【EU4】Europa Univer ..
[2ch|▼Menu]
950:名無しさんの野望
20/07/17 00:16:32.06 muEogOa60.net
>>922
教皇庁の御者独占できるようになったカトリックスペインかな
カトリックで言われてる布教強度はディシジョンのおかげで実はそこまで問題にならない
受容ペナあるが西洋なら大して気にしないですむ

951:名無しさんの野望
20/07/17 00:21:55.23 muEogOa60.net
なぜスペインが。スペインの部分は無視してください

952:名無しさんの野望
20/07/17 00:22:42.09 SOxNTou50.net
>>923
ビザンツでローマ帝国復興
アルダビールでアケメネス朝ペルシア帝国復興
モンゴルで元&モンゴル帝国復興
のどれかとか

953:名無しさんの野望
20/07/17 00:25:06.88 SOxNTou50.net
>>899
詳しくは知らないけどフス派を保護してたから十字軍を恐れたんじゃない

954:名無しさんの野望
20/07/17 00:30:48.17 h/J3ap5J0.net
正教は聖戦CBが使いやすいから強い
アングリカンも聖戦CBが使いやすい
つまりアングリカンも強い

955:名無しさんの野望
20/07/17 00:39:32.82 iUHQ5fHc0.net
講和条件に要塞の破却ほしいな

956:名無しさんの野望
20/07/17 00:42:39.78 89gedtubd.net
いつのまにか国教にしている国が自分だけになってて信仰の守護者を取ることさえできなくなる上に、貧弱な同盟関係でマムルークとオスマンを正面からぶん殴れるようになってようやく他宗教と同じかそれ以下の補正しか手に入らないコプト正教って宗教オススメだから一度プレイしてみて
二度とカトリックに文句言う気なくなるから

957:名無しさんの野望
20/07/17 00:45:58.64 HfiXVKgo0.net
コプト正教の補正で大したことないとか贅沢過ぎでは

958:名無しさんの野望
20/07/17 00:51:44.99 EQQT0UBZ0.net
少数派国教になってからの聖戦CBも大好きだけど擁護者枠で大国が出張ってくるのも面倒になる

959:名無しさんの野望
20/07/17 00:55:20.57 Ln+8Q18F0.net
コプト教とかカスなんとかより断然強いだろう
コア化コストも規律も優秀だし、宣教師数は全宗教トップだし。



960:ニいうか自国一国だけになってもDoFは普通に名乗れたと思うんだけど仕様変更?



961:名無しさんの野望
20/07/17 00:56:26.61 iUHQ5fHc0.net
名乗れるけど信仰してる国の数によって効果が変わる

962:名無しさんの野望
20/07/17 00:59:34.58 adPsuAl+0.net
レベル1弱くする代わりに他の宗教グループでも名乗らせてくれや

963:名無しさんの野望
20/07/17 01:27:42.80 9ws4cSQF0.net
コプト正教がどのぐらい相対的に強いかというと、オスマンがコプトマンやオーソマンになることは戦略としてある
しかしエピロス経由でクソマンになるのはHRE皇帝になりたい訳でもなければまずない

964:名無しさんの野望
20/07/17 01:38:00.58 muEogOa60.net
言葉遣いが汚いな。現行のカトリックマンはなっても面白くないが普通に強いぞ
宗教アイデアとディシジョン振って序盤から東方拡大すれば20年バフ全部オンにできる
御者狙うんでもナポリが同君はずれること多いからナポリ食ってアラゴンからイベリア半島はいれば十分枢機卿確保できる
問題はイスラム教のままでよくねって話

965:名無しさんの野望
20/07/17 01:40:51.30 adPsuAl+0.net
前にワンフェイス狙ってた時はボスニア経由でカトマンHREになって暴れようとしたことあったけど
結局さっさとインド行った方が楽だと思っちゃって途中でやめたな…

966:名無しさんの野望
20/07/17 01:41:49.57 3YQ3WP5s0.net
宗教が強いのかオスマンが強いのか

967:名無しさんの野望
20/07/17 01:46:33.59 5N02BOgt0.net
カトリックは御者のAE-20%が本体だな
絶対主義以前は破門CB、絶対主義以後はAE-10%の金印勅書と組み合わせれば、HREを突っついてもAEがほとんど貯まらない
諜報アイデアや革新権勢ポリシーと組み合わせようものなら、事実上としてAEを無効化できる
NIにAE-25%とった琉球がカトリック御者になったら何が起こると言うの?

968:名無しさんの野望
20/07/17 01:53:48.27 SwU10ElL0.net
革新アイデアあたりで戦争疲労抑制できればNOCBからエグい講話連射できそう
確か破産した国家からなら激安でプロビ奪えるんだっけ?

969:名無しさんの野望
20/07/17 02:01:58.15 DkTMwq7f0.net
初めてのWCチャレンジ
ムガルで属国まみれにしてるけどそれでも統治点きっついよ

970:名無しさんの野望
20/07/17 02:34:24.76 3YQ3WP5s0.net
EU4世界征服RTAとか存在したらどの国でどれくらいの記録になるのか

971:名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b0-u33l)
20/07/17 03:14:43 zgNR2VUh0.net
>>943
まず24時間以内にできんの?って感じや
そのライン超えるとちょっとまともじゃなくなるわな睡眠時間との戦いや

972:名無しさんの野望
20/07/17 04:35:24.09 6q+pSoOn0.net
大名から日本に変態したら元首は天皇になるんじゃないのか。惑星EU4では天皇の位置づけどうなってるの?

973:名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-aTVc)
20/07/17 05:22:41 3YQ3WP5s0.net
東はポーランド西はフランスまで自らの領土とした神聖ローマ帝国がギリギリでロシアと同君連合組めて最強に見える

974:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-1mTT)
20/07/17 05:38:10 adPsuAl+0.net
NIによれば天皇親政
君主は征夷大将軍
政体は封建君主制(DLCダルマ後は特に決まってない)

何を表してるのかよくわからない国だよ

975:名無しさんの野望
20/07/17 05:45:51.06 wYgSkS1f0.net
>>926
グラナダでアンダルシア復興が入っていない -1492点

976:名無しさんの野望
20/07/17 05:57:35.09 ea5RD0Am0.net
時代を大王がいた時代まで戻して封建的神権政にすれば良いのに

977:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5580-PtWm)
20/07/17 06:06:13 SwU10ElL0.net
カリファ国なれば封建的神権政政府改革無しでなれるな

978:名無しさんの野望
20/07/17 06:48:32.17 9AURnhA7d.net
50ポイン


979:g以下のカスタム国家で2000dev越える実績のために正教遊牧民を東南アジアに作ったけどなかなか強いな



980:名無しさんの野望
20/07/17 08:19:28.19 xs1OEX87d.net
civ5 とhoi4とEU4を混ぜたゲームないかな

981:名無しさんの野望 (ワッチョイW da06-XAiA)
20/07/17 09:02:34 2fQFmQ620.net
ck2除外すんなや

982:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-L5t0)
20/07/17 09:05:43 OO2aQ7rd0.net
>>952
もうプレイしてるやんけ。
「人生」ってタイトルのやつ。

983:名無しさんの野望
20/07/17 09:53:18.43 k/x8qd9gd.net
クソみたいな議会制を持ってる国ばかりでプレイしやすい独裁国家が少ないのですが仕様ですか?

984:名無しさんの野望
20/07/17 11:17:29.27 7ruLP7y90.net
>>923
インド亜大陸、インドシナ半島があつい

985:名無しさんの野望
20/07/17 11:22:25.01 Lq/w8inp0.net
政府改革で議会制採用してから別の政府改革に変更したら貴族の階級どうなるんだろ

986:名無しさんの野望
20/07/17 11:39:59.91 zKSOQiRe0.net
テオドロで初手東フリースラントうまくいったわ
HREに入りさえすればこっちのもんやな!
ところでゴート文化ってどんなのなん?ゲルマン文化とは違うんか?

987:名無しさんの野望
20/07/17 11:44:07.62 xcyxtnswd.net
併合がその月に終わるなら、属国を解放してAE減らしつつ結局併合できるなんて仕様の穴があるのか

988:名無しさんの野望
20/07/17 11:46:42.24 wYgSkS1f0.net
>>958
その理論が通るとフランス文化もゲルマンになっちゃうんだよなぁ

989:名無しさんの野望
20/07/17 11:47:35.75 PHSZ9UFb0.net
この時代のゴート文化ってほぼスラブ化してそう

990:名無しさんの野望
20/07/17 11:48:54.03 +jt1a9xA0.net
ゴート語はゲルマン語派でフランス語はイタリック語派だから……

991:名無しさんの野望
20/07/17 12:13:15.28 W+ZoAtff0.net
ランダム新大陸でやると
日本やヨーロッパに交易ルートが流れないことがあるんだな
流れる世界線引くまで大変そうだ

992:名無しさんの野望
20/07/17 12:22:38.48 zgNR2VUh0.net
ニコ動のグルジアAAR淫夢だけど淫夢知らん俺でも楽しめるぐらいにはおもしろいな

993:名無しさんの野望
20/07/17 12:34:22.25 k/x8qd9gd.net
次スレ
スレリンク(game板)

994:名無しさんの野望
20/07/17 12:35:30.64 ZqwdHylJ0.net
ゴート文化は北ゲルマンにポーランド・ベラルーシ辺りの異なる文化が習合した後により交易に適したドニエプル川沿いへ移動してスラブと習合した人々?みたいな
ポーランド文化を受け入れるまではゲルマン系だったろうけれど混ざりすぎて別物になってそう

995:名無しさんの野望
20/07/17 12:40:14.86 xcyxtnswd.net
>>964
ただの歴史物語にすると芝居部分が臭いと言われそうだから
もっと臭い淫夢ネタで中和してるんだな
技術レベル上げたときのフレーバーテキストもきちんと拾ってて上手いと思う
先月くらいまで上がってたカファでコーヒー世界征服するやつも別な人だけどネタと世界史フレーバーの混ざりかたが高度でよかったな

996:名無しさんの野望
20/07/17 13:50:03.77 VhsPbVZK0.net
>>963
ランダム新世界でポリネシアノードが存在はするのにハワイがないせいで商人を送れないという不思議交易ノードになってしまった
せめてノードが存在するのに商人を送れないってのは直してほしい不具合だなあ…
日本で調子にのってスペイン、ポルトガルと戦争してポルトガル本土奪ったら
満州順スペインポルトガルの包囲網作られて身動き取れなくなった
おかげでちまちま壊滅した海軍再建しながら明を奪う日々
包囲網解除されるまで暇だなこれ

997:名無しさんの野望
20/07/17 13:55:39.25 k3DICYio0.net
>>959
kwsk

998:名無しさんの野望
20/07/17 13:57:50.10 Z


999:GVJKv5Ra.net



1000:名無しさんの野望
20/07/17 13:59:53.62 9ws4cSQF0.net
>>969
URLリンク(eu4.paradwiki.org)
恐らくこれ

1001:名無しさんの野望
20/07/17 14:00:51.66 ZGVJKv5Ra.net
wiki見る限り、DEVポチで制度受容する場合、出来るだけ高い開発度の州を開発したほうが総合的な必要君主力低くなるみたいね
それしらなくていつも開発度低いところポチポチしてた、需要コスト的にも今度から開発度高いところをポチろう

1002:名無しさんの野望
20/07/17 14:07:02.46 zKSOQiRe0.net
Rule Britanniaの評価低いんだが、institutionを他国に売れるのってかなり便利じゃないか

1003:名無しさんの野望
20/07/17 14:10:31.19 HfiXVKgo0.net
いや確か高すぎるのもあれだったような
一番いいのは開発度13とかその前後だった気が

1004:名無しさんの野望
20/07/17 14:12:16.65 HfiXVKgo0.net
>>973
それ以外で褒めるポイントがないようなDLCをどう評価しろというのだ

1005:名無しさんの野望
20/07/17 14:25:36.61 ZGVJKv5Ra.net
>>974
良く見たら16が理想値っぽいね、危なかった、ありがとう

1006:名無しさんの野望
20/07/17 14:25:55.36 bakWqJ/Hr.net
>>966
というか民族大移動していった西ゴート・東ゴートは独自の文化を持ってただろうけどクリミアゴートは東ローマの影響下でほぼギリシャ化してる
民衆語としてゴート語は残ったから言語基準で文化を分けてるEU4は別文化にしてるってだけ

1007:名無しさんの野望
20/07/17 14:40:21.96 5N02BOgt0.net
>>975
革新性と石炭による終盤のブーストはなかなかのものだよ
終盤までプレイしない人にはまったくもって不要だが

1008:名無しさんの野望
20/07/17 14:47:02.56 HfiXVKgo0.net
>>978
君主点も金も終盤になる頃には各種コスト補正があったり交易収入が膨らんでたりでブーストする必要性ないからなあ、マルチなら話は変わるかもしれんが

1009:名無しさんの野望
20/07/17 15:02:05.40 xcyxtnswd.net
>>971
その海外兄貴、スピードラン勢なんで仕様の穴情報がすごいのよね
バッドイベはセーブロードするたびに自動選択の期限引き伸ばせるとか
それをしちゃうと詰まらなくなる可能性もあるけど
でも過剰拡大の独立派の感情イベントのOKボタン押したらすぐに次がくるから三ヶ月ほっとく、とかならいつもやってるし
詩人が来て安定が上がるイベントが来たら2まであげてから受け入れるし
なやんでも使ってしまう

1010:名無しさんの野望
20/07/17 15:03:24.71 Yv+ao0Sh0.net
ニコ動じゃなくてyoutubeにあげて欲しいな
淫夢ネタはキツいか

1011:名無しさんの野望
20/07/17 15:13:19.61 ZvsGV9Xna.net
オイラトから中華皇帝になって元になったら広東のコア消えて草
前皇帝の朝鮮のコアは残ってるのに
それより元の色悪いなぁ途中で色変えられんのかね

1012:名無しさんの野望
20/07/17 15:28:48.60 k3DICYio0.net
オーストリアで初手全諸侯独立保障って今も有効?

1013:名無しさんの野望 (スフッ Sdfa-xwur)
20/07/17 16:42:17 RtJHwIHjd.net
ノートPCでやってる人いますか?
デスクトップ壊れたのでゲーミングノートに買い替えを検討してますが、サクサク動くのか不安です。

1014:名無しさんの野望 (ワッチョイW 91f0-mIjW)
20/07/17 16:43:35 VhsPbVZK0.net
ノートがどうこうよりメモリとCPUの方が大事だと思う
メモリかっつかつならすぐ重くなるし、余裕あるならノートでもそれなりには動くんじゃない?

1015:(スフッ Sdfa-xwur)
20/07/17 16:47:46 RtJHwIHjd.net
やっぱり性能次第ですよね。
ボーナス入ったからメモリ16GくらいのゲーミングPC買ってみます!

1016:名無しさんの野望
20/07/17 16:51:42.19 zgNR2VUh0.net
ゲーミングノートって画面も最大20インチぐらいでファンうるさいし重い高いで中途半端な存在と思ってるけどどうなんかね
持ち運びできるのと圧倒的省スペースに魅力を感じるかってところか?

1017:名無しさんの野望
20/07/17 16:57:52.18 M0klYB/Sa.net
>>983
有効だけど改革数増えたから滅茶苦茶キツい
改革の中心地の存在を許してはいけないレベル
月間IA自体は昔より増えてるから、えんぺらDLC無効にすると昔より早くファンネル出来る

1018:名無しさんの野望
20/07/17 16:57:53.54 RtJHwIHjd.net
やはり省スペースが魅力ですね。
ガチの対戦FPSゲームとかはしないので充分かなと。

1019:名無しさんの野望
20/07/17 17:02:02.94 zgNR2VUh0.net
同じぐらいの性能でもノートのほうが3〜5割高いけどモニタ付いてるからな

1020:名無しさんの野望
20/07/17 17:05:06.58 G8frK2c+0.net
ノートは熱耐性低くてブルスクしたりしてこれからの季節大変だぞ
同じ価格のデスクPCと低額大画面のモニタ買った方が絶対いい

1021:名無しさんの野望
20/07/17 17:08:39.47 BrH7tad70.net
宗教リーグめちゃくちゃ重くなりそう

1022:名無しさんの野望
20/07/17 17:22:28.63 zgNR2VUh0.net
一応ノート用の外付けファンとか売ってるからそれ使えばいい。最近のCPUは発熱が許す限り性能ブーストするデザインやからね
最近はモニタも安いし置く場所さえあればデスクトップのほうがいいとは思うけど人それぞれ事情があるから…

1023:名無しさんの野望
20/07/17 17:30:12.37 BX1/gQJN0.net
24インチディスプレイでやってるんだけどそれでも文字が小さくて疲れることがあるから遅さよりそっちのほうがきつそう
過解像度下げればいいっちゃいいんだけどさ

1024:名無しさんの野望
20/07/17 17:36:27.23 tTuN5jrw0.net
1500年超えてもルネサンスが発生しない…なんでや!

1025:名無しさんの野望
20/07/17 17:37:41.53 hgiEjk9g0.net
サマセで本体だけ買ったけど20時間くらいやったら楽しさがわかってきた気がする…
DLCも買っとけばよかった

1026:名無しさんの野望
20/07/17 17:45:24.68 RtJHwIHjd.net
やっぱり諸々の性能ではデスクトップがいいんですかね。
小さいデスクトップも探して考慮してみます!
みなさんご意見ありがとうございました!

1027:名無しさんの野望
20/07/17 17:48:40.61 JyuFUlagd.net
>>984
メモリ16あればなんとかなる

1028:名無しさんの野望
20/07/17 17:49:57.74 gJqRCtrWd.net
なんでもいいから虹色に光るキーボードにしようぜ!

1029:名無しさんの野望
20/07/17 17:56:57.99 adPsuAl+0.net
institutionは○○年から発生する可能性があるのであって
必ずしも○○年で発生するわけではないのだ

1030:名無しさんの野望 (ワッチョイW 058b-8Av/)
20/07/17 17:58:22 gUfuYL8A0.net
>>996
fanaticalで50%オフくらいのセール明日までやってるよ

ハンガリーがオスマン消滅させてアナトリア半分持ってて列強3位、同盟国(HRE皇帝)オーストリア、めんどくせぇ…

1031:名無しさんの野望 (ワッチョイ 759b-hHzd)
20/07/17 18:05:18 hgiEjk9g0.net
>>1001
ありがとう!買ってくるわ

1032:名無しさんの野望
20/07/17 18:35:21.65 PBEI4wio0.net
「質問いいですか?」の人が来ないな。
どうしたんだろう。体調悪いのかな。心配だ。

1033:名無しさんの野望
20/07/17 18:38:23.37 AYkPNKJu0.net
ノートpc2台持ってるけど夏は長時間高負荷で使うなら保冷剤必須だよ
Windowsは重くて持ち運びずらい
macは整備が大変で非対応のゲームが多い
どっち買うかは知らないけどmacだったらゲームが対応してるか注意したほうがいいと思う

1034:名無しさんの野望
20/07/17 18:39:14.84 gomuJn/k0.net
1000ならVic3発表

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 21時間 16分 27秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1228日前に更新/221 KB
担当:undef