Fallout4 PC Vault254 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさんの野望 (中止 1311-+Tiu [125.8.198.242])
19/12/24 12:19:46 oAs7sbKh0EVE.net
PA着せとくと寝ないぞ

701:名無しさんの野望 (中止 Sd33-02eM [49.98.128.204])
19/12/24 12:24:58 beJ0y8RNdEVE.net
>>677
自分でそう言ってたろ?

702:名無しさんの野望 (中止 FF45-SJkM [210.227.19.67])
19/12/24 12:31:05 UylmMHTAFEVE.net
ロマンスしたやつの近くで寝るとPA脱ぐんだよなあ
困る

703:名無しさんの野望
19/12/24 13:52:23.09 ySRgHruu0EVE.net
ということはダンスも脱ぐのか…

704:名無しさんの野望
19/12/24 15:19:04.60 LHXwapEN0EVE.net
ディーコンの話は信じるな

705:名無しさんの野望
19/12/24 15:41:37.24 dQWW74vfHEVE.net
>>677
え?マジで?
ずっとオバサンリーダーだと思ってたわ

706:名無しさんの野望 (中止 f19c-Rp4x [118.87.145.61])
19/12/24 15:50:01 Zi8oFgA30EVE.net
だから信じるなと

707:名無しさんの野望 (中止 1341-+Tiu [123.48.82.70])
19/12/24 15:53:50 Q49LB0


708:pW0EVE.net



709:名無しさんの野望
19/12/24 17:30:11.79 1ptp0qCKMEVE.net
BOSと敵対すると野良ベルチバードが鬱陶しいなこれ一発で落とせんのか距離取ってヌカランしか無いのか

710:名無しさんの野望
19/12/24 17:40:52.67 yQSFfDt5dEVE.net
>>673
上空でミサイルミニガン降らす超人プレイ楽しいんだよな

711:名無しさんの野望
19/12/24 18:02:03.91 Vxy8sPpBdEVE.net
ベルチバードは柔らかすぎるから問題でない
問題は墜落地点が111を狙って堕ちてくるということ

712:名無しさんの野望
19/12/24 18:16:28.80 6ELKupQF0EVE.net
>>689
あれは戦利品を手に入れやすくする救済措置
なんだろうけどあまりにも不自然だよなあ
76も同じ事をやっていて横から見る事が出来るけど
撃墜した瞬間にベクトル無視してゴムパッチン発動みたいな挙動だった

713:名無しさんの野望
19/12/24 19:53:39.33 U/nyc13Q0EVE.net
ついついコンソール使っちゃうの

714:名無しさんの野望
19/12/24 20:49:55.17 1FXIsVAN0EVE.net
>>690
戦利品=乗員の事なんだろうけど、うちの場合だとベルチの破壊が確定した時に
乗員が振り落とされてるんだよなその後に墜落モーションで追尾って感じで
あれって本来は着地点まで乗っているもんなの?

715:名無しさんの野望
19/12/24 20:50:04.34 npjyrYpMHEVE.net
最近はガービーをコンソールで呼び出してるわ

716:名無しさんの野望
19/12/24 21:29:08.08 6ELKupQF0EVE.net
>>692
あんまりベルチを攻撃する状況で遊ばないけど
パイロットの装備は毎回機体周辺で回収して
撃墜確定地点まで探しに行くとかはしていない気がする
死体発光MODを入れないから先に落ちていたら見つけられないだろうし

717:名無しさんの野望
19/12/24 22:13:03.97 O82vJzis0EVE.net
久しぶりに起動したら前から垂直同期オンにしてるのに
屋外110fps位 屋内165fps貼り付きで無茶苦茶ヌルヌルになってるんだけど何でだろ
まぁちゃんと鍵も開けられるし別に良いけど

718:名無しさんの野望
19/12/24 22:17:30.12 U/nyc13Q0EVE.net
襲撃mod入れたからかサンクチュアリがいつもベルチ襲撃されてる

719:名無しさんの野望
19/12/24 22:52:49.59 llJ/ZZ6F0EVE.net
重いなって思ったらベルチが落ちた証拠

720:名無しさんの野望
19/12/24 23:04:37.32 STxiDFKK0EVE.net
自作の回復アイテム全然使ってくれないなぁ スクリプトで回復する方式だと
回復アイテムとして認識してくれないっぽいな

721:名無しさんの野望
19/12/25 00:01:46.31 w2Z0DslrpXMAS.net
お聞きしたいのですが、
・Win7 64bit
・RTX2060
・i5 4690k
・mem 16Gb
のPCでもフレームレートが60に行きません
固定されているかのように30付近か下回った数値しかでません。
フレームレート制限解除のfallout4.iniの項目を弄っても変わりませんでした。
MODの数も20程です。
どのようにしたら高いFPSが叩き出せるのでしょうか?
御教授お願いします

722:名無しさんの野望 (中止WW 1b84-zwVg [111.216.41.250])
19/12/25 00:28:01 mQCdA6/B0XMAS.net
うちのも30fpsで固定されてたけどenbで無理矢理60fpsにしたよ
cs機用の設定がpc版で働いてるんだろうな

723:名無しさんの野望 (中止WW 2102-itdm [180.17.214.136])
19/12/25 00:47:28 s8gd4gAt0XMAS.net
>699
busecombinedobjects=0 に設定されてない?

724:名無しさんの野望 (中止WW 1909-cbYi [210.224.232.89])
19/12/25 01:15:45 DBBt7Ul90XMAS.net
mo2でmodを日付順に並べるにはどうすりゃいいんだろう
なんか日付のついてないmodが下に来てしまって見づらい

725:名無しさんの野望 (中止 6158-Rp4x [14.10.81.160])
19/12/25 01:24:16 sqM2rdmh0XMAS.net
iPresentInterval=1をiPresentInterval=0で垂直同期をOFFに
ゲームはボーダレスマキシマイズで起動
Fallout 4 Configuration Toolで設定してます

Nvidia InspectorでFallout4の設定でVsyncの上限を299程度に設定
Load Acceleratorでゲーム中は60に設定
fps設定はenbもいいと思います

726:名無しさんの野望
19/12/25 05:40:35.88 3JnI7Ghp0XMAS.net
コンパニオンにロック解除をたのんでもガン無視されるか一瞬だけ「分かった」ってログが出て棒立ちになる症状にみまわれてる。MODのせいかと思ったけど、よく考えたらバニラの時も同じ症状があった。GGっても同じ症状が全然見当たらんのだけどどなたか心当たりある人います?

727:名無しさんの野望
19/12/25 06:16:14.36 3rg2hrlj0XMAS.net
苦労して作った可愛いフォロワーをミシックデスクローに蹂躙させるの楽しいです

728:名無しさんの野望
19/12/25 07:01:56.90 XGbVGi/OdXMAS.net
>>702
インストール日時でソートすればいい

729:名無しさんの野望 (中止W 21bc-2sPR [180.34.135.229])
19/12/25 07:50:20 jRB1LGiR0XMAS.net
しかし発売からかなり経つのにやってる人多いな

730:名無しさんの野望 (中止 Sa6d-iyOo [182.251.46.4])
19/12/25 07:57:14 aRCqgAotaXMAS.net
nanakochan modに釣られて久しぶりにやり始めたわ

731:名無しさんの野望
19/12/25 08:24:09.15 rQVLfeXw0XMAS.net
同じく
NanakochanとCBPで神ゲーになってしまった

732:名無しさんの野望
19/12/25 08:55:50.76 0na0Zyjc0XMAS.net
nanacoちゃんは人を選ぶからな
俺はダメだった
JRPG「も」イケる人にはツボなんだろうが

733:名無しさんの野望
19/12/25 08:56:54.97 Gcr3kEkPMXMAS.net
XB1でやってたけどnanakochanが出たのと容量制限が無いのと、
あとこの間のセールでGOTYが1.7kだったから買ってしまった……それと動くPCも買っちゃった。
vividとboston fix入れても容量に悩まされないしパワーアップしてるからか市街地でもfps低下がかなりマシになったのは嬉しいな。

734:名無しさんの野望
19/12/25 08:59:43.98 yujr/eBlMXMAS.net
>>704
コンパニオンや入植者の挙動についてはもう諦めてる連れ回すアクセサリー程度にしか考えてない
プレイヤーとコンパニオンの距離が近すぎると棒立ちになるので多少距離を取ると命令した事始めたりする

735:名無しさんの野望 (中止 FF45-SJkM [210.227.19.68])
19/12/25 09:35:46 fj/cBJcFFXMAS.net
初めてヌカワールドでアリ見たんだけど死ぬほどきもく無いか
ラッドローチは問題ないけどアリは小さくてたくさん集まっててめっちゃきもい

736:名無しさんの野望 (中止 f19c-Rp4x [118.87.145.61])
19/12/25 09:40:43 t8AFpUTS0XMAS.net
>>704
経路がないと少し動いて止まったままになるよ

737:名無しさんの野望 (中止W 9b51-/Eox [119.82.197.72])
19/12/25 09:55:42 H+U3276Y0XMAS.net
上で質問したものです、ありがとうございました。
load accelaretorや垂直同期を弄ったら無事に性能通りに動いてくれました
これでメインクエストのタカハシを壊しに行けます

738:名無しさんの野望 (中止 Sd33-zwVg [49.98.145.119])
19/12/25 10:09:53 d8Kx8rbWdXMAS.net
>>713
じゃあ消毒すればいい
そうだな、Dragon's Breathなんてどうだろう?

739:名無しさんの野望
19/12/25 10:48:07.62 yujr/eBlMXMAS.net
タ「ナニニシマスカ?」
111 ジョークを頼む
タ「ナニニシマスカ?」
111  ジョークを頼む
タ(顔アップで)「ナニニシマスカ?」
111・・・・・

740:名無しさんの野望
19/12/25 11:42:50.58 H9Ctn/qFMXMAS.net
初歩的な質問で申し訳ないけどラ


741:ジオ追加のロード順がよくわからない……。 多分だけどvividやboston fixよりは上に置けばいいのかな。



742:名無しさんの野望
19/12/25 11:55:57.93 SY1V7vy10XMAS.net
となりのPCでりあるラジオかようつべ流すから
ゲームのラジオってメイン進行にあわせたセリフ聞いてみた最初だけだな

743:名無しさんの野望
19/12/25 12:38:19.81 EVGIlZnEpXMAS.net
あれ英語版で「ナニニシマスカ?」って言ってるらしくて
最初111が聞き返してた理由が分かったわ

744:名無しさんの野望
19/12/25 12:43:45.69 E3oOUylXrXMAS.net
ラジオフリーダムが時報も入ってるから、ゲーム内時間把握出来て好き
時報の音声ファイル差し替えてるの忘れてて、久しぶりにプレイすると、ス○ャータやイエ□ーハットが時報やってずっこける

745:名無しさんの野望
19/12/25 12:50:22.33 3JnI7Ghp0XMAS.net
>>712
やっぱりコンパニオンの制御って難しいんですかね....金庫しかない部屋でもバグる上、何故かファーハーバーでは全然この不具合が起きないのも意味わからん....

746:名無しさんの野望
19/12/25 14:48:21.87 Va9Z/NzF0XMAS.net
>>704
バニラの時は分かったってカギの所までは来てたな
開く開かないは別にして、バニラではちゃんと動いてた気がする

747:名無しさんの野望 (中止 Sr1d-87pO [126.237.51.209])
19/12/25 15:06:25 BwZ9YEn7rXMAS.net
まあケイトに頼んだところでマスターとかだとバッキバキに折る上に、
無理だわ(ヾノ・∀・`)とか言われるからさっさとperk取ったわ

748:名無しさんの野望
19/12/25 15:43:21.27 E3oOUylXrXMAS.net
>>724
実際その顔文字の通りだから困るw

749:名無しさんの野望
19/12/25 16:18:18.24 t8AFpUTS0XMAS.net
>>722
DLCはあまりMODがイジってないからでしょ
意味分からんのは理解力がないってだけっしょ

750:名無しさんの野望
19/12/25 22:20:24.70 UDzj3oVe0XMAS.net
キャッスルに詰めてるミニッツメンには精鋭っぽく特殊部隊風の格好させたいんだけどなんか良いのない?
FONVに登場したNCRレンジャーMODなんか良さそうだよね

751:名無しさんの野望
19/12/25 23:50:19.22 T6sG1Bom0XMAS.net
Nieroさんのやつ適当に着せておけば

752:名無しさんの野望
19/12/25 23:59:04.98 6EGlJGp80XMAS.net
We Are The Minutemenで

753:名無しさんの野望
19/12/26 00:41:55.89 7HKsJMoNa.net
ミリタライズドかウィーアーが双璧やね

754:名無しさんの野望
19/12/26 00:46:42.98 CX//x1fU0.net
>>724
バキバキ折るけど100個ぐらい持たせとけばまず尽きないぞ

755:名無しさんの野望
19/12/26 02:06:08.32 EeEE8Ioe0.net
>>727
NIERO のBOSの服を色変えれば幹部風になるよ。丈も袖も変えられるからかなり融通が効く。

756:名無しさんの野望 (ワッチョイWW df73-6GiO [119.106.12.24])
19/12/26 02:50:45 XG218BBn0.net
ミリタリーっぽい防塵ゴーグルが欲しいんだけどなんか良いのない?

757:名無しさんの野望
19/12/26 08:56:03.99 Us9xYwLuM.net
キャッスルの屋上を農園にしたが屋上に透明オブジェクト埋め込んであるみたいで入植者が歩哨になって直立で監視業務を始めてしまうな

758:名無しさんの野望
19/12/26 10:29:19.80 BGp3OM97r.net
キャッスルは透明の歩哨マーカーがいくつかあったはず

759:名無しさんの野望
19/12/26 10:45:52.46 HJfj3Syrd.net
>>734
たまねぎの人のMODで透明ガードポスト消すのがあったと思うけど、何のMODのおまけだったかわすれた

760:名無しさんの野望
19/12/26 12:06:44.32 P299vr2s0.net
>735
あれ、Scrap Everything でも消せないんだよなあ

761:名無しさんの野望
19/12/26 12:07:31.34 ySdRxOow0.net
Pla


762:ce EverywhereでInsert押したら消せるぞ



763:名無しさんの野望
19/12/26 12:14:51.91 P299vr2s0.net
その手があったか。thx

764:名無しさんの野望
19/12/26 14:59:12.56 warudxv/d.net
>>736
settlement cleanupのおまけにあった気がする

765:名無しさんの野望
19/12/26 15:46:07.01 jl4HeVCRd.net
しかしmodふえねーなぁ…

766:名無しさんの野望
19/12/26 16:36:51.81 pdW9gmpga.net
アサルトロンの顔面ビーム発射直後に近接攻撃してガードさせるとビームキャンセルできるんだな
実用的かわからんけど

767:名無しさんの野望
19/12/26 17:16:22.93 ySdRxOow0.net
最近は弾薬の材料のためにありとあらゆる服を敵から剥ぎ取る変態になった
そこにはスーパーミュータントやフェラルも含む

768:名無しさんの野望
19/12/26 18:21:48.36 uDwXwh+v0.net
増えてはいるけど翻訳する人が少ない気がする

769:名無しさんの野望
19/12/26 18:22:55.68 aDXI1PLXd.net
まぁ翻訳なんてせんでもtranslate.google.comにブチ込めば済む話だからなぁ〜

770:名無しさんの野望
19/12/26 18:32:15.93 /35TbJnBa.net
>>741
無いなら作ればいいじゃない
FO4edit使って弄くりまくろうぜ

771:名無しさんの野望
19/12/26 18:44:10.62 TyIH4DyLd.net
スカイリムは何年もやってたんだけどついにフォールアウトシリーズも買ってしまった
ワクワクが止まらんけど最初はバニラでやるべきかな?
UI変更とか美化くらいは入れるべきかなという自分もいて全然ゲームが始められない

772:名無しさんの野望
19/12/26 19:09:25.49 AoH4+LgOa.net
最初は美化はいらんと思う
バニラでインターフェースは気になったら随時変更かな

773:名無しさんの野望
19/12/26 19:12:45.51 J5rqh6gi0.net
>>747
load accelerator
texture optimization project
Alex's Settlement Power Pylon
Workshop Framework
ENBで60fps化(もし30fps固定されてたら)
place everywhere
これだけ入れてればほぼvanillaじゃないかな

774:名無しさんの野望
19/12/26 19:37:10.62 e1RJBRLZp.net
ヒョ〜ルアウトヒョ〜w

775:名無しさんの野望
19/12/26 19:40:51.91 e1RJBRLZp.net
f4se駆使してCQC出来るようになるmodとか出ないかな
銃持って近距離戦やると引き撃ちかvatsゴリ押しにしかならくて今一盛り上がらない

776:名無しさんの野望
19/12/26 20:23:21.04 n5dEtUCKa.net
ミニッツマンルートでクリアしたけど
病気が悪化して寝てるショーンに
恨み言いっぱい言われて心が折れた
いくら可愛げのない爺の息子でもやっぱ坊やの口から
お前毒親だしもう行ってくれとか言われるとママとして辛いわ( ;∀;)

777:名無しさんの野望
19/12/26 20:24:08.88 J5rqh6gi0.net
>>751
一応マーシャルアーツというmodとカンフーアンドマーシャルアーツビルドというmodがあるよ

778:名無しさんの野望
19/12/26 20:29:25.41 0DtyeBcK0.net
>>752
いいじゃん
周りに迷惑掛けた息子をkillし、ほぼ無罪になった上級国民も現実にいるぞ

779:名無しさんの野望
19/12/26 20:52:18.35 QP0jUTwJ0.net
>>747
自分はまずCBBEとLooksmenuとBodyslideの三つでマイキャラに愛着持てる様にしました
まぁ、脱がす事が出来るゲームはどれでもまず脱がすんですけどね!

780:名無しさんの野望
19/12/26 20:58:02.35 qeBDxUnm0.net
まぁ確かにキャラを自分の好みに近づけるのって大事だよね

781:名無しさんの野望
19/12/26 21:37:14.17 cAa/lqvdH.net
ショーン×メカニストルートはまだですか

782:名無しさんの野望
19/12/26 21:48:21.56 ySdRxOow0.net
ゴミは片付けないとな

783:名無しさんの野望
19/12/26 21:52:23.10 uDwXwh+v0.net
欲を言えばバタ臭い感じとnanakochanの中間ぐらいのキャラメイクがしたい

784:名無しさんの野望
19/12/26 22:08:25.24 /7lWVsHW0.net
Vortex使って初めて


785:mod入れたいんですけど、iniファイルの設定は必要ですか? サイトによってこの作業が書いてない所もあり、スカイリムのmod導入を見てもこの作業は書かれてなかったのですが。 初心者すぎる質問ですみません



786:名無しさんの野望
19/12/26 22:16:50.16 QDVNOdwN0.net
聞く前にやってみたらすぐわかる

787:名無しさんの野望
19/12/26 22:20:27.66 QP0jUTwJ0.net
レールロードとミニッツメンの共闘ルートだと最後に棒立ちのリバティが残るんだけど
あれは壊せるのだろうか

788:名無しさんの野望
19/12/26 23:02:18.04 /7lWVsHW0.net
>>761
iniファイル設定するときにFallout4Custom.iniとFallout4Prefs.iniをいじるようなのですが、
どちらともbakedファイルとbaseファイルの2つがあるのですが、どちらに追加すればいいか分かりますか?

789:名無しさんの野望
19/12/26 23:56:46.11 /7lWVsHW0.net
できました

790:名無しさんの野望
19/12/27 08:46:34.39 J52+iMz3M.net
>>752
ごめん毎回恨み節の途中で撃ってしまう

791:名無しさんの野望
19/12/27 09:02:36.09 6kLtk7rf0.net
>>765
同じく初回だけだなあのクズ男の長台詞聞いてやったのは
自分の子供でも歪んだ育てられ方して洗脳されちまった上に反省しないし歩みよって考え直そうともできないクズ
親を試すという高慢な行いを恥じることもなく上から目線で語るゴミムシ
最近は見かけ次第射殺してるもんなあ

792:名無しさんの野望
19/12/27 09:14:34.51 J52+iMz3M.net
>>766
いや流石にそこまで思ってないけど

793:名無しさんの野望
19/12/27 09:37:56.21 m/pbXvXa0.net
人造ショーンからもらえるホロテープは聞いたのか

794:名無しさんの野望
19/12/27 09:38:43.65 kPXq1/a5r.net
八方美人ママなのでメインは一度もクリアしていない
どの派閥とも友好でいたいんだ

795:名無しさんの野望
19/12/27 09:51:36.77 CWAdmlG30.net
どんな歪んでても我が子に銃は向けられん
ニックやパイパーの失望は刺さるが、それでも息子の味方しちゃう

796:名無しさんの野望
19/12/27 10:26:55.80 J52+iMz3M.net
ショーンの本音的な部分はホロテープよりインスルートでショーンを看取る時の台詞の方が解るような気がする
でも敵対ルートで周回重ねると長セリフなので撃っちゃう

797:名無しさんの野望
19/12/27 11:31:28.48 v5IPFyuKM.net
ヌカワールドつまらんな、、、

798:名無しさんの野望
19/12/27 12:09:13.38 cybQOzuoa.net
楽しいけど

799:名無しさんの野望
19/12/27 12:20:22.87 sQAcWQBs0.net
素手プレイ強化のためにヌカワ攻略したいが敵強い・・・クリアの為に素手強化したいジレンマ

800:名無しさんの野望
19/12/27 12:52:27.30 md+mhOOea.net
連休用に今日帰ったら買う
とりあえずModは気にしないでいいよね?
オープンワールドRDRしかやった事ない

801:名無しさんの野望
19/12/27 12:59:59.72 gah608lA0.net
まずはそのまま味わってくれ
そこから気に入らないところを自分好みにmodでカスタマイズするんだ
なんかラーメンみたいだな

802:名無しさんの野望
19/12/27 13:02:33.07 0l5JEE20M.net
ヌカワールドはダルい

803:名無しさんの野望
19/12/27 13:14:30.02 m/pbXvXa0.net
アパラチアにMODが入れられるようになればすぐにでも移住するんだが、もうユーザーMODも絶望的っぽいしなぁ

804:名無しさんの野望
19/12/27 13:16:58.34 cybQOzuoa.net
もうも何も端から期待してる方が愚か
将来的になんてリップサービスに決まってるのに

805:名無しさんの野望
19/12/27 13:25:50.86 LdxRtisz0.net
>>774
Unarmed Gameplay Overhaul and SLIDE KICK
カウンター、投げ、スライドキック等が近接で出せる
Safer Big Leagues - No Sweep Attack
格闘武器等で味方を巻き込んでしまうのを無くす
Stock H2H weapon to Unarmed attack animations
デスクローとパワーフィストでも素手攻撃のキルムーブが出るので
馬乗りパンチ、首切り投げ、バックドロップが出せる
とても楽しいです

806:名無しさんの野望
19/12/27 13:25:55.97 5Nh+Cp64r.net
>>776
そのうち麺を手打ちしたり、スープを作ったりして店を出す
新modderの誕生である

807:名無しさんの野望
19/12/27 13:44:31.28 J52+iMz3M.net
ナニニシマスカ?

808:名無しさんの野望
19/12/27 13:50:37.79 8OKbwSvuH.net
>>770
本当に我が子かわからんのやで?
最悪そう洗脳された人造人間の可能性も

809:名無しさんの野望
19/12/27 13:54:59.77 hgdp47mg0.net
レジェンダリーのラピッドの効果ってコンパニオンに持たせても効果発動してるのかな?

810:名無しさんの野望
19/12/27 14:16:06.13 xG2hJUZpa.net
結局なぁ
Fo4ってママが弁護士、旦那が軍人上がりのエンジニア?の
典型的なアッパーミドル夫婦が相方殺されて息子を攫われて
ショーンはどこに行ったのって荒野をさまよう話やろ
インス以外のどのルートたどっても最後息子が築き上げた地下都市ぶっ飛ばすって
どんでもなく酷い話やで。ポストアポカリプスとかとは別次元で悲劇的。
まぁそれが嫌で最後にインス爆破しないMOD入れてたりしたんだけど
ひっさしぶりに遊んでみたらやっぱ心折れたわ
前はあんま気にならなかったんだけどな

811:名無しさんの野望
19/12/27 14:52:27.22 8OKbwSvuH.net
>>785
冷静に考えると、あの時代に科学技術力保持してる集団はとても貴重で
この後の人類復興にかけがえが無いとも言えるんだけど
そこに至るまでにプレイヤーが地上のヒャッハー生活に慣れ切っちゃって
別にいいじゃん無くても って思えちゃうのがちょっと怖い
荒野を見ながら「これからも生きていくのだ」的エピローグが流れたときにハっとした

812:名無しさんの野望
19/12/27 15:03:35.52 TGWeEzZO0.net
「Fo4ってママが 〜 荒野をさまよう話やろ」
を端折れば一貫性のあるコメになるぜ

813:名無しさんの野望
19/12/27 15:09:01.10 LdxRtisz0.net
歴代の主人公でハッピーだったのはFO2だけじゃないのかな

814:名無しさんの野望
19/12/27 15:19:38.97 J52+iMz3M.net
3の101もDLCで蘇った後はメガトンで珍品集めして暮らしてるらしい

815:名無しさんの野望
19/12/27 16:17:04.76 +IFFNwza0.net
珍品集め(手段は問わない)

816:名無しさんの野望
19/12/27 16:19:37.70 5Nh+Cp64r.net
組み込み式珍品インプラント(モイラ協力)

817:名無しさんの野望
19/12/27 16:25:55.34 cgh4qc/P0.net
セールで購入しました
マウスの操作に対してカーソルの動きがワンテンポ遅れるんですが解決法等ありますか?
raw input ultimate mouse sensivity fixでは解決しませんでした

818:名無しさんの野望
19/12/27 16:32:15.52 zdp8GFCc0.net
3プレイしてた頃主人公とほぼ同い年だったのは貴重な体験だったな…と思う
もっと噛み締めておけばよかった
やっぱRPGではそういうのも大事だね

819:名無しさんの野望
19/12/27 16:41:15.03 nXtiNSY/d.net
>>792
何fpsでてる?グラフィックボードは性能十分?垂直同期は切ったらどうなる?

820:名無しさんの野望
19/12/27 16:42:16.15 w+Rgar4sM.net
>>785
なので
人はあやまちを繰り返す
ってシメなんでは

821:名無しさんの野望
19/12/27 16:49:20.94 A7OZTW4+p.net
ここで聞くのもアレかも知れないけど1と2って結構難しい?

822:名無しさんの野望
19/12/27 16:59:00.27 2Tz3fdKz0.net
アンケートしてみよう。
Fo4初プレイで攻略wiki見ながらプレイする?しない?
俺はバグが多いから見てしまう。でも楽しさが損なわれてる気がする。

823:名無しさんの野望
19/12/27 17:00:05.69 cgh4qc/P0.net
>>794
勘違いしていたようで垂直同期オフだけで解決しました!ありがとうございます

824:名無しさんの野望
19/12/27 17:02:11.59 xyBVO9xZ0.net
アンケ禁止

825:名無しさんの野望
19/12/27 17:27:00.49 i6wbndTu0.net
これ系の洋ゲーって、次行く場所にマーカー付く時点でwiki見てんのと余り変わらん気がする

826:名無しさんの野望
19/12/27 17:29:45.17 xb6fiX+C0.net
>>800
あなたにはMorrowindをプレイする義務を与えます
ほら、マーカーが欲しくなってきたでしょ

827:名無しさんの野望
19/12/27 17:29:52.01 5BeXKWAx0.net
ベセスダゲー舐めてんのか?
マーカー見て、現場着いて、Wikiみてクエスト名ググってバグじゃねーかって言ってキレる
この流れがワンセットだ

828:名無しさんの野望
19/12/27 17:30:36.78 s7deH6rk0.net
>>800
オープンワールドのお使いクエでマーカーのないゲームとか今どきない気がするんやけど

829:名無しさんの野望
19/12/27 17:31:38.97 CKw6oy0Jd.net
>>797
手探り状態が一番楽しいよ
一通りやったらあとはmodで遊ぶ

830:名無しさんの野望
19/12/27 17:36:35.05 O6DSxoiB0.net
ところで将軍
また地図に印をつけておいたぞ

831:名無しさんの野望
19/12/27 17:36:53.71 Maaiifi80.net
>>801
クエストNPCが方向間違って教えるのは勘弁してください

832:名無しさんの野望
19/12/27 17:37:09.50 5BeXKWAx0.net
ついでに俺は頭悪いからクエスト終わった後に大辞典の解説みてる
ベセスダゲーの文章ってなんか目が滑るんだよ

833:名無しさんの野望
19/12/27 17:40:58.65 i6wbndTu0.net
>>803
俺も無いと思う
まぁ、あるかないかの話じゃなくて、wikiで調べながら進むのと違うのかって話だからね

834:名無しさんの野望
19/12/27 17:56:38.23 CKw6oy0Jd.net
地面の下に埋まったフェラル・グールを駆逐せよとかいう糞クエストを出された時は流石の俺も
URLリンク(i.imgur.com)
という感じだった

835:名無しさんの野望
19/12/27 17:59:12.38 s7deH6rk0.net
>>808
洋ゲーはお使いクエが多いからやろな
本クエとお使いクエで20個くらいになるとどこ行っていいか分からなくなるからな

836:名無しさんの野望
19/12/27 18:12:51.99 LdxRtisz0.net
キレてないよ

837:名無しさんの野望
19/12/27 18:46:01.54 cPBUIo4D0.net
すまん説明が難しいんだけど、
自分の目の前の水面に見えない何かがあるかのように、
移動に合わせて水面が動いて波紋がたつことがあるんだけど、これ分かる人いないか
バグかな

838:名無しさんの野望
19/12/27 18:53:36.78 CKw6oy0Jd.net
>>812
bandicamかshadowplayで動画撮って説明して?

839:名無しさんの野望
19/12/27 19:19:21.36 77VKWgm40.net
仕様じゃないの
自分の前方の水面に波が立つ始点があるやつでしょ

840:名無しさんの野望
19/12/27 19:20:54.24 Bo9Jqcq2r.net
>>813
宗教上の理由で動画は撮れないんだすまん
というか英語でググったら出てきたわ
最近気がついたんだけど気持ち悪い・・・
URLリンク(m.youtube.com)

841:名無しさんの野望
19/12/27 19:21:58.82 Bo9Jqcq2r.net
>>814
それそれ!
仕様なのか

842:名無しさんの野望
19/12/27 20:08:21.66 DvJOaw9V0.net
あー自分の位置と水面の位置にオフセットが入ってズレてるってことね

843:名無しさんの野望
19/12/27 21:31:41.24 hZ97ysVK0.net
敵AI強化+レベル同期させてみたけど手持ち武器が強すぎて刺激がないな



844:竄チぱりバランス調整系入れないとダメか



845:名無しさんの野望
19/12/27 21:33:39.53 6kLtk7rf0.net
自分を弱くするのが一番の王道
ありふれたものを使え

846:名無しさんの野望
19/12/27 21:35:03.14 sNC42PDQH.net
ガービーはなにやってんだ
URLリンク(i.imgur.com)

847:名無しさんの野望
19/12/27 21:43:06.96 ixLCxJ6I0.net
初回プレイの時にこいつ殺せるのかなって試しに撃ってみたらあっさりショーンを殺せて驚いた

848:名無しさんの野望
19/12/27 21:57:29.61 FoOVD9jDa.net
自分の息子が爺になったことが受け入れられないロールプレイしてたらそのまま敵対した思い出

849:名無しさんの野望
19/12/27 22:08:25.74 vrR4Hmbnd.net
>>809
地上にみ出てこない奴が屋上についてきてくれるわけねーけどな

850:名無しさんの野望
19/12/27 22:30:10.19 4HhykcMKa.net
息子が自慰だと!?

851:名無しさんの野望
19/12/27 22:51:23.18 xyBVO9xZ0.net
星のカービー

852:名無しさんの野望
19/12/27 23:06:27.64 V8TyxNmL0.net
見た目modだけ入れてプレイしようと思ってlooksmenuっての入れたけどclothesの項目だけ押したら100%フリーズするな
なんだこれ

853:名無しさんの野望
19/12/27 23:57:06.51 Jv+xKK+l0.net
>>826
それは見た目MODではないぞ

854:名無しさんの野望
19/12/28 00:10:02.02 CdUqFHv/d.net
助けてmodデータベースさぁん!

855:名無しさんの野望
19/12/28 01:01:28.36 uuBHuXpg0.net
>>827
あ、良く見たらこれUIだった
とりあえずclothesのところは触らずに進めてみる

856:名無しさんの野望
19/12/28 01:04:27.83 uuBHuXpg0.net
てか日本語でやろうとしたけど日本語版ってF4SE使えないんだな
これいちいち英語版を日本語化しないとMOD使えないパティーンか
日本語版アップデートしてくれお…

857:名無しさんの野望
19/12/28 01:07:07.55 TJ9b7iMd0.net
ちゃんとバージョン合わせれば使えなくはないでしょ
新しめのF4SE使うMODは無理だろうけどね

858:名無しさんの野望
19/12/28 01:13:12.98 uuBHuXpg0.net
うむ、調べたらバージョン合わせればいけるらしいけど、バージョン合わせるには2017年まで遡るらしいw
ほとんどMOD使えませんとかいうオチにならんよね
MOD使ってる人はみんな英語の日本語化が主流なんかな

859:名無しさんの野望
19/12/28 01:13:35.60 sKgOWoPi0.net
今DL終わって始めたけどパッド繋いでるとキーボード受け付けないのね
モンゴリアンでやりたかったのに

860:名無しさんの野望
19/12/28 01:17:02.73 4IV2GCOp0.net
日本の声優の著作権の問題でアプデは難しかったり
ボイスデータは一定以上の改変がされると上乗せで高額を支払わないといけない
海外のゲームは映画著作権扱いなのに日本はゲームに関して放置されたままで
ときメモの判例を参考にしてるだけで正式な法令が無かったり

861:名無しさんの野望
19/12/28 01:25:42.14 uuBHuXpg0.net
>>834
なるほど、だから何年もアップデートされてないのかー
めんどくさいっすなぁ
難しそうだけど日本語化やるしかねーか

862:名無しさんの野望
19/12/28 01:29:30.91 TJ9b7iMd0.net
>>832
日本語版だと一部装備MODがワークベンチでCTD起こしたりする
Fo4Editで無理やり対応も出来るけど、基本的には英語版日本語化して
バージョンアップ対策しておくのがオススメではある
あとメジャーなF4SE使用MODは過去バージョン残してくれてる物が多いから、一応日本語版でもほぼ大丈夫かと

863:名無しさんの野望
19/12/28 01:44:27.27 uuBHuXpg0.net
>>836
ふむ、日本語化安定か
後々日本語版のほうがストレスたまりそうだから日本語化してみようかな
出来るかわからないけど、ありがとう

864:名無しさんの野望
19/12/28 02:54:30.71 Ag7BMbRr0.net
>>833
MODで解決できるよ

865:名無しさんの野望
19/12/28 04:20:39.04 +S1KHP9J0.net
>833


866: AUTO GAMEPAD SWITCH で両方使えるよ



867:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1711-RbSw [125.8.198.242])
19/12/28 07:07:20 Im6dAma10.net
モールマイナーガントレットのMODまだかな……

868:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 73b0-P7o0 [58.190.92.92])
19/12/28 07:55:54 NFPfQeUd0.net
無料のハイレゾテクスチャパックってWQHD以上のモニターならハッキリと
感じられる程の容量に見合った恩恵は有るんでしょうか

869:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5f-er3+ [182.251.138.249])
19/12/28 08:15:50 ILJ+55Z4a.net
キュリーたそ〜
キュリーたそが可愛すぎて生きるのが辛い

870:名無しさんの野望 (ワッチョイ af8c-RbSw [210.139.244.229])
19/12/28 08:36:27 EmUvMJeH0.net
キュリーはクエで人造人間化しちまってからは僻地に飛ばした
やっぱハンディタイプが至高

871:名無しさんの野望 (オッペケ Sraf-p95x [126.237.62.125])
19/12/28 08:46:25 lIAHTYf2r.net
ぷにあなキュリーはロケーションとか他の嫁ーズよりよく喋る気がするから連れ歩いてる

872:名無しさんの野望 (ブーイモ MMdf-Fzkw [49.239.69.41])
19/12/28 08:48:05 lciDECkHM.net
キュリーは人間化すると尚更おフランス訛りのトレビア〜ンな英語がハマるな、返事や語尾にyes?とか付ける口癖がまた良い

873:名無しさんの野望 (ロソーン FFdf-ieRt [210.227.19.69])
19/12/28 12:11:42 ueyLReQpF.net
何でガンナーはフルオートでガンガン撃ちまくってる入植者や目の前で腕を振り上げてるデスクローを無視して遠目で棒立ち状態のプレイヤーを狙うんだろうか
普段も何もしてないのに襲ってくるし恨みでもあんのか

874:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-35Sh [14.10.81.160])
19/12/28 12:35:33 4IV2GCOp0.net
私達はカッコイイから!

875:名無しさんの野望 (ブーイモ MMdf-Fzkw [49.239.69.41])
19/12/28 12:36:01 lciDECkHM.net
カメレオンデスクロー拠点に捕獲したがこれ戦わせると綺麗に色が変化して良いな

876:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f08-RbSw [59.147.150.141])
19/12/28 13:09:25 x+hLrigO0.net
見た目だけでデスクローを認識していたから
色違いとか最初はバグじゃねーの?って思ってて
種類が違うとか気づいてなかった

877:名無しさんの野望
19/12/28 14:29:14.35 /l/ALgVG0.net
dps高いの優先してんじゃなかったっけ
だからコンパニオンにフルオート武器とか持たせるとターゲットそっちむいたような

878:名無しさんの野望
19/12/28 14:50:17.99 3YdrMTU3K.net
弱い武器に持ち変えたらタゲも移るのかしら

879:名無しさんの野望
19/12/28 19:08:20.78 ZzQKCdhwM.net
アリーナで入植者たちが歓声あげたりってどうやるのかな?普通に捕らえて解放しても敵対するだけだな、、
ガンナー高所からおとしてあそんでるけど、、

880:名無しさんの野望
19/12/28 19:40:09.56 3YdrMTU3K.net
終了時間のベルみたいなオブジェクトを使うんじゃなかったっけ
違ったらめんご

881:名無しさんの野望
19/12/28 20:48:18.26 BQAHmO8u0.net
>>841
使ってないからわからんがまあ評判は悪い

882:名無しさんの野望
19/12/28 20:57:56.80 0KeSBQmE0.net
>>841
効果がある部分とそうじゃない部分の差が激しい
例えば小さい小物とかのテクスチャが軒並み4Kになってたりするんだけど
これはバニラのテクスチャ引き伸ばしただけで劇的に綺麗になるわけでもないのにロード時間だけ(多分)長くなってしまう
非公式リテクスチャmodとか入れた上でボヤけて気になる部分があったら公式ハイレゾから抜き出して使うって方法がいいと思う
面倒なら使わない方がいい

883:名無しさんの野望
19/12/28 21:39:31.04 x+hLrigO0.net
襲撃を


884:片付けたあとにサイレン鳴らすのやめてほしいw NPCは戦闘優先してて?ソレが終わったから鳴らす行動しちゃってんのかなぁ



885:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe8-HfLM [123.1.76.11])
19/12/29 00:30:24 +2aCDRs40.net
ひさーしぶりにプレイしたくなってクリーンインストールしようと思って
Fo4のアンインスコしてから残ったデータとかespとか消して、インストールしようとしたんだけど
DLサイズが59GBとか出てさっきまで入ってたHDDの空き容量より大きくてDLできないんだが
なんだコレ?

886:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-K0SF [14.193.68.224])
19/12/29 00:34:46 B0llQNm60.net
高解像度テクスチャDLCにチェックが入ってんだろ

887:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe8-HfLM [123.1.76.11])
19/12/29 00:39:34 +2aCDRs40.net
プロパティのDLCタブにも表示されてないしDLCの管理にもない
ストアではスルーに設定してるんだがどうすれば4Kテクスチャ無視できるんだ

888:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe8-HfLM [123.1.76.11])
19/12/29 00:47:40 +2aCDRs40.net
試しにハイレゾDLCをDLしようとしてみたら116GBとか出た
もうわけわかんねえ

889:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-K0SF [14.193.68.224])
19/12/29 01:03:41 B0llQNm60.net
ああ勘違いだった、4Kテクスチャだけで58GB必要なんだから本体と合わせたら90GB超くらいか
CC用のファイルが追加されてるんで数百MBは増えてるけど、DLC込みで40GBくらい?だもんな
理由はわからんが、まあ頑張って空きをつくりなさい

890:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f8a-RbSw [180.131.195.82])
19/12/29 03:19:12 JJejPKk30.net
難易度サバイバルでもLv上がると結構ぬるめだなーって思ってNPCs Travel入れたら楽しすぎる
不意の遭遇でバンバン死んで楽しいw

891:名無しさんの野望
19/12/29 06:30:31.07 t9mFLjgD0.net
久しぶりに環境整えて始めたらガービーの「ここだ!」でやる気が削がれる
無視したろかな

892:名無しさんの野望
19/12/29 06:52:39.47 Eu9s1+PMM.net
ここだ!と言うたびにTwoShot化したRPGの弾頭撃ち込んでました。
流石にニュークリアの方は撃ち込まなかったけど

893:名無しさんの野望
19/12/29 08:44:25.85 ArVu2sK60.net
>>857
アプリをインストールするときは
最初にかなり多めにディスク容量を確保するものだよ
ディスクの残り容量がほとんどない場合は
再インストールはできないと思った方がいいよ

894:名無しさんの野望
19/12/29 09:13:45.03 6cMlVjPB0.net
左上にどこそこが攻撃されてるとかいろいろメッセージが出るんだけど
いつも見逃してしまう・・・消えるの早すぎんよ
ピップボーイで確認できるのならいいけどそうじゃない情報って見逃したらもう確認できない?

895:名無しさんの野望
19/12/29 09:36:28.61 /oWip+rY0.net
クエストその他に追加されるけど知らないうちに通知出てて防衛失敗の通知で初めて知ったとかは避けれられない
面倒ならSKK Settlement Attack Systemとかで襲撃無効にすりゃいいよ

896:名無しさんの野望
19/12/29 10:00:19.70 YSEyEVW50.net
襲撃はレベル同期してんだよな
オートマトロンが害悪すぎる
FTした瞬間十字砲火でバニラでも溶ける

897:名無しさんの野望
19/12/29 10:23:40.73 +2aCDRs40.net
>>865
Steamアプリ?のアップデートが入ったらDLサイズが37GBになったよ
さっきまでの59GBはなんだったんだ

898:名無しさんの野望
19/12/29 10:24:54.45 xjNkYG1AF.net
ファストトラベル地点変えて周りに壁とかタレットとか置けばええやん

899:名無しさんの野望
19/12/29 10:25:56.77 VgdX5NaN0.net
FT地点そのままで拠点づくりが許されるのは小学生まで

900:名無しさんの野望
19/12/29 10:31:18.34 yNYxoo7yr.net
>>871
オレさまは大人だがFT変え


901:驍フは数カ所だけだな



902:名無しさんの野望
19/12/29 11:27:31.74 /EE6MI67a.net
とはいえロード時間中に敵は一方的に動けるからってのはさすがにどうかと思う

903:名無しさんの野望
19/12/29 13:17:46.05 PClMArIS0NIKU.net
>>867
Shaikujin's Better warning for settlements being attacked

904:名無しさんの野望
19/12/29 13:18:48.59 PClMArIS0NIKU.net
ごめんなさい>>866
の間違いです

905:名無しさんの野望
19/12/29 15:08:46.32 om24xJV90NIKU.net
すいません 教えて下さい
MODをいれ続けていたら何故か日本語が英語になるようになって
例えば ビール>Beer
アンインストールしてからインストールしても表示が元に戻らないのです
どうすればいいでしょうか?
ゲームは日本語版です

906:名無しさんの野望
19/12/29 15:21:00.44 39yyd2S80NIKU.net
>>876
xTranslator

907:名無しさんの野望
19/12/29 15:36:37.63 om24xJV90NIKU.net
れすありがとうございます
xTranslatorやってみましたが読むこむespファイルは
大元だから 
Fallout4.esmでしょうか?
開くと翻訳されてますが英語です・・・

908:名無しさんの野望
19/12/29 15:41:55.86 OzcDY2M+rNIKU.net
超初心者ってのだけわかった

909:名無しさんの野望
19/12/29 15:47:03.56 XHDTO2zsdNIKU.net
ビール!ビール!

910:名無しさんの野望
19/12/29 16:10:34.32 PClMArIS0NIKU.net
>>876
Fo4editを立ち上げて全部MODを読み込みます
Fallout4.esmでビールを探します
コンフリクトしてビールをBeerに書き換えているMODが見つかります
あとはなんとかする

911:名無しさんの野望
19/12/29 18:10:02.52 p1OYqnrrdNIKU.net
MODデータベースに行けば全部解決するだろ

912:名無しさんの野望
19/12/29 18:42:08.75 LcvuEyuX0NIKU.net
Horizon+SimSettlementで最初からやり直したら完全に別ゲーになった
俺みたいな建築めんどくさがりは勝手に建ててくれてちょいちょい弄るくらいが丁度いい
市長集めるのにコンパニオン集めも捗る良く出来てるわ

913:名無しさんの野望
19/12/29 20:29:19.64 wZeuxMHP0NIKU.net
More Enemiesがバグった
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無しさんの野望
19/12/29 20:29:59.70 NF+VMarY0NIKU.net
たのしそう

915:名無しさんの野望
19/12/29 20:41:12.16 wZeuxMHP0NIKU.net
弾薬の材料として持ち物は一切合切いただいた
URLリンク(i.imgur.com)

916:名無しさんの野望
19/12/29 20:43:11.69 eCr/2JFodNIKU.net
>>884
コミケ会場かな

917:名無しさんの野望 (ニククエ cf6d-RbSw [150.31.151.172])
19/12/29 22:00:13 NpT7lj6e0NIKU.net
始発ダッシュ組だな

918:名無しさんの野望 (ニククエWW ff07-wUnQ [163.131.170.170])
19/12/29 22:05:47 GGmlhLlN0NIKU.net
ヌカランチャーぶちこんだら気持ち良さそう

919:名無しさんの野望 (ニククエ Sa47-iEtB [106.154.138.128])
19/12/29 22:10:17 aY1t5rqQaNIKU.net
極端な敵増加系mod入れてる場合、容赦なく使えばいいんだよなファットマン
それでこそバニラだとひたすら溜め込まれるミニヌークの使い道ってもんなわけだし

920:名無しさんの野望 (ニククエ 1711-RbSw [125.8.198.242])
19/12/29 22:17:51 wZeuxMHP0NIKU.net
ヌカランやヌカグレは危険すぎて使えない
XXK Nukes入れてるから
こういうときは砲撃スモークグレネードですよ

921:名無しさんの野望 (ニククエ 5f58-RbSw [1.21.169.161])
19/12/29 22:31:47 TIXFI0xV0NIKU.net
XXLはヌカランの自爆も怖いが車の爆発巻き添えがより怖い

922:名無しさんの野望 (ニククエ 7f08-RbSw [59.147.150.141])
19/12/29 22:47:12 VgdX5NaN0NIKU.net
砲撃タイム短縮と遠距離と威力をなんかする名前わすれたMODつかってると
わりと砲撃がたのしい
たまに自分がしぬ

923:名無しさんの野望
19/12/30 00:03:40.52 DYJk97B8M.net
ウィンターセールで買ったんだけど
起動して数十分以内に確実に画面がブラックアウトする
音だけ聞こえる状態
i7-9700Kで2070Sでメモ16GBだから性能は十分だと思うんだけど
MOD全部消してみて試したけどダメだった
どうすりゃいいの

924:名無しさんの野望
19/12/30 00:05:38.85 tWZPwO2c0.net
>>884
CCの居住地襲撃誘発セットでもここまで一度に出ないわ

925:名無しさんの野望
19/12/30 00:15:34.12 ILpKnWPRa.net
>>894
CPUやGPUが爆熱とか?

926:名無しさんの野望
19/12/30 00:18:38.26 0lNzk/zb0.net
>>894
mod入れる前は何ともなかったんならそのmodが原因じゃないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1619日前に更新/220 KB
担当:undef