The Elder Scrolls V: ..
[2ch|▼Menu]
451:名無しさんの野望
19/10/17 16:35:28.30 Wh/Rxmk/.net
>>411
最初無関係な別板で見たけどやっぱりスカイリム思い出すよなこれ

452:名無しさんの野望
19/10/17 16:40:35.63 aZ7aKVVF.net
>>441
悪かった
英語圏の人の動画なのでこのスレで見てるのはほぼ居ないと思って書いてしまった反省するわ

453:名無しさんの野望
19/10/17 16:41:55.07 A7qJ/UOe.net
英語圏アッピルきも

454:名無しさんの野望
19/10/17 17:05:14.36 aZ7aKVVF.net
なんだコンプレックス持ちかよw
勉強しろよ

455:名無しさんの野望
19/10/17 17:43:23.32 UnQuLpnx.net
なんにでも噛み付くなw

456:名無しさんの野望
19/10/17 17:52:09.97 c3d3ueJo.net
英語では難解なスカイリムMODも手厚い翻訳があれば思いきり楽しめる
そう、LE版ならね!

457:名無しさんの野望
19/10/17 18:02:23.87 AJSU+rAv.net
らんちゃん、シャキタさん辺りの大御所動画作成者さんは見ておいて損はないよ

458:名無しさんの野望
19/10/17 18:06:42.94 0NHF0GXx.net
他人の動画なんか見てないで自分のゲームやれ

459:
19/10/17 18:16:16 A7qJ/UOe.net
まーた自演か 底辺動画

460:
19/10/17 18:17:50 FPEcwVzL.net
投稿者名出してるやつは実はアンチで叩かせようとしてるだろ

461:名無しさんの野望
19/10/17 19:19:32.56 bzuNB+Ja.net
この流れ何年続けるつもりだよ
ここだけじゃないけど本当進歩してねえな

462:名無しさんの野望
19/10/17 19:22:49.31 hRiPpk/H.net
TES6が出てSkyrimが忘れ去られるまで続くよ

463:名無しさんの野望
19/10/17 19:30:07.74 Tjx+Ir6q.net
底辺動画作成者の自爆自演炎上商法が見れるのはココだけ!!

464:名無しさんの野望
19/10/17 19:41:17.41 EPiJAaUu.net
いちいちアレルギー起こすのも如何なものかと思うわ

465:名無しさんの野望
19/10/17 20:05:30.08 Fjki5Kch.net
ここで宣伝すれば1000ぐらいは再生数稼げるからね、仕方ないね

466:名無しさんの野望
19/10/17 20:40:56.15 EEOvPuxY.net
このスレROMいれても1000人ももういないと思う

467:
19/10/17 20:47:36 vUxfhsLd.net
名前出すのはガイジだなと思うけど動画〜って言うだけでも噛まれるんだな

468:
19/10/17 21:19:29 IeLjeuuI.net
スカイリムの動画ってキモいキャラ付け一人芝居が多くてゲロい印象

469:
19/10/17 21:57:58 GlD/+7eP.net
imgur貼ったら閲覧数分かるけど
あ〜ロム数こんなもんか〜って感じ

470:
19/10/17 22:02:31 qNUqvZXy.net
マジキチ

471:
19/10/17 22:04:22 XQS6wM2T.net
話ぶった切るけど、バニラでやってたスカイリム
途中で、MOD入れたいと欲が出て、MOD遊びに変更しちゃった
けれども、最近ほぼフォント変更以外バニラで遊び始めた
全然遊べるね
ていうか面白いね
MOD遊びも、根幹がしっかりしてるからだと思った次第です

472:
19/10/17 22:24:44 gXqMigIZ.net
>>462
もしかして隠密姫さん?
個人的なMOD調節話は特定されちゃいますよ〜

473:
19/10/17 22:37:35 olgfLAa4.net
低学歴で無能で引きこもって歩きスマホしないと怖くて外も歩けないでもプライトだけは東大卒レベルで俺はこの世ので最も頭がいいという妄想から抜けられない悲しいおっさんばかりだから勘弁したって

474:
19/10/17 22:41:55 vD68bf2C.net
せめてSkyUIぐらい入れないとブリークフォール抜けるまでには心が折れてる自信がある

475:
19/10/17 23:20:45 J+zrr8an.net
心がブレークフォール

476:
19/10/17 23:47:47 VyJWSJgn.net
コンソールでチートしないで遊ぶと敵も結構手強いんだよな

477:
19/10/17 23:50:02 JIXYr/mc.net
おれのMODの話から変なのが沸いてきちゃったのか
すまんな

478:名無しさんの野望
19/10/18 00:15:20.18 iJdd6EX9.net
Daggerfallのmodはどうせメインクエスト分は大してマップも広くないしクエストのボリュームも多くないとかいうオチがつくんだろ

479:名無しさんの野望
19/10/18 00:16:25.79 7zTdJ7Ky.net
>>462
同意!バニラでも十分面白いよね
>>465
バニラだと持ち物制限重量どうにかするチートも使えないし
意外とSkyUI無くてもいけるもんだよ
レベル70くらいまで行ってもダイジョブダイジョブ
持ち物整理に必要なのはオートソート機能でもなくSkyUIでもなく
物を減らす!断捨離!それしかないんだと悟った今日このごろ……
でも死体あさりしちゃう貧乏性なおいらなのだったww

480:名無しさんの野望
19/10/18 00:59:54.61 UMHibHO4.net
もまいってやつは…!w

481:
19/10/18 01:43:13 WVugbBOo.net
まだ漁られていない死体の魅力

482:
19/10/18 04:15:21 MeKsCK+V.net
Modの翻訳してくれる方には感謝しかないんだが
以下愚痴すまん

確かに日本語は罵倒語が英語ほどバリエーションもないしキツくもないから
意欲は素晴らしいんだが意訳はともかく造語までいくと正直ちょっとなあ
申し訳ないが個人で楽しむ範囲にしておいてほしいと思う
無骨だが高潔な雰囲気のあるキャラだけにその言葉だけ浮いてて最初は
何言ってるのか意味ワカラン状態になってしまい原文確認して「ああ…」となった

もっと現代〜近未来的世界観でチャラい感じのキャラだったら違和感なく面白みが増したかもしれん
翻訳の労苦がわかるだけにこんなこと思ってしまう自分にも嫌気がさす
お目汚しすまんかった

483:
19/10/18 04:25:48 FER+DwOX.net
日本人mod作成者には感謝してるが これだけは言わせてくれ

某アニメタイトルからパクってmod名にするのはやめてくれ
恥ずかしすぎてシャウトしたくなる
好きな内容だなって思ったmodだけど嫌いなアニメタイトルだったらどうするつもりだ?
嫌われすぎるmod太郎くんとか言われたくないだろ??
もう作っちゃったものはしょうがないから永久封印してくれ
その代わり新しいmod作るときは恥ずかしいタイトルは使わないでくれ

最近の誰もがノルドはアニメ好きだから・・って考えで困る
そんなタイトル名TESで使いたくねーよ全くもう・・・・
お目汚しスマン どうしても言いたかったんだ

484:名無しさんの野望
19/10/18 04:27:05.75 6mWxR88m.net
TESやってるやつなんてアニオタキモオタしかいないゾ

485:名無しさんの野望
19/10/18 05:07:14.11 4MrwwEVh.net
アニヲタもビキニアーマーも同レベルだろ

486:名無しさんの野望
19/10/18 05:36:28.02 WVugbBOo.net
>>473
じゃぁその訳使わず自分で訳せ、はい論破
>>474
じゃぁそのmod使うな忘れろ、はい論破
気にくわないならスルーするのが普通だろ
俺はそうしてるし愚痴とか言わん、言うものではない

487:名無しさんの野望
19/10/18 06:03:32.78 rmVFfsf0.net
真のノルドは愚痴らない

488:名無しさんの野望
19/10/18 06:34:28.63 IVQNMJCs.net
なげかわしいよ

489:
19/10/18 06:59:13 WVugbBOo.net
うんこ書き込みとうんこレスの魅力

490:
19/10/18 07:00:15 ThEGqr4N.net
>>473
>>474
お前の愚直なんぞスイートロール程の意味もないから黙ってろ

491:名無しさんの野望
19/10/18 07:26:04.65 L4U2taft.net
スカイリムじゃないが昔見た海外動画の有志字幕にネットスラング使いまくりだった時には何とも言えない気持ちになった
ただの笑い声に字幕いらんだろって所にもワロスとか出てた記憶

492:
19/10/18 08:06:40 CFf5JovW.net
内戦中に他の兵士達がいる中でナミラの指輪使っても無反応だったが
町中で吸血鬼に殺された死体に使ったら周囲の人たちにキモがられて襲われた

493:
19/10/18 08:15:09 9VgCXDKh.net
お前らスルースキルどうした

494:
19/10/18 09:14:04 j72qOqrs.net
ドーンガード砦へ向う道、リフトとモローウィンド国境で市民救出というクエストが発生したんだけどなんのMODかわかりますか?未完翻訳でボイス付きです

495:名無しさんの野望
19/10/18 09:20:30.09 dQWLjZdd.net
アナル男爵は神だったんだなと

496:
19/10/18 10:19:21 Xj7IKYLw.net
犬が可愛くねー

497:
19/10/18 10:23:46 L4U2taft.net
>>485
クエストジャーナルの画像あたりを全力スレに貼って聞いたほうがよかろう

498:
19/10/18 10:29:47 fZO+JG6d.net
他人に聞く前にMOD片っ端から開いて文字列リソース検索しろよ

499:
19/10/18 11:58:08 KhNYuUFy.net
怠けるな

500:名無しさんの野望
19/10/18 12:16:10.72 5rBoBKX6.net
もういいだろ!

501:名無しさんの野望
19/10/18 12:21:13.69 umMxzi6v.net
論破ガイジまでわいちゃったよ

502:名無しさんの野望
19/10/18 12:51:58.12 MTB0fRah.net
>>485
このMODは、ランダムクエストを追加します

503:
19/10/18 15:33:00 NdQfD8WT.net
怠けたい!
未翻訳は自分で補完するから英文と日本語文が混じる状態が気になる
調べてるがヒットしないのである

504:
19/10/18 16:35:12 GFHvIikK.net
キチガイを全カスに押しつけるのやめーや

505:
19/10/18 17:09:10 +911/woB.net
遊ぶより環境作ってる時間のが楽しかったりするよな
競合解決のスクリプト書いては動作確認してってやってると、
ゲーム遊んでるのか、バグ見つけるためにデバッグしてるのかわからなくなる

506:
19/10/18 20:01:09 QvWfzLHH0.net
以前はそうだったけど、長いことやってるうちに絶対手放せないMODや自作MOD類が複雑な相互依存関係を築いてしまって
わりと環境が固定化してしまった。おかげでじっくり腰据えてプレイできるのはいいけど

507:名無しさんの野望
19/10/18 20:27:47.03 +V8puyvJM.net
根っこの部分は確かにあるね
あとは気分で葉の色を変える程度

508:
19/10/18 21:08:32 fqFFtDDV0.net
まあダガー用のパークとかバグフィックスの気持ちでいれてるしな

509:名無しさんの野望
19/10/18 21:19:03.71 9zi+kqTod.net
TES6の舞台だけでもせめて発表してくれんかのう

510:名無しさんの野望
19/10/18 21:23:24.59 Jjk4aIaY0.net
ぐえー

511:名無しさんの野望
19/10/18 21:24:07.82 Jjk4aIaY0.net
書き込んじまったい
今丁度MODDLしてたのに、なんかネクサスがエラー500でちまったい
これってあっち側が原因のエラーだよね確か

512:名無しさんの野望
19/10/18 21:24:13.03 EF4OiAuv0.net
Nexus落ちてる?

513:名無しさんの野望
19/10/18 21:27:18 A5c5SoAZ0.net
10ヶ月ぶりくらいにちょっとやろうと思ったらうっかり本体アップデートさせちゃってSKSE未対応で立ち上がらんw
バージョン落とすのもめんどいのでまた数ヶ月眠りに就かせようw
多分セラーナさんがずうっとお風呂につかったまま俺の帰りを待ってる。

どのくらいで対応してくるかな、SKSE。

514:
19/10/18 21:28:16 Jjk4aIaY0.net
落ちてる、というかついさっき落ちた

515:
19/10/18 21:28:33 CAiC/Lkvd.net
>>503
落ちてるっぽいな。
まあたまにあることだし。

516:
19/10/18 21:54:03 EBVVIdbca.net
TES6は正統な神の子孫であるアルトマー大活躍なサマーセット

517:
19/10/18 21:57:58 Jjk4aIaY0.net
TES6でミラーク出てきそう
TES5のシェオゴラス枠みたいな感じで
え、お前本当にミラーク・・・?みたいなノリで

518:名無しさんの野望
19/10/18 22:06:45.54 Jjk4aIaY0.net
あ、復活した

519:名無しさんの野望
19/10/18 22:07:38.43 iJdd6EX90.net
俺も若いころは詩作に興じたりファッションショーしたり皇帝を暗殺したり
骨の馬に乗ったりしたもんよとか思い出話をするんだな

520:
19/10/18 22:10:04 juU4lAuV0.net
6が過去編でもないかぎりミラークさんがでるこたないだろ

521:
19/10/18 22:13:46 Jjk4aIaY0.net
>>511
いや、TES4のDLCやってると、あのジジイのシェオゴラスはもういないはずじゃん?
でもいたじゃん?
それと同じノリで、あれ・・・お前前作で死ななかったっけ?って感じで、なんか妙に前作主人公を匂わせるようなこという仮面のおっさんがいるかもって話よ

522:
19/10/18 22:40:37 K7lhlKR20.net
ジジイのシェオゴラスになってるだけじゃないの?

523:
19/10/18 22:43:07 Jjk4aIaY0.net
>>513
前作主人公がってこと?
だからそれと同じよ
モラが、これからは


524:新しいドラゴンボーンが私に使えてくれるだろうとかいってミラーク殺したじゃん? だからその新しいドラゴンボーンが、あの仮面かぶってあの服来てミラークになってる・・・可能性を匂わせるミラーク(?)がTES6にいるかなってだけの話よ



525:
19/10/18 22:44:57 K7lhlKR20.net
ああ、なるほど。シェオゴラスはデイドラ大公の位を継いだけど、ミラークは個人名だからないんじゃない?

526:名無しさんの野望
19/10/18 22:49:48.61 FTPzAnNk0.net
原初のドラゴンボーンを名乗るやつは出てきそう

527:
19/10/18 23:15:27 Jjk4aIaY0.net
いや、ミラークも個人名じゃなくない・・・?
あれだってドラゴン語の名前なわけだし

とは言っても、その辺りは想像するしかないわけだけど

528:名無しさんの野望
19/10/19 01:09:55.07 h0C6Qdiu0.net
アクリルって単語が出てきてアリクルって言葉が見えた
同時に戦士を思い出してケマツを思い出すって連想をしてしまった
スカイリム病にとっくに掛かってしまっていたようだ・・

529:名無しさんの野望
19/10/19 01:10:40.31 6vPDb5ND0.net
代変わりするんじゃデイドラロードって不滅でもなんでもねーな

530:名無しさんの野望
19/10/19 01:17:01.40 h0C6Qdiu0.net
ドラゴンすらソウル吸収しても日数によって復活する世界だからな
神話や本の内容やTESでの言い伝えなんて当てにできないよ

531:名無しさんの野望
19/10/19 01:19:37.54 JvCtaja90.net
>>520
>ドラゴンすらソウル吸収しても日数によって復活する世界
さすがにそれはゲームとしての都合だろう

532:名無しさんの野望
19/10/19 01:32:27.68 BNvpw6pY0.net
次作はまた200年後とかで黒檀の剣背負ったデスロードのバルグルーフや
悪霊になったエリシフや洞窟で日記と骨になったムジョルと再会できるわけかな

533:名無しさんの野望
19/10/19 01:42:58.35 rMNIDQGt0.net
TES5が2011年11月11日発売だったからTES6は2022年2月22日発売だって最初は冗談で言われてたけどまさか現実味帯びるとは

534:名無しさんの野望
19/10/19 01:44:34.68 aAXP3b650.net
どこだかのダンジョンで大戦で夫を亡くした術士の人が怨霊めいた何かになってたからありそうではある

535:名無しさんの野望
19/10/19 04:22:35.68 Tu5R8pAX0.net
>>523
もう冗談通じないから
そんな早くでねーよw

536:
19/10/19 07:45:06 5R/a9LYr0.net
抜いたNirnrootがまた生えてくるのもゲーム上の都合なんだろうか

537:
19/10/19 09:54:16 bP56Tgsta.net
代替わりしたのはシェオ爺だけよ
旧シェオ爺はTES6にでてくるかも

538:名無しさんの野望
19/10/19 12:44:36.18 Nd7dzr/Z0.net
設定的には、ドヴァキンにソウル取り込まれちゃうとドヴァキンが生きてる間は復活できないのかな?

539:
19/10/19 13:30:07 BsvAAqdP0.net
ドラゴンは倒したドラゴンの力を吸収してどうたらって言ってたと思う
ドラゴン同士の戦いで命を落としたドラゴンは勝者の一部として永遠に生き続けるとかカッコいい設定を考えてたかもね

540:
19/10/19 13:38:00 pv+/P8jp0.net
お前らちゃんとメインクエストやったのか?と問い詰めたい

541:
19/10/19 13:52:03 Tu5R8pAX0.net
そら生えてくるだろ草だけにwww

542:
19/10/19 13:54:34 K8S0fpd0M.net
で、skyblivionはいつになったら遊べるんだ
スカイリムやり尽くしたから オブリビオン遊びたいんだが(スカイリムのシステムで)

543:
19/10/19 13:58:13 Tu5R8pAX0.net
ソウル吸収できるのはドヴァキンだけ
普通のドヴァーには無い能力だぞ

544:名無しさんの野望
19/10/19 15:33:32.82 R9J9e6uB0.net
ドヴァキンもボディは定命の人間と同じなのにドラゴンの魂吸収しまくって容量オーバーとかないのかな

545:名無しさんの野望
19/10/19 15:33:36.98 br/ceC14M.net
俺のmodはこれだぜ!
みたいに個人が導入してるmodリストが公開されてるサイトがあると聞いたのだけど
おすすめ


546:mod一括ダウンロードできるの? なんてサイトだろ



547:名無しさんの野望
19/10/19 15:37:31.40 JvCtaja90.net
>>535
modpackというのがある
たぶん一番有名なのはRequiemを土台にしたUltimate Skyrimというやつ

548:名無しさんの野望
19/10/19 15:38:00.12 VTktbzl30.net
ハコン ゴルムレイス フェルディルにソウル吸収ってあったのかな?
ドラゴン退治はしてたけどソウル吸収はしてなさそうだし・・
グレイビアードに籠もってシャウトを習得したのかな??
英雄って言うけど謎が多すぎる古代人だよなぁ・・こいつらは

549:名無しさんの野望
19/10/19 15:58:48.29 CXqD1PY+p.net
>>532
待ってる間にオリジナルやった方がいいよ

550:名無しさんの野望
19/10/19 16:02:50.82 USnL4inE0.net
一応、ブルーマ地方だけはスカイリムから入れるMODはあるから
それでガマンするしかない

551:
19/10/19 16:16:11 OjK2Nu9w0.net
あいつらはパーサーナックスに教わった世代なんじゃね

552:名無しさんの野望
19/10/19 16:19:42 FomVulfO0.net
オブリビオンやってた頃はこんななんでも出来るゲームは初めてだったしガキだったから
倫理観も何も考えずにメインストーリーそっちのけで好き勝手に盗んで殺してたらどんな話だったか全然覚えてないし確か最後までストーリーを見届けてもいなかった気がする。

いい大人地なった今、改めて真面目にやってみたいな。
できれば最近オキュラス買ったのでVRでやりたい。

553:名無しさんの野望
19/10/19 16:21:49 FomVulfO0.net
なんか円形闘技場みたいとこででっかい竜と戦うの覚えてるんだけどあれがラストだったんだっけか?オブリビオン

554:
19/10/19 16:24:22 B1QnbFela.net
MODを入れすぎて動作が不安定になったら
誰もが一覧から不必要なMODを探して削除するだろう
だが待ってほしい、ここで必要な削除したくないMODを
敢えて削除する事で新しい世界に到達するのではと

555:
19/10/19 16:34:04 OjK2Nu9w0.net
>>542
そのでかい竜は味方だぞ
つーか帝国の最後の皇帝でドラゴンボーンだぞ

556:名無しさんの野望
19/10/19 16:35:24.63 OjK2Nu9w0.net
色々MOD入れてたらアクティブ270
・・・ここからまだ入れたいのあるのに・・・
削る作業が始まる

557:名無しさんの野望
19/10/19 18:00:56.75 r6bEj5D30.net
>>537
古代ノルドはドラウグル共から分かるようにシャウト使いが結構な数居た
ドラゴンボーンは魂がドラゴンであるが故に竜言語であるシャウトとの親和性があるのかあっさり覚えられるというだけで、シャウトそのものは普通の人間でも訓練次第でなんとか覚えられる技術
ドラゴンを倒すだけなら普通の人間でも出来るが、ドラゴンソウルはドラゴンの死体に残り続けるのかアルドゥインがシャウトで肉体を復活させられる状態になる
倒された後にドラゴンソウルを吸収されたドラゴンは完全に死に、復活もできなくなる
ミルムルニルが死ぬ時にドヴァキン?やめろ!と叫ぶのはドラゴンソウルを吸われると完全な死を迎えてしまうからだと思われる

558:名無しさんの野望
19/10/19 18:12:13.03 rMhiACn5d.net
忘れられたノルドの固有スキル

559:
19/10/19 18:27:06 OsWchEph0.net
mergeとかbryeで結合すれば

560:
19/10/19 18:28:08 OsWchEph0.net
スゥームとスクゥーマをよく間違える

561:
19/10/19 18:41:01 Xwb/5fwU0.net
初めてオープンワールドやる前の脳みそに戻りたいわ
なにやっていいかわからないwktkをもう1ド。

562:名無しさんの野望
19/10/19 19:28:28.65 FomVulfO0.net
>>544
そうだったっけ?wやっぱり理解してなかったし覚えてもいなかったんだなww

563:名無しさんの野望
19/10/19 19:29:49.67 5gptSYq90.net
旧作だとドラボンはまんまドラゴンだったのか

564:名無しさんの野望
19/10/19 19:35:31.21 Xwb/5fwU0.net
最後はプレイヤー置いてけぼりで
皇帝変身でドラゴンが決着をつけるオブリビオン
批判がなつかしいなw

565:
19/10/19 19:39:32 pGeTAwHa0.net
オブリビオンゲートから魚が飛び出してきた!

「お、ブリ!」
        .__
       i゙、'゚'`ヽ、
       ヽ`' 〉:::::ヽ,;i
        ヽ、'__ |、:::::ヾ、,、
          〉、 =7 、;:::::ヾ、   , i   びょーん
          ヾ!ヽ.  `ヽ、;;;;ー、':/
            `'ー、:_;;-、、ー'、:ヽ\\
                    ヽ! \\\

566:
19/10/19 19:43:56 eQPOtJoE0.net
不覚にもワラサ

567:
19/10/19 20:02:40 IMAaggnX0.net
スクーマって中毒になるんだろ?
恐くて一度も飲んだことない

568:
19/10/19 20:03:21 4DeDKqHU0.net
ドバキンが服用しても大したことない模様

569:
19/10/19 20:03:27 rMhiACn5d.net
初めて地下世界行ったとき、死んでリオン見つけておおってなった

570:
19/10/19 20:29:51 r6bEj5D30.net
クヴァッチの英雄とかいうスクゥーマ中毒者
しかも8本飲みまでキメる

571:
19/10/19 20:30:07 C2RjNQnKa.net
マーティンは一作で殺すには惜しい逸材だったな

572:名無しさんの野望
19/10/19 21:36:37.65 OjK2Nu9w0.net
そういやドラゴンプリースト+仮面って割とポンポンたくさんいたんだな
ESOでいっぱいいるわ・・・びっくりした
うつ病になったドラプリがDLCのラスボスみたいなのもあったし
でも流石にファイヤブレスくらいしかまともなシャウト使えてないし、やっぱ他のドラプリとミラーク辺りは別格って感じだったなぁ

573:名無しさんの野望
19/10/19 21:37:37.61 OjK2Nu9w0.net
あ、そんなわけで
適当なドラゴンと契約すれば割とドラプリになれてたみたいね

574:
19/10/19 21:45:02 r6bEj5D30.net
そらミラークはドラゴンボーンだからな

575:
19/10/19 21:59:41 FPnSaULd0.net
竜教団はスカイリム以外にも広がってたのかね?
竜の伝承がスカイリムに偏ってるのは違和感

576:名無しさんの野望
19/10/19 22:35:08.48 OjK2Nu9w0.net
>>564
ESOの一番新しいDLCが、その時代にエルスウェアで封印されたドラゴンが復活して暴れまわってるみたいな話だったはず
あと、スカイリム以外にも仮面付きドラプリいたはず
でもスカイリムに偏ってるのは、単純に古代ノルドがやってきた最初の土地だからじゃない?
段々と他の地方にも進出したけど、最初はそこよ、と
そんでその最初の時代の頃にアルドゥインと竜教団滅んだんだわけだし

577:
19/10/19 23:27:26 CoybKRnS0.net
本当にお前らはメインクエストをクリアしたのか?
なんだか大半がエアプのスレに見えるんだが

578:
19/10/19 23:37:57 ZxtFWWTX0.net
MOD作業で全然進行できない、未だにクリアしてないことを何故か自慢げにいうスレだからね

579:
19/10/19 23:42:00 Xwb/5fwU0.net
MODゲーはとりまエンディングみてからいじるのがジャスティス
そうしないと一生ゲーム終わらんよ
でも今だったら最悪ゲーム動画見ればw

580:
19/10/19 23:45:39 ZxtFWWTX0.net
とりまとかきも

581:名無しさんの野望
19/10/19 23:57:44.04 RB4Ce07y0.net
>>566
エアプカスが混じっているのは確実だが少なくとも俺はクリアしている

582:
19/10/20 00:00:56 C84Z/tVT0.net
NPCネタふっかけるとなんかノリ悪いやつは未クリア

583:
19/10/20 00:05:07 WP9dBCyS0.net
最後にクリアしたのが何年も前でほとんど覚えてない勢

584:
19/10/20 01:36:54 fvVqEkm70.net
>>572
それ多そうLE、SE合わせて3000時間超えてるけどメインやったの一回だけだわ

585:名無しさんの野望
19/10/20 01:50:55 vxIYyXI+0.net
>>535
URLリンク(thephoenixflavo)


586:ur.com/resources/modding-guides-for-skyrim-se/ SEだとこの辺が有名どころ Lexy's LOTDはWabbajackの自動ダウンロードに対応してる LexyとかYashは数百のmod落としてそれぞれ細かい指示があるから 手動でやってたら完成までに軽く20時間以上はかかる



587:
19/10/20 01:53:29 aBfoPxeh0.net
槍MODほんとすげえな
モーションつきで鞭実装されたぞ

588:名無しさんの野望
19/10/20 01:59:18 vxIYyXI+0.net
このmodguideの中で作るならLexyかPhoenixがおすすめ
どっちも頻繁にメンテされててバグ持ちのmodや競合があったら直される
yashは作者の気分次第ですぐコンテンツがhiddenされるんでいつ消えるかわからん
nordicはたぶん一番有名だけどもうメンテされてなくて古い

589:名無しさんの野望
19/10/20 06:38:44.93 O8Bs/rk00.net
CS版でバニラ遊び尽くしてからPC版に移行したけどもうメインストーリーの細かいとこあんま覚えてないわ

590:名無しさんの野望
19/10/20 08:51:30.41 2QJ+aUN40.net
新しく始めても晴天の空ほしさにメイン進めることが多いなぁ
あとソルスセイム滞在中の夢遊病が鬱陶しいからそっちのストーリーも片づけてる
ドーンガードだけはほぼ放置

591:名無しさんの野望
19/10/20 09:16:20.66 UBo8dtYbM.net
まだいくつかのデイドラクエストとギルドクエストが未完だ
次は目についたり声をかけられた件全てに首を突っ込んでいくプレイをしてみるか

592:
19/10/20 09:49:50 miMSMFQk0.net
手桶浮遊バグがwikiに載ってないのはなんでだろう
これで賞金かけられずに皇帝暗殺できたのに

593:
19/10/20 10:04:08 vN7lXCn00.net
替え玉は殺してすぐ外に出て手すりを乗り越えて逃げたら賞金かけられなかったな

594:
19/10/20 10:07:24 npjSpHkSa.net
>>566
メインはピッケルとシャウト強化ほしさに早期に片付けてしまう
ドンガもセラーナとアーリエルの弓ほしさに早期に片付けてしまう
ドラボは比較的放置しがちだな黒の書以外は

595:
19/10/20 10:09:04 miMSMFQk0.net
>>581
あの透明の壁が発生するまでタイムラグあるのか

596:
19/10/20 10:16:20 6MCgYMpg0.net
皇帝暗殺してもはした金払えば許してもらえる世界

597:名無しさんの野望
19/10/20 10:24:00.61 miMSMFQk0.net
よく考えたら皇帝の命の値段馬と同じか

598:名無しさんの野望
19/10/20 10:37:49.33 mbp1pQHax.net
ドラゴン強化Mod入れてるからメインはだいたいデルフィンにいらつきながらもやる。
ドーンカードは放置、ミラークはたまにクイーンミラーク様を従わせる。

599:
19/10/20 11:01:53 TnTEa2LY0.net
セラーナさん美化MOD入れてるからドーンガードはウキウキしながらやる
メインはドラゴン乗れるまでやる。

600:
19/10/20 11:08:57 Xbf26qK20.net
Vはドラゴンの安売りがな
しょっぱなのヘルゲンでの演出はワクテカしたけど
後半は普通の弓3発ぐらいで終わる雑魚なんだもんw

601:
19/10/20 11:30:23 rExzg1Y6H.net
リフテンのヘルガの宿舎で働いてるヘルガの姪っ子ちゃん
ディベラの印を手に入れてくれってドヴァキンに頼んだ理由って
シビとは純愛だと信じてるのをオバサンにバカにされた
(と言うかたしなめられた?)のに腹を立ててなのかなと思った
自分はオバサンとは違うって思ってるみたいだけど
シビが本気じゃないって事がわかったら男性不信から
嫌ってるオバサンと同じような方向に行きそうな気がしたわ

602:
19/10/20 11:56:43 y7rfkqolr.net
>>588
そうそう1匹でよかったよね
しょうもないシャウトも要らん

603:
19/10/20 12:22:25 nF0ifkorM.net
クリアなんかしたらもったいないじゃん

604:
19/10/20 12:52:33 UBo8dtYbM.net
名無しドラゴンはたしかに要らなかったんじゃないかとは思う

605:名無しさんの野望
19/10/20 12:59:53.98 aBfoPxeh0.net
名無しドラゴンいてもいいと思うわ
ただ、最終的にドラゴンレンドすらも面倒だから、ミラークが使ってたあれをくれれば良かった
ドラゴン一撃死のやつ

606:名無しさんの野望
19/10/20 13:44:00.41 4vsDmYu40.net
ドラゴンはmodで強さとかリターン調整しないとタルくてやってられん

607:名無しさんの野望
19/10/20 13:53:00.01 OaEcqbxxa.net
ドラゴンをもっと致命的に強くするべきだったと思うね
名無しはいらないけど名前付きは放置して全部復活させられるともうどーにもならくなるくらいに
DLCで本当に町を破壊してしまってプレイに支障をきたすようなイベントがあってもよかったかもとは思う

608:名無しさんの野望
19/10/20 13:57:29.61 hW/dhFZt0.net
最高難易度のエルダードラゴンとか真正面に立っただけでパックンチョされるクソゲー

609:名無しさんの野望
19/10/20 13:58:12.54 PLCHuuDf0.net
軽装だとハードでも体力8割きったらそれやわ

610:名無しさんの野望
19/10/20 14:08:00.65 rX0J9PcH0.net
盗みの美学に浸らせてくれるMODない?
宝物庫を追加するMODとか女性の寝室にあるタンスにはレースの下着が香しい匂いを発しているはず

611:名無しさんの野望
19/10/20 14:15:15.02 UBo8dtYbM.net
サイズ差的にドラゴンにとっちゃ人間なんて本来はひと噛みだろうしなあ

612:名無しさんの野望
19/10/20 14:20:35.90 a9JyWi2/0.net
>>598
スカイリムくらいの文明だとめっちゃ臭いぞ。あたり一面が臭い

613:名無しさんの野望
19/10/20 14:26:14.30 aBfoPxeh0.net
>>595
遠いとこにいる名有りドラゴン連中は致命的に強くして(隠しボス扱い)
道中で戦う名有りドラゴンは派手だけど実は弱い、とかが良いな

614:
19/10/20 16:42:31 Gdh73VYU0.net
そもそもアルドゥインでさえ弱すぎるってのがね・・
攻撃手段が単調すぎるし炎自体が命中率悪いしで
攻撃のバリエーションがもっとあっても良かったと思うわ

615:
19/10/20 16:49:16 aBfoPxeh0.net
まあ、シナリオのボスはアルドゥインもハルコンもミラークもみんな弱くされてるよね
ハルコンなんてあれ実質裸だし
ミラークだってこいつ重装スキル高いはずなのに服と軽装だし

616:
19/10/20 16:54:14 fStWzflRd.net
ゲーム中の強さにツッコむのは止めなされ
ウルフリックとかシャウト使えるのにその辺の山賊長に完封負けするんだぞ

617:
19/10/20 17:09:13 VsRqMwqy0.net
アルドゥインとミラークは設定的にはどっちが強いんやろ
ハルコンはそいつらよりは弱そうだが

618:名無しさんの野望
19/10/20 17:15:53.23 aBfoPxeh0.net
ドラゴンレンドが無い時点でミラークに勝ち目は無いでしょ
でも服従があるから、最終的にはドラゴンレンドにたどり着けるとは思うけど
アーンゲールとか手当たりしだいに服従してってさ
でもやっぱあの時点だとアルドゥインが頂点のはず・・・
つーか岩っていう質量が空から降ってくる時点で本当なら建物全部ぶっ壊れるよね

619:名無しさんの野望
19/10/20 17:23:33.91 aBfoPxeh0.net
あ、でも、ドラゴンレンドが無いからアルドゥインが負けることは無いけど、味方連れてくと服従でミラークの戦力にされちゃうからどっちにしてもすげえ面倒な戦いになりそう
というかグダりそう

620:名無しさんの野望
19/10/20 17:54:31.56 cO02vHCD0.net
ミラークがいつの時代の人間か知ってるか
ミラークがアルドゥインと戦う選択を取ったなら、あの3ば・・・英雄達と共に戦ってるはずだ
つまリドラゴンレンドも間違いなく覚える

621:
19/10/20 18:31:57 aBfoPxeh0.net
>>608
ハコンに誘われたけど断ったってミラーク言ってたぞ
そんでアルドゥインがドラゴンレンド食らって何このシャウトお前らなんてもん作ったんだってブチギレてたし、普通に内緒だったんじゃね

622:名無しさんの野望
19/10/20 18:44:40.85 OaEcqbxxa.net
まあでも共闘してたらその場で覚えるとは思うけど
パーサーナックスはミラークには教えなかったんだなー・・・

623:名無しさんの野望
19/10/20 19:07:27.37 cO02vHCD0.net
>>609
ああ、ゲーム内で言う現代の時間でミラークとアルドゥインが対峙したらの話か
それならプレイヤーと同じように星霜の書を探して過去を見て覚えないといけないから、そうしない限りは勝ち目無し・・・既に覚えていなければの話だけど
ミラークが使うドラゴン絶対殺すシャウトも恐らくドラゴンソウルを無理矢理吸収するシャウトだから、倒しても何故かソウルが吸収できなかったアルドゥインには効かないかもしれない
ドラゴンレンドは不死の存在であるドラゴンに定命の概念を与えるシャウトだからドラゴンには理解できない人間だけのシャウトだし、トップがドラゴンであるグレイビアードも知らない

624:
19/10/20 19:15:30 hW/dhFZt0.net
いつになったら理想のENBに出会えるんだぁ

625:
19/10/20 19:17:58 gs3oiaQT0.net
もうNexusからDLできないけどAIR ENBの1.61が至高のENBだと思う

626:
19/10/20 19:30:25 aBfoPxeh0.net
K ENBかUnkoENBが個人的に一番だったな
SEには来てないけど

627:
19/10/20 19:36:26 oHP4/2+C0.net
>>595
自作MODでイメージ通りの強さにしてみたけどNPCがドラゴンブレスで次々と死んでいくからゲームバランス的に厳しかった

628:
19/10/20 19:39:41 hW/dhFZt0.net
おま環だと思うんだけどなんかサンプルと違うってなることが多くてな

629:名無しさんの野望
19/10/20 19:43:14.71 aBfoPxeh0.net
基本的に写真は奇跡の1枚でしょ

630:
19/10/20 20:36:22 PLCHuuDf0.net
ミラークさんの服従シャウトがアルドゥインにきくのか次第

631:名無しさんの野望
19/10/20 21:22:03.12 TnTEa2LY0.net
メインで野良ドラゴンが飛んでこない例のクエスト谷間でしばらくプレイしたらしらで
ずっとやってるとなんか寂しくなったから
結局襲撃ありのクエストまで進めてしまった

632:名無しさんの野望
19/10/20 21:37:53.76 N6JdhuOT0.net
ミラークがPCに服従シャウトを使ってこないのは何でだろう

633:名無しさんの野望
19/10/20 21:39:45.63 aBfoPxeh0.net
>>620
モラの見立てをなんとか解釈すればだけど、服従のシャウトをシャウトとして知ってる者同士は効果が無いんじゃね

634:
19/10/20 23:57:28 JAkFImjf0.net
服従のshoutリアルで欲しいです

635:名無しさんの野望
19/10/21 00:23:03.05 BuzPXD4Y0.net
えっちな事考えてるので却下です

636:名無しさんの野望
19/10/21 01:10:01.97 u0eCyS9c0.net
これ書いたのお前らか?
なかなかワロタな秀逸記事だったわw
韋駄天のアーヴェル
URLリンク(kubinashi.zombie.jp)

637:名無しさんの野望
19/10/21 01:26:46.09 gVziCR5Bx.net
CTDしたわ。もう寝ろって事か
何度か挫折した吸血鬼プレイにチャレンジしてるが、SなんとかってMODのステ3種が上がる吸血は良いモチベになるね
>>613
俺もAIRに1票

638:
19/10/21 01:32:45 3kUJ0xQz0.net
アルドゥインだのミラークだのデイドラロード達のパシリでしかない連中なんてどうでもいいわ
スカイリムは主人公が弱すぎてガッカリしたから次作はデイドラロード達と戦える程の強い主人公にしてほしい

639:
19/10/21 01:39:53 sELQz7F/0.net
TES6は何年先になることやら・・後20年後って言われても不思議じゃない気がしてならんわ
オンラインとは完全に別世界として作って欲しいね 無理に繋げないで欲しいわ
1〜5の話は関連付け


640:オてほしいけど・・



641:
19/10/21 01:44:52 TP969yK10.net
ベセスダって今TES6以外に何か開発中のゲームあったっけ?
無ければ2022年2月22日かもよ

642:
19/10/21 01:45:53 iBlU9G8cd.net
>>620
石に触った時に祠作る作業やめるとネロスが驚いてるからドラゴンボーン同士だと効かないとかじゃね

643:
19/10/21 01:46:34 XMGZM6Aod.net
>>628
スターなんとかがなかったっけ

644:
19/10/21 01:50:43 x89jzk9y0.net
宇宙物のオープンワーだったらいいんだけどな

645:
19/10/21 02:04:48 TP969yK10.net
>>630
ググったらTES6の前?
にリリースするみたいだね
2022年すら厳しそうw

646:名無しさんの野望
19/10/21 02:31:23.23 1gzuTEDW0.net
(こいつら何回同じ話すれば気がすむんだ・・?)

647:名無しさんの野望
19/10/21 02:32:26.83 84tS8wfl0.net
止まるんじゃねぇゾ

648:名無しさんの野望
19/10/21 02:48:17.74 E7W2qrr40.net
フルボイスになってたのでBeyond Reach久々にやってるけどクエストMODの中でやっぱりこれが一番好きだわ
陰鬱な空気がたまらんぜ…

649:名無しさんの野望
19/10/21 03:04:35 UlGGTYTXd.net
>>633
お前がなんか新しい話題出せばええやん

650:名無しさんの野望
19/10/21 03:43:33 dICnHJEba.net
じゃあTES7の話をしよう

651:名無しさんの野望
19/10/21 06:58:16 uPgidkasa.net
>>620>>621
シャウト使いは相手のシャウトにある程度耐性をもつことができる
グレイビアードのセリフによると

652:名無しさんの野望
19/10/21 09:36:01.91 Xd7joSiRa.net
>>638
ドラゴン「・・・・」

653:名無しさんの野望
19/10/21 09:49:21 +lEw6pK50.net
このゲームはアクションではなくRPGだって言い張る姿勢は好きだったけど
昨今のアクションメインのオープンワールドゲ^ーになれたら
やっぱり戦闘が物足りなくなったし
次回作には期待したいなぁ(こなみ

654:名無しさんの野望
19/10/21 10:20:25 fqTHmRLZD.net
PCよりCSが主流になるだろうからそうなるんじゃないのかね
極めて残念なことだが

655:名無しさんの野望
19/10/21 11:38:02 wTupJiqu0.net
CS主流でも良いけど箱主流はやめてほしい
コントローラーのボタン足らないし増やせない

656:名無しさんの野望
19/10/21 12:16:43 kY8xpe66d.net
いい加減ゴリってるモーションもうちょっとなんとかして

657:名無しさんの野望
19/10/21 14:04:36 9CEOvrQn0.net
モーション改良するとこれじゃないとかTESらしくないとか言い出すんだろ?
結局全員がゴリってるモーションに戻るmodとか入れてこれがTESだからって言ってそうだわ

658:名無しさんの野望
19/10/21 14:40:56 cAPqT+Hr0.net
ブサイクなのがTES!洋ゲー!和製RPG(笑)
みたいな層は昔っからいるよな

659:名無しさんの野望
19/10/21 14:45:42 FyDQRMiR0.net
勝手にゴリってて
ぼくはアニメ顔にしてえちえちするので

660:名無しさんの野望
19/10/21 14:54:13 USEvxVrl0.net
平たい顔族

661:名無しさんの野望
19/10/21 15:12:46 aHOU136+a.net
バニラでもアルゴニアンやカジートの女性はかわいいと思う

662:名無しさんの野望
19/10/21 16:16:57.56 ZAZsf+9jp.net
モーションの話から顔の話に華麗にチェンジ!

663:名無しさんの野望
19/10/21 18:10:42 kY8xpe66d.net
ロード画面のブレトンとダンマーはかっこいいと思うよ

664:名無しさんの野望
19/10/21 18:23:12 kY8xpe66d.net
>>644
言わねーよカス
妄想でそこまで決めつけて喋れるとかグラアシアかよおめーわ

665:名無しさんの野望
19/10/21 19:25:56 BrdLsIRe0.net
言い出す(別の奴が

666:名無しさんの野望
19/10/21 20:25:33 d2dBpm6G0.net
一瞬PS4スレかと思った

667:名無しさんの野望
19/10/21 20:50:09 N+Ma1FGt0.net
>>645
言われて傷ついたのか?カス(笑)

668:名無しさんの野望
19/10/21 22:28:07 3g4of5e30.net
ブレトンの服がボロボロだ
破れとんのか

669:名無しさんの野望
19/10/21 22:33:51.94 DkkRJV8


670:B0.net



671:名無しさんの野望
19/10/21 22:57:22.64 +YP/SRCvp.net
今日撮ったものをみんなに見せたい
URLリンク(i.imgur.com)

672:名無しさんの野望
19/10/22 00:06:14 zVehZ+9V0.net
ファースト・メイト
最初の仲間

673:名無しさんの野望
19/10/22 02:38:39 IEakud/P0.net
今さらながらMO2でSEのMOD構築少しずつ初めてみたけど8年近く時間を掛けて構築したLEの環境に近づける気が全くしない
胸揺らすのさえどうすればいいのかw

674:名無しさんの野望
19/10/22 02:58:20 xNtID29e0.net
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
スレリンク(game板)
おバカ専用スレへどうぞ

675:名無しさんの野望
19/10/22 03:16:28 KzpjiEOP0.net
雑談風に質問するゴミほんときらい
死ね

676:名無しさんの野望
19/10/22 06:14:04.49 PJ12WLCKM.net
>>654
図星でごめんね本当にごめんね

677:名無しさんの野望
19/10/22 07:13:39.71 NnggZedmp.net
>>661
お前がシャウトでふっ飛べボケ

678:名無しさんの野望
19/10/22 07:46:05.07 SmHixVowM.net
月が真っ黒になっちゃってENBのセッティング弄っても見た目全く変化しないし古いセーブデータ読み込んだら普通に表示されるしまたややこしいトラブルが…
と思ってたら普通に新月ってだけだったわ…無駄に3時間くらい首ひねってた

679:名無しさんの野望
19/10/22 08:14:07.58 hCotyybv0.net
さすがにもう新しいクエストMODとか作られなくなったよなあ
MODでいくらでも拡張できるから永遠に遊べると言われても
MODが供給されなくなったら寿命だわ

680:名無しさんの野望
19/10/22 09:29:40.87 EGUH+9n9x.net
>>665
最近いくつか出てるやろ。
この前はダガーフォール再現Mod出てたし。
あとまだいくつか大型クエストModが開発中だし。
その辺が出尽くしたらいよいよってことにはなるかも知らんが。

681:名無しさんの野望
19/10/22 09:31:09.53 UjIjSgEz0.net
そこでTES6なのですよー

682:名無しさんの野望
19/10/22 10:05:23.68 SL0ljfqD0.net
最近SEやり始めたんだけどゲームパッドの十字キーって意味ないな

683:名無しさんの野望
19/10/22 10:43:18.15 2PjT5ubw0.net
データベースみてるけど内容はともかく人増えてて感動した。

684:名無しさんの野望
19/10/22 10:49:09.07 2PjT5ubw0.net
みすった
データベースみてるけど内容はともかく翻訳人増えてて感動した。
これ翻訳してみようかとやってたらLEの方にあったりSEにあったり、一度翻訳しきれば今後はMODのverupも独占だったり
競争状態になってるね。なんか嬉しいよ。
Skyrim String Localizerで訳してた頃が懐かしい

685:名無しさんの野望
19/10/22 10:58:26.60 iVO7wA/+0.net
>>668
お気に入り装備のショートカットになってる

686:名無しさんの野望
19/10/22 11:11:40.93 e2ML+tEd0.net
URLリンク(www.reddit.com)
スカイリムの街とか建物の絵を描いてる人がおる

687:名無しさんの野望
19/10/22 11:32:41.50 UjIjSgEz0.net
>>672
すご・・・
オリ小説の挿絵として使わせて頂きたいくらいだわ

688:名無しさんの野望
19/10/22 11:47:47.54 HVKwPea1r.net
>>662
謝る相手間違えてるな(笑)
僕のスカイリムをバカにするなってヤツに誤ってやれや

689:名無しさんの野望
19/10/22 12:28:05.30 ForCViQk0.net
>>672
これに俺が作った音楽を合わせてみたいw
いやそれは勝手に個人でやれば良いか
公開しないし

690:名無しさんの野望
19/10/22 13:11:55.66 PJ12WLCKM.net
>>674
図星


691:カゃないのなら君を怒らせることを言った覚えはないが...



692:名無しさんの野望
19/10/22 13:25:01.69 0GGJHtBx0.net
ぼくのかんがえるてぃーいーえすがただしくておまえらがかんがえるてぃーえいーえすはまちがい!
ゴリモーションの好き嫌い関係なくこんなこというバカは嫌われるだけやで

693:名無しさんの野望
19/10/22 13:33:37.18 PJ12WLCKM.net
たぶん誰もそんなこと言ってないぞ

694:名無しさんの野望
19/10/22 14:14:20.78 fsXTtQT4r.net
>>672
ソリチュードの風車の事は本で読んだことがありますけれど、まさかあんなに大きいなんて!

695:名無しさんの野望
19/10/22 14:38:47.36 PUdWHNhk0.net
>>664
あるある

696:名無しさんの野望
19/10/22 14:48:18.05 +JHSK8cl0.net
今日のこの雰囲気・・皇帝即位と似ている・・・・
二階へ移動して立ったら・・フフ

697:名無しさんの野望
19/10/22 18:38:11.43 IMRbtPBlM.net
>>680
無駄に30日待機も試してダメだ何にも変わってねえ!って焦ったりしたよ…
30日待機したら当然また新月という

698:名無しさんの野望
19/10/22 18:50:42.44 SL0ljfqD0.net
>>671
ようやく普通のRPGみたいな戦闘ができるようになってきた
ありがとう

699:名無しさんの野望
19/10/22 20:22:28.63 YaRWbVMb0.net
>>664
同士よ

700:名無しさんの野望
19/10/22 20:43:34.14 sb75RaeW0.net
こいつの悲鳴ふざけすぎなんだが
URLリンク(i.imgur.com)

701:名無しさんの野望
19/10/22 21:02:05.73 PJ12WLCKM.net
深きものあたりの悲鳴を無理矢理日本語にした感がある

702:名無しさんの野望
19/10/22 21:04:50.59 Wj5Y//ek0.net
ミラーク「ひょあー!」

703:名無しさんの野望
19/10/22 22:15:24.60 MMazBVYi0.net
エルフフォロワー追加の某MODのビジュアルが気に入ったから入れてみたんだけど
この作者が作ったフォロワーはどいつもこいつもやたら乳をデカくしててかつ髪も長く前に垂らしてあるせいで髪の毛の一部が乳に埋もれてカールになってる先端部分が飛び出て乳毛みたいになってる…
こういうの作ってる本人は気にならないのかね
スケベ目的での使用を想定してないにしてはどう考えても無理のあるキャラの造形なのに

704:名無しさんの野望
19/10/22 22:21:58.39 CXO+rssE0.net
人様がつくったMODを使うだけのくせに上から目線で物を言うって!
さらに某とか書いてどのMODがわからんし、いみふ

705:名無しさんの野望
19/10/22 22:42:32.54 sB6qHnbv0.net
髪型とか変えればいいんじゃないかな

706:名無しさんの野望
19/10/22 23:40:41.99 HkbyJhefr.net
この書き込みデジャヴ感ある

707:名無しさんの野望
19/10/23 00:06:33.25 Njuz2em80.net
タイバーセプティムがアトモーラのタロスだった頃からの神聖な伝統だぞ

708:名無しさんの野望
19/10/23 00:16:34.47 vLTVlYrXM.net
ノルドの与太話が俺達の友人と何の関係があるんだ

709:名無しさんの野望
19/10/23 01:17:59.56 hCu8Bk0B0.net
ノルドって金髪のゴリラのことだろw
あれは人間じゃない

710:名無しさんの野望
19/10/23 01:19:38.76 sWso0nBK0.net
MOD入れられる環境作ってるだけで6時間経ってしまった・・・

711:名無しさんの野望
19/10/23 03:21:30.12 50FVd0BT0.net
それがメインコンテンツだから正しいyo

712:名無しさんの野望
19/10/23 04:57:42.88 gxiC8xJh0.net
>>693
プロベンタスはスカイリムでもかなり好きなNPCだわ

713:名無しさんの野望
19/10/23 05:12:33.38 YLOj+cVU0.net
忘却の彼方を進めてたらビサルフトの遺跡に奈落が出来てた・・・何のmodが影響したのやらさっぱり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
落ちてみた
URLリンク(i.imgur.com)
最初、エセリウムのクレストを回収して避難しても画面が揺れるばかりで
一向に塔が現れなくて詰んだかと思った(FTして戻ってきたら生えてた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1630日前に更新/181 KB
担当:undef