Cities: Skylines 83 ..
[2ch|▼Menu]
771:名無しさんの野望 (JPW 0Hbf-Mcnk)
20/03/05 09:17:24 DbVc0I39H.net
日本


772:アセットまじで増えたな



773:名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-GHdY)
20/03/05 10:35:59 SEWUMR33d.net
おれはほいぽいカプセル派

774:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fba-Lqe9)
20/03/05 10:44:01 UTkKtTM60.net
タケコプター派

775:名無しさんの野望
20/03/05 12:08:40.97 V0I9AUa3d.net
>>741
意味があるかどうかは分からないけど
タクシーを使う条件って何なんだろ
ここの市民、交通手段がなければ基本的に何キロでも歩くし

776:名無しさんの野望
20/03/05 12:10:17.24 Njg2uK84a.net
タクシー待ちのやつ道路の真ん中で待つんじゃない!
どこの当たり屋だよ

777:名無しさんの野望
20/03/05 12:49:33.85 F/xJ3H3ad.net
TLMに切り替えて暫く経つけどやっぱり良いなぁ。
これまではIPTで常に一定の便数にするしか無かったけど、細かく台数管理出来るのが良い。
これまて一度出庫しきったら無用の長物だったメトロの車庫も、朝ラッシュ前に出庫していく様子眺めるのが好き。
ただ帰庫する時にお客さん持ち帰ってくるのが玉にキズ。
だから帰宅ラッシュが十分に終わってから減便する設定に。
欲を言えば平日休日別に指定できればというところ。
(Real Time導入)

778:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-qTXG)
20/03/05 13:32:12 Njg2uK84a.net
>>761
realtimeもTLMも入れてるからめっちゃわかる
郊外の自然公園行きのバス普段は沿線の集落の人しか使ってくれないけど休日は終日大混雑するもんね

779:名無しさんの野望
20/03/05 13:45:47.12 RbbKXmC50.net
wikiのメニュー荒らされてる…
URLリンク(i.imgur.com)

780:名無しさんの野望
20/03/05 14:18:51.46 mI+YXz1fd.net
TLMって車両毎の数設定出来たっけ?

781:名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-VyVh)
20/03/05 14:40:07 JTVV2p55M.net
車の数を減らさないと仕様で発展が止まるなんてキツイわ
車増やすmod機能しないし

782:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-Lqe9)
20/03/05 15:01:57 4VkPYHnW0.net
次回作を期待しましょうね―
DLCが控えてるけど

783:名無しさんの野望
20/03/05 16:01:23.13 bTtuKc4E0.net
DLCを売っていればあと10年くらい現状でいけるだろ
ライバルもいないしなぁ、ははは…

784:名無しさんの野望
20/03/05 16:19:07.27 kgYCqdrq0.net
オーガニック専門店なのに小卒求めるのな
これでは農家と組み合わせられないではないか

785:名無しさんの野望
20/03/05 16:41:17.51 kIDUSeokM.net
ハヤトが面白いこと全部やり尽くしちゃっててわろた

786:名無しさんの野望
20/03/05 17:20:48.36 WgmWLEn80.net
教育=化学肥料
無教育=オーガニック

787:名無しさんの野望
20/03/05 17:21:57.08 SEWUMR33d.net
だから昨今のオーガニック信者はアレなやつばっかなのか

788:名無しさんの野望
20/03/05 18:01:16.92 bTtuKc4E0.net
オーガニックって自然由来を崇拝して化学要素を邪悪扱い
ググれば一瞬で答えが書いてあるような現象に「よくわからないものが入ってるので注意!拡散希望です!」って騒ぐことでしょ
化学の産物をジャブジャブが基本の農家とは相性悪いわ。契約すればお客様だが

789:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba0-lQkI)
20/03/05 20:16:43 kgYCqdrq0.net
ぱっと見調べたら普通の商業施設は小卒じゃなくてもいいんだな
Greencityの農業は通常の商業との方が相性良いみたい

790:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-6MDB)
20/03/05 20:18:55 oB14wa1+d.net
そのポケットから車出てくるのやめさせるMODないの?
マジで景観壊すわ

791:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-xiWk)
20/03/05


792:20:45:24 ID:Aa3ciX3v0.net



793:名無しさんの野望 (ワッチョイW efe4-xYjc)
20/03/05 20:59:16 WH0nBDyR0.net
>>774
だからポケットカーで検索しろって話題になったんだろ

794:名無しさんの野望
20/03/05 21:21:49.32 PK7Og2GM0.net
ポケットカー使えなくしたら駐車場使うようになる?

795:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba0-lQkI)
20/03/05 21:48:15 kgYCqdrq0.net
実はみんなトランスフォーマーなんだよ

796:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b42-xd5n)
20/03/05 23:43:29 P9rRsm1v0.net
バスターミナル使いにくいなぁ。
もう少し大量のバスを捌けるようにしてほいしな。
あんなにレーンあってもつかいきれん。

797:名無しさんの野望
20/03/06 00:01:55.70 H18smhtG0.net
道路の速度制限解除したらバニラトラックがスピード上げると歌もテンポアップして笑うw

798:名無しさんの野望
20/03/06 01:10:23.68 efMjDP2Zd.net
>>779
バスターミナルね…。
2車線道路で縦列にバス停設置した時に発車してすぐ第二車線に移ってくれると良いんだけど、前で客扱い中のバスの後ろで待ち続けるからなぁ。
たまに駅前ロータリー作成動画上げてる人いるけど、あの人たちのバスは器用に車線変更するのよね。羨ましい。

799:名無しさんの野望
20/03/06 11:36:12.48 L5Ldq0320.net
tmpeで強制レーン変更させればいいのでは?

800:名無しさんの野望
20/03/06 17:00:58.72 Ym06qGVi0.net
起動中のParadoxのロゴから先に進まなくなった、助けて
・PC再起動
・ソフトのアンインスコ、再インスコ
はやった、効果なし

801:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f7a-Lqe9)
20/03/06 18:01:55 ckjB1IH30.net
ワークショップ全消し

802:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-xiWk)
20/03/06 20:44:35 7nBJXuZZ0.net
なんかちょっと前にらんちゃーがどうとかうんとかで解決法言ってた人おらんかったっけ

803:名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3f-xiWk)
20/03/06 20:49:13 jThU6tHQa.net
サブスクライブしてるの全部はずして動くなら、それらのなんかが悪さしてるやろな

804:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b02-4mSU)
20/03/06 21:02:35 rJK8J6+a0.net
これか

627 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-UPxj)[] :2020/01/24(金) 22:38:49.39 ID:Vtmn5hyPp
起動できないやつはソフトが直接入ってるフォルダからなんとかlauncher.msiを起動してみろ
俺はそれで出来た

805:名無しさんの野望
20/03/06 21:10:42.77 QGtGHeZ50.net
たまにスッキリしたくなって全サブスク解除やるけどまたすぐ散らかっちゃう

806:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-xiWk)
20/03/06 22:03:53 X36Yl6Qb0.net
URLリンク(light.dotup.org)

807:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fed-bZ5v)
20/03/06 22:18:55 L5Ldq0320.net
>>789
俺も先日この画像保存したわ
81タイルエリアの端っこギリギリに作りたい

808:名無しさんの野望
20/03/06 23:43:21.56 PvxBDZr+0.net
もはや実写とゲームとどっちなんだよと見分けつかん時あるw

809:名無しさんの野望
20/03/07 00:11:45.71 Pv0cdScX0.net
>>789
見た感じ田畑がかなり少ないけど林業の町なのかな

810:名無しさんの野望
20/03/07 00:16:18.96 mMqd9lQf0.net
水量が多いけどこの先にダムでもあるのか

811:名無しさんの野望
20/03/07 00:21:23.50 FmjBwaOn0.net
中州に家とか嫌すぎる

812:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff5-Lqe9)
20/03/07 00:23:15 eI9vM0kA0.net
自己責任

813:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff5-Lqe9)
20/03/07 00:23:58 eI9vM0kA0.net
でも地形的に見た目が面白い開発やってしまうCSあるある

814:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcf-Inmc)
20/03/07 00:37:21 M6PIcT+J0.net
和歌山県の飛び地村でしょ
URLリンク(wakayama-rekishi100.jp)


815:/062.html 和歌山県東牟婁郡北山村大字大沼上里あたり https://goo.gl/maps/91YkxbXBurjPGWxFA いい感じの風景がいっぱいあるよね



816:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f05-9rCZ)
20/03/07 00:42:02 0q6c7bO30.net
起動するたびにソフトウェア利用許諾契約ってポップアップでるようになっちゃったんだけど
これどうすれば消せるの…

817:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-Lqe9)
20/03/07 00:51:57 Mzly/FcM0.net
ランチャー付けてから問題起きすぎでしょ…

818:名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-5Sn9)
20/03/07 02:30:47 5JigjfO3d.net
parabox5周年セール

819:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f05-9rCZ)
20/03/07 09:02:39 0q6c7bO30.net
ソフトウェア利用許諾契約うざすぎる
みんな出てこない?
対策わかる人いたら教えてください…
ググっても全く出てこない…

820:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-xiWk)
20/03/07 09:04:10 mMqd9lQf0.net
対策:諦める

821:名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-X8z5)
20/03/07 09:11:05 4k4IthpxM.net
セーブデータのロード時間短縮したくて裏でゲームつけっぱなしにしてるから気にしたことなかったな

822:名無しさんの野望
20/03/07 09:50:03.28 xUq+gYwp0.net
警察やごみ収集を充足度通りに増やそうとすると
道が混雑して逆に効率悪くなる気がするんだが
ちょっと足りないぐらいがベストかも

823:名無しさんの野望
20/03/07 10:27:20.33 Z1cMmgHM0.net
公共サービス充実させすぎると高層ビルが増えすぎてメリハリが損なわれるから中心部以外はあえて不便にしてる

824:名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-RuMU)
20/03/07 11:28:46 OGKx83Lu0.net
Ploppable Asphaltみたいな感覚で敷けるアスファルトのデカールってない?
傾斜のあるところ整備したいんだけどちょうどいいのがなくて…

825:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-xd5n)
20/03/07 11:35:29 J8ij9LSka.net
公共系は渋滞の原因になること多いね。
バスを通すと、バス渋滞がかえって起こる。
バス通すことで、一般の車の交通量減ってるのかね?

826:名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-bMA+)
20/03/07 11:41:54 lDcHrrj8M.net
MODの機能かもしれないけど「削減できた自家用車」(日本語化済み)の欄見ればいいだけでは?

827:名無しさんの野望 (スププ Sdbf-JeOy)
20/03/07 11:42:10 N2+R0UVwd.net
ある程度のMOD入れての話にはなるけど
必要な所にきちんと管理した配置をすれば役に立つよ
適当に無差別に置くだけならない方がいいことも多い

828:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-Ff7g)
20/03/07 11:46:42 D56OScDx0.net
>>789
これ流石に現実だよな
ここまでリアルな街作れるゲームじゃない・・・はず

829:名無しさんの野望
20/03/07 12:27:10.61 YV4ahHQf0.net
シムシティ4あたりの感覚が染みついてるとバス停とか等間隔に置きまくっておけば良いだろってなる

830:名無しさんの野望
20/03/07 12:31:24.17 izsUxkaVa.net
交通はよくわからないな、最悪でも一便に2人以上始発から終点まで乗ってれば、
そいつらがみんな自家用車な場合より渋滞緩和されるんじゃないの?

831:名無しさんの野望
20/03/07 12:34:49.34 TZbsd+e+0.net
すみません
Extra Landscaping Tools のMOD入れると
水のアイコン と ブルトーザーのアイコンが被っちゃうのどうにかなりますか?

832:名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3f-xiWk)
20/03/07 13:29:25 agT6pB4ba.net
URLリンク(dotup.org)

833:名無しさんの野望
20/03/07 14:23:43.39 bsldkINW0.net
>>814
田園調布駅だよね。
さすが東急だわ。

834:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-ZjDW)
20/03/07 14:39:35 pB5waKvm0.net
始発から終点まで2人以上だからセーフって程度の状況で想定すると赤


835:嚼b齬ャしで別の問題が発生してない? 道路とバス停の設置次第ではバスが道路で停止するせいで渋滞を引き起こしたりするので うちの街じゃバス専用レーンをよく使っているけど…このレーンを一般車にも開放するのとどっちが交通はマシなんだろ



836:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba0-lQkI)
20/03/07 15:12:47 xUq+gYwp0.net
ザ・タワーと違って長時間乗客をバス停や駅で待たせ続けても帰ったりしないから
それこそ電車もバスも予算削りまくって1台で良いのでは

837:名無しさんの野望 (ワッチョイW fb58-IN/d)
20/03/07 15:16:21 xdX8WZIZ0.net
こんにちは。
最近メニューやゲーム画面の一部が正常に表示されない状態になってしまいました。
全MODのサブスクライブ解除やゲームのアンインストールなど試しましたが、一向に解消されず。
何かリカバリーの方法ありますでしょうか?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(メニューやタブの一部が正常に表示されない)

838:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-Ff7g)
20/03/07 15:22:51 D56OScDx0.net
それゲーム側じゃなくてOS側がおかしいんじゃね

839:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe4-Ed+e)
20/03/07 15:34:45 diwB+DZu0.net
>>818
古い非互換の日本語化MODとかEXとかを入れてるんじゃないか
ブラウザかSteamクライアントでWorkshopから正しい日本語化MODをサブスクライブ、
それからゲーム起動しコンテンツマネージャで新しく入れた最新版の方をONにする
それからオプションのゲームプレイで言語を英語→日本語に切り替える
通常のは日本語(JAPANESE)、拡張版(古い)は日本語EX(JAPANESE EX)だから間違えないように
古い方はもう消したほうがいいから、コンテンツマネージャかSteamで×(サブスクリプションの解除)

840:名無しさんの野望
20/03/07 16:14:26.46 diwB+DZu0.net
>>818
昔、手動で日本語化ファイルをフォルダに置いたりしてた場合は先にそれを手動で消したほうがいいかもしれない
Workshopから最新版を正しくサブスクライブすれば上書きされるかもしれないけど、それがもし駄目だったら
サブスクリプションの解除→手動でファイル削除→改めてサブスクライブ→コンテンツマネージャでON→言語選択

841:名無しさんの野望
20/03/07 16:14:43.16 9Qi5vGjs0.net
久しぶりに街の写真アップしてみる
画質は目を瞑ってほしい
駅前広場
URLリンク(i.imgur.com)
中心部
URLリンク(i.imgur.com)
繁華街
URLリンク(i.imgur.com)
遊園地
URLリンク(i.imgur.com)
ビーチ
URLリンク(i.imgur.com)

842:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-xd5n)
20/03/07 16:54:47 VJqjC7mWa.net
このゲームはバス停に1,000人いるとか凄いことになるからな。

843:名無しさんの野望
20/03/07 16:58:32.08 VJqjC7mWa.net
>>816
バス専用レーンも、
日本マップでいうとこの左折しかしないようなルートにすればいいけど、
右折にすると、バスレーンからバスが出るんだよね。
定員より乗客が少ないバス停にバスが止まると停車時間が長いのもこまるよなぁ。
早く次のバス停にいって欲しいのに。

844:名無しさんの野望
20/03/07 17:03:59.80 pB5waKvm0.net
左折ルートを意識すればいいって発想がなかった
もしかして必要以上の渋滞を起こしていたかもしれない
目的地まで乗り継ぎを繰り返させた方が売上があるっていうし
無理してルートを延ばす必要ないんだよな…
住人って別に移動時間が丸一日かかっても気にしないよね

845:名無しさんの野望
20/03/07 17:08:50.03 yYiS7lJs0.net
>>814
交差点多いなもう少し減らした方がいいぞ

846:名無しさんの野望
20/03/07 18:03:32.29 +MbSmcCk0.net
>>816
まず公共交通ってのは自家用車減らすためのものであってそれ単体で黒字狙うもんじゃないぞ
あとバス専用レーンは消防車やパトカーの優先通行ルートだから無くすとそれらが渋滞で詰まるようになる

847:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-swkj)
20/03/07 21:33:31 UW+sX3zed.net
高架・地上・地下・橋のつなぎ目で平坦な部分できるのなんとかならないかな?

848:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcc-6Thx)
20/03/07 21:39:40 HkXh8lDs0.net
既存の高速道路とか線路の高さ変えるのどうするんだっけ?

Fine Road Toolで道の付け根の丸の所合わせて Pege up と Downボタンで
クイクイ上げたり下げたりしたと思うんだけど久々で思い出せない

849:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe4-Ed+e)
20/03/07 21:45:07 diwB+DZu0.net
Move It

850:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff5-Lqe9)
20/03/07 22:05:16 eI9vM0kA0.net
地下鉄駅MOD1マスや2マスで
高層ビルの影で解らなくなる事あるある

851:名無しさんの野望
20/03/07 22:21:13.43 eUElETrT0.net
街作りよりもジャンクション作りが楽しくなってきました。

852:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba0-lQkI)
20/03/07 22:48:17 xUq+gYwp0.net
バイパスに料金所設けたら普通に赤字で草
ゲームシステムガバガバじゃねえか

853:名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-mvVe)
20/03/07 22:57:30 dZs/QCzK0.net
TMPEのLABSとFPSブースターの組み合わせ良いな
軽くなった

854:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fed-bZ5v)
20/03/07 23:18:09 GWA1FN/y0.net
>>833
チーと使わないなら料金所が一番黒字にするの無理だと思うよ

855:名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-9rCZ)
20/03/07 23:33:20 L/czGRYBd.net
料金所使ったことなかった
渋滞がね…

856:名無しさんの野望 (アウアウカー Sacf-CMLa)
20/03/07 23:36:58 3iwN8z9La.net
普通の家庭用のPCで、何十万人もの行動をシミュレートできるってよく考えたらすごいよな…
純粋にどういう仕組みなのか知りたい

857:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f05-9rCZ)
20/03/07 23:43:31 0q6c7bO30.net
>>837
それだけCPUの進化が凄いってことだな

858:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-Lqe9)
20/03/08 00:04:53 2pvrWr2w0.net
>>836
料金所って雰囲気装置だからね

859:名無しさんの野望
20/03/08 00:12:29.84 ZW3+ofbP0.net
料金所はルート計算時に料金所を通過するルートの優先度を下げて通過交通を抑制するためのものだぞ

860:名無しさんの野望
20/03/08 01:29:06.88 xv4PKv1X0.net
このゲームがSwitchにあるってのが信じられん。
どのくらい動くのかはしらないけど…

861:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb2-Ff7g)
20/03/08 02:05:03 K4dpfFfb0.net
貨物駅と料金所は相性いいと思う

862:名無しさんの野望
20/03/08 02:27:02.87 RrCtBTVz0.net
バニラなら最適化されてるから大して処理重くないからな
素人というか部外者が最適化もされてないできないコードをペタペタmodで外付けしてるから重いだけ

863:名無しさんの野望
20/03/08 04:01:10.84 PbJkUwMk0.net
いやSwitch版重いぞ
すーぐ三倍速もできなくなる

864:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b9e-nwUp)
20/03/08 06:32:14 Hbe2wji+0.net
それは性能が低過ぎるだけだから…

865:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b42-xd5n)
20/03/08 07:00:41 pC4N+F/W0.net
switchはメモリ4Gしかないからな。

まあ、携帯機と考えれば中々だけどね。

866:名無しさんの野望
20/03/08 07:43:35.60 VsaWU/eP0.net
たとえ儲からなくても高速ICには料金所は無いと締まらない

867:名無しさんの野望
20/03/08 07:57:41.69 mL6+Yixh0.net
料金所作るとそこを通らなくなるとかあるの?

868:名無しさんの野望
20/03/08 09:12:31.04 dx7t23Il0.net
高くても最短時間の経路選ぶんじゃなかったっけ

869:名無しさんの野望
20/03/08 09:43:38.17 HV7Uga1d0.net
料金所がはいるとAI内部的には
そこに道路何キロ分だったか加算されて
経路計算する仕様
つまり遠回りになるので、若干敬遠されるはず。

870:名無しさんの野望
20/03/08 10:06:21.76 dUGVhLNQr.net
>>846
これ以上重くしたくないのでマストラすら売られていないという
何故か雪マップはある

871:名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-9rCZ)
20/03/08 10:31:20 6uEJqR0od.net
PS4も20万いくと重くなるぞ
と、先日PC版に切り替えた俺
みんな宜しくね
まだMODと多少のアセット入れてやっと最初の街作りだけど楽しい
アセットまだよくわかってない点多い
Core i7 9700K
RTX2060SUPER
メモリ48GB

872:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-xYjc)
20/03/08 11:02:30 FBbYAeIHa.net
PCは速いCPU使えばシミュレーション速度が一倍以上の状態をかなり延命できるからね
人口少ないうちはMODで99倍速とかできて初期の待ち時間減らせるし

873:名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-bMA+)
20/03/08 11:11:09 dUGVhLNQr.net
CPUよくわかってない点が多い
同じ世代なら1コアの性能もi3→i5→i7→Xeonの順に上がるの?
うちはi5で7万都市

874:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb58-Inmc)
20/03/08 11:11:34 VsaWU/eP0.net
99倍速は凄いな
うっかりうんこ水飲ませたりとかのミスしたら気付いて対応する前に町が壊滅しそうだ

875:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b9e-nwUp)
20/03/08 11:27:52 Hbe2wji+0.net
>>854
Coreシリーズはランク順やな
XEONは多コア低クロックでゲームには向かないからi9, i7より上って事は無いで

876:名無しさんの野望
20/03/08 13:00:38.67 yUvYfiKya.net
マザボもメモリ(16GB)も対応するものに交換するとして、
i5-4670からi5-9400に変えたら体感変わるかな?6年使ってるからアップグレードしようか迷ってる。
GPUはGTX1060 6GBです。
スレチだったらスルーしてください

877:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fed-o1n2)
20/03/08 13:34:15 iNS1IG1O0.net
>>823
待ち客の数を制限したいならStops & StationsってMODがおススメ
バス停の人数制限ができる

あるいはAnxiety Reducerで乗客の待ち時間を増やすのも有用
デフォルトだとバス停に並んで一定時間たつとあきらめるけど、その時間を何倍にも増やすことができる
バス減らしても乗ってくれるようになるから収益も上がるしいいよ

878:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f05-9rCZ)
20/03/08 13:37:37 PdFigORj0.net
>>857
CPU最優先でいいと思う
どうせマザボ変更するなら8コア以上
メモリは理想は32以上

879:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb11-Ff7g)
20/03/08 13:56:16 pSgroOvK0.net
さ【AOW】Age of Wonders その18
スレリンク(game板:744番)

744 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2020/03/08(日) 11:54:52.30 ID:TdOYi2Bp0
wikiにいる南人彰ってやつくそうぜえな
さっさと自殺しろよクソが

880:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b02-4mSU)
20/03/08 14:51:31 vUCpETBu0.net
>>858
あれって諦めてまた歩き出すの?
消えて「たどり着けなかった」扱いと思ってた

881:名無しさんの野望 (ワッチョイ dff4-Ff7g)
20/03/08 15:19:36 ORhqtCzj0.net
agag471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 14:06:22.26 ID:477BUgPb0 [2/2]
もう修正して戻ってきたのかと思ったら全然じゃねーかks南人彰よお

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 14:48:06.53 ID:V5nI/gNy0
URLリンク(dec.2chan.net)

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/08(日) 14:48:40.01 ID:ItUjo2dH0 [1/2]
無職童貞オヤジの存在自体がウイルスなんだからウロチョロしてねぇで田舎のボロアパートに引きこもってな将来ホームレス野郎!

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/08(日) 14:52:04.82 ID:ItUjo2dH0 [2/2]
無職童貞オヤジの存在自体がウイルスなんだからウロチョロしてねぇで田舎のボロアパートに引きこもってな将来ホームレス野郎!

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 14:56:17.01 ID:Mf2DI09e0 [1/2]



882:【AOW】Age of Wonders その18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570396328/744 744 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2020/03/08(日) 11:54:52.30 ID:TdOYi2Bp0 wikiにいる南人彰ってやつくそうぜえな さっさと自殺しろよクソが 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/08(日) 15:00:56.29 ID:Y5EaQq0p0 40を迎えようとしてる中年が接客アルバイトってキツイな 金を使わないとか言ってもゲーセンなんて1日入り浸っても3000円も使わんだろ 金銭感覚が18歳でフリーターになった時と変わらないんだよな まぁ20年ずっとフリーターなら当たり前だけど 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 15:17:32.35 ID:Mf2DI09e0 [2/2] HOIが…ボクちんの大事なHOIのwikiが…



883:名無しさんの野望 (ワッチョイ efda-6Thx)
20/03/08 17:17:02 wbDMHndd0.net
>>830
どうもありがとう! 助かった!

884:名無しさんの野望
20/03/08 18:16:28.00 +mXxb9RF6.net
>>859
ありがとう、この変更で少しでもサクサクになるかな…?

885:名無しさんの野望
20/03/08 18:50:15.91 m2UDzy6m0.net
>>763
この何年も5chでコピペ爆撃し続けていたキチガイついに運営に書き込めなくされてあちこちのwikiを荒らし回っているらしいね

886:名無しさんの野望
20/03/08 19:15:16.25 V92YsbX60.net
プレイ始めたばかりのときバス停のみっちり具合に恐怖を覚えたなあ

887:名無しさんの野望
20/03/08 20:00:57.33 nqC7+M9Z0.net
Paradox公式で5周年セールやってるけどここで購入したものをSteamでプレイできる?

888:名無しさんの野望
20/03/08 20:32:06.60 gyWKOlyc0.net
どこで買ってもスチムだよ

889:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-wuiI)
20/03/08 20:45:52 +NMi0C1wd.net
駅アセットで照明が機能しない事がある原因は何でしょう。
この駅はフツーに明るいのにこっちの駅は真っ暗とか。
手動で屋根に照明prop配置していくの疲れる…。

>>828
これ。YouTubeの動画だと終始綺麗な勾配のものがあったりするけど、どうやっても不格好な段々になってしまうよね。

>>832
その才能が欲しい…
高速道路の出入口が少なくて、
『ここに欲しいな。作るべきだな。』と想ってもランプの作り方が下手くそなのわかりきってるから放置で…。
そもそも高速が基本地平なのがもやもやするのよね。

>>834
TMPE LABSってどう違うのかな。
tmpeの最新版って事なら入れるべきかな。

>>858
Anxiety Reducerで乗客の待ち時間を増やすのも有用
こんなmodあるんだ。ありがとう。

890:名無しさんの野望
20/03/08 21:20:02.97 ZW3+ofbP0.net
まっすぐな坂作るのはfine road toolの強制ストレートスロープモードを使えば出来るはず

891:名無しさんの野望
20/03/08 21:28:19.48 xQvgHd3E0.net
冷静に考えたら消防署の予算
100%だと6台ってあるけど6台もいらないよなこれ
50%にして2台で十分

892:名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-Ff7g)
20/03/08 22:02:10 B9EDva9L0.net
消防車って1回の出動につき1箇所しか消化してくれいAIなんとかならんのかなぁ
隣でまだ燃えてるのに平気で帰りやがる

893:名無しさんの野望 (ワッチョイW efe4-xYjc)
20/03/08 23:52:28 j/PkUpMf0.net
酸素ボンベ使い果たしてるんだろ

894:名無しさんの野望
20/03/09 03:08:52.13 lCOvJvpI0.net
セール情報サンキューやで
専門学校を設立しよう

895:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-xiWk)
20/03/09 08:13:14 Lwg916ZP0.net
パラドックス見たら英語でわけわからん

896:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb0-dQAB)
20/03/09 11:02:45 maDC7tnZ0.net
橋脚が道路際配置指示になってるから配置したは良いがMove Itで動かせなくて詰んだ
TOKACHI氏の首都高のやつ……

897:名無しさんの野望
20/03/09 11:40:31.65 MrtHcv/ga.net
>>789
只見川とか最上川 っぽい

898:名無しさんの野望 (アウアウクー MM4f-4odj)
20/03/09 13:28:4


899:5 ID:nchcienWM.net



900:名無しさんの野望
20/03/09 13:34:45.68 SXS93+7b0.net
とりあえず水のタブにある給水塔ってアイテムを地上に立てるだけで解決する
干からびたのは給水施設の立て過ぎかな見ないと分からん

901:名無しさんの野望
20/03/09 14:01:39.75 Giy1MwVR0.net
高速橋脚は破壊してもう一度引き直せばいいだけじゃないの
川から汲み上げずに給水塔だけにすればおk
下水はくるくる回転するやつにすれば汚染ゼロ

902:名無しさんの野望
20/03/09 14:08:06.53 nchcienWM.net
>>879、880
ありがとう。すでに茶色く汚染されてるのは時間が解決するかな

903:名無しさんの野望
20/03/09 14:14:59.50 VHRr+6vqd.net
水源調節するmodで上流からの水量を増やして解決する事も出来る

904:名無しさんの野望
20/03/09 14:22:44.72 maDC7tnZ0.net
>>880
何かが重なって動かせないとかじゃなくて、範囲選択も反応しないのよね……
ダミー道路脇に建てて道路破壊しても触れなくて
つべにある箱庭製作動画見てたら普通に動かしてるみたいだからどっかでMODが変なことになってるか……?調べんとわからんわな

905:名無しさんの野望
20/03/09 14:46:10.04 wjuHpv2Yd.net
汚染ゼロの下水処理場はDLCだから初心者だと持ってないかも
もちろんただの排水管よりはバニラの下水処理場のがマシだけど

906:名無しさんの野望
20/03/09 14:50:37.54 Giy1MwVR0.net
いや下水処理場はDLCいらんよ
Clarifierで検索したらいろいろある

907:名無しさんの野望
20/03/09 14:58:23.61 wjuHpv2Yd.net
ああ、アセットであるのね

908:名無しさんの野望
20/03/09 15:55:07.97 3EImIbvx0.net
というか、アセットエディタで汚染ゼロの排水管を作れる

909:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-qTXG)
20/03/09 16:01:24 vF2uydK2a.net
メテオ落として破壊してみたら?

910:名無しさんの野望
20/03/09 16:18:39.83 DZVIejxh0.net
無限住宅とか無限道路とか無限水道管とか作れるけど
それらを使うのはゲームとしてどうよ?って人も多いからね

911:名無しさんの野望
20/03/09 16:21:00.29 GsieqQgva.net
>>883
その消せない橋脚の3.、4マス近くの地面から
勾配を引いて一度だけ消せた事があります。
消去した橋と同じ線上で丁度その位置に橋脚が
配置されれば消せるのかな

912:名無しさんの野望
20/03/09 16:21:09.35 Giy1MwVR0.net
いや困っててアドバイスありますか?つってんだから
NoMod信者はそれで愉しめばいいし絡んでくるなよ

913:名無しさんの野望
20/03/09 16:54:33.51 kJg72Vc40.net
ゲームそのものを弄らなくても仕様を突いたバグみてーなインチキ臭いやり方で
下水そのものを完璧に消滅させる裏技は聞いたことあるけど
簡単すぎて駄目だわ

914:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bbf-prV5)
20/03/09 18:02:31 SB1/DAIo0.net
囲って水源を底にして下水いれれば全部吸い込んでくれるよね

915:名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-+u9f)
20/03/09 18:19:51 ynrMCjb7M.net
>>883
Altキー押しながら選択しようとしてみて

916:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bf1-w/Mo)
20/03/09 18:49:36 LUCT53O00.net
パラドックスからラジオ付きインダストリーとかを買って、スチームの左下からコードを入れて追加したんだけど、反映


917:されてるかどうかってどこで確認できるの? そもそもラジオってどこで選局するのよ



918:名無しさんの野望 (ワッチョイW efe4-xYjc)
20/03/09 18:59:51 9UTJS+C40.net
ラジオはゲーム画面の右上にあるアイコン
初期はCities:Skylinesの絵柄のはず

919:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b35-zlPp)
20/03/09 19:25:50 NMmntcMX0.net
>>895
インストールできてるかか存在確認するだけなら
サントラが
Steamインストール先\steamapps\common\Cities_Skylines\Cities Skylines - Soundtrack\
ラジオが
Steamインストール先\steamapps\common\Cities_Skylines\Files\Radio\
の下に用途別フォルダがあって更にその下がパッケージごとになってるから下までたどってきゃ何入ってるか分かるし普通にメディアプレイヤーとかで聞ける

920:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcf-Inmc)
20/03/09 19:31:11 Giy1MwVR0.net
Steam ワークショップ :: ULTra Personal Rapid Transit
URLリンク(steamcommunity.com)

PODCARだってさ
面白そうだけど住民が乗ってくれるのかな

921:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-swkj)
20/03/09 19:44:35 aJPi7nRJd.net
>>870
地下高架地上の間もできる?

922:名無しさんの野望
20/03/09 21:35:23.83 /atvdo340.net
このゲーム適当に遊んでるうちは楽しいけど渋滞のウザさに気づき始めて渋滞対策に悩んでるうちに投げ出したくなる

923:名無しさんの野望
20/03/09 21:44:32.64 GFkN1xHOd.net
渋滞を楽しむゲームなのにもったいない

924:名無しさんの野望
20/03/09 21:46:33.09 NdSSM80U0.net
15万人ぐらいからずっと渋滞対策してる
気を抜くと倒産ラッシュで大変なことになる

925:名無しさんの野望
20/03/09 21:49:22.29 fBrakxrp0.net
ただ渋滞解消させるだけなら8車線以上の道路用意すればいいだけだからな

926:名無しさんの野望
20/03/09 21:58:20.86 qE3KWCdz0.net
混む車線に殺到してるからあんまり変わらなかったな

927:名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-1c/D)
20/03/09 22:10:58 u3KYXM3Ld.net
渋滞しないならしないで物寂しい

928:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bdc-CMLa)
20/03/09 22:23:09 J5pBCI7h0.net
人口5万ぐらいでももうあちこち詰まってる
ラウンドアバウトが詰まってもう大変
なんでみんな同じ車線に行くんだよ

929:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f05-9rCZ)
20/03/09 22:33:53 iJ9EGiGy0.net
PS4では25万で渋滞なしはいけた
極力地下道路と一方通行は封印
ただし細い道路は信号機消してた
PCはMODで右折専用レーン作れるのがデカいわ
ラウンドアバウトはよく渋滞するね

930:名無しさんの野望 (スププ Sdbf-JeOy)
20/03/09 22:34:20 GFkN1xHOd.net
TMPEぐらい入れようぜPCでやってるんだからさ

931:名無しさんの野望
20/03/09 23:46:51.29 gpnhgrA50.net
え、このゲーム18キロ四方を自由に使って伸び伸び道路引くし、複合交差点やジャンクション自由に引けるから、渋滞なんてよっぽど交通集中させない限り発生しなくない?(MOD入れすぎ)

932:名無しさんの野望
20/03/09 23:53:55.81 UJPcuIhp0.net
俺も渋滞しない間合いが分かってきたよ
MOD入れまくってるけどな

933:名無しさんの野望
20/03/09 23:59:53.32 DZVIejxh0.net
バニラで渋滞無しにできる奴はゲームなんぞやってないで都市設計の道へいくべきだな

934:名無しさんの野望
20/03/10 00:03:46.33 bPWVtPmdM.net
多分開発者でもバニラで渋滞ゼロにはできないと思う
まぁあえてそうしてんだろうけど

935:名無しさんの野望
20/03/10 00:20:32.18 JBTM5p24d.net
ラウンドアバウトは全部の車が外側の車線に集中するからむしろ渋滞できやすいよね
ただの交差点のがマシ

936:名無しさんの野望
20/03/10 00:42:54.43 r1qKlm0M0.net
TMPE必須だけどラウンドアバウトは立体化や左折ショートカットをすれば工業地帯の交通も捌ける
単純ラウンドアバウトだと右折専用レーンを付けた信号付き交差点に劣るレベル
ラウンドアバウト最大の問題は交通云々より日本風再現に馴


937:まない



938:名無しさんの野望
20/03/10 00:51:20.65 P7e6evGlr.net
>>913
4車線一通で全車線TMPEつないでやれば3番目の出口に行きたい車は中央寄ってくれるよ
外側2車線は次で出る車専用ね

939:名無しさんの野望
20/03/10 00:54:12.98 JBTM5p24d.net
TMPE使っていいならそれこそただの交差点でよくねって思ってしまうけどそうでもないのかな
重くなるの嫌だからTMPE入れたこと無いけど

940:名無しさんの野望
20/03/10 01:20:08.51 y3ZcElyI0.net
ちょくちょくラウンドアバウト否定されるけど、左折レーンやTMPEで制御した多車線ラウンドアバウトは明確に交差点よりも上
ただし場所を取る

941:名無しさんの野望
20/03/10 01:28:07.10 vcdSiZyr0.net
回ってるの楽しいから配置する

942:名無しさんの野望
20/03/10 01:50:04.30 edpWFwIO0.net
ラウンドアバウト運転したくない…

943:名無しさんの野望
20/03/10 05:44:13.74 9B0gtA8t0.net
ETS2で練習しよう

944:名無しさんの野望
20/03/10 06:24:43.08 f6dRRw2v0.net
>>916
右左折変更とレーンコネクタ使うだけならほとんど変わらんよ

945:名無しさんの野望
20/03/10 07:10:14.87 2OLhkU+z0.net
国内にもあるんだなラウンダバウツ
なんか無理矢理感がすごい
URLリンク(www.youtube.com)

946:名無しさんの野望
20/03/10 07:48:18.26 cloQOn2sa.net
>>896-897
ありがとう
あのアイコンて選局だったのか
フォルダも掘って確認してみる!

947:名無しさんの野望
20/03/10 08:42:20.17 P7e6evGlr.net
>>916
そうでもないですね
>>917
ものすごく小さい円だとただ単に交差点が連続してるだけの面倒な道になりかねないからなあ

948:名無しさんの野望
20/03/10 09:05:06.21 HkquFb7la.net
ラウンドアバウトは構造そのものを交通量のバッファーとして使う形式だから交通量に対して小さすぎるとすぐ溢れる
あと進入優先(ロータリー)にすると詰まったときに動けなくなるので必ず退出(回転側)優先にする

949:名無しさんの野望
20/03/10 09:22:28.24 91KHkBj80.net
ラウンドアバウトは通行量の少ない交差点で無駄な信号待ちをなくしたり、通過時の速度を落として事故を減らすのがメリットなわけで
無信号&優先道路なしの十字路で事故が起きないこのゲームだと利点ないんじゃないか

950:名無しさんの野望
20/03/10 09:30:27.60 1I3hSH1h0.net
事故や加速減速までシミュレートしたらスパコンでももってこないと無理だしね

951:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b02-4mSU)
20/03/10 21:41:59 BR4BLpt30.net
シムシティみたいに碁盤オンリーやると確実に渋滞するけど、輸送道路と分けたらそうそうしないはず
━┳┳┳┳┳━━メイン1
  ┣╋╋╋┫
  ┣╋╋╋┫
━┻┻┻┻┻━━メイン2
じゃなく
  ┏┳┳┳┓
  ┣╋╋╋┫
  ┗┻╋┻┛
━━┻━━━メイン
こうドン詰まりにしてしまうと地域ルールとか入れなくても関係ない車が通り道にしない
あとバスだけレーンが超便利、予期しない住民カー止めれる
救急車消防車は無視して通ってくれるし

952:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-Ff7g)
20/03/10 21:47:51 1I3hSH1h0.net
階層構造ってやつだっけ

953:名無しさんの野望
20/03/10 21:53:17.60 ITsaiu4+a.net
でもあまりにもゲーム的過ぎてつまらないよね
通過交通ゼロも嫌だな

954:名無しさんの野望
20/03/10 22:40:05.03 qM4QS71K0.net
cities:skylines発売五周年おめでとう!!
Happy 5th birthday, Mayors!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

955:名無しさんの野望
20/03/10 23:00:24.26 BR4BLpt30.net
あと、Uターン禁止のせいでウロウロ迂回して渋滞とか、特に工場地帯
┏┳┳┳┓
┣╋╋╋╋━━
┣╋╋╋┫
┗┻┻┻┛

┳╋╋╋┳
╋╋╋╋╋━━
╋╋╋╋╋
┣╋╋╋┻
みたいにしてやるとかなりマシになる、バスの経路でよくやるやつ

956:名無しさんの野望
20/03/10 23:11:53.40 PjayCSmC0.net
やっとキャンパス半値がきたこれで定価4ケタのやつクリアできる

957:名無しさんの野望
20/03/10 23:21:59.98 g/6T7+zZ0.net
商業産業は巨大一通エリアにしてる
出入り口をちゃんと流せば貨物駅付けても詰まることはなくなる

958:名無しさんの野望
20/03/10 23:34:33.23 GMSWQbw90.net
商業は、大通り沿いにしか建てない

959:名無しさんの野望 (ワッチョイW d2b0-REjO)
20/03/11 00:01:20 DsoXXGyb0.net
>>890
>>894
ありがとう!alt押したら選択できました……
説明の読み込みが足らなかったのかな……

960:名無しさんの野望
20/03/11 13:46:28.63 rO52ectM0.net
ポケットカーオフにしたら全く別ゲーになった
ホント楽しみ方いくらでもあるなこのゲーム

961:名無しさんの野望
20/03/11 13:53:02.09 S8mvnnKQ0.net
駐車場管理ゲーへ

962:名無しさんの野望 (ワッチョイ ee44-9blg)
20/03/11 14:04:51 KphZDM1M0.net
マイカー召喚を封印すると駐車場ゲーになるがよろしいか

963:名無しさんの野望
20/03/11 14:11:25.37 4LOd1k+b0.net
だがそれがいい

964:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62b2-FfQu)
20/03/11 15:03:39 dJNI2mZc0.net
立体駐車場MODとかいかしたくやったことあるけど
けっきょく元に戻した

965:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa8a-QAWr)
20/03/11 15:38:09 qWEaTk7na.net
デカい駐車場はなぜユニークなのか
あれいっぱいほしいのだが

966:名無しさんの野望 (スッップ Sda2-R9Cs)
20/03/11 16:38:32 zY6ICLGod.net
DLCが無料配布されるってよ

967:名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-DUNb)
20/03/11 16:54:35 5/e4VYuB0.net
>>943
どれ?

968:名無しさんの野望 (ワッチョイ eedc-FfQu)
20/03/11 17:09:00 mPibcHyf0.net
無料配布って言うか、5周年記念で公式の公認クリエイター経由でコードを当選者にプレゼントするって形
公式のツイッターがリツイートしてる人がそれ

969:名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-BzrZ)
20/03/11 17:20:50 sQqJPo91r.net
セールやってたんだな
すでに遅かった

970:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2206-drwQ)
20/03/11 19:11:04 5BGDHpAA0.net
インダストリが出る前にやめてたんだけどキャンパスも含めて評価どんな感じ?おもしろい?

971:名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b1-FfQu)
20/03/11 19:31:34 S8mvnnKQ0.net
大学構内をMAP上にデザインしたいならって感じやね…
機能上は必要ない

972:名無しさんの野望
20/03/11 22:01:07.04 +T/k5GPfM.net
>>945
抽選かよ…

973:名無しさんの野望
20/03/12 01:50:52.18 3EFGC+0F0.net
メトロはいつまでこのままなのだね
そろそろ公式で地上化来てくれないと辛いぞ

974:名無しさんの野望
20/03/12 01:55:29.81 3EFGC+0F0.net
ワッチョイ失敗してる…
次スレ頼みます…

975:名無しさんの野望
20/03/12 02:12:33.62 3EFGC+0F0.net
削除要請済みました。すみません…
スレ建て規制がかかってるので建てられる方宣言お願いします。

976:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-Anph)
20/03/12 14:25:01 6rMSAq4ia.net
>>970でいいんじゃないか

977:名無しさんの野望
20/03/12 18:08:16.50 kAgNTUIY0.net
>>813
ツールバーにアイコンが追加されるModを入れすぎてるせい、ツールバーをセンタリングする機能を持ったMODを使う
Find It!のオプションのCenter the main toolbarとか

978:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6941-+LC5)
20/03/12 19:38:19 9SBdTdhq0.net
セールしてるし欲しかったから買いたいんだけどノートじゃ動かんよね...デスクトップ買う場合どれくらいスペックあれば


979:動くんだろ



980:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e05-t3h3)
20/03/12 19:41:57 bPZU3jRW0.net
>>955
PS4でもそこそこ動くからな
あれには驚いた
ノートPCのスペックはどんなもん?

981:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d9e-aLdF)
20/03/12 19:49:55 GqeVE1+w0.net
ゲーム自体はセールの時は安いから取り敢えず買っちゃうのはアリやで

982:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6941-+LC5)
20/03/12 19:52:47 9SBdTdhq0.net
core7のメモリ8192MB、インテル4600なんで論外...てかグラボですらない
だからまともにゲームできるデスクトップが欲しいんだけど

983:名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-4nzG)
20/03/12 20:07:28 XuUsjWoRd.net
MODアセットいれなかったらいんでない
人口増えたらカクカクだと思うけど

984:名無しさんの野望
20/03/12 20:22:54.32 lWG+FCuUF.net
switchみたいに3万人都市で遊ぶぶんにはいいんじゃない

985:名無しさんの野望
20/03/12 20:53:27.27 GqeVE1+w0.net
>>958
まずは予算だな
最高性能求めるなら30万とか軽く超えるし

986:名無しさんの野望
20/03/12 21:07:47.38 9SBdTdhq0.net
んな高いのはちょっと無理かな
15万から20万くらいのまぁ普通のやつ

987:名無しさんの野望
20/03/12 21:31:58.04 kAgNTUIY0.net
そのくらいあれば普通にできるよ
Wikiの要求スペックの所にある動作報告も参考に

988:名無しさんの野望
20/03/12 21:45:58.98 GqeVE1+w0.net
CPU Ryzen 7 3700X
GPU RTX2060Super
メモリ 32GB
とかそんなラインかなー

989:名無しさんの野望
20/03/12 22:23:39.60 bPZU3jRW0.net
ドスパラとかマウスとかで買えば
15万でもこれやるには満足なの組める

990:名無しさんの野望
20/03/12 22:31:42.55 o4+aGaKM0.net
自分も購入迷ってます
Core i7-3770 3.4 GHz
RAM 8 GB
メモリタイプDDR3 SDRAM
RadeonHD7470(DisplayPort/DVI-I)
ゲームにはかなり糞なスペックだとはおもうのですがやめた方がいいですか?

991:名無しさんの野望
20/03/12 23:18:28.74 GqeVE1+w0.net
>>966
steamのアカウントは新PC買っても引き続き使えるんだから取り敢えずセールの時に買ってみよう!!
このゲームの為に安くない最新PC買ってからこのゲーム合わないわってなる方が損だぞ!!

992:名無しさんの野望
20/03/12 23:20:27.68 7eLu3deF0.net
>>966
十分動く。
グラボがキツそうだけど、そこは画質落とせば大丈夫。
俺なんか同じivy世代のCPU、しかも2.8GHzで動かしてるぞ
10万都市ぐらいまでは余裕だ

993:名無しさんの野望
20/03/12 23:21:25.73 qnVgqDiP0.net
まずこのゲームを買ってスペックが足りないと痛感してからアップグレード沼にハマるのが正規√

994:名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-hQ+N)
20/03/12 23:37:58 VOVkytu5r.net
i5、16GBRAM、1050tiのうんこスペックでも25タイル有効化を含めていろいろMOD入れて8万都市くらいでも3倍速できてるからこのゲーム自体は軽いわよ
ネックになるのCPUだしi7なら余裕じゃないかな

995:名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-hQ+N)
20/03/12 23:38:28 VOVkytu5r.net
立たなさそうだけどやってみるか

996:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1295-zuA8)
20/03/12 23:44:11 2SEnqs030.net
Cities: Skylines 84タイル目
スレリンク(game板)

ホスト制限で立たなかったからスマホの別回線で立ててみたよ

997:名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-zuA8)
20/03/12 23:44:42 VOVkytu5r.net
てか3連続レスだと連投規制かかるのね

998:名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-zuA8)
20/03/12 23:45:33 VOVkytu5r.net
Cities: Skylines 84タイル目
スレリンク(game板)

慌てたわ、こっち

999:名無しさんの野望 (ワッチョイW a915-b5Cg)
20/03/12 23:45:49 QNEraCmN0.net
>>966
スペック不足

1000:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62b2-FfQu)
20/03/12 23:48:43 8NavsTRY0.net
もうソレ使えばいいんじゃないの。

1001:名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b1-FfQu)
20/03/12 23:52:58 eln9631O0.net
>>974
おつ
ワッチョイ無しで立ててくれたのは削除要請したらしいし無理だ

1002:名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-4sil)
20/03/12 23:53:58 n9Pfb9


1003:XHr.net



1004:名無しさんの野望
20/03/13 01:44:16.40 o6wepJTo0.net
>>974 乙です

1005:名無しさんの野望
20/03/13 02:43:11.27 sAWf2zID0.net
>>970
3倍のボタン押してるだけで本当に3倍かどうかはベンチMODでスコア表示するか、
人口0の-noWorkshopオプション都市とで1週間経過に要する秒数を時計で比較しないとわからないぞ

1006:名無しさんの野望
20/03/13 06:08:50.28 Q8LPc9Uma.net
>>967-968>>975
ありがとうございました
参考にします
とりあえずsteamの垢はシム4買ったからあるのでセールを狙って買ってみます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1548日前に更新/214 KB
担当:undef