【RACE】 レースゲーム総合 【GAME】7 at GAME
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの野望 (ワッチョイW efed-yt0w)
19/12/17 08:47:01 GuL3fYgF0.net
>>1乙です

3:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4b73-rL1a)
19/12/17 09:18:12 0WTqHx+k0.net


4:名無しさんの野望
19/12/19 15:44:24.29 oy9j8vWb0.net
アセットコルサの新しいヤツも賛否両論から好評になってきたのね
アップデートも着たみたいだけどウィンターセールないのかな

5:名無しさんの野望
19/12/20 12:36:31.61 OAGxac9T0.net
>>4
-35%きてるよ

6:名無しさんの野望
19/12/21 20:04:47.32 y6B64V/G0.net
>>4
中身変わらないのに賛否両論から好評に変わる。つまり・・・

7:名無しさんの野望
19/12/23 18:42:55.70 a8D2uShD0.net
iRacingのGT3車のABSを切るのってブレーキアシストON OFF
でするのですか?
ABSの項目が見当たりません

8:名無しさんの野望
19/12/23 19:55:59.41 FnK8gsBV0.net
>>7
optionじゃなくてgarageのタブにある。マシンによるけど基本は1が弱で11が強で12がOFF。でもABS切るのはオススメしない。

9:名無しさんの野望
19/12/23 20:09:43.82 a8D2uShD0.net
>>8
ありがとう、助かりました

10:名無しさんの野望 (中止 9f02-+Tiu)
19/12/25 11:26:03 WaeHDb9b0XMAS.net
iRacingでリプレイを見るにはどこで設定すればいいのでしょうか?
いざ、見ようとしてもリプレイが保存されていないみたいです
それと、オートブリップとオートクラッチの両方使いたい場合、どちらにチェック入れればいいのでしょうか?
一つしかチェック入れれません

11:名無しさんの野望
19/12/27 06:39:40.85 dXM9Z1PT0.net
WRC8買ったけどグラが他の最新レースゲーと比べるとショボいな・・・
音も単調で衝突音、砂利が乗り上げる音、水たまりを走る音全部同じって後日修正入ればいいなぁ
全コース天候と時間変更出来るのはGoodだけど
あとDLCで過去の日本車セット出してくれたら嬉しいが難しいかな

12:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5e30-26Bz)
19/12/27 09:45:08 JpCrdH/30.net
そろそろ日本でPS4版が出るから開発終わるんじゃない?WRC7の時も
そんな感じでリリース直後は修正アプデあったけど後は殆どなかった印象

13:名無しさんの野望
19/12/28 09:41:00.62 hge2Ogri0.net
VR+ハンコンでレースゲームやってみたいんだけど
ソフトハードともに全く疎い。
とりあえずおススメのハードについて教えてクレヨン
こんな環境でやってマースみたいな

14:名無しさんの野望
19/12/28 12:32:41.62 7rLJNLZs0.net
>>13
とりあえずお薦めするなら
ソフト
project cars2
dirtrally2.0
今ならsteamでセール中
VRはoculus rift s
ハンコンは以下のメーカーから予算見合い
fanatec thrustmaster  logicool
使ってるのは
VR
oculus rift cv1
最近Valve index買った
ハンコン
fanatec
CSL elite
universal hubにmomoステ
ClubSport Pedals V3
PC
ryzen 5 3600
geforceGTX1080

15:名無しさんの野望
19/12/29 01:07:55.74 XHDTO2zs0.net
今度あるオートサロンとか、モーターショー系のイベントは毎回どこかでVRシムの体験会してるからそれ行って試してみたら?
相性悪いと10分プレイしただけで酔って気持ち悪くなったりするよ
お金に余裕あるならいきなりぶっ込んでもいいけど
ただ普通のレゲーすらまともにプレイした事ないなら、まずはPS4買ってグランツーリスモとかから遊び始めた方が心折れずに済むと思う

16:名無しさんの野望 (ワッチョイW 08ee-RgLt)
19/12/29 02:35:52 im/PxErd0.net
>>15
横からすまんが、その発想はなかった
福岡在住なんだが、1週間前にps4でやってたみたい

URLリンク(www.fukuoka-motorshow.jp)

17:名無しさんの野望
19/12/29 15:49:39.87 gmKncRLEMNIKU.net
相当久々にiRの復帰用プロモーション
来てたは3カ月5$!あざます

18:名無しさんの野望
20/01/11 08:04:17.55 H1ojqM8T0.net
Grand Prix Legends (GPL) 2020 Demo
URLリンク(www.gplworld.de)
自分でもまだ試してないのでどんなものかはわからんです
昔のGPLはF1の1967だけだったけど、これは別のも入ってるみたい
詳細は「GPL 2020 Demo README」(日本語説明あり)をDLして読んでみてくださいまし

19:名無しさんの野望
20/01/15 04:06:02.03 OKVKQSxH0.net
>>18
最高に好きだったなぁ。今やっても楽しいかもしれない。

20:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47c9-dJav)
20/02/12 16:47:43 ynO+9yUI0.net
OOOOカメラで
HORIのハンコン買って喜んで帰った奴おったで
HORIのFFBすらない回転角360しかないハンコン…
そのうちハンコンなんてこんなものとおもうのか
それともゲーセンと同じだと思うのか

21:名無しさんの野望 (ラクペッ MMdf-Vszt)
20/02/12 21:36:55 igd4P0OTM.net
見てない教えてやれよw

22:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7396-L8iH)
20/02/22 05:22:13 YcSrCVgE0.net
RACEDEPARTMENTのダウンロード、どうやってカテゴリを選択すればいいんだ?

23:名無しさんの野望
20/02/22 07:13:34.78 CyZnQzfg0.net
>>22
マウスで普通にクリックするだけだが?

24:名無しさんの野望
20/02/22 12:27:23.72 YcSrCVgE0.net
すまん
一昨日からページ左側のカテゴリの部分が表示されなくなっててな
ブラウザの問題だったわ

25:名無しさんの野望 (ワッチョイ 737f-vaAG)
20/02/23 22:57:18 He4eJBQ10.net
URLリンク(store.steampowered.com)
スピード感あるな
イメージムービーじゃなくて
ちゃんと操作中の動画を見せてくれてるのもポイント高い

26:名無しさんの野望
20/02/24 14:12:16.41 CD6QEoPL0.net
>>25
アメリカのレースは車がダサすぎて食指が動かん

27:名無しさんの野望
20/02/24 15:45:26.67 gjGXuIQ50.net
ダートオーバルのオンおもろいな

28:名無しさんの野望
20/02/24 23:10:38.55 p85Zbz4n0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
シミュレータ寄り
レースもあるみたいだけど動画はチューニングの方ばっかりでよく分からないな
将来的にオープンワールトマップとマルチとMOD対応を実装予定らしいけど

29:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7f-4nbC)
20/02/28 01:59:13 TVaCv3O+0.net
セール中のGRIPっていうの買ったけどこれ好きだな
下手でも楽しい

30:名無しさんの野望
20/02/28 08:13:34.96 TVaCv3O+0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
2021年1月19日発売

31:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-ZhQ4)
20/02/28 20:19:13 Jv/klJ880.net
irって最低何台以内と非公式レースになるんでしたっけ?

32:名無しさんの野望
20/02/28 20:31:17.83 7hcRdCXJ0.net
iRacingスレでどうぞ

33:名無しさんの野望 (ニンニククエ Sdea-6mDf)
20/02/29 11:24:31 BokaVnJudGARLIC.net
そんなスレあんの?

34:名無しさんの野望 (ニンニククエW 6f73-Xy+J)
20/02/29 11:48:54 2O3lYEJK0GARLIC.net
あるけど機能してないから無視していい

35:名無しさんの野望 (ニククエW b3b1-wfOB)
20/02/29 23:21:23 R8f2zh/P0NIKU.net
AMS2のベータがリリースされましたが。

36:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ab1-1loD)
20/03/01 01:30:24 fACf7dd40.net
車種全部は出揃って無いだろうけどやっぱこんな路線かぁ
趣味に合わないんだよねえ買うと思うけど

37:名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-wfOB)
20/03/01 06:17:11 +Zi44Mwl0.net
AMSの車種なんだけど、今のところ90'sDTMとGT3,GT4の追加はアナウンスされているね。
もともと買うつもりではいたんだけど追加車種見た時点でアーリーバック買っちゃったわ。
ヘボ回線だからまだダウンロード終わってないからプレイできないけどマッドネスエンジンでどんな感じに仕上がってきてるか楽しみだわ。

38:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6769-VlRL)
20/03/01 10:33:23 SAsEEuZm0.net
開発情報を外に漏らすのはいけないからTwitterでも一切関係性のある話題を出さないようにしてる

39:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7f-4nbC)
20/03/02 07:52:58 tqaUr0T40.net
URLリンク(store.steampowered.com)
見下ろしタイプ

40:名無しさんの野望
20/03/04 06:02:20.68 TPT75hIJ0.net
>>38
すでに駄々漏れだろ、応援してるなら宣伝してやれよ

41:名無しさんの野望
20/03/04 07:01:59.66 HuxxmdDw0.net
>>40
一応公式には「基本的にSNSは控えて、もし動画とか出すならちゃんとベータって強調してね」というスタンス。
ベータでWIPの部分がまだ多くある状態でも、それをあたかも正式リリース版かのごとく受け取って判断されるのを避けたいんだって。

42:名無しさんの野望
20/03/04 21:53:37.63 sB6S+Lyh0.net
REIZAのアカウント作りたいけどキーワード?みたいなのが分からん

43:名無しさんの野望 (ワッチョイW abb1-y5yS)
20/03/04 23:38:46 HuxxmdDw0.net
>>42
最後の単語の中から1文字打てばOK

44:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-xPTY)
20/03/05 10:14:31 pkjDaxGwd.net
>>43
おー!ありがとう!

45:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2202-fD6o)
20/03/15 13:44:24 lU++2/i10.net
iRacingから3ヶ月12ドルの案内メールきてた
この前は3ヶ月5ドルだったから復帰したけど結局、1時間も
走らなかったわ
このまま継続してもどうせ走らないだろうけど
3ヶ月12ドルだから継続すようっと
6ヶ月で17ドルは安いわ

46:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-drwQ)
20/03/17 10:27:58 wX8vNNLJ0.net
琢磨と一緒に走れたりするの?

47:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8569-pUvF)
20/03/17 16:04:07 jGhBJZ610.net
拓磨がたまにCMやってるもんね

48:名無しさんの野望 (ワッチョイW 29d5-slr3)
20/03/22 15:32:32 IHrvCBOJ0.net
rfactor 2 のゴーストって消せないんですか?

49:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0908-0aOS)
20/03/27 06:11:13 7JrtbVbt0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
Torque Drift

50:名無しさんの野望
20/04/02 19:44:21.95 6lcS75FJ0.net
AMS2、今の所VRが普通にできる〜位しか
まともな褒められ方してないね。静観。

51:名無しさんの野望
20/04/02 19:54:41.20 baBJn1tm0.net
AMS2がどんなに挙動よくてもトラックと車のライセンスが
マニアック過ぎて触手が伸びない

52:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d69-f+0C)
20/04/02 23:42:25 V87HkiEt0.net
>>50
N氏こんばんは

53:名無しさんの野望
20/04/03 02:46:28.79 b9tIkeT60.net
>>51
触手を伸ばそうとするなんてどんな化物ですか?

54:名無しさんの野望
20/04/06 08:21:21.85 Ldd9suiH0.net
rfactor 2 のf3にバリアーがついてるんだけど、どうすれば離せる

55:名無しさんの野望
20/04/07 08:35:33.87 8FLIfD2R0.net
Indycar:iRacing
F1:F1 2019
GT World Challenge:Assetto Corsa Competizione
WTCR:Race room
予定未定
TOYOTA系レース:グランツーリスモSPORT
ラリー系がないね

56:名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4b-IRel)
20/04/07 08:49:49 7oek+6gXM.net
WRC8があるじゃん

57:名無しさんの野望 (アウアウカー Saf1-f+0C)
20/04/07 12:41:35 XRmonOpNa.net
>>55
何が言いたいのかわからんがラリー系ゲームならWRC8、WRC1〜7やDiRT RALLY2.0、DiRT Rally、DiRT、DiRT2、DiRT3、DiRT SDがある
あとはRBRやセガラリー、Fuelなど探せばいくらでもあるよ
なんちゃってでいいならiRacingやrFacrorやGTAVでもできる

58:名無しさんの野望 (ワッチョイ 55cf-bVUD)
20/04/07 13:53:40 HsjVQgCn0.net
iRacingのはなんちゃってじゃなくて、一応ああいうカテゴリーやで 馴染みないけどな
あと、ラリークロスならPCARS2もあるな

59:名無しさんの野望 (ワッチョイ d511-jIYQ)
20/04/07 14:56:07 gwluTRJL0.net
F1やIndyCarなんかは、ここに書かれているシムを使って
現役ドライバーがレースをしてるけど
WRCは同じようなことやってるのかね?
ということじゃね

60:名無しさんの野望
20/04/07 16:06:05.31 jivR4DapM.net
やらないよ。そもそもWRC公式ゲーをトップカテゴリーの選手が
まともにプレイする動画すら無いからね

61:名無しさんの野望
20/04/07 16:16:21.34 6iSmRxhda.net
キモいヤツ来たな

62:名無しさんの野望
20/04/07 18:06:08.79 vOAu1LES0.net
Americas Rallycrossも知らずによくなんちゃってとか言えたな

63:名無しさんの野望
20/04/07 18:25:26.83 l17sFK0S0.net
ダートメインのゲームじゃないからなんちゃってなんじゃない?

64:名無しさんの野望
20/04/08 18:07:13.11 e4N6ReAU0.net
rbrやってた頃見て絶望した。
URLリンク(youtu.be)

65:名無しさんの野望
20/04/08 18:09:35.00 27oOrChm0.net
シーケンシャルシフトかよ

66:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-AglQ)
20/04/08 23:52:58 ZNOy5T2S0.net
シーケンシャルの何が問題なのか 実車だってシーケンシャルじゃん
スバルだけはHパターンの電子パドル化という変態ミッションだったが

67:名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-timP)
20/04/09 16:16:54 0KvbO0r10.net
実車だってで思ったけどファナから片側パドル?アタッチメントかなんかで出してくれないかなぁ
手前でシフトアップで押してシフトダウンってやつね

68:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2369-Fqhg)
20/04/09 17:17:09 su/HO4bV0.net
>>67
シーケンシャルシフターを改造したらできるくね?

69:名無しさんの野望
20/04/09 17:51:40.93 AdUgc45L0.net
これからはGeforce nowが流行るのか?
ACCも動くのか?
CPUがショボいと流石にダメだよね?

70:名無しさんの野望
20/04/09 18:00:51.06 su/HO4bV0.net
高額PCは要らなくなるのか

71:名無しさんの野望
20/04/09 18:14:40.12 AdUgc45L0.net
数年毎にハイスペックグラボ買わなくてよくなるのか?
ACCみたいな重いソフトが動けばいいんだが

72:名無しさんの野望 (ワッチョイ c6cf-KRXG)
20/04/09 19:15:14 T/9y+9Zp0.net
GeForceNowやってみたけどうちの1060より性能でないよ
よく引っ掛かるし、、まさに期待はずれ

73:名無しさんの野望
20/04/09 19:20:28.41 AdUgc45L0.net
>>72
光回線の1Gbpsとかでも止まるのかな?

74:名無しさんの野望 (ワッチョイ c6cf-KRXG)
20/04/09 20:39:19 OAilPS9D0.net
>>73
うち1Gbpsの光
ってか通信の問題以前にグラの設定下げないとカクカクになるから仮想PC側の問題。
コントローラもXBoxコンしか認識せずFanaは?

75:名無しさんの野望
20/04/09 21:11:16.25 Qn8DwoD4M.net
>>68
考えたんだけどね
パドルを手前にすると内部のスイッチ?を押す感じの構造なので自分の頭じゃどうすればいいかが思い付かない
そんでパドルが戻るのがバネで押し返す感じだし
説明が下手ですまん、もうちょっと何とか出きるか考えてみる

76:名無しさんの野望
20/04/09 21:39:11.37 OAilPS9D0.net
>>75
俺にこんな工作できないけど、、
URLリンク(www.youtube.com)

77:名無しさんの野望
20/04/10 12:04:11.37 Ayg2UU5a0.net
左右パドルが繋がったシーソー式のやつなら押してシフトもできるよ

78:名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-+6cr)
20/04/10 12:34:51 ax8FQSxDr.net
VRとかのセガ筐体がシーソーパドルだったよね

79:名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-timP)
20/04/10 15:00:18 /8ArcOLd0.net
fanaのユニバーサルハブだからシーソーじゃないのよねぇ
>>76
取り付けは出来そうだけど配線端子とラリーしかしない訳じゃないから悩むなぁ
でもいい動画教えてくれてありがとう

80:73
20/04/10 17:59:52.73 RPk5zj2c0.net
>>74
情報ありがとう
期待外れに終わりそうねw

81:名無しさんの野望
20/04/12 11:51:23.66 fy4Ju1xf0.net
最近話題のリアルプロレーサー参加のeモタスポ見てみたけど
しょっぱいレースばっかだな

82:名無しさんの野望 (ワッチョイW 47af-RYyP)
20/04/12 14:11:12 QcqpPsNf0.net
F1?

83:名無しさんの野望 (ワッチョイ 627d-kpEi)
20/04/12 15:26:50 fy4Ju1xf0.net
F1
URLリンク(www.youtube.com)
とrF2のオールスターなんとか
URLリンク(www.youtube.com)

R3EのWTCRはちょっと面白かった
URLリンク(www.youtube.com)

接触、ショートカットは厳しくとって欲しいわ

84:名無しさんの野望
20/04/12 17:57:22.26 QcqpPsNf0.net
Indycarは普通に面白かったな

85:名無しさんの野望
20/04/13 19:58:49.14 ymKdw/SQ0.net
AUTOMOBILISTA 2はどうなのかな
1は評価高かったけど

86:名無しさんの野望 (ラクッペペ MM8e-xQG8)
20/04/13 20:59:25 HlzPwRb1M.net
今のところコンテンツは前作の焼き直しぽいから今後のDLCの内容みてから買う
慌てて買う必要性はないし

87:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2341-AglQ)
20/04/14 08:00:38 3OD+o0oV0.net
UI周りがマウス不要になってReizaらしくない

88:名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-+6cr)
20/04/14 12:33:06 N1MmUQjsr.net
まぁそのへんはマッドネスエンジンの恩恵かね

89:名無しさんの野望
20/04/18 06:30:23.73 8fiZgD7k0.net
ASM2ってやっぱProject Carsみたいな挙動なんすか?
gMotorじゃないならフォーミュラ系もNiels関与してないんだろうな

90:名無しさんの野望
20/04/28 00:30:14.47 kHyt2FXq0.net
車自体が初心者なのだけども、改造するため、
車の各部の知識を得ることが出来るゲームでおすすめは無いですか?
PC、家庭用問わずお願いします。

91:名無しさんの野望
20/04/28 00:54:24.49 xiSgBiQX0.net
この辺かな
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)
ちなみに全部やったことないのでリアルかどうかは分からん

92:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e15-Op/G)
20/04/28 21:52:15 kHyt2FXq0.net
望んでいた以上だったので驚きましたが、1と4が良いですね。
けどまさか英語のものが来るとは思ってなかったので・・・・
ここまでじゃなくて良いので、日本のものでは何かないでしょうか?

93:名無しさんの野望 (ワッチョイ df7d-D935)
20/04/29 00:32:17 orZgSSw/0.net
Car Mechanic Simulatorは日本語対応にチェック入ってるみたいだけど
国産ゲーとなると難しい気がする

94:名無しさんの野望
20/05/01 07:49:59.47 rUQ7FDiz0.net
DRIFT21
URLリンク(store.steampowered.com)
5月8日早期アクセス
ドリフトレースシム『DRIFT21』発表。愛車をカスタマイズし、福島県のドリフトの聖地エビスサーキットを走る
URLリンク(automaton-media.com)

95:名無しさんの野望
20/05/01 18:48:52.68 q9h2XDQi0.net
>>94
ロールせずにコースアウトしても変化なく滑ってるw
URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しさんの野望 (ワッチョイ a762-ts7H)
20/05/01 20:37:30 JVGNb6JA0.net
ドリフトならアセットコルサのドリ車が一番面白いと思う

97:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-h83k)
20/05/02 09:32:29 /rWgD3uV0.net
悲しみのGT-4586:フェラーリエンジンの86が、ドリフト撮影中に事故
URLリンク(youtu.be)

98:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa6-ncCd)
20/05/03 06:36:51 mspv7My+0.net
Mad Tracks
URLリンク(store.steampowered.com)
発売中

99:名無しさんの野望
20/05/09 17:32:45.92 WLjQ1kto0.net
Automobilista 2(AMS2)が月曜日から定価ベースで20%の値上げ予定。
その後恐らく5月末頃になるかと思うけど更に20%の価格アップ予定
まだこの先2年に渡ってクルマやコースに加えて、キャリア等の機能拡充や
挙動やAI含めた熟成を行っていくとのこと。
当初はpCars2色から脱していなかったけど、まだAMに比べると少し劣る
かなと思うけど、段々AMの挙動やAIの賢さに近づきつつある。
今のところ車種やコースにメジャーなものが少ない(後々拡充予定らしい)
けど、個人的にはPC2のようにごまかしが効かずクルマの動きを学べるシム
で、AIも人間臭さのある楽しさがあるし、現時点でも挙動、FFB、AIともに
PC2は軽く凌駕していると思うのでオススメ

100:名無しさんの野望 (ラクッペペ MMe6-DCYc)
20/05/09 19:28:50 wJv+2NISM.net
全部出揃ってからセールで買うわ。正直なところ魅力があまりない
modありきのAMだから一部のマニアには需要があったんだろうけどね
個人的には今回は追加DLCの内容次第って感じだ

101:名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-XJSG)
20/05/09 19:44:22 NMcbiHvt0.net
AMS2はベータフォーラムが「ぼくのかんがえるさいきょうのFFB」に汚染されすぎててなんだかなぁと思う。

102:名無しさんの野望
20/05/09 20:03:12.96 s4EjEg360.net
AMS2の挙動はタイヤの限界が分かり易く走ってて楽しい
pCars2で公式ライセンスが得られずレイアウト変更を余儀なくなされた鈴鹿もAMS2では非公式ながらもkansaiで走れる
pCars2と同じでVRでやるならACCより出来がいい

103:名無しさんの野望 (ワッチョイ caa6-Y/5H)
20/05/10 18:05:58 goic5fxm0.net
DIRT 5
URLリンク(store.steampowered.com)

104:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ac8-eSYv)
20/05/10 21:34:42 6rBcrRiW0.net
マイナータイトルなのにそんなに高くして売れるのかAMS2

105:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b44-oySJ)
20/05/11 15:48:05 AbgxCYud0.net
AMS2推奨スペック高いな
1080tiかうちの1070じゃ絶望的やな

106:名無しさんの野望
20/05/11 16:42:37.89 VN58Rhw1a.net
>>105
体感的にはむしろPC2よりAMS2の方が若干軽いよ

107:名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-XJSG)
20/05/11 17:53:22 rAURGDZDr.net
1050Tiだと結構グラ落としてもコースによってはFHD60fpsキープはキツいくらい

108:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aaf-oySJ)
20/05/11 17:58:08 hQjJmkSA0.net
補助電源なしでも、1650無印ぐらいの性能は欲しい

109:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b44-oySJ)
20/05/11 19:59:45 AbgxCYud0.net
>>106
本当?
pCars2だと32台表示しても1070で余裕だった

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-gIrT)
20/05/11 21:06:40 sVeDEDB20.net
>>109
1060 6G の20台表示でも最高設定で概ね50fps以上なので
1070だとHD1枚なら余裕だと思う

111:名無しさんの野望
20/05/13 11:47:01.36 TDuzB34Y0.net
2080でFHD×3、敵22だと最高設定でも60fps余裕なんだけどリプレイは駄目だわ。

112:名無しさんの野望 (ワッチョイ a17e-imz8)
20/05/16 18:39:40 eg25DdS20.net
実家に戻って古いPCの電源入れたらLevel-Rってのが入ってて懐かしかったんだけど
LEVEL-Rってどうなったの?
終了ってのしか見つからなかったけど

軽くて面白かったイメージしかないけど。
詳しい人教えてください。

113:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-DBEz)
20/05/17 08:21:38 Fsgdq+2O0.net
Project Torqueでけんさく

114:名無しさんの野望
20/05/28 16:38:32.03 AQSe9s0Z0.net
PCでレースゲームやってみたいのですが、どれがオススメですか?
予算は特になく、やりたい事としては
日本車にウイング付けたりホイール変えたりステッカー貼ったりして見た目カスタマイズしてのんびり走りたいです
GTA5をやっていて、もっと車に特化したゲームがしたいなと思いました
候補としては、ProjectCars、NFS、The CrewとかはSteam等で確認してみました
ドリフトはあってもなくても良いです
ストーリーとかクエスト?はあった方が面白いのかなとは思いますが、無くてもいいです
ちなみにパッドでやるつもりです
よろしくお願いします

115:名無しさんの野望
20/05/28 16:53:32.22 A5uL8kXq0.net
>>114
Forza Horizon 4

116:名無しさんの野望 (ワッチョイW c173-49Ou)
20/05/28 17:08:42 AQSe9s0Z0.net
>>115
ありがとうございます
XBoxのゲームもパソコンでできるんですね
買ってみました

117:名無しさんの野望
20/05/28 17:52:39.64 ePYUjl4w0.net
>>114
バイクだがMotoGP17が史上最安になってる

118:名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-upCQ)
20/05/28 23:19:03 +nxgWi4j0.net
>>114
Assetto Corsa
自分で改造するにはモデリングの知識が必要だけど、既に改造してある国産車ならModで山ほどある
色や柄はフォトショップとかGIMP使えばいじれる

119:名無しさんの野望
20/05/28 23:51:15.48 AQSe9s0Z0.net
>>117
バイクはまた違う楽しさがありそうですねぇ
>>118
フォトショわざわざ契約するのもなぁって感じなのでとりあえずフォルツァやってみることにします
ありがとうございます

120:名無しさんの野望
20/05/29 10:04:34.54 WQIP+y9J0.net
Assetto Corsa Competizioneのフリーウィークが来るみたいね

121:名無しさんの野望 (ニククエW d971-LqIj)
20/05/29 13:03:26 ZoqZKh8G0NIKU.net
TheCrew2はVR対応してほしい
VRでドライブ観光したい

122:名無しさんの野望
20/06/02 07:44:53.94 /hS4ioiJ0.net
R3EのDTM2020はたかが2車種で3000円くらいするのだろうか?

123:名無しさんの野望 (ワッチョイ f980-05E3)
20/06/02 12:00:16 tI5VdMzw0.net
GRAVELがセールだぞ

124:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a76-uikQ)
20/06/04 15:46:11 tDbfE7hO0.net
カジュアルに楽しめるレースゲーってありますか DIRT2 は結構初心者に優しかった気が

125:名無しさんの野望
20/06/04 20:56:52.38 0NYWZ+tX0.net
Gridの2と新しいやつ
F1シリーズ
Forza Horizon 4
The Crew1、2

126:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a76-uikQ)
20/06/04 21:30:40 tDbfE7hO0.net
>>125
thx 参考にします

127:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9f0-3xqL)
20/06/04 22:02:56 4yHByzbx0.net
人気レーシングシム最新作「Project CARS 3」が正式アナウンス、美しいインエンジントレーラーがお披露目
URLリンク(doope.jp)

128:名無しさんの野望
20/06/05 08:34:02.43 Gl5QqSBD0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)

129:名無しさんの野望
20/06/06 14:17:13.19 oA/U/4pl00606.net
Humble ChoiceにGRID来たしやってみるかな

130:名無しさんの野望(樹々に覆われた古都) (ワッチョイ 866c-Zt0Y)
20/06/07 19:49:01 P8WWxcwt0.net
GRID(2019)やってみたけど、Project Carsを雑にカジュアルにした感じね

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ea6-uikQ)
20/06/07 20:05:59 +tdMzCVe0.net
その前にGRIDあるでしょ

132:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3f0-hL8c)
20/06/11 06:20:18 kZLuim8w0.net
URLリンク(store.steampowered.com)

133:名無しさんの野望
20/06/11 06:32:10.83 sogoc3Up0.net
ほぉ、500円か
買ってみようかな

134:名無しさんの野望
20/06/11 06:50:38.65 kZLuim8w0.net
あ、Originアカウントが必要だから注意ね
レビューではVRゴーグルやWebカメラ、キャプチャーボードなどと相性が悪いとも書いてある
外せば起動するみたいだけど

135:名無しさんの野望
20/06/11 06:53:07.17 qq5i3Thp0.net
500円に釣られたEAを理解していない層のレビューがちらほら。

136:名無しさんの野望
20/06/11 13:02:07.67 sogoc3Up0.net
マジか
なら止めるわw

137:名無しさんの野望
20/06/11 13:17:49.67 YUCUMSLS0.net
>>135
理解していないのはお前だろ

138:名無しさんの野望
20/06/16 06:16:37.36 Z5wuQ/0C0.net
Racing Juke
URLリンク(store.steampowered.com)
Rhythmic Retro Racer
URLリンク(store.steampowered.com)
音ゲーっぽい

139:名無しさんの野望
20/06/19 13:12:03.92 boHJBJXB0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)

140:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f0-HJRx)
20/06/23 18:07:58 jq4BKDNa0.net
URLリンク(store.steampowered.com)

141:名無しさんの野望
20/06/29 05:51:52.22 8ph75Ql90.net
Inertial Drift
URLリンク(store.steampowered.com)
Summer 2020
体験版
URLリンク(store.steampowered.com)

142:名無しさんの野望 (ニククエ MM4f-veeg)
20/06/29 18:49:35 Qgngzfy0MNIKU.net
バーンアウトパラダイス昔箱◯で面白かった記憶あったのでDFGT買ったついでに500円につられたよ
ハンコン未対応なんですよね…(;つД`)

143:名無しさんの野望
20/07/02 17:53:28.00 1Vknkwzb0.net
Stream Racer
URLリンク(store.steampowered.com)
無料

144:名無しさんの野望
20/07/04 07:20:12.50 9mT/24Hm0.net
Drifter King Online
URLリンク(store.steampowered.com)

145:名無しさんの野望
20/07/04 14:43:16.96 cDTR/gM50.net
Test Drive Unlimitedの新作出るんか

146:名無しさんの野望
20/07/05 19:30:03.86 vC3Aqicj0.net
アセットコルサをやっているんだけど次にやるならProjectCars 2とDIRT RARRY 2.0どっちがいいかな?

147:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f71-MBsz)
20/07/06 12:27:48 cJTUIGwP0.net
サーキット走りたいならProjectCars2
山道雪道走りたいならDirtRally2.0
どちらもおすすめ

148:名無しさんの野望
20/07/06 15:21:59.36 qwaQtDxp0.net
当たり前やんけ
AC満足したならPCは止めとき
キャンペーンしか勝てるとこない
Dirtは難しいけど全く違う楽しみがあるからおすすめ

149:名無しさんの野望
20/07/06 18:37:12.98 48dYkvVX0.net
PC2は一応唯一LMP1H3メーカーがあるところがまあ
イギリスのサーキットが豊富なのぐらいなのとインディカーがあるぐらい

150:名無しさんの野望
20/07/06 19:15:45.00 M8vQ0X7F0.net
セールで安いんだし両方買えば良いんじゃない

151:名無しさんの野望
20/07/06 22:53:46.16 +YVA8d1s0.net
値段よりもインストールに50GBや100GB必要だとか書かれていると躊躇してしまって...
オフロードも走りたいのでDIRTをやってみようかな
ありがとう

152:名無しさんの野望 (タナボタ 7ff0-l8KG)
20/07/07 07:08:13 WFMJJiIj00707.net
オフロードならSpintiresもありだな

153:名無しさんの野望
20/07/08 08:26:14.57 AICJzNx90.net
Test Drive Unlimited Solar Crown
URLリンク(store.steampowered.com)
TBD

154:名無しさんの野望
20/07/08 11:46:44.57 zuiomyV30.net
キチャー
メンツ的に操作感は引き続きガッカリ感あるものになりそうだけど楽しみにしてます

155:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8530-XeB4)
20/07/08 12:13:51 zslMOtnV0.net
KTの時点でダメなのは確定

156:名無しさんの野望
20/07/08 13:37:02.64 CRrOy8yG0.net
Test Driveシリーズ好きだけど、KTなのががっかり過ぎる
良い意味で期待を裏切って欲しい

157:名無しさんの野望
20/07/09 01:11:57.67 mypmSoHo0.net
Redneck Party
URLリンク(store.steampowered.com)
Coming Soon

158:名無しさんの野望
20/07/15 11:49:34.19 4I3ieQer0.net
lectro Ride: The Neon Racing
URLリンク(store.steampowered.com)

159:名無しさんの野望
20/07/21 22:37:34.87 hP+SOPdj0.net
WRC 8 FIA World Rally Championship
URLリンク(store.steampowered.com)
September 2020

160:名無しさんの野望
20/07/25 09:02:58.05 77mTRAp60.net
AMS2 ホッケンハイムがDL開始!
URLリンク(forum.reizastudios.com)

161:名無しさんの野望
20/07/25 09:31:25.80 fNvGaX/n0.net
URLリンク(news.xbox.com)
毎度のForza

162:名無しさんの野望
20/07/25 21:34:51.50 nLKXp3Dp0.net
KARTKRAFTってマイナーゲーム始めたんですがsimvibeが上手く連動しません。ご存知の方いませんでしょうか?

163:名無しさんの野望
20/07/25 22:22:38.32 F5eLN+QvM.net
>>162
【CS】ハンコン コックピット part10【PC】
スレリンク(gamespo板)
こっちで聞いた方がいいかもね

164:名無しさんの野望
20/07/25 23:03:21.88 nLKXp3Dp0.net
ありがとうございます。どっちで聞くか悩んだんですがハンコンスレに行ってきます。こちらは打ち切りで構いません。

165:名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-rodI)
20/07/30 02:34:09 Tqo96kV4d.net
アセットコルサ初めてCSP入れたら既存のサーキットの色が変わったんだけど。設定で直せる?

166:名無しさんの野望
20/07/30 05:41:31.32 UdvZ/gEW0.net
>>165
「色が変わる」ってのがどういう色の変わり方を指してるか分からんから何とも言えないけど、
草や木が新緑→紅葉→冬化粧になるのを無効にしたければ、
Contents ManagerのSettings>Costom Shaders Patch>Track Adjustments>Disable any coloring seasonal adjustments
にチェックを入れる
SOLを入れてないのであれば、Track Configは基本的にSOLに最適化した調整が入ってるので、
該当するiniファイルの項目を削除するかコメントアウトする
SOLを入れてるのであれば、SOLはライティングが変更されるので色合いが変わるのは受け入れるしかない

167:名無しさんの野望
20/07/30 17:44:47.51 RaagkseZ0.net
>>166
色が変わるという表現微妙でした。
やけに明るくなる感じです。
例えば、もともとは路面が黒系の灰色だったのが白系の灰色になるとか、芝生が深緑だったのが、黄緑ぽっくなるとか。
とりあえず設定見てみます。

168:名無しさんの野望
20/07/30 17:45:22.38 RaagkseZ0.net
>>166
ちなみにsolはまだ入れてないです。

169:名無しさんの野望
20/08/02 09:06:19.19 MY8X97s/0.net
>>162
KARTKRAFTいいよね、普通に楽しい

170:名無しさんの野望
20/08/03 12:05:51.24 GjDJWJH5M.net
>>169
よく出来てますよね。kart racing proも良いですが個人的にはこっちが好きです。あとはteremetryが上手く使えれば…

171:名無しさんの野望
20/08/03 19:50:48.02 5O653NZPd.net
KARTKRAFT買ったけど、確かクラッチがアクセルになってたんでACCばかりやってる

172:名無しさんの野望
20/08/06 15:24:42.83 LyjtiU570.net
>>162
>>170
カートクラフトをハンコンG29でようやくやり始めたけど、
文字化けが酷くて設定に難航
G29選択とアクセル、ブレーキ設定はなんとか出来た
どなたか文字化け解消方法知りませんか?

173:名無しさんの野望 (ラクッペペ MM8b-i7TJ)
20/08/06 18:18:49 9SfJ4i+EM.net
steam版ならプロパティから言語を英語にしたら治るよ。日本語版対応してるはずんなんだけどフォントがマッチしてないのか同じ現象出た

174:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61cf-aynA)
20/08/07 13:06:53 e7buiUjJ0.net
fast & furious crossroads買えないじゃん

175:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5302-lHXQ)
20/08/07 18:06:47 po6DJ1cO0.net
Karting
URLリンク(store.steampowered.com)
頭文字Dって海外でも有名なのかな

176:名無しさんの野望
20/08/07 23:33:48.95 YKyqzhPB0.net
>>173
サンクス
steam版なので、改善できたよ

177:名無しさんの野望 (プチプチ 93f0-KJD4)
20/08/08 14:08:39 xewaUH9D00808.net
CARS3でも鈴鹿収録は無しか・・・2よりさらにアーケード寄りになったって話もな・・・

178:名無しさんの野望
20/08/08 15:34:14.96 38b3m0C700808.net
SMSはPCARS1の時に鈴鹿を怒らせてるから、このスタジオが作る限り正式ライセンスは難しいと思う

179:名無しさんの野望
20/08/08 18:02:13.55 U5cKKZRn00808.net
というかAMS2の鈴鹿もPS5で本当に出るなら消えるだろあれ

180:名無しさんの野望 (プチプチW 6bcf-Rnd1)
20/08/08 18:36:15 vgyOTSIR00808.net
PC1の鈴鹿が消えたのはCS版が出るだいぶ前だよ

181:名無しさんの野望 (プチプチ 9941-IIsV)
20/08/08 18:44:54 Jm+t/jwN00808.net
一方、RIDE4は鈴鹿収録されるという

182:名無しさんの野望 (プチプチ 6bcf-FoHg)
20/08/08 19:06:39 vgyOTSIR00808.net
PC1のクラウドファウンディング時点で俺も???になったけど欧州の他コースに
比べてレイアウトが同じだけで全く再現する気のない再現性の低さが怒りを買っ
たんだと思う。推測だけどね

URLリンク(www.nicovideo.jp)

正直鈴鹿を知る身としてはまともに作る気ないなら無くせばいいのにと思ったけ
どね
以降のアプデで変わるのか?と思ったけど欧州のコースばかりアプデして放置
だったからな

183:名無しさんの野望 (ワッチョイW 93b1-j2Hw)
20/08/09 06:39:41 FbPTJPcj0.net
アセットコルサアルティメットエディションを鍵屋で買って今始めたんだけどキャリアモードがこんな画面で全く操作できないんですがどうしたらいいですか

何かチュートリアルとかあるのかな…
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-e++8)
20/08/10 16:38:52 8QV0EZFG0.net
F1 2018無料だけどなんかエラー出てキーが発行されないので
問い合わせ中・・・

185:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5302-lHXQ)
20/08/10 20:39:26 e6gGMugi0.net
何かやらかしてんじゃないの
新アカウント適当に作った方が早くね

186:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-e++8)
20/08/11 11:52:37 I5Zvktka0.net
はい。
昨日寝る前にメール確認したら返信来てたんですが解決策にならず
タイムリミットもあったのでアドバイス通り新しいの作りゲットしました。ありがとうございましたー。

187:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6c-mZhi)
20/08/12 08:58:11 wabcKWGF0.net
URLリンク(store.steampowered.com)

これどんなもんかな

188:名無しさんの野望 (ワッチョイW fd5f-AL9f)
20/08/12 12:04:33 XfbszCPK0.net
レポしてちょーよ

189:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6c-mZhi)
20/08/13 08:59:10 TiTS1lj/0.net
アーリーに3000円はちょっと悩む

190:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-ZHOR)
20/08/23 01:02:21 VHzYzglc0.net
8126円、少し悩む
URLリンク(www.cdkeys.com)

191:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-eeKS)
20/08/25 21:05:03 f3odpXHX0.net
おすすめのコントローラー教えて下さい
ハンコンは場所取るのでNG

192:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-YpYZ)
20/08/25 23:16:16 LL7+xmFG0.net
なら場所を用意しろ 話はそれからだ

193:名無しさんの野望 (ワッチョイW ad86-Ijtx)
20/08/26 10:49:32 NSgabbRK0.net
>>191
ハンコン持ってるけどパッドでやるならやっぱり箱コンかな
フォルツァとか最適化されててパッドでも楽しいよ

194:名無しさんの野望
20/08/26 12:25:03.28 lzzRCNj3p.net
ams2が初代をズンパス込みでもってたら2300円で買えるぞー
このセールで買ったけどVRシムとしては最高峰やな
車種に拘らない人には超絶おすすめ
カマロやらの市販車が氷の上走ってるようでまともに走れんのはなんでやろか?

195:名無しさんの野望
20/08/26 19:12:36.53 nNBa3XNQ0.net
>>194
車種追加は今後に期待だけどFFBが秀逸なので楽しいな。
URLリンク(twitter.com)
個人的には最高峰のニュル北と思っているrFactor2とAMS2のニュル北+GT3/GT4との比較がめちゃ楽しみ。
(deleted an unsolicited ad)

196:名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-rkNf)
20/08/26 20:28:04 unBLTRf10.net
PC3って出たんだよね?

197:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-JI6e)
20/08/26 20:36:17 HYxp9sPW0.net
>>196
厳密には28日発売
デラックス版のアーリーアクセスが昨日から

198:名無しさんの野望 (ワッチョイW ad02-Mt4l)
20/08/26 20:47:40 z4CM5B1d0.net
かなりアーケード寄りみたいね

199:名無しさんの野望 (ワッチョイW ad02-Mt4l)
20/08/26 20:48:29 z4CM5B1d0.net
韓国風鈴鹿は健在みたいw

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f0-u9FC)
20/08/28 08:05:45 ulD9FL5Q0.net
pCARS3はGTみたいに、車買ってキャリアを進めてくみたいになってガッカリだ。
あと挙動は完全にゲームセンターのゲームだよ。

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-1etN)
20/08/28 08:12:29 XusRziGh0.net
SHIFTシリーズ気に入ってた人にはストライクかもな

202:名無しさんの野望 (バットンキン MM52-fw47)
20/08/28 08:39:44 iNCsX2ljM.net
残念挙動か今回はパスすっかな

203:名無しさんの野望 (ニククエW 79b1-540m)
20/08/29 20:00:56 wk69lvpC0NIKU.net
>>194
車重と(他と比べて)低グリップタイヤといことを意識すればちゃんと走れるよ。
カマロは市販タイヤで1.7トン、UltimaGTRは電子制御なしの650馬力って考えれば、他のスリック履いたレース車両とおなじ感覚で走れないのは当然よ。

204:名無しさんの野望 (ニククエ aecf-1etN)
20/08/29 22:10:20 Pa8krRxo0NIKU.net
Project CARS 3でランエボ使ってみたけど、
入力に対して挙動がワンテンポ遅れる感じが
まんまシフトだったわ。

205:名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-ffrt)
20/08/30 16:09:28 vQaMPGC00.net
>>200 評判聞くに定価買いしようとは微塵も思わないけど
ゲーセンにこんなんあったらヤリに行っちゃうなぁw

しかし操作環境も耐久性以外は家庭用の方が上回って久しいので
ますますゲーセンに行く意味が無くなってしまった

206:名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-1etN)
20/08/30 16:14:43 TgZ2UTnu0.net
ダイレクトドライブのハンコン+Heusinkveldのペダルみたいな環境でシムがプレイできるゲーセンなら通いそう

207:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4569-/WQt)
20/08/30 20:01:26 znA6w5Oq0.net
>>206
ワンプレイ2000円くらい取らないと元取れなさそう

208:名無しさんの野望
20/08/31 09:24:31.29 yYv87Llw0.net
AMS2、DLC買ってないのにホッケンハイムが走れるんだが

209:名無しさんの野望 (ワッチョイW aecf-Rexm)
20/08/31 09:41:16 0gvhQeak0.net
>>208
EA/サマセ期間までに買った人には無料でホッケンハイムのDLCが付くから


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1368日前に更新/44 KB
担当:undef