【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part1 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさんの野望
20/04/06 03:39:11.43 FUBZ7mhm0.net
>>193
すげぇ、自分が翻訳したのを見るとうれしくなるな!ほぼ機械翻訳だけど

201:名無しさんの野望
20/04/06 04:01:22.65 NdYX9e240.net
>>171
インストーラーで落としたものはNativeにSubModule.xmlがあるから
それを消せばいける

202:名無しさんの野望
20/04/06 04:07:48 jvn/t+jT0.net
>>193 のreadme にある「ParaTranzダウンロードZIPファイルに事前準備で用意したファイルを指定」
も意味がいまいちよくわからない…翻訳途中のzipファイルは落とせたけど

203:名無しさんの野望
20/04/06 04:16:27 sZlxS9JX0.net
自粛部隊の翻訳活動のおかげて早すぎるわ ちょっとした祭り気分 まあ自粛できてるのはエリート多いからかもな

204:名無しさんの野望
20/04/06 04:24:00.80 dkRDCQs50.net
>>200
そこは省略されてるらしいからW&B2導入ファイルの指定だけで問題なく導入できるぞ

205:名無しさんの野望
20/04/06 04:28:48.06 jvn/t+jT0.net
>>202 コピーするディレクトリが存在しません。JPFONT¥bin¥Win64_Shipping_client とかいってエラーが出ちゃうんだよね…ごく普通のsteamのダウンロード先を指定したんだけど。

206:名無しさんの野望
20/04/06 04:41:10 t8uNtoCr0.net
>>203解凍は何使った?7-zipじゃないと正常に解凍できない場合があるみたいよ

207:名無しさんの野望
20/04/06 04:52:10 IXSIeskI0.net
>>201
喋んなニート

208:名無しさんの野望
20/04/06 04:53:08 AcIPXhDj0.net
よすよす??

209:名無しさんの野望
20/04/06 05:04:56.70 7WjB83lq0.net
>>193
日本語化いけました
有志の皆様ありがとうございますm(_ _)m

210:名無しさんの野望
20/04/06 05:05:11.88 jvn/t+jT0.net
>>204 ありがとう!できました。

211:名無しさんの野望
20/04/06 05:24:06.93 0D/+vOR/0.net
まじで日本語化ありがてえ!
キャプチャ面倒だったからまじありがてえ!
ありがとう!!

212:名無しさんの野望
20/04/06 05:45:22.62 4qQtcaWm0.net
>>125にて幾つか問題があったので修正したものを作りました。
>>3、日本語化インストーラ1.01に付属しているフォントを使用している場合はそのままで問題ないです。
URLリンク(ux.getuploader.com)

213:名無しさんの野望
20/04/06 05:51:58.04 ZSn0N86V0.net
ずっとNPCの身の上話みたいなのを翻訳しているんだが、
いかにも中世って感じの暗い


214:話ばかりで気が滅入ってくるw



215:名無しさんの野望
20/04/06 05:57:05.24 vA/N+JyI0.net
嫁さん欲しい!なFrostbeardさんと航海費稼ぐぜ!なLuckyさんが癒やしすぎる

216:名無しさんの野望
20/04/06 06:02:28.64 dytJC9pmd.net
>>193
すげぇマジで日本語になってる!ありがとう!

217:名無しさんの野望
20/04/06 06:29:32 YcyPvfuRa.net
ギフハブ?のアカウントいるの?
ギフハブ怪しいから使いたくないのに

218:名無しさんの野望
20/04/06 06:37:01 ZSn0N86V0.net
アスカくん、ギフハブちゃうで。Githubな

219:名無しさんの野望
20/04/06 07:06:25 niMa67OrD.net
今の最新の翻訳を反映させたい場合、zipファイル落としてから上書きでいいの?

220:名無しさんの野望
20/04/06 07:28:53.51 AcIPXhDj0.net
インストーラをもう一度使えば更新してくれるよ

221:名無しさんの野望
20/04/06 07:53:19.65 niMa67OrD.net
>>217
ありがと〜!

222:名無しさんの野望
20/04/06 07:58:18.49 h7q6OEsK0.net
もう日本語化出来たの?

223:名無しさんの野望
20/04/06 08:06:10.23 zQOQ27rlr.net
レスを読もう

224:名無しさんの野望
20/04/06 08:26:46 h7q6OEsK0.net
すまん、ツール?の話か…

225:名無しさんの野望
20/04/06 08:42:50 ieV5xcrMd.net
ツールだけど使えば今ある翻訳使っても半分くらいは日本語になるぞ

226:名無しさんの野望
20/04/06 08:44:49 tlylYzqup.net
素晴らしい
自分知識ないんで参加できず、有志に頼ることしかできないが応援してます

227:名無しさんの野望
20/04/06 08:53:07 ZSn0N86V0.net
今日は7割を目指そう。

228:名無しさんの野望
20/04/06 08:56:04 EW0g5lSdp.net
名刺を英語で残してるから、実質7割できてるんじゃない

229:名無しさんの野望
20/04/06 09:25:22 cYek5nPg0.net
7-zip以外はダメって件、なんでそんなことになってるんだろ?
ツールによってはテキストファイル中の改行コードが勝手にCRLFからLFに補正されるとかそれ系のあれ?

230:名無しさんの野望
20/04/06 09:46:19.34 PgxSm39+0.net
本PJ関連はLhaplusでzip解凍できてるよ
今までもzip解凍ダメだったことあるからWinRARと併用してるけどね
なんかアーカイバごとにやってることが若干違うのかね

231:名無しさんの野望
20/04/06 10:01:24.75 zCKNcUjz0.net
windowsのすべて展開でサードパーティソフトのzipを解凍すると時々画像が荒くなったりそもそもファイルが壊れたりする

232:名無しさんの野望
20/04/06 10:19:24.66 HBHZx+HHa.net
圧縮ビットを伸長する際にアルゴリズムの違いでメモリへの展開結果が異なるってことは結構ある
あとは圧縮時と伸長時に使ったソフトのバージョン違いで稀にデータが壊れるってパターンもある
アップロード、ダウンロード段階でビット欠けて壊れるってこともあるんで難しいんよね

233:名無しさんの野望
20/04/06 10:45:34 cYek5nPg0.net
圧縮と解凍を仕様通りに行う限りはバイナリ的に一致することが保証されないとアーカイバとしての用を成さなくない?
バグならしょうがないけど

234:名無しさんの野望
20/04/06 11:00:44 iLhNF/nj0.net
うわっ翻訳メンバーにkengo入ってんじゃん

235:名無しさんの野望
20/04/06 11:06:02 HBHZx+HHa.net
>>229
画像とか不可逆圧縮の典型例、複数ファイルをアーカイブする際は元のデータそのままってのは保証されない
ビット余白を省いたり、連続ビットを圧縮してるわけだから伸長時に実際のデータ構成が変わってるのは当然
何で複数種類のソフトがあってバージョン更新されてるのかといえば、まぁ独自のアルゴリズムが別にあるわけ

>>231
マジかよ…、また横から泥水混ぜてくるような真似する気か

236:名無しさんの野望
20/04/06 11:07:20 xF071n3J0.net
私怨を持ち込むな

237:名無しさんの野望
20/04/06 11:23:19 exM28c0nd.net
メンバー300人近くいて80%の人が一文字も翻訳


238:してなくて草



239:名無しさんの野望
20/04/06 11:25:09 bumDU33xd.net
誰だと思ったらdivinityのやつか

240:名無しさんの野望
20/04/06 11:48:30.59 75btr2O80.net
そもそもkengoさん一派の集まりだから

241:名無しさんの野望
20/04/06 11:53:24.05 IXSIeskI0.net
ふじもんたくみめっちゃ頑張ってるやん

242:名無しさんの野望
20/04/06 12:46:46.38 PwhZmG2r0.net
その話題荒れるからやめてくれ。

243:名無しさんの野望
20/04/06 12:50:42.38 wooQ15o20.net
楽しそうでなにより

244:名無しさんの野望
20/04/06 13:12:53.57 Ye2OwQr/0.net
キャンペーンオプションの味方部隊のダメージ量の調整、上が味方の諸侯とかの部隊のダメージ量で合ってる?
ずっと下が味方の諸侯の部隊のダメージだと思ってたわ

245:名無しさんの野望
20/04/06 13:18:46.36 EWoTHZ0L0.net
結局日本語化MODの手順は今現在どうするのが最新なんです?

246:名無しさんの野望
20/04/06 13:19:30.27 PwhZmG2r0.net
>>240
原文確認したけど間違えようがない。あってるんじゃないかな。

247:名無しさんの野望
20/04/06 13:27:14.60 MVQj7zUr0.net
追いはぎが2兵種おった
序盤の徒歩族と馬乗ってるやつ

248:名無しさんの野望
20/04/06 13:35:34.24 ssUbv37U0.net
インストーラーの処断すると落ちるな

249:名無しさんの野望
20/04/06 14:13:42 Ye2OwQr/0.net
>>242
これ原文が間違えてる疑惑あるなあ
村で雇った10人の村人で20人の山賊と戦ったんだけど
2番目の「あなたの指揮下にいないあなたの同盟国〜部隊」の難易度がeasyにしてたら敗北した
逆にその項目をvery easyにしたら大勝利した

1番目の「あなたの部隊が受けるダメージ」は変えてもあまり変化はなかったよ

250:名無しさんの野望
20/04/06 14:26:22 9Oi8KvIl0.net
翻訳参加してないんだけど、翻訳ミスの報告ってここでしていいのかな

アイテム名で皮が2つになってるので、一方は皮または獣皮でもう一方はなめし革が適当かと。

251:名無しさんの野望
20/04/06 14:58:01.52 d+tvpHoN0.net
>>246
不具合報告用のチャンネルが、翻訳所のDiscordにあるんで
よかったらそっちのほうがいいかも

252:名無しさんの野望
20/04/06 15:47:21.74 DrWnBhi30.net
すでに手が入ってるようだから大丈夫だぞ

253:名無しさんの野望
20/04/06 16:20:48.46 /ZSkd4RM0.net
日本語化のやり方って>>210のやつをインストールするだけでいいの?
それでリアルタイムに翻訳の進行状況も反映される?

254:名無しさんの野望
20/04/06 17:11:19.08 AcIPXhDj0.net
スレを見返してみればわかる

255:名無しさんの野望
20/04/06 17:48:46.64 Ctnk3NE9r.net
>>249
日本語化する事によるシステム面への不都合報告もあるし
日本語化のバグ取りに協力する目的で入れるなら良いけど単に遊ぶ目的ならまだ入れない方が良いよ

256:名無しさんの野望
20/04/06 17:54:42.89 O7sOnehfr.net
英語読めない人たちってめんどいことしてるんだなー

257:名無しさんの野望
20/04/06 18:06:53.22 BtED/TKA0.net
めんどいことしてるのは読める人たちなんだよなぁ

258:名無しさんの野望
20/04/06 18:28:32 fCHyhxPK0.net
はるばる日本語化スレに来てMountする事はめんどいことでは無かった……?

259:名無しさんの野望
20/04/06 18:32:58 OgxwOICP0.net
翻訳作業にちょこっと手をつけさせてもらい始めたが、どんな場面で言ってるかがわからないと意訳が難しいな
これは大変な作業だ

260:名無しさんの野望
20/04/06 18:36:45 b4SkrNgnM.net
Mountを取るな!

261:名無しさんの野望
20/04/06 18:48:20 sQludRfw0.net
>>255
レスまでセリフみたいになってるぞ

262:名無しさんの野望
20/04/06 19:20:41.80 8if1Dx2p0.net
日本語化インストーラー101を使った日本語化が出来ませんでした。
>>200の人と同じ所がわからなかったのですが、7zipで解凍しているので、何も変わりません。
どうすば日本語化できるでしょうか。

263:名無しさんの野望
20/04/06 19:27:51.80 xF071n3J0.net
ふつーにインストーラでインストール先指定するだけでいけたよ
翻訳ファイル落としたりしないでも

264:名無しさんの野望
20/04/06 19:35:45.36


265:8if1Dx2p0.net



266:名無しさんの野望
20/04/06 19:43:56.16 VG6rPCDj0.net
MB2日本語化インストーラーVer1.01
ドキュメント修正して再度アップしました
混乱させてしまい申し訳ない
M&B2のパス指定し実行するだけであとは設定から日本語を選べばOKです
ParaTranzからのダウンロードも自動化されています
URLリンク(ux.getuploader.com)

267:名無しさんの野望
20/04/06 19:50:02.54 4T4hz7mb0.net
>>261
素晴らしい!

268:名無しさんの野望
20/04/06 19:53:12.12 4T4hz7mb0.net
しかし
フォントサイズが小さいのがネックだな
カーソルあわせた情報がほとんど見えんw

269:名無しさんの野望
20/04/06 20:04:33 CajqUVFq0.net
>>261
アップデートお疲れさまです

270:名無しさんの野望
20/04/06 20:17:42 CajqUVFq0.net
引き続き7-zipで解凍しないと起動後ロードでコケるのでご注意をって感じですね
ありがたく使わせていただきます

271:名無しさんの野望
20/04/06 20:20:56 lQArmTTl0.net
翻訳班ありがとう!投げ銭できたらしたいぐらいだぜ!

272:名無しさんの野望
20/04/06 20:33:40.51 4YVwGx2i0.net
じゃあ俺が投げ銭受け取り担当やるぜ!

273:名無しさんの野望
20/04/06 20:34:50.15 7NRNt1K90.net
日本語翻訳ありがとうございます!
こんなに早いなんてすごいっすわ

274:名無しさんの野望
20/04/06 20:34:51.01 VDrjWl/u0.net
集めたお金はオフ会で渡します

275:名無しさんの野望
20/04/06 20:50:36 IXSIeskI0.net
そして歴オタ達のリアルマウント合戦が始まるんだな...

276:名無しさんの野望
20/04/06 21:03:08 niMa67OrD.net
このゲームって現実でいうと西暦いくつぐらいなの?

277:名無しさんの野望
20/04/06 21:09:08 bYkniAzo0.net
そのまんま1100年頃くらいじゃないの

278:名無しさんの野望
20/04/06 21:10:33 uQjIGXws0.net
>>261
これ導入すると戦闘で自分の姿が見えなくなったんですが自分だけですかね…

279:名無しさんの野望
20/04/06 21:10:52 AcIPXhDj0.net
>>271
ローマ末期がモデルだから西暦400年位かな

280:名無しさんの野望
20/04/06 21:17:35 niMa67OrD.net
>>274
答えてくれてありがと!

281:名無しさんの野望
20/04/06 21:31:58 uem1U4Q40.net
>>273
フォントと訳文しか手を入れてないのでそのような影響が出るとは思えませんね...
ゲームの再起動等お試しください

282:名無しさんの野望
20/04/06 21:39:39 XD/FfsrU0.net
フォント差し替えようとしてるんだけどなんかガクガクでAA効いてない…
smoothにはチェック入れてるんだけどなぜだろう
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさんの野望
20/04/06 22:06:29 lQArmTTl0.net
>>273
R

284:名無しさんの野望
20/04/06 22:07:30 SoegsP2b0.net
処刑を押したらエラー落ちした…

285:名無しさんの野望
20/04/06 22:14:15 vgpxPq8D0.net
フォント入れるとクラッシュするがどうしてだろう??

286:名無しさんの野望
20/04/06 22:27:15 uem1U4Q40.net
>>280
readme通り7zipで解凍してますか?

287:名無しさんの野望
20/04/06 22:45:18.29 ssUbv37U0.net
インストーラーのは処刑するとクラッシュするね

288:名無しさんの野望
20/04/06 23:08:07 uem1U4Q40.net
>>282
処刑とはなんでしょう?具体的にお願いします

289:名無しさんの野望
20/04/06 23:10:04 SYiv3Ehu0.net
捕らえた諸侯を捕虜画面から処刑するやつやろ

290:名無しさんの野望
20/04/06 23:13:27 ssUbv37U0.net
>>284
これです

291:名無しさんの野望
20/04/06 23:21:26 uem1U4Q40.net
そういうことですか
了解しました調査しますね

292:名無しさんの野望
20/04/06 23:28:28 ssUbv37U0.net
すみません宜しくお願いします

293:名無しさんの野望
20/04/06 23:29:17 k9t9/W7O0.net
>>261
万歳!万歳!万々歳!

294:名無しさんの野望
20/04/06 23:38:28 fUS/en360.net
日本語化は完成したらワークショップとかnexusに登録されたりするの?ワークショップはまだないけども

295:名無しさんの野望
20/04/07 00:06:26 F40wy/Ff0.net
翻訳非常に助かる

296:名無しさんの野望
20/04/07 00:16:45 OUPCK0SS0.net
こんな速度で翻訳されるの始めてみたわ
荒らされる暇も無いな

297:名無しさんの野望
20/04/07 00:17:42 sC9wVioF0.net
>>291
翻訳サイト自体がアカウント登録しないと閲覧すらできないから
荒らされづらいってのもあるか


298:焉H



299:名無しさんの野望
20/04/07 00:27:23.02 b4w0ZiMq0.net
>>282
調査の結果インストーラーの問題ではなく訳文に問題があったようで修正してもらいました
再度翻訳データを更新し試してみてもらえますでしょうか

300:名無しさんの野望
20/04/07 00:31:48.41 +3CdH1Dt0.net
数時間前の時点でいよいよ
これ一体どこのテキストなんやフェーズに入ってきたから
こっからしんどい時間がやってくる

301:名無しさんの野望
20/04/07 00:33:28.09 F40wy/Ff0.net
気軽に進めていただければ十分です
そもそも多少誤訳があっても気にしないKedona

302:名無しさんの野望
20/04/07 00:40:23 PVFjPJuF0.net
一部のコンパニオンの話でクラッシュするけどこれもそうかな?

303:名無しさんの野望
20/04/07 00:53:04.39 0yFIwI8b0.net
同じ原因でクラッシュしそうなとこは修正したって言ってたよ
最新のは作成時間がギリだから分からんけど、次の更新では確実に盛り込まれてるはず

304:名無しさんの野望
20/04/07 01:28:57.55 rl3XBLIQ0.net
>>261
最近いいニュース無かったけど
めちゃめちゃ幸せな気持ちになれたわ
ありがとうございました

305:名無しさんの野望
20/04/07 01:30:57.92 kjFcSLT40.net
>>293
ばっさり処刑することできました!
ありがとうございます 

306:名無しさんの野望
20/04/07 02:29:32.51 kQazqUC50.net
1.06きたゾ

307:名無しさんの野望
20/04/07 02:32:03.88 kQazqUC50.net
Leadership Disciplinarian perkが機能するぞおおおおおおおおおおおおお

308:名無しさんの野望
20/04/07 02:38:53.52 /prp+jgh0.net
小麦が60ディナルまで高騰してる地域あった
最前線だったからかなあ

309:名無しさんの野望
20/04/07 02:41:18.19 pX9YoTOv0.net
娘を連れ戻すクエストの選択肢が空白になってる。

310:名無しさんの野望
20/04/07 03:16:04.87 RIS5ZH4U0.net
不具合報告するなら念のためクライアントVerぐらい書こ

311:名無しさんの野望
20/04/07 03:17:11.09 THXxuOh80.net
説得というかスピーチチャレンジ系が空白かね?
成功率は表示されてるから特に問題でもないけど

312:名無しさんの野望
20/04/07 03:18:04.42 HvHqAnT/0.net
翻訳してくださっている皆様に感謝。
どうか無理のないようにされてくださいね。

313:名無しさんの野望
20/04/07 03:25:26.21 5obPUUUl0.net
翻訳はまじで感謝だわ

314:名無しさんの野望
20/04/07 03:28:35.32 LorwhN2i0.net
>>296 でも言われていますがこれは既知のバグかな?
e1.0.6でもコンパニオンとの宿屋での会話でクラッシュしました
3回確認して、Englishにしたところ動作しました報告まで

315:名無しさんの野望
20/04/07 03:35:06.47 W+1GXz8P0.net
>>308
画像を、Discordの不具合に貼ってもらえると修正が早くなります。

316:名無しさんの野望
20/04/07 04:40:20 ZoOJkqki0.net
>>308
ワイの環境でも起きたわ
それも男性コンパニオンだと平気だけど、女性コンパニオンだと生い立ち聞いたことろで固まる

317:名無しさんの野望
20/04/07 05:37:04.53 QK7/hqTz0.net
>>310
何がワイだよ巣に帰れよゴミ

318:名無しさんの野望
20/04/07 05:40:05.97 M5IQiWlN0.net
ごめん生い立ち話は半角スペース入れてなかったからクラッシュしたのかも。
とり急ぎ半角スペース入れてちゃんとした会話文にしたからインスコし直せば治るかも?

319:名無しさんの野望
20/04/07 06:57:51.32 tdG56DdB0.net
日本語化マジでありがとう。作業者の皆様に感謝します。

320:名無しさんの野望
20/04/07 07:33:14.76 WXsmoKMsr.net
>>292
アカウント登録が必要な場合は逆に参加者が少なくて頓挫するのを見てきたわ、、
ここまでの速度だと最早一つのプロの仕事だな
何にせよ翻訳者には感謝
一年ぐらい寝かせる覚悟だったがプレイできそ


321:うだ



322:名無しさんの野望
20/04/07 08:43:14.97 QcRBPhGy0.net
翻訳班は来世は本田翼と結婚できるな

323:名無しさんの野望
20/04/07 08:45:57.91 Z96s/ghm0.net
翻訳班に感謝して、ボルチャの先祖探すわ

324:名無しさんの野望
20/04/07 08:50:44.51 sC9wVioF0.net
ぶっちゃけまだまだ日本語化にはバグ多いから
バグ取りとかするのでなければ英語で遊ぶのが無難だよ

325:名無しさんの野望
20/04/07 08:55:27.23 fLHdllGc0.net
心配しなくても英語でもバグだらけだから

326:名無しさんの野望
20/04/07 09:01:37.38 sC9wVioF0.net
>>318
まあそうなんだけどね
余計不安定になるよって事を伝えたかった

327:名無しさんの野望
20/04/07 09:02:46.58 adKLlVG00.net
問題が本体か日本語化かで切り分けにくいこともあるわな

328:名無しさんの野望
20/04/07 09:49:13.09 6BSqrrl10.net
>>315
巨乳好きならどうするんだよ!

329:名無しさんの野望
20/04/07 10:51:57.07 zW0xhkILM.net
翻訳班は現世は田村ゆかりと結婚してあげて

330:名無しさんの野望
20/04/07 11:21:09.04 5if6hKD+0.net
楽しそうでなにより

331:名無しさんの野望
20/04/07 11:31:20 OmJuE6Pg0.net
翻訳ありがとうございます、おかげで買う決心が出来、先ほどSteamで購入しました。
ただ固有名詞が英語なのがプレイしててとても違和感があるので(&覚えづらい)
どなたか固有名詞を翻訳(カタカナなら適当でいいです)してるかたおりましたら
ファイルを貰えないでしょうか

332:名無しさんの野望
20/04/07 11:58:33 M5IQiWlN0.net
>>324
固有名詞は最後にまとめて一気にカタカナ化する……はず
途中からやってもみんな微妙に違ったりするので。

まずは翻訳率100%をお待ち下され

333:名無しさんの野望
20/04/07 11:58:41 x0RfOCVPd.net
導入について質問なんですが
ParatranzでダウンロードしたZipファイルをMB2内のファイルに上書きさせた後、>>261をダウンロードしてインストールって流れであってますか?
インストール先にMB2のフォルダを指定してもコピーするディレクトリが存在しませんって出るんですけど

334:名無しさんの野望
20/04/07 12:00:15.99 9BFKELdW0.net
>>312
翻訳ファイル最新版に入れなおしてみたけど同じところでフリーズします
Phenoria the Blackに生い立ちを聞いて「遥か昔のことだが」っていうところです
今のところほかの女性コンパニオンではフリーズしていません

335:名無しさんの野望
20/04/07 12:19:59.09 NoPgbZyJ0.net
>>326
サイト登録して
>>261 やるだけでいいと思うけど

336:名無しさんの野望
20/04/07 12:30:47.88 7Thkd8Rr0.net
>>327
どうやらstd_wanderer_strings_xmlのid="imBWFomj"の行の何かがダメみたい
試しに書き換えてみたらクラッシュしなくなった。
ファイルの場所はインスコフォルダの中の↓の場所
Mount & Blade II Bannerlord\Modules\SandBox\ModuleData\Languages\JP

337:名無しさんの野望
20/04/07 12:36:17.89 W+1GXz8P0.net
できたら不具合に関しては速度を上げるためにもDicordの方にお願いしたい。
アチラコチラにバラバラになると対応に時間がかかってしまいます。
URLリンク(discord.gg)

338:名無しさんの野望
20/04/07 12:39:49.57 A+2lnhTRd.net
ちまちまうっせえな黙ってまとめてろ

339:名無しさんの野望
20/04/07 12:45:46.58 qmdBMIlY0.net
翻訳に使われてる文字だけ抜き出すフォント作成補助ツール作った
テクスチャサイズ節約できるよ!
今みたく翻訳活発だと新しい漢字が追加される度にフォント作り直しだけどね
URLリンク(ux.getuploader.com)

340:名無しさんの野望
20/04/07 12:52:31.74 J+cR1pqf0.net
>>328
整合性確認してやり直したらいけましたすみません

341:名無しさんの野望
20/04/07 12:57:01 7+LF3gQSd.net
他力本願で申し訳ないのですが翻訳されている方々のご尽力に感謝します。
意味のないレス


342:ナすがお礼の気持ちを伝えたかった。



343:名無しさんの野望
20/04/07 13:12:12.16 QK7/hqTz0.net
俺の代わりに時間つかって翻訳してくれてありがとう
1ミリも協力してないけど使うわ

344:名無しさんの野望
20/04/07 14:16:16.91 rJ2q2Y37a.net
こんなにも早く日本語で遊べるなんて思ってもみなかった
ありがとう!

345:名無しさんの野望
20/04/07 14:32:42.96 sL49NRs+0.net
なんだかんだ人増えるとやる気なくさせたいゴミ湧くな
どのレスとは言わないしどういう目的でやってるのか知らんけど

346:名無しさんの野望
20/04/07 14:35:03.33 QUCl+oAd0.net
スルーでいい

347:名無しさんの野望
20/04/07 14:37:44.37 wrax0c1W0.net
マジでありがとうございます!
応援しか出来ませんが頑張って下さい!
感謝しかありません!

348:名無しさんの野望
20/04/07 14:50:03.60 mzfn7IWH0.net
>>337
リアルで何も上手く行ってない負け犬の構ってちゃんがやってるだけだからスルーでいいよ。相手にされない事が一番相手に対するダメージ。

349:名無しさんの野望
20/04/07 14:50:41.86 LxnfRDfla.net
お前らのためじゃなく自分の為にやってんだからいちいち謝意表示で出てくんな英語の勉強しろや

350:名無しさんの野望
20/04/07 14:54:26.69 QUCl+oAd0.net
とりあえずアーリー開始前から本スレにあげ固定の煽りカスというか荒らしが常駐してるから怪しいのはNG入れるに限る

351:名無しさんの野望
20/04/07 14:58:45.63 sL49NRs+0.net
mountしてくる騎兵君にはNGで対抗するか

352:名無しさんの野望
20/04/07 15:33:53.81 mzfn7IWH0.net
はいLxnfRDflaはNG入り。

353:名無しさんの野望
20/04/07 15:42:14.64 M5IQiWlN0.net
今コンパニオンとの会話でクラッシュする問題は対応中なので、
解決するまでもう少しお待ちを…

354:名無しさんの野望
20/04/07 15:43:49.17 GIPHPU33r.net
オラオラサッサと日本語で遊ばせろや
俺の堪忍袋の緒はあと2年しか持たねーぞコラ

355:名無しさんの野望
20/04/07 15:45:06.30 pX9YoTOv0.net
翻訳スレって必ずこういう流れになるから翻訳者のやりとりには使えない。
discordがあってよかったな。

356:名無しさんの野望
20/04/07 15:54:36.12 kY4DFc440.net
さいですか

357:名無しさんの野望
20/04/07 15:56:53.55 Pc3Xma4m0.net
discord使ってないのでここで報告しときます
このクラッシュはたぶん翻訳関連だと思うので
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しさんの野望
20/04/07 16:05:57.46 y6NPYp4J0.net
神は2chにいる。死んだ爺ちゃんの言っていたあの言葉はウソじゃなかったんだ。

359:名無しさんの野望
20/04/07 16:32:54 W+1GXz8P0.net
あっちこっちで報告されてる不具合の原因は確定できたので
あとはそれをまとめて修正するだけです。
時間はわからないけど、翻訳所を一時停止して修正されるそうです。

360:名無しさんの野望
20/04/07 16:33:18 vLpjUJgP0.net
Healerコンパニオンとの会話で
自分のスキルあまり知られてない〜の流れから
確定クラッシュ入るね

361:名無しさんの野望
20/04/07 16:58:43 cmTIqv4+0.net
翻訳班には感謝しております
マルチやりながら気長に待つ

362:名無しさんの野望
20/04/07 18:19:16.96 W+1GXz8P0.net
>>352
新しい日本語化導入ツールで解決されてると思う

363:名無しさんの野望
20/04/07 18:31:29.94 7Thkd8Rr0.net
とりあえずクラッシュを自分でなんとかしたい場合は
会話中に”クリックして続ける”を押してフリーズしたところの一個手前でオプションから言語英語に戻して
当該箇所を飛ばすか>>329みたいに該当するid=””の部分を自分で書き換えるといいよ

364:名無しさんの野望
20/04/07 18:36:10.44 SrAYVWRm0.net
どう変えるのかまで書かないとわからないと思う

365:名無しさんの野望
20/04/07 18:50:47.32 Z3qHNrQH0.net
MODありきなゲームなだけあって日本語化まで相当早かったな、翻訳者さんありがとうです

366:名無しさんの野望
20/04/07 19:02:55.03 7Thkd8Rr0.net
>>356
”クリックして続ける”を押してフリーズした場合はその次に表示される文のどこかがダメだからそこで一旦英語に戻して原文を表示させる
その原文のxml(


367:>>329で言えばMount & Blade II Bannerlord\Modules\SandBox\ModuleDataにある)から問題の一文を検索して 自分で翻訳して\Languages\JPのxmlの同じid=””の個所に張り付けただけ



368:名無しさんの野望
20/04/07 19:03:04.13 KmRQxMDv0.net
もうお礼のレスは不要よ。有意義な事だけご記入お願いいたしますね。

369:名無しさんの野望
20/04/07 19:03:48.83 W+1GXz8P0.net
日本語化、開始時はとりあえず日本語でいい
機械でいい、ということでしたが
完成に近づくにつれて、クオリティーも求められるようになり。固有名詞の訳語一覧を用意しました。
こちらの方も良ければ参加していただくと助かります。
URLリンク(docs.google.com)

370:名無しさんの野望
20/04/07 19:11:46.38 NaKi6t//0.net
和訳がウィンドウからはみ出しちゃってるのも翻訳班の作業でどうにかなるもの?
先のフェーズで待ってればいいのかな

371:名無しさんの野望
20/04/07 19:13:30.08 sC9wVioF0.net
>>360
これって編集権限申請しないと書き込めないみたいなんだけど
不具合じゃない?

372:名無しさんの野望
20/04/07 19:15:46.37 JQn80F/w0.net
どうにかなるよ
というか読みやすくするためにスペースなどで改行される仕組みを利用しようとしたら
特定の条件でクラッシュする状況が発生して(コンパニオン会話でクラッシュしてるのだいたいこれ)
根本的に修正するために云々みたいなこともしてる

373:名無しさんの野望
20/04/07 19:23:09.90 9AysY82HM.net
固有名詞は難しいな。
前作でもケルジットとカーギットの二通りがあったし。
あれは結局どっちが正しかったのか。

374:名無しさんの野望
20/04/07 19:24:22.65 GWERJu2c0.net
公式ブログはケルギトだったきがする

375:名無しさんの野望
20/04/07 19:24:42.41 YQw4x9Cg0.net
haramiってなんだろうね
横隔膜を連想するんだけど

376:名無しさんの野望
20/04/07 19:25:24.30 W+1GXz8P0.net
>>362
権限間違えてました。編集できるようになりました。

377:名無しさんの野望
20/04/07 19:32:57.36 NoX2pcQO0.net
>>366
アラビア語における泥棒のスラングみたい

378:名無しさんの野望
20/04/07 19:34:50.85 NYtHrPUwM.net
>>311
良いぞ
そのいきだ

379:名無しさんの野望
20/04/07 19:36:41.38 QK7/hqTz0.net
>>340
いちいちリアルで〜とかいう人って自分がそうだから言っちゃうらしいね

380:名無しさんの野望
20/04/07 19:38:34.04 9AysY82HM.net
>>365
ありがとう。どちらでもなかったのね。

381:名無しさんの野望
20/04/07 19:38:47.89 9BFKELdW0.net
>>366
アラビア語で泥棒の意味らしい
読み方はハラーミー
URLリンク(www.eg.emb-japan.go.jp)

382:名無しさんの野望
20/04/07 19:39:42.09 GWERJu2c0.net
ボコ・ハラムとかのハラムだものな...

383:名無しさんの野望
20/04/07 19:41:33.59 58Wgab+4a.net
>>363
これ問題なのが「。」でも改行になってるんだけどその後ろに半角スペースをわざわざ入れるからクラッシュするんだよな
あと「、」とか全角半角の「!?」は後ろにスペース入れてもクラッシュしないから知ってればやらなくなるミスだろ

384:名無しさんの野望
20/04/07 19:42:36.40 9AysY82HM.net
インゲの6本の指
最初の仲間
アワビ
…と。
なかなか良い感じに翻訳出来てきたぞ。

385:名無しさんの野望
20/04/07 19:43:48.17 b4w0ZiMq0.net
M&B2日本語化インストーラー Ver1.10
・mod形式で導入されるよう変更しました
・会話でクラッシュする問題の修正
・フォントが見やすく
ファイル構成の大幅変更により、一度ゲームの再インストールが



386:必要となります そのため旧バージョンもしばらく削除せず置いておきます https://ux.getuploader.com/steamgamer/download/138



387:名無しさんの野望
20/04/07 19:50:05.50 nHjjQUSb0.net
>>376
感謝!!

388:名無しさんの野望
20/04/07 19:51:49.74 uii8SG4A0.net
>>376
ほんと乙です
再インストールって整合性チェックでいいのかな

389:名無しさんの野望
20/04/07 19:53:30.59 b4w0ZiMq0.net
readmeに詳しく記載したんで必ずお読みください

390:名無しさんの野望
20/04/07 20:02:02.74 sC9wVioF0.net
>>367
これ代案を入れるところ増やせませんか?
いくつか訳案があるので

391:名無しさんの野望
20/04/07 20:10:16.82 +cG2I893a.net
丸ごとアンインストールして残ったファイルを更に手動削除してインストール、日本語化ってことか
数十GBダウンロードし直すの正直キツイな、手動削除対象のファイルだけ消す方法だと駄目なの?

392:名無しさんの野望
20/04/07 20:14:30.41 GWERJu2c0.net
たぶんだけど
JPFONTの中身と同じやつを消してから
整合性チェックで不足ファイル落とすだけで大丈夫じゃね

393:名無しさんの野望
20/04/07 20:15:16.15 NaKi6t//0.net
英語の片仮名で浸透してる名前の案配で意見割れそうなの沢山あるね
Axe → 斧?アックス?どっちみたいな

394:名無しさんの野望
20/04/07 20:17:05.35 Wql3YxYS0.net
\Modules\Native\ModuleData\Languages\JP
\Modules\SandBox\ModuleData\Languages\JP
\Modules\SandBoxCore\ModuleData\Languages\JP
\Modules\StoryMode\ModuleData\Languages\JP
を消せばいいんじゃね?

395:名無しさんの野望
20/04/07 20:17:32.87 zBz/jYwX0.net
本スレの方に自演しにくる自意識過剰な奴が居るので
次スレあるならワッチョイかIP表示でお願いします

396:名無しさんの野望
20/04/07 20:18:00.65 b4w0ZiMq0.net
旧版はシステムに直接上書き+新規追加していたので
新規追加していた部分を削除および整合性チェックすれば直りそうですが
削除漏れ等で新版が正常に動作しなくなる可能性もあり推奨はできませんね
もしやるなら方法は >>382 さんの方法でいけると思います

397:名無しさんの野望
20/04/07 20:18:03.23 RXV8oogu0.net
>>382
それで動いたよ
ただゴミが残るらしいから不具合でるかも
寝る前に再インストールする予定

398:名無しさんの野望
20/04/07 20:21:15.72 UndOXmNE0.net
君ら凄いね10年前には考えられないよ

399:名無しさんの野望
20/04/07 20:23:18.71 b4w0ZiMq0.net
あとJPFontのbinとGUIフォルダの中身も消さないと不具合出るかも

400:名無しさんの野望
20/04/07 20:23:32.38 kY4DFc440.net
うーん7-zipで解凍しても落ちちゃうしmod抜いても落ちちゃう・・・
前verの日本語化つかってないし謎

401:名無しさんの野望
20/04/07 20:26:05.18 kY4DFc440.net
modulesフォルダのバニラのフォルダ以外移動させたら起動したわ
日本語化のせいじゃないっぽいごめんね

402:名無しさんの野望
20/04/07 20:35:48.76 W+1GXz8P0.net
>>380
どちらも気に入らない場合、無効票を入れれるようになってるので
無効票が溜まったら、採決無効の固有名詞として別シートに抜いていき
最終そこで確定させようとしてます。
そこまでしてる間に公式リリースしそうだけど

403:名無しさんの野望
20/04/07 20:40:41.22 /Q0MxiDE0.net
無事に起動できました。
些細なことですが、オプション→ゲームプレイの上から6.7行目
両方とも「攻撃方向の制御」になっております
6段目が防御かな

404:名無しさんの野望
20/04/07 20:41:05.28 sC9wVioF0.net
>>392
なるほど
分かりました

405:名無しさんの野望
20/04/07 20:42:38.68 tWDROJ3I0.net
にしても金もらえるわけでもないのにようやるわ
感服致す

406:名無しさんの野望
20/04/07 20:56:29.40 t/Hd/W0I0.net
再インストールはめんどくさすぎるな

407:名無しさんの野望
20/04/07 21:05:33.91 OmJuE6Pg0.net



408:再インストール中なので確認出来ないけど もしかして固有名詞もxmlファイル弄ればいけます? それだと凄い嬉しいというか自分でやっちゃうんだけども



409:名無しさんの野望
20/04/07 21:27:36.15 Qp4qGKLx0.net
Module化で元のデータ汚さない仕様になるなら再インストールなんて苦痛でもなんでもないわ
どうせ寝て起きれば出来てるんだからさ

410:名無しさんの野望
20/04/07 21:35:18.14 HLoXDQDv0.net
日本語化有り難いですが武器の攻撃力表示がが消えてしまうバグがあるようです

411:名無しさんの野望
20/04/07 21:38:50.06 Wp5hpTUr0.net
再インストールしてるけど凄い速いw
発売日は毎秒1Mだったのに今は10M出てる
すぐ終わるわ

412:名無しさんの野望
20/04/07 21:44:08.05 mDdfx/EU0.net
>>399
こちらも1.01のバージョンで武器のダメージの所の表示が消えてたけど
1.10では直ってたよ

413:名無しさんの野望
20/04/07 21:46:32.58 mzfn7IWH0.net
>>370
同年代よりも稼いでて恋人いて社内でセフレもいんのにリアルで負け犬とかねーわw
鏡覗いたら悲惨な顔面してるお前と違うっつーの底辺君w

414:名無しさんの野望
20/04/07 21:46:59.29 OmJuE6Pg0.net
URLリンク(dotup.org)
先生、再インストールして新しいインストーラー入れたんですが
フォントがバグってます
どうすればいいでしょうか

415:名無しさんの野望
20/04/07 21:48:57.02 t/Hd/W0I0.net
>>403
ランチャーでMOD選択してないのでは
readmeぐらい読もう

416:名無しさんの野望
20/04/07 21:49:05.12 nHjjQUSb0.net
>>376
導入してから敵に攻撃当てるとこうなる
何故だ…… URLリンク(i.imgur.com)

417:名無しさんの野望
20/04/07 21:53:48.93 b4w0ZiMq0.net
>>405
日本語化ではフォントと文章しか変更してないのでそういうのは関係無い気がします
ゲーム再起動してもなりますか?

418:名無しさんの野望
20/04/07 21:55:21.75 nHjjQUSb0.net
>>406
再起動してもなります しかし毎回なるわけでもないぽいです

419:名無しさんの野望
20/04/07 21:57:23.07 OmJuE6Pg0.net
ランチャーでJPなんちゃら選択したら直りました
お手数おかけしました

420:名無しさんの野望
20/04/07 21:58:47.56 b4w0ZiMq0.net
>>407
modオフにして英語でプレイすると正常です?

421:名無しさんの野望
20/04/07 22:05:07.41 nHjjQUSb0.net
>>409 
なんか症状が出なくなったのでしばらく入れたままで様子見ます すみません

422:名無しさんの野望
20/04/07 22:08:01.96 +cG2I893a.net
再インストールして日本語化したんだが旗集めで街に住む2人とのクエスト会話中に落ちるね
ちなみに今回落ちたのは帝国都市住みの女性の方

423:名無しさんの野望
20/04/07 22:10:39.05 HLoXDQDv0.net
>>401
そうなんですか!帰ったら早速インストールします!
本当にありがたや

424:名無しさんの野望
20/04/07 22:11:05.51 ugpwHtvt0.net
oh...
やっとゲーム内で日本語選択できたからMOD導入してチェックいれたら起動時にエラー吐く
よくうまく起動できるな

425:名無しさんの野望
20/04/07 22:11:29.59 W8tfO1kg0.net
宿屋でパーティ未加入のコンパニオンに話しかけるとゲームが落ちてしまうことがあるんだけど、翻訳が対応していないコンパニオンに話しかけるとエラーが出るのかな

426:名無しさんの野望
20/04/07 22:13:27.84 OmJuE6Pg0.net
あれ?普通にコンパニオンとの会話で落ちますね。
導入失敗してるのかな?

427:名無しさんの野望
20/04/07 22:23:36.72 Iu/o1q520.net
もはや日本語化スレじゃなくて導入手順説明待ちスレだな
ゲームも翻訳もアーリーアクセスってことすっぽ抜けてるんじゃねーか

428:名無しさんの野望
20/04/07 22:27:07.03 Lp6wXcOW0.net
readmeの手順通りに行ったら問題なく導入できたが……
そのまま手順通りにやればいいのでは

429:名無しさんの野望
20/04/07 22:29:07.24 WPk1vKwU0.net
readme通り再インストールからやったんですけどマルチプレイを起動しようとするとクラッシュするようになりました
英語に設定してMODを全て切ってvortexから直接起動してもダメでした。ほかの方はどうですか?

430:名無しさんの野望
20/04/07 22:30:28.47


431:sC9wVioF0.net



432:名無しさんの野望
20/04/07 22:32:04.01 HPXNwOc80.net
ジャベリン、自分で使うといまいちだけど敵が投げてくると痛すぎる嫌な武器だ。。。

433:名無しさんの野望
20/04/07 22:33:17.21 Lp6wXcOW0.net
落ちたとかうまくいかないとかいう人はまずMod全部外してnew gameで初めてみ
それでも落ちるなら導入間違ってるし、落ちないならModか何かが原因

434:名無しさんの野望
20/04/07 22:35:23.94 W+1GXz8P0.net
PCに詳しくない人も、俺は詳しいから再インストールしなくても
ファイル掃除できるぜって人も再インストールしてください。
アンインストール時に、最後に手動でフォルダーも消してくださいね、
アンインストールだけだと旧式のフォルダーが残るのでアンインストールが無駄になります。
あと最新版のツールで日本語化が導入できているかどうかは
ゲーム無いテキストの句読点が全角なら失敗、半角なら成功
と一発で見分けが付きます。
文字が資格になってる方は、そもそもフォントすら導入できてないので
ReadMeみて一からやり直してください。

435:名無しさんの野望
20/04/07 22:42:47.37 WPk1vKwU0.net
MODをすべて無効化したら起動できました
一応どのMODが原因か確認してみます

436:名無しさんの野望
20/04/07 22:43:32.71 Ty1++bx70.net
>>405
これは俺もバニラで初起動時になったので
日本語化は関係ないと思われ

437:名無しさんの野望
20/04/07 22:44:29.42 W+1GXz8P0.net
Discordにて固有名詞投票が始まっています。
結果確定は、投票日から7日の多数決ですので
ご参加ください。

438:名無しさんの野望
20/04/07 22:48:16.58 +cG2I893a.net
きちんと導入できているけれど istiana さんとの初回会話は確定で落ちる

439:名無しさんの野望
20/04/07 22:57:36.64 LorwhN2i0.net
>>419
ずっとVortex起動だけど問題ないよ

440:名無しさんの野望
20/04/07 23:02:07.78 sC9wVioF0.net
>>427
ちょっと前までmod入れるときにvortex使うとめっちゃ不具合出るってNexusに書いてあったんだけど
もうなおったのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

316日前に更新/204 KB
担当:undef