【世紀末村作り】Kenshi【149スレ目】 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんの野望
20/02/21 06:45:13.10 eDzTN91K0.net
同盟してない他勢力のベッドだったりしない?

351:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-IdAT)
20/02/21 07:02:38 KeZo/hBC0.net
>>260
「全てを攻撃」の指示出してない?
これやると遠くにいる敵も含めて敵の部隊全員が敵リストに入っちゃうと思う
あと「対象を攻撃」の指示も含めて『プレイヤーの指示で』「敵を攻撃」してると自分から敵を探す傾向がみられるから
戦闘状態になったらいったんRキーでキャンセル入れておくといい
「仲間を守る」や「自己防衛」してる分にはこっちに攻撃してくる奴しか相手しないよ

352:名無しさんの野望 (ワッチョイ b303-D8S7)
20/02/21 07:25:15 BaRoZcIY0.net
動物を寝かせるのは担いでベッドにもっていって右クリックして寝かせるを選ぶだよ

353:名無しさんの野望
20/02/21 07:55:40.97 JrpeMNLq0.net
ペットが自力で寝る事が出来るMOD無いかな

354:名無しさんの野望
20/02/21 08:56:14.26 fyvMo7DYd.net
>>347
システム的なものは無理でしょ
>>343
右クリックだ

355:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-iCTl)
20/02/21 11:09:34 AYLZtKfk0.net
拠点襲撃の範囲を拡張するMOD入れてるんだけど
あんだけ怖かった皮剥レイダーのみなさんが、死んだふりする襲撃者の回収業者さんみたいになってしまったわ・・・
慣れって怖いなほんと

356:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3314-D5WE)
20/02/21 11:17:57 VpuqShKG0.net
(以下バニラです)
カニバルハンターをやってみようと思って、
ゲーム中のESC押したメニューから、「新しくゲームを始める」でカニバルハンターを始めたんだ。
で、スタートしてカニバルから全力で逃げて、ブリスターヒルへ着いたんだ。
そうしたら、そこはほぼすべての建物が崩れ落ちて、誰もいない町だった。Barにも誰もいない。
南下してシェム方面のウェイステーションや、世界の果てもいったけれど、荒廃していて誰もいない。
(kenshi世界約2日)。町の表記も所属はあれど、住民が???/???。徘徊する部隊のホリネや遊牧民はいるけど、
オクランの盾やナルコにも人っ子一人いない。
「世界荒廃してるのがカニバルハンターなのか!本が買えないとか、これは難しい。すべて自給自足か」
と思ったんだけど、Barに誰もいないから仲間を雇えない。他の人のブログとか見ると普通に街に人がいる。
??????????????

ゲームのはじめのスタートメニューから、新たにカニバルハンターで初めて、またブリスターに逃げたら、
今度は町が普通だった。

異世界ものになってしまった・・・。俺だけなのかな?なったのは?

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-iCTl)
20/02/21 11:19:34 AYLZtKfk0.net
崩壊しててるってことはバグだと思う・・・
なんでだろ?

358:名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-/Jds)
20/02/21 11:20:56 AE9PdISc0.net
理由はわからんが何件かそういう報告がスレにもあったな

359:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-joR1)
20/02/21 11:22:13 HmHj6Om30.net
タイトルから始めないと無人の町が出来るとは結構見た

360:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-iCTl)
20/02/21 11:23:33 AYLZtKfk0.net
バグかはわからんけど、拠点から排除するって仕事はすぐに担いだまま何もしてくれなくなるな・・・

361:名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-qbpN)
20/02/21 11:38:16 ovXIQbJsd.net
>>349
生身の兄弟!
いつも私たちのために皮を準備してくれてありがとう!
もっと仲良くなりたいな…

362:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3314-D5WE)
20/02/21 11:51:30 VpuqShKG0.net
>>352
>>353
なるほど。わかりました。ありがとうございます。

363:名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b2-zA8b)
20/02/21 11:56:24 OD00FVIn0.net
一つ上の男に

皮剥整形クリニック

364:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp07-AJtP)
20/02/21 12:01:43 wUGnRYUzp.net
ぼくの余った皮はどうすればいいですか

365:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3314-D5WE)
20/02/21 12:14:35 VpuqShKG0.net
>>358
そこにとげとげがグルグルしてる機械があるじゃろ?
そこにそっと差し込んでみ

366:名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-IE1j)
20/02/21 12:22:10 nTBRjLvId.net
ああああああいいいいいいい!!!!

367:名無しさんの野望
20/02/21 12:32:26.58 AnCvjabFF.net
クロスとエッジウォーカーは斬撃に1.1倍の補正が掛かる
対してカタンスクラップマスターは打撃に1.2倍の補正
もしかしてカタンスクラップマスターは世界最高の鍛冶師なのか?

368:名無しさんの野望
20/02/21 12:35:22.00 C3ak1WDKM.net
>>313
hazard unitにロングスパイクメイスって見た目長いロアフレな鈍器追加されるよ。お気に入りでピアに持たせてる。武器単体modもあったと思う。実際に見た目通りの長さか数値までは見てないけど

369:名無しさんの野望
20/02/21 12:39:54.47 6OrXFCqP0.net



370:vしぶりのグレートデザートはやっぱ人もイベントもあって楽しいな 壊滅したテックハンターの店を眺めつつ



371:名無しさんの野望
20/02/21 12:41:29.29 b71b1MfDp.net
ハブの家の周りで重荷持たせて筋トレしてたやつが戦闘状態になったわけでもなくいつのまにか死んでたんだがなんでだ
まだ餓死するような時間でもないのに

372:名無しさんの野望
20/02/21 12:44:06.38 x/4FWSHld.net
>>354
俺も昔そうだったけど今は気がつくとさっさと門の外に放り出して気絶の山を作ってくれてる
違いといえばパソコン新調したので性能の問題かも知れん

373:名無しさんの野望
20/02/21 12:45:08.50 fyvMo7DYd.net
>>313
長さはわからんが、銃に打撃用の火薬を取り付けたって設定の殴り用銃型鈍器、nwdmのメイスの拡張版、長いナットつきまくりのロッドとかはおススメ、後狐に阿修羅みたいなのがついた棍棒とパールがある

374:名無しさんの野望
20/02/21 12:45:56.54 fXN1QP4hd.net
>>316
>>328
361
ありがとう、グレートウッドクラブとロングスパイクメイスから試してみる!
本当は超長いフォーリングスター(nwdm)があったらいいのになと思ってる

375:名無しさんの野望
20/02/21 12:48:32.58 LlJgu2gHa.net
ハープーンの誤射でヘッドショット
普通に餓死
位置ズレバグで酸の海かヴェンジに飛ばされて溶けた
放置してた傷が悪化して死亡

376:名無しさんの野望
20/02/21 12:49:52.68 dBv/qqa1p.net
つい最近始めてダスト盗賊の群れやレットサーベル頭領は6人チームで倒せるぐらいにはなったんだけど、街の外に拠点はみんなどれくらい強くなったら作ってるの?

377:名無しさんの野望
20/02/21 12:52:24.78 W0uVLvYz0.net
ちょうどそれくらい

378:名無しさんの野望
20/02/21 12:57:03.68 eDzTN91K0.net
別にいつでも作って大丈夫、その時のプレイ方針次第
5人スタートですぐに拠点つくるプレイも楽しいもんだよ
その時の悲喜こもごもは強くなってからじゃ楽しめないものがある
作る場所によって難易度も変わるから、最初は町とそれほど離れていない場所を薦める

379:名無しさんの野望
20/02/21 13:01:23.00 AnCvjabFF.net
建築資材を買える金が溜まったらすぐに拠点を建てるのもいいよ
最初は盗賊とかに何度もやられるけどだんだん強くなっていくのが楽しい

380:名無しさんの野望 (ワッチョイW fff1-axES)
20/02/21 13:05:18 FC3rEPs80.net
>>349
NO go zone?だっけ
全地域に全レイド来てくれるMOD?

381:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp07-ipFr)
20/02/21 13:08:44 dBv/qqa1p.net
じゃた拠点襲撃に怯えながら作ってみようかな
人も増やしたいし拠点で武器防具作ってみたいと思ってたんだ
資金集めに卵取りに行かなきゃ

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-iCTl)
20/02/21 13:10:20 AYLZtKfk0.net
>>373
そんなMODあったのか・・・
そっちに移ろうかなぁ
今使ってるのは、確か日本人が作ったやつ
襲撃の期間を1日にするっていう要素も入ってて抜きたくなってきてたところ

383:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp07-yKe9)
20/02/21 13:13:43 WlrOce3Kp.net
俺はこのスレで「50万catは無いと安心して拠点作れないな」とかいうレスを見たから、
100万cat溜めて、HN滅ぼしてからUCとTDに戦争を仕掛けつつ拠点作ったぞ
正直、過剰すぎたぞ

384:名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-b2av)
20/02/21 13:17:14 W0BF0C0+0.net
>>376
金よりキャラの装備と強さよ

385:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-joR1)
20/02/21 13:19:05 HmHj6Om30.net
ステン砂漠の道の駅近くにさっさと拠点建てたけど襲撃がしょぼくて平和
カニバル強化のせいで貧弱カンヘッドが豪傑になっててビビったけど

386:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd7-f35f)
20/02/21 13:22:15 7atSw8ri0.net
>>376
3大派閥潰す時は拠点作ってからじゃないとレア襲撃見逃したりするからちょっともったいなかったな

100万ぐらい貯めなきゃいけないのっては奴隷商マッチポンプするときぐらい?ガッター友好(ノーフェイス)が45万でスパイダー友好(バグマスター)が200万ぐらいだった気がする

387:名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-GItb)
20/02/21 13:29:26 fyvMo7DYd.net
>>379
潰すと二度と戦えないから生かさず殺さずだなあ
カニ鎧と大型つけて居残り組ボコしてもらうだけで60から70くらい簡単に育つし
負けこしてもデメリットないし

388:名無しさんの野望 (ワッチョイW fff1-axES)
20/02/21 13:35:42 FC3rEPs80.net
wikiだとサザン女王捕獲してりゃサザンレイドずっと来る
みたいな書き方してるけど、
うちのとこは数回来たきりなんだがなあ、
アプデで変更だったのかどうか

>>375
いやちょっとうろ覚えなんで、
むしろ自分も知りたいぐらい

389:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-IdAT)
20/02/21 13:45:18 KeZo/hBC0.net
>>374
どうせ本を買いに何度も街に通う必要があるし
最初から色々用意しようと思わなくていいぞ
銅鉱脈の近くに小屋と研究台を建てられるだけの準備があれば着手できる
研究担当以外は銅を掘って街に売りに行き本や資材を買って帰る
ハイブ商人が資材持ってきてくれる立地なら銅を売って鉄板や建材をため込むのもいい

金ないから石や鉄を掘ってできるだけ自給自足しよう、と考えるのは罠
高く売れる銅だけ掘って建材や鉄板は買ってしまえばいい
自給自足体制を整えるのは研究が進んで効率が上がってからでいい
よっぽどマンパワー余ってたら別だけどな

390:名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b2-zA8b)
20/02/21 13:49:57 OD00FVIn0.net
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp07-mZow)
20/02/21 14:07:15 Zj8lpguAp.net
全部を自給自足はロマンだから
効率的じゃないのはわかる

392:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83d3-IPX/)
20/02/21 14:09:17 4n49iNy10.net
クロスボウ砲台を初めて作ってみたんだけど、人員配置を押しても配置についてくれない
どうやったら町の兵士みたいに構えてくれるの?

393:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-mtzg)
20/02/21 14:09:59 GhJ4zTcq0.net
>>326
ヒーロー連合がシェクやハイブに向かってよくやるやつじゃね? 「おい虫野郎!」みたいな

394:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-mtzg)
20/02/21 14:10:37 GhJ4zTcq0.net
>>385
射撃をチェック受動戦闘を外す

395:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83d3-IPX/)
20/02/21 14:12:16 4n49iNy10.net
>>387
サンクス

396:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fa5-VXi+)
20/02/21 14:23:37 CzTg6YcZ0.net
>>326
HNやUCの徘徊部隊が護衛の申し出や言いがかりつけてくる行動みたいなイベントのこと(NPCが接近してきて勝手に会話画面がでるやつ)
ただ、中途半端に逃げ回っていると近くまで来ても不発に終わることがある

397:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp07-yKe9)
20/02/21 14:25:21 WlrOce3Kp.net
数日後、飢えに苦しみながら永遠の眠りについた砲兵がそこにいた…

398:名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-4Na/)
20/02/21 14:26:37 39x3YvBwa.net
使節団を作る、って行動目標もあったな
ダスト盗賊やクラブレイダーのカニがそうなってたり
もうちょいマシな語句なかったのかな

399:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp07-yKe9)
20/02/21 14:28:15 WlrOce3Kp.net
ダスト盗賊は友好的にお友達になろうとしてるから使節団で問題ないな…

400:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-iCTl)
20/02/21 14:30:15 AYLZtKfk0.net
砲台の餓死とかはほんとMODで解決するしか無いからなぁ
死んだ振りは・・・うーん

401:名無しさんの野望
20/02/21 14:37:15.32 LlJgu2gHa.net
砲手を全員スケルトンにするのがいいぞ
うちは皮剥ぎ盗賊42人が拠点防衛の職を得た

402:名無しさんの野望
20/02/21 14:43:03.


403:70 ID:AnCvjabFF.net



404:名無しさんの野望
20/02/21 14:56:11.36 BaRoZcIY0.net
仕事が砲台の人が飢える時もあったけどここしばらくは勝手に食事行ってるようだ
うちは射撃にチェックはいれてない仕事だけ

405:名無しさんの野望
20/02/21 15:00:23.39 aIwNs1jXd.net
全てスケルトンにすれば砲兵も食料問題も解決

406:名無しさんの野望
20/02/21 15:04:24.51 FC3rEPs80.net
砲台係も普通に食料食いに行くから飢え死にとか
言われてもピンと来ないなあ、
そもそも序盤Kouhuやロード前提のちょっとした探索調査
ぐらいじゃなきゃ倍速使わんししょちゅう
一時停止で全員の状況チェックするし
近いのだとキャラはスパーリング中は
食事全くしてくれないから
たまに手動で移動してやるとその瞬間バックパックから
取り出して食事するぐらいかな

407:名無しさんの野望
20/02/21 15:06:25.16 mDDJjwr50.net
砲台組はカロリーメイトとミートラップをしこたま持たせているから餓死はない
てか砲台組も探索に行くから腹が減ってたら探索前に飯を支給する

408:名無しさんの野望
20/02/21 15:09:27.87 MfeHr68za.net
防護壁に食料容器置ければと思ったが流石に狭いか

409:名無しさんの野望
20/02/21 15:12:58.46 2flRe4kJa.net
>>361
単に切れ味悪くて、それが打撃になっている可能性…?

410:名無しさんの野望
20/02/21 15:14:16.77 b9eTLkJv0.net
砲台組が飢餓状態になるのはずっと知覚が高い奴だとずっとタゲ取って戦闘状態になって飯食いに行けないから
ただの思い付きだけど多分おそらくきっと

411:名無しさんの野望
20/02/21 15:22:18.93 FC3rEPs80.net
ずっと張り付かせてるよりすぐダミー人形殴りに
戻したいからなあ、うちはハイブのクロスボウ部隊に
砲台もさせるから餓死はさらに遠い
うっかり餓死が怖いのは檻に入れちゃった
キングとサザン女王かな、
キングは塀の中で飼うべきだった、
サザン女王はスケルトンだからいらんやろ?って
思ってたら普通に餓死しかけてた

412:名無しさんの野望
20/02/21 15:23:30.03 7atSw8ri0.net
砲台は知覚80超えて来たらむしろカニ頭付けといてぺナかけといたたほうがまともに機能する気がする
地平線の先の敵狙い続けて目の前にいるやつ攻撃しなくなる

413:名無しさんの野望
20/02/21 15:28:47.49 HmHj6Om30.net
装備大したことないのにサーベル持たすと四肢がもげて良くないな
キャットの左腕が首長にやられてエリートハンターの襲撃で左足がやられた

414:名無しさんの野望
20/02/21 15:34:21.85 W0BF0C0+0.net
内政要員も鍛えれば砲台などフヨウラ!

415:名無しさんの野望
20/02/21 15:39:24.74 z0SNcjtcr.net
仕事持たず手動で放題指示しといたら腹ペコになってたよ

416:名無しさんの野望
20/02/21 15:40:07.55 lc7JUvOza.net
いま妄想したけどエラーマンを連れてきて壁の上に砲台設置したとこに置いて
階段外したら永遠に砲手してくれるのではないだろうか

417:名無しさんの野望
20/02/21 15:43:44.92 47PBHZsD0.net
というかそれスケルトン砲手の鉄板
ても時々位置がズレて壁の下、しかも壁の外側で構えてたりもする

418:名無しさんの野望
20/02/21 15:59:43.78 WlrOce3Kp.net
前線でずっと戦ってきた精鋭を内政要因として鍛え直してるから、クロスボウ使うより直接殴った方が早いんだよなぁ
でもステータス上げたいから使わせる

419:名無しさんの野望
20/02/21 16:01:40.89 el4JdIVEd.net
雇ったやつ拠点で解雇したらNPCとして拠点にずっと居続けてくれる?

420:名無しさんの野望
20/02/21 16:03:06.35 jddyDELV0.net
>>411
してくれる時もあればしてくれない時もある
ロードやインポートで消えるけど

421:名無しさんの野望
20/02/21 16:03:37.62 WlrOce3Kp.net
>>411
まだ数日しか経ってないけど、犬


422:の場合は敵や死体近くに無い限り、追放した位置から動かないよ 人間の場合はどうだろう



423:名無しさんの野望
20/02/21 16:04:49.92 WlrOce3Kp.net
あれ、俺のデータだとロードしても消えなかったけど、やっぱ行動に制限がない人間だと違うのか

424:名無しさんの野望
20/02/21 16:29:50.60 /mjiZ/Xp0.net
解雇すると野良テックハンターになって、街から街へと移動しようとする
拠点をパブリックにしていれば拠点も街のひとつとカウントされるので、しばらく留まってくれるかもね
近隣にNPCの街があると、いつかはそっちへ旅立っていってしまうけど

425:名無しさんの野望
20/02/21 16:37:02.22 rc4mCgVf0.net
医療用ベッド寝袋MOD入れたんだけど、医療用寝袋の寝袋が売ってない
店売りしてんの?

426:名無しさんの野望
20/02/21 16:40:15.85 LlJgu2gHa.net
Modの質問はMod作者に聞け
そういう質問のせいでスレが荒れるんだよ

427:名無しさんの野望
20/02/21 16:46:07.42 Gj2X6fIN0.net
騒ぎ立てる方が荒らし

428:名無しさんの野望
20/02/21 16:47:03.93 V6hzM7mb0.net
はい過剰反応

429:名無しさんの野望
20/02/21 16:48:23.51 W0BF0C0+0.net
>>416
ここで聞くよりMOD作者に聞くかMODのページよく見よう

430:名無しさんの野望
20/02/21 16:56:11.12 T28QyhDo0.net
解雇してテックハンターになった野良ってインポートしたら消えるんだろうな

431:名無しさんの野望
20/02/21 16:56:56.20 8rnkT6Sw0.net
貴族がいなくなったぐらいで腹空かせてんじゃないよ帝国民

432:名無しさんの野望
20/02/21 17:18:09.89 ovXIQbJsd.net
飢えたままじゃかわいそうだし奴隷キャンプも潰してついでにヤブタも放て

433:名無しさんの野望
20/02/21 17:20:52.09 BaRoZcIY0.net
住む所かえて職業構造かえれば生きていけるから奴隷ないと困るは甘え
ガットと北海岸開拓植民しろ

434:名無しさんの野望
20/02/21 17:26:11.10 Zl2GCjpn0.net
公式のゲームデザイン内のHNの解説部分なんだけど、
「オクランの宗教は古代の教義から生まれました。
オクランは、光と闇の2つの生命体に分かれて惑星を救うために自らを犠牲にしたオクランの物語です。
ケンシの世界では多くの人が両方の神を崇拝しますが、
聖国は彼らの内なる闇に勝つと信じる光の神のみを崇拝します」だそうだ。
浮浪忍者やUCなんかは前者の通りで、ナルコのキレイな尻の穴とか平気なんだろうな。

435:名無しさんの野望
20/02/21 17:30:02.47 el4JdIVEd.net
貴族を殺した後のUC復興させたいけど流石に無理か

436:名無しさんの野望
20/02/21 17:32:52.06 YCDzG5O10.net
>>382
金策は別として今後自給自足するならやっぱ鉄鉱脈や銅鉱脈は近くにあった方がいいのかな?
ホーリーネーションと敵対してるんだけど、あいつらの領地に拠点構えたら、他の領地の時よりいっぱい襲撃してくるかな?
二対一なら勝てるけど一対一だとやられちゃう
パラディンの強いやつ相手だと三対一で勝てるかどうか

437:名無しさんの野望
20/02/21 17:34:03.50 AYLZtKfk0.net
>>426
バニラだと無理だね
でもそもそも勢力が変わるのがMODからの逆輸入じゃなかったっけ?

438:名無しさんの野望
20/02/21 17:35:08.22 AYLZtKfk0.net
>>427
敵対してるなら、その拠点がHNの兵士のパトロール圏内なら結構襲ってくるはず

439:名無しさんの野望
20/02/21 17:39:33.03 mV4AmnUEa.net
>>427
ブリスターヒルの川向こうに立てたらレイドだけでなく巡回も含めてたくさんきたよ

440:名無しさんの野望
20/02/21 17:42:34.82 T28QyhDo0.net
ナルコの綺麗な尻の穴って何?

441:名無しさんの野望
20/02/21 17:45:26.05 W0BF0C0+0.net
>>427
HNと敵対してるなら溶鉱炉作って襲撃者の装備溶かせば鉄鉱脈要らないんじゃないかってくらい鉄手に入るよ

442:名無しさんの野望
20/02/21 17:48:36.25 lc7JUvOza.net
オクランのイチモツみたいな?

443:名無しさんの野望
20/02/21 17:50:08.38 AqV93C3I0.net
HN襲撃は数多いけど能力高いのは少ないし最上位各の能力も比較的弱いし武器もゴミだから


444:対処だけならかなり楽な方のはず ただ鉈武器は範囲広くて厄介なのとパラディンクロス自体の武器補正が強力なので油断はしないほうがいいかな



445:名無しさんの野望
20/02/21 18:01:20.35 W0BF0C0+0.net
HNの兵士は武装解除しておくとこっちの良い武器や武術で強くなって復活するから笑う

446:名無しさんの野望
20/02/21 18:02:01.06 z0SNcjtcr.net
銅と電子部品はそんなに使わないし、鉄板なら店売りでいっぱいあるし、何とかなる。

447:名無しさんの野望
20/02/21 18:07:11.80 YCDzG5O10.net
おお、たくさんアドバイスありがとう
とりあえず小規模に作ってやつらの様子見ながらやってみるよ

448:名無しさんの野望
20/02/21 18:16:44.95 4n49iNy10.net
遠征からハブへの帰路で、ハブのバーデンダーの女性の死体を見つけた
ハブの店は、警備員だったはずのシノビ商人が、元奴隷状態でバーテンダーしてた

449:名無しさんの野望
20/02/21 18:19:10.70 fXN1QP4hd.net
超長い鈍器欲しがってた者ですが、
撲打用聖典というのも中々良い物ですね...
ランクが無いのと、売店が本で汚染されるのが惜しい

450:名無しさんの野望
20/02/21 18:24:32.39 Zj8lpguAp.net
縛りプレイしたいのだがつい自分でルール破っちゃう
今も拠点に建物を作らない遊牧民プレイを考えてるが、多分考えてる時が一番楽しい

451:名無しさんの野望
20/02/21 18:27:52.43 7M/QrKQn0.net
テングの側近とフェニックスの側近を全員*ズシン*して持ち物回収したけど緑品質ばかりなんだな
熟練&エッジの装備してるだろうとワクワクしてたのにショボすぎるわ

452:名無しさんの野望
20/02/21 18:31:28.39 AqV93C3I0.net
炎の守護者なんて武器が修理品とかだからな
流石にかわいそうだと思った

453:名無しさんの野望
20/02/21 18:31:46.85 2//Y2uC50.net
防具くらい熟練、傑作ばらまいてもいいのにな
どうせ征服扱いだし
まあ簡単に暗殺出来なくする方が先だろうけど

454:名無しさんの野望
20/02/21 18:33:07.01 BaRoZcIY0.net
>>440
今回の方針はあんまりおもしろくなかったかなって見切りつけれる事も大事よ

455:名無しさんの野望
20/02/21 18:35:51.45 eDzTN91K0.net
>>439
そのあたりはFCSで変更できるよ
どうせMODだし等級をバニラに準拠させたりメイトウを出現させたりと、いろいろいじってもいいんでない?

456:名無しさんの野望
20/02/21 18:36:53.48 T28QyhDo0.net
オクランの長城

457:名無しさんの野望
20/02/21 18:42:32.82 T28QyhDo0.net
なんのmodで追加されたのか知らんけど(たぶん商品カウンターの品物をなんでも買ってくれるようにするmod?)great richmanの拠点へのshopping assaultが微笑ましくて可愛い
俺が彼らの来た方向のゲートを開けた途端、奇声を上げながらショップカウンターの商品を全部買い上げてくれた
最高だ

458:名無しさんの野望
20/02/21 18:55:34.48 Yq4iv5Fn0.net
買物はバニラだとほぼ死んでるし客は嬉しいよね

459:名無しさんの野望
20/02/21 18:56:34.51 ZXEHmwWD0.net
研究を進めれば、フラットラグーンの土台部分って建築できるようになりますか??

460:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb8-IdAT)
20/02/21 18:57:38 gmWfmRN40.net
>>431
恐らくkenshi世界における最大級の驚愕・衝撃を表現するスラング
ナルコの乳首・オクランの穴・オクランのたくさんの穴・ナルコのキレイな尻の穴など
「神様の名前」の「身体の部位」って形式で妙に大量の組み合わせが用意されている

聞く機会はあんまりないんだけどね

461:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb8-IdAT)
20/02/21 19:07:35 gmWfmRN40.net
驚愕というよりは罵倒・罵声の類か
フィッシュマンのボスの頭持って街に行くと聞ける

462:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp07-yKe9)
20/02/21 19:19:18 WlrOce3Kp.net
ホーリーシット!(神のビチグソ!)みたいなもんじゃないか

463:名無しさんの野望 (ワッチョイW 13eb-IE1j)
20/02/21 19:20:01 W0uVLvYz0.net
マーリンの髭!

464:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3dc-p/Ix)
20/02/21 19:21:08 Ke6MGLF40.net
フラットラグーンの土台ってバニラであったっけ
MODで見たような気は駿河
Platform Buildings
これかな違ったらすまん

465:名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-GItb)
20/02/21 19:22:06 fyvMo7DYd.net
>>445
あれは等級テクスチャを本になる様に作ってるから、バニラ等級にすると見た目が鉄の謎の四角い物体とかになるぞ
>>441
科学は敵だぞ?しっかり縛って偉いと思う

>>416
気軽にmod作者に聞くんじゃないぞ?どうしてもわからなかったら聞くんだぞ?
ただでさえ外人のへんな質問とかが多いんだからな?

466:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1309-lwO2)
20/02/21 19:30:38 T28QyhDo0.net
>>450


467:名無しさんの野望
20/02/21 19:48:22.73 u3ZML9jha.net
modの質問をmod作者にするなとかガイジかな

468:名無しさんの野望
20/02/21 19:48:39.58 Ke6MGLF40.net
ナルコって最初に聞いた時に
ゲームであるがゆえに
これがラスボスのような存在なのかなと思ったが

469:名無しさんの野望
20/02/21 19:48:46.02 eDzTN91K0.net
>>455
確かにそうだ
あの装丁だからこそだもんな

470:名無しさんの野望
20/02/21 19:49:14.69 NAp8//3z0.net
古いセーブデータの総量が28Gあった
こらあかん

471:名無しさんの野望
20/02/21 20:00:31.07 Ke6MGLF40.net
人数増やしたりしてると
ものすごいセーブデータに容量使うよね

472:名無しさんの野望
20/02/21 20:03:59.75 oP3vkjGv0.net
HNもUCも装備が良ければな
審問官すらカタン級持ってないのは酷いと思うわ
高位パラディンくらいからはカタン級
審問官はマーク等級持っててもいいだろ

473:名無しさんの野望
20/02/21 20:19:02.56 9Qf9bNxsa.net
>>447
ステータスは全く可愛らしくないんだけどな

474:名無しさんの野望
20/02/21 20:20:34.12 cFpJ4GgY0.net
プレイヤーがおかしいだけで一応人類の最高峰はカタンおばさんなんだよね?
カタンは敵対国製、mkは大嫌いなスケルトン製、エッジも大嫌いな古代技術とくれば
ひどい装備しかないのも致し方なし

475:名無しさんの野望
20/02/21 20:20:58.65 fXlXpa7r0.net
>>457
そりゃ質問の内容によりけりだろ
アイテム追加MODなら大抵は説明に入手方法が書いてあるし、
書いてなかったら大量にその質問が来るから作者が説明文に追加するか答えてる
だが世の中には英語の説明文に書かれてることを読まずに自国語で質問してくるのもいるし、
作者がその質問を機械翻訳してブチ切れることもままある話
真面目に対応しようとする作者ほどそんな対応に疲れて消えていくのがこの界隈、
というかMODに限らずネットで何かを公開する人の宿命
だからせめて自分はそんな糞ユーザーにならないようにしようね、って話

476:名無しさんの野望
20/02/21 20:23:20.55 W0BF0C0+0.net
初心者の頃HN倒すと決めてナルコ教団名乗って同盟組もうと浮浪忍者会いに行った時の悲しみ

477:名無しさんの野望
20/02/21 20:35:49.54 WlrOce3Kp.net
なんという露骨なアピール

478:名無しさんの野望
20/02/21 20:40:28.36 WlrOce3Kp.net
プレイヤーがおかしいと言っても、UCの貴族たちは数百万、もしかしたら数千万catの資産は持ってるっぽいからな
だからUCの貴族は傑作イーグルクロスで狩りに興じたり、良い武器を装備してたりするんだろう

479:名無しさんの野望
20/02/21 20:40:49.06 4n49iNy10.net
砲台は撃たなくても、射程外の敵を狙い続ければ上がると聞いた
手足無くした敵を射程外に置いて、狙えばいいということなのだろうか?

480:名無しさんの野望
20/02/21 20:41:57.43 WlrOce3Kp.net
今は射撃ゲージが溜まってる時しか上がらないんじゃ無いか

481:名無しさんの野望
20/02/21 20:42:19.02 j4RwH6Eva.net
>>463
誘拐して仲間にしようとしたけど檻に入れただけだと話しかけられんかった

482:名無しさんの野望
20/02/21 20:50:50.85 4n49iNy10.net
手足ってー100になると切れるんだよね?
−300になっても繋がっているのはバグ?

483:名無しさんの野望
20/02/21 20:53:03.75 b9eTLkJv0.net
オプションで四肢の切断をなしとかにしてると切れんぞ

484:名無しさんの野望
20/02/21 20:55:17.76 R+f/RiMQ0.net
>>454
ありがとうございます!!!
platform building導入してみました
これでswamp南あたりにクモロボ達の楽園を築きます…
目指せバグマスターならぬロボマスター!

485:名無しさんの野望
20/02/21 20:56:28.70 4n49iNy10.net
>>473
無しにはしてない
というか、切断されたのは何度も見た
ダスト盗賊団のボスだけー300になってるのに切れない
不自由になってて動けはしないんだけど

486:名無しさんの野望
20/02/21 20:57:02.59 BaRoZcIY0.net
ありでもマイナス100で必ず切断という事ではないような

487:名無しさんの野望
20/02/21 20:57:36.10 eDzTN91K0.net
屋上とかから発射するけど射角の関係で建物の床に矢が突き立つような位置取りを作れば、弓も砲も放置経験値上げは今も可能だよ
なぜか撃たないのに経験値が上がる状況になる
壁越しとかだとダメだった

488:名無しさんの野望
20/02/21 20:58:33.67 WlrOce3Kp.net
バニラ設定変更無しでも起こるね
敵から攻撃を受けたタイミングで切れるのであって、怪我した状態を放置してるだけなら切れないんじゃまいか

489:名無しさんの野望
20/02/21 20:59:47.86 /SQjwIH20.net
>>464
カタンが人類最高峰っていうかこの世界に他に人類の鍛冶師が居るんだろうか
カタンより下の等級は古代の武器しかないしカタンが唯一の鍛冶師なのかもしれない

490:名無しさんの野望
20/02/21 21:01:22.87 WlrOce3Kp.net
>>474
スパイダー工場長「キャラ被りはやめていただきたい」

491:名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-1CcV)
20/02/21 21:11:14 JdO1JUm30.net
遺跡か何かで見つけた古い武器を修理して使うのがメジャーで、新しく武器を打つ職人はあんまりいないのかもしれないな

492:名無しさんの野望 (ワッチョイW e382-iAE0)
20/02/21 21:11:24 rzpFapDD0.net
傷の悪化では四肢切れないはず

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-f35f)
20/02/21 21:14:19 eDzTN91K0.net
鍛冶屋としてはともかく、武器屋として人類最高峰なのはヘングの武器屋というオチ

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd5-IdAT)
20/02/21 21:16:01 wuxgLqm30.net
>>309 ありがとう本当に出来たわ、仕組みはわからないが一人でも気に入った角度のキャラがいればそいつを基準に
全員のを同じにすればほぼ真正面に出来た。
スケルトンはわかりにくくなるかもしれないが人間キャラはデフォで真正面にしてくれたら個人的には良いんだが

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf97-1ULo)
20/02/21 21:17:56 llqyxLib0.net
ゲーム内のオプションに「-100を下回った状態で攻撃が当たるともげる」みたいに書かれてなかったっけ?

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ a311-IdAT)
20/02/21 21:19:55 5loE2f/u0.net
砂漠以外にも都市連合領かそれに準ずる土地があるにも関わらずそこを開発しないのは、
奴隷制の維持


497:ニ貴族のこれ以上の肥大化を防ぐ現状維持のコントロール政策なんじゃないかと思うな あれやっぱテング様優秀…?



498:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-f35f)
20/02/21 21:23:05 eDzTN91K0.net
「頻繁」だとちゃんと-100未満になればもげるよ
倒れた盗賊とかの手足の傷が悪化していくと、何もしなくてもその内もげるもの

499:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf96-McD8)
20/02/21 21:23:41 k57BNQno0.net
町々に武器屋はあるから新しく作られてはいるんだろうけど、品質がアレなだけでは
カタン以上のは科学書要求されるから、大衆向けに流通してる大量生産品はそれ以下だけとか

500:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-mtzg)
20/02/21 21:26:07 GhJ4zTcq0.net
カタンおばさんって世界一売れてる


501:ハンバーガーが最高の食べ物って理論だろ?



502:名無しさんの野望 (ワッチョイ b303-D8S7)
20/02/21 21:30:48 BaRoZcIY0.net
弱い分数うてるならいいけど同じ時間で等級に差があるんだからクソね

503:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1309-lwO2)
20/02/21 21:37:03 T28QyhDo0.net
拠点クロスって事故も多いし作らない方がいい気がしてきた
戦士たちが強ければ備え付けクロス必要ないし...

504:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbe-GItb)
20/02/21 21:40:58 3vm2tEL90.net
解放奴隷が付いてくるのに一向に会話にならないので、どこまでくるか試してリアル1時間近く砂漠一周しても仲間になる会話などもなくかばいきれないほどのスキマーにやられて消えていった
無駄なことしてるけどたのしい…

505:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-iCTl)
20/02/21 21:41:19 AYLZtKfk0.net
デフォルト設定だと、攻撃を食らった時に−100とかならないと切れない
設定で変えることはできるけど

506:名無しさんの野望 (ワッチョイW fff4-d7Hs)
20/02/21 21:42:28 fBVERDKf0.net
普通の本で済む程度の研究だけで主人公でもカタンまで作れるようになるのに
ヘングの鍛冶屋のイキり方好き

507:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-Nz9x)
20/02/21 21:55:04 nE4XGqQN0.net
酸で手足全部‐100にしてから、オプションから頻繁に変更すると北斗神拳みたいになる

508:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf97-1ULo)
20/02/21 22:11:25 llqyxLib0.net
>>491
ちゃんと練成して戦力化すれば壁すら要らないからな
ところでクロスボウをクロスって略す奴初めて見たわ
記念に君の皮貰っていい?

509:名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-KdnI)
20/02/21 22:30:07 JQHvs57Dd.net
通販番組とかでよく見る切れる包丁レベルなのかねカタンって

510:名無しさんの野望
20/02/21 22:33:07.30 4n49iNy10.net
>>491
拠点クロスって砲台のこと?
事故って誤射のこと?
砲台でも誤射あるんだ

511:名無しさんの野望
20/02/21 22:37:11.88 u6mHmo7+0.net
イーグルクロス「せやな」

512:名無しさんの野望
20/02/21 22:38:06.76 gmWfmRN40.net
砲台の誤射に遭遇するとクロスボウの誤射が可愛く思えるわ
テックハンターなんか案外砲台スキル低い奴多くてブラックスクラッチのガードがそれでケガしてそれに寄生してた自PCも大ケガした

513:名無しさんの野望
20/02/21 22:41:26.15 HmHj6Om30.net
貧弱な襲撃を相手して赤点の処理に向かってたら20以上の足をやられたカニバルが固まって這いずってて夢に出そうな光景だった

514:名無しさんの野望
20/02/21 22:54:53.78 W0uVLvYz0.net
義足でも筋力上がるようにしたかったけど設定上出来ないのな

515:名無しさんの野望
20/02/21 23:11:12.98 2//Y2uC50.net
義肢は対応するステータスきっちり決まっちゃってるね
防具もそうだけどいっそのことどこにでも倍率かけられるようにしてくれればいいのに

516:名無しさんの野望
20/02/21 23:16:47.90 7M/QrKQn0.net
マップのアイコン埋めでいろんなところを回ったらセーブデータのzoneフォルダが膨れ上がって・・・
400MB超えたあたりからロードにかなり時間がかかるようになったんだけどこういうもんなの?

517:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-IPX/)
20/02/21 23:28:09 H/UtHqxg0.net
スケルトン製造modとか作ってみたいけど
FCSいじって完成品変えるだけの簡単な作りじゃ出来なさそうやな

518:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1309-lwO2)
20/02/21 23:32:38 T28QyhDo0.net
>>496
イーグルクロス...皮剥バンディットは即スクラップ
>>498
拠点クロス=砲台
備え付けクロスボウ=砲台
さらにいえば俺のはハープーン
謎の敵対判定を受けて遊牧民が俺の街でたびたび虐殺される。これが怖いから砲台はちょっとやめとく
虐殺が起こる現場に三度ほどいたけど砲台以外は敵対判定が出た遊牧民を襲ってないんだよなぁ

519:名無しさんの野望
20/02/21 23:44:44.07 BaRoZcIY0.net
男性器の形容の話ですか?

520:名無しさんの野望
20/02/21 23:48:40.61 5W7rC/y80.net
壁なし拠点作ってみようと思うんだけど敵襲の場所が絞れない以外に欠点ないよな

521:名無しさんの野望
20/02/21 23:54:14.91 k0x2IcML0.net
砲手10人くらい置いてるけど頻繁に門前にくるHNパトロールもたまにくる遊牧民も誤射したことないよ
それどころかトチ狂って門叩き始める聖なるシモベもスルー
ただ長いこと拠点内に居候化してた傭兵3人がある日突然砲台で一斉に惨殺された
バグか何かやらかしたのか知らんが友好度はどこも変化しなかったので気にしないことにした

522:名無しさんの野望
20/02/21 23:54:49.71 T28QyhDo0.net
>>507
君のクァンタムハーモナイザーに僕のフォトナックレゾナンスチャンバーを入れてもいいか?

523:名無しさんの野望
20/02/21 23:57:58.00 wuxgLqm30.net
>>504 あ、それってそういう事だったのかな?世界各地に拠点をそれなりの規模で作りまくったら500MB位になってたんで
拠点が増えると容量増えるのかと思ってたわ。初期段階でも50MB位はあったと思うけど
ロードに関してはKenshi専用SSD搭載してるから全然気にした事ないけど

524:名無しさんの野望
20/02/21 23:58:26.92 T28QyhDo0.net
>>509
俺の大きな街では頻繁に遊牧民が何かをしに来るんだが、大抵クロスボウの怒りを買って謎の敵対判定からの虐殺が始まる
友好度も下がるし最悪だ。奴隷商人(こいつらを全く歓迎してないが)も街にきては何か怒りを買って虐殺されている
友好度下がらないならどうでもいいんだがしっかり下がってる
手当てで友好度上げるあの素晴らしいmodを入れてるから少しは補填できるんだが虐殺が頻繁に起こるので奴隷商人はもうすぐ敵対しそうで怖い
グレートリッチマンや放浪商人や傭兵は全く虐殺されない
なんなんだろうな

525:名無しさんの野望
20/02/22 00:05:51.86 rrjBbcny0.net
>>508
徘徊してる敵対勢力の相手が面倒くさそう

526:名無しさんの野望
20/02/22 00:13:43.05 XjsHdsNA0.net
手足のない野盗を1階に置いて、2階で砲台配置してみたけど、照準しない
なにかやりかた間違えてる?

527:名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-b2av)
20/02/22 00:15:59 Tceo12qO0.net
>>508
PC全員鍛えて装備もしっかりしてれば注意力散漫かながらプレイでもない限りメリットは薄い
デフォ設定で襲撃強化系MOD入れてなければだけど

528:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ff0-HeKb)
20/02/22 00:16:26 rbjT1GC60.net
>>508
常に徘徊勢力に絡まれるからウザいちゃウザい
敵対勢力の近くに立てると作業戦闘作業戦闘みたいになるからゴミもたまりやすいし中々消えない
ただ拡張はめっちゃ楽

529:名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-b2av)
20/02/22 00:16:58 Tceo12qO0.net
>>515
間違えた
デメリットは薄い

530:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1309-lwO2)
20/02/22 00:21:03 5ALhz6J90.net
壁と門の判定がなんか微妙だったして凝った都市を作ってもうまく機能しなかったりで悲しいよね

531:名無しさんの野望
20/02/22 00:30:01.31 4lCCh40G0.net
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさんの野望
20/02/22 00:42:32.61 HnGk75nr0.net
ドッキリかな

533:名無しさんの野望
20/02/22 00:44:43.48 W+kgLKPr0.net
Alians MODの人の新作はターミネータか

534:名無しさんの野望
20/02/22 00:50:18.12 5ALhz6J90.net
>>519
誰でも仲間にできる方の捕虜勧誘modで仲間にしたの?
この場合反奴隷と敵対してることになるから大変そう

535:名無しさんの野望
20/02/22 00:53:43.24 LDJUqDp40.net
必ずしも敵対してるとは限らないぞ
世の中には奴隷商とかいう親切な人達が居るからな

536:名無しさんの野望
20/02/22 00:57:12.31 5ALhz6J90.net
つまり?

537:名無しさんの野望
20/02/22 01:03:34.36 WdIl6AXB0.net
設定で巣の数最大にしてクレーター行ったら
何かうねうねした草があって何だあれってカメラ向けたら
とんでもない数のビークシングいて草はえた
闘い始めたら次から次へとわんこビーク状態でまともに移動できない
もう十分堪能したよ・・・もう勘弁してくれ

538:名無しさんの野望
20/02/22 01:17:02.11 5ALhz6J90.net
おぞましすぎる
巣の数最大ってパフォーマンス的にもやばいだろう

539:名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-4Na/)
20/02/22 01:57:35 IEnhX4Aja.net
奴隷商の檻に入れたり売却したのが自分達でなければ
決定的なヘイト回避出来るって面白いよな

結局シェードがバニラで仲間になったの見たことないわ

540:名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b2-zA8b)
20/02/22 02:03:45 4lCCh40G0.net
>>522
奴隷商に渡して買い直すやつ
もちろん装備品取られるからCPUとか積んでるやつだと死ぬ

541:名無しさんの野望
20/02/22 02:05:31.14 5ALhz6J90.net
mod無しでもそんなことできるのか?
この方法でダストキングとかバグマスも...?

542:名無しさんの野望
20/02/22 02:11:50.91 IEnhX4Aja.net
>>529
ああ、もちろんMOD無しだと絶対仲間にできない奴の方が圧倒的に多いぞ
MOD無しではゴーストとシェードくらいしか聞いたことない
奴隷商購入での仲間MODはほぼ例外ないけど

543:名無しさんの野望
20/02/22 02:12:27.20 WdIl6AXB0.net
奴隷商に売って買い直しで仲間にするのって
買ったやつのステ高いと仲間にならないんじゃなかったっけ?
あれ?仲間になる確率が低いだけだったか?
奴隷商ってあんま使わないからうろ覚えだわ

544:名無しさんの野望
20/02/22 02:15:40.40 0cGOpHJU0.net
>>512
そういえばずっとまえ盗賊の襲撃時に居合わせたHNパトロール隊が
助太刀してきたんだが精度低い砲手が誤射しまくったのかパラディンがブチ切れて
拠点のなかめちゃくちゃにしたことがあった
誤射からの敵対か、MODの影響じゃない?

545:名無しさんの野望
20/02/22 02:16:18.84 4lCCh40G0.net
>>529
>>531
MODだよ
どんなやつでも買取400キャット 売値はほぼ2万キャットだから序盤は全然利用できなかった

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ a376-aRZK)
20/02/22 02:26:14 WdIl6AXB0.net
毎回プレイし直すたびに仲間にするのって固定ネームドキャラばっかで
その他奴隷や突発的なイベントでの仲間希望のモブとかは
使わないんだよなぁ
個人的なこだわりってわけじゃないけど移動中の会話が特殊だったり
そのキャラに合ってたりしたほうが何かいいなと思ってしまう
でもMODとかで作りこまれたキャラいるとつい会話見たくて仲間にしてしまって
それだけでいつの間にか大所帯になってしまう

547:名無しさんの野望 (JPW 0Hdf-93IS)
20/02/22 02:26:47 rBFIDyCNH.net
ステータス60代くらいから中々上がりづらくてダルいんだけど何か方法ないかな

548:名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-4Na/)
20/02/22 02:38:37 IEnhX4Aja.net
>>535
自分はリヴァイアサン海岸合宿してた
長時間耐えられる装備なら一対一だとそれなりに有効
80程度が関の山だけど

549:名無しさんの野望 (JPW 0Hdf-sD0L)
20/02/22 02:46:54 czqIFXgdH.net
戦闘速度効果って1倍以上にはならないのか
どおりで暗殺者の衣を着ても全然強くならないわけだ

550:名無しさんの野望
20/02/22 02:57:40.45 RcTpdtzz0.net
マジ?じゃあ下駄で合計1.05になっても意味ないかな

551:名無しさんの野望
20/02/22 03:04:24.71 6tRkUugsH.net
>>537戦闘速度って戦闘中の足の速さじゃないっけ?wikiにはモーションも早くなるみたいに書いてあった気するけど

552:名無しさんの野望
20/02/22 03:18:06.16 nDgtd5i00.net
戦闘速度と戦闘移動速度は別物だったはず
Cute stuffにある戦闘速度*0.6だかになる鞄背負うと分かりやすく振りが遅くなる
多分1倍以上にはならないと思うけど大抵鎧ズボンでデバフかかってるから下駄は強い

553:名無しさんの野望
20/02/22 03:22:21.12 czqIFXgdH.net
>>539
戦闘時の足の速さはcombat move speedで種族ごとに固有の値を取りFCS上で


554:m認可能 ここでいう戦闘速度は防具やリュックのcombat speed effectのことで 攻撃速度や防御速度に影響する スレ145やwikiの靴のページでも議論に上がっている https://steamcommunity.com/app/233860/discussions/2/142260718951101083/ から引用 combat move speed 50倍 https://thumbs.gfycat.com/ShadyInferiorDoe-size_restricted.gif combat move speed 0.01倍 https://thumbs.gfycat.com/HardtofindUnequaledAgouti-size_restricted.gif combat speed effect 50倍 https://thumbs.gfycat.com/DelectableIckyBichonfrise-size_restricted.gif combat speed effect 0.01倍 https://thumbs.gfycat.com/RespectfulDefenselessAmericancrocodile-size_restricted.gif



555:名無しさんの野望
20/02/22 03:28:33.21 HPi5qBKm0.net
>>514
ちゃんと立ってないと狙わないよ
拠点のさらに内側に囲いを作ってそこに閉じ込めて動かないNPCを狙うのが楽

556:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp07-yKe9)
20/02/22 03:54:21 WOw1kgbIp.net
スケルトン部隊を作りたくて丁度、ブラックデザートシティから何人か誘拐して、奴隷商から買取してた所だわ
やはりステ高いのはみんな逃げていくね
オール1に近い奴だけだったな、仲間になったのは
急に仲良くなった勢力が現れた途端、街から一人ずつスケルトンが消えていく怪現象が発生…って
、犯人がわかりきったミステリー事件だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1554日前に更新/235 KB
担当:undef