Noita Part1 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさんの野望
19/10/08 21:23:02.91 AL4xQaWb.net
疲れてる時に遊ぶと露骨に死亡率に響くなこのゲーム
台風くるし週末篭ってやるか

401:名無しさんの野望
19/10/08 21:57:54.84 9mLaUnVk.net
そもそもステージクリア形式なのに当たり前のように前のステージに戻る手順について話してる時点でいろいろおかしいんだよなこのゲーム

402:名無しさんの野望
19/10/08 22:00:06.65 OVoFNZZ+.net
ぶっちゃけタブレット集めに長距離移動するのだるい
何度も挑戦するゲームには合わない要素だよなあ

403:名無しさんの野望
19/10/08 22:00:51.03 pS/cqqkJ.net
菌糸ダンジョンやばすぎだから戻るために入りたくねえw

404:名無しさんの野望
19/10/08 22:34:16.25 AL4xQaWb.net
今更気付いたけどゲームパッドでフラスコ飲む操作分かり辛すぎでは
キーボード限定かと思って諦めてたわ

405:名無しさんの野望
19/10/08 22:38:00.52 q/8qi5rG.net
死体も食えるんだな
将来的にはしたい食って回復みたいなパークもあったらいいな

406:名無しさんの野望
19/10/08 22:38:13.66 4NpxwZMg.net
えっフラスコの中身飲めるの・・・?
下にまくだけかと思っていた

407:名無しさんの野望
19/10/08 22:40:04.28 pS/cqqkJ.net
インベントリ画面でカーソル合わせて右クリで飲めるよ

408:名無しさんの野望
19/10/08 22:55:43.65 qc9+SaI6.net
タブレット集めてもほとんど意味がないのが寂しいな
お金なんかめちゃ余るし

409:名無しさんの野望
19/10/08 23:09:59.62 dmIABhqN.net
2回目のwinを達成したのち
露骨にクソ杖クソパークだらけの洞窟になってきましたがいかがお過ごしでしょうか

410:名無しさんの野望
19/10/08 23:43:33.77 q/8qi5rG.net
凡ミスで死ぬ
酸くらった水水、でも水ないからバーサークと思ってぶわーって掛けたら溶岩だったわ

411:名無しさんの野望
19/10/09 00:46:48.56 jpFuz6UW.net
このゲーム面白いけど、だいたい後味悪いな
理不尽に殺されて嫌になって止めるのがほとんどだ

412:名無しさんの野望
19/10/09 05:37:11.94 eTInv6qE.net
操作一覧まとめほしいわ
公式の操作設定にフラスコの中身飲めるとかないし

413:名無しさんの野望
19/10/09 08:47:55.14 8foi98/U.net
どんなに杖を強化しても体力スペランカーなんだよな・・

414:名無しさんの野望
19/10/09 09:01:13.36 iJRRab9N.net
いっそガラスキャノンを積極的に取得するプレイをやってみたら結構面白いな
聖域から金庫室に十字架手榴弾投げ入れたら、ものすごい処理落ちのあとに何もない空間が一面に広がって草生えた

415:名無しさんの野望
19/10/09 09:13:32.39 wdAcoIQ8.net
ホーミング手裏剣で無双してたら自爆してしまった

416:名無しさんの野望
19/10/09 09:21:18.72 4SpojxRc.net
初期マップ山登って雪の頂上から上に神殿浮いてたんかい
左側の巨木を削って足場作って登り切ったらその先降りた後に雪マップあるし・・・

417:名無しさんの野望
19/10/09 09:50:03.00 /plY0mQb.net
手裏剣自分に当たると痛いけど割と使いやすいよな

418:名無しさんの野望
19/10/09 09:55:53.71 4SpojxRc.net
左側の崖20分ぐらい登ってから頂上ないなと諦めて飛び降りたら雪マップに落ちるまで5分ぐらい空飛んでた…

419:名無しさんの野望
19/10/09 10:08:47.66 Q/qev3TY.net
成層圏の敵倒したい
探索要素とローグライト要素が噛み合ってねえよう

420:名無しさんの野望
19/10/09 10:11:46.54 /plY0mQb.net
普通に考えてあの辺りまだ開発中でしょ

421:名無しさんの野望
19/10/09 10:34:41.11 Q/qev3TY.net
何を普通に考えたの?

422:名無しさんの野望
19/10/09 10:53:19.00 UMhzfhKn.net
まず中途半端な状態で実装してる方が悪い
結局噛み合ってない要素が多すぎて理不尽ゲームに成り下がってる

423:名無しさんの野望
19/10/09 11:15:56.58 iJRRab9N.net
理不尽ゲーは意図してそうしてると思うけどもねえ
それはともかく回復弾にブーメランつけて上手い事自分にヒットさせたら一応ちゃんと回復したよ
ただ自分に当てるの結構難しかった

424:名無しさんの野望
19/10/09 11:17:35.43 UMhzfhKn.net
発想は多少面白いところもあるがちょっと底が浅いな。

425:名無しさんの野望
19/10/09 12:09:13.59 GOSN8Zol.net
まあ、まだアーリーだしな
あと1年でどれだけのものになるか

426:名無しさんの野望
19/10/09 12:48:06.93 fJxPDLcj.net
ホーミング液体窒素で爆死してるやつとかめっちゃ笑える
死亡gifおもしろすぎやん

427:名無しさんの野望
19/10/09 15:36:33.23 GOSN8Zol.net
凍結チャージクソつよだな
基礎ダメアップになって敵を止めれて致命的なディメリットも無い感じ

428:名無しさんの野望
19/10/09 15:52:19.81 d6BjJwzt.net
火無効だのなんだのがいらない点でも優秀
欠点ならチェーンソーで出血させられない(吸血回復がし辛くなる)・水の中で撃つと動けなくなる(自爆しないで氷を削れる手段が必要)
ということで合わせて自爆武器使ってると目の前の水を凍らせて壁にしちゃって自爆することもあるにはある
あとあんまり気にしないでもいいけど気化した酸をまた液化させちゃうのは注意すべき点

429:名無しさんの野望
19/10/09 17:30:58.84 iJRRab9N.net
ここで一つ便利な小技を教えてしんぜよう
URLリンク(i.imgur.com)

430:名無しさんの野望
19/10/09 18:46:02.87 QpDljdLC.net
>>422 えっと?つまり変化して神殿抜けると壊れない=戻ってきて(当然変化したうえで)魔法が買えるってことでおk?
ふぁっ!? (多分間違いなく修正されるけど面白いね!!)

431:名無しさんの野望
19/10/09 18:50:35.69 QpDljdLC.net
しまった・・・1から→の穴で氷の層まで移動して3の入り口にお邪魔しまーす出来るじゃねーか!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 とんでもない小技だ

432:名無しさんの野望
19/10/09 18:56:57.21 ZVEbPXgl.net
日本語に変えてみたけどフォントが絶妙にダサイな
ドット風のフォントに変わるといいな

433:名無しさんの野望
19/10/09 19:03:11.56 JQJzS+dm.net
二層でクソ強そうな武器できた
URLリンク(i.imgur.com)

434:名無しさんの野望
19/10/09 19:08:47.11 qmHWDH65.net
>>425
美咲フォントとかかな?作者にお願いとかできるのかな?

435:名無しさんの野望
19/10/09 19:13:03.87 iJRRab9N.net
>>423
正確に言うとあの出口の崩落を発生させない事で、杖を編集する権利を残せる
テレポータチアムで脱出しても残せるけど、変身ポーションであれば聖域の出口から中に戻ることも可能ね

436:名無しさんの野望
19/10/09 19:21:05.18 iWpF/8uy.net
リプレイのデータってどこに保存されてるの?

437:名無しさんの野望
19/10/09 19:37:48.39 ZVEbPXgl.net
>>427
ググったけどいい感じねソレ
商用利用とか費用とか分からんけどリクエストするのもありかもしれん まだアーリーだし

438:名無しさんの野望
19/10/09 19:45:47.60 e6huxrsW.net
>>429
なんか隠しフォルダの下のほうの階層だった
ファイル名にnoitaってついてるから検索かけてgif見つけたらそのフォルダにショートカット作ってデスクトップに貼っておくと楽

439:名無しさんの野望
19/10/09 19:47:06.69 GOSN8Zol.net
リプレイ保存画面の辺りでフォルダを開くとか無かったっけ

440:名無しさんの野望
19/10/09 20:00:20.90 iWpF/8uy.net
>>431
見つかったありがとう

441:名無しさんの野望
19/10/09 21:47:57.31 JQJzS+dm.net
やっとクリアできた
後半はめんどくさいけど通路の爆弾全部壊していったほうが安全だな
最後はブラックホール乱用でいいけど

442:名無しさんの野望
19/10/09 22:48:37.68 Ict+dA4e.net
パークって消せないのかね

443:名無しさんの野望
19/10/09 23:01:34.85 GOSN8Zol.net
タイミング良すぎだろ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

444:名無しさんの野望
19/10/09 23:10:45.24 EfmNLijQ.net


445:名無しさんの野望
19/10/09 23:31:09.34 +jj4w/wP.net
>>436
これはwww

446:名無しさんの野望
19/10/09 23:43:36.81 iINOZA5l.net
良Perk とTUEEE 杖無しでは
後半面での理不尽な死は必然であるな
それでも二時間近く潜ってると不思議な充実感がある

447:名無しさんの野望
19/10/10 00:03:34.10 tg6VkqSP.net
>>436
こういう視界のない所から突然殺されるっていうの、結構このゲームの醍醐味みたいな所あるなw

448:名無しさんの野望
19/10/10 00:34:22.47 rYMh51oc.net
コツ掴んでクリア率上がってきたけど
今回のこの杖だけはあかんと思った
URLリンク(imgur.com)

449:名無しさんの野望
19/10/10 00:37:18.37 yi11nrma.net
ガンジョンとか高難度ゲーはすぐに心折れるんだけど
なぜかこれは続いてる
慎重に行けばやれる可能性のある絶妙な難易度なのかもしれない

450:名無しさんの野望
19/10/10 01:09:32.67 tg6VkqSP.net
発売日に買ってプレイ時間170時間なのに未だにクリア数


451:Oなんだが



452:名無しさんの野望
19/10/10 01:25:06.00 c97fG/M7.net
>>443
俺も発売日に買って最高4面だが170時間にまずビビる

453:名無しさんの野望
19/10/10 05:23:15.29 pa+f3vd3.net
ガンジョンは行けたけどこっちはクリア出来る気がしない

454:名無しさんの野望
19/10/10 10:50:28.26 inicb2BE.net
ベータ版だと多少慈悲があるな

455:名無しさんの野望
19/10/10 11:23:26.70 zTZn6wAt.net
熔岩に爆弾投げ込んだらどうなるかなって試したら即爆発して即死とか理不尽
余計な事すればするほど死ぬゲー

456:名無しさんの野望
19/10/10 11:35:08.40 lCvrWj2a.net
引火したら爆発するものを溶岩に投げたら爆発して理不尽←????????

457:名無しさんの野望
19/10/10 11:50:17.39 1cTpEYsT.net
危険行為は離れて実行すべしやん?
このゲームだと爆風で溶岩飛び散るからなおさら

458:名無しさんの野望
19/10/10 11:58:07.62 1o3IZmWj.net
理不尽というのは
>>436みたいなヤツのことや

459:名無しさんの野望
19/10/10 12:06:41.08 1cTpEYsT.net
>>441
見た事ない色の魔法と思ってたがこれ回復が常時詠唱のやつか

460:名無しさんの野望
19/10/10 12:08:04.73 inicb2BE.net
いうて理不尽なのってほとんど初見殺しだからそれを許容できたら楽しめる

461:名無しさんの野望
19/10/10 12:17:51.66 1o3IZmWj.net
水で中和できるのを知るまでは毒吐きが作る毒溜まりに殺されまくったが…

462:名無しさんの野望
19/10/10 12:32:04.47 M46pFZYc.net
>>450
かもしれない運転してれば避けられるw

463:名無しさんの野望
19/10/10 12:35:23.77 1cTpEYsT.net
事故っちゃ事故だが理不尽だったのはテレポ直後のUkkoの雷チャージ直撃死
色んな液体の中にひっそり混ざったテレポ水に触れなければ…

464:名無しさんの野望
19/10/10 12:46:57.52 iRmLVB/g.net
やっぱりホーミングバブルスパークは最強だぜーとサクサク進んでたら
いきなり出てきた杖持ちの敵が地震使ってきて即死
そんなことあるのかよ・・・

465:名無しさんの野望
19/10/10 12:58:35.52 ia9WCYBV.net
オーブとかタブレット全部集めたりしたらなにかあるんだろうか

466:名無しさんの野望
19/10/10 13:30:57.43 r0BmVae8.net
真菌洞窟覗いたら敵の魔法食らってワープして見たこと無いヤバそうな敵がうじゃうじゃいる洞窟の奥に放置されたときは泣きそうになったwww

467:名無しさんの野望
19/10/10 14:39:12.38 inicb2BE.net
敵がギガデスクロスの杖持った時だけ放射して使ってくるのずるい

468:名無しさんの野望
19/10/10 16:01:29.40 iCwuPsjz.net
初期爆弾杖の連射いいな
直ぐマナ切れて強いんだけど弱いみたいなバランスで

469:名無しさんの野望
19/10/10 16:09:20.40 Urd7FJAD.net
モニタ設定とかないん?縦モニタで全部は見えないけど
何かがいるのはわかる(赤い目とかアイテムとか魔法玉とか)ってのは良いと思うので
要望出そうと思う、なんだかんだ潜るゲームだし
クリアリングなしにほいほい降りるのもちょっとなー

470:
19/10/10 16:14:31 xyAPPbOH.net
少しイキって早降りすると、
ジェットパックムーミンかゾンビバチの群れに囲まれて、ジャンプできないまま嬲られて死ねる

471:名無しさんの野望
19/10/10 16:37:56.49 kwX6aj2/.net
†ギガデスクロス†って中二病っぽくてなんかすき
でも使いやすさで言えばxXデス†クロスXxの方がいい

472:名無しさんの野望
19/10/10 17:05:32.84 ZlSCcWRH.net
ピラミッド内部探索した人いる?
それともあれって普通に進めてても行けるところなの?か

473:名無しさんの野望
19/10/10 18:02:48.73 inicb2BE.net
83回目でやっとクリアしたけど終盤でたまに出てくるヘビーショットが強すぎるな

474:名無しさんの野望
19/10/10 18:03:05.57 1cTpEYsT.net
ピラミッドの中は比較的弱いよ
3層から戻ってきたなら普通に攻略できるレベル
そして杖が3本ある
あと下に


475:ヘ砂漠の洞窟があるが更にその下までは行ってない βにすると最初から水フラスコ持っててズルいな…



476:名無しさんの野望
19/10/10 18:40:19.31 zTZn6wAt.net
血って熔岩で蒸発すると水になって降ってくるのか…

477:名無しさんの野望
19/10/10 18:41:13.60 zTZn6wAt.net
ピラミッド超えて右端に行った後、ピーク落ちてるエリアの下のエリアって底あるのかね
無限回廊みたいに落ちてくけど

478:名無しさんの野望
19/10/10 19:17:00.55 TSDURwqh.net
日本語で

479:名無しさんの野望
19/10/10 19:50:24.30 tg6VkqSP.net
慎重にファームしながらプレイして300回ぐらい死んだところで、吹っ切れてガラスキャノンガチャのつもりで直滑降プレイしてみたら案外いいなこれ
テレポータキアムフラスコが神アイテムに見える
あとステルスPerksがあると、液体にさえ気をつければノーリスクで回れて強いなあって思った

480:名無しさんの野望
19/10/10 20:25:11.50 1cTpEYsT.net
うーんこの
URLリンク(imgur.com)

481:名無しさんの野望
19/10/10 20:37:34.50 yi11nrma.net
これは録画するわなw

482:名無しさんの野望
19/10/10 21:20:13.67 Urd7FJAD.net
>>471 なんだこの予測可能回避不可能な出来事はwww

483:名無しさんの野望
19/10/10 21:26:25.92 xyAPPbOH.net
理不尽すぎる

484:名無しさんの野望
19/10/10 22:57:19.88 8Mhmf4lK.net
敵が核杖ブッパしたのか?
やってらんねえなw

485:名無しさんの野望
19/10/10 23:48:52.88 tO7VSsfM.net
他人が出した爆弾もガラスキャノンになるのか?

486:名無しさんの野望
19/10/11 00:50:13.19 NZuVO6rA.net
慎重にプレイすれば長生きできるようになったけど結局そのうち死ぬゲーム

487:名無しさんの野望
19/10/11 05:01:14.08 y2u+vQKc.net
ワームの卵のある枝のさらに上の枝の卵割ると目玉みたいなモンスター仲間になるんだね
ワームの卵取るとそいつが湧きまくるのは親みたいな感じの設定なのかな

488:名無しさんの野望
19/10/11 10:28:45.34 NJp3M2SJ.net
接近攻撃無効のおかげで何度も助かった
重力逆転の回復杖も良い感じ

489:名無しさんの野望
19/10/11 13:10:15.90 o4mncKe3.net
帯電する奴拾って金属の壁にいるとみんな感電して死んでいく

490:名無しさんの野望
19/10/11 15:08:55.58 lhECpBn8.net
気化冷却タンク「やあ」

491:
19/10/11 16:48:11 KuMU9Elr.net
神様勝手に怒って襲いかかってくるのやめろ

492:名無しさんの野望
19/10/11 18:38:23.31 935XrsGx.net
神(死神)

493:名無しさんの野望
19/10/11 19:59:25.63 RvROQmaE.net
ベータでは神の怒り修正された?

494:名無しさんの野望
19/10/11 20:08:57.75 KuMU9Elr.net
全然修正されてないよ

495:名無しさんの野望
19/10/11 20:12:17.85 xVFe2Y5F.net
台風中はNoitaで停電するまで(もしくは寝る時間まで)遊ぶ
どーせうるさくて眠れんがなorz(なんだよこの風の音、建物のきしみ、停電するなよーするなよー)

496:
19/10/11 20:21:03 6HYu8m5W.net
神の使徒見た目天使長ボイドに似てるから残り4体のゴッドハンドも実装してランダムに出るようにしてくれ

497:名無しさんの野望
19/10/11 20:42:40.93 KDCruf7h.net
150回死んでもまるでクリアできる気がしない

498:
19/10/11 20:50:56 SuIFfYvE.net
1面で連射バウンス拾えるとめっちゃ楽だなあ
静寂の輪とかキノコエリアで大活躍したりするし

499:名無しさんの野望
19/10/11 22:16:24.12 KuMU9Elr.net
強化とかって強化・魔法1・魔法2だと魔法1しか強化されないけど強化・二倍呪文・魔法1・魔法2だと1も2も強化されるのか

500:名無しさんの野望
19/10/11 22:19:01.13 Ns9+jYLa.net
ベータモードは低階層でも強い魔法手に入りやすくなってる気がする
気がするだけかもしれない

501:名無しさんの野望
19/10/11 22:19:27.49 DnWsYX8o.net
次の一工程に適用って感じなのか

502:名無しさんの野望
19/10/11 22:33:07.93 HLelbYZT.net
まだ強化とか取ったことないな
宙に魔方陣出すタイプのやつも
早く見てみたい

503:名無しさんの野望
19/10/12 00:59:45.01 CmroB0eF.net
なんかやたら外が眩しいなって思ったら、多分吸血鬼Perksのせいだわ
もはやシルエットしか見えない
URLリンク(i.imgur.com)

504:
19/10/12 01:11:35 PJps0Q6B.net
アプデきたぞ

505:名無しさんの野望
19/10/12 01:31:41.00 Hr7Qgb/d.net
たまたまかもしれないけどアプデしたらゲーム中に突然落ちたわ

506:名無しさんの野望
19/10/12 01:49:17.82 UwgPqDeQ.net
おぉぅ・・気づいたらこんな時間ですよw もう1回もう1回はあかんですね!
外はまだ静かなので寝よ
確認したら、なんぞ水フラスコがスタート時に持ってた(やったね)「生き残れるとはいってない」

507:
19/10/12 01:53:34 PJps0Q6B.net
1,2ピクセル程度の毒を踏んで冒されるのと聖域の縦穴から降りた直後に蜂の巣になるのが修正されたっぽいな

508:
19/10/12 02:41:53 etvR6ksp.net
いやホント調子よく進んでる時ほど神の怒り(冤罪)カマされるの何だコレ(怒)

509:名無しさんの野望
19/10/12 04:14:13.89 Jo108KQ3.net
初めて地震使ったら神の怒りもらってワロタ
ところで神殿のショップ下にクリスタルあるけどあれなんだろ

510:
19/10/12 06:31:24 etvR6ksp.net
>>500
ブラックホール当ててみたら見事に神の怒りをもらいましたw

511:名無しさんの野望
19/10/12 07:18:49.16 CmroB0eF.net
聖域下のクリスタルはワームを寄せ付けないものって感じかな?
あまりにも勝手に神の怒りを買いすぎてさすがに苦情多かっただろうしなあw
それはそうと強力なPerksが追加されないと地味〜に難易度上がっていくなこのゲーム

512:名無しさんの野望
19/10/12 08:10:09.51 crQtncZA.net
理不尽だけど個人的には好きなイベントだわ、糞神逆にぶっ殺したらぁ!って気分になるw

513:名無しさんの野望
19/10/12 08:39:36.50 x1DxyX0N.net
冤罪神の怒りの100億倍くらいショットガン野郎にやられた時の方がむかつくわ

514:
19/10/12 08:46:55 ZNc95Lub.net
燃える木にハマって死ぬまで焼かれた…
動こうとしても周りの水が吹き飛ぶだけで全く動けん

515:名無しさんの野望
19/10/12 08:57:11.25 oQxlSg1h.net
序盤から杖のバリエーション増えた感じするわ

516:名無しさんの野望
19/10/12 09:05:11.40 svPqWjuQ.net
回転刃+ホーミング+血クリティカル
序盤で揃う割になかなかよかった

517:名無しさんの野望
19/10/12 09:11:09.50 qadrn4N3.net
>>497
このゲーム、死んだ後に1ボタンで即リトライ出来るのが時間泥棒だわ
高難易度でも2ボタン以内でリトライ可能、ローディング無しなのはかなりの良ゲーだと思う
ファミコン時代の難易度と快適性を感じさせる最先端のゲームってなんか不思議

518:名無しさんの野望
19/10/12 09:56:02.85 rlELrwTJ.net
気になったあたりをザックリグーグル翻訳した感じ
・新しい卵、3つの錬金術、2つの謎を追加
・11の新呪文とレア呪文を追加
・新しいレアモンスター
・聖なる山のハートは最大ヘルスを10UPさせる
後はバグ取りと上で出てる難易度緩和やUI関連の使い勝手向上とかか
アプデが意欲的なのは嬉しいね

519:名無しさんの野望
19/10/12 10:51:30.67 Hr7Qgb/d.net
>>507
そこにヘビーショットと4倍呪文つけたら何もかもが一撃だぞ
もちろん自分もな

520:
19/10/12 12:45:29 CmroB0eF.net
350回死んだ所でようやくクリア出来た〜。ダメージプラスが二つ乗ったバウンスショット4発の連射がメインだった
金庫室の殺意が高すぎて、正攻法で突破するのほんと難しい

基地あたりまでテンポ良く潜って強いPerksとブラックホールをツモってからヘルスを回収しに戻るみたいなやり方がそこそこストレス少なくて快適だったわ

521:
19/10/12 14:47:43 w9JTjzFN.net
初めて6層突破してそのままボス倒せた記念に装備画像
Bouncing Burst付きのdamage Field連射はつよい(確信)
URLリンク(i.imgur.com)

522:
19/10/12 15:17:28 i11asf54.net
のいーたスレあったんか
ずっと気になってるは

523:名無しさんの野望
19/10/12 15:44:25.72 UwgPqDeQ.net
今日の便利杖
シャッフル オンだと下の理由でまっすぐも曲がったりもする
リロードは早め(ただすぐマナが尽きるのでチャージを重視)
呪文にカオスパス(軌道が不自然にかわる
集中光(まっすぐの光弾、着弾で小爆発)
溶岩から血へ
これで複数連打しつつも軌道がばらばらになり至近でも爆発するけど被害なしの簡易掘りができてかなり便利でした。
序盤で溶岩ばらまいたりを無力化出来て金策にもなる 使うのは枠3つ
集中光はお世話になりそうだわ多用途でよい
爆発耐性あればもっと派手にしたいね

524:名無しさんの野望
19/10/12 16:19:42.03 RqpQ3kkL.net
とりあえず一回はクリアした

525:名無しさんの野望
19/10/12 16:20:20.85 Hr7Qgb/d.net
装備が強すぎて全周回してたらクリアタイム2時間半とかになってた

526:
19/10/12 17:54:29 HxHHvHlY.net
touch of spirits
なんやこれ!つかったろ!→

527:名無しさんの野望
19/10/12 18:03:45.35 Hr7Qgb/d.net
どうして説明を読まなかったんだ

528:
19/10/12 18:16:16 ZNc95Lub.net
この主人公、せめてローブの色を変えられないものか

529:名無しさんの野望
19/10/12 18:26:48.49 ZNc95Lub.net
一面で炎の精霊みたいなやつが手裏剣持ってる恐怖

530:名無しさんの野望
19/10/12 18:37:59.00 oQxlSg1h.net
盲目やめちくりー

531:
19/10/12 18:42:58 rlELrwTJ.net
1面でドッルゲンガーみたいなやつ出てくるんだな
開始直後にいきなり死んだわ

532:名無しさんの野望
19/10/12 19:30:25.80 rrKAEyKF.net
アプデ後から炎の精霊出すぎじゃないか?
前からこんなに出てた?

533:名無しさんの野望
19/10/12 19:34:48.89 zxGrsUW9.net
火吹き野郎にはエメラルドタブレットぶつけて80Gになってもらう

534:
19/10/12 19:41:42 RqpQ3kkL.net
Hämisの群れにタブレットストライク決めるの気持ちいい

535:
19/10/12 19:53:59 Hr7Qgb/d.net
あいつは水撒きながら逃げてるだけで倒せるぞ

536:
19/10/12 20:28:41 w9JTjzFN.net
初期装備に水フラスコがあるおかげで着火マンはだいぶ御しやすくなった

537:
19/10/12 20:30:11 CmroB0eF.net
毒にはなりにくくなった一方で、自分についた火が水で消しやすくなってるね。足元に撒くだけですぐ消せる

538:
19/10/12 20:51:37 rlELrwTJ.net
ほんと開始時に水一本あるだけでだいぶ違うもんだな

539:名無しさんの野望
19/10/12 21:40:38.75 hf9nyGLS.net
初期杖の爆弾のやつに掘削ドリルが出てきたら嵌め直して砂金掘りつつお金を貯めて降りて行くの楽しい

そして気付いたら初期リスポーン位置に立ってる
マグマ撒き散らすクソ虫が・・・

540:名無しさんの野望
19/10/12 22:00:20.27 oQxlSg1h.net
ミニマップ的なものが欲しいなあ

541:名無しさんの野望
19/10/12 22:09:38.23 oQxlSg1h.net
トリガー触手やばいな重そう
URLリンク(www.reddit.com)

542:名無しさんの野望
19/10/12 22:19:45.10 rlELrwTJ.net
なんかアイテム欄のフラスコの現在量がある程度視覚的にわかるようになってるな
これは便利だ

543:
19/10/12 22:30:52 jFWDWinw.net
さらに濡れてる


544:パーセントもいちいちカーソル合わせずに(&引火も表示されるのでどれくらいで消火されるかも)わかるようになった



545:
19/10/12 22:31:15 rlELrwTJ.net
あと前からだったのかわからんがフラスコに持ちかえた時に中身が混ざってると
水+スライム+猛毒ヘドロフラスコ(100%満タン)とか出てくるな

546:
19/10/12 22:48:00 rrKAEyKF.net
これ利用したらわざわざ直接出して混ぜなくてもポーションできるのかな

547:
19/10/12 22:53:17 ZNc95Lub.net
できるかもしれんけど
液体以外が素材に入ってる事多いしなぁ

548:
19/10/12 22:54:05 RqpQ3kkL.net
基地と金庫室苦手すぎて毎回透明になってメタルギアしてしまう

549:名無しさんの野望
19/10/12 23:28:17.71 rlELrwTJ.net
やっぱ調子いいからって真菌洞窟なんていくもんじゃねえな
盲目からのメカアーマー射撃コンボで何も出来なかった

550:名無しさんの野望
19/10/13 00:36:37.08 Jmjf+oPQ.net
30回目の挑戦でなんとかクリアしたからスレ覗いたけど隠し要素しか無くて笑った

551:
19/10/13 01:39:02 oRQ0Ni+i.net
いやー黒魔術いまいちよくわからんなー
囮になってくれる時もないではないんだが…
使役した後に倒すとお金沢山入るっぽいのもよくわからん
あと勝手に核ぶっ放した奴は許さんぞ

552:名無しさんの野望
19/10/13 01:58:58.83 rgm98GGj.net
ネクロマンシーは単に囮になるだけだからなあ
ホーミングが反応して逆囮にもなっちゃうし
倒したらお金が追加で出るんじゃなくて倒しきってないから残ってるお金が出てる気がする…

553:名無しさんの野望
19/10/13 02:03:14.67 SOuZFChs.net
ダイスはツヨツヨだねぇ、消えない限りパーク取りまくり(取りすぎて自爆は草だけど)
凍結フィールドで出血からの身動き取れずパンパンパパパンちーん一瞬だったわ(夢は見れるよ8こまで並んだ

554:名無しさんの野望
19/10/13 02:11:11.52 SOuZFChs.net
送信しちゃったw
ダイス、近接免疫、透明、
強い浮遊、moreLove、猛毒に対する免疫、
凍結フィールド、低重力、追加Life
凍結フィールドと強い浮遊、低重力は明らかにやりすぎた;反省 銃がよけれん
MoreLoveってどんな効果なんだろうバカスカ打たれたんだけど(出血から凍結をチェーンソーなかったら移動できずそのまま死んでた)2回目でサンドバックだったけどw

555:名無しさんの野望
19/10/13 04:30:44.37 uP31+0j/.net
低重力中はS押せば下に高速落下できるっしょ

556:
19/10/13 07:20:32 jF/QIu13.net
Moreloveは多分エネミー同士が戦わなくなるか戦いにくくなるみたいな効果だと思うよ

557:名無しさんの野望
19/10/13 08:25:02.94 khTz9/R2.net
強い浮遊はジャンプの時間が2倍になるだけからメリットしかないよ

558:名無しさんの野望
19/10/13 08:37:35.96 A42q+/Wj.net
なんであんなとこにワームの卵と思ったけどdark行くために食えってことなのかな

559:
19/10/13 10:03:09 khTz9/R2.net
たまーに4層の回復弾撃つモブがこっちに撃ってくれるようになることがあるんだけど、あれってもしかしてモアヘイトの効果か?

560:名無しさんの野望
19/10/13 10:42:58.95 SOuZFChs.net
>>545 まじか?!(高速落下かー下がる加速度もないかと思ってた
>>546 つまり漁夫の利戦法が起きにくいわけですねスルーも手か、全員のヘイトが魔女に向くのはな;
>>547 たしかにそうなんですけどね;銃ぱんぱんぱぱぱんでフヨフヨしてるとどうも動きにくいシールド欲しかった
先任魔女さんありがとうございました。

561:
19/10/13 11:26:28 A42q+/Wj.net
URLリンク(i.imgur.com) <


562:br> 落ちながらって酷くなぁい?



563:
19/10/13 12:24:37 X+DK6PvH.net
これ今回追加されたやつかな
油断して死んだけどつよい

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

564:
19/10/13 12:28:40 rgm98GGj.net
最大HPをコストに敵を消滅…?つよい

565:
19/10/13 12:32:59 WOn4xSe2.net
>>552
これで空のThe Workを探索してみてほしい

566:
19/10/13 13:40:00 9t+e+BRR.net
何が起こったのか解んねーな

567:
19/10/13 14:00:01 +mylXdxS.net
金も落とさないニフラムなんだな

568:名無しさんの野望
19/10/13 14:27:37.19 zTm6470x.net
最大HPが減るって連発できないんじゃね

569:名無しさんの野望
19/10/13 14:32:47.54 PE34cHNx.net
worm attractorのパークが意味わからない
上手くすれば地形破壊で有利に動けるんだろうけど心臓に悪すぎ

570:
19/10/13 14:37:14 X+DK6PvH.net
最終的に最大HP1まで落ちるけど死にはしないからやろうと思えば使い続けられるよ

571:名無しさんの野望
19/10/13 15:04:05.85 lB0iRcWE.net
バウンドとかエフェクト重なるとスローみたいになるんだが
フルHDで1060のグラボじゃスペック足りないんかな

572:名無しさんの野望
19/10/13 15:12:56.47 rgm98GGj.net
ドットゲーで要求スペックハイエンドグラボとか聞いた事ないわ
空の例の所に行ったらエフェクト過剰か一旦やたら重くなるけど
ピクセル単位で演算してるってなると必要なのはCPUとメモリの方だと思うが…

573:
19/10/13 16:06:57 zTm6470x.net
推奨スペックはそんなに高くないけどそれだと重いの?

574:
19/10/13 17:04:17 9t+e+BRR.net
TNTの破壊範囲広がってるね
前はカスだったのに今は爆弾より一回り小さいくらいの範囲になった

575:
19/10/13 17:12:58 9t+e+BRR.net
トリガーで使わないとダメみたいですね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

576:
19/10/13 17:16:12 TGykFv0w.net
*このスペルは使用上の注意をよく読んで正しくお使いください*

577:
19/10/13 17:23:14 A42q+/Wj.net
壁に埋まってハメ殺されるのつらい

578:
19/10/13 17:27:00 X+DK6PvH.net
…and you (恐怖)

579:
19/10/13 17:29:54 lOmzKUAT.net
>>564
自分までミダスタッチかよ

580:名無しさんの野望
19/10/13 17:54:21.79 jF/QIu13.net
お前も金にしてやろうかー!

581:名無しさんの野望
19/10/13 18:09:33.40 q++/DZE+.net
金、金、金!

582:
19/10/13 18:44:29 A42q+/Wj.net
URLリンク(imgur.com)
降りた直後に300ゴールドぐらい落とす敵が居て、そいつの持ってた杖をなんじゃこりゃと使ったら自爆死した…

583:
19/10/13 19:02:00 zTm6470x.net
電気のアークかな
二又に飛んでいった玉の間にいるとばらばらになる

584:
19/10/13 19:03:48 SOuZFChs.net
使う前に必要なのは確認すること
杖のデータSSを取ること
予想すること
(序盤で放電系は危険、爆発系も、常に詠唱とかでセットされてる魔法に最大限注意←呪文リストじゃなくて杖にあるから)

585:
19/10/13 19:08:44 +B94gGv6.net
アプデで進行度の倒した敵のとこ更新されて増えてるね
せむし男だけ700匹くらい倒してたわ
どんだけ1面で死んでんだw

586:名無しさんの野望
19/10/13 19:20:20.52 Y05SIkTp.net
うわまたDESTRUCTION見つけちゃった
今度こそは

587:
19/10/13 19:22:33 9RV6jPld.net
慎重にプレイして1時間かけて氷の基地までたどり着いたと思ったら敵に撃ち落とされて敵だらけのど真ん中に放り込まれて集中砲火されて死ぬ

どんだけ頑張っても死ぬゲーム

588:
19/10/13 19:23:07 A42q+/Wj.net
雪はバリアの有無で難易度がすごい変わるよなあ

589:名無しさんの野望
19/10/13 19:25:15.25 rgm98GGj.net
>>572
前後の二又とか回避不能すぎるな
常時前上下詠唱で自爆不可避の杖あったなあ…

590:名無しさんの野望
19/10/13 19:42:46.35 Y05SIkTp.net
ラスボスには効きませんでした(死)

591:名無しさんの野望
19/10/13 19:47:35.71 ScOwGvPR.net
初期水フラスコめっちゃいいな有情だわ

592:
19/10/13 20:17:43 Y05SIkTp.net
雪から先はスナイパーと炎ボルト使いが怖いな
自傷のデメリット考えてもホーミング手裏剣とか稲妻ボルトとかの高火力武器で黙らせたくなる

593:
19/10/13 20:20:39 WOn4xSe2.net
長射程武器で画面外から一方的に見えない敵を射殺しながら進んでいたらその画面外から冷気ガスボンベが突っ込んできて即死したゾ

594:
19/10/13 20:26:21 UY9AOYUw.net
>>564
これの to blood版拾ったことあるけどあっちはそのまま使えるのかな?
杖が流出マナ満たしてないまま死んでしまって試せず終いだったが

595:
19/10/13 21:13:00 q++/DZE+.net
>>571
安全の為に空中で試し撃ちしたんだよなw
安全に安全を重ねても避けられないのがつらいww

596:
19/10/13 21:29:50 SOuZFChs.net
使ったら死ぬ系は一度でも使わないと進行表に追加されないのか;
魔法埋まらないわけだわ;死ぬ魔法を選ぶのも大事なんだね
死ぬ杖 使う杖 穴掘り用 取り換え用

編集できるならよし

597:名無しさんの野望
19/10/13 21:46:00.29 67FBlRIO.net
シャッフル無しの杖にトリガーやタイマーが付いた魔法と組み合わせて入れれば大抵の魔法は安全に発動できる

598:名無しさんの野望
19/10/13 21:52:05.42 ldUYMufD.net
じこはおこるさ

599:名無しさんの野望
19/10/13 22:56:00.78 2NohZ3hR.net
1層右マグマ先左崖の途中にオーブあった
核爆弾呪文拾えたけどオーブの報酬って毎回固定なの?

600:名無しさんの野望
19/10/13 23:00:09.78 rgm98GGj.net
1回取ったあとはハートに代わる

601:
19/10/13 23:09:49 ENPJ51AA.net
凍結フィールド使いにくいと思ってたけど大量に油出す杖と組み合わせると強いな
油が凍らない上に自分の周りだけ火が消える

602:名無しさんの野望
19/10/13 23:15:16.45 q++/DZE+.net
地形ダメージなくなるから結構便利
運悪く蒸気が凍ったのか空中ではさまって動けない間に蜂の巣にされたな

603:名無しさんの野望
19/10/13 23:19:28.77 ciOdgGN7.net
水で埋め尽くして押し切ってやるぜ

604:名無しさんの野望
19/10/13 23:23:19.27 9t+e+BRR.net
怖いけど稲妻ボルト好き
パァンパァンって敵粉砕出来て楽しい

605:
19/10/14 01:59:25 1Ms/nUlm.net
緑の毒ヘドロと紫の毒を区別してる理由が意味わからんな
紫毒無効手段ないから毒スペルのりすぬがでかすぎる

606:名無しさんの野望
19/10/14 03:05:21.19 B9Mig9Ft.net
紫の毒とかあるのか

607:名無しさんの野望
19/10/14 06:34:41.34 lh4uFcNJ.net
ジャングルのヒーシが撃ってくる紫の弾とかが紫の毒やぞ
魔法だと毒の軌跡とかあるぞ

608:名無しさんの野望
19/10/14 09:35:38.62 ozyxWiJd.net
ヘドロ=炎、紫毒=溶岩

609:
19/10/14 10:02:10 Q1DwgJ9i.net
火Perk取って炎は効かねぇと慢心して二層の蝿マグマに突っ込むと敗北する

610:
19/10/14 10:03:41 TyvgmsUn.net
事故が怖くてシャッフル無しの杖ばっかりキープしちゃうんだけど
シャッフル杖の利点って何かあるの?

611:
19/10/14 10:14:03 ceQbA/qw.net
シャッフルありのほうが他スペック高めな傾向ある気がする
なしで詠唱リチャージ0.0xの杖なかなかでねーわ

612:
19/10/14 10:20:57 7xwvAG7I.net
シャッフルなしの杖嬉々として拾ってよく見たらスロット2とかあるからな

613:
19/10/14 14:14:52 pKGgdDBd.net
キノコも食えるんだなw
画面ヤバイことになるけど

614:
19/10/14 14:23:36 B9Mig9Ft.net
>>598
マグマは火の完全上位互換じゃけぇ

615:
19/10/14 15:50:48 xUu4kQJF.net
これデイリーランと新規ゲームって何が違うの?

616:
19/10/14 16:00:43 zRghMFFp.net
デイリーは一日中その装備とマップが固定で
新規はやるたびランダムって感じよね?

617:名無しさんの野望
19/10/14 16:23:10.22 cHcQRuxO.net
支援機召喚魔法見つけた
やられた後に残った杖は引き続き使えるみたいだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

618:
19/10/14 17:00:08 AMhEcvjU.net
もう面白死亡gifのためだけに潜ってるけど
慣れてくると慎重になってあまり面白い死に方しなくなるな

619:
19/10/14 17:28:06 xUu4kQJF.net
>>605
さんくす!

620:
19/10/14 18:21:53 FU2HMQSl.net
時折画面の中央付近でカーソルがついてこなくなって、そのままクリックするとデスクトップに戻ることがあるんだが何か対策法ある?
これのせいで何度も殺されてて、理不尽に輪をかけられてキレそうやw

621:名無しさんの野望
19/10/14 18:29:01.20 81JydO3B.net
裏で何かのアプリが自動的に起動してそっちがアクティブになってコントロールを取られてるとかは?
自分はsteamのなんかのウインドウがポップして連動してIEが起動してた

622:名無しさんの野望
19/10/14 18:49:08.53 FU2HMQSl.net
確かに何かに取られてるような挙動ではあるんよね
画面の一部分だけおかしくなるってのが
とりあえず不要なものを片っ端から落として様子見てみる

623:
19/10/14 20:17:55 zRghMFFp.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなんでPCがややもっさりになった
7年前のPCではさすがにもうダメか

624:名無しさんの野望
19/10/14 20:35:19.60 UUHl3Vev.net
俺も裏でワームとか動いてるともっさりする

625:
19/10/14 21:02:07 9ybxmGgY.net
探窟に慎重を期すために
さっき見送った効果爆盛りのシャッフル杖を
モブ敵が振ってくるの本当に好き

626:
19/10/14 22:23:51 xUu4kQJF.net
でっかいクモが出てくるところクリア出来んわ
神々の怒りの骸骨も追ってくるし無理や

627:名無しさんの野望
19/10/14 23:10:11.01 zRghMFFp.net
せっかく爆破と雷耐性とって稲妻ボルトでエンジョイしてたのに凡ミスで死んだ悲しみ

628:名無しさんの野望
19/10/14 23:15:30.81 fV6xKVHb.net
ホーリーボムが追加で発射される杖拾ったから魔法全部外して無限ボムして遊んでたらたら足場無くなった上に爆死した

629:
19/10/14 23:23:09 qO+aM8b9.net
爆破耐性とガラスキャノンの相性よ

630:
19/10/15 00:33:38 UqpxBwPd.net
詠唱時間短くてボルト系満載の杖を拾ったのに詠唱1個目が毒のミスト
毒耐性がないとまったく使えない杖になってた悲しみ
(進行度のために1通し連射して水ぶっかけてポイした)

631:
19/10/15 02:03:52 Ks4myfpP.net
火力杖が無かったとしても
溶岩降ってくるところを
あらかじめ固めるか血に変える魔法があると溶岩が振ってこなくなって
広々空間で蜘蛛と戦うと結構楽になるよね

632:名無しさんの野望
19/10/15 02:40:03.87 FBwx4dlL.net
ワームに×マーク…湧かなくなるパークかな?

神々の怒りを買いました
URLリンク(imgur.com)
…説明的に逆だなコレ…

633:名無しさんの野望
19/10/15 02:42:39.99 D4ssTrrC.net
召喚したワームって殺せるの?
開幕左上の卵拾うけどわからずじまい

634:名無しさんの野望
19/10/15 05:18:35.65 82J3Lo1Q.net
>>621
ワールド内のワームが自分から逃げ出す能力であって湧かなくなるわけではない
逃げる方向に聖山があれば突っ込むだろうし神も怒る
どちらかと言うとジャングルでのワームとの遭遇戦を減らせるとかそんな感じ
逆に引き寄せるPerkもあったはず(バツじゃなくてハートのヤツ)

635:名無しさんの野望
19/10/15 07:48:27.23 AUrY1H/R.net
氷のどん底行ったら氷付けのデカワームの死体があったけど何があったんだろう
ボンベの一つや二つで死ぬような体力じゃなさそうだし

636:
19/10/15 11:37:32 rYCjHZGX.net
上位松明とかないのかな
魔法の神殿暗くてたんさくしずれぇ

637:名無しさんの野望
19/10/15 15:46:34.60 yTFAtzco.net
一週間ほど費やして昨日やっとクリアした
呪文は溶岩と聖なる爆弾がオススメ
稲妻ボルトでも良いのだけど稲妻ボルトだと
飛距離が足りなくて事故が怖い
昨日クリアした時は稲妻ボルトが出なくて
集中ライトに飛ぶスピードが遅くなるペナルティがある
ヘビーショット(追加ダメージ44+)と
ノックバックを載せて戦った
最終ボスの二つ前のエリアで特に有効で
ステージ全体でもかなり有効に機能するけど
最周ボス一つ前のエリアではあまり使えなかった

638:
19/10/15 15:55:20 yTFAtzco.net
特典はサイコロ(1/2で特典が獲得できるロト)がオススメ
最初のステージでそれが取れなければ
リトライした方が良いまである
免疫系は取っておいて損はなく反発マントがあればなお良い
昨日クリアした時点では近接とヘドロと電撃に
対する免疫を載せてたように記憶する
後、永久シールドと
低重力と移動速度増加も取れたような
最終ボス一つか二つ前(二つ前かな)で大量に敵が
出てきてタコ殴りにされた時は死ぬかと思ったが
ノックバックで逃げ果せて残り僅かな
聖なる爆弾を二つほど落として吹っ飛ばした

639:
19/10/15 16:07:53 UXjsI5rv.net
クリア目的なら透明化パーク取ってステルスが一番手っ取り早い気がする

640:
19/10/15 16:10:16 iHzfIQDe.net
カオス多形変性でワームに変身するのが多分1番早いと思います
RTAはお祈りゲーでしかなさそう

641:名無しさんの野望
19/10/15 17:44:50.76 DFE0/k8k.net
130回ほど死んでやっとジャングル行ってさらに宝物庫まで行けたが
ジャングルはハチの体当たりがヤバすぎて近接無効必須のように思った
んで宝物庫はサイボーグに蜂の巣にされて終了
マシンガン一発でも食らうと動き止まってしまってそのまま蜂の巣になるけど
あれどうやって対策するんだ

642:名無しさんの野望
19/10/15 17:52:38.80 4PyS5bXI.net
だからそこで透明化ですよ
あとはバリアとか

643:名無しさんの野望
19/10/15 17:56:33.43 FBwx4dlL.net
そりゃ爆発無効電撃無効取って稲妻ボルトで見敵必殺ですよ
>>625
電撃松明が上位だぞ
エイム方向から一定範囲を照らしてくれる(探索済み状態にはならない
感電注意だけど
あとお見通しならあっさり開示できる
第一層左の暗闇は無理だが

644:
19/10/15 18:12:49 yTFAtzco.net
少し時間が空いたけど溶岩と聖なる爆弾の説明
低重力で空中浮遊時間を無限にさせ
溶岩を流すとエリアが溶岩で溶けて広くなる
そのあと暫くしてから真ん中に数発ほど
聖なる爆弾を落とした後は左右で聖なる爆弾を投下
多分これでエリアの半分以上の敵を倒せる
後は広くなったエリアで向かってくる敵を
只管ノックバックで落としつつダメージを与えつつ倒す
敵の脅威を排除したらハート探し
ハートはHP+25だけどボス二つ前の聖なる山で
HP50+の特典を取ったので350か400に出来た

645:
19/10/15 18:17:19


646: ID:yTFAtzco.net



647:
19/10/15 18:27:41 yTFAtzco.net
サイコロなんていらねえよ、という人は
初期エリアで出易い矢の召喚か円盤放射物召喚か
エネルギー球体で次のエリアに向かうと良い
またお見通しがあるとエリア攻略が
楽になるのでこれもオススメ
円盤放射物召喚はダメージが高いので
3エリアもしくは5エリアまで有効
円盤放射物召喚は上から何度も落とすだけで
敵が勝手に死んでくれるのが良いけど
跳ね返ってきたのが自分に当たると
20ダメージほど食らうので注意

648:名無しさんの野望
19/10/15 18:32:54.78 Ks4myfpP.net
遠距離からペチペチ
相手の間合いの外から戦い続ければ100戦危うからずですよ

649:名無しさんの野望
19/10/15 18:36:48.86 yTFAtzco.net
昨日クリアした時に時間経過か聖なる山を
傷付けてしまった影響かガイコツが出てきたけど
ガイコツ出現時に溶岩で倒した記憶があったので
それを昨日もやってみたが発動位置が
低くてガイコツに当たったかは不明
ただ集中ライトにノックバック付けていたので
とにかく近づけさせないようにして倒した
以前は「血の雲」があったので溶岩を
発動させた後に血の雲を発動→垂らして表面を
固まらせダメージを食らわないようにさせたけど
昨日は所持していなかったので溶岩の
溶岩発動位置が低かったのは結果論的に良かったかも

650:名無しさんの野望
19/10/15 18:38:35.91 pR/vLusk.net
ヒーシの基地とか遠距離ペチペチできないだろ
入っていきなりバイキング帽含む10人くらいに囲まれて逃げ場無し

651:
19/10/15 18:44:53 yTFAtzco.net
>それを昨日もやってみたが発動位置が
>低くてガイコツに当たったかは不明

一度出てくると次の聖なる山でも出るので
何度も戦ったが慎重にやりすぎて
全て発動位置が低かった

↓noitaを始めて三日後ほど経ってから見て参考になった動画
URLリンク(www.youtube.com)

稲妻ボルトはPSが要求される どれほど要求されるのか
分からないけど集中ライトにヘビーショット乗せるのが無難
ただ戦車みたいのには集中ライトが届き難くて
当てるのがかなり難しい 永久シールドと
シールドセクター等がないと塵も積もれば何とやらで
徐々に徐々に体力を奪われていく
敵を無理に倒す必要もないけど倒して進まないと
次の命を繋ぐハートを見逃す可能性もあるので悩ましいところ

652:
19/10/15 18:51:41 6JYJ4wiB.net
ジャングルでハチに苦戦するってよっぽど引きが悪いかビルドを間違ってるかだと思うが

653:
19/10/15 18:52:10 yTFAtzco.net
稲妻ボルトにノックバックと放射物スピードアップを
乗せれば強いかもしれない 後者は試したことがあるけど
飛距離が伸びたような記憶がある(不正確)

それと溶岩は基本三つ使用してたと記憶しているけど
運悪いと聖なる山に入る場所が溶岩で満たされて
入れなくなるので上の方から二つ流すのが無難
聖なる山には複数個所から入れるので
希有かも知れないけど

654:
19/10/15 18:53:29 yTFAtzco.net
誤字脱字は各自で変換してちょうだい
ご武運を祈ってる!ではでは

655:名無しさんの野望
19/10/15 19:00:12.64 yTFAtzco.net
最後にしたかったけど言い忘れ
最終ボス一つ前のエリアで矢鱈と回転している物体が
自分の方に追尾して攻撃してくるけど
これ集中ライトだと倒すに滅茶苦茶時間が掛かる
ノックバックさせた後に聖なる爆弾を
3度ほど投入して一体は倒したか
他二体は集中ライトで根気よく


656:攻撃して倒した 他の敵も出てきたら最悪 対応が後手に回り 対処するのは難しいと思われる それに比べボスなんか屁みたいなものだった 最終ボス一つ前の狭いエリアほど稲妻ボルトが光るね



657:名無しさんの野望
19/10/15 19:04:42.95 UqpxBwPd.net
体力上限を3こ取得、氷の層まで進めて、爆破耐性をゲットしたので 
右の縦穴から1層に戻り、砂漠の下の大空洞でオーブを取り(戻るのめんどくさいな!あそこは!)
???で地球の本質を取得、ここで爆破耐性が活きた
氷の層まで戻ってさぁ神殿だってとこで、1時間半に及ぶそこそこ長めの旅を射撃鬼の近接で死亡!
神杖は2本
 エネルギーボルトに水の軌跡 
もう1本マナ910 容量19個 チャージ15がいまいちだけど
3種のクリティカル(水、血、オイル)をのせた3詠唱、ホーミング付きエネルギーボルト、バウンドボール、蛇行する+ファイアボルト
 水をばらまいたら持ち替えて1発ずつうつだけ当たればクリティカルで50かそこらが3発hit! これでサクサク進んだ
超強かった
4層目生きたかったなぁ(とても残念なことに、マグマの海、地震が編集できず使用できてないので、進行度に反映されてないことが悔しい!!!
長々すまんクリティカルはイイゾー

658:名無しさんの野望
19/10/15 19:09:56.38 FBwx4dlL.net
>>644
水オイル血クリティカルは条件満たせば一つで100%だから(水発生あるならなおさら)複数積む必要ないような…多重クリティカルあるっけ?
…砂漠地下は大空洞があるのか…

659:名無しさんの野望
19/10/15 19:11:24.62 imdW4jSP.net
黒魔術で起き上がったやつが勝手に杖拾ったから奪い返そうとしたら返り討ちにあった件
URLリンク(i.imgur.com)

660:
19/10/15 19:11:41 yTFAtzco.net
集中ライトには火の効果のある呪文(?)も付けていた
これの何が良いかと言えば敵が燃えると
敵がアタフタして攻撃モーションを取らないこと
戦車等以外には有効で敵に火が付くと
敵は消火出来る水を求めて右に左にアタフタする
足止め又は別の敵に対処する時間をくれる

661:
19/10/15 19:19:21 Ks4myfpP.net
>>638
あいつらパークとった先の穴昇ってくるけど穴の上から更に攻めてきた事ほぼ無いから
穴落ちる前に下に向かって反応なくなるまでいつも撃ちまくってる
意外と頼りになるのが火の粉で
下に落ちる特性が下に潜っていくこのゲームと相性がいい
人間タイプって高攻撃力低HPだから燃やせればあとはガン逃げしとけば死んでる
炎ガードかもしくは自分が燃えないように火の粉+バウンド魔法で燃やしては距離を開けるって戦法で
火力杖が完成してなくても結構いけるよ!

関係ないけどパーク取った後の瓦礫は壊しても神様怒らなかったから
戻れれば普通に買い物は出来るんだよね

662:
19/10/15 19:21:39 yTFAtzco.net
集中ライトには爆破ダメージがあるから
自然に発火させられるのかな
円盤放射物に火の痕跡の組み合わせだったかな?
そこは覚えてないけどとにかく有効

steamにはクリアした人の低評価レビューがあり
その人は「運の要素が強いゲームだが運が関係するのは
アイテムのドロップと多少の敵配置、マップ構成かな。」
と書いていたがそれがこのゲームに於ける最重要要素
取れるか取れないかで多くの人が生死が
左右されると思うけどこの人リリース日から
3日ほどでクリアしてるから相当PS力があるのか
それか余程最適な巡り合わせに出会えたかのどちらか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1678日前に更新/193 KB
担当:undef