【世紀末村作り】Kens ..
[2ch|▼Menu]
214:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp79-3OFi)
19/11/29 00:05:10 PZTpqtYap.net
URLリンク(i.imgur.com)
シェク20人部隊でバグマスター倒してきたわ

ゲーム開始からスクインで鉱夫しかしてなかったけどやっぱシェクモテ強い

215:名無しさんの野望
19/11/29 00:33:48.42 gds1XSY20.net
カニさんのたまご売り捌いてたからなのかカニ愛好家みたいなやつらに襲われたわ…
カニ大好きなユニーク女仲間にしたかったのに

216:名無しさんの野望
19/11/29 00:35:23.53 NfxRv/sa0.net
それスポーツの一種。野試合というか

217:名無しさんの野望
19/11/29 00:51:48.20 DBjsOASv0.net
左手だけずっと胸の前に置いてるようなポーズになるんですけど、バグですかね?
整形外科で立ち方変えても治りません

218:名無しさんの野望
19/11/29 00:54:01.77 eLHSYoSQ0.net
胸部とかにダメージ受けてるとそうなる
頭部にダメージ受けてると頭を押さえるし

219:名無しさんの野望
19/11/29 00:54:54.71 WYCTYSoD0.net
インポートってどのくらい時間を要するものなんでしょうか…

220:名無しさんの野望
19/11/29 00:55:34.11 WYCTYSoD0.net
インポートってどのくらい時間を要するものなんでしょうか…
30分くらい読み込みが続いたままなんですがそんなものでしょうか…

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-YC6P)
19/11/29 00:58:39 DBjsOASv0.net
>>210
ダメージって黄色でも胸抑えちゃうんですね
寝て全部緑にしたら治りました!
ありがとうございます!

222:名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-o7DB)
19/11/29 01:01:59 Zc+VlCTj0.net
街中の防具用収納から直接防具を売りたいんだけど、
店主に話かける→カメラを移動して家の中にある収納を開く→防具右クリックで売る
って方法だと店主に話しかけたキャラのインベントリに防具が移ってしまうときがある

どういう条件で上手く売れるのかがさっぱりわからん
どなたかわかる方いませんか?

223:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5ebe-5wpX)
19/11/29 01:03:29 eLHSYoSQ0.net
>>212
2.3分で終わらなきゃなんかおかしい
アプデの影響かもね

224:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-WKXI)
19/11/29 01:04:33 WYCTYSoD0.net
>>215
一度消してやり直したらうまくいきました
再起動したからかな…とにかくありがとうございます

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-WKXI)
19/11/29 01:42:19 WYCTYSoD0.net
インポートしたデータをセーブしたらこんどはロードが出来なくなった…

ああああああああ!!!

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eed-R3ru)
19/11/29 02:06:31 SojGufoi0.net
スワンプ出てすぐ北の山地に拠点作ったんだけどそこからハブにお使いに行かせた仲間が
いつまで経っても道中の山脈でウロウロウロウロしてて全然たどり着いてくれないな・・・w
うねった道だと経路設定が完全には機能しないんだね

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ f59b-3RYV)
19/11/29 02:22:51 j3BFXomw0.net
>>214
そのキャラが普通に持てちゃうからじゃね?
バックパック閉じて店にしか行けないようにしてみたらいいんじゃないか

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ f611-YC6P)
19/11/29 02:23:06 NkhNaFwy0.net
倍速してると勢い余って通行出来ないはずの場所に入り込んで右往左往してることがたまにあるよね
一回スクインの方に買い出しに行った人が動かないから何してんのかと思ったら
崖の中腹で立ち往生しててびっくりした事あったわ

229:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ryJV)
19/11/29 02:27:07 IzBgPbEEa.net
自分のところはヘフトからスキマスズあたりにマップで移動指定するとなぜかヘングの東部をうろうろするわ

230:名無しさんの野望 (ワッチョイ f59b-3RYV)
19/11/29 02:28:06 j3BFXomw0.net
老齢動物もだけど下手に運動能力上がりすぎたキャラっていちいちオーバーランしたり
小回りがきかなくなって山道みたいなとこに弱くなる面もあるんだよな

231:名無しさんの野望
19/11/29 03:27:20.32 PZTpqtYap.net
インポートで引き継げる仲間ってユニークNPCだけ?

232:名無しさんの野望
19/11/29 03:39:36.33 dS1lohyQd.net
バスト砂漠クッソ面白いな
ハイエナし放題じゃん

233:名無しさんの野望
19/11/29 04:44:39.20 mLztFuI50.net
インポートでユニークかどうかにかかわらずバグらないかぎりキャラは消えないよ

234:名無しさんの野望
19/11/29 06:23:23 MU14boHU0.net
刀でもスケルトンに強いのあったわ。アッシュランドのライノボットが長巻のめいとう持ってた
これロボ系にもー40%ついてないからめっちゃ強い

てかライノボットってボスじゃないよな?AIコア持ち切れなくて死体を担いで下ろしたら
また死体が消えやがって何も抜けなかったよ(´・ω・`)ほんまこの消滅バグ

235:名無しさんの野望
19/11/29 06:42:05.54 Rmt0GCMD0.net
>>172
それくらい古いとメインメモリ量とかCPUのほうがネックになりそう
このゲームはセーブデータファイルだけで1GBとかいくからSSDとかでなきゃHDDも限界だろうし故障も怖い

236:名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-wDlt)
19/11/29 07:14:51 VdDJMyxJa.net
スレ違だけどSSDの利点ってHDDより読み取りが早いだけだよな?
何百倍かは知らんけど

最新のゲームだと読み取りデータ量増えていっているから
ロード時間削減のために入れた方が快適なんだろうが

237:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 096c-7zys)
19/11/29 07:21:34 Rmt0GCMD0.net
>>228
最近だと故障率も円盤型より低い
オートセーブとかでHDDの負荷が高いし静音性も違うから入れたほうがいい

238:名無しさんの野望
19/11/29 07:43:30.63 X7GL1bFcd.net
HDDはプラッタよりスピンドルの劣化が多いから
読み込みも書き込みも遅くなっていく
リトライで周回するからね
SSDは壊れたら頑張らないから突然死になる
予兆が無いから使用量で交換してね

239:名無しさんの野望
19/11/29 08:46:38.96 MU14boHU0.net
>>228
もう言われてるけど絶対SSDだよ。回転する円盤がないからまじで静か。熱もない
故障もない。パソコン動いてる?ってくらいで安定感もだんち。優秀スケルトンだよ

240:名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-Hu9A)
19/11/29 09:00:05 /1r5RFORd.net
>>227
1Gもあるのか!
TWBとやらが多いssd買おうかな

241:名無しさんの野望
19/11/29 09:21:11.50 MU14boHU0.net
キャットロンさんやっと倒したわ。なんか悪い奴に思えなかったから
部屋に閉じ込めてもう一回話してみたけど同じこと言った後やっぱり殴ってくるのね
てかこのスケルトンどこに返せばいいの?テックハンターの警察署では受け取ってくれないんだが

242:名無しさんの野望
19/11/29 09:33:11.10 p1OGLSXTd.net
AIコアは途中から余るようになるんでスケルトンを殺す意味がない
拠点の檻に入れて使い道を考えればいい
リクルートMOD使えば長老はムリだけど、工場長、ライノボット、ジャング将軍、キャットロンは仲間になる

243:名無しさんの野望
19/11/29 09:38:10.95 MU14boHU0.net
アッシュランドのAIコアやばい数落ちてるよな。研究で使うらしいけど何の研究なんだろ
まったくやってないからわがんね。あとよく見たら指名手配かかってないから
キャットロンは警察に突き出してもダメなんかね。んじゃどうすりゃいいんだこれ・・・
治療済みでピンピンしてるしその辺に投げるか

244:名無しさんの野望 (ワッチョイ c514-YC6P)
19/11/29 09:46:13 VpkVfpuO0.net
ずっと積みゲーだったのを、最近始めました。
Wikiとか、他調べてもわからないので、教えていただけたらと思います。
1、仕事で、採掘を与えたときに木製バックパックを装備していても、
  採掘数が5個になったら原石をバックパックに入れず、手持ちのインベントリ
  に入れて専用チェストにしまいに行きます。
  どういう設定にすれば、バックパックへ入れてからチェストに入れるようになるのでしょうか。

2、チェストから店への売却などは、自動化できるのでしょうか。barなら24時間ですし・・・。

245:名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-R3ru)
19/11/29 10:00:29 IcXGZt240.net
できません
できません

246:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-QJ8+)
19/11/29 10:00:36 4496gWPA0.net
キャットロンはティンフィストに引き渡しイベントがあって欲しかったなぁ

247:名無しさんの野望 (スップ Sd12-68sf)
19/11/29 10:02:19 qLMbCj1Rd.net
村作りって書いてあるけど要塞とか奴隷工場しか作ってない気がする

248:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-3Kbi)
19/11/29 10:05:14 ANb4PyQDa.net
プロのバストハイエナはサムライの刀とパラディンのベストを狙う

249:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-HH1Q)
19/11/29 10:13:10 wbPHK1xla.net
>>236
1は収納容器までの距離が近すぎるからバックパックに入れてから即収納容器に入れてる
というか、荷物スペースの空きが無かったら仕事タスク組んでても収納容器への移し変えすらしない(できない)
筋力トレーニングを兼ねさせたいなら敢えて採掘場所と収納容器を離す必要がある

250:名無しさんの野望
19/11/29 10:36:13.12 VpkVfpuO0.net
>>237
wikiには木製のがあればスタックできるとあるんですが。
>>241
すみません。よくわかりません。
距離が近いから、手持ちで移動しているということ?
遠くなれば自動で木製バックパックに入れるのですか?
トレーニングとか考えず、純粋に仕事として、採掘⇒各キャラのバックパックへ収納⇒チェスト(専用収納容器)へ収納
⇒採掘の繰り返し
の仕事タスクとしたいのですが。

251:名無しさんの野望
19/11/29 10:41:12.06 dtwXSQ1cr.net
>>242
専用チェストへの収納は採掘タスクを入れておけば鉱脈のインベントリがいっぱいになったら勝手にやるけど
運ぶ際に手持ちかバックパックかは選べないし、人間側の荷物が満パンになるまで我慢なんてしないで運びに行く

252:名無しさんの野望
19/11/29 10:45:48.64 uQRGA4FH0.net
>>242
手持ちのインベントリからバックパックへ移すなんてタスクは組めません
手持ちのインベントリを他のアイテムでいっぱいにしておくくらいしかないんじゃない?
木製バックパックはスタックできるけどそれ他のバックパックとの違いを説明してるだけですよ

253:名無しさんの野望
19/11/29 10:56:31.11 o17txjEs0.net
ノーブルハンターさんを奴隷商の檻に入れたら延々と奴隷にしようと奴隷商が頑張ってたわ

254:名無しさんの野望
19/11/29 11:02:29.60 VpkVfpuO0.net
>>243
>>244
回答ありがとうございます。
ということは、採掘などの時にバックパックを背負うメリットって、ほぼないということで
よろしいでしょうか。
食料を入れておくくらいでしょうか。

255:名無しさんの野望
19/11/29 11:24:49.49 VpkVfpuO0.net
なお、wikiの自動化のページに
「労働者が自動で


256:動いてくれない 以下の要因が考えられます。 製造に必要な材料が投入されていない。 インベントリの空きがなくなり、アイテムが取り出せなくなっている。 専用容器にアイテムを収納するタスクを追加する。 作業に適したバックパックを装備する。 (採掘や農業なら素材をスタックできる木製バックパック、武器防具の製造なら面積が広い中サイズ以上のバックパックを推奨)」 とあったので、仕事タスクで、自動でパックパックに入れることが可能と思った次第です。



257:名無しさんの野望
19/11/29 11:30:54.01 MU14boHU0.net
とりあえずブリンクにキャットロン投獄してみたけど、やっぱ手配されてないから
すぐ監視が来て釈放しちゃうな。んで全力で逃げだしたから追いかけてみたけど、ランダムで逃げ回った後
また同じフレーズが始まって戦闘になる。元の場所に帰るわけではないらしい
適当な街に投げて戦闘させても強いからみんななぎ倒して棒立ち。シェク5人衆あたりに
投げ込んでくるか

258:名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-7zys)
19/11/29 11:47:30 dtwXSQ1cr.net
>>246
生産品が鉱石のように小さい場合はあまりない
麦とかのようなデカイもの相手なら有効

259:名無しさんの野望
19/11/29 12:05:05.11 GlNXcU+10NIKU.net
>>247
それは要するに石材5個や麦20個等のでかい生産品を運ばせるのにはスタックするほうが良いよねってだけの話

260:名無しさんの野望
19/11/29 12:08:47.40 oThX9T+l0NIKU.net
>>235
AIコアは水耕栽培や六連装ハープーン、義肢作成等の旧帝国技術開発に使う。
それらを開発できる技術レベル6に上げるのにも使ったと思う。
マッドマックス感を望んで、効率求めないなら使う機会は無い。
狂王ちゃんは拾って面倒見てもペットにはできないから、玉座に返しておいで。

261:名無しさんの野望
19/11/29 12:09:03.84 fOFRGMYg0NIKU.net
>>246
一度にBPに大量の鉱石を入れて運びたいなら、鉱山の収納量を増やすmod入れれば実現できるよ
例えば鉄鉱山の収納量を5から100に増やすmodを入れた場合、仕事をさせたら鉄鉱石が100個掘れるまで続けるけど
鉄鉱山の収納量が一杯になったら、BPとインベントリ限界に持てるまで鉄鉱石を入れて収納容器まで運ぶようになる

262:名無しさんの野望
19/11/29 12:16:24.34 1/Qqn3dx0NIKU.net
筋トレするのに運搬数が少ないって言いたいのかも知らんが
少人数だったりカバンや背負子がなくても拠点運営できるような設計にするには
デススタック回避するためにも現状の運搬数が妥当なとこじゃないかね

263:名無しさんの野望
19/11/29 12:17:42.01 PZTpqtYapNIKU.net
初めて拠点作ろうかと思うんだけどガット全域にくそでか拠点作ったらビークシンク拠点敷地内に湧く?

264:名無しさんの野望
19/11/29 12:19:21.81 6nEOEeZo0NIKU.net
kenshiスマホ版出ねぇかなー

265:名無しさんの野望
19/11/29 12:20:13.07 XC6GA+3m0NIKU.net
>>255
視界外からビークシングの群れが押し寄せてくるがよろしいか?

266:名無しさんの野望 (ニククエ Sr79-Z7Nh)
19/11/29 12:26:58 tlpMizSRrNIKU.net
押し寄せるのがカワハギじゃないなら有情
…そして画面外からの第二の刺客、ノーブルハンターのボルトが突き刺さる

267:名無しさんの野望 (ニククエ 0d03-HtAf)
19/11/29 12:28:44 oThX9T+l0NIKU.net
>>254
敷地内には湧かない。仕様か不具合か判らんがゲーム起動時や
インポートした時に1回だけ湧く事はあるかも知れない。
ついでに言えば拠点敷地と認識される範囲内にも敵は湧かない。
例えばフォグマンデスヤードの近くに拠点を作ると


268:、そのデスヤードからは フォグマンが湧かなくなる。 ガットでお前がご飯したいなら、ストームギャップコースト辺りに拠点構えて ガットまでひと狩り行くようにする方が良いと思うよ。



269:名無しさんの野望 (ニククエ b196-R3ru)
19/11/29 12:31:08 XC6GA+3m0NIKU.net
事前知識なしにご飯になった方が絶対面白い

270:名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-w1dy)
19/11/29 12:33:37 eGfM0T7NdNIKU.net
>>254
拠点範囲にはキャンプや巣が発生しない
例えば真ん中に作って拠点範囲外に行けば巣がある
>>248
うちではトレーニング器具になってる

271:名無しさんの野望
19/11/29 12:38:18.62 gGjQEYbe0NIKU.net
シェクの女衆をを鍛えて攻防50〜60、打たれ強さ40くらいになったので
おためしデータでスクインの門番と戦ったらあいつらさらに攻防70まで育ってた・・・
通りかかったフーミンが応急処置処置してくれた縁で彼を雇うことに決めたw

272:名無しさんの野望 (ニククエ 0d03-HtAf)
19/11/29 12:54:11 oThX9T+l0NIKU.net
>>260
>>248じゃないが、その案良いな。ナマクラ与えとけばこっちは即死しないし、
バグマスや鉄蜘蛛より耐久も回復も早いから回転早いし。
一昨日手当して放置してきたけど、捕まえてくるとしよう。

273:名無しさんの野望 (ニククエ Sp79-KKSi)
19/11/29 12:57:55 9fZQmY5GpNIKU.net
スケルトンを檻に入れて放置いいな
俺が死んだ後に錆びて壊して脱出してくれ

274:名無しさんの野望
19/11/29 12:58:26 MU14boHU0.net
>>251
王座に返していいの!?まぁあんまり悪い奴には見えないけどw
とりあえずいろんなところで牢屋にぶち込んでみてるけどことごとく外にポイされる
んでダッシュが100もあるもんだからいったん逃げられると追いつけないw
今はカニバルの牢屋にぶち込んで放置してるけどやっぱ無視されてる。食えんしな・・・

275:名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-Hu9A)
19/11/29 12:59:25 /1r5RFORdNIKU.net
>>262
ダメ0のトレーニング武器入れると回復も不要だけどそれは求めてないかな

276:名無しさんの野望 (ニククエWW 0Ha6-pbWU)
19/11/29 13:01:11 bMOLfrGlHNIKU.net
何Partか前に見たけど倒した野党の武器をトレーニング用にすり替えるプレイやろうかな

277:名無しさんの野望 (ニククエ 9e25-R3ru)
19/11/29 13:05:53 EseNMAbB0NIKU.net
奴隷ニングDojo作るのゲーム的すぎるから
Weaklings Always Give XP入れてずっと戦闘してた方が楽しい
雑魚でも経験値入るようになるからレベリングに困らなくなるし

278:名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-W09L)
19/11/29 13:09:03 CnNo2jdIaNIKU.net
序盤から自動化とかするといつの間にか誰も居なくなってたとかになりそうな気がする

279:名無しさんの野望 (ニククエ f611-YC6P)
19/11/29 13:10:15 NkhNaFwy0NIKU.net
キャットロンさんはHNの街中とかリバース鉱山で解き放って無双するのを眺めるのでいいでしょ
すぐ逃げる?
担ぐ係とは別の人を門の所に待たせておいて、逃げようとしたら閉めて足止めすればいいよ

280:名無しさんの野望
19/11/29 13:21:01.81 CDc/dwJvaNIKU.net
>>264
会話とフレーバーテキスト見てると、王ってティンフィストと二人で人間助けてたけど、助けても愚かなままで変わらない人間に絶望して旧帝国跡地に引きこもったらしいんだよね。
そう考えると殺すのも気が引けるんだよ…。スパーリング相手に雇う(強制連行する)けど。
>>265
昔は使ってたけど、今は使ってないんだ。
あれはあれでお互い休まずに済むから放置するには都合が良いけどね。

281:名無しさんの野望
19/11/29 13:36:31.49 eIPPuUhh0NIKU.net
なんとなくラスボスっぽいというだけで特に理由なく殺されるキャットロンさん

282:名無しさんの野望
19/11/29 13:45:32.86 nYGpFBhtdNIKU.net
キャットロンも日本語modが古ければ狂った猫ロンって表示になってたのだろうか

283:名無しさんの野望
19/11/29 14:01:43.19 1/Qqn3dx0NIKU.net
CPUユニットだかに書かれた説明文だと農業の長だけは見逃したかったなぁ
全員捕まえてトレーニング相手にしてたら巻き添えダメージ食らってたの知らず
新人研修でカニバル平原遠征しているあいだにオイル漏れで死なせてしまっていた

284:名無しさんの野望
19/11/29 14:07:14.62 K6undAF+0NIKU.net
水さえ上げればすぐに作物が育つ土地で農業失敗したとか農業の長ってかなりの無能なのでは

285:名無しさんの野望
19/11/29 14:13:25.91 rayDXpEj0NIKU.net
バナナみたいに疫病で全滅したんじゃね
水さえやってれば育つくらい品種改良されてるのは確定的に明らか

286:名無しさんの野望
19/11/29 14:25:02.14 qQxEpUFo0NIKU.net
町の家買って空気中の水分集めるMOD入れて
開発者モードで水耕栽培設置したら
もう仲間も装備もスキルも要らなくなってゲームクリアしたわ

287:名無しさんの野望
19/11/29 14:28:04.38 ANb4PyQDaNIKU.net
手動で水汲んでいけ

288:名無しさんの野望 (ニククエ 5158-YC6P)
19/11/29 14:49:41 DBjsOASv0NIKU.net
虫の羽音が不快すぎて辛い;
この音だけ消す方法ないですか?

289:名無しさんの野望 (ニククエ Sp79-11ki)
19/11/29 14:50:47 3CqWPNCSpNIKU.net
ゲームの都合上とはいえ、種植えから一日で収穫まで出来る作物やばい

290:名無しさんの野望 (ニククエ 92b1-YC6P)
19/11/29 14:52:26 mLztFuI50NIKU.net
羽音消すmodあったよねたしか

291:名無しさんの野望 (ニククエ 5158-YC6P)
19/11/29 14:57:36 DBjsOASv0NIKU.net
>>280
調べたらワークショップにはあるみたいです。
ただVortex使ってるのでNMから入れたいので、ちょっとmodスレで質問してみますー
ありがとうございます

292:名無しさんの野望 (ニククエ f59b-3RYV)
19/11/29 15:02:24 j3BFXomw0NIKU.net
ならこっちか
URLリンク(www.nexusmods.com)

293:名無しさんの野望
19/11/29 15:34:41 MU14boHU0.net
スティームでもあったよ。ネクサスはなんか難しそうでよくわかんねw

とりあえず今日1日ずっとカニバル絶滅計画をやってるんだけどやっぱ無理かね・・・
カニバル首都 死亡 徘徊0
都市1 死亡 徘徊0
都市2 死亡 徘徊0
都市3 39 徘徊2部隊

から減らないわ。どこに39人も残ってるのかわからんwあと徘徊部隊は
どれだけ潰しても気が付くと50人単位で追加されて終わらない

294:名無しさんの野望
19/11/29 15:40:15.00 lYpPT94r0NIKU.net
kenshiが2019年のベストサバイバルゲームに選ばれるかもしれない
応援しよう

295:名無しさんの野望
19/11/29 15:48:12.82 DBjsOASv0NIKU.net
>>282
おお、ありがとうございます!

296:名無しさんの野望
19/11/29 15:49:41.72 /1r5RFORdNIKU.net
>>270
釈迦に説法失礼しました
ずっと戦ってるから砲台上げにも使えて便利だよね

297:名無しさんの野望
19/11/29 16:00:42.05 TC1aIkO+dNIKU.net
岩の中に落ちたアイテムを拾うもしくは消すことってできますか?
建築資材落としてエンジニアが毎回拾いに行って動かなくなってしまうので困ってます

298:名無しさんの野望
19/11/29 16:01:03.61 MU14boHU0.net
お、偶然だけどカニバルほぼ絶滅できた。あいつら忍者の監視所襲ってやがったわ
あとは遺跡にすごいたむろしてたのを倒して5つのカニバル都市全部死亡表示
徘徊部隊が3つ残ってるけどさすがにもういいわ

299:名無しさんの野望
19/11/29 16:03:39.54 eLHSYoSQ0NIKU.net
>>287
その場所が読み込み範囲外になるまで距離を取れば消滅するよ
誰か残ってたら


300:_メだから、全員で買い物でもしてきて



301:名無しさんの野望
19/11/29 16:21:08.90 ZfMUTsi+FNIKU.net
もとから生えてる木って消せますか拠点の壁のにはさまるように生えていて通行のさまたげになってる

302:名無しさんの野望
19/11/29 16:27:28.66 oThX9T+l0NIKU.net
>>286
とんでもない。アンチスレイバー壊滅させたくないんで、長時間スパーは
鉄蜘蛛複数相手にするのが一番良い、と思い込んでた所に狂王使うって言われて
盲点だったと気付けたので有り難いです。
確かに。視覚と砲台がスパーリングを追い続けて気持ち悪い速度で伸びる。
クロスボウ射手育てるにも都合が良いよね。

303:名無しさんの野望 (ニククエWW ada1-XNUK)
19/11/29 17:19:58 mWrEjPsH0NIKU.net
そろそろ本を探しに行かないと研究進まないから行こうとおもうんだけどどこに向かうのがいいんだろう?
あと誰もいない拠点って襲撃されるの?

304:名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-YC6P)
19/11/29 17:27:02 CKV8m+qU0NIKU.net
ブルを飼ってみたら強かったので他にも戦闘目的でペット飼いたいんですが
ガルとカニだったらどっちのほうが優秀ですか?

305:名無しさんの野望 (ニククエ 6973-R3ru)
19/11/29 17:27:25 71/fIH6E0NIKU.net
>>270
新旧2つのCPUにあるやらかした事ってのは第一帝国の崩壊で間違いないだろう。
人間がモンスターって話は将軍の一人がカニバル担当だった辺り、大発生したカニバルの可能性がある。
で、グリッドで巨大クレーター作る爆発事故を起こし、その汚染により農業の長を悩ます大飢餓が発生。
ついでに何となく虐殺したり収容所送りにしたりして抑えつけていた人間まで蜂起してしまう。
そこで人間が近づけない南東の汚染地帯に防壁まで建てて引き籠ったって所じゃないかな。

306:名無しさんの野望
19/11/29 17:29:08 MU14boHU0.net
金も素材も有り余ってきたからそろそろ拠点を作るか
確かガットがいいんだよな?マップを見るにあんまり利便性良さそうじゃないけど
まぁいいか。ちょうどデッドランドにいるし向かうべ。しかしこの世界のスケルトンかわいいな

307:名無しさんの野望 (ニククエ d2d2-2KZA)
19/11/29 17:30:15 uQRGA4FH0NIKU.net
>>293
蟹は飼ったことがないのでわからないけどガルは範囲攻撃だし荷物運びにもなるし優秀ですよ

308:名無しさんの野望 (ニククエ f59b-3RYV)
19/11/29 17:31:04 j3BFXomw0NIKU.net
読み込み範囲外に出れば拠点襲撃はされないので留守番は必要ないっていうかむしろいない方がいい
本はそれなりの数まとめて購入できる店が2か所ほどあるから戦闘怖いなら無難にまず購入の旅
まあ効率化ルート辿るより近場の遺跡からじわじわ漁っていくのも悪くはないよ

309:名無しさんの野望 (ニククエ 6973-R3ru)
19/11/29 17:35:01 71/fIH6E0NIKU.net
>>292
誰もいない地域は変化が起きないから襲撃も無い。
本ならパープルサンドとグリッドの遺跡が守備隊がいないので初手にはオススメ。
ただ鍵開け鍛えてないと箱が開かない。
後はどこも敵だらけなので相応に強くなってからかなぁ。

310:名無しさんの野望 (ニククエWW f603-pbWU)
19/11/29 17:36:08 dkpVa8fS0NIKU.net
手足で遊ぶボーンドッグマジ萌えよ

311:名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-YC6P)
19/11/29 17:37:34 CKV8m+qU0NIKU.net
>>296
ありがとう
カニはちょっと面白そうだけど、移動速度が低いみたいだからやめておこうかな
ガルにしてみます

312:名無しさんの野望
19/11/29 17:42:47 MU14boHU0.net
カニが飼えることを今知ってびっくり。まぁそうだよなカニと共闘してる民族おったもんな
ちなみにバラモン捕まえたらあいつの拠点にカニが住み着きました

313:名無しさんの野望 (ニククエ 5158-YC6P)
19/11/29 17:43:06 DBjsOASv0NIKU.net
銅って2人までしか同時に掘れないのかー
大人数で掘ってやろうと思って4人雇ったのに全員で掘れないという罠
それ


314:ノしても人数増えると操作が難しいなー



315:名無しさんの野望 (ニククエ Sd12-XvUn)
19/11/29 17:45:44 R9XPDOLNdNIKU.net
遺跡巡りしてカニやんけ!とヤギやんけと老齢血クモの恐ろしさとここに人こないだろのフォグタワーは是非体験すべき

316:名無しさんの野望 (ニククエ d2b1-R3ru)
19/11/29 17:49:52 rayDXpEj0NIKU.net
>>300
ペットはどれも抱えて移動する事になるから移動速度はさほど重要じゃないぞ
バックパックとして使うならガル
ポケモン的な使い方するなら犬かカニじゃねえかな

317:名無しさんの野望 (ニククエ Sd12-0ESx)
19/11/29 17:50:05 fOOi0DhidNIKU.net
買い物modの影響かフォグタワーにハイブキャラバンが沸いてフォグマン皆殺しにして無言で佇んでたことがある
フォグマンだらけの時よりずっと怖かった

318:名無しさんの野望 (ニククエ Sacd-D3JP)
19/11/29 17:51:22 WCXDPWwkaNIKU.net
種族ってこれ人間以外だとほぼHNと敵対するし
人間以外なら実質スケルトン1択じゃね?

319:名無しさんの野望 (ニククエWW ada1-XNUK)
19/11/29 17:52:40 mWrEjPsH0NIKU.net
誰もいない拠点は安全なのね
買える所があるのは知ってるけどそこまでたどり着けるかが心配だわ
とりあえず行動範囲広げることから始めます

320:名無しさんの野望 (ニククエWW 62b3-k79X)
19/11/29 17:55:27 wvwcj7br0NIKU.net
数多いとはいえ孤島の建物に籠るとかフォグマン的にほぼ自殺行為だからなあ

321:名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-Hu9A)
19/11/29 17:57:32 /1r5RFORdNIKU.net
>>302
掘るとこクリックすると左下に掘れる人数出たと思うよ
質の良し悪しで人数変わる

322:名無しさんの野望 (ニククエ Sd12-XpyL)
19/11/29 17:57:41 p1OGLSXTdNIKU.net
余裕があるなら拠点はガットよりストームギャップ海外がいい
鉄銅石があって麻麦の収穫がいい
カルト村と漁村の中間あたり、湖の近く

カニ鎧兜が必要なら同盟しないといけない
女王と話すかクラブトーナメントを勝ち抜くと同盟

323:名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-YC6P)
19/11/29 17:57:47 CKV8m+qU0NIKU.net
>>304
確かに抱えれば問題ないか。ブルも速度数値は人間より高くてもまっすぐ進めなくて遅いときあるしなー
犬って耐久低そうなんだけど強いのかな?部位の耐久どのくらいなんだろう

324:名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-n7m0)
19/11/29 17:58:37 SQ4MAqvYdNIKU.net
ハイブは足の速さという売りがある
シェクのスケより優位な点ってなんだろ

325:名無しさんの野望 (ニククエWW 6558-Hu9A)
19/11/29 18:01:48 diuw2ELe0NIKU.net
>>306
最終的に強さを求めて義肢にするからどれ選んでもHNとは仲良しorDIEになるんで好きなもん選んでいいぞ

326:名無しさんの野望 (ニククエ Sr79-RAU6)
19/11/29 18:02:27 Wp4OyywcrNIKU.net
普通の応急キットで治療出来ること

327:名無しさんの野望 (ニククエWW 6558-Hu9A)
19/11/29 18:02:42 diuw2ELe0NIKU.net
>>312
装備部位

328:名無しさんの野望 (ニククエ 5158-YC6P)
19/11/29 18:02:54 DBjsOASv0NIKU.net
>>309
そうなんですね!
ありがとうございますー

329:名無しさんの野望 (ニククエ 5ebe-wzfJ)
19/11/29 18:07:30 eLHSYoSQ0NIKU.net
強いとか弱いとかいったらグリーンランダーこそ必要ないし・・・・

330:名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-YC6P)
19/11/29 18:16:18 kPzquGO80NIKU.net
一番隙が無いから…

331:名無しさんの野望
19/11/29 18:23:17.66 wvwcj7br0NIKU.net
イギリスのゲームでさえなければグリーンランド人の料理はステータス+10とかついてたはず

332:名無しさんの野望
19/11/29 18:27:51.06 dtwXSQ1crNIKU.net
>>312
摩耗しない肉体と頭、シャツ装備があるよ

333:名無しさんの野望 (ニククエ d2b1-R3ru)
19/11/29 18:31:28 rayDXpEj0NIKU.net
>>311
犬はめちゃくちゃ強いぞ
バニラペットの耐久は鎧なしで防御できないうえに前足狙われるからさほど違いはない
だから攻撃される前に敵を沈められる方が結果的に長生きする

334:名無しさんの野望 (ニククエ 6558-Qv2m)
19/11/29 18:32:44 NfxRv/sa0NIKU.net
シェクより犬のほうが余程シェクな生き様してる

335:名無しさんの野望 (ニククエ f5d7-o7DB)
19/11/29 18:34:18 HR3U833M0NIKU.net
犬は通常攻撃の間隔がすごく早い
そこらの野盗とのタイマンを眺めると一回よろけさせたらずっと犬のターン
人間が増えると今度は防御姿勢とれない犬が不利になる

336:名無しさんの野望 (ニククエW 0974-abYQ)
19/11/29 18:35:51 gds1XSY20NIKU.net
ティンフィストまじでかっこいい
仲間になってほしかったな

337:名無しさんの野望 (ニククエWW 3673-mkK/)
19/11/29 18:39:44 iF7k8+hb0NIKU.net
友好的ではないティンフィストとシミオンが手を組んで革命を起こすみたいな展開

338:名無しさんの野望 (ニククエWW 6558-Hu9A)
19/11/29 18:40:13 diuw2ELe0NIKU.net
犬の群れ率いるの楽しい
怯みさえするなら相手がどれだけ強くてもあっという間に犬の群れに飲み込まれる

339:名無しさんの野望 (ニククエ 5158-YC6P)
19/11/29 18:44:27 DBjsOASv0NIKU.net
最初の町で小さい家買ったけど野党が普通に閉まってるドアをすり抜けて入ってくるw
さすがにこれはバグだよね

340:名無しさんの野望 (ニククエ 55f1-R3ru)
19/11/29 18:47:03 JuOkJ3z80NIKU.net
激痩せ状態でも1週間もあれば適正体重になるからなぁ

341:名無しさんの野望 (ニククエ 55f1-R3ru)
19/11/29 18:47:12 JuOkJ3z80NIKU.net
誤爆

342:名無しさんの野望 (ニククエ ad82-8b9h)
19/11/29 18:52:36 yyaHiLx+0NIKU.net
バニラでプレイして100以上にできるスキルって医療とロボット工学だけなん?

343:名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-8b9h)
19/11/29 18:55:36 fOFRGMYg0NIKU.net
動物はガードできないけど前足がダメージ吸って思ったより粘ってくれることあるよね
人間と違って欠損や這いつくばりもないから前足ダメージは出血以外はデメリット無い
ガルブルなんかはこれで耐えてくれること多い印象
あと蜘蛛ゴリロは四肢がダメージ吸いまくってたまに相当タフに感じる

344:名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-hYjF)
19/11/29 18:57:58 McEgEcG9dNIKU.net
テンフィストに従ってUC絶滅させたらカニバルがちょっと進出してきて草
テンフィスト、どうにかしろ(無責任)

345:名無しさんの野望 (ニククエ 6558-Qv2m)
19/11/29 19:00:31 NfxRv/sa0NIKU.net
ティンフィストは反奴隷だけど、反食人じゃないから対応するつもりはないぞ
あいつ、奴隷制というシステムが嫌いなだけで、人間が好きなわけじゃなさそうだし

346:名無しさんの野望 (ニククエ a9b1-o7DB)
19/11/29 19:06:37 zKWPVlJF0NIKU.net
ティンフィストもどっか狂ってるよなアレ
副官みたいなハイブが苦労してそう

347:名無しさんの野望 (ニククエWW 1276-XpyL)
19/11/29 19:07:29 1rXtzO1I0NIKU.net
犬だったらボーンフィールドで狼集めてもいいんじゃね?
でかいし攻撃力も良かった気がする
エサ代が倍になるけどw

348:名無しさんの野望 (ニククエ Sd12-ryJV)
19/11/29 19:08:41 nYGpFBhtdNIKU.net
ヘフト周辺に沸いたカニバルにテングあげて町に戻ったら普通に玉座にいて草

349:名無しさんの野望 (ニククエ a9b1-+i5Q)
19/11/29 19:09:50 8C/vbE+z0NIKU.net
ショーバタイの鉄鋼脈で筋力運動上げってもうできない?
街中で仕事に割り振っても鉱脈に到着してしまうんだが

350:名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-W09L)
19/11/29 19:10:25 CnNo2jdIaNIKU.net
動物は買う以外に仲間にする方法があるの?

351:名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-n7m0)
19/11/29 19:11:46 SQ4MAqvYdNIKU.net
反奴隷は少数精鋭だからね
攻める側でいる間は1つの目標に戦力集中できるから問題になりにくいけど。UC滅んで人々を守る側になると途端に数の不利が響く
そこは反乱農民さん達に頑張ってもらうしかないね

352:名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-8b9h)
19/11/29 19:16:23 fOFRGMYg0NIKU.net
>>338
バニラではないね。mod導入しないと無理

353:名無しさんの野望
19/11/29 19:33:33.45 +DRmlZNoFNIKU.net
反奴隷はアナーキスト集団ぽくはある
始まりはスケルトンが人間の奴隷だったことだけど
スケルトンも結局被造物の奴隷作って同じ道歩んでるし新種族もやっぱり奴隷制取り入れてるし人間はホモ出しなんやかんや
その辺の歴史は見てるから解放後のプランとかこいつらになさそうだし
奴隷は助けるけど弱者を助ける組織というわけではなさそう

354:名無しさんの野望
19/11/29 19:36:46.50 71/fIH6E0NIKU.net
>>333
スケルトンからしたらカニバルもグリーンもスコーチも人


355:間でしかないからな。 人間からしたら皮剥ぎもスラルもハイブクィーンもスケルトンでしかないのと同じこと。



356:名無しさんの野望
19/11/29 19:37:26.61 NfxRv/sa0NIKU.net
ティンフィストは警察組織の上位ユニットで、倫理コードの奥に奴隷は悪と書かれてるからやってるだけ
素手なのも、犯罪者の制圧は極力武器を用いず止むを得ない場合を素手で行うこと、というコードをなんとか迂回してるだけ
って設定がクリスも言ってないしゲーム内にも書いてないけどあるよ

357:名無しさんの野望
19/11/29 19:44:32.57 BspCBQwM0NIKU.net
野生生物を拉致してベッドに寝かせ、殴り続けるって言うトレーニングができると聞いて
試しにスクインの家買ってベッドを作り、ゴリロを寝かせてみたのですが
何故かベッドで寝ている生物を殴る事ができません
もう出来なんでしょうか?

358:名無しさんの野望
19/11/29 19:45:49.36 BGi07l1z0NIKU.net
リバ海岸の遺跡あさりに行ったらなんかリバが数匹がかりで何かを袋だたきにしてた
またビークが返り討ちにあってるのかとスルーしようとしたが異様に粘ってるので
近づいてよく見ると大人リバ*3がなぜか子リバ*3を襲ってた
・・・えーと、36000猫おいしかったです。

359:名無しさんの野望
19/11/29 19:47:34.75 0WE68oR70NIKU.net
はやくワールドエンドにリバイアサンの子殺しってタイトルでレポート提出するんだテックハンター

360:名無しさんの野望
19/11/29 19:54:31.25 CD9W0VLVaNIKU.net
この世界はテックハンターが一番楽しそうな人生してるよな

361:名無しさんの野望
19/11/29 19:55:19.95 MU14boHU0.net
>>342
種族はスケルトンだが、アーマーキングとかデッドランドに住んでるすごく人のいいスケルトンと
カワハギはさすがに別物じゃね。ヤァ人間からの皮もらっていいか?の展開はまじで怖かったわw
あれ赤くならないし悪意ないんだろうな

362:名無しさんの野望
19/11/29 20:04:00.15 LiJyQWtv0NIKU.net
>>344
御理路を担ぎ上げた状態でセーブ&ロードしてから寝かせるとできるらしい

363:名無しさんの野望
19/11/29 20:12:33.14 rayDXpEj0NIKU.net
>>348
アマキンもキャットロンもティンフィストもカワハギも記憶リセットしなかったから狂ったスケルトンだろ
アマキンとか害はないけど何百年かあるいは1000年以上誰も来ない水没した店で商売してるんだぞ

364:名無しさんの野望
19/11/29 20:14:11.90 BspCBQwM0NIKU.net
>>349
できました!ありがとうございます!

365:名無しさんの野望
19/11/29 20:15:18.54 kZPSaWtO0NIKU.net
>>337
筋力上げって言われているけどアレは経路バグでウロウロしてしまっているだけでしょ?
自宅購入して街中で味方複数人で生活しろ
そうすれば
たまに発生するからその時にバグっているキャラを追従しろ
ウロウロが突然解除される事もあるから余り安心して放置できんが

366:名無しさんの野望
19/11/29 20:27:11.84 zKWPVlJF0NIKU.net
一番まともなスケルトンはバーンさんだと個人的に思ってる

367:名無しさんの野望
19/11/29 20:50:07 MU14boHU0.net
>>350
は?職人アーマーキングさんのこと侮辱する気か?高性能スケルトンに制裁してもらうわ

それはいいとして、ガットって名前の通りガッター多くね?w肉と皮が恐ろしい勢いでたまっていくんだが
肉屋さん開業待ったなし。HNと違ってトレーダーズギルドは腰が低いから
税金もホイホイ払えるし見回りにも来てくれるらしいしまじガットいいわ。てかここまでやりこんで
やっと自動回収の命令理解したよ。命令だけじゃなくて周容器まで備えて初めて動いてくれるのね・・・
もしかして武器防具もこれでオート回収できたんか・・・・全部手動でやってたわ

368:6-iUby)
19/11/29 20:53:38 UI0oF0zo0NIKU.net
街道塞ぐように拠点作るとまずいかな?

369:名無しさんの野望 (ニククエWW 81b1-z9sO)
19/11/29 21:04:06 RBi10bTn0NIKU.net
世界人口倍にして複数戦闘のmod入れて遊んでみたけど、大軍に対してファランクスがどれだけ有効なのかめっちゃ実感できて面白かった

370:名無しさんの野望 (ニククエW d9da-dB/z)
19/11/29 21:11:23 d5UqlNUK0NIKU.net
窃盗バレて「もう売らん!」って言われちゃうんだけど
関係直すにはどうしたらいいんだ?
全員買えなくなちゃったし、新しい仲間でも買えない...

371:名無しさんの野望 (ニククエW b160-afG3)
19/11/29 21:11:28 rg6lawVU0NIKU.net
NPC同士敵対させるには範囲攻撃誘発して当てさせれば良いんだな

372:名無しさんの野望 (ニククエ d951-R3ru)
19/11/29 21:13:01 8SOSvlJ10NIKU.net
>>357
コレ俺も不満なんだが
時間経過で解除するMODとかねーかな

373:名無しさんの野望 (ニククエ 5ebe-wzfJ)
19/11/29 21:15:23 eLHSYoSQ0NIKU.net
>>358
矢弾以外は同士打ちしないよ

374:名無しさんの野望
19/11/29 21:19:27.82 IE3vcI6r0NIKU.net
優しい
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無しさんの野望
19/11/29 21:21:23.17 J2rD8vJ50NIKU.net
>>356
くわしく

376:名無しさんの野望
19/11/29 21:44:22.50 kZPSaWtO0NIKU.net
>>362
エスパーすると
ワールド設定の部隊数と部隊人数を最大設定にして
アタックスロット系Mod導入して
拠点襲撃受けたんだろ

377:名無しさんの野望
19/11/29 21:44:34.71 pMH2zTwF0NIKU.net
ボルト保管箱にボルト入れてるけど、ボウガン持ってるやつは勝手にそこから補充するわけじゃないのか

378:名無しさんの野望
19/11/29 21:52:23.26 5LFKEasy0NIKU.net
英雄ロールプレイしてるだけで実態には一切興味がないってのは結構ゲーム内でも言われてるからな

379:名無しさんの野望
19/11/29 21:54:44.23 kZPSaWtO0NIKU.net
>>364
下手するとボルト使う奴がボルトを置き忘れていく魔のスポットだぞ
オプションで不要荷物箱詰め機能オンオフ以外で
何か良い対策知っている人がいたら教えてください
もっと楽に放置したい

380:名無しさんの野望
19/11/29 21:56:37.55 NfxRv/sa0NIKU.net
ボルトを詰めた小さい鞄を手に持っておく

381:名無しさんの野望
19/11/29 21:58:09.23 SjyArSbG0NIKU.net
自分で窃盗しといてどうやって関係改善すんのとか吐き気を催すくらいクソ野郎で草

382:名無しさんの野望
19/11/29 22:04:10.52 rayDXpEj0NIKU.net
>>361
高設定だとエグいっすね

383:名無しさんの野望
19/11/29 22:04:12.44 eLHSYoSQ0NIKU.net
盗みありなら売買なんてする必要ない
盗めばいいんだから

384:名無しさんの野望
19/11/29 22:04:36.23 NWpp6HG40NIKU.net
HNは十字軍とイスラム教過激派混ぜこぜにした感じだし
UCはアジアの腐敗国家のカリカチュアとなると
ティンフシストはネルソンマンデラやマルコムエックスが元ネタだろうね

385:名無しさんの野望
19/11/29 22:06:01.59 d5UqlNUK0NIKU.net
kenshiの世界では裏切りからの関係修復はないのか
現実世界とはまぁ違う世界観だししょうがないか
関係修復クエストとかあるのかと思ったけど
そこまでは作り込まれて無いのか... 残念

386:名無しさんの野望
19/11/29 22:10:39.78 0WE68oR70NIKU.net
同盟した相手裏切ったらどこにも信じてもらえなくなるぐらいのペナルティあるかと思ったんだけどな
外交ステータス持ちに悪さして不可逆な街の塗り替え起こさなければ元に戻せるとか寛大すぎる

387:名無しさんの野望
19/11/29 22:19:19.79 SjyArSbG0NIKU.net
襲ってきたノーブルハンターを奴隷屋の檻にぶちこんでも特に何も言われないガバガバ世界観だし気にしちゃいけない

388:名無しさんの野望
19/11/29 22:23:12.93 RBi10bTn0NIKU.net
>>362
大軍で迫ってくるHNに対して映


389:謔フ300みたいにファランクスの陣形で味方を固定指示にして迎撃してみたら、何も指示せずぶつからせたときと比較して少ない被害で敵を殲滅できたんで、こういう戦術的なのがkenshiでもちゃんと通用するんだな面白いなって思った。っていう話です



390:名無しさんの野望
19/11/29 22:29:53.53 eLHSYoSQ0NIKU.net
万引きしても謝ったら許してもらえるなんて現実世界でもないだろ
まあ万引き犯はみんなそう思うらしいけど

391:名無しさんの野望
19/11/29 22:32:30.86 qg2Fsrhy0NIKU.net
拠点で気を失ってるやつを自動で担いでベッドに連れて行けなかったっけ

392:名無しさんの野望
19/11/29 22:33:58.14 NfxRv/sa0NIKU.net
現実でも窃盗からの経営不振で首吊るケースなんか珍しくない
この世界での窃盗は生き死にに直結するだろうし、殴られないだけ温情

393:名無しさんの野望
19/11/29 22:40:26.68 IzrUFirD0NIKU.net
HN市民です
仲間でいちばんオッパイデカ子をブリスターヒルにお使いに行かせたんです
門番と一瞬「・・・」「・・・」と見つめあったあと、歩哨が「好きにヤラセテもらう!」と叫ぶなり襲われました
いったい何がいけなかったのでしょうか

394:名無しさんの野望 (ニククエW 6902-GOJZ)
19/11/29 22:40:52 BSpuMt4B0NIKU.net
>>289
遅くなったけどありがとうございます!
その発想はなかったです
さて、民族大移動するか…

395:名無しさんの野望 (ニククエ 6558-Qv2m)
19/11/29 22:43:27 NfxRv/sa0NIKU.net
>>379
人間なら前科でもなければそう襲われたりしないが
爆乳全裸7人でブリスターヒルに住んでた時は何の問題もなかった

396:名無しさんの野望
19/11/29 22:56:35.97 6nEOEeZo0NIKU.net
武器鍛冶をしてくれるnpcってどこにいますか?

397:名無しさんの野望
19/11/29 22:59:24.00 5zfTpFAV0NIKU.net
武器を作ってる(って設定の)npcはいても作ってくれたりはしないぞ

398:名無しさんの野望
19/11/29 23:00:02.71 NfxRv/sa0NIKU.net
それは何処でも見つかるし、見つける必要すらない

399:名無しさんの野望 (ニククエWW a9b1-aoSH)
19/11/29 23:08:43 6nEOEeZo0NIKU.net
いないんか!

何処かにいると信じて武器鍛冶進んでない

400:名無しさんの野望 (ニククエ 1928-R3ru)
19/11/29 23:08:56 mvkkrZUU0NIKU.net
>>310
そこらへん朝日も美しくていいよね

401:名無しさんの野望 (ニククエ 6558-Qv2m)
19/11/29 23:10:24 NfxRv/sa0NIKU.net
武器も防具も鍛冶は自分でやるしかないぞ。買ったり盗んだりの方が性能高いけど

402:名無しさんの野望
19/11/29 23:35:48.58 eLHSYoSQ0NIKU.net
ボロ小屋も警備スパイダーいっぱい置いてるし本当は盗めないようにしたかったんだろうな

403:名無しさんの野望
19/11/29 23:41:29.67 diuw2ELe0NIKU.net
>>388
と思うじゃん?
「そういや今まで武器とか拾うか盗むしかしてなかったわ。値段下げとくから皆買い物楽しんでくれよな」
がVersion0.8くらいの頃の作ってる側の台詞よ

404:名無しさんの野望 (ニククエ 5ebe-wzfJ)
19/11/29 23:54:56 eLHSYoSQ0NIKU.net
>>389
まあそれはホーリーネーションとかの話だから
昔は今より値段高い上に販売する品質上限も低かったし

それでもHNで防具買うなんてあんまりしないけど・・・

405:名無しさんの野望 (ニククエ Sd12-ryJV)
19/11/29 23:59:17 nYGpFBhtdNIKU.net
>>385
modの話になるけどmore townで追加されるUCの町に素材渡して武具を作ってくれる店がある

406:名無しさんの野望
19/11/30 00:28:11.30 NVx6HKPKr.net
最近資源調査するとごくたまにPCごとフリーズする…
拠点作る時めっちゃ怖い

407:名無しさんの野望
19/11/30 00:31:56.59 C3/JL5abd.net
ピークシングを馬みたいに乗りこなせる機能来ないかな
松風って名前つけて前田慶次を目指したいぜ

408:名無しさんの野望
19/11/30 00:39:05.84 1tIME0z60.net
ゴリロ盗賊団「乗ってく?」

409:名無しさんの野望 (エムゾネWW FFb2-ryJV)
19/11/30 00:53:16 7YipqkjQF.net
ゴリロ盗賊はボーンフィールドに拠点建てた時に襲撃してくるけどだいたい途中でビークシングやボーンヤードウルフに絡まれてたどり着けない

410:名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-14DC)
19/11/30 01:35:38 LnWUZQIE0.net
ゴリロ盗賊団とかいう見た目のインパクトからでるクソみたいな戦闘力

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ b182-YC6P)
19/11/30 01:45:57 agArf9eH0.net
kenshi2で騎乗か車欲しいな
マッドマックスみたいな世界観になったら最高

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ f1e4-R3ru)
19/11/30 01:52:52 fJCpSuoJ0.net
機動戦士Beep君に肩車してもらうという手も

413:名無しさんの野望
19/11/30 02:21:24.83 mRBwHhQO0.net
ティンフィストmodで仲間にしたけどこいつ強すぎるわ
やめればよかった

414:名無しさんの野望
19/11/30 03:11:38.91 K5NLZ+2o0.net
>>399
解雇すれば【テックハンター】ティンフィストが世界を放浪するぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1630日前に更新/222 KB
担当:undef