【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part1 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさんの野望
20/04/07 23:23:59.59 OmJuE6Pg0.net
結局コンパニオンの問題は解決してないのか
仕方ないねえ

451:名無しさんの野望
20/04/07 23:24:18.66 rl3XBLIQ0.net
>>405
それはごくまれに戦闘中に一瞬全員の装備が剥がれて戻るっていう現象の時に
確率でおきるやつだな
日本語は関係ないね

452:名無しさんの野望
20/04/07 23:45:33 W+1GXz8P0.net
コンパニオン系のダイアログで落ちる症状に対応テスト中のファイルをアップ
DLして試してください。

453:名無しさんの野望
20/04/07 23:47:13 CSAA6Esnp.net
翻訳全然進んでなくてワロタ

454:名無しさんの野望
20/04/07 23:50:18 sC9wVioF0.net
>>441
一通り翻訳は終わって、いまはブラッシュアップだからね
パーセントがあまり進まない作業を今はしてる

455:名無しさんの野望
20/04/07 23:53:57 0ZRiS3mX0.net
自分自身がプログラミング素人だから何もわからなくて笑うwww
readme読んで落としたファイルどこに置けばいいのか20分ぐらい迷った。
exeと同じ階層に置いたら動いて感動したわ。
ありがとう翻訳班。

456:名無しさんの野望
20/04/07 23:59:43 lS4dgz1M0.net
>>434
ありがとうSubModule.xmlも同封されてたね

失敗したら再インスコ。わからないなら質問する前に説明熟読せよでいいと思うよ
さすがにファイルフォルダがわからないレベルの質問にいちいち答えてたら面倒でしょ
スレも無駄に流れるし

457:名無しさんの野望
20/04/08 00:16:37.26 MIK/QpTTD.net
ディスコでもらったstoryのファイルに差し替えたら動くようになりました!ありがとうございます!
ディスコにログインできないのでこちらでお礼をば

458:名無しさんの野望
20/04/08 00:20:21.82 Bs9D7MSO0.net
>>442
SandBoxの文章長めの会話やメッセージ関連がまだ終わってないかな。

459:名無しさんの野望
20/04/08 00:26:07.05 lnUneT5G0.net
新しいバージョンだとmodからの適用だから、マルチは日本語化できないのかな?シングルは日本語化できだけど、マルチは英語のままで、言語の選択肢にも日本語はでてこないね

460:名無しさんの野望
20/04/08 01:28:49.89 E1rSPFR/0.net
>>446
長文はみんな苦手だから
気長に待つしかないよ

461:名無しさんの野望
20/04/08 01:33:29.92 qwhMETh90.net
>>443
プログラムと言うかPCゲームやな
日本語化だけでなくNEXSで公開されてるMODなんかも全部
そこにあるModulesフォルダの中に入れてランチャーでMODをオンにするのだ

462:名無しさんの野望
20/04/08 01:35:53.29 qwhMETh90.net
>>447
真っ当なマルチプレイできるゲームだと旧型の方が出来なくなるかも
チート扱いになっちゃうし

463:名無しさんの野望
20/04/08 01:38:34.34 Bs9D7MSO0.net
残ってる箇所、どういうシチュエーションの会話なのか分からないからきつい。話者だけでもわかればいいんだが。

464:名無しさんの野望
20/04/08 01:44:48.33 V8WRStiBp.net
こちらも426と同じ状態です
一応報告だけ

465:名無しさんの野望
20/04/08 01:48:16.52 XchzBh5m0.net
>>449
まずゲームがどういう原理で動いてるのか全く知らないんだよな……
だいたいミントで遊んじゃう
追加系のファイルって何も指示がない場合はexeと同じ階層に置けばいいのかな
翻訳も手伝いたいんだけど、ソフトウェアについて無知すぎて毎回見守るだけになっちゃう

466:名無しさんの野望
20/04/08 02:11:01.44 R7wIe1lJ


467:a.net



468:名無しさんの野望
20/04/08 02:13:21.65 sgEW1OYx0.net
>>454
別ではない
どちらも同じ作業所で翻訳してるし
突っ込んだ議論とかはここではなくdiscordでやってるけど

469:名無しさんの野望
20/04/08 02:14:44.91 UUHU/UzW0.net
翻訳完了した暁にはkengo700氏が謹んで和メーカーに翻訳データ献上するから効率の良い作業頼むわ

470:名無しさんの野望
20/04/08 02:23:22.51 E1rSPFR/0.net
大丈夫、今回はDivinity2のようなことにならないように法的手段を健闘しているから

471:名無しさんの野望
20/04/08 02:23:48.35 1imCov/00.net
kengoさんのオナのお手伝いも承知でしょ
みんな気持ち良くなれるからwinwin

472:名無しさんの野望
20/04/08 02:25:10.46 sgEW1OYx0.net
>>457
荒らしだから黙ってNG

473:名無しさんの野望
20/04/08 02:26:53.90 R7wIe1lJa.net
>>455
よかった
ありがとう

474:名無しさんの野望
20/04/08 08:46:14.21 sJB/Czy70.net
>>376にあるインストーラーDLさせて
貰ったんですが、addfontreadmeに書いてる
「AddFontフォルダ」ってどこからコピーするのですか?

475:名無しさんの野望
20/04/08 09:10:15.58 9QFXCZum0.net
ここ ツールフォント等は最終ここに集約される
URLリンク(ux.getuploader.com)

476:名無しさんの野望
20/04/08 09:33:15.16 8DF0YFa50.net
>>457
自分もずっと気になってることがあってね
これってTWに許可とってるわけじゃない非公式翻訳なんでしょ?
正規の翻訳権がない翻訳物にクリエイティブ・コモンズだって言う権利あるの?
キャラのセリフとかの著作物を勝手に翻訳意訳して公開してる点など
「著作権侵害なんでCCなどの権利主張は無効です。データ渡さないなら訴えるよ」
って言われても対応できるのかな?
権利関係がクリアできるなら宣伝するんだけど

477:名無しさんの野望
20/04/08 09:44:06.22 OJGyqx0K0.net
許可を得てようがTWが要請してきたらその通りにするしかない
みんな道義的にそれはないだろうと勝手に思ってるだけで

478:名無しさんの野望
20/04/08 10:02:41.16 hpAyfzjAM.net
>>463
日本語化と言ってもmodの一種なんだからTWが翻訳データの改変や配布を明示的に禁止していなければクリエイティブ・コモンズ的には全く問題ないよ

479:名無しさんの野望
20/04/08 10:03:05.34 jpdbP2da0.net
フォント作成補助ツールを1.10インストーラでも使えるようにしました
現在2400文字ぐらいなのでVRAMに不安がある方は2048で作れるよ!
URLリンク(ux.getuploader.com)

480:名無しさんの野望
20/04/08 10:06:10.26 Nv21Cs7L0.net
>>463
今までいろんな日本語翻訳すれで
似たようなこと書かれてきたけど
実際、そのようなじれが起きたことってあるの?
しかもすでに公式のフォーラムにMOD専用のスレが有り賑わってるのに
開発自らMODを推奨しといて訴えるとか、翻訳取り上げるとかないでしょ

481:名無しさんの野望
20/04/08 10:08:15.83 Z1hZMbYx0.net
>>461
それはAddFont modを元にしてるため原文残しているだけなので
最初のreadme.txtだけ見てもらえれば問題ないです

482:名無しさんの野望
20/04/08 10:29:19.86 8DF0YFa50.net
なるほど「MODの枠組みを使った文章改変だから大丈夫」は結構説得力あるな

483:名無しさんの野望
20/04/08 10:43:28.75 okcDxL0nM.net
まぁどのみち公式翻訳がでたらお役御免なわけだし気にせずに行きまっしょい

484:名無しさんの野望
20/04/08 11:59:59 IEgKnnDu0.net
今日も翻訳班の方々が幸せに生きられますように。

485:名無しさんの野望
20/04/08 12:06:21 TiMa9bR40.net
仲が良さそうでなにより

486:名無しさんの野望
20/04/08 12:56:5


487:1 ID:MHn2vx920.net



488:名無しさんの野望
20/04/08 13:12:34.06 1UVHB5pj0.net
>>473
NET Frameworkがない、ファイルの場所が悪い
どっちかじゃないかな
とりあえずCドライブ直下に移動させて実行してみたら?

489:名無しさんの野望
20/04/08 13:25:50.46 MHn2vx920.net
>>474
解決しました
ありがとうございました

490:名無しさんの野望
20/04/08 14:23:34.01 hX/mZMOS0.net
まだ終わってねぇのかよ...
はよ翻訳終わらせろや暇人ども

491:名無しさんの野望
20/04/08 15:06:30.34 tPmsw30pa.net
アーリーアクセス期間一年もあるんだから翻訳急かしてもしょうがない、システム面すらユーザーがMODで埋めてる段階よ

492:名無しさんの野望
20/04/08 15:07:26.53 sgEW1OYx0.net
それただの荒らしだから反応してもしょうがない
まともな神経してる人間ならあんなこと書くとも思えないし

493:名無しさんの野望
20/04/08 15:10:49.18 WzPMiMTXp.net
日本語しかわからない馬鹿がふんぞり返ってるようなレスに一々反応してやるなよ
どんだけお人好しなんだよ

494:名無しさんの野望
20/04/08 15:37:56.99 zmz2OtI2p.net
>>476 こういう書き込みをわざわざする人の動機が本気で知りたい

495:名無しさんの野望
20/04/08 15:42:01.87 qoaIhb1n0.net
そうやって反応もらえるからだよ

496:名無しさんの野望
20/04/08 15:46:23.95 +834qYzE0.net
>>376
すげーフォント見やすくなった
ありがとう

497:名無しさんの野望
20/04/08 15:49:34.60 sgEW1OYx0.net
>>481
これだと思う
荒らしへの対応として一番正しいのは"無視"することだよ
NGという素敵機能があるんだから有効活用すべき

498:名無しさんの野望
20/04/08 16:33:05 KefMp/aU0.net
何度もすみませんが
URLリンク(docs.google.com)
遅くなりましたが、やっと上記にて固有名詞をファイル単位で抜き出しできたので
確認して翻訳の協力お願いします。

誰でも参加できるのお気軽にどうぞ

499:名無しさんの野望
20/04/08 16:33:51 KefMp/aU0.net
昨日は抜き出し途中でしが今日はほぼ全て抜き出しました。

500:名無しさんの野望
20/04/08 17:12:22.70 Ylej1dzw0.net
>>447
手動で日本語化MODを有効にすればできるよ
Japanese/SubModule.xml の <MultiplayerModule value="false"/> を true にしてランチャーを起動し終了
C:/Users/username/Documents/Mount and Blade II Bannerlord/Configs/LauncherData.xml の一番下あたりの
<IsSelected>false</IsSelected> を true

501:名無しさんの野望
20/04/08 19:26:04 dgaLfnTR0.net
>>376
神はインターネットにいるって本当だったんですね!

502:名無しさんの野望
20/04/08 19:42:42 FUJoN4Uf0.net
献上品はまだクラッシュ多いねぇ
精進するが良い

503:名無しさんの野望
20/04/08 20:12:43 MwdvLGEld.net
まだかよはよしろやゴミ共

504:名無しさんの野望
20/04/08 20:17:31.11 Z1hZMbYx0.net
Mount & Blade II Bannerlord日本語化インストーラーVer1.11
・マルチプレイmodの有効化
 手動書き換えが必要 ドキュメント読んでね
・余分な半角スペース除去ルーチンの追加
・文字置換のバグ修正
URLリンク(ux.getuploader.com)

505:名無しさんの野望
20/04/08 20:24:45.97 nlGoN5LDa.net
これって海戦できる?移動するのって陸地だけなのかな?

506:名無しさんの野望
20/04/08 20:55:19.47 86foz5Sh0.net
スレチ
かつできない

507:名無しさんの野望
20/04/08 21:00:29.47 pzGpL4aI0.net
日本語化インストーラーVer1.01orVer1.11と4月8日20時52分時点の日本語翻訳データで
Hurunagと会話→Pendraicの戦いについて尋ねる


508:選択肢で必ずフリーズします。 一応報告しておきます



509:名無しさんの野望
20/04/08 21:06:53.99 qT1fmrnd0.net
>>493
同じく
Hurunagと会話→Pendraicの戦いについて尋ねる
の二番目のセリフの所でフリーズします
いま、再インストールしてる所なのでバニラでも起きるのか確認したいですが
今日中は無理そう(ダウンロード6時間)

510:名無しさんの野望
20/04/08 21:08:26.11 qwhMETh90.net
>>490
凄く感謝です
Modulesフォルダにフォントデータを置いて完全にMODとして独立した形にしたのでしょうか?
ただAddFont フォルダって何でしょう・・・?

511:名無しさんの野望
20/04/08 21:12:37.68 TxgUzIoo0.net
>>493>>494
文章の一端でもそのまま書き出してもらうかフリーズした際のスクショがあると直しやすいです
「誰との会話」「何々についての選択肢」のような報告だと修正箇所を特定しにくいので

512:名無しさんの野望
20/04/08 21:18:13.04 oP5C0i8F0.net
翻訳に参加したいんだけど
もうほとんど終わっちゃったのかい?

513:名無しさんの野望
20/04/08 21:18:25.40 qwhMETh90.net
翻訳に使うテキストデータって「誰が」「いつ」「どこで」使ったか全然わからないですよね・・・
会話内容からなら検索ですぐ引けるんだけど
そもそも英語は男も女も同じ言葉遣いなのが嫌

514:名無しさんの野望
20/04/08 21:25:29.99 pzGpL4aI0.net
>>496
URLリンク(imgur.com)
フリーズ直前のスクリーンショットです

515:名無しさんの野望
20/04/08 21:32:21.39 KefMp/aU0.net
>>493
Discordにテスト対処版のファイルおいてるので差し替えてみてください。

516:名無しさんの野望
20/04/08 21:33:34.01 TxgUzIoo0.net
>>499
日本語化の最新版があたっていないことが原因だと思われます
最新版では文章中に「。」「、」が存在しません

517:名無しさんの野望
20/04/08 21:37:20.07 KefMp/aU0.net
多分、アンインストールしてないか
アンインストールしたけど、フォルダー削除してないパターンですね
最新ツール使って句読点に全角が残る原因

518:名無しさんの野望
20/04/08 21:56:52.64 D3wLeRbn0.net
翻訳班に感謝を
1.10で初めて日本語化にトライも「コピーするフォルダが存在しません。:Japanese\」と出て失敗する
readmeの通り完全削除から再インスコもしたんだけど何か間違ってる?

519:名無しさんの野望
20/04/08 21:58:56.31 TxgUzIoo0.net
>>503
おそらく解凍ソフトが原因かと、7-Zip推奨

520:名無しさんの野望
20/04/08 22:07:35.33 Bs9D7MSO0.net
>>497
難易度高めの会話部分が残ってるよ。

521:名無しさんの野望
20/04/08 22:12:01.83 IOuqJlQLD.net
1.11で導入してから差し替えファイルを上書きしたらおっけー?

522:名無しさんの野望
20/04/08 22:15:25.64 KefMp/aU0.net
>>506
1.11を導入したあとは基本差し替えファイルは使わずにプレイしてもらって
クラッシュしたら、差し替えファイル使ってほしい。
できれば報告もしてもらえたら
そうしてもらえると1.11で修正してもらう場所がわかる

523:名無しさんの野望
20/04/08 22:19:45.24 D3wLeRbn0.net
>>503
7zip使ってますが、再度翻訳ファイルDL→解凍したらいけました。お騒がせしました

524:名無しさんの野望
20/04/08 22:45:43.74 pzGpL4aI0.net
>>501
ありがとうございます
再インストールして最新版では問題なく進行できました

525:名無しさんの野望
20/04/08 22:51:13.92 IOuqJlQLD.net
>>507
了解です!

526:名無しさんの野望
20/04/08 23:15:43.75 KefMp/aU0.net
>>498
いつ誰が何処で発言してるかはゲーム内でしか確認できませんが
ゲーム内のテキストにKEYが表示されるツールがは配布されました。
テキストを修正する際にKEYで検索できるようになったので、以前より気軽に
会話文を修正できると思いますのでぜひ使用して、修正ご協力ください。

527:名無しさんの野望
20/04/08 23:25:49 WCUGeYb50.net
>>498
そういやコンパニオンの、特に男性の一人称や口調って、どうやって決めてるんだろう?
前作だと、白髪初老のコンパニオンの一人称が、最初は「俺」だったのに、中盤以降「僕」に変わると言う、釈然としない翻訳があったが。

528:名無しさんの野望
20/04/08 23:30:35 j/EkPH2j0.net



529:文章の雰囲気と内容かね 貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ とか言ってるやつが僕とは言いそうにないし



530:名無しさんの野望
20/04/08 23:48:57 E1rSPFR/0.net
今はまだ機械翻訳だから未調整だよ
翻訳率100%になったら少しずつブラッシュアップされていく予定

531:名無しさんの野望
20/04/08 23:51:25 KLtymWfG0.net
翻訳の細かいニュアンスの部分に関しては、
実際にゲーム動かしながら、テキストがどういう流れでどうフィットしてるか
見比べつつ修正する作業が必要になるよね…。

整合性を取るためにはテキストデータ上で翻訳するだけでは難しくて、
完成度を高める場合、翻訳した場所の通しプレイをしなきゃなんだけど、その労力って結構大変。

532:名無しさんの野望
20/04/08 23:54:21 NuIUwXTo0.net
パッチで対策されたみたいね
日本語化しないのを検証確認済み

533:名無しさんの野望
20/04/08 23:56:05 lMRNp6pb0.net
なにいってんだこいつ

534:名無しさんの野望
20/04/09 00:12:21.72 YgHkqjKV0.net
ロード名の固有名詞200人分くらいの?
導入前の名詞翻訳ファイルテスト版をアップしてるので
使って表示テストしてみてください。

535:名無しさんの野望
20/04/09 00:48:11.50 W+yHHwua0.net
汎用的なセリフかどうかの見分けがつかないと一人称の訳は難しいよ

536:名無しさんの野望
20/04/09 00:53:22.15 UDdPUApq0.net
現状、句読点が「、。」でなくて「,.」になっているのには何か理由が?

537:名無しさんの野望
20/04/09 00:57:15.71 lKQ4qZ6w0.net
落ちる原因なんじゃないの

538:名無しさんの野望
20/04/09 01:04:04.10 oT85vQTAa.net
シングルバイトで表示することを想定してるところにマルチバイト&改行コード挟まないようにってことじゃね

539:名無しさんの野望
20/04/09 01:09:27.24 UDdPUApq0.net
なるほど、落ちるのじゃ仕方ないですね。ありがとう

540:名無しさんの野望
20/04/09 01:42:59.12 yrTfYuZN0.net
乗り遅れたと思ったら参加人数すごいな
エルドアンも大喜びだろう

541:名無しさんの野望
20/04/09 02:39:39.17 OqQI+MmW0.net
>>490
感謝!

542:名無しさんの野望
20/04/09 03:34:03.60 YgHkqjKV0.net
ちゃちゃっと都市や村の名詞和訳、お試し版配布中
何かしら問題が出たら教えて下さい。

543:名無しさんの野望
20/04/09 04:31:06 ce1iYsS10.net
RhagaeaとのNeretzes's Follyの会話の最後のあたり
Arenicosは事態が混乱に陥るのを防いだ.
という文章が二行になってる

URLリンク(imgur.com)

544:名無しさんの野望
20/04/09 04:33:02 rD88Vn560.net
>>527
修正しました

545:名無しさんの野望
20/04/09 05:10:45 H3ftzguE0.net
>>526
お試し版はどこで配布してます?

546:名無しさんの野望
20/04/09 05:23:09.11 rD88Vn560.net
>>529
Discordで配布されてますよ

547:名無しさんの野望
20/04/09 05:29:53 H3ftzguE0.net
>>530
発見しました、ありがとうございます

548:名無しさんの野望
20/04/09 08:04:44.69 r2APSvv9r.net
翻訳版には感謝してるが
いろんな質問に答え続けてるのは大変そうだな
不具合報告用のテンプレでも作ってそのテンプレに沿ってないものは無視するとかした方がいいんじゃないか?
そもそも最新バージョン使ってなかったり
報告の箇所が曖昧だったり
違うMODの問題だったりしてるし
最低限、
最新のバージョンを使っているか
旧バージョン(v1.10より前のもの)を使っていた場合、ゲームをアンインストールして残ったファイルをすべて削除した上でゲームを再インストールして導入をしているか
他のMODを使わず日本語化だけをした状態で起きている不具合か
ぐらいかは書き込んで貰わないとキリがないぞ

549:名無しさんの野望
20/04/09 08:38:51 Z8qDSFwz0.net
暇なら答えるぐらいの気持ちでいるし大丈夫だろ
それに大した手間じゃない

550:名無しさんの野望
20/04/09 09:07:12.17 n7ZcUKw5M.net
1.11で日本語化後に翻訳が進んだら更新すればいいのかな?
それとも1.12とかで再アプロード?

551:名無しさんの野望
20/04/09 10:28:06 rD88Vn560.net
>>534
もう一度インストーラ使えば更新できるよ

552:名無しさんの野望
20/04/09 10:49:45.73 8tKAX2lQ0.net
翻訳かけながら読まなくていい分スムーズに遊べるからマジ助かる感謝
早くゆっくりダァーイしたい

553:名無しさんの野望
20/04/09 10:54:29.26 H3ftzguE0.net
城や町の日本語化ファイル入れても特にクラッシュしないので問題ないです〜

554:名無しさんの野望
20/04/09 11:00:44.98 n7ZcUKw5M.net
>>535
ありがとう
またアンインストールするとかだと時間かかるから助かった

555:名無しさんの野望
20/04/09 14:47:10.01 YgHkqjKV0.net
先程人名や地名などカタカナ化したものをマージしました。
全体で1000人分くらいあるので、タイプミスなどあれば
作業所で直してくれると助かります。
一応カタカナ名に関しては表記ゆれが出ないようにできてると思う。

556:名無しさんの野望
20/04/09 14:49:31.18 H3ftzguE0.net
>>539
ファイルがどこにあるのか分からないけどありがとおおおおおお!

557:名無しさんの野望
20/04/09 15:01:50.61 KUn/9vVf0.net
はえーな
コロナで自宅待機民だとしたらコロナも捨てたもんじゃないな

558:名無しさんの野望
20/04/09 15:28:49 NpH2nONj0.net
こんなに翻訳早いなら、そのうち日本人もほぼ使ってる有名MODの日本語版とかも作ってしまう勢いだな

559:名無しさんの野望
20/04/09 15:30:16 QD6MgTWM0.net
>>539
おつおつ!

560:名無しさんの野望
20/04/09 16:26:59 IMV8bCz00.net
あの、真面目な質問なんですが、鍛治の素材ってどこで手に入るんですか?

561:名無しさんの野望
20/04/09 16:28:02 rD88Vn560.net
>>542
本スレでも少し話題になってたけど
modの場合は中身がdllで纏められてて言語ファイルが別になってないから厳しいよ
逆アセンブルしなきゃいけないから

562:名無しさんの野望
20/04/09 16:28:35 rD88Vn560.net
>>544
wiki見て
あとここは日本語化作業スレなので質問があったら本スレでどうぞ

563:名無しさんの野望
20/04/09 18:10:27.96 0gASTInpp.net
すごい速さなのに翻訳のクオリティも機械翻訳のそれより、全然良いという。本当にありがとう。

564:名無しさんの野望
20/04/09 19:21:28.65 ce1iYsS10.net
なんか新規で始めると初期設定の名前のとこだけ四角の文字化けになるのは自分だけでしょうか
サイコロ振り直しても化けたまま
今朝までこんなことなかったんですが
日本語訳更新してNPCの名前がカタカナになったのと関連してる?
URLリンク(imgur.com)

565:名無しさんの野望
20/04/09 19:32:42.40 YgHkqjKV0.net
>>548
ホントだ、日本語でプレイヤーが名前つけても文字化けしますね
名前つけるときにアルファベットならOKだけど
日本語で名前つけれませんね、いままで日本語名を使ったことがなくて気が付かなかった

566:名無しさんの野望
20/04/09 19:56:23.02 Osz295MN0.net
入力欄の部分だけフォント指定が別とか?

567:名無しさんの野望
20/04/09 20:09:33.68 RagRD6690.net
入力欄は文字化けするよ
Ctrl+Vで貼り付けたのならゲーム内はちゃんと日本語名になるよ

568:名無しさんの野望
20/04/09 20:13:51.23 VKHOAAgZ0.net
カタカナのみの文はなんか化けることがあるな
アイテム名とかも英語→日本語→英語とかで化ける
起動しなおすと戻る

569:名無しさんの野望
20/04/09 20:26:14.66 ZUa9b2fS0.net
wikiのコンパニオンのところ、新しい二つ名の追加みんなもしてくれー

570:名無しさんの野望
20/04/09 22:58:44.68 YgHkqjKV0.net
固有名詞一覧のスプレッドシートが2700行くらい
匿名さんに削除されたので、承認制になりました。
それでも協力してくれる方がいたらお願いします。

571:名無しさんの野望
20/04/09 23:31:42.09 Osz295MN0.net
ひでぇ……
ロールバックとかできないんです?

572:名無しさんの野望
20/04/09 23:39:25.63 W3r5x1lW0.net
荒らしに付け入る隙を与える方が悪い

573:名無しさんの野望
20/04/09 23:41:25.42 Osz295MN0.net
やっぱりここで本格的な話するべきじゃないよ、ディスコでやったほうがいい

574:名無しさんの野望
20/04/09 23:44:58.30 6P4MkVig0.net
日本語化適用ソフトがなんか中国のアリババのIPに通信してたんだけど更新のせい?

575:名無しさんの野望
20/04/09 23:57:53.22 YM8/69pI0.net
>>558
paratranz cnに最新のファイル取りに行くから、そのサーバーのなんじゃない?

576:名無しさんの野望
20/04/10 00:01:55.48 AGANS9Qq0.net
ロールバックできたみたいね良かった良かった
やっぱりこの段階になると構ってちゃんの荒らしが色々やってくるね

577:名無しさんの野望
20/04/10 00:22:24.47 zlX/QfiL0.net
翻訳データが置いてあるサイトが.cnの時点で気付こうよ

578:名無しさんの野望
20/04/10 01:02:16 bwwuIv6q0.net
はえ〜
もう残り6%か

579:名無しさんの野望
20/04/10 01:13:54 2XPURHVI0.net
百科事典がきついから手伝ってくれーい

580:名無しさんの野望
20/04/10 01:41:54.97 BGg9OZ770.net
会話でフリーズするのは。の後にある半角スペースを消せばいいって認識であってる?

581:名無しさんの野望
20/04/10 01:45:50.05 yj9sVgMG0.net
、や。がダメ
最新版の翻訳ファイルダウンロードしてりーどみー読んでやるといいよ

582:名無しさんの野望
20/04/10 01:51:54.51 VgBVbCii0.net
文末には必ず句点つけた方がいいかな
主流になってるけど「かくかく。しかじか」みたいな書き方好きじゃない

583:名無しさんの野望
20/04/10 01:53:51.02 VgBVbCii0.net
とりあえず今はコロンピリオドのままでいいのか

584:名無しさんの野望
20/04/10 01:58:19.02 BGg9OZ770.net
ディスコードにあるってやつかな
そっちは気が乗らないから翻訳サイトにも載せてくれるといいな

585:名無しさんの野望
20/04/10 02:12:04.32 XaLa1fW10.net
上の方で
うpろだにも上げてくれてたと思うぞ

586:名無しさんの野望
20/04/10 02:21:59.49 BGg9OZ770.net
ありがとう。
日本語化するツールのことかな?
落としてみたけどテキストにそれっぽいことは書いてなかった
まぁいいや、後は他の人に任せてゲームプレイすることにしようw

587:名無しさんの野望
20/04/10 05:26:27 YBYcWHtr0.net
ランダムキャラ名の「Vasylops」って人が「 バシロプスもく」 って表記されてる
URLリンク(imgur.com)

588:名無しさんの野望
20/04/10 05:50:21 s0WJmCUp0.net
スポティア綱バシロプス目

589:名無しさんの野望
20/04/10 06:46:51.55 0S3JZA5T0.net
地名等の固有名詞のて今後翻訳する予定なのかな?あるいはインストーラーとは別個に手動でファイルを上書きする感じ?

590:名無しさんの野望
20/04/10 07:29:08 H98RsXBS0.net
>>573
現時点では固有名詞の翻訳ファイルは別にある
多分そのうちマージすると思うけど

591:名無しさんの野望
20/04/10 07:47:44.20 OYz2iwSY0.net
固有名詞翻訳は選べるようにしといて欲しいなあ

592:名無しさんの野望
20/04/10 07:50:19.58 IlYeq2ogM.net
公式の翻訳が出るまで英語でいい

593:名無しさんの野望
20/04/10 07:50:27.26 IlYeq2ogM.net
固有名詞はね

594:名無しさんの野望
20/04/10 08:04:27.26 JVr+JU53M.net
固有名詞って、ヘンリーとかリチャードみたく、一般的な名前は少ないのですか?
前作みたく、変わった名前が多いんですか?ジェレムスとかアルティメンナーとか。

595:名無しさんの野望
20/04/10 08:53:52.36 K8hnYfVM0.net
両方の意見があるから選択制が無難だね

596:名無しさんの野望
20/04/10 09:04:38.60 F7X6XXsI0.net
地名と固有名詞の翻訳ファイルは入れてるけど何の問題もなく動いてるよ
ちょいちょい翻訳されてなかったり城名の後ろにaとか付いてたりするけど
個人的にはもうこれで完成でええんちゃうかなって思いながらプレイしてる

597:名無しさんの野望
20/04/10 09:36:41.59 YBYcWHtr0.net
テュルク系の有力者の称号begの女性形であるbegumが乞食になってる
DeepLにbegumっていれると乞食って訳すんだね
URLリンク(imgur.com)

598:名無しさんの野望
20/04/10 09:59:26.74 XEYtYf


599:c40.net



600:名無しさんの野望
20/04/10 10:11:34.15 yEJ73Aqxa.net
そのままカタカタにすると勢力ごとの称号の違いが楽しめるけど、逆に知識がないと称号なのか名前なのかわからないのが難しいよね…

601:名無しさんの野望
20/04/10 10:12:55 MaN8k8mS0.net
>>564
最新の導入ツールを使って句読点が全角の場合は導入できていない
ので説明を読んでやり直してください。

>>565
、や。が、一概にダメなわけではないです。

>>564
Q:。の後にある半角スペースを消せばいいって認識であってる?
A:違います。

602:名無しさんの野望
20/04/10 10:13:18 MaN8k8mS0.net
>>568
翻訳サイトに乗せる計画はないです。すでに順番に導入されてます
Discordのは、あくまでお試しテスト版なので協力してくれてる方がDLしてくれてる。

>>573-577
Q:地名等の固有名詞のて今後翻訳する予定なのかな?
A:現在進行中です。(英語がいい場合は英語ファイルに差し替えてください。)


>>578
変な名前が多いです(日本人から見るとだと思うけど)

603:名無しさんの野望
20/04/10 10:13:35 OYz2iwSY0.net
カンみたいな称号なら訳さないほうがいいんじゃないか
チンギス伯爵とかになっちゃうわけだから

604:名無しさんの野望
20/04/10 10:16:51.33 mcQPmCbM0.net
チンギス伯爵とか
サンドウィッチ伯爵の親戚かな?

605:名無しさんの野望
20/04/10 10:41:51.15 oa82iUo90.net
>>581
宿無しの隊長たくさんいてワロタw

606:名無しさんの野望
20/04/10 10:53:09.72 26TZ0QOY0.net
この100%の内どれだけが飲めるワインなんだろうな

607:名無しさんの野望
20/04/10 11:01:54.55 Pj7oZDXTr.net
全部終わりましたね。翻訳作業された方、本当にありがとう!

608:名無しさんの野望
20/04/10 11:05:58.16 MaN8k8mS0.net
Mount & Blade II: Bannerlord
作業開始から11日目にしてコロナに負けずに快挙達成!
日本語化祝100%、
参加してくれた方、感謝!感謝!です。
これより翻訳所を承認制に移行して固有名詞の統一
テキストのブラッシュアップ開始!になると思います。
承認制になってもよろしくお願いします。

609:名無しさんの野望
20/04/10 11:08:03.25 AhwaJnOq0.net
外でねえーんだしコロナに負ける要素はなくねw

610:名無しさんの野望
20/04/10 11:11:57.64 yGwLmHM4d.net
確かになww
まぁお疲れ様

611:名無しさんの野望
20/04/10 11:19:13.94 K8hnYfVM0.net
>>574
固有名詞の翻訳ファイルどこにあるの?

612:名無しさんの野望
20/04/10 11:21:15 BGg9OZ770.net
>>584
自分がフリーズするとかでなく
自分の翻訳がフリーズの原因になってるのかなと思っただけです
何がダメなわけでなく何が違うのか翻訳サイトに注意するところなんか説明があればよかったなと

613:名無しさんの野望
20/04/10 11:22:28 K8hnYfVM0.net
100%いったんですね
本当にありがとうございます

614:名無しさんの野望
20/04/10 11:26:41 rMmh1QsF0.net
スレ建てから1週間で100%とか早すぎワロタwwww

615:名無しさんの野望
20/04/10 11:37:18 YBYcWHtr0.net
凄いな
お疲れ様です

616:名無しさんの野望
20/04/10 11:42:31 MaN8k8mS0.net
>>595
ぶっきらぼうすぎたかもしれないのだけど
クラッシュする原因を説明するのが難しいのではしょってしまいました。
全角句読点使っても問題ないファイルもあれば駄目なファイルもあるし
駄目でもないけど怪しい
全角と半角の組み合わせでおかしくなるテキストも・・・・

半角スペースが2個はまってると駄目な場合もあって一概にどれがだめで
どれがOKって言いきれないので・・・・

617:名無しさんの野望
20/04/10 11:44:44.72 rjbrYhH70.net
マルチバイト文字の処理絡みでなんかありそうな現象だね

618:名無しさんの野望
20/04/10 11:45:41.68 6KasVCXl0.net
早すぎわろた
参加した皆様お疲れさまでした

619:名無しさんの野望
20/04/10 12:04:59 JVr+JU53M.net
>>585
ありがとうございます。
NPC名の雰囲気から、PCの名前も世界観、国に合った名前をつけようと思っていたのですが、変な名前ばかりとは…

620:名無しさんの野望
20/04/10 12:36:53 H97ClE


621:uI0.net



622:名無しさんの野望
20/04/10 12:39:02 kTx/KSe30.net
わらた

623:名無しさんの野望
20/04/10 12:49:06.59 piEPwLiod.net
二つ名の入力ミスってるんじゃないかな

624:名無しさんの野望
20/04/10 12:53:08.73 yj9sVgMG0.net
あの時スレ立ててよかったぜ!

625:名無しさんの野望
20/04/10 12:53:48.63 0e31o95a0.net
皆様、お疲れ様です。
この翻訳速度みたらなんで公式日本語版が同時発売じゃなかったか不思議に思うわ。
日本の市場はそんなに小さいのかなぁ。昔に比べたらかなり大きくなったと思うんだけど。

626:名無しさんの野望
20/04/10 12:54:22.08 Ed6vAnzs0.net
>>603
ここ最近で一番笑った

627:名無しさんの野望
20/04/10 12:57:02.71 5P06sAIG0.net
このゲームやりたくてPC購入した初心者なんですが
日本語化のやり方が良く分かりません
教えて頂けないでしょうか

628:名無しさんの野望
20/04/10 13:00:22.30 H/mK05Jpp.net
ブラッシュアップまでするなら公式の日本語化より完成度高くなる可能性あるな
これがコロナフィーバーか

629:名無しさんの野望
20/04/10 13:18:22.21 H98RsXBS0.net
>>609
最初からスレ読めば大体わかる

630:名無しさんの野望
20/04/10 13:20:16.61 5P06sAIG0.net
>>611
すいませんでしたもう一度じっくり読みなおしてきます

631:名無しさんの野望
20/04/10 13:20:49.97 a7ZIKFci0.net
>>609
初心者ならなおさら今ここで自分でスレよく見て、どのあたりのレスから辿ってどういう作業したほうが
良いかわからないようにならないと、何もできなくなるぞ。
ましてNEXUSなんて使えない

632:名無しさんの野望
20/04/10 13:22:24.93 YT/DamF80.net
分かりやすくまとめて画像作るのがお前らの仕事だろ押し付けるなよ

633:名無しさんの野望
20/04/10 13:27:51.18 pltMqIhE0.net
まず服を脱ぎます

634:名無しさんの野望
20/04/10 13:28:25.96 Vp18qMNT0.net
お前らだけで翻訳したわけじゃないのに流石に図にのりすぎだろ

635:名無しさんの野望
20/04/10 13:32:11.65 a9jNBSmM0.net
>>490って書けばいいだけなのに
なんでもったいぶって「最初からスレ読め」とか言うんだろうね
さすがに気持ち悪いわ、>>611>>613が作ったものでもないのに

636:名無しさんの野望
20/04/10 13:37:45.70 unLWNKQ90.net
これがコロナパワーだ

637:名無しさんの野望
20/04/10 13:42:05.10 gGInaanf0.net
インベントリ内のアイテムにマウスオーバーすると
装備中のアイテムと比較して性能の優劣で性能の数字が赤字になったり緑字になったりしてたと思ったんだけど
どのアイテムでも茶色文字で文字色で優劣の比較ができなくなってしまった
俺だけかな

638:名無しさんの野望
20/04/10 13:45:07.30 06sIKMkQ0.net
それは本体側の問題。MOD一切入れてなくても発生する

639:名無しさんの野望
20/04/10 13:49:34.03 0e31o95a0.net
>>617
言いたいことは分からんでもないけど、最低でも現行スレくらいは読むべきだよ
こんなこと言うのもあれだけど>>617が言うことは今更そんなこと議論すんの?ってレベルの話
ここは翻訳スレだし質問スレでも読んでから質問しろって書いてある
正直煽ってるようにしか見えんよ

640:名無しさんの野望
20/04/10 13:57:13.73 e08nMS5W0.net
俺はいつもの変な奴が飛行機飛ばしてる説を推すね

641:名無しさんの野望
20/04/10 14:14:08 26TZ0QOY0.net
さすがに初心者相手に教えもせず、べき論使うのは擁護できんて

642:名無しさんの野望
20/04/10 14:15:53 VRkFB4LD0.net
質問は本スレにしにおいで
翻訳する人の気持ちが萎えるようなのは控えよう

643:名無しさんの野望
20/04/10 14:16:43 VRkFB4LD0.net
無関係の雑談もほどほどに

644:名無しさんの野望
20/04/10 14:17:25 3EVER+bQr.net
>>621
俺翻訳の


645:仕方知ってるけどお前は自分で探せよwww ってマウントとってるようにしか見えん 自分も他人の成果物を享受してるだけのくせに



646:名無しさんの野望
20/04/10 14:19:50 a9jNBSmM0.net
>>621
お前のようなめんどくさいやつが現れることを考えても
普通に>>490って一言かいとけば以後の質問もなくなるし
無益な議論の脱線もなくなるし万事問題ないんだがな

647:名無しさんの野望
20/04/10 14:20:22 WiRKjlAbd.net
翻訳には参加しない上から落ちてくる餅を口開けて待ってるだけの存在が
スレで何らかの正義感に目覚めてオラつきだすのを
俺たちはこれまで何度も見てきた

648:名無しさんの野望
20/04/10 14:24:53 UErSWalVa.net
まともな話したらディスコでやれって言ってくるからなこいつら

649:名無しさんの野望
20/04/10 14:29:51 I4qzWATN0.net
自治中気取りのただの荒らしだからスルー安定

650:名無しさんの野望
20/04/10 14:40:30 H98RsXBS0.net
初心者なら自分で探すことを覚えたほうが良いと思うんだけど
最初から全部教え続けたらそれこそ乞食みたいになるし
最初からスレを読んだうえで、それでもわからなかったらその時は教えてあげたらいい

651:名無しさんの野望
20/04/10 14:40:38 BBMhEk3a0.net
>>607
URLリンク(store.steampowered.com)
ここのランゲージのところを昔からぼちぼち眺めてるけど、
ジャパニーズが2%超えたの見たことねぇ。
洋ゲーが和訳対応してくれるだけでかなりありがたいと思うわ実際。

652:名無しさんの野望
20/04/10 14:50:53 sFIaBtVJp.net
黙って無視しとけ。荒れるだけだから

653:名無しさんの野望
20/04/10 15:15:14 pltMqIhE0.net
ちょっと中国語でやったら文字がめっちゃ枠からはみ出してた

654:名無しさんの野望
20/04/10 15:20:15 FRr1j3i10.net
>>631
更新も激しくてバニラ環境でも不具合が多いアーリーゲーで自力で調べられない、調べてもわからないおつむなら日本語化にしろMODにしろそいつは入れるべきじゃない
初心者だからって何でも教えるのもそうやってアドバイスするのも同じことだし下らない質問の奴は無視でいいと思うわ
本人がちゃんとやれる子なら勝手に調べるだろうしね

655:名無しさんの野望
20/04/10 15:25:22.74 fcVElpxa0.net
困窮してる人間には単純に食い物を上げるのではなく
食い物の取り方を教えてやった方がいいというのと同じ理論じゃないの

656:名無しさんの野望
20/04/10 15:37:59.24 zEOkg4Si0.net
翻訳関係者らしい人は、なんでも親切に対応してるからすごいね

657:名無しさんの野望
20/04/10 15:40:19.13 RYKKguvba.net
本当に「右も左も分かりません」っていう人だと本体アプデで日本語化MODにまで影響及んだ場合、
間違いなく「おかしくなりました! どうしてですか!?」とパニック起こすから調べる癖付けないと

658:名無しさんの野望
20/04/10 15:46:38.81 ai4Hoith0.net
ありがとう 
本当にありがとう
お疲れ様でした

659:名無しさんの野望
20/04/10 15:50:41.81 d/fP0V5h0.net
日本語化の全体がわかりにくいってのはあると思う
まだ1スレ目だからテンプレもないし、上から読んでいっても>>16にあるParatranzにたどり着くだろうけどそこからどうやって日本語化を入手するのか意味不明だろうし
うpろだも2つあって不具合報告や訳語投票もディスコードだから初めてここ来た人には把握しにくいんじゃなかろうか
次スレになってテンプレ整えれば解決する問題だけど

660:名無しさんの野望
20/04/10 15:57:07.43 6KasVCXl0.net
自分用にアイテムの訳直そうと思ったけど同じIDで複数のアイテムになってるのあってすごいややこしいな

661:名無しさんの野望
20/04/10 16:39:39.73 rd1GTYR10.net
>>640
テンプレ整えるのは大賛成
だけど、有志でやってるし別にわかりやすくする必要はないかなとは思う
スレの流れ追うの


662:゚んどくさいって人向けにテンプレ整備でもするかー



663:名無しさんの野望
20/04/10 16:55:00.56 zEOkg4Si0.net
>>642
私自身がDiscordの管理人でありプロジェクト当初から使われていました。
テンプレをリクエストされる前にすでに
Discordにて全て整理されてるので、わざわざ何故別の場所に作る必要が
あるのでしょう?
翻訳参加した管理一同もDiscordにおり
これからの計画もDiscordにて決められていきます。
正直あちこちに情報をバラさないでほしいというのがホンネです。
管理側も情報リンクをあちこちにしないように統一させています。

664:名無しさんの野望
20/04/10 16:57:14.11 zEOkg4Si0.net
固有名詞一覧を承認制にしたにもかかわらず参加してくれた方へありがとうございます。

665:名無しさんの野望
20/04/10 17:06:19.81 RLT6FNUr0.net
日本語化有志の皆様、ありがとうございます。
1週間足らずで100%とは!
ほんと凄いとしか言いようがないです。

666:名無しさんの野望
20/04/10 17:14:45.97 GZlLc6m00.net
このmodってアンインストールってどうやるん?
正式版出た時用というか

667:名無しさんの野望
20/04/10 17:19:23.50 jvtfBphc0.net
はじめにお読みくださいをもう一度よく読むんや
そこにアンインストールの方法も一緒に書いてるはずやで

668:名無しさんの野望
20/04/10 17:28:00.14 ZzmFBHhF0.net
なんで一緒に入ってるファイル読まないの全部やり方書いてるじゃん!!
アンインストールの方法も
ちょっと頭悪すぎない?

669:名無しさんの野望
20/04/10 17:37:51.18 fOXyqPax0.net
気持ち悪いやつら湧いてんなー

670:名無しさんの野望
20/04/10 17:40:44.77 AGANS9Qq0.net
まぁ翻訳は終わったし、ブラッシュアップもdiscordメインでやるみたいだから

671:名無しさんの野望
20/04/10 17:40:46.91 +7FPQxp30.net
皮肉にもこうした手合いがワッチョイの普及を促すのだ

672:名無しさんの野望
20/04/10 17:43:36.15 TNhtHkqN0.net
次スレワッチョイいれよ?しょうもない催促の荒らしとかへのngのやり方増やせるし

673:名無しさんの野望
20/04/10 18:00:11.02 yziB61430.net
有志の方々本当にありがとうご苦労さまでした感謝

674:名無しさんの野望
20/04/10 18:00:28.36 ZfW087I90.net
2byte文字ってconsoleでは?????になって認識しないよね
ロードやコンパニオンの名前も翻訳されてうれしいけど、
それに合わせて自キャラの名前も2byte文字にするとconsoleコマンドが使えなくて悩む

675:名無しさんの野望
20/04/10 18:05:31 d/fP0V5h0.net
次スレのテンプレに〜って話したけど、>643を読む限り翻訳してる人は場所が分散するのを避けたがってる?のなら次スレは立てないほうがいいんでは?
>>643の人が翻訳してる人なのかもわからないけど…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

316日前に更新/204 KB
担当:undef