Fallout4 PC Vault254 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさんの野望
19/12/15 10:59:11.21 LrxdnK010.net
vault88の防衛に協力しろってクエスト出たんだが
侵入者がどこにいるのか分からん・・・

401:名無しさんの野望
19/12/15 11:08:56.86 oji8qWpY0.net
いしのなかにいる

402:名無しさんの野望
19/12/15 11:11:27.53 LrxdnK010.net
>>389
マジかよ
居住者がスヤスヤの中、将軍ひとりがもうずっとマラソンしてる
tclして探してみるわ

403:名無しさんの野望
19/12/15 11:15:36.49 oji8qWpY0.net
すまんネタだったんだ
地下に居ないなら地上に湧いてるかも

404:名無しさんの野望
19/12/15 12:44:11.82 DoDh6YbqF.net
やばいパワーアーマーが脱げなくなった
脱ごうとすると棒立ち状態になり操作不能
unequipAllで脱ごうとしたらこのアイテムは装備から外せませんとでる
modを全部外しても駄目
modでもコンソールでもいいからとにかく外したい誰か助けて

405:名無しさんの野望
19/12/15 12:48:37.73 EGiruPtIM.net
僕の股間のパワーアーマーも脱げないが支


406:障はない



407:名無しさんの野望
19/12/15 13:55:10.18 NyZ56fqO0.net
14.CallFunction"Actor.SwitchToPowerArmor" None
でダメか

408:名無しさんの野望
19/12/15 13:59:18.13 oji8qWpY0.net
呪われたPAか

409:名無しさんの野望
19/12/15 14:05:37.13 NyZ56fqO0.net
それとPA着けた状態でunequipAllは禁物だぞ

410:名無しさんの野望
19/12/15 14:12:16.80 DoDh6YbqF.net
>>394
やってみたけど普通に脱いだ時と同じようにスタックした
>>396
それは知ってるけどバグってる状況だしもしかしたら改善するかもしれないと思ったんだ

411:名無しさんの野望
19/12/15 14:18:53.76 EGiruPtIM.net
いっぺん死んでみたら?

412:名無しさんの野望
19/12/15 14:28:44.61 DoDh6YbqF.net
>>398
もちろん何回も死んでみました
一応棒立ち中に死んでみたりもしたけど改善しない
海外の報告ではPlayer.PushActorAway Player 0をやれば直るというのもあったがこれでも駄目だった

413:名無しさんの野望
19/12/15 14:56:15.23 KYsOCpab0.net
PA装着前までデータ戻すしかないんじゃないの

414:名無しさんの野望
19/12/15 15:18:28.72 1hKK9QEYa.net
ふむ。強制的に裸になる何らかのイベントが必要だな

415:名無しさんの野望
19/12/15 15:19:10.70 DoDh6YbqF.net
>>400
確かにそうしたいけどリアル時間で1週間ぐらい修理もせずPAつけっぱなしだったからセーブデータ残ってない
一応残ってるといえば残ってるけど最初期のだけ
new gemeからやんの面倒だなあ……

416:名無しさんの野望
19/12/15 15:32:23.81 klNMbOlda.net
まだ慌てる時間じゃない

417:名無しさんの野望
19/12/15 15:59:26.02 DoDh6YbqF.net
いままでバグに怒ってる人を見て直せるんならそれくらいいいじゃんとか思ってた
直せないのは最悪だ
ベセスダはセーブデータを簡単に編集できるツールも出してくれ

418:名無しさんの野望
19/12/15 16:08:27.82 3F9FTcaR0.net
あーーPA脱げないやつか
俺もむかしPA着脱簡略化modの、あるverでたぶんそれと同じ現象が起こって
思いつくこと全部試したけど結局セーブ巻き戻したわ
南無としかいいようがない

419:名無しさんの野望
19/12/15 16:16:55.86 fkHhQEAD0.net
セーブ回数制限のあるスーファミ時代じゃないんだし、
こまめにセーブしとかなったのが運の尽き
最初からやれるとか新鮮味があっていいじゃない

420:名無しさんの野望
19/12/15 16:24:37.38 +93sC+420.net
個人的に物資と装備が貧弱な、序盤が一番面白い気がします
111が超人化するとあんまりドキドキしなくなる

421:名無しさんの野望
19/12/15 16:31:58.54 fkHhQEAD0.net
伝説武器も無駄に溜め込んでたけど、2周目以降は不要ならさっさと売却処分する判断できるし、
入植地も無駄に増やさなくていいし、
最初からやるのは効率いいよな

422:名無しさんの野望
19/12/15 16:40:42.45 vlihugns0.net
2周目以降は個性化もしっかりできるしやらないクエは徹底して無視できるし良いよね

423:名無しさんの野望
19/12/15 17:44:06.52 LrxdnK010.net
オラのキュリーちゃんが不良になっちまっただ・・・
武器を構えている時以外ずっとタバコ吸ってる

424:名無しさんの野望
19/12/15 18:21:22.64 9ZNGh1YK0.net
>>401
ダンス!やめろ!

425:名無しさんの野望
19/12/15 19:00:32.48 uD7tIBoF0.net
>>404
簡単に編集出来たら読み込めないセーブデータばかりになるで

426:名無しさんの野望
19/12/15 19:57:59.04 nM5LWFKE0.net
普通のセーブをした後
PA来たまま死んで、死んだらそのままALT+F4で強制終了して再起動
或いはコンソールでqqqコマンドで強制終了
その後EXITデータは触らずセーブしたデータをロードしてからPA降りる
これはEXITセーブやクイックセーブなどが壊れていた時の対処法です

427:名無しさんの野望
19/12/15 22:31:47.62 AGbv/yqV0.net
>410



428:ールロード本部のデズデモーナがタバコを吸ってる辺りにキュリーを連れていくと そのうちキュリーがタバコを捨てる。



429:名無しさんの野望
19/12/15 23:51:33.42 A8Vw76IP0.net
Lv30ちょい40に行かないくらいまでが一番面白くて何回も最初からやってしまう

430:名無しさんの野望
19/12/16 00:23:16.52 FW56xc2V0.net
RPGだから脱げなくなる鎧があってもおかしくない

431:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f09-2e/c [210.224.232.89])
19/12/16 01:35:12 Zqox+Bg60.net
star light is bright againというmodを入れているのですが、スターライトドライブインのワークショップに触れても居住地化されず(ワークショップ画面は起動して物などは配置できる)困っています
普通はモールラットを駆除するだけで解放できたと思うのですが...

432:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-X5Um [106.173.241.82])
19/12/16 01:51:17 DL0ERrZg0.net
スターライトドライブインに再び光を取り戻し多目的な場所にします。
開放した後に導入してください。

433:名無しさんの野望
19/12/16 09:49:05.54 iQpJSzBAM.net
グッドフィールズ教授に慰めてもらえ

434:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a08-GBjH [59.147.150.141])
19/12/16 11:02:47 QGtzySL60.net
ドライブインってめっちゃ広い平らな敷地があって
建設好きにはたまらない場所なんだろなーっておもうけど。
うちではなぜか襲撃がほとんど起こらないから(別々の開始データで開発してみてもほぼ無い
つまらなくなって疎遠になって
最近のニューゲームでは放置気味にしてる

435:名無しさんの野望 (スフッ Sdba-gMFJ [49.104.36.166])
19/12/16 11:23:49 0y7nz8/qd.net
巨大モンスターMODを導入すると、
ドライブイン南に数体沸くから、
ここまで引っ張って来て、防衛武器でハチノスに。
自分はもちろん、テッペンで高みの見物。

436:名無しさんの野望 (ロソーン FF7f-f14Z [210.227.19.67])
19/12/16 11:49:39 9ovYGcz9F.net
昨日パワーアーマーが脱げないと言った者ですがなんとか解決出来ました
私のように困っている人のために方法を書き記しておきます
まずplayer.showInventoryでインベントリを確認し- Worn - LOCKEDと書いてあるアイテム(私の場合はパワーアーマーフレーム・アトムキャット)をplayer.removeItemで削除します
後はplayer.recycleactorでリセットするだけ 一時的に体力などが非表示になりますがセーブ&ロードで治ります
苦労したけど諦めなくて良かった

437:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f8c-GBjH [210.139.244.229])
19/12/16 12:34:39 kMvx8VSo0.net
隠密狙撃プレイしようとハンティングライフル改造したんだけど同じ改造で威力130くらいになってるのと200超えくらいのとあるんだが・・・なんかバグなんかな?ちなみにバニラ

438:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-3jad [1.79.89.107])
19/12/16 15:05:27 vihWKqJCd.net
legendary effect?

439:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-xO71 [175.133.114.179])
19/12/16 16:48:44 1z71eTHg0.net
>>417
同じMODを導入してるけど解放前、解放後どちらも有効だったけどね
そもそもワークショップが使えるのに居住地化されないという意味が分からない
居住化の定義ってなんだっけ?

440:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f09-2e/c [210.224.232.89])
19/12/16 17:36:44 Zqox+Bg60.net
>>418
ありがとうございます...既存の拠点に変更を加える系はニューゲームでは駄目なのですね
ほんと助かりました

441:名無しさんの野望
19/12/16 17:41:21.52 Zqox+Bg60.net
>>425
本当ですか?それじゃやはり何かおかしいのかな...
ワークショップにアクセスできて物を設置できても、居住地(他の拠点から入植者を送ったりプロビジョナーを行き来させることができる)として機能してないということです
実際pipboyのワークベンチを見てみても
レッドロケットやテンパインズ崖、vault111(拠点化するmodを入れている)、一度行った後のフォートサムソン(新居住地追加mod)は居住地としてデータも追加されているのですよ
だから何かおかしいなと...
ミスティックパインを居住地化するmodも入れているのですが、こちらもワークショップは開けても入植者を送り込むことはできませんでした
上の方が教えてくださった通り、到達後にmod入れてみます
ありがとう

442:名無しさんの野望
19/12/16 17:56:28.61 eDUOsuRI0.net
WorkShop Frameworkで強制的に居住化宣言してみては

443:名無しさんの野望
19/12/16 18:20:27.20 QGtzySL60.net
書き込みは3行以内で

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a7e-whGv [115.179.89.175])
19/12/16 19:29:07 dvKD8hqm0.net
シャツは着たままで

445:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-2h7k [106.181.141.243])
19/12/16 20:22:26 4MrioWKya.net
個人的じゃない、私かお前かだ!

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb76-xO71 [14.193.68.224])
19/12/16 20:25:00 pncntmia0.net
コモンウェルスはノルドのものだ!

447:名無しさんの野望
19/12/16 21:22:09.03 2L/Jf1St0.net
荒らしたら殺すぞ、ウェイストランド人

448:名無しさんの野望
19/12/16 21:29:27.36 1t7pURbE0.net
いないいないばあ!

449:名無しさんの野望
19/12/16 22:05:10.55 Zqox+Bg60.net
>>428
レスありがとう。これを使うことでコンパニオンの帰還先にできるなら最高ですね!

450:425
19/12/17 01:07:11.57 droKTBKr0.net
>>427
1回目は注意書き>>418にあるように解放後に導入
2回目(今の周回)は当該MODを無効化せずにうっかり進めたんだけど解放(居住化)されたね
いずれもガービーからクエストを受注してから向かったんだけど

451:名無しさんの野望
19/12/17 01:08:23.62 droKTBKr0.net
解放じゃなくて開放か
すまんかった

452:名無しさんの野望
19/12/17 08:58:03.00 Y2EwhDBJM.net
お笑いクエストのUSSコンスティチューションの発進時に飛び乗ってみたらまるで宇宙戦艦みたいで爽快だな暫くすると無条件で死ぬがこれ乗れる設定でも良かったのに
パイパーが毎回どん引きしてて面白い

453:名無しさんの野望
19/12/17 10:04:48.22 DqbygY2i0.net
あそこtimかtgmしてたらどうなるんだろうか
やっぱCTDかな

454:名無しさんの野望
19/12/17 11:55:27.15 sF5HxIq2a.net
落ちなければそのままビルに突っ込むまで乗られるはず

455:名無しさんの野望
19/12/17 12:25:43.71 DXoMbDAmr.net
あれ乗れたのか・・・
あそこの航海士君はスカイリムの最初の仲間を彷彿とさせてクスッとなる

456:名無しさんの野望
19/12/17 12:29:11.16 f/uNF4Zf0.net
>>439
tgm使ったら死なずに突っ込んでブラックアウト→移動後の場所の甲板に突っ立ってる状態になるが
アイアンサイズとかがどっかに消えてしまう、はず

457:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-Z/Qj [126.233.43.125])
19/12/17 14:12:30 CsNe1/Xkp.net
あの船衝突した後にまた新しいロケーションとして登録されるけど、なんかあんの?
あそこの降板から下にいるレイダーとよく打ち合ってるわ

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-GBjH [125.8.198.242])
19/12/17 14:13:10 DqbygY2i0.net
少尉の帽子もらいに行かないのか

459:名無しさんの野望
19/12/17 14:29:24.26 DqbygY2i0.net
NW報酬の金ピカ塗装をぶっこ抜きました。
URLリンク(i.imgur.com)

460:名無しさんの野望
19/12/17 15:13:02.24 uRhJ5+6wa.net
居住者からクエスト貰った
誘拐された人を助けるのに身代金を要求された、とかで
現場に行ったらスパミュの大群がいたけどね
スパミュって金を要求とか、


461:キるんだっけ?



462:名無しさんの野望
19/12/17 17:02:21.35 7DT0nghk0.net
transfer settlementsでspace2jumpさんのサンクチュアリを導入したんだが
ママ・マーフィーの椅子がどこにあるのか分からん
特殊の項目からクラフトできない以上どこかにあると思うけど、マママは「座りたいよぼうや」しか言わない
知ってる人いたら教えて下さい
もしくはコンソールでどうにかする方法があるならお願いします

463:名無しさんの野望
19/12/17 18:10:33.81 jL689hHQa.net
>>446
設定上はありえないけど面倒くさがりプレイヤーのためのお助け手段

464:名無しさんの野望
19/12/17 18:31:49.06 iwqxpf6S0.net
>>422
player.recycleactor
体中から肉片と骨が飛び出してたけどこれで治ったわ
ありがとう!

465:名無しさんの野望
19/12/17 18:32:18.26 Gh4RNS/g0.net
まぁアパラチアには商売に目覚めたスパミュもおるし金の価値を分かる奴が居てもおかしくない

466:名無しさんの野望
19/12/17 18:53:52.18 0YffcPMD0.net
ドッグフードなんて誰が食べるんだよ…
と思ってたらマッドマックス2って映画でおいしそうに食べてた
この荒廃した世界も文化だな

467:名無しさんの野望
19/12/17 20:00:49.19 k9Y2YzJFp.net
弾薬工場とやらを作りたいのだけどどこにあるの?
DLC有効化出来てないのかもしれないけど.

468:名無しさんの野望
19/12/17 20:03:20.35 MdMVrASN0.net
弾薬工場って拠点でコンベアとか並べて作るあれ?

469:名無しさんの野望
19/12/17 20:46:34.07 02rGI4fX0.net
Gun NutとScience取ってないんじゃないの

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-Zk2E [14.10.81.160])
19/12/17 21:43:07 T++AT86i0.net
工場は自分がいない時も頑張ってくれたらいいんだけど
見えてる時しか仕事してくれない

471:名無しさんの野望
19/12/17 21:55:42.34 ydiUDwBQ0.net
enb の dofってNPCとの会話中は、ピント合わせを手動でやらなあかんのだけど、
誰か改善方法知らないかな。
または、会話中のカメラ位置を中央にするとか、そういうmod知りませぬか?

472:名無しさんの野望
19/12/17 22:29:06.86 iO9U1+xu0.net
>>436
レスありがとう。無効化せずに進めて大丈夫だったということはやはりガービーの依頼後に行かないと不具合の元という感じでしょうかね
ミスティックパインに関しては発見後にmod有効化という感じで

473:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-x94E [106.154.138.239])
19/12/17 22:48:35 jL689hHQa.net
AFTってすげーいいな
マクレディをダグアウトインに住まわせてケイトは犬とホームプレートに住まわせてる

474:名無しさんの野望
19/12/17 23:11:34.86 phF0ImSt0.net
英語版でやっているのですが、中途半端に日本語化してしまい
コンパニオンの名前だけが英語です
コンパニオンの名前を日本語用いて表記する方法って、なにかありませんか

475:名無しさんの野望
19/12/17 23:19:32.50 4hmk2g79a.net
FO4editでesp作っちゃうのが手っ取り早いかな
削除すればまた英語に元通りだし

476:名無しさんの野望
19/12/17 23:44:53.97 LnjAd++y0.net
久しぶりにコントローラーでプレイしようとしたら、スタートメニューのカーソルが十字キーでもスティックでもやたら滑る(ウエイトがなさすぎる)から選択しづらいんだけどおま環?

477:名無しさんの野望
19/12/18 00:10:48.43 mrog/+uG0.net
コントローラーのキャリブレーションでもすれば?

478:名無しさんの野望
19/12/18 00:14:23.64 Ba63q3KRH.net
多分それは除外モードが動いてない

479:名無しさんの野望
19/12/18 00:14:36.12 ZqqLrCTa0.net
すいません質問なんですが、Vortexでmod導入をしたのですが
いくつかのmodがVortex上では適用されてるけどゲーム内やLOOTではチェックマークが


480:なく未適用の状態でした。 FO4edit立ち上げた時もチェックが外れた状態だったのでどうやったら適用されるか解決方法をご教授お願いします。



481:名無しさんの野望
19/12/18 00:38:10.75 kBhVOrJB0.net
>>460
即レス有難う
以前にdata改造用で作ってあったキャラごとのesp
を使って、トランスレイターで名前を日本語化したらいけました

482:名無しさんの野望
19/12/18 00:39:34.20 kBhVOrJB0.net
>>464
Modの数が256超えてませんか?

483:sage
19/12/18 00:44:26.80 ZqqLrCTa0.net
>>466
超えてないですね、今NMMを使ったら適用出来たので
古いmodだと一部vortexじゃダメとかあるのかな・・?
よく分かりませんがひとまず解決できました。

484:名無しさんの野望
19/12/18 01:38:19.83 j/e0v0e30.net
Alternative Japanese Font最新版来てるじゃんやったね!

485:名無しさんの野望
19/12/18 02:09:16.60 bH7Uy/Zep.net
拠点に畑を作って人員も配置したのですが収穫物ってワークショップに勝手に収納されるのですか?
数も増えてないし作業員何も持って無いしで困ってます

486:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-Zk2E [14.10.81.160])
19/12/18 03:46:16 0Q36xLRw0.net
収穫物は勝手に収納されます
MODを入れないとバニラでは水も収穫物も上限が低いのでいくら畑の面積を増やしても
拠点の人数によっては赤字になります

487:名無しさんの野望 (ワッチョイ d71f-GBjH [58.183.220.34])
19/12/18 05:43:18 jgMy0/XJ0.net
vortexはウチの環境だと起動した後数秒で確定フリーズしてしまう
頭フェラルなので今まで通りMO2でいいです…

488:名無しさんの野望
19/12/18 08:08:59.60 GtTlsYi+a.net
>>470に補足すると、入植者はきれいな水や食料品を必要な分だけ勝手に消費してしまうので生産量が追いつかない場合は貯まりません
「○○○○の肉」等も食料品の対象なので希少な肉、高価な肉は別の場所に保管しましょう

489:名無しさんの野望
19/12/18 08:31:50.85 Wo5MXGTMp.net
ほうほう
じゃあ牛が作る肥料なんかは消費されないから勝手に溜まる感じかしら

490:名無しさんの野望
19/12/18 08:37:14.22 mHJiWlGN0.net
レーザーマスケットってさ、あれミニッツメンRPするためにあるの?
6クランクにしてグルグルしても1発で全部撃っちゃってるし、コレって6発分の威力なんかな?

491:名無しさんの野望
19/12/18 08:53:48.91 j/e0v0e30.net
溜めれば溜める程威力は強くなるのは確か
めっちゃ吹っ飛ぶし

492:名無しさんの野望
19/12/18 09:16:46.86 I6QQkrCE0.net
>>474
1発に心込める武器っすよ

493:名無しさんの野望
19/12/18 09:23:16.15 ppLCdJ0p0.net
ミニッツメンは何であんな武器を採用してしまったのか

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a08-GBjH [59.147.150.141])
19/12/18 09:42:23 LO9ud2a90.net
VATS絶対使うマンだから溜める武器とかむり
ベゼもそのヘンを売りにしておいて相反する設定はやめていただきたい

495:名無しさんの野望
19/12/18 10:44:28.23 kGc4JcVXa.net
VATSにも貯めた威力反映されなかった?

496:名無しさんの野望
19/12/18 10:55:35.60 I6QQkrCE0.net
されるよ

497:名無しさんの野望
19/12/18 11:39:04.02 kA/w+AkxM.net
将軍、サンクチュアリヒルズから救援要請だってサンクチュアリでトウモロコシの世話してる黒いおっさんに言われたのだが

498:名無しさんの野望
19/12/18 11:52:37.79 WkuY7m0N0.net
>>481
ウチの黒いおっさんと同じこと言ってるな
近くにいるならお前が行けよとw

499:名無しさんの野望
19/12/18 12:03:57.41 GtTlsYi+a.net
トウモロコシの世話で忙しいんだよw

500:名無しさんの野望
19/12/18 12:07:06.31 Q7upvS4n0.net
オーパーツのワークショップ使えるのは将軍だけだからね、しょうがないね

501:名無しさんの野望
19/12/18 12:11:39.04 KgoVP+nRd.net
>>474
使うたびに思うんどけど効率悪いからせめて電動式とか完全なマガジン式にすべきだと思うんだよなぁ

502:名無しさんの野望
19/12/18 12:22:46.81 nzLImnnCM.net
>>477
実際のレーザーマスケットはアサルトロンビームみたいな
ギロチンレーザーをクランク回数/秒で照射できると妄想
コレだったら組織の象徴として旗に描かれるくらいには強い筈

503:名無しさんの野望
19/12/18 12:38:32.63 /26mr8uFa.net
口笛の練習があるんや
すまんな将軍

504:名無しさんの野望
19/12/18 12:40:34.50 Wo5MXGTMp.net
タカハシかわいい

505:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-2h7k [106.181.131.254])
19/12/18 13:24:43 4FOiyphga.net
うちの黒いのはmod入れてダースベイダーのテーマを口笛してる

506:名無しさんの野望
19/12/18 14:57:22.89 WkuY7m0N0.net
>>483
そのくせコッチが武器改造とかしてると近寄ってきてクエスト押し付けてきやがるw
今周回はヌカワに辿り着いたら総支配人としてきっちり虐めたろかな

507:名無しさんの野望
19/12/18 15:09:35.91 F7ownlZmr.net
うざくないガービーなんて、TES5ドーンガード終了後のイスラン並みにつまらない

508:名無しさんの野望
19/12/18 15:16:32.29 uXrky6/nr.net
ガービー普通に好きなんだが・・・
それより田代をなんとかしてくれ
札害RTAしてしまいそうだわ

509:名無しさんの野望
19/12/18 15:27:30.89 5facWP1H0.net
田代=マーシーか
あいつ別にクエストにかかわらんし
イラつくならとっととsetessentialなりfo4editなりで不死属性消してとっとと始末しようぜ

510:名無しさんの野望
19/12/18 15:31:19.72 7zH1vdWX0.net
むしろヤク打ちまくって持ってこい!とか叫ぶ将軍の方がマーシー

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ 339c-Zk2E [118.87.145.61])
19/12/18 15:37:57 I6QQkrCE0.net
>>492
おれも初プレイではとまどったけど
慣れるとガービーは好きになれるキャラだよなコモンウェルスで人気もあるし
まあ2周目以降サンクチャリみたいな僻地にはあまり行かないから気にならないのかもしれないが

512:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 63b1-z4aP [60.139.123.202])
19/12/18 17:16:04 4AMtTwns0.net
あのババア仲間の好感度下げてまでわざわざクスリ持ってきてやってるのに大したこと言わないよな

513:名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-XASW [126.179.20.232 [上級国民]])
19/12/18 17:45:42 F7ownlZmr.net
それ…マママママママーフィー

514:名無しさんの野望
19/12/18 17:52:52.18 LO9ud2a90.net
あのBBAは、自分の初回プレイのとき
椅子あげてそのまま忘れてたし、
その後のNewGameでは意味ない助言キャラと思って放置だったし
いまごろ知ったわ、メインクエすすめるのにひたすら話しかけると最後死ぬって

515:名無しさんの野望
19/12/18 17:53:36.43 0Q36xLRw0.net
収穫物の上限設定は
Uncapped Settlement Surplus
の説明を見た方が詳しいかも

516:名無しさんの野望
19/12/18 17:55:04.47 PRw3Lg8R0.net
サイト経由で超強敵のはずのコーサー倒せる流れとかはなかなか面白いんだけど
実際は周りの過大評価とばかりに主婦が一人で制圧しちゃったりするからなー

517:名無しさんの野望
19/12/18 17:56:36.75 +9UniJwy0.net
適切な武器と環境さえあればコーサー強いんだがなぁ…
テレポできるし襲われること考えずに襲うための設定しかしてないのかな

518:名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-UoQt [49.239.65.61])
19/12/18 18:59:55 qdZ0r7ZDM.net
6クランクマスケット拾ったらキッチリ回して当ててくるコーサーとかになってもそれはそれで困る

519:名無しさんの野望
19/12/18 19:40:58.66 YjTK3WMF0.net
初歩的な質問ですみません。中国軍アサルトライフルのMODを


520:落としてコンソールで呼び出したらテクスチャが紫色で表示されるんですが、この場合ほかの武器と競合してるってことなんでしょうか? 一応導入してるMODを全部外しても治らなかったので、steamで整合性の確認もしましたが駄目でした(__)



521:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3799-zNNu [218.46.55.91])
19/12/18 20:12:35 Imz1EXKr0.net
>>503
自分も別の武器mod入れてみたら紫色になってる銃があるなぁ

522:名無しさんの野望 (ワッチョイ de58-GBjH [1.21.169.161])
19/12/18 20:14:24 5facWP1H0.net
そのMODに必要なMODが入ってないとか

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-bWwy [126.83.191.66])
19/12/18 20:19:49 YjTK3WMF0.net
URLリンク(www.nexusmods.com)

このMODなんですが、DESCRIPTIONを確認してみても必要なMODはなさそうなんですよね

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-xO71 [121.112.251.233])
19/12/18 20:29:01 nojUEs/s0.net
>>506
FAQの所に似た現象の受け答えがあるな、どこかインストール失敗してない?再度入れ直しを勧めてるね
以下、直訳

Q:私の銃は見えません/紫色です!どうしましたか?
A:ゲームはメッシュ/テクスチャを見つけることができません。modにはインストールの問題がある可能性があります。設定を確認して再インストールします。

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ de58-GBjH [1.21.169.161])
19/12/18 20:35:27 5facWP1H0.net
今インストールして試したけどなんともなかったな
>>507の人やMODまとめのコメント欄にあるように一度クリーンインストールしてみたら?

526:名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-2h7k [126.255.110.215])
19/12/18 20:35:33 xhxYKU3jr.net
modマネージャーは何使ってるんだ
本体のバージョンは?まさか日本語版?

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-GOT0 [36.13.132.5])
19/12/18 20:38:39 Q7upvS4n0.net
紫になるのはテクスチャファイルが存在しないとかだからバージョン関係ない
POSTやBUGSに情報が無いならインストールがおかしいんだろうな

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-xO71 [113.144.181.215])
19/12/18 20:41:08 6XFID0Ns0.net
ルーズファイルが辺に残ってたりするとかそういうのじゃないの
おかしくなったら一旦全部抜いて入れ直す
これに限る

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-bWwy [126.83.191.66])
19/12/18 21:02:52 YjTK3WMF0.net
インストールし直したら治りました。
質問する前に再インストールを試してたんですが、なぜか2回とも失敗してたみたいです汗
今思うとファイルの容量の割にインストール時間が異様に短かったので先に気付くべきでした。
お騒がせしてすみませんでしたm(__)m

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-zNNu [175.132.4.102])
19/12/18 22:11:31 eMl2igF70.net
エネルギー武器の属性ダメージが異常に高くなっちゃったからバランスとりたいんだけどFO4Editでエネルギー武器を確認してみても特に変な部分はなかった
どこをいじれば元の値に戻せるんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-xO71 [113.144.181.215])
19/12/18 22:21:41 6XFID0Ns0.net
多分確認してるのはテンプレート側で
生成されちゃったものについては
セーブデータを改変する必要があるのでは?
Fallout4の作りを良く知らないので適当な事言ってるかもしれないけど

532:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7673-DOwi [175.132.4.102])
19/12/18 22:45:34 eMl2igF70.net
さっきの続きだけどバニラに戻してもダメージに変化がなかった
多分セーブデータにバグが起こったんだろうけどこういう症状の場合元に戻す手段ってもしかしてない?

533:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7673-DOwi [175.132.4.102])
19/12/18 23:10:59 eMl2igF70.net
やっとおかしくなる原因がわかった
BOS√でベルチバードに乗るとおかしくなった

534:名無しさんの野望
19/12/18 23:16:36.44 eMl2igF70.net
ベリリウム撹拌機を取りに行くクエストでベルチに乗るとエネルギー武器のダメージがおかしくなることに気づけたのは良かったけどこれメインクエだからどうやっても避けられないのが問題だな…

535:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4e44-V30D [153.151.136.59])
19/12/18 23:34:55 FfoMHzPR0.net
modの何がどうこんがらがったのかファーザーが黒人になってしまった

536:名無しさんの野望
19/12/19 00:05:33.10 YhV/L3FCa.net
とりあえず、お疲れ

537:名無しさんの野望
19/12/19 00:59:08.92 TNGiekfr0.net
ふしだらな母と笑いなさい

538:名無しさんの野望
19/12/19 01:11:12.02 p+5rRond0.net
FTしたら目の前にスーサイダーいて死んだわw
@tgm打てばよかったわってスローモーションの中思ったよ
これが走馬灯か

539:名無しさんの野望
19/12/19 01:21:33.36 jowmd4ZEM.net
>>518
高確率でnanakochan

540:名無しさんの野望
19/12/19 01:53:52.46 /SoItvWD0.net
ふとガービーの服剥いでみたらなかなかのムキムキマンだったんで
グラサンメットコンバットで米軍帰還兵の頭イカれたおっさん風にして
そのへんブラブラ警護させてるわ

541:名無しさんの野望
19/12/19 01:59:01.94 AftH0lunr.net
カボット邸から出てきたら目の前にスーサイダーが走って来てて、ダメ元でVATSパンチ繰り出したら爆発したけど、体力ミリ残って助かった
その直後庭のセントリーが爆発して死んだ…

542:名無しさんの野望
19/12/19 06:27:53.75 aym5BE+90.net
>>513
武器に取り付けるModのダメージ追加量

543:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 41d0-f9WE [164.70.149.221])
19/12/19 07:44:01 1gGkUdRZ0.net
>>524
初見でよくそんな冷静に対処出来たな
俺だったら慌てふためいて死ぬ

544:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-hLIA [106.154.138.239])
19/12/19 08:04:02 TvBpiAKta.net
スーサイダーの自爆があるからニックにびびって逃げた敵がいるのかもな

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-FRUu [61.201.57.79])
19/12/19 09:14:04 +ucljORj0.net
NPCs Travel入れたら人造人間、ガンナー、グールが同時に襲ってきてワロタ
NPCの数減らした方がいいのかw

546:名無しさんの野望
19/12/19 09:24:19.43 MMB103al0.net
なんでも屋のトムから気象観測装置の設置を依頼されるイベントって
最後の依頼こなしても特殊セリフすら無いの?

547:名無しさんの野望 (ワッチョイWW f19c-ItGg [118.87.145.61])
19/12/19 09:43:51 2O3nQr5F0.net
>>529
観光案内クエだからな
各地点で自分なりに楽しめってクエだから

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e8-+Tiu [180.196.76.49])
19/12/19 09:46:34 MMB103al0.net
>>530
なるほど
何か不具合で途切れてしまったのかと不安になってた

549:名無しさんの野望 (ワッチョイWW f19c-ItGg [118.87.145.61])
19/12/19 09:51:09 2O3nQr5F0.net
>>531
やり遂げられる…… って言ってもらえたらよかったかもな(笑)
でもトムだと言いそうにないしデズに言われたらイラッとしそうだしね

550:名無しさんの野望 (ロソーン FF45-SJkM [210.227.19.68])
19/12/19 11:03:05 j/PzGRBWF.net
>>518
ファーザーはプレイヤーの肌の色とか顔の作りとかと連動するらしいよ

551:名無しさんの野望 (SG 0Hdd-tqd5 [68.183.191.140 [上級国民]])
19/12/19 11:04:49 LGCYJFXlH.net
レイダーのアパートに侵入して談笑中のカップルを殴り殺し身ぐるみを剥ぐ嫁さんって・・
次の日には墓参りしてるレイダーを(ry

552:名無しさんの野望
19/12/19 11:19:10.17 7uY5YC540.net
レイダー殺すべし。慈悲はない。

553:名無しさんの野望
19/12/19 11:50:11.94 LgXkUpzlr.net
うちのショーンとファーザーもこくじんだわ
格ゲーつよそう

554:名無しさんの野望
19/12/19 11:54:26.63 49C9WhJTr.net
>>529
むしろアレ無限クエストたと思ってた
いつも飽きて途中で放ったらかし

555:名無しさんの野望
19/12/19 12:14:27.50 7kT2Go+rM.net
どこかのビルでレイダー2人が仲間との人間関係で相談しあってたので傍らで


556:キいているのを気付かれた時には「気にしないで、続けて」と言いたくなった



557:名無しさんの野望
19/12/19 12:46:29.00 fmUUiSHsa.net
居住地へのレイダーの襲撃の時に敵対してきた住民がいて、死体を調べたら人造人間の部品が出てきたわ
そういう事ってあるのね
拾ったケージーアーマーとオートマチックレーザーライフル装備させてたからちょい痛かったし

558:名無しさんの野望
19/12/19 12:49:53.58 OlAE6ZfM0.net
人造人間まざってるのってふだんはどうやって見分けんの?
敵対しそうだし。

559:名無しさんの野望
19/12/19 12:55:32.94 OFFo8XLI0.net
専用イベントかインスの襲撃の時だけだな

560:名無しさんの野望
19/12/19 14:01:32.73 Rn5Szj6Id.net
シンス入植者ってプロテクト掛かってないのかな?
居住地がデスクローに襲われたとき一人の入植者が死んで所持品から部品が出てきたことがあった

561:名無しさんの野望
19/12/19 14:04:14.64 7kT2Go+rM.net
コンパウンドのクエストでも思ったが所持品から人造人間の部品でてくれば確定ってことでいいのかね

562:名無しさんの野望
19/12/19 14:33:51.95 /SoItvWD0.net
サンクチュアリに一番最初に来て印象深かった入植者
後に人造人間だと判明してぞっとした

563:名無しさんの野望
19/12/19 15:14:35.66 lkcq8oRn0.net
>>540
内部データでフラグ付いてるとシンス判定で死亡時に部品追加されたり襲撃時に変な挙動したりする
MODだとそれを可視化するのが幾つかあったりする

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5976-+Tiu [114.181.66.11])
19/12/19 16:47:48 4+MeCdAI0.net
>>540
MOD前提だとSettlement Aid ProgramとかSynth Spy Swatterだね
その両方を組み合わせて使うと駆除が捗る

565:名無しさんの野望
19/12/19 17:37:52.43 Lm0PDeIF0.net
BOSのPA着たナイトやパラディンもこちらがガウスライフルだとヘッドショット1発目で
ヘルメットが吹っ飛んで顔が剥き出しになった所に2発目撃つと大抵沈むんだけどこんなもんなのかな?
なんかあっけない感じでもっと手応えがあるというか緊迫した厳しい闘いになるんだろうなと思ってたから拍子抜けだった

566:名無しさんの野望
19/12/19 17:41:43.47 9JdBBoEBd.net
初遭遇時の自分のレベルに依る

567:名無しさんの野望
19/12/19 17:42:36.40 TvBpiAKta.net
このゲームだと住民が攻撃してきてもそれがバグか誤射か仕様か分からないから困る

568:名無しさんの野望
19/12/19 17:46:53.20 n9A+MWMAM.net
たまに何も無いのに襲撃判定になってすぐ戻る>拠点内の見覚えの無い場所に灰というパターンがあるがあれはシンスなのか
modのタレット詰め合わせに入ってたリバティプライムレーザータレット置いてるから一瞬でカタがついてしまって尚更わからん

569:名無しさんの野望
19/12/19 18:11:30.59 GNHdbb3M0.net
2000時間超えてもシンス居住者が何かした事は無いなぁ

570:名無しさんの野望
19/12/19 18:13:33.52 AhSTb+Qa0.net
ガウスライフルはチート武器だから緊張感あるプレイしたいなら封印すべし

571:名無しさんの野望
19/12/19 18:17:26.40 2O3nQr5F0.net
そうそうそれ使って緊張も何もねーわな

572:名無しさんの野望
19/12/19 18:25:33.41 sDYnpUJr0.net
ガウスライフル使うなら敵も強化するMOD入れたほうがいいよな

573:名無しさんの野望
19/12/19 18:26:48.92 N3AWxJj+0.net
NPCの無限ammoMOD入れてキュリーたそにガウス持たせてスマン

574:名無しさんの野望
19/12/19 18:42:53.22 CukrppK9a.net
バンカーヒルの戦いでその辺の入植者に配るレベルで大量に手に入るよな

575:名無しさんの野望
19/12/19 19:47:24.90 TvBpiAKta.net
レールロードってなんでバンカーヒルだけあんな必死に守ったん?
本部ですらグローリ以外、ゴミのような戦力で蹴散らされてるのに

576:名無しさんの野望
19/12/19 19:52:24.48 7hzMC9hE


577:r.net



578:名無しさんの野望
19/12/19 19:54:59.08 7hzMC9hEr.net
まあ本土決戦は守備側はすでに壊滅直前状態が妥当と考えたら良いじゃん

579:名無しさんの野望
19/12/19 20:24:11.88 p+5rRond0.net
バニラの場合VATS時に耐性見えるスキル付けたら人造人間かどうかわかるんじゃなかったっけ
めんどくさいからやったことないけど

580:名無しさんの野望
19/12/19 20:29:36.66 OFFo8XLI0.net
シンスのERが高いのはデマだぞ

581:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6d-iyOo [182.251.59.50])
19/12/19 20:47:36 0kdQXPyHa.net
>>557
本部が守りが脆いのはバレたら場所を変える、隠れ家的な位置づけだからなのでは

582:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-22GL [14.101.175.153])
19/12/19 20:52:58 ISRwQlXu0.net
>>557
元々は本部が無いゲリラ組織だから拠点を転々とする算段がついていたけど
バンカーヒルは唯一無二な資金と情報のハブな上にバレない前提なのでバレた時点で決戦不可避

本来は草の根ネットワークでサブイベント程度に関わる組織を無理やり勢力にした結果
脆弱性をわざわざ付与された感がある

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ f102-r9Jq [118.10.239.30])
19/12/19 20:58:13 p+5rRond0.net
>>561
そうだったのか
…待て、お前ひょっとして

584:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1903-prDO [210.165.81.93])
19/12/19 23:15:43 3JAOCrPe0.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
このスクショのインナー(水着?)って何のMODなんだろ
スカートはDicky's Pinup Outfitっぽいけど

585:名無しさんの野望
19/12/20 00:58:23.95 w18lQA5VH.net
キーボードを短時間に連打すると暗転してまた戻ってくる
解像度を変更してすぐ戻したかのような挙動
これっておま環ですか

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9111-mhYo [60.60.136.143])
19/12/20 01:56:58 GU4bHLYY0.net
Transfer Settlementsで居住地がイイ感じになってるけど、所々床が抜けてるんだよなぁ。
フィンチファームで転落死してしまったし、何が原因なのやら。追加MODが必要ないものを選んでるんだが。

587:名無しさんの野望
19/12/20 03:54:17.35 7NBT7W3B0.net
>>654
こんなかわいい子供でも絶頂するんだな
映像で見ると、衝撃でかいわ

588:名無しさんの野望
19/12/20 05:12:10.37 HRFLOC8ld.net
どこの誤爆なのか教えてくれ
メチャクチャ気になる

589:名無しさんの野望
19/12/20 05:24:18.55 40GD9YNX0.net
76のnifを変換するツールを公開した人その日にアカウントが停止してるな……

590:名無しさんの野望
19/12/20 06:27:17.19 r9zf5gJH0.net
>>716
お互いにチンポを見せっこしませんか
172-78-34 です返事待ってます

591:名無しさんの野望
19/12/20 06:27:38.76 r9zf5gJH0.net
どこの誤爆なのか教えてくれ
メチャクチャ気になる

592:名無しさんの野望
19/12/20 09:15:03.70 8k6oHrU8d.net
すでに何も隠さずおっぴろげじゃねーか

593:名無しさんの野望
19/12/20 09:24:43.58 0RYMQC5P0.net
居住地襲撃されたんで駆けつけて応戦するもナゼか防衛失敗になったりするんだが
ナニされたら失敗になるんだ?あと失敗するとワークショップ内の物資が減ったりするんだろうか?

594:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-Rp4x [14.10.81.160])
19/12/20 10:33:05 giYT2fs00.net
]]
]]]]

595:名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-m6mx [210.138.177.71])
19/12/20 10:33:59 71gieYB5M.net
>>574
マットフルーツが壊れたりする

596:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-Rp4x [14.10.81.160])
19/12/20 10:34:59 giYT2fs00.net
すまないキーボードにゴミが挟まったので取ろうとしただけです

597:名無しさんの野望
19/12/20 11:22:17.18 nDTYfiH50.net
防衛失敗するとワークショップ内のジャンクの数種類が
カテゴリごと無くなったりしなかったっけ
核物質が丸々行方不明になってセーブデータさかのぼった記憶がある

598:名無しさんの野望
19/12/20 11:23:49.53 40GD9YNX0.net
ワークショップアイテムが(手を出されてなくても)破壊されるので自動修理とかされるとそれだけ資材が飛ぶことになる

599:名無しさんの野望
19/12/20 11:53:21.34 HRFLOC8ld.net
ダイヤモンドシティに入る時のパイパーの大げさな振り付けを好きな時に見られるMODはないのかな?

600:名無しさんの野望
19/12/20 12:56:14.84 40GD9YNX0.net
あの後ナットに話しかける時も専用のアニメーションがついてたな
メインクエとメインサイドクエは全部アニメーションをつける予定だったけど断念された感ある
まぁ見たいならCKかFo4EditでIdle AnimationのIDを調べてPlayIdleすればいいんじゃないの

601:名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-m6mx [210.138.177.71])
19/12/20 15:30:25 71gieYB5M.net
タレットをトウモロコシ並みに植えて防御カンストしそうな勢いの拠点が防御失敗したり放置拠点が襲撃直後に防衛成功なったり訳わからん

602:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-prDO [175.133.114.179])
19/12/20 16:06:09 k1OOYJwO0.net
>>571-572
顔真っ赤だぞww
まぁ俺もホモだから仲良くしようぜ

603:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-+Tiu [1.21.169.161])
19/12/20 16:08:01 7FQ0Lj5G0.net
失礼しますが、ホモディン・ダンス?

604:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp1d-zFmU [126.193.24.176])
19/12/20 16:20:54 422sVHKvp.net
BOSってなんでもヌカコーラで炒めてるの?

605:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-prDO [175.133.114.179])
19/12/20 16:23:54 k1OOYJwO0.net
>>584
アド・ヴィクトリアム!
URLリンク(i.imgur.com)

ってふざけてごめんなさい

606:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61f1-+Tiu [14.132.151.178])
19/12/20 17:35:52 rimKpwUt0.net
入植者に渡す武器や防具も最初は色々考えてたんだが
面倒だから拾ったアサルトライフル渡して終わりにしてる今日このごろ

607:名無しさんの野望 (ガラプー KKcd-bpoq [IJy27KT])
19/12/20 17:45:52 iG7NAJoSK.net
武器は勝手に拾えということで防具だけ配布してるわ

608:名無しさんの野望
19/12/20 18:22:46.46 v8w3NHW3a.net
>>587
弾を1発だけ渡すのが面倒で改造されたパイプ武器しか渡してねぇや…

609:名無しさんの野望
19/12/20 19:16:55.27 fGswX2rF0.net
GNRとグッドネイバーの住居にアップデートが来たけどなんだったんだ
何も変わってないぞ

610:名無しさんの野望
19/12/21 06:03:56.73 twXg5RjiM.net
最近にやっと動くPC買ってやってるけどいいな……
もう容量とか考えなくていいんだな…

611:名無しさんの野望 (ワッチョイW 13bc-2sPR [125.175.50.165])
19/12/21 07:18:54 bx6V0cG+0.net
>>567
時々、うまく転送されない時がある。歩く以外の行為をした時とかたまにあるな。
自分で修正して、少し手直しして自分のオリジナル作ることを勧める

612:名無しさんの野望
19/12/21 07:42:12.24 pZbcXFW+0.net
Load Accelerator入れてからスピーカーのアンプがGPUの電磁波を拾って揚げたてのフライドポテトみたいな音を発するようになったよ

613:名無しさんの野望
19/12/21 09:12:05.27 R55ocAjQd.net
Load Acceleratorないとストレスでハゲるよ
iniでリミット下げてみると良いかもね
PC壊れても買い替えできるけど毛根は買えないぞ

614:名無しさんの野望
19/12/21 09:20:18.47 Gtnff+KL0.net
Load Accelerator関係よりもGPU自体の問題だろそれ

615:名無しさんの野望
19/12/21 09:24:19.87 3KrfMlNAM.net
なんかあれロード中にgpuぶん回すんだろ?それでgpu壊れたって騒いでる奴居て流石にそれは無いって突っ込み喰らってたけど

616:名無しさんの野望
19/12/21 09:38:44.57 dhaqt9Nj0.net
制限つけとけばたいした負荷じゃないでしょ
180fpsまで制限下げたけどそれでも相当早いわ

617:名無しさんの野望
19/12/21 09:43:24.81 PFEBJMdAa.net
ダイヤモンドシティとかグッドネイバーぐらいシームレスにしろよって思ったけど
金融地区の負荷みるに、実際それやって断念したんだろうな
あとマップ狭すぎてNPCが街の外にみんな飛び出して街中のイベントが成立しなさそう

618:名無しさんの野望
19/12/21 10:23:32.19 RgpZy6a30.net
>>596
Load Acceleratorでブン回す言っても
ロード画面でデフォの300程度なら市街地のが負荷大きいぐらいだし
設定ミスでもしない限り潰すなんてことはまずない

619:名無しさんの野望
19/12/21 10:56:33.24 e535XEBV0.net
GT1030でプレイしてると常時100%動いてるぞ

620:名無しさんの野望
19/12/21 11:00:36.35 pZbcXFW+0.net
まぁ犯人はアンプって分かってはいる
前のGPUの時もピガピガ言ってたし、OSをUbuntuに切り替えると更にひどい

621:名無しさんの野望
19/12/21 11:25:51.10 ZeZGN9d/0.net
水生産を縛るのが楽しい。あの世界で綺麗な水は貴重だから価値らしく出て
サバイバルじゃないけど食料などの重要性やキャップのやりくりもプチサバイバルっぽい

622:名無しさんの野望
19/12/21 12:21:41.22 U4q8lNdAr.net
Load Acceleratorグラボ側から高速垂直同期かけれないからスタッタリングが酷くて外したわ
そもそもHDDだから殆ど効果なかったわ、むしろ遅くなってたかもしれん(・_・)

623:名無しさんの野望
19/12/21 12:42:12.98 ekSJp2Zn0.net
ロニー・ショーがニートになってしまって持ち物の交換しかしてくれなくなったんだが
これを直すMODとかコンソールコマンドって無いですかね?

624:名無しさんの野望
19/12/21 12:47:28.56 mHW0q/fV0.net
AIリセットかDisable/Enableで直らないなら簡単には直らんね

625:604
19/12/21 12:52:17.22 ekSJp2Zn0.net
英語版wikiに解決法が書いてありましたので
今から全部試してきます

626:名無しさんの野望
19/12/21 13:12:02.81 J8k8BAJsF.net
ターゲッティングHUDってコンパニオンに装備させても効果あるんだな

627:名無しさんの野望
19/12/21 13:39:37.46 ++b4qDyHd.net
>>606
urlも貼ってやれ

628:名無しさんの野望
19/12/21 14:38:41.80 o846Ml0E0.net
質問失礼します
現在Fallout 4の本体だけしか持ってないのでSteamのウインターセールで安くなってることもあり
シーズンパスを買ってみようかと思っているのですが、これを買うと自動でDLが始まってしまって
ゲーム本体も最新にされてしまうんじゃないかと予測してるのですが、F4SEもそれに合わせて最新にしないと遊べなくなりますか?
今は本体のバージョンを古い1.10.138.0の状態にして遊んでいるのですが、シーズンパスの導入後も
今遊んでる古いバージョンに巻き戻して遊ぶことは可能なんでしょうか?よろしくお願いします

629:名無しさんの野望
19/12/21 15:09:01.94 dkdUrpnrM.net
>>607
76で他人のターゲットHUDが自分にも反映されるバグあったしある程度共有されてるんだろうね

630:名無しさんの野望
19/12/21 15:45:58.84 A54Bges+0.net
>>593



631:グラボ鳴きじゃないのかな コイルが初期不良で不安定になると鳴いちゃう もし最近買ったなら交換した方がいいと思う




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1620日前に更新/220 KB
担当:undef