:53.21 bz57imIg0.net
オーブの数×6ダメージでデカドヌのシールド一気に剥がすのきもちー

259:名無しさんの野望
20/09/15 13:58:19.19 ilTpuwmo0.net
iPhoneだけど、カードの説明見ようとして誤爆とか、間違って終了ボタンとか勘弁して欲しい

260:名無しさんの野望
20/09/15 14:16:09.63 8rnz/p9bM.net
同じく最近iPhoneで買って通勤バスでやってて超楽しいけどちょいちょい誤タップで裏行くの萎える

261:名無しさんの野望
20/09/16 08:43:45.29 rXKBKEYi0.net
>>241
おお!情報ありがとう!
これでやっとベータアート全部確認できる…

262:名無しさんの野望
20/09/16 19:14:23.06 s7Pn8j+YM.net
不動心と平静になれるカードたくさんピックできたら無の方心の強さがようやくわかるようになった
普通に使っても強いね

263:名無しさんの野望
20/09/19 15:49:01.68 fS6wFkqI0.net
僕が考えた最強のデッキみたいになってしまった
もちろん楽勝だった
URLリンク(i.imgur.com)

264:名無しさんの野望
20/09/29 02:16:43.44 F3eknsKn0.net
全知3枚(1つは瓶詰めの雷で指定)、更にラグナロクまで来たから道中の敵もタイムイーターも初手で消し飛ばせて超爽快だった

265:名無しさんの野望
20/09/29 08:09:57.78 bbeLP/mKr.net
あかべこ、冒涜、ビー玉か関節破壊辺りもありかな
じゃないと足りなくね

266:名無しさんの野望
20/09/29 10:04:33.93 F3eknsKn0.net
ケトルベルで筋力+3、バジュラで筋力+1、ビー玉袋も所持
タイムイーターは初手にラグナロク来ちゃったから、UG済みのかんしゃく3枚を打ち込んだのは覚えてる
更に手札使ったかは記憶が曖昧、計算すればいいんだろうが

267:名無しさんの野望
20/09/29 10:12:21.27 F3eknsKn0.net
ポーションで平穏スタンスにして全治コンボ起動
スタンス変更とエクトプラズムのエナジーからラグナロク+を追加で打ち込んでぴったり12枚で消しとんでた気がする

268:名無しさんの野望
20/10/07 22:03:48.03 akwGbFw1x.net
modの日本語化パッチ作りたいんだけど翻訳用のjson作ってからどうすればいいかわからない
誰か作り方教えてください

269:名無しさんの野望
20/10/07 23:40:22.14 HqbBZ5zm0.net
それはPCスレの方でやってくれてた人がいるからそこで聞いてみるといいかも
まだいるかわからないけどね

270:名無しさんの野望
20/10/08 00:39:18.07 VjfccoRPx.net
>>267
過去ログ掘ってたらそれらしきファイル群が見つかりました 


271:助かりました(圧倒的感謝)



272:名無しさんの野望
20/10/08 02:44:53.95 2Ly0LmjC0.net
>>268
よかったよかった

273:名無しさんの野望
20/10/08 23:37:58.09 IJrHKH7a0.net
日本語化パッチ許可得て誰か配布してくれないかな
マジで良さげなのあっても日本語対応してないの辛い

274:名無しさんの野望
20/10/08 23:38:57.36 IJrHKH7a0.net
あ、modの話ね
連投すまん

275:名無しさんの野望
20/10/13 22:54:13.71 MSCR328D0.net
翻訳して製作者に一報入れると大体導入してくれるぞ

276:名無しさんの野望
20/10/24 13:38:24.44 t7S/j7S70.net
どなたかJorbs'sModJP_20200319.zip
のパス知ってる方おりませんか

277:名無しさんの野望
20/10/24 13:42:06.97 t7S/j7S70.net
>>273
自己解決しました
連投失礼

278:名無しさんの野望
20/10/24 20:59:59.55 krZVybx+0.net
久しぶりにやったらアイアンクラッドだけめっきり勝てなくなってる
どうやって戦ってたか忘れてしまった

279:名無しさんの野望
20/10/24 22:51:28.97 ge0n8X520.net
ノリでブリムストーン買ったらあれよあれよと猛撃が4枚集まった

280:名無しさんの野望
20/10/26 09:11:02.24 mE1s+PTV0.net
mod始めるとやばいな、、、まだこのゲームは時間を盗んで行くのか、、、

281:名無しさんの野望
20/10/26 12:19:21.28 QsCWgrfea.net
MODのキャラってバランス難しいよな
魔理沙はちょうどいいけど呪術師は弱すぎな感じあるし逆に無形をテーマにしてるこいしとか強すぎる感じあるし

282:名無しさんの野望
20/10/26 18:16:02.77 0+3EUXqg0.net
androidいつの間にか来てるけどなんかクソ仕様

283:名無しさんの野望
20/10/26 18:50:11.70 R4gejXtd0.net
パッションリップのmodで遊んでる人いる?
固有効果って
『バトル終了時、ガードしてないダメージがあったら最大HP1アップ』って意味でいいのかな

284:名無しさんの野望
20/10/26 19:18:58.06 sVKSq9VDa.net
>>279
どこら辺が?

285:名無しさんの野望
20/10/26 19:21:31.54 Xao+Pyfzx.net
>>279
え?出たの?
もうスイッチ買っちゃったわw

286:名無しさんの野望
20/10/26 23:52:24.83 SqVROF8p0.net
Slay the Spire Mobileってやつ?
本物なのこれ?

287:名無しさんの野望
20/10/27 05:22:38.62 xVgqTrpA0.net
パッドのキーコンがうまくいかねえ
キーボードの横にコントローラーって欄あるのに入れ替えたりできない
右スティック入力し続けてもスクロールしなかったり△とか□に割り当てられなかったりなんでだろ

288:名無しさんの野望
20/10/27 05:24:47.63 ABwxum690.net
更新日が2020年10月14日だけども今まで誰も気付かれずにひっそりと出てたってことなのか

289:名無しさんの野望
20/10/27 08:16:44.99 jfI2vb26a.net
サムネの絵は本物っぽいけどリリースした的な記述がどこにもないんだよな
アンドロイド版リリースしたならSteamの方でもなんかしら記載あると思うけどないし

290:名無しさんの野望
20/10/27 14:41:36.75 ABwxum690.net
やり方がこれと同じなんだがやっぱり偽物?
URLリンク(www.gamespark.jp)

291:名無しさんの野望
20/10/27 15:04:37.59 rhYFygNBM.net
twitterもアナウンスしてないし偽物かな

292:名無しさんの野望
20/10/27 16:40:45.85 g5Q7TIf80.net
前も偽物出てたことあったしな

293:284
20/10/28 16:36:44.94 xjP5MOob0.net
いろいろいじってたらできたわ
他のゲームはパッド繋いでも特に設定いらなかったから苦労した
ゲームメニューの設定からじゃなく、steamのほうからやらないとだめなのね
常識なのかもしれないけど一応
Big Pictureモードからライブラリ→


294:Slay the Spire→ゲームを管理→コントローラ設定→右スティック→MWU(MWD)クリック→右下のアクティベイターを表示クリック→ 起動タイプ:普通押し、長押しで繰り返し(ターボ):オン でできた 起動タイプ長押しにするとスクロールまで少し時間かかるから普通に ハプティクス、サイクルバインドはよくわかんないから手つけてないけど自分と同じような人がいたら役にたつ?かも



295:名無しさんの野望
20/10/28 18:02:49.41 3Pg4ESA20.net
ここを参考にmodキャラ作ったんだけど
URLリンク(qiita.com)
MTS.cmdが
『.\jre\bin\javaw.exeが見つかりません』ってエラーを出しちゃう
SlayTheSpireフォルダの直下に入れてて、binファイルの中にjavaw.exeもあるし、管理者でも実行してるのに
どうしても通らない
ワークショップからサブスクライブした他のmodは
mod the Spireで実行できるんだけど
自作modを使う方法ってないのかな
直下にmodsフォルダを作っても
mts-launcherの方だと、ワークショップのフォルダを参照するみたいだし
サブスクライブした他の人のmodを自分のに差し替えてしまえば実行できる気もするけど
そういう無茶やるとエラー出たときに原因分からなくなるから気が進まない

296:名無しさんの野望
20/10/28 21:33:54.27 wucHjK2W0.net
>>278
curseは適当に呪いさばいてるだけで簡単じゃないか?
教皇とかのが難しい

297:名無しさんの野望
20/10/29 01:38:56.26 /2KqbZvN0.net
>>291
すげえよ応援してるわ
参考にならないかもだが、こっちの環境について書きます 長文すいません
steamapps/common/Slaythespire 直下に
サブスクライブしたModsThespire.jarのコピーを入れ 空のmodsフォルダを作成
mods内に 作成したMod と サブスクライブを外した魔理沙,Hermit,Cursed Mod を入れる。
この手順の後、
/Slaythespire 直下のModsThespire.jar を起動すると mods内に入れたMod4つが読み込まれる。
また、
/Slaythespire 直下のmts-lancher.jar の起動
/Slaythespire 直下にMTS.cmdとModTheSpire.jarがある状態にしてMTS.cmd の起動
単純に SteamのSlayTheSpire起動時に出てくる[With Modをプレイ]を選択して起動
の方法でもSlaythespire/modsフォルダ内のMod4つが読み込まれる。
なので /Slaythespire直下にmodsかModsの名前のフォルダ(modだとだめ) を作成してあれば
Steamからの通常のMod起動で読み込まれると思ってるけど、 エラーの原因は分からないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

105日前に更新/232 KB
担当:undef