【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさんの野望 (ニククエ 1928-R3ru)
19/11/29 23:08:56 mvkkrZUU0NIKU.net
>>310
そこらへん朝日も美しくていいよね

401:名無しさんの野望 (ニククエ 6558-Qv2m)
19/11/29 23:10:24 NfxRv/sa0NIKU.net
武器も防具も鍛冶は自分でやるしかないぞ。買ったり盗んだりの方が性能高いけど

402:名無しさんの野望
19/11/29 23:35:48.58 eLHSYoSQ0NIKU.net
ボロ小屋も警備スパイダーいっぱい置いてるし本当は盗めないようにしたかったんだろうな

403:名無しさんの野望
19/11/29 23:41:29.67 diuw2ELe0NIKU.net
>>388
と思うじゃん?
「そういや今まで武器とか拾うか盗むしかしてなかったわ。値段下げとくから皆買い物楽しんでくれよな」
がVersion0.8くらいの頃の作ってる側の台詞よ

404:名無しさんの野望 (ニククエ 5ebe-wzfJ)
19/11/29 23:54:56 eLHSYoSQ0NIKU.net
>>389
まあそれはホーリーネーションとかの話だから
昔は今より値段高い上に販売する品質上限も低かったし

それでもHNで防具買うなんてあんまりしないけど・・・

405:名無しさんの野望 (ニククエ Sd12-ryJV)
19/11/29 23:59:17 nYGpFBhtdNIKU.net
>>385
modの話になるけどmore townで追加されるUCの町に素材渡して武具を作ってくれる店がある

406:名無しさんの野望
19/11/30 00:28:11.30 NVx6HKPKr.net
最近資源調査するとごくたまにPCごとフリーズする…
拠点作る時めっちゃ怖い

407:名無しさんの野望
19/11/30 00:31:56.59 C3/JL5abd.net
ピークシングを馬みたいに乗りこなせる機能来ないかな
松風って名前つけて前田慶次を目指したいぜ

408:名無しさんの野望
19/11/30 00:39:05.84 1tIME0z60.net
ゴリロ盗賊団「乗ってく?」

409:名無しさんの野望 (エムゾネWW FFb2-ryJV)
19/11/30 00:53:16 7YipqkjQF.net
ゴリロ盗賊はボーンフィールドに拠点建てた時に襲撃してくるけどだいたい途中でビークシングやボーンヤードウルフに絡まれてたどり着けない

410:名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-14DC)
19/11/30 01:35:38 LnWUZQIE0.net
ゴリロ盗賊団とかいう見た目のインパクトからでるクソみたいな戦闘力

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ b182-YC6P)
19/11/30 01:45:57 agArf9eH0.net
kenshi2で騎乗か車欲しいな
マッドマックスみたいな世界観になったら最高

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ f1e4-R3ru)
19/11/30 01:52:52 fJCpSuoJ0.net
機動戦士Beep君に肩車してもらうという手も

413:名無しさんの野望
19/11/30 02:21:24.83 mRBwHhQO0.net
ティンフィストmodで仲間にしたけどこいつ強すぎるわ
やめればよかった

414:名無しさんの野望
19/11/30 03:11:38.91 K5NLZ+2o0.net
>>399
解雇すれば【テックハンター】ティンフィストが世界を放浪するぞ

415:名無しさんの野望
19/11/30 04:02:20.17 6U+Jq/ekd.net
万引きは一生の罪なのに殺人は外交官さんが解決できるのはやっぱり店と組織の母数の違いなのか

416:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5d7-o7DB)
19/11/30 04:05:40 zogXU2dk0.net
死んだ人間は帰ってこないから生きてる人にとっては関係ないが
生きてる万引き犯は生きてる限りは許すわけにはいかない

417:名無しさんの野望 (ワッチョイWW a2f0-XvUn)
19/11/30 05:32:50 orvdHdMe0.net
ゴリロはあんなとこに拠点建てたのか乗っ取たのか知らんが周りが強すぎて飢えてるのがね
動物と相性悪い武術だし

418:名無しさんの野望
19/11/30 07:47:41.92 8WvLxw7xr.net
初期配置の辺りに拠点があったら強敵だったかもね…
もしくは数をフォグマン級にして数で圧倒する勢力にするとか

419:名無しさんの野望
19/11/30 07:59:45.95 4r/0e1bm0.net
人皮の服に等級追加したり人皮鎧や人皮脛当て作れたりするmodってないですか?
あと人皮の服の材料が布地になってるのをちゃんと人皮で作りたい

420:名無しさんの野望 (ワッチョイ f6a8-R3ru)
19/11/30 08:04:51 52brXEe80.net
サヴァンが出たぞ出合え出合え

421:名無しさんの野望
19/11/30 08:26:25.05 HnuSUX7v0.net
拠点作りについて質問です。鉄とか肉とかの素材専用の入れ物を作ると
全キャラが勝手にその素材を全部ぶち込む上に、取り出してもすぐ入れてしまうため
取り出せなくなります。これはどう対処すればいいんですかね?

422:名無しさんの野望
19/11/30 08:31:26.35 Y5zIxm7B0.net
美形種族追加MODを入れたんですが、酒場などにこの種族が多く出現してしまいます。

423:名無しさんの野望
19/11/30 09:21:51.83 0IYlC32c0.net
攻撃されている味方に助力する範囲が見極められない
本当は拠点範囲狭くして詰め込みたいんだけど
資源の鉱脈を入れたくてついついデカくなってしまう
そして仲間外れが死ぬんや……
これがKenshiか?

424:名無しさんの野望
19/11/30 09:38:53.76 zYVAwLAjr.net
>>407
使うときはタスク登録するか
一時停止して取り出し→使用する命令でいいのでは?
それかAIのアイテムの廃棄チェックを外す

425:名無しさんの野望
19/11/30 10:44:32.96 4Ao3HfL5a.net
仕事のボタンをポチすると入れなくなったりする

426:名無しさんの野望
19/11/30 10:45:58.83 fJCpSuoJ0.net
いっそMAP全域に小屋置きまくって拠点範囲増やしまくったりとか万里の長城とかのダイナミック建築してしまえ

427:名無しさんの野望
19/11/30 10:56:19.34 0IYlC32c0.net
>>412
拠点の範囲って無制限に広げられるのか?
複数拠点で大帝国は考えたけど
円と円の隙間的な所はできるし
そもそも今回の趣旨じゃない
敵対する敵集団に対して多くの味方が迎撃に参加して欲しいだけなんや……
照明バンバン置いて
仕事範囲内はなるべく壁おかないで
感知育成+イーグルクロス所持しかないか

428:名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-7zys)
19/11/30 11:02:34 zYVAwLAjr.net
>>413
治療タスクでも検知できない範囲なら
何らかのタスクを利用して誰かに拠点を巡回させて
戦闘範囲が拡大するようにしたらどう?

429:名無しさんの野望 (スップ Sdb2-XvUn)
19/11/30 11:38:15 vF8eM9dRd.net
砂忍者の襲撃て前口上なしで即襲ってくるんだな

430:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 319d-APZS)
19/11/30 11:40:24 H/12+qDx0.net
正攻法でちまちま敵探して戦っても全然戦闘スキルあがんないんだけどもしかして強い人拉致ってトレーニングする方がむしろ正攻法なんかね

431:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5ebe-5wpX)
19/11/30 11:41:34 FlzzMlQS0.net
60くらいからはむしろ上がらないのが正攻法
最強になって蹂躙する以外の方法で楽しめ

432:名無しさんの野望
19/11/30 11:43:37.13 PSZ7hWbx0.net
拉致が嫌ならリバイアサンが君を待っているぞ!

433:名無しさんの野望
19/11/30 11:46:33.93 H/12+qDx0.net
最強になろうとしたのが間違いだったのか…

434:名無しさんの野望
19/11/30 12:05:34.01 zNCP7QsG0.net
例の動画シリーズ見てると、弱いキャラを使うことでドラマチックな展開ができるからねえ
奴隷にされたり、遊牧民の羊の群れに救われたりとか物語っぽくなる

435:名無しさんの野望
19/11/30 12:31:44.85 52brXEe80.net
ステカンストって他ゲーで言う所の薬物使ってドーピングとかそういう領域だろ

436:名無しさんの野望
19/11/30 12:36:03.40 fOyB5HRa0.net
95くらいまでは現実的な数字

437:名無しさんの野望
19/11/30 12:36:31.24 AqrgeZiM0.net
敵を倒すだけならいろいろやり方はあるしな
カンスト育成が目的なら奴隷ニングが正攻法なのは間違ってない

438:名無しさんの野望
19/11/30 12:39:05.94 HnuSUX7v0.net
>>410
AI組むの意外とむずいんだよなこのゲーム。ただわかったのは、
エンジニアにしておけば勝手に素材を持ってきて完全オートで補充してくれるから
あんまり困らないってことだった。外に建築素材とか持っていくときはAI止めてみるよ
しかし拠点づくり面白すぎて徹夜でやっちまった。1日でほぼ完成
ガッターが腐るほど来るから飯には困らないし肉と皮はオート集め、死体処理もオートでめっちゃ楽
襲ってくる敵はチンピラでくそ弱いし税の取り立ては1回きりで来ないし
ガットってホントに初心者にお勧めなんだな。場所的にネタかと思ってた

439:名無しさんの野望
19/11/30 12:49:20.52 HnuSUX7v0.net
>>413
みんな答えてるけど、守るだけなら離れてる弱いやつに強いキャラで
ボディーガード設定すればええだけちゃうの。まぁ範囲把握したほうがあとでAIに物資運びさせるときに
やりやすいとは思うけどね

440:名無しさんの野望
19/11/30 13:06:54.83 0IYlC32c0.net
>>425
一部動物さんとかハメ攻撃してくるから
孤立キャラが強い弱い関係なしに増援ないと死ねるんだ
パトロールMod入れて巡回要員増やすしかないのか

441:名無しさんの野望
19/11/30 13:24:03.61 uOLXIjLJr.net
攻撃防御70くらいからほんとに上がらない
でもそのくらいでも大半の地域一人旅できるくらい強い
ごく一部のぞけば

442:名無しさんの野望
19/11/30 13:51:22 HnuSUX7v0.net
>>426
パトロールMOD入れるくらいなら仲間増やしてボディーガードを増やしたらいいのに
まぁ飯と装備の管理がすごくめんどくなるけどね数増やすと

443:名無しさんの野望 (スププ Sdb2-hYjF)
19/11/30 13:52:09 C3/JL5abd.net
ステ70ぐらいだとバストにいる部隊50人を一人で相手にするとかじゃない限り
大体はなんとかなる


444:謔ヒ



445:名無しさんの野望 (ワッチョイ b134-o7DB)
19/11/30 13:55:24 WJCyx+oN0.net
初めて老齢クチバシ見たけど、遠目だとあんまり分からんなw
「おっ肉と皮が歩いてる、剥ぐか」→「あれ、近くで見るとでかくね?」→「老齢じゃねーか!」

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad82-8b9h)
19/11/30 14:04:12 CYQEkS6b0.net
ブラッドスパイダーを1匹だけ味方にして老齢まで育てたけど期待外れな性能だな
所詮は数で押し切る使い捨ての特攻兵器か・・・

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-R3ru)
19/11/30 14:32:44 PYBfcpNd0.net
GOGで33%セール来てる

448:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-wDlt)
19/11/30 14:55:50 0IYlC32c0.net
>>432
このスレに購入していないKenshiおるの?
反逆者かな?

449:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-wDlt)
19/11/30 14:56:13 0IYlC32c0.net
布教用か

450:名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-XvUn)
19/11/30 14:57:28 iVsOEbsGd.net
ブラッドスパイダー君はすぐ死ぬからね
殺すか殺されるかの悪魔の兵器

451:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5d7-o7DB)
19/11/30 15:01:06 zogXU2dk0.net
ところでsteamでゲームオブザイヤーの投票やっておるな
1部門ぐらいkenshiに入れてあげてよね

452:名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-a1aH)
19/11/30 15:02:30 iH1cb55ad.net
去年のGOTYで既に入賞してるからな
今年もなんか賞とって欲しいところだ

453:名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-R3ru)
19/11/30 15:02:50 ClMn66xY0.net
老齢ったって大人(1.0)に毛が生えた程度の老齢(1.1)じゃあな
いわゆる老齢ビークシング(2.0)みたいな規格外と一緒にしちゃあかんで

454:名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-8b9h)
19/11/30 15:20:33 AqrgeZiM0.net
そもそもブラッドスパイダーに耐久面を期待するヤツがいるというのか?
老齢とかでカバーできるレベルじゃないだろ

455:名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-dqPh)
19/11/30 16:03:43 rqn/sT3oa.net
スワンプ暮らしに血蜘蛛は変えも聞くしちょうどいい防衛キャラだわ

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eed-R3ru)
19/11/30 16:08:52 oUMHq1le0.net
>>436
公式ツイッターが不得意なベストゲーム賞に投票してって言ってたよ

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1dc-R3ru)
19/11/30 16:19:20 vm5gTCnu0.net
実際襲撃対策用の番犬に使う野生生物は何が一番良いんだろう

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebe-wzfJ)
19/11/30 16:20:39 FlzzMlQS0.net
普通にガルとかブルがある程度攻撃範囲あるから強いよ
とくにガルの攻撃範囲は不自然なレベル

459:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ryJV)
19/11/30 16:28:39 kNqNf5ora.net
やっぱりボーンヤードウルフが最高やなって

460:名無しさんの野望
19/11/30 16:42:51.50 3hIrtjCtd.net
modで飼うなら
老齢ビークシングかキングくんじゃろ
前者は一撃200〜400の範囲攻撃
後者は100〜200前後の連続範囲攻撃
まぁこいつら居たらもう他に必要なくなるけど…
つかキングって前はもっと攻撃力低くて50前後しか出なかった気がするんだけど修正されたのかな?

461:名無しさんの野望
19/11/30 16:43:15.17 HnuSUX7v0.net
風車たてまくって蓄積電力がそろそろ1万行くけど、古代都市みたいな近代的な発電機まだ作れんわ
レベル6なんかね。青い本わけもわからず売りまくったせいでやっちまった・・・
あと、誰かKENSHIで使えるAI命令集みたいなの知りませんか。遠方の都市に売りに行くAIとか
見張りをするAIとかありそうなんだけどなぁ。普通の都市ではちゃんとやってるし

462:名無しさんの野望
19/11/30 16:59:22.21 zYVAwLAjr.net
>>445
メガクラブもいいぞ
食費が普通のカニと同じで最大HPの分回復力もある

463:名無しさんの野望
19/11/30 17:09:59.17 2JQff45i0.net
>>435
こないだ射程が薙刀の2.5倍って初めて知って驚いたわw

464:名無しさんの野望
19/11/30 17:14:28.87 HnuSUX7v0.net
アッシュランドに置いてた荷物を取りに来たらさ、一回倒してカニバルの檻に放置してたキャットロンさんが
いつもの場所に帰宅してたんだが、なぜかまたフォーリングサンを持ってんだがなんだこれ
メイトウ量産できるけどええんか。とりあえず拠点に持って帰ります

465:名無しさんの野望
19/11/30 17:19:41.91 FlzzMlQS0.net
>>448
修正されたよ

466:名無しさんの野望
19/11/30 17:23:39.94 2JQff45i0.net
>>450
あー、さすがに修正済みだったんね
そりゃあなあ

467:名無しさんの野望
19/11/30 17:24:22.09 7MCHhZ2Pa.net
射程って聞く度にいつぞやの如意棒と化した杖を思い出す

468:名無しさんの野望
19/11/30 17:28:33.75 zYVAwLAjr.net
店主の死亡条件ってよくわからんね
一回死にかけてるのを治療して、完治後に外出したら居なくなってた

469:名無しさんの野望
19/11/30 17:32:11.30 BtufCv870.net
>>446
modでNPCのAI行動させるのはあるよ
wikiのおすすめにも載ってたはず

470:名無しさんの野望
19/11/30 17:37:49.75 uOLXIjLJr.net
記憶消して修正前のブラッドスパイダーともう一度戦いたいなあ
初プレイのとき手足スポスポで超引いたわあれ

471:名無しさんの野望
19/11/30 17:44:32.21 zogXU2dk0.net
店主は一度でも攻撃を受けて戦闘に入ると、戦闘が終わっても元の場所に帰ろうとしないみたい

472:名無しさんの野望
19/11/30 17:44:44.86 3vQ1HjP90.net
アドマグの雑貨店はなんかのはずみで町と敵対して衛兵店主が投獄されて
彼らがどこに行ったかは分からないけど商品が補充され続けててテイクイットフリー状態だわ

473:名無しさんの野望
19/11/30 17:54:56.02 FlZMXT1s0.net
カニって手渡し生魚しか食べてくれない?

474:名無しさんの野望
19/11/30 18:16:29.71 HnuSUX7v0.net
>>454
まじですか。拠点がでかくなってきたから入れようかな。あとチームを
250人まで増やせるのも入れたいけど、すごく重くなりそうで怖いな
>>453
序盤でそれなったけどいつの間にか復帰してる気がする

475:名無しさんの野望
19/11/30 18:26:56.52 8hdUEFjr0.net
修正された神殿てHNにある寺院か、司祭とかめんどくさいやつに宗教職質はじめてされた。前からかは知らんけど

476:名無しさんの野望
19/11/30 18:36:13.85 Y5zIxm7B0.net
>>459
チームの人数のMODは256人以外も少ない人数のMOD探したらあった気がする。

477:名無しさんの野望
19/11/30 18:39:31.33 FlzzMlQS0.net
町の生成時によくあるけど、屋外で司祭と泥棒(ハイブ)がかちあって泥棒が粛清されたりする

478:名無しさんの野望
19/11/30 18:40:36.90 m++gx94U0.net
ハンブルで17ドルだってよw
ずいぶん下がったな

479:名無しさんの野望
19/11/30 18:45:36.50 KwDsUol00.net
付近の動物が強すぎて遺跡漁れないんだがどこで科学書を取ればいいんだ?

480:名無しさんの野望
19/11/30 18:46:00.55 eUGUlhKk0.net
>>464
もっと強くなれ

481:名無しさんの野望
19/11/30 18:46:31.80 FlzzMlQS0.net
動物に負けるようじゃまだ科学書は早い
煽りではなく

482:名無しさんの野望
19/11/30 18:48:00.11 R+PO+13P0.net
>>464
寝袋、食料、医療キットを沢山持ってジリジリ進め

483:名無しさんの野望
19/11/30 18:57:54.71 KwDsUol00.net
強くなってまた挑戦します。
クレーターの遺跡制圧するの筋力50の両手武器5人もいれば足りる?

484:名無しさんの野望
19/11/30 18:58:45.76 TE4U6VdE0.net
足を鍛えろ、クチバシ野郎以外振り切ってしまえばどんなに強かろうが関係ないんだ
そうして現地に辿り着いてさえしまえば旨味も多くはないけど中は無人という遺跡は結構ある

485:名無しさんの野望
19/11/30 19:00:47.58 5cDdBV7S0.net
(クレーターにいらっしゃると聞いて


486:歓喜するクチバシ野郎)



487:名無しさんの野望
19/11/30 19:00:53.65 N8phH/tH0.net
ハブの自宅でコンロで肉焼きさせてただけの仲間が何故か勝手に酒場で泥棒?したらしくて
警備ニンジャにしばかれてたんだけど一体何が原因だったんだろう・・・

488:名無しさんの野望
19/11/30 19:02:27.94 zYVAwLAjr.net
>>468
筋力より攻防と防具性能が大事だよ
黄色品質の鎧を着て攻防50ならまあ大丈夫
クレーターは難易度高いけど

489:名無しさんの野望
19/11/30 19:04:10.84 kNqNf5ora.net
ブラックドラゴンニンジャってストーブの庭まで来るのか…
リーバー同盟プレイやってた時アークで奴隷になっててビックリした

490:名無しさんの野望
19/11/30 19:04:11.59 VWSRunLh0.net
>>471
酒場にある生肉拾って焼いたんだろ多分

491:名無しさんの野望
19/11/30 19:05:00.97 R+PO+13P0.net
街中だと近くに材料があると勝手に取ってしまう問題があるんだよね
貯めておいた生肉が切れた→酒場に生肉があるので回収→窃盗

492:名無しさんの野望
19/11/30 19:08:07.85 5cDdBV7S0.net
>>471
自分の場合は生肉容器をコンロに近く作りすぎたせいか中身は十分にあるのに容器にアクセスできず酒場の生肉窃盗に走ってた
容器の位置を変えたらあっさり直ったことがある

493:名無しさんの野望
19/11/30 19:10:14.68 2JQff45i0.net
>>472
クレーターは結構な確率でわんこビーク注文入りましたーになるからなあ

494:名無しさんの野望
19/11/30 19:23:52.84 3vQ1HjP90.net
沼南東に敵いない遺跡があった気がする
さすがに蜘蛛は振り切れる足ないとだめだけどハープーン研究まではあれで楽に終わった

495:名無しさんの野望
19/11/30 19:26:50.26 1tIME0z60.net
数は暴力
URLリンク(i.imgur.com)

496:名無しさんの野望
19/11/30 19:33:26.03 N8phH/tH0.net
474 475 476
素材のために窃盗までするとか初耳だった・・・w
街中ではクラフト系の仕事の割り振りはしない方がいいって事なんだねどうも。
関係ないけどなんかレスアンカーがおかしいですって
表示されてアンカーつけられないな何だこれ

497:名無しさんの野望
19/11/30 19:36:14.72 R+PO+13P0.net
>>480
他のスレでもレスアンカー付けると書き込み出来ないとか見たな
俺はPCからだが見ての通り出来てる

498:名無しさんの野望
19/11/30 19:40:47.15 FlzzMlQS0.net
>>480
材料と作業場の距離を離さなければまず窃盗しないと思う
仕様じゃなくてバグだから

499:名無しさんの野望
19/11/30 19:57:40.20 m++gx94U0.net
南西の古代技術研究所ならクレーターやバグマスターやら避けて行けるだろ
中にいる鉄蜘蛛に勝てないんじゃ論外だがw
AIコアが3つに赤本、本いっぱいある

500:名無しさんの野望
19/11/30 20:01:46.68 TnR2NsAd0.net
初手研究書はナルコが定石 隠密でやり過ごせる

501:名無しさんの野望 (ワッチョイ f59b-3RYV)
19/11/30 20:27:23 TE4U6VdE0.net
>>480
仕事するときは鍵かけといたら外行かないんじゃない?

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad82-lLWy)
19/11/30 20:30:22 CYQEkS6b0.net
自分もラボは隠密で済ませてる
警備スパイダーって野良湧きしないから事実上の数量限定品っぽいし

503:名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ca-3RYV)
19/11/30 20:31:50 TipXO61S0.net
轟 き 渡 る 漆 黒

504:名無しさんの野望
19/11/30 20:59:24.73 0IYlC32c0.net
>>480
セーブデータ読み込みの時は特にバグりやすいから注意
能力に自信があるなら先に盗んでおくのオススメ
自信がないならセーブロード使ってでも盗むのを進める
しょうもないバグでプレイがつまらなくなるの何とかして欲しいん……

505:名無しさんの野望
19/11/30 23:28:27.40 wed/eXB20.net
>>479
これからはスケルトンの時代だ!

506:名無しさんの野望
19/11/30 23:34:15.61 TipXO61S0.net
(´・ω・`)祈りましょう!

507:名無しさんの野望 (ワッチョイW 31b2-RkEd)
19/12/01 00:03:57 X/Hw6L4x0.net
どんな場所 どんなセリフでも絵になるKenshi
URLリンク(i.imgur.com)

508:名無しさんの野望
19/12/01 00:22:46.47 EHdOwNA20.net
鼻に虫が入った!
は笑うわ

509:名無しさんの野望
19/12/01 00:34:23.94 OZx0sDwK0.net
kenshi星から見えるでかい星ってこんなはっきり地球の模様だったっけ?

510:名無しさんの野望 (ワッチョイW 31b2-RkEd)
19/12/01 00:44:37 X/Hw6L4x0.net
>>493
空MOD

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5d7-o7DB)
19/12/01 00:48:06 OZx0sDwK0.net
なるほどそういうMODもあるのね

512:名無しさんの野望
19/12/01 00:48:59.56 vQDx9Gaj0.net
バニラだともっと小さくて地球とは違う大陸してるな
kenshi星よりは緑が豊かに見えるけど

513:名無しさんの野望
19/12/01 00:53:33.43 DqxLj2PSd.net
賞金稼ぎで生計を立てようと思って放浪者スタートしたらkoufuしてるし野盗にボコボコにされるしで、現実と理想のギャップが

514:名無しさんの野望
19/12/01 00:56:39.50 hNkHCl9Y0.net
ストートかショーバタイの近くで4000の砂忍者を街までトレインするでいいんじゃない

515:名無しさんの野望
19/12/01 01:05:58.79 R2I/cpgT0.net
それは果たして賞金稼ぎと言うのだろうか

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ca-3RYV)
19/12/01 01:20:29 MwZibF2o0.net
粗 悪 遺 跡

517:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62ed-FQEi)
19/12/01 01:30:47 YgQqS+sq0.net
ただただ、賞金がかかるだけのMODとか無いかな
三大勢力の街の出入りは出来るけど賞金稼ぎからは狙われるみたいな

518:名無しさんの野望
19/12/01 01:40:55.46 rSUgOFWdd.net
recruitanyone面白え
自分だけの軍団作れるわ

519:名無しさんの野望
19/12/01 01:53:03.39 WQPqJ5G20.net
>>501
実態のない勢力作ってそこに賞金かければ出来るかな

520:名無しさんの野望
19/12/01 02:09:10.06 t6sRAKwj0.net
>>503
作らなくても野生生物とか古代遺跡辺りの賞金にすればよくね?
フロッサムの賞金みたいにセーブロードで消えちゃうかな?

521:名無しさんの野望
19/12/01 03:29:33.38 xThdteqS0.net
スケルトンてバーン、あぐぬしか見つけてないんだけど野良スケルトンはどこにいますか?
もっとスケルトン増やしたい

522:名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
19/12/01 04:33:27 8aiwlIP40.net
>>505
昔、デッドエンド(世界の果て)の南の細い崖道歩いてるヤツが
あっちから話しかけてきて仲間になったよ
今でも話しかけてくるかはわからん
ちなみにただ襲ってくる場合もある(この場合は仲間にならなかった、というか殺した)

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-YC6P)
19/12/01 04:34:31 8aiwlIP40.net
あと沼(シャークだっけ?)のダンシングスケルトンっていう酒場で
ユニークじゃない野良スケルトン見かけた事あるよ

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ f59b-3RYV)
19/12/01 05:24:45 mujIyzvJ0.net
今のプレイだと開幕いきなりハブにいたので速攻雇ったな
まあ野良スケルトンの生成率は低くて数は期待できないので
まずはスケルトンの街にいるユニークの引き籠りを迎えに行くんだ

525:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9e76-iUby)
19/12/01 05:55:17 kncUe6Of0.net
はじめた頃は拠点襲撃やだな?平和な場所どこ?と考えていたのに
今や暇だよ!人も動物ももっと来いよ!ってなってる

526:名無しさんの野望
19/12/01 06:04:49 kaajROo80.net
スケルトンは整備がめんどくさいからなぁ。回復キット高すぎんよ
ああでも拠点あるから作ればいいのか

とりあえずサヴァンからもらった皮はぎマシンにキャットロンさん入れて回してみたけど
あのマシン無駄によくできてるのなwまず鎧が壊れて手足がもげてって
だがそこはさすがのロボ王。だるまになっても一言も叫ばなかったわ。感心したからその


527:ワま解放してあげた



528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36e4-YC6P)
19/12/01 06:11:22 hNkHCl9Y0.net
雇える野良スケルトンはほとんど居ないけど
SKとHN以外の酒場をよーく探すとゴミみたいな能力のスケルトン居るから
さらって奴隷障の前で捨てて買えば高確率で仲間になるよ

529:名無しさんの野望
19/12/01 06:23:17.84 QPiZucn20.net
せっかくの賞金稼ぎなのに街の近くでしか襲ってこないんだよな
街は元々憲兵がいるしどうせなら荒野で鉢合わせた時に襲い掛かって欲しい

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-R3ru)
19/12/01 08:30:47 HjL5vVME0.net
>>491
人間には二つも鼻の穴があるのよ!一つくらい何よ!

531:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-wDlt)
19/12/01 08:33:02 EHdOwNA20.net
自分が売ったり檻にぶち込んで奴隷商の所属奴隷にしなければ
戦闘系能力(分類がややこしい)が30未満なら仲間になる
って所までは覚えているんだけど

仲間になる正確な確率がいくつか知っている人いる?
1/2か1/4だった気がするんだが うろ覚えでな

532:名無しさんの野望
19/12/01 08:42:47 kaajROo80.net
ショップカウンターに特定の物だけを入れてくれるMODだけはないな
相当難しいプログラムになるんだろうか。動物の皮と鉄だけでも自動でカウンターに入れてくれたら
自動化できるんだがなぁ。皮と鉄と銅の倉庫だけが無限に広がる拠点になってきたから
倉庫MOD入れちまた。あと一歩かゆいところに届かないぜ

533:名無しさんの野望
19/12/01 09:11:36.92 WFQ6Gq1O0.net
地雷は敵の脚だけを奪うように設計されてる、みたいな話あるじゃん?
kenshiやってて四肢ダメージ受けたときの人間の不便さとスケルトンの便利さを知ってるとすごい納得してしまう

534:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-wDlt)
19/12/01 10:32:19 EHdOwNA20.net
>>515
逆転の発想で
鉄・肉の専用の入れ物にショップカウンター(来客・購入)の機能を付けた無人販売機的な
施設を作る方が管理が楽そう

535:名無しさんの野望
19/12/01 10:43:46 kaajROo80.net
>>517
そうそうほんとそれでいいんだよ。そこまで難しいようには思えないんだが
MODが存在しない。ショップカウンターへの移動だけは手動でやれってことなんかね

536:名無しさんの野望
19/12/01 11:03:55.32 dnmznmWP0.net
MODで(FCSで)できることには限りがあるからな
公式が対応してくれないと無理よ

537:名無しさんの野望
19/12/01 11:15:20.86 hNkHCl9Y0.net
>>514
アマキンの所で30体くらい試したけどQSQL駆使しても1体しか仲間にならなかったよ

538:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 124e-a1aH)
19/12/01 11:43:00 cpv+RAl40.net
FCSを利用しない、アプリを直接ハックするタイプのMODってsteamじゃ利用不可なんかな?
単にFCSだといじりやすいってだけなら作れることには作れると思う

539:名無しさんの野望
19/12/01 11:49:22 kaajROo80.net
あー普通高校なんか行かずに工業系でプログラムやっときゃよかったなぁ
何が国語算数だよクソの足しにもなりゃしねぇ。こういうMOD作るのって何勉強すればいいんだろうな

540:名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-cs+k)
19/12/01 11:55:53 3/+P3bRgr.net
FCSは見方がよくわからん
Skyrimのクリエイションキットに似てる気はするけどやっぱりよくわからん

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e34-o7DB)
19/12/01 11:59:17 pUVYhy8a0.net
他人のmodを見てれば作りが分かってくる
まず他の人のmodを自分好みに改造し、徐々に自作に移行していけばいい

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1dc-R3ru)
19/12/01 12:01:02 1lxOZLVC0.net
CKはなんだかんだ会社単位で作うの想定してるから触るとすぐ分かるよね
FCSもわりかし分かりやすいけど

543:名無しさんの野望 (ワッチョイ f6a8-R3ru)
19/12/01 12:08:02 3PskZ3VZ0.net
学校とか言ってる時点で何やっても無理

544:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-wDlt)
19/12/01 12:21:00 EHdOwNA20.net
>>522
高専行った奴は微積分や三角関数で苦労していたし
高専で実地訓練受けていない奴は現場と机上論の差で苦労している(現場を苦労させている)
ってそれ一番言われてるから

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-WKXI)
19/12/01 12:21:23 umbJ9Z800.net
FCSではプログラミングは出来ないから無理やね>ショップカウンターに自動補充
予め内蔵されてる機能のうち1つしか付けられないから、
ストレージはストレージだけだしショップカウンターにそれ以外の機能は付けられない

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-wzfJ)
19/12/01 12:27:45 +9m6PFqY0.net
最初はバックパックの大きさ広げてみるとか
初期装備に名刀突っ込んでみるとか
筋力250の化け物でスタートしてみるとか
そういういじり方で覚えていくしかないんよな

んでだいたいその辺で満足して終わるw

547:名無しさんの野望
19/12/01 12:38:14.64 70ZjttiG0.net
無償で簡単に仲間になるサッドニールではなく、あえてパトロンくんの方を仲間にするのが好き

548:名無しさんの野望
19/12/01 12:38:59.68 EHdOwNA20.net
ショップカウンターの機能は見直して欲しいよな
手動でおかないと売れないし
売れる種類も少ないし
買い物客のサイフの中身はショボいし

549:名無しさんの野望
19/12/01 12:48:14.67 pUVYhy8a0.net
外見だけショップカウンターにして、あらゆるアイテムからキャットの束を生成する装置を作ればいけそう
問題は値段をどう設定するかだが

550:名無しさんの野望 (ワッチョイ f1e4-R3ru)
19/12/01 12:51:34 7KYqYjzn0.net
アイテム突っ込んだら鉄鉱石じゃなくてキャット束が貯まっていくショップカウンター外見のアイテム焼却炉か

551:名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b8-R3ru)
19/12/01 13:04:19 2JXL4bSK0.net
NPCが自分の武器と服を突っ込んで素っ裸でキャットの束抱えて帰っていく現象が起きそう

552:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-wDlt)
19/12/01 13:14:43 EHdOwNA20.net
>>532
購入価格と売却価格の平均、又は購入価格で良いんじゃね?
変換速度があるし施設の製作コスト高くすればバランスは取れるだろ

キャットロンの束の数を施設の容器側が保持できるか不安だが

553:名無しさんの野望
19/12/01 13:22:28.72 c2eloTaY0.net
キャットロンの束か…
第二帝国の軍隊はそんな感じだったんだろうが

554:名無しさんの野望 (ワッチョイWW d2bf-QJ8+)
19/12/01 13:35:29 aGkVPdpC0.net
HNのやつらがキャット使ってるのって割りとシュール

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d03-HtAf)
19/12/01 13:35:49 VLwm7YL80.net
>>505
mod無しならユニークで勧誘できる3人(バーン、サッドニール、アグヌ)だけ。
それ以外はごく稀に放浪者にスケルトンが混じるのでそれを探すのと、>>506
言ってるワールドエンド〜ブリスターヒル間の川沿いに続いている山道を移動した時に
ランダムで出るぼっち旅してるスケルトンだけのはず。
ぼっち旅スケは自分の場合人間男・女・シェク女の3人で通った時に起きた。
人間男とホーリーネーションで虐げられてる種族・性別のパーティでないとダメっぽい。
mod有りならリクルートmodとリクルート対象にスケルトンを加えるmod使って
デッドランド西のワークショップに居る「壊れたスケルトン」や「壊れたmodel30」を
殴り倒して檻に入れて説得すればいい。
壊れたスケルトンは少数だけどフラッドランドにも出る。

556:名無しさんの野望
19/12/01 13:43:18.56 3t4kAwrW0.net
なにもかも自動でやりたいならいっそのこと鉱山からキャットが沸くようにしたらよくないか?
鉱石掘ったら自動でカウンターにならんでしかも際限なく売れてくれってもうロールプレイもくそもないし

557:名無しさんの野望
19/12/01 13:46:53.76 MwZibF2o0.net
奴 隷 は 楽 し い ぞ

558:名無しさんの野望
19/12/01 13:49:12.92 XHKPHehGF.net
デッドエンド南に3人組でパトロールしているスケルトンがいるけど
仲間になるのは見かけない
放浪しているテックハンターのスケルトンは
割とよく見るけど仲間にならないなあ
この世はスケルトンに溢れているというのに

559:名無しさんの野望
19/12/01 13:49:24.11 MwZibF2o0.net
>>531
NPC enjoys more shopping

560:名無しさんの野望 (ワッチョイWW d2bf-QJ8+)
19/12/01 14:02:14 aGkVPdpC0.net
ウェンドに徘徊してるスケルトンって、仲間に入ったことも襲われたことも無いんだよなぁ
というかあいつら、HN連中に見つからんのか?
ふっつーにリバース横通っていくんだがw

561:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-WKXI)
19/12/01 14:20:36 umbJ9Z800.net
奴隷スタートで初日に脱出した直後にぼっちスケが仲間になって
またその直後にパラディン部隊に見つかってボコられたのはある

562:名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ca-3RYV)
19/12/01 14:23:17 MwZibF2o0.net
>>506
独りで歩いている時に出くわすと良い

563:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3673-mkK/)
19/12/01 14:25:46 sgU3+cHI0.net
そうやってみんなHNへの復讐心が育まれる

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ d9be-luhV)
19/12/01 14:30:45 dFvVsc3c0.net
mod有りならリクルート入れるより新種加えるほうがバリエーションに富んで面白いと思う
義手モデルだけで12種類いるし

565:名無しさんの野望 (ワッチョイWW d2bf-QJ8+)
19/12/01 14:35:12 aGkVPdpC0.net
>>544
いい人生歩んでるなお前のKenshiはw

566:名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b8-R3ru)
19/12/01 14:41:44 2JXL4bSK0.net
部隊数とか部隊人数増やすとウェンドのスケさんも増えてブラッドスパイダーのいるあの遺跡を掃除してくれたりもする
登山口でパラディン部隊と小競り合いするのを見かけることも多くなる

でも未だにあいつらがなぜウェンド-リバースをウロウロしてるのかよくわからんな
スケルトン派閥の中のさらに分派でHNに対して抵抗活動してる奴らなんだろうか

567:名無しさんの野望 (スップ Sd12-ryJV)
19/12/01 14:56:02 Ctlk/Er0d.net
シェムって土地も立地もいいのに遊牧民除いてどの勢力も街を作らないのが不思議だ

シェクとか無理にHNの土地狙わずボーダーゾーン経由で入植すればいいのに

568:名無しさんの野望 (ワッチョイWW d2bf-QJ8+)
19/12/01 15:00:56 aGkVPdpC0.net
>>549
世界観的にはバーンの塔とかその周辺の遺跡とか、アマキンとかワールドエンドに行ってるんじゃないかと思ってる
実際にゲーム中でどこからきてどこに行ってるかはしらんのだが

569:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-WKXI)
19/12/01 15:03:08 1GRclDU70.net
HNは拡張する気なさそうだしシェクは一から町作る余裕なさそうだしUCは間に酸性雨地帯とレーザーが降ってくる土地があったりで奇跡的に生まれた空白地帯なのでは

570:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e34-o7DB)
19/12/01 15:03:18 pUVYhy8a0.net
あの辺は昔都市があったみたいだし、思い出の地から離れられないんじゃね
アマキンもそんな感じだと思ってる

571:名無しさんの野望 (エムゾネWW FFb2-a1aH)
19/12/01 15:06:29 Tg9xL+JgF.net
スケルトンのサムライ見付けたけど、コイツなんでそんなことやってるんだ……
記憶を消した後に、人に支えることを思い出したのか?

572:名無しさんの野望
19/12/01 15:16:28.65 2JXL4bSK0.net
スケルトンの侍守衛と憲兵隊長と貴族護衛と百姓は見たことあるな
どれも種族が指定されてないから低確率でスケルトンになるってだけなんだけど背景考えると面白い

573:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3673-mkK/)
19/12/01 15:25:41 sgU3+cHI0.net
HNはUCにもハブにも手を出してるし
拡張意識マンマンじゃないか

574:名無しさんの野望 (スップ Sd12-ryJV)
19/12/01 15:30:49 Ctlk/Er0d.net
でも情勢変化でHNが拡張するのはドリン位だったような

575:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebb-WKXI)
19/12/01 15:37:13 DXC/4Tdy0.net
HNに目付けられそうな仲間は背負っていけば問題なし

576:名無しさんの野望 (ワッチョイ f1e4-R3ru)
19/12/01 15:51:05 7KYqYjzn0.net
シェムはユーザー的にはおいしくてもビーク君いるし周りもあれだからな

577:名無しさんの野望 (ワッチョイW a201-j1nP)
19/12/01 15:51:33 YfDbL5MS0.net
それ言うならワーカードローンのくせに侍軍曹までなりあがってるハイブもいるし

578:名無しさんの野望
19/12/01 16:05:57.12 k71ttnN80.net
四肢欠損ってセーブデータのどこに格納されてんの?
FCSでメディカルいじったら、欠損したままHPが100になった
容姿でも無いようだし…誰か分かる人いたら教えてクレメンス

579:名無しさんの野望
19/12/01 16:12:39.29 1lAl8Lhx0.net
開始直後でショーバタイ近くのストーンキャンプで奴隷になってしまったのだが
いつまで経っても捕まり続けて逃げられない。
ある程度運動能力上がってからじゃないと詰みなの?
もし逃げても飢餓のまま砂漠の真ん中にいるし。
どん底スタートこんなやばいと思わなかった。

580:名無しさんの野望
19/12/01 16:13:52.32 iLrlXrHka.net
誰も来ないと思ってパープルサンドに家を建てたら普通にカニバルが狙い撃ちしてきよる

581:名無しさんの野望
19/12/01 16:13:57.24 EHdOwNA20.net
>>561
FCSの事はわからんがスレ違なのは分かる

582:名無しさんの野望
19/12/01 16:14:51.78 sgU3+cHI0.net
カニバルボコボコにするの気持ちいいよな

583:名無しさんの野望
19/12/01 16:17:25.77 EHdOwNA20.net
>>562
ストーンキャンプはかなり逃げ辛い
盗品売却して猫貯めて訪れた傭兵雇って
騒ぎに便乗して脱走が安定と思ってる
下手に逃げるとクロスボウにやられて死ぬから注意な

584:名無しさんの野望
19/12/01 16:19:48.10 c2eloTaY0.net
UCで町一個支配してるシェク貴族もいるな。
あんな排他的な戦闘民族を戦争中に自国に招き入れて貴族に担ぎ上げるとは思えないし
エサタに代替わりしたのを契機に亡命して武力で成り上がったんだろうか。
バヤン以上にやり手のシェクだよな。

585:名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-8b9h)
19/12/01 16:25:16 QPiZucn20.net
パン屋RPでオクランプライドの景観に惹かれて川のほとりに新店舗立ち上げたが大失敗だった
道の傍だしそこそこ客来るかな?と考えてたら、パブリック指定して20日近く経つもパンの一個も売れず
一度パラディンの巡回部隊が来た他は文無し野党以外誰も道を通りもしない外れ立地だった
やっぱ新天地で成功させるには入念な下調べしなくちゃ駄目だな

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ f59b-3RYV)
19/12/01 16:28:45 mujIyzvJ0.net
>>562
運動能力頼みの競争しなくてもこのゲームの戦闘仕様上あえて近距離を保ち続けてすり足にさせたり
適度に攻撃誘って空振りさせることで格上相手にも逃げ続けられる、ハープーンが届かなければの話だけど
縛ってもいいがわりと汎用的なプレイヤースキルとして一応身に付けておいて損はない

587:名無しさんの野望 (ワッチョイ 12dc-o7DB)
19/12/01 16:43:25 4/L2V7dA0.net
HNに睨まれない義肢ほしいな
木製の義足くらい足につけても怒らんやろ

588:名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-hYjF)
19/12/01 16:50:58 Ts2JQuj5d.net
遊牧民が拠点までセールスに来たからブル買ってあげたけど、足がクソみたいに遅くて使えねー!
なんだコレは担いで街まで行って筋トレしろってか

589:名無しさんの野望 (ワッチョイ 12f8-YC6P)
19/12/01 16:55:08 ouDJAQo+0.net
そのうち可愛くてしょうがなくなるよ

590:名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-cs+k)
19/12/01 17:11:21 3/+P3bRgr.net
動物はしばらく走り込みをさせるといい(仕事してるやつに追従させて放置)

591:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebe-wzfJ)
19/12/01 17:12:26 3t4kAwrW0.net
成長したらしたで引っかかりまくってめっちゃいらつくんですけどね

592:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6558-Hu9A)
19/12/01 17:13:26 5FypxLtw0.net
>>571
大人になればそこらの山賊一集団くらいなら瞬殺するから待ってろ

593:名無しさんの野望 (ワッチョイW a201-j1nP)
19/12/01 17:14:01 YfDbL5MS0.net
なんでHNのパラディン誘拐したらUCで犯罪になるんだよ、意味がわからんわ

594:名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-14DC)
19/12/01 17:25:03 eLmLzEV80.net
別勢力の奴隷なのに何故かその勢力じゃない所でバレて攻撃されるガバシステムなので…

595:名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-14DC)
19/12/01 17:28:33 eLmLzEV80.net
>>562
奴隷になってれば檻に入ってれば餓死しないしその気になればピッキング隠密鍛えて夜にこっそり脱出できるし奴隷にならなくても食料は適当にスキマーの残骸漁ったり盗んだりすればいいだけだから結局慣れよ
慣れてきたら盗みスカベンジ鉱夫禁止でどん底スタートとかも面白いよ

596:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebe-wzfJ)
19/12/01 17:28:45 3t4kAwrW0.net
変なこと書き込む奴だいたいMODのせいだと思ってる

597:名無しさんの野望 (ワッチョイWW c206-DoVY)
19/12/01 17:33:00 TRu/xSpp0.net
>>567
ロードイナバだな
あいつ角ないし戦って負けて角切られてUCに逃亡して成り上がったとかじゃね
戦いでは臆病だけど(殴ると衛兵呼ぶし)頭は働くようなシェクらしくないシェクなんじゃないかなと妄想

598:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-mkK/)
19/12/01 17:39:56 aV4DFChza.net
角が無いシェクは優秀な奴ばかりだな

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b8-R3ru)
19/12/01 17:54:58 2JXL4bSK0.net
サンダとイナバとシロがシェクだからUCの街持ち貴族8人中3人がシェクと考えると存在感ある
サンダは傑作装備の侍を侍らせて自身も長包丁のエッジ持ちなあたり武辺好みのお姫様()なんだと想像してるわ
脇差とかいう飾り武器のイナバの方がUC貴族らしいんだけどね

600:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ryJV)
19/12/01 18:25:26 0MGSKSa4a.net
町のヒーローは基本グレートデザートにいるのになんでシェクキンから指名手配されてんだろ

601:名無しさんの野望 (ワッチョイ b106-R3ru)
19/12/01 18:31:32 N258i5qL0.net
虐待の塔ってところのボス倒したら、復活しとるんやが
永遠に中漁れないじゃん。。。

602:名無しさんの野望
19/12/01 19:03:31.49 Dg/+nAYZ0.net
倒したって言っても基本的に気絶させただけだからな
面倒臭かったら倒した奴を片っ端から担ぎ上げて、最上階の檻にでも突っ込んでおけば良い

603:名無しさんの野望
19/12/01 19:16:35.62 d/cx+wc50.net
ショーバタイで麻の水耕栽培始めて加工品の地産地消を促進できないかと思ってるんだけど、
門番以外の人の家の中まで入ってくる巡回侍に見咎められることってある?

604:名無しさんの野望
19/12/01 19:44:22.41 3t4kAwrW0.net
夜ドア空いてると入ってくる

605:名無しさんの野望
19/12/01 19:48:41.82 61hUAXSd0.net
ロングハウスに住んでるけどいつも防壁側からめり込んで入ってくる一団がいる

606:名無しさんの野望
19/12/01 19:53:17.29 VLwm7YL80.net
>>514
仲間になる確率はそいつの性格が何に設定されているかに依る。
檻を開錠した時に「俺は絶対檻から出ないぞ!ご主人様に叱られる!!」
とか言う奴は何回試しても仲間にならない。

607:名無しさんの野望
19/12/01 20:05:23.15 mHD3E7Lrd.net
店主「夜に不法侵入してくる一団がいやがる」

608:名無しさんの野望
19/12/01 20:19:31.81 yahHUb9w0.net
賞金首の換金だけで生活していけるだろうか 武器防具売却koufu禁止で

609:名無しさんの野望
19/12/01 20:27:50.12 5FypxLtw0.net
>>591
賞金首増やすMOD入れるか人口増やすかしないと餓死まっしぐらな気がする

610:名無しさんの野望
19/12/01 20:31:08.52 EHdOwNA20.net
>>591
序盤かなりしんどいのと運ゲーになるが可能
要は門番が檻への連行が滞る速度で敵対勢力の雑魚を門まで連れてくれば
賞金首状態で放置されるので自キャラが連行できる
野生生物誘導で食事の心配はない

611:名無しさんの野望
19/12/01 20:40:14.08 mujIyzvJ0.net
ハイエナはそばに張り付いててKOの瞬間最速で先に拾ってしまうのでも可だな
砂忍者は結構単価高いから砂漠ならわりと食っていける

612:名無しさんの野望
19/12/01 20:47:10.26 jgnYry2cd.net
趣向の違うハイエナゲーて感じになりそうだなバニラなら

613:名無しさんの野望
19/12/01 20:52:30.02 fAFpAE+70.net
職務中で横取りに文句言えない聖人侍でも流石に「覚えてろよ…こいつから絶対いつか2000キャットくらい請求してやる」くらい思ってそう

614:名無しさんの野望
19/12/01 21:16:32.90 PO8n+RLe0.net
バウンティハンターて装備の質から羽振り良さそう出し生活出来んじゃない

615:名無しさんの野望
19/12/01 21:19:25.89 yahHUb9w0.net
1番稼ぎやすいのはやはり砂忍者か?
序盤はダスト幹部狙いだな

616:名無しさんの野望
19/12/01 21:21:32.70 yahHUb9w0.net
どん底からイクぜ

617:名無しさんの野望
19/12/01 21:26:24.00 2JXL4bSK0.net
どん底スタートって賞金首担げるの?

618:名無しさんの野望
19/12/01 21:28:32.54 yahHUb9w0.net
初手から詰んでる?もしかして

619:名無しさんの野望
19/12/01 21:29:45.91 t6sRAKwj0.net
この腕で人を担ぐなんて無理だ!

620:名無しさんの野望
19/12/01 21:30:00.53 1lxOZLVC0.net
この感じがkenshiだよなあ

621:名無しさんの野望
19/12/01 21:30:20.75 yahHUb9w0.net
試作品ハイブ腕代すら稼げんとは

622:名無しさんの野望
19/12/01 21:31:18.55 IiZUkAq50.net
始めたばかりなんだけど会話の時たまに選択肢を受け付けなくなるのはどうしたらいい?

623:名無しさんの野望
19/12/01 21:32:12.91 vQDx9Gaj0.net
やり方解ってれば問題ない。最初の街に着く前に絡まれて死ぬのは気にしない方向で

624:名無しさんの野望
19/12/01 21:32:15.90 t9an5iyo0.net
エリスを蹴り倒してからハイブ村まで走ってくの思いだした

625:名無しさんの野望 (ワッチョイWW f603-pbWU)
19/12/01 21:35:02 yahHUb9w0.net
護衛ミッションみたいなの追加するmod入れないと縛りをねじ曲げることになりそう 護衛()

626:名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-UQyu)
19/12/01 21:37:59 2AaISxLgd.net
どん底スタートは実況プレイもまあまあ見かけるし、最近小説書いてる人も見かけたから結構人気なんかな。

>>605
オプションで操作設定いじったら直ったって人が前にいた気がする。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1630日前に更新/222 KB
担当:undef