【世紀末村作り】Kens ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの野望
19/11/18 21:34:16.49 51lmWIncd.net
【Q&A購入編】
Q1:低スペックPCでも遊べる?
RAMは公式で最低6GBとなっていますが、意外と重いので8~16GBは欲しいです
VRAMは3GB以上あるとある程度カクつきにくいです
HDDでも問題なく遊べますが、より快適に遊びたいならインストール先はSSDが推奨です
Q2:日本語ある?
あります 起動時のランチャーで言語を「日本語」に変更する事で日本語でプレイする事が出来ます
ただし特定の台詞や新要素に関するテキストなど、未翻訳の部分もあります
Q3:面白い?
最初はとにかく死にまくるので人を選ぶゲームかも知れません
ですがハマれば数百時間は軽く経過してしまう時間泥棒なスルメゲーです
Q4:どこで買えばいい?
Steamアカウントを作成して購入する(Webmoneyでも購入可)か、公式サイトからクレジットカードで購入できます

3:名無しさんの野望
19/11/18 21:39:10.83 51lmWIncd.net
【Q&Aプレイ編】
Q1:ゲームを始めてみたのですが、敵が強くて全然勝てません…
初期はとにかく自分のキャラクターが弱いので敵に勝つ事は難しいです
このゲームでは敵に殴られる事で打たれ強さが上がり強くなっていきます
死なない程度にボコボコにされつつキャラクターを成長させましょう いつか勝てる日が来ます
酒場で仲間を集めるのも一つの手です 数は力です
Q2:お金が増えません!
序盤は銅の鉱脈を掘って銅鉱石を売るといいです
パトロールをしているNPCの後について行ってそのNPCが倒した敵の死体を漁るのもいい金策になります
自拠点にショップカウンターを設置して食料品等の販売も可能です
Q3:HPが0になると死ぬの?
状態が「致命傷」「死にかけ」のまま放置するといずれ死にます
またあまりにも強力な一撃を食らうと即死する事があります
Q4:仲間を集めるにはどうしたらいいの?
基本は酒場で呑んだくれているので話しかけて金を払って雇いましょう
酒場にいない場合はパン屋の二階にいたり、町中を歩いている事もあります。

4:名無しさんの野望
19/11/18 22:05:47.34 oGRHayYQ0.net
>>1
みんなはツノ無しって言っているが
おれはガラクタだって呼んでる

5:名無しさんの野望
19/11/18 23:18:52.57 nsTataHU0.net
>>1乙罪で逮捕する。

6:名無しさんの野望
19/11/18 23:28:54.93 WFfRpEeA0.net
戦陣降臨の>>1!!!

7:名無しさんの野望
19/11/18 23:30:16.28 g8BqPTie0.net
>>1に乙が入った!

8:名無しさんの野望
19/11/19 00:51:51.39 wQ+oZfYh0.net
じょお、、乙には逆らえない>>!

9:名無しさんの野望 (ワッチョイ e173-iGNt)
19/11/19 01:21:45 AjwVuzqW0.net
うん、あのな、今無性に>>1乙したギッスルフラップが欲しいんだよね...。

10:名無しさんの野望 (ワッチョイ eebe-ahPp)
19/11/19 02:01:05 F2Nm889p0.net
アプデと同時にインポートができなくなったみたいなんだけど他の人どう?
ロードはできるからセーブデータが壊れてるわけじゃない
アプデの変更によってなんかMODがダメになったのか?と思って全部解除しても変わらず
インポード後のローディングがいつまでも終わらない

ちょうど自作MOD作っててアプデの直前までインポート繰り返してたから
アプデが関係してるのはほぼ間違いない

11:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dd7-wiCk)
19/11/19 02:03:57 6plNJvtX0.net
MOD全部解除しても動作がおかしいならファイルの整合性チェック案件

12:名無しさんの野望 (ワッチョイ eebe-ahPp)
19/11/19 03:07:04 F2Nm889p0.net
あらゆることを試してみたけどダメだったから諦めるわ
おま環じゃない


13:といいけど、どっちにせよ今日中にははっきりするだろうし とりあえずロードはできるからいいけど、個人の環境に由来した問題だと困るな・・・



14:名無しさんの野望 (ワッチョイWW eefa-jEAW)
19/11/19 03:15:01 /4mJpu5Z0.net
URLリンク(sp.ch.nicovideo.jp)
壁抜け修正

15:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1111-iGNt)
19/11/19 07:02:39 CJ3sDbGN0.net
>>13
Kapaer氏のKenshi CTD fix patch、プログラムソースもわからないのにすごいと思ったけど
公式にも情報提供してCDTの原因解明に役に立って公式から絶賛されてるのな

他にもけっこう大型の修正がいい感じだな
これでまたkenshiに時間を吸われてしまう

16:名無しさんの野望
19/11/19 10:00:10.98 2KCDCuZla.net
壁抜け修正「できます」であり、修正「しました」じゃないから現時点では未修正なのでは
とは言えkenshi の歴史上最大の前進と言えることだよね!
Kapaer氏に感謝だな

17:名無しさんの野望 (ワッチョイ e173-iGNt)
19/11/19 12:32:04 AjwVuzqW0.net
天才的。
名誉なことだな。

18:名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b1-okc6)
19/11/19 12:44:14 vwG+CY030.net
普通に凄いわ やっぱこういう人らって本職とかが趣味でやってんだろうなぁ

19:名無しさんの野望 (スフッ Sda2-JFqC)
19/11/19 12:48:25 Bzqmp8Phd.net
戯れにHN滅ぼしたけど自分で街を支配できたりしねーのな

20:名無しさんの野望 (スッップ Sda2-pwu9)
19/11/19 12:52:34 x6saWC1ed.net
シェクって侍ズボンに腹巻きだからステ50連中ばかりとはいえ柔らかいかな?

スクインで助けてもらってた時の無双ぶりが焼き付いてて、
リバイアサンを単騎で屠れるようになった今でも敵対するのが怖い

21:名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-C7av)
19/11/19 13:10:06 97fVfWIXd.net
>>19
恩義感じてるなら敵対しないよ、俺は

22:名無しさんの野望 (ワッチョイ e173-iGNt)
19/11/19 13:32:29 AjwVuzqW0.net
シェクは強い相手と戦って死ぬのが何よりも名誉だから
リバイアサン単騎で屠る勇者と戦えるなら喜んで敵対するだろう。

23:名無しさんの野望 (ワッチョイWW c2bf-AurA)
19/11/19 13:49:49 2Bloe7cp0.net
強いのと戦って死ぬのが名誉とか言ってる割りに、「その剣は飾りか?かかってこい」みたいな挑発してきた奴に本当にかかっていくと袋叩きにされるんだよな

24:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8958-YJUY)
19/11/19 13:49:59 ZH2DYOkw0.net
>>18
街を支配できるMODあるでよ

25:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dd7-wiCk)
19/11/19 13:58:01 6plNJvtX0.net
戦って死ぬのが名誉なやつが酒場に10人居たとする
1人が喧嘩を始めたとき残りの9人は傍観してられるか?
参戦するのは


26:当然の流れだろう



27:名無しさんの野望 (ワッチョイWW c2bf-AurA)
19/11/19 14:01:15 2Bloe7cp0.net
>>24
せめて一人ずつ来いやw

28:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa89-kvld)
19/11/19 14:02:29 8jlcAV/0a.net
夜明るくするmodの名前ってなんでしたっけ?

29:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0576-ahPp)
19/11/19 14:04:36 xiTVum6u0.net
それで袋だたきにしようとして返り討ちに遭ったらそれは名誉の死なんでしょうかねえw

30:名無しさんの野望 (スッップ Sda2-pwu9)
19/11/19 14:07:23 06Qrf4RYd.net
シェクキンは散々お世話になったから敵対する気になれない

31:名無しさんの野望
19/11/19 14:10:44.96 99/AX3fQ0.net
愛すべき馬鹿

32:名無しさんの野望
19/11/19 14:12:05.43 LPrCiNvFd.net
バーサーカーが大陸横断してまでバグマス殺しと戦いに来るの好きよ
でもシェク王国はいつも空気

33:名無しさんの野望
19/11/19 14:30:03.70 7dx1++Aar.net
シェクはレスバトル挑んでくる以外過ごしやすい

34:名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-ou7V)
19/11/19 15:01:54 nSClTrAYd.net
>>26
Nighteyes

35:名無しさんの野望 (スッップ Sda2-Dd8j)
19/11/19 15:33:44 UBt4JQwUd.net
バグマス倒した後に弱いフラットスキン〜が弱い無敵〜になってて笑ったわ

36:名無しさんの野望 (ワッチョイ eebc-Ks/Y)
19/11/19 15:43:24 Ec977y8L0.net
スクインの通りを仲間担いで走り回っていたあいつが・・・
立派になりやがって(ホロリ)

37:名無しさんの野望
19/11/19 16:05:17.92 bmyjAHco0.net
シェクうざと思ってたけど砂漠で英雄リーグに出会って世界は広いなと思いました

38:名無しさんの野望
19/11/19 16:09:00.95 8jlcAV/0a.net
>>32
ありがとう久しぶりにやったら真っ暗で困ってた

39:名無しさんの野望
19/11/19 16:13:54.46 KEKQEqSq0.net
拠点作りしてると時々建物だったり施設が虚空の町とかになるけどこれは拠点範囲外に建ててしまったからですか?
この拠点範囲を広げるmodとかってないですか?

40:名無しさんの野望
19/11/19 16:37:40.52 B1K9SvHI0.net
井戸が一杯になったときだけ水タンクに運搬するタスクってどうやったら組める?

41:名無しさんの野望
19/11/19 16:45:42.59 gwXt2WAO0.net
>>35
あれは一周回って愛すべきバカだと思ってる
しっかり可愛がり(物理)してやれ

42:名無しさんの野望
19/11/19 17:22:25.76 nSClTrAYd.net
>>38
ない。手荷物の枠が一杯でタスクが働かなくなるので悩んでるならでっかいリュック(商人バックパック)背負わせるしかない。

43:名無しさんの野望
19/11/19 17:41:18.91 x6saWC1ed.net
>>20
スクインの門番には恩義を感じてるが、アドマグから飯食いに来る奴らはなぁ
「帰ってきたぞ!」じゃなくて「帰ってきた!」が輪をかけて腹立つ

44:名無しさんの野望
19/11/19 17:45:32.23 xc+5lO/y0.net
無教養な貧民は無礼で横柄だが、そうした哀れな存在への施しは持てる者の尊い義務だぞ

45:名無しさんの野望
19/11/19 17:59:32.17 fwjEMij+p.net
施し(戦って死ぬ名誉)

46:名無しさんの野望
19/11/19 18:04:52.98 B1K9SvHI0.net
>>40
カバンの問題じゃなくて畑に水が無いときしか運ばないのをどうにかしたいんだけど無理か

47:名無しさんの野望
19/11/19 18:09:45.14 F2Nm889p0.net
>>44
なにか質問するときはもっと具体的に情報書き込んだ方がいい
自動井戸と手動井戸では動作がまったくことなるし
たぶん自動井戸のことだろうけど、それが満タンになったときだけ収納させるってのは無理
一つでも水がた


48:ワるたびに収納にいくか、あるいは畑やコンロ側の労働者が必要な分だけ取り出すようにしかできない



49:名無しさんの野望
19/11/19 18:21:58.88 PTUZVF5S0.net
水タンクなんて捨てて畑の周囲に自動井戸いっぱい建てるのもいいぞ

50:名無しさんの野望
19/11/19 18:26:09.08 1Ql4YVtI0.net
>>37
MODは知らんけど拠点範囲の確認は開発者モードに入れば出来るから範囲内で建物立てていけばどんどん広がっていく

51:名無しさんの野望
19/11/19 18:27:27.59 Bq7HKY5K0.net
>>12
自分はアプデ後からニューゲームが開始できなくなったよ
正式版になったら怖いから前のver保存してる

52:名無しさんの野望
19/11/19 18:29:43.61 KCDg7nab0.net
強い相手と戦って死ぬことこそ名誉!そしてとにかく強ければ偉い!
目に付いたやつは片っ端から襲い掛かる!
・・・しかし強すぎる相手との戦いは名誉の戦いとは呼べずただの虐殺
ゆえに危険を冒してまでバグマス拠点に攻め込むような愚挙は起こさない
でもバグマスを倒したあいつはビギナーズラックか卑怯な手を使ったに違いない!
だからあいつは襲ってやる!
非常に冷静な分析で理性と知性を感じる素晴らしい価値観だぜ、バーサーカーのみんな

53:名無しさんの野望
19/11/19 18:30:38.06 ntMXfDU8M.net
壁のすり抜けバグは直ってないの

54:名無しさんの野望
19/11/19 18:31:43.06 1GTPYlqP0.net
本当だ インポートで起動できない
どうしよう これ

55:名無しさんの野望
19/11/19 18:32:10.78 B1K9SvHI0.net
一個ずつ水運ぶのは無駄だし井戸が止まるのももったいないから水タンク作ったけど水タンクいらないな

56:名無しさんの野望
19/11/19 18:35:08.20 L5WrO2ur0.net
痛みを感じるということはまだ十分に働いていない証拠だ!
奴隷の街を散策するだけで楽しい。

57:名無しさんの野望
19/11/19 18:39:20.26 Bq7HKY5K0.net
>>12
インポートでも試したけどたぶん全く同じ現象が起きてるよ
右上のロード中のゲージが溜まりきったら消滅していつまでもゲームが開始されない
たぶんこれMODスレに上がっていたパッチだと思うんだけど
それも何故か自分の環境だと適応されず、自分以外に同じような報告をした人もいなかったので
そのパッチと同じ内容なら正に危惧している通りの、個人の環境に由来した問題だと思う

58:名無しさんの野望
19/11/19 18:43:56.75 1GTPYlqP0.net
>>51だけど新規ゲームも起動できなかったわw
ベータだと無理だった

59:名無しさんの野望
19/11/19 18:49:04.79 Bq7HKY5K0.net
駄目な人はニューゲームとインポートがセットで駄目になる感じっぽい?
ここだけで三人いるならすぐ公式に報告いって対応してくれると思うけど
環境依存の問題みたいだし時間かかりそうかな

60:名無しさんの野望
19/11/19 18:51:56.95 PTUZVF5S0.net
アンチウイルスソフトとかいうウイルスに止められてるパターンありそう

61:名無しさんの野望
19/11/19 18:56:37.53 CaH5mgBh0.net
拠点建設は家から建てないと拠点中心が出なくて、
先に採掘機や壁や収納箱作ると他所の都市所属や
空白所属になっちゃう、タスクも不具合出る

62:名無しさんの野望
19/11/19 19:04:22.67 S/YI1sOz0.net
modや縛りプレイじゃなくてオプション側で難易度あげられないもんかと思い
部隊数と部隊人数調整してるが難しいもんだな
どちらもマックスにするとCPU部隊は争いがおさまらなくなるし
人口が多すぎて町の牢屋とかが機能しなくなってしまう
あと部隊数いじると敵から襲い掛か


63:チてくる機能がうまく働かなくなることが多い



64:名無しさんの野望
19/11/19 19:07:44.43 vwG+CY030.net
シェクで思い出したけど攻撃速度ペナを緩和するMODがFCS項目ってないんかな
メイトウフラグメントアックス使いたいのに重過ぎて使えたもんじゃないしほんと残念だから打撃値40倍から30倍くらいに下げたいんだけど

65:名無しさんの野望
19/11/19 19:13:06.73 7Rf17R1p0.net
>>44
畑の水を切らしたくないって話なら、畑を右クリック長押しで出るメニューの
「インベントリ」をShift押して仕事に登録すれば常に満タンになるよう運んでくれる
基本的に「インベントリ」を仕事に登録すると、対象のインベントリを満たす動作になるはず
なので収納容器を仕事に登録するとそこに荷物を入れる
取り出しはしないから、畑から運び出したいなら畑じゃなく野菜入れとかを仕事に登録するわけやね

66:名無しさんの野望
19/11/19 19:14:23.47 VGanjb2D0.net
義手MODを入れて倍以上の筋力になってシェクモテを振り回そう

67:名無しさんの野望
19/11/19 19:22:32.14 rsE2ReVU0.net
英雄共はなんか通報されたくなかったら200猫よこせとか言われて
慎まやかだなお前らって思って妙に憎めなくなっちまった

68:名無しさんの野望
19/11/19 19:23:04.24 F2Nm889p0.net
>>56
Steamの掲示板だとまだ報告一件だけかな
その人はインポートもニューゲームもできなくなったらしいけど、自分はインポートだけ
新しいデータを作って、そのデータにインポートかけることは出来たり、まあよくわからない
例のCTDパッチは利用させてもらってたけど問題なく効果的に動作してたから
それが全体に適用されたせいで〜ってわけでもないと思う
借金キャット修正のほうが怪しい気がする、何をしたか知らないけど
不正な値があるMODを自作したときに似たような症状になったことがある

69:名無しさんの野望
19/11/19 19:23:32.95 B1K9SvHI0.net
>>61
これは有用ですね ありがとう

70:名無しさんの野望
19/11/19 19:37:57.10 /y4S8zTwa.net
今回の修正でスクインの建物の中に砲台設置しても
警備の一環なのか勝手に百人衆が入ってきて勝手に砲台に取りつくこともなくなったのか
まぁ逆のパターンだと出ていけ言われるのに理不尽だしなあ

71:名無しさんの野望
19/11/19 19:48:12.10 eWmLoGppd.net
>>60
フラグメントアクスの火力調整して打撃下げる方が簡単だね
もしくは板剣で妥協

72:名無しさんの野望
19/11/19 19:48:31.65 7Rf17R1p0.net
インポートできるデータとできないデータがあるから環境依存というよりセーブ依存な感じ
MOD構成も同じだけどできたりできなかったりでよくわからん

73:名無しさんの野望
19/11/19 19:57:12.66 Bq7HKY5K0.net
新規開始でも可能なやつと不可能なやつがあるとか?
確かに同じ帝国農民でしか試さなかったけど
それにしても不思議な挙動だなあ

74:名無しさんの野望
19/11/19 20:05:58.67 eRYCbItkd.net
水タンクを使うってことは水の貯蔵に専従の作業員を一人使うことなんだよ
って割り切った方がタスク管理的にも楽だよ

75:名無しさんの野望
19/11/19 20:06:20.35 F2Nm889p0.net
ハブで試してたけど
MOD全解除で既存のデータのインポート失敗
新しくゲームを初めてインポート成功だから
自分のキャラの状態とか、既にある拠点が影響してるんじゃないかなあ
まあ新しい要素が追加されたわけじゃないし、急いで新しいバージョンにする必要もないけどね・・・

76:名無しさんの野望
19/11/19 20:17:15.00 Xyuioq7M0.net
Fantastic Beastsをサブスクライブしたんだけど、
kenshi起動前のMOD欄に出てこない。
別の名前に変わ


77:チてるのかな?分かる人いたら助けてください。



78:名無しさんの野望
19/11/19 20:31:07.32 UtpvDAvj0.net
シェクのレスバよりホモの禅問答の方が意味わからん
やはり最後は顔を殴ってしまう

79:名無しさんの野望
19/11/19 20:32:50.80 CaH5mgBh0.net
てゆか基本畑は満タンだと収納箱まで持ってくのが
畑タスクだから、収納箱タスク設定はいらない
水耕農業担当と料理担当を同じ建物で仕事させとくと
収納箱に0でも畑にあれば料理担当が直に
持っていってくれる

80:名無しさんの野望
19/11/19 20:35:34.28 rsE2ReVU0.net
整合性チェック済み、mod全部外してインポートってやったんだけど、
スクイン南東方面に行くとマップ読み込みが終わらずに止まるなぁ

81:名無しさんの野望
19/11/19 20:40:45.48 rsE2ReVU0.net
ごめんおま環だった。変な拠点の壁の建て方してるせいだったわ
前も同じ事あったの忘れてた

82:名無しさんの野望
19/11/19 20:45:19.43 KEKQEqSq0.net
>>47
そうなのですね、ありがとうごさいます

83:名無しさんの野望
19/11/19 20:55:08.54 CaH5mgBh0.net
>>76
拠点はスクイン南東方面なの?
管理者モードで建築したのが理由?

84:名無しさんの野望
19/11/19 21:02:30.75 bkAP014Q0.net
アプデ後なんか不具合起きてるみたいだから試してみたら
既存のセーブデータから始めるのは特に問題無いけど
新規スタートしようとしたら、
スタート状況選んだあとキャラ作成に行くときの「読込中」が終わらなくて
最初から始めるのは無理っぽい

85:名無しさんの野望
19/11/19 21:13:13.89 W78LJFsA0.net
なんか勝手に一時停止になってそこから復帰しないからロードするしかない事象が何回かあった
以前は右上にシークバー出ててそれが終わったら復帰したのだが

86:名無しさんの野望
19/11/19 21:32:53.92 Bq7HKY5K0.net
>>72
Steam内のworkshopのフォルダ見ながらサブスクライブして増えたmod確認すればいいよ
実際のmodの名前が違うのはよくある話

87:名無しさんの野望
19/11/19 21:37:39.22 F2Nm889p0.net
最近上がってた笠のMODとか名前がtestで笑った

88:名無しさんの野望
19/11/19 21:43:32.82 Xyuioq7M0.net
>>81
ありがとうございます!
まさかFantastic BeastsがNew Recruitsになるとは思わなかった

89:名無しさんの野望
19/11/19 22:21:25.53 n44rCqBj0.net
開発版、移動中たまに読み込み中のままになってセーブロードしないと一時停止から戻らない現象自分だけじゃなかったか

90:名無しさんの野望
19/11/19 22:22:37.16 F2Nm889p0.net
それ前のバージョンで既にあったな自分は
ハイブ拡張入れてからハイブ村に接近すると必ずセーブロードが必要になってた(ただし初回の読み込み時のみ)

91:名無しさんの野望
19/11/19 22:45:53.64 jtcO32TA0.net
都市連合にショバ代払ってた気がするんだが、多分他の襲撃と一緒になったせいで払えなかったから、襲撃されるようになってしまった
これどうすれば仲直りできるんだ

92:名無しさんの野望
19/11/19 23:00:47.67 s5hP3dS+0.net
>>86
払えないとあとでカツアゲ部隊がくる
そいつらと交戦してもちょっと友好下がって次の徴税が割増になるだけ

93:名無しさんの野望
19/11/19 23:22:12.00 jtcO32TA0.net
>>87
刑罰部隊が2連続で来てるんだが...
金はあるから割増でも払いたい
攻めこまれてもハープーン砲台で一掃できるからいいんだが、遺跡探索班が都市連合に出くわしたとき攻撃されそうで嫌だ

94:名無しさんの野望
19/11/19 23:35:33.32 UtpvDAvj0.net
>>88
徴税の強化を失敗させるんじゃなくて、そのままボコボコにされて普通に終了させたらいい。

95:名無しさんの野望
19/11/19 23:35:40.35 F2Nm889p0.net
脱税攻撃は最初の一回だけはは弁明すれば>>87にできる
二回目以降は本格的な攻撃だから弁明できない
ただし敗北すれば弁明


96:可能な襲撃に変わるはず 二回目以降でも、倒した時に50%で以後の襲撃やむはず 50を引けないと延々ループかな?



97:名無しさんの野望 (HappyBirthday!WW eee7-4uiB)
19/11/20 01:08:18 IRClxsH10HAPPY.net
>>89
というか来たらガン逃げしとけば、大丈夫

98:名無しさんの野望 (HappyBirthday! fd73-pgtD)
19/11/20 03:13:49 THGX9XkG0HAPPY.net
皆で日本人向けのdiscordサーバ建てませんか?

99:名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa8a-DMkC)
19/11/20 04:17:40 N9s3d79TaHAPPY.net
kenshiやる

URLリンク(live.nicovideo.jp)

100:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 2e73-zGDE)
19/11/20 05:17:46 bhi29arW0HAPPY.net
加藤純一は絶対に最初の30分くらいでわけわからなくてやめるだろうなと思ったらめちゃくちゃハマってて以外
UIとかゲーム内容とか放送に全く向いてないだろうに

101:名無しさんの野望 (HappyBirthday!WW 464f-D+yz)
19/11/20 05:34:43 2WcLlyaT0HAPPY.net
こういう通知係みたいなのいらないからやめてね

102:名無しさんの野望 (HappyBirthday! fd58-QUc3)
19/11/20 05:38:41 lo6Y0iwN0HAPPY.net
こういうのは荒らし依頼だろ。善意で教えてるつもりなら笑うけど

103:名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sda2-brCH)
19/11/20 05:39:30 Tu+V4KywdHAPPY.net
シャーク横に頑張って囲い作ったら
門襲われるならともかく小バエのように無から出てきたラプターに麻食われて悲しみを背負った

104:名無しさんの野望
19/11/20 06:41:09.16 vS3zeHWx0HAPPY.net
>>97
それ対策にもなるから拠点には必ず
友好勢力以外を無差別に攻撃するスケルトン固定砲台置いてる

105:名無しさんの野望
19/11/20 07:01:45.40 g21okPTAdHAPPY.net
一人で窃盗だけして暮らしたりできる?

106:名無しさんの野望
19/11/20 07:04:02.13 VhmVqXRs0HAPPY.net
武器鍛冶育てるのすごい大変そうだけど
剣、クロスボウは店売りに高ランク買ったほうが早い?

107:名無しさんの野望
19/11/20 07:10:01.87 lo6Y0iwN0HAPPY.net
>>99
出来る。つーか窃盗はあまりに稼げ過ぎるから縛ってもいいぐらいだ
戦闘面でも鍛えればまともな人間のいる地域なら、国に喧嘩売るとか無茶しなければソロでも戦える
ソロでも一国滅ぼすことも地味な作業だが出来るけども

108:名無しさんの野望
19/11/20 07:18:36.61 BzmUjHSxaHAPPY.net
武器はプレイヤーは最高ランク作れないし
防具ほどペナルティもデカくないからいつも後回しだわ
レンチで武器スキル上げが安定だけど
できるのはModのおかげだっけ?

109:名無しさんの野望
19/11/20 07:22:51.09 EVMuBzd1dHAPPY.net
>>88
徴税イベントでその場で払えなくてもヘフトのコインさん?副官的な人に直接税金を払えたと思う

110:名無しさんの野望
19/11/20 07:23:25.92 LUYWIRWF0HAPPY.net
そういえば、英語のkenshi DiscodeサーバにJP-日本語チャネルができてた

111:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 0576-ahPp)
19/11/20 07:33:26 Vp4VVtKN0HAPPY.net
>>102
天然物エッジの性能補正が自作にはつかない仕様もまだあったっけか

112:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 0582-Ks/Y)
19/11/20 07:38:18 evJQxxDS0HAPPY.net
クロスボウスミスをスコーチランダーが極めても100に届く前に成長止まるの?

113:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 6db8-iGNt)
19/11/20 07:41:53 shOrxYs40HAPPY.net
>>100
何人仲間がいるかとボロ小屋使うかで大きく変わる
クロスボウ5人程度なら


114:購入と遺跡漁りだけで傑作揃った 武器も自作エッジ2配備した後にボロ小屋でエッジ3見かけるとつい買っちゃったりするので武器は後回しでいいと思う 武器種バラバラで10人以下とかだと拾い物のメイトウで済んだりもするし



115:名無しさんの野望
19/11/20 07:58:33.93 VhmVqXRs0HAPPY.net
銅鉱石容器、防具鍛冶で金策から戦闘スキル上げも軌道にのってとどんどん暮らしがよくなってきた喜びのあと
武器鍛冶の鉄消費、長い道のりのマゾさで面食らってたけど
武器鍛冶はちょっと後回しにしますわ

116:名無しさんの野望
19/11/20 08:04:17.95 lo6Y0iwN0HAPPY.net
>>108
逆だ。今のうちに取り掛かれ。鉄板でゴミ作ればいい

117:名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sda2-NGs7)
19/11/20 08:16:50 GGrFiV5TdHAPPY.net
>>89
ああなるほど ありがとう
>>103
そういう手もあるのか

118:名無しさんの野望
19/11/20 08:44:32.25 THGX9XkG0HAPPY.net
久々にプレイしたら、外のキャンプ地?(たき火や布団が置いてある場所)に、
放浪者数名とボーンドッグが纏って棒立ちしてたんだが、
同じ現象起きたことある人いるかな?
MODによる現象だと思っているんだけど・・・。

119:名無しさんの野望 (HappyBirthday! c2b1-iGNt)
19/11/20 09:58:20 VSkRfaMD0HAPPY.net
どこのキャンプ地だよ

120:名無しさんの野望 (HappyBirthday! fd73-pgtD)
19/11/20 10:02:52 THGX9XkG0HAPPY.net
どこでもいます・・・。>>112

121:名無しさんの野望 (HappyBirthday!WW eebe-DP8/)
19/11/20 10:05:10 XvpluPd40HAPPY.net
エスパー期待する奴多すぎでしょこのスレ
PCゲーの板とは思えない

122:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 81c8-iGNt)
19/11/20 10:07:46 YIexfmjM0HAPPY.net
うんうんMODの影響だよよかったねー
ハイ次ー

123:名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa89-BcPR)
19/11/20 10:08:32 2dUnXk3+aHAPPY.net
防具はバンダナ製作で20くらいからトントン40くらいから黒字で楽だけど
武器はどうだっけ?

124:名無しさんの野望
19/11/20 10:22:44.37 0MnVFn35rHAPPY.net
39アップデートからインポートできなかったの俺だけじゃなかったのか?
普通に続きから始めたら起動した

125:名無しさんの野望 (HappyBirthday! e996-iGNt)
19/11/20 10:32:21 7zRdYspi0HAPPY.net
新規スタートでも、ハブはいけても帝国農民はできないし まあ、なんかね

126:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 21b1-wiCk)
19/11/20 11:14:10 XvfQT1d10HAPPY.net
やっぱ39調子悪いみたいだな、直るまで他事するかなあ

127:名無しさんの野望
19/11/20 11:30:33.78 mgENiMYJ0HAPPY.net
39はβだしMODの相性もあるから仕方ないんじゃないかな。
普通に安定版で良いじゃない。

128:名無しさんの野望
19/11/20 11:42:34.62 38kg5GTw0HAPPY.net
40になって新規もインポもできるようになった

129:名無しさんの野望
19/11/20 11:44:59.07 XvfQT1d10HAPPY.net
アプデきたのか試そう

130:名無しさんの野望
19/11/20 12:12:32.49 FPHoVo+AaHAPPY.net
武器は多人数プレイするんでもなければ、店買いでいいけどな。
逆にそうでもしないと金使うことないし

131:名無しさんの野望
19/11/20 12:26:23.49 VSkRfaMD0HAPPY.net
一番気に入ってるのは…値段だ

132:名無しさんの野望
19/11/20 12:29:29.63 b2FKSyhddHAPPY.net
武器は刀が稼げてよかった気がする
鉄板・布調達担当にひたすら近隣都市回らせたなあ

133:名無しさんの野望
19/11/20 12:38:38.65 gGpN1WIEpHAPPY.net
野盗プレイしたいけどそれってトレーダーズギルドとの敵対を意味する
それすなわちucとの敵対にもつながるのがネックやなぁ
人以外ではじめてるとhnとも不仲で行き場がない

134:名無しさんの野望
19/11/20 12:41:29.89 DAi4+vgudHAPPY.net
武器は鍛治レベルよりも高ランク作ろうとすると原料の布や鋼鉄が必要になるからその制作コスト、マンパワーが高くつくので後回しだな
かなり人数かけないと自給体制が回らないわ
そこまでしてもスケルトンの作ったedgeには劣るのでmodでより高ランクのluxcyとか作るんでなければあまりメリットがないのがな

135:名無しさんの野望
19/11/20 12:51:24.02 ieZc9MVg0HAPPY.net
>>126
拠点なしでhnの商人襲って食料パックで腹を満たすプレイ好きだよ

136:名無しさんの野望
19/11/20 12:59:00.91 VSkRfaMD0HAPPY.net
>>127
鈍器はペナルティ受けないぞ!
鈍器自体がペナルティみたいなもんだけどな!

137:名無しさんの野望
19/11/20 13:02:05.41 Wh39sDoO0HAPPY.net
ボロ小屋が存在しなくて店売り最強がカタン等級だったとしてもまだ序盤は武器鍛冶より防具鍛冶のが優先されそう
というか武器鍛冶はエッジウォーカーが研究コスト的に序盤には取れないだろうしな

138:名無しさんの野望
19/11/20 13:06:53.17 EVMuBzd1dHAPPY.net
重防具の製作条件がキツくて自作できる頃にはダスターロングで旅できてるからいいやってなってるから
中鎧くらいまでは研究条件レア素材なしになればいいのにな

139:名無しさんの野望
19/11/20 13:09:45.23 lo6Y0iwN0HAPPY.net
革装備が優秀なのは研究が本だけで終わる部分も大きいな
武器は研究資材が多く必要で遺跡探索が必須になるし

140:名無しさんの野望
19/11/20 13:09:52.98 JqDYpzsH0HAPPY.net
銅を100個売るとき右クリック連打しかありませんか?
腱鞘炎になりそうです。

141:名無しさんの野望
19/11/20 13:11:35.97 VBg85Qe20HAPPY.net
>>133
Shift

142:名無しさんの野望
19/11/20 13:16:55.94 zfgfySmy0HAPPY.net
同じ条件で等級だけが上がっていく利益のある防具に比べて
レア本使ってやたら研究して必要素材と時間まで増えて美味くない上に
結局店売りの方が強いって扱いの悪さの意味が解らなすぎる
どう考えてもこんなもんに序中盤の貴重な研究書使うぐらいなら後回しでしょ

143:名無しさんの野望
19/11/20 13:24:38.07 Qa4Fz894dHAPPY.net
自作の方が強くなるんだったらそれこそ店の意味がなくなるわけで
もっと研究コストが重くなる

144:名無しさんの野望
19/11/20 13:27:31.12 qGOFCzSx0HAPPY.net
水泳技術訓練所のロボットおじさんのことは言ってやるな

145:名無しさんの野望
19/11/20 13:43:59.03 95+b81C+0HAPPY.net
無制限に湧くガッターの群れを相手したときは
傑作侍鎧の近接担当キャラは相当しぶとく戦ってたのに
傑作ダスターコートの隠密担当キャラはあっという間にダウンしてたから
やっぱり軽減率は必須だと感じた
手足を落として義肢換装するためにも邪悪なチェストプレオートの傑作はたくさん作りたいところ

146:名無しさんの野望
19/11/20 13:48:38.75 JqDYpzsH0HAPPY.net
>>134
ありがとうございます。

147:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 21b1-wiCk)
19/11/20 14:01:48 XvfQT1d10HAPPY.net
40で不具合直ったっぽいかなー、対応早くて素晴らしい

148:名無しさんの野望 (HappyBirthday!WW c6be-C7av)
19/11/20 14:53:37 ieZc9MVg0HAPPY.net
>>138
打たれ強さにも限界あるから素の防御大事、脆いとダメージペナルティもごっそり

149:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 29e4-iGNt)
19/11/20 15:02:22 Wh39sDoO0HAPPY.net
対無限ガッターのダスター軍団vs侍鎧軍団の耐久勝負なら武器選びも割と重要そう
増援来る前に先制重武器とかで各個撃破し続けられればの先手必勝理論

150:名無しさんの野望 (HappyBirthday!WW fd58-pwu9)
19/11/20 15:06:22 saxfJeql0HAPPY.net
武器製造のメリットはRP除けば金策と大人数プレイの時便利くらい?

151:名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sda2-pwu9)
19/11/20 15:30:26 b2FKSyhddHAPPY.net
戦闘班 侍鎧
砲台班 コートと笠
生産班 黒プレジャケ
全員予備武器は刀(modの鎧通し)

自作で揃えると達成感あるよね
ときに真っ赤な侍鎧を作りたいんだけど、誰拉致ったら染めれる?

152:名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sda2-Dd8j)
19/11/20 15:30:29 raJfWOpNdHAPPY.net
個人的に銘


153:を自分の名前にすると滾るから



154:名無しさんの野望 (HappyBirthday! 65da-iGNt)
19/11/20 15:31:07 RlyhDeIi0HAPPY.net
義肢は強いけどペナルティもあってうーんとなる
必要素材ガッツリでも良いからペナ無しで見た目が人肌orスケルトンで選べる強い義肢が欲しいわ

155:名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sda2-JFqC)
19/11/20 15:45:01 LNoWcgUVdHAPPY.net
Modでダスト盗賊仲間にしまくって捨て駒にするの楽しい

156:名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa89-5gab)
19/11/20 15:49:26 GY2PLMMaaHAPPY.net
侍鎧は着せても着色しなかった気がするが

157:名無しさんの野望 (HappyBirthday!WW c6be-C7av)
19/11/20 15:51:39 ieZc9MVg0HAPPY.net
>>148
都市連合の奴なら染まるよ、胸元だけだけど

158:名無しさんの野望
19/11/20 16:05:56.67 raJfWOpNdHAPPY.net
UCの大陸南部の都市って北に比べて狭いよね

159:名無しさんの野望
19/11/20 16:16:29.64 EVMuBzd1dHAPPY.net
>>146
継ぎ目はあって完全な生身じゃないけど
ほぼ生身に見える義肢modあったよ

160:名無しさんの野望
19/11/20 16:47:24.90 XvfQT1d10HAPPY.net
北東だとUCが王者だけど南の方は色々居るからな

161:名無しさんの野望
19/11/20 16:48:17.93 uXiASWvq0HAPPY.net
初めてスケルトンでプレイしたけど楽じゃね?と思ったら専用のベッドで寝る必要有るんだね…
あと、HNが問答無用で殺しにくるから怖い
序盤でパラディンに追っかけ回されるとか死ぬかと思ったわ

162:名無しさんの野望
19/11/20 16:56:29.01 eIbpPyMJdHAPPY.net
>>144
リーバー、バーサーカー、審問官あたり
どれもあまり鮮やかな赤ではないが

163:名無しさんの野望
19/11/20 16:58:22.53 RlyhDeIi0HAPPY.net
>>151
お、あるのか
入れてみようかな……名前なんだろう?

164:名無しさんの野望
19/11/20 17:30:49.52 1FkaioCwdHAPPY.net
武器製作は同じ物が大量に欲しい時、大人数での軍団プレイみたいな時にしか使わないな
エッジにしろカタンにしろ、武器等級にNO.1〜3のランク分けなんてする必要あったんだろうか
エッジはエッジで一括り、プレイヤーはメイトウの一個下までは作れる、でよかったんじゃないだろうか
最上位どころかその1つ下すら作れないのでは自作に魅力が無い

165:名無しさんの野望
19/11/20 17:32:51.25 XvpluPd40HAPPY.net
1から3はいらなかったね
店買いするときも、1を売る店は3も売るから、1なんか買う必要ないし

166:名無しさんの野望
19/11/20 17:36:17.21 UwGCIsqbaHAPPY.net
どこで聞いたかは忘れたけど昔は武器に損耗があったとかないとかでそれのなごりとか?

167:名無しさんの野望
19/11/20 17:37:28.44 qGOFCzSx0HAPPY.net
自作すれば確率で店売り以上の補正が付く可能性がある
なら作り続ける意義も安定品質の店売りを金で揃える意義もあるんだけどね

168:名無しさんの野望
19/11/20 17:37:43.60 VBg85Qe20HAPPY.net
全部違う名前にすれば言われなかった感あるなw
まーエッジ3自作させてよとは思う

169:名無しさんの野望
19/11/20 17:48:46.41 euFkg2hQ0HAPPY.net
クロスボウ大量に揃えたいとかならともかく
他の武器は自作するメリット無いよねえ
MOD使うか自分でFCSで数値変更でもしないと店売りの方が強い

170:名無しさんの野望
19/11/20 17:54:35.46 2dUnXk3+aHAPPY.net
エッジ3自作できるようにするModがあるけど
Steam内だと使用者多くないみたいだしなぁ

171:名無しさんの野望
19/11/20 17:56:57.73 XvpluPd40HAPPY.net
エッジ3自作できるようにするより
ボロ小屋でエッジ売らないようにした方がゲーム楽しめる
ついでに遺跡にエッジ3まで出るようにすれば完璧だけどこれをMODでやるのはなかなか難しい

172:名無しさんの野望
19/11/20 17:57:03.19 UwGCIsqbaHAPPY.net
まあメイトウmodやらオリジナル等級modとかあるし仕方ないね

173:名無しさんの野望
19/11/20 18:00:28.74 0MnVFn35rHAPPY.net
武器づくりはカタン1までであきらめる

174:名無しさんの野望
19/11/20 18:13:01.06 b2FKSyhddHAPPY.net
>>154
ありがとう、今度浚ってくる
ちなみにレッドサーベルは茶色くなった
>>148
多分more faction colour入れると染まる
侍鎧、侍


175:uーツと白タイツで青い聖闘士みたいになる



176:名無しさんの野望
19/11/20 18:16:59.54 NaFXX4yNdHAPPY.net
>>166
侍鎧は帝国印じゃないと染まらんだろ
バークにいる奴が傑作着てる

177:名無しさんの野望
19/11/20 18:22:28.81 vS3zeHWx0HAPPY.net
唐突な質問すまんが
建物(門)の修理ってタスク化できないよな?

178:名無しさんの野望
19/11/20 18:23:44.76 qys9Mgbm0HAPPY.net
エンジニアが登録されてたら勝手に修理する

179:名無しさんの野望
19/11/20 18:30:46.87 vS3zeHWx0HAPPY.net
修理単体ってのはやっぱ無理か
サンキュー ガッツ

180:名無しさんの野望
19/11/20 18:38:05.60 8LK0n5xmaHAPPY.net
武器作成は自陣営のサブ武器にショートクリーバー(メインにクロスボウ)二振以上持たせたい時には役立つかね
まあその組み合わせを採用する人も一部だろうし、MODで済むと言ったらそれまでだが

181:名無しさんの野望
19/11/20 18:41:49.70 cR/KqImc0HAPPY.net
アプデで新規インポート時の問題が解消されてるね
迅速な対応で本当に助かる

182:名無しさんの野望
19/11/20 18:51:34.80 jh7g0T1BdHAPPY.net
武器はボロ小屋とエッジの話以前にMk3までその辺で簡単に買えることの方がでかいと思う
繋ぎにしても充分過ぎるし自作がカタン1で詰まるのと比べて差が大きい
研究進む頃にはもう買っちゃってるよ

183:名無しさんの野望
19/11/20 18:53:27.53 rUnNfEXW0HAPPY.net
>>155
強くはないが生身とそっくりそのままになるやつはある
URLリンク(steamcommunity.com)

184:名無しさんの野望
19/11/20 18:56:09.82 Uk1pRX2b0HAPPY.net
>>171
支援のハイブ弓のサブ武器はカタナにしてる。
カタナだと攻撃が通らなくてもカンカン受け流しのモーションが出てるんで防御に優れているように見える

185:名無しさんの野望
19/11/20 19:08:35.29 HMz8UuHk0HAPPY.net
>>144
染色じゃなくて色のついた鎧を作れるMODならある
侍以外にもホリチェスとかも作れるやつ

186:名無しさんの野望
19/11/20 19:14:22.24 na3rIF1t0HAPPY.net
拠点の入り口に門複数個並べて設置しておくと敵の攻撃が分かれて時間稼ぎできるな

187:名無しさんの野望
19/11/20 19:43:05.45 XvpluPd40HAPPY.net
バリエーション違いの鎧作れるMOD入れると防具の作成リストが汚れすぎてきつい

188:名無しさんの野望
19/11/20 19:54:31.02 4x7OxXQc0HAPPY.net
日本語選択して始めたんだが、NPCに話しかけた時ほとんど英語なのは普通?

189:名無しさんの野望
19/11/20 20:20:06.11 XEjDgpoG0HAPPY.net
>>179
昔の日本語化mod入ってたりしない?

190:名無しさんの野望
19/11/20 20:46:33.93 JqDYpzsH0HAPPY.net
始めたばかりです。
ベッド作ると勝手に寝るの何でですか?
敵に襲われたときに追従してても付いて来なくなることがあります。
何でですか?

191:名無しさんの野望
19/11/20 20:53:31.21 cR/KqImc0HAPPY.net
全て仕様
仕様を理解して自分でいろいろ挑戦して工夫してみよう

192:名無しさんの野望
19/11/20 20:56:41.39 jNOdFwM/0HAPPY.net
UC領に立てた拠点を解体せずに放置して別の場所に拠点たててもまだ税収くる?解体するのすげーめんどくさい

193:名無しさんの野望
19/11/20 20:59:34.76 LFOpCCx4dHAPPY.net
>>166
染色で鮮やかな赤に染めるなら草海賊がそうだった気がする

194:名無しさんの野望
19/11/20 21:00:43.03 JB4lmiH5dHAPPY.net
>>181
普段から24時間不眠不休で働いているんだ
傷ついた時くらいは寝かせてやってくれ
あと、あなたは歩いている最中にぶん殴られても無視して歩き続けるのか?
普通は正当防衛を優先する

195:名無しさんの野望
19/11/20 21:02:37.09 zfgfySmy0HAPPY.net
完全無人にした拠点ならそのまま捨て置いていい

196:名無しさんの野望
19/11/20 21:07:08.25 jNOdFwM/0HAPPY.net
>>186



197:ありがとう



198:名無しさんの野望
19/11/20 21:10:51.17 j2OsNIyN0HAPPY.net
ちょっと待て
カワハギ盗賊きもすぎやろ

199:名無しさんの野望
19/11/20 21:14:03.14 JqDYpzsH0HAPPY.net
オートで6人の筋力と隠密を80前後にしました。
傭兵雇ってハイブ村で皮と卵集めてます。
ボロ小屋で重武器買ったんですが弱いです
全く育ってないのですぐにやられます。
おすすめのトレーニング方法ありませんか?
飢えた野党にはギリギリ勝てるくらいです。
>>185
ありがとうございます!

200:名無しさんの野望
19/11/20 21:15:44.44 sOBKf0hw0HAPPY.net
>>181
ベッドは全ての命令が実施不可能になったら寝る仕様になってる。仕事を与えてなかったり追従もさせてなかったら寝る。命令系統の最下位。
逆に自衛は追従よりも優先される仕様だから追従をやめて自衛手段を取ってしまう。防ぐにはこちらから攻撃しないようにすること、また襲われて自衛していたら個別に移動命令を出せばいい。命令の優先順位は移動命令>自衛>追従って感じだから。

201:名無しさんの野望
19/11/20 21:19:08.07 sOBKf0hw0HAPPY.net
>>188
自我を持ったロボットが人間に憧れて人間に成り切ろうとするところが味が出てていい。キモいけど。

202:名無しさんの野望
19/11/20 21:24:28.48 i3isLrnmdHAPPY.net
>>189
ボロ小屋で買った武器はさっさとロッカーにしまってボロい刀やサーベルでバックパックつけて負荷かけながら飢えた野党先生に鍛えてもらう

203:名無しさんの野望
19/11/20 21:27:16.68 shOrxYs40HAPPY.net
>>184
草海賊は色1が濃い赤、色2が黄色
侍の鎧(帝国)を染めると胸部分は赤地に黄色の鳥マークが浮かぶし脛当ての帯は黄色になる
装甲ボロは上下ともに鮮やかな赤に染まるけど

204:名無しさんの野望
19/11/20 21:29:37.96 JqDYpzsH0HAPPY.net
>>190
ありがとうございます。
優先順位あるんですね。
かなり参考になりました。
>>192
分かりました。
やってみます。
飢えた野党探すのが大変です。

205:名無しさんの野望
19/11/20 21:29:51.21 n+ALFmqK0HAPPY.net
あの演歌調の謎の歌にエモを見出すんだぞ、皮剥は。
あいつら誘拐して遠く都市連のノーブルハウスに連れてったら、ちゃんと貴族を誘拐するんだな。
途中でうろうろし始めるけど、街の中に家借りてピーラー置いてたら使うんだろうか?

206:名無しさんの野望
19/11/20 21:31:55.62 eEqktlebdHAPPY.net
この場所で待機しろっていう仕事を与えるやり方ってあります?
NPCみたいに拠点の門兵をさせたくて、腹が減ったら飯食いに行って食べたら自動で定位置に戻ってくるようにしたいんですが・・・。

207:名無しさんの野望
19/11/20 21:32:07.87 b2FKSyhddHAPPY.net
>>167
>>176
おかしいな、ウチの連中が着た瞬間、拾い物・作った物・買った物に関わらず
真っ青になるんだがなぁ
>>184
ありがとう。そいつらも浚ってみる!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1645日前に更新/222 KB
担当:undef