No Man's Sky Part17 ..
[2ch|▼Menu]
116:
19/10/17 22:52:52 BapottWHx.net
スペースアノマリーって売ること出来るお店はないの?

117:名無しさんの野望
19/10/18 05:28:16.09 HuJ2eGHep.net
>>116
無いねぇ
んだからみんなして他の人のストレージに余ったアイテム押し込んでるw

118:
19/10/18 06:08:44 miKcQjKMM.net
>>117
あーなるほどw

昨日、突然インベントリに活性インジウム9999個あって!?ってなりましたわ

じゃあ新参プレイヤーはアノマリーで放置してると金策になるのではw

119:
19/10/18 06:10:15 HuJ2eGHep.net
>>118
なるにはなるけど
金策もサバイバルの一環だからあんま宜しくないw

120:名無しさんの野望
19/10/18 06:33:18.09 UoB296BM0.net
ステーションのテレポ装置ほんといろんなことが起こるな
これどうすりゃいいんだよ
URLリンク(dotup.org)

121:
19/10/18 09:17:32 y9IJQz+E0.net
フリゲート派遣画面はよく出るけど交換画面は始めてみた
恐いし普通に断るしかないんじゃ

ここまで直さないところを見るとテレポ装置のバグはあえて残してるんじゃないかと思うようになった

122:
19/10/18 09:31:27 HuJ2eGHep.net
テレポートのついでに種族の評価の上下とか可愛いもんだなこりゃw

123:
19/10/18 10:10:53 UzzChSaWM.net
洋ゲーだしバグも楽しめって事でしょう
フォールアウトシリーズで鍛えられたわw

124:
19/10/18 11:29:12 HuJ2eGHep.net
それなりにバグ対応してるから
まあいいかなあ、とw

125:名無しさんの野望
19/10/18 12:37:51.44 /TnbNz9yr.net
フリゲート艦帰ってきてるみたいなんだが空きがあるのにアイテムケースがフルですと言われて艦長に通信できない

126:
19/10/18 13:02:48 UoB296BM0.net
貨物船のスロットだよ
もしそれも全部開けてるのにとれないときは指令所解体するしかなかったかな確か

127:
19/10/18 13:49:16 eqCUu4Dsa.net
もしかしたら大型貨物船スロットでも受け取れきれない数(34スロ超え)とかいう可能性…

128:
19/10/18 14:51:19 HuJ2eGHep.net
大収穫じゃないですかー!?
優秀なフリゲート艦クルーをお持ちで

129:
19/10/18 14:58:05 mJIMLkC10.net
そして大量に積み込まれるスーパーオキシドの結晶

130:
19/10/18 15:20:47 HuJ2eGHep.net
せ、せめてテトラコバルトで…w

131:
19/10/18 23:41:57 kVn+7b0V0.net
>>126
全部空けて受け取れたよありがとう!
俺の貨物船15スロットしかないゴミだからそのうち枠が足りなくて受け取れないとか出てくるんだろうか

132:名無しさんの野望
19/10/19 16:43:00.47 Sc/Nqa7B0.net
電磁気発生機置こうとしてホットスポットへ電線引いてたら途中で置けなくなりました
試しにポータブル基地置いたら所有権がなんたらで重複、と
これって他のプレイヤーと干渉しているんですか?

133:
19/10/19 16:59:30 2QnaLOiRd.net
アノマリーでスキャナ起動して他プレイヤーの船見たらエキゾチック船も含めてスロットが全部48+8だったんだけどスキャナのバグかチートか…

134:
19/10/19 17:07:59 2oggFspq0.net
マリーの中じゃ他人の船データ見れなくなってる
なんでそういう風にしてるかは知らん

135:
19/10/19 17:08:09 NOnb3NaS0.net
他人の船スキャンしても自分の船のデータが見える

136:
19/10/19 21:39:04 Fr0vGv720.net
水銀報酬更新されてたけど、今回のは微妙だな・・・

137:
19/10/19 21:41:36 Fr0vGv720.net
↑誤記。
水銀ショップの交換アイテムの意味ね。

138:
19/10/19 21:44:11 R+kxvRPsp.net
まあ
前回のヴァイキーンのフルアーマーが素敵過ぎだったしね

個人的には今回の脳みそマスクはほすぃ

139:
19/10/19 22:40:46 r9Vr6aII0.net
>>132
電線が途中から延ばせなくなる(紫色になって接続できなくなる)という意味なら今回のパッチで180uくらい上限にされた
途中で一旦仮置きしてしまえばそこからまた伸びるのでこれ自体は無問題

問題は仮置きできないテレポートケーブル…

基地の所有権がかぶるのは十中八九自分の基地が問題
基本の設置半径は300uだけどいろいろと拡張できるのでかなり広く設定されているっぽい
他プレイヤーの干渉とかゲーム参加「誰でも」にしてない限り宝くじどころの確立じゃないのでまず起こらない

140:
19/10/19 22:49:38 Sc/Nqa7B0.net
>>139
ありがとうございます
建築住居パネルも置けなかったのでもう少し調べてみます

141:
19/10/20 16:20:36 jMyn5ews0.net
アノマリーで声かけられる頻度が高くて
常時別PCでグーグル翻訳開いてるわ
でもVRでやってるとそれどころじゃないから
無視してしまう。すまん外人。

142:名無しさんの野望 (ワントンキン MMee-3JT8)
19/10/21 09:55:38 hAxBdvqhM.net
プラズマとかジオロジーキャノン手に入れたは良いんだけど建築から戻る時右クリック連打してチュドーンする事が多い
もう第八世代(´・ω・`)しょぼんぬ

143:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp47-Jsbt)
19/10/21 12:43:35 UVVOqx4Cp.net
フハハ青二才め
俺は25世代目じゃー!(白目

去年の12月からやってるけどさ
死因がプラズマランチャーの暴発と宇宙船のスタック事故だわ
トホホ

144:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-S3Tg)
19/10/21 12:59:26 5ZnFEEy30.net
先代の言い伝えを守り、爆発物は極力持ち歩かないようにしてます(`・ω・´)

145:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bd5-S3Tg)
19/10/21 14:21:59 7h5v+klc0.net
ランチャー自爆が多くて困る場合は、シールドをインストールしておけば、
切り替えさえしなければ右クリックしても大丈夫よ
そして切り替えのキーを誤爆しにくいキー(Yとか)にしておくとより安全

146:名無しさんの野望
19/10/24 20:09:29.14 mYejCYAfM.net
長らくグレネード廃止してるけど、どういう場面で有効利用してる?

147:名無しさんの野望
19/10/24 20:11:45.04 KrHY1dGo0.net
犬ロボを破壊するときとか、工場のドアを破壊するくらいかね
あとはウォーカーの部位破壊にも使ったりとかしてる
まあレシピが揃った後はあまり使わないかも

148:名無しさんの野望
19/10/24 21:01:06.23 wgRw5uAR0.net
グレネード強化してればドア、犬は瞬殺 ウォーカーもすぐ終わる
まぁ無理に使う必要はないけど使えばかなり早い それだけかな

149:名無しさんの野望
19/10/24 21:22:48.65 W/lIqTAK0.net
自爆コワイ(パーデス勢

150:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-roNU)
19/10/25 20:31:38 jEzI/nSw0.net
スレリンク(game板:60番)-
こにやろう告訴すっからな

151:150 (ワッチョイ c3ed-mjLV)
19/10/25 20:46:06 epuW4aCJ0.net
ちなみに俺は障害児だ
これからもよろしくな

152:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-roNU)
19/10/25 20:54:26 soBrzyxq0.net
スレリンク(game板:589番)
やんのかこら

153:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-bvCh)
19/10/26 01:47:10 iHv8/pLga.net
年初から気になってたのですが、他のスペースシム系かやり残した事合ったので後回しにしてしまっていて今更ながら購入したいんですが今からやり始めてスレにおいつけるでしょうか??
xシリーズやavorionは楽しくやらせていただいてます。

154:名無しさんの野望 (ワッチョイ c382-roNU)
19/10/26 01:49:18 w7gNohFT0.net
スレリンク(game板:496番)
過ぎた話をいつまでも蒸し返してんじゃねえよハゲ

155:名無しさんの野望 (ワッチョイ f303-roNU)
19/10/26 01:55:38 vQrnntaU0.net
つい先日まで半額セールしてたのに・・・
他のプレイヤーとの関わりはほぼないからマイペースでのんびりやってOKよ

156:名無しさんの野望 (ワッチョイ c382-roNU)
19/10/26 01:56:34 w7gNohFT0.net
> スレリンク(game板:506番)
> ハンマーで頭をカチ割ると書いただけで殺すなんて書いてないだろ
> 身の潔白を誰か証明してくれ

157:名無しさんの野望
19/10/26 04:03:59.82 a9oyJd640.net
>>153
追いつく追いつかないってネトゲじゃないんだから
他人と競う要素なんて皆無だから自分のやりたいようにやればOK

158:名無しさんの野望
19/10/26 08:10:43.43 MkVhSQgI0.net
>>153
どっちも持ってるしいいゲームだよね
ゲーム性は全く違うし中には探索ばかりで全然進まない人もいるから(俺)気にしなくて大丈夫

159:名無しさんの野望
19/10/26 09:40:38.05 mX/5zj1N0.net
>>153
まだバグだらけだし、次の半額セールまで待てばいいよ

160:名無しさんの野望
19/10/26 11:24:08.29 ITc1Ulrq0.net
私も遅ればせながら始めたところですが、楽しいですよねこのゲーム。
将来宇宙を自由に旅するようになったらこんな感じなんだろうなと
思いながら宇宙を放浪しています。
ところで諸先輩トラベラーの皆様、教えてください。
活性化インジウムを掘るのにサーチしていますが、
エクソクラフトに乗りながらサーチすることはできないのでしょうか。
今はいちいち降りてからFキーでサーチしていますけど、
テクノロジーのアップグレードとかをエクソクラフトにつけてできないのでしょうか。
あともう一つ。
貨物船の艦隊指揮室を増設しようとすると、
「作成不能:基地から離れすぎています」と出て建設できません。
これって貨物船をどこか(基地?)のそばにもっていかないと
できないのでしょうか。
いろいろ調べてみたのですが、わかりませんでした。

161:名無しさんの野望
19/10/26 11:28:10.84 CTWg4Qb40.net
残念ながらエクソクラフトから降りずに全てをこなすような事はできません
貨物船にも拡張できる範囲の制限があります(艦橋と部屋とをつなぐ通路真横は既に部屋の設置できない範囲)

162:名無しさんの野望
19/10/26 13:10:39.91 ITc1Ulrq0.net
>>161
先輩トラベラー様
ご回答ありがとうございます。
エクソクラフトの件、了解しました。
そこまで便利にはならないってことなんですね。
それから艦隊指揮室ですが、たしかに拡張できる範囲が厳しいようです。
便利なので艦橋そばに作ろうとしていましたが、少し離れたら建設できました。
今回の件はどちらもそうですが、あんまり楽できるようにはなっていない
ってことですね。よく考えて作られたゲームといえるかもしれません(^^;
いずれにせよありがとうございました。
ではこれからまた宇宙を放浪して楽しむことにします。
ありがとうございました! またいろいろ教えてください。

163:名無しさんの野望
19/10/26 13:55:37.69 lsP/j+H70.net
あんまり楽ではないのはそのへんまで考えが回らなかったのではと思わんでもない
当初からは色々だいぶ楽になってるはず

164:名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-A/Xe)
19/10/26 14:38:19 6VQj86Bka.net
投稿test
URLリンク(i.imgur.com)

165:名無しさんの野望
19/10/26 15:40:42.28 /pKsOkT/0.net
もっと惑星のバリエーション増やしてほらほら
台風とか雷とか地域ごとの天候がほしいのよ!

166:名無しさんの野望
19/10/26 15:56:11.02 ZHcCnfyzM.net
地下の鉱物植物ももうちょっとバリエーション欲しいわね

167:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-mjLV)
19/10/26 17:11:18 w8nKosdz0.net
俺はおっぱい要素が欲しいぞ

168:名無しさんの野望
19/10/26 18:34:49.53 IMjWyVDha.net
>>160
自分の基地近くで拡張してない?
少し宇宙出て惑星の自基地から離れると置けるかもよ

169:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd5-mjLV)
19/10/26 20:39:16 gQglVR0u0.net
ウガァ!おっぱい!

170:名無しさんの野望
19/10/27 03:25:38.44 Za5fZA6v0.net
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /          \
       /              \
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |           / 横領 `ヽ    |
   |           ノ         |   |
    (   / 彡   ノ ひとあき   ノ   )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;級,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

171:名無しさんの野望
19/10/27 13:03:11.37 Ld+68Lq2M.net
金属製透明床パネルを使って3階建てアジトを作ってたら走り回ってると床をすり抜けて落下するようになった
配置数減らすor低層構造にする以外で解決策ってありますか?

172:名無しさんの野望
19/10/27 13:07:50.90 M/WoDIqq0.net
グラフィックオプションで基地の設定上げる
既にUltraなら減らすしかないんじゃないかなぁ

173:名無しさんの野望
19/10/28 23:56:03.77 ojob2d+F0.net
大規模アプデありましたが 過疎ですか?

174:名無しさんの野望
19/10/29 04:56:10.96 DLgaj5AZp.net
個人的には時間の許す限りやってるけどなあ

175:名無しさんの野望
19/10/30 12:42:53.18 HSVP2M180.net
大型貨物厳選してるんだが
乗り込んでからすぐに艦橋スキャンしてダメだったらロードってやろうとするとエラー表示されてゲーム強制終了するしかなくなるんだけど自分だけなんかな
いったん自分の船で貨物船から出ないとロードできない

176:名無しさんの野望
19/10/31 00:39:45.12 V/fzdGQWaHLWN.net
貨物船と言えば今使ってるヤツ、出入り口すぐに艦橋アンテナあって油断してると出発時にガキョン!てなるわ

177:名無しさんの野望
19/10/31 01:26:48.88 NdzUjO0R0HLWN.net
なんか更新来た?

178:名無しさんの野望
19/10/31 03:20:17.73 0Vz5b+fbpHLWN.net
>>176
うっとこのスターデストロイヤーは出入り口から出た目の前にキンタマあるからなぁ
スゲー気に入ってるからコレなんとかしてほすぃ

179:名無しさんの野望
19/10/31 03:49:38.95 31FAUlxh0HLWN.net
ベータか本実装かわからないけど更新あって
惑星スキャン情報とかメニューのタブとか文字がはみ出て見えないのがほとんど直ってた

180:名無しさんの野望
19/10/31 06:18:37.25 xf7826YH0HLWN.net
大型貨物船って長い奴じゃないと最大スロットにならんのだろうか
ショートタイプのデストロイヤー型いくら回しても30スロくらいしか出ないや

181:名無しさんの野望 (中止 6f73-qV4/)
19/10/31 08:05:37 xf7826YH0HLWN.net
ごめんショートタイプでも33スロとか出てきたわ

182:名無しさんの野望 (中止 Sp03-Ik05)
19/10/31 09:18:07 0Vz5b+fbpHLWN.net
それはなにより

大型貨物船複数持ちたいなぁ
大型と普通サイズとかサイズはバラバラでいいから

183:名無しさんの野望
19/10/31 11:15:44.27 UX+w6zNG0HLWN.net
>>72でロードのたび即死繰り返すって書いた症状
今回のパッチで修復されてたわ

184:名無しさんの野望
19/10/31 14:26:34.15 S8HQni3v0HLWN.net
PC版のポータルアドレス、PS4のポータルに入力するとエラーになるな
こういうものなのか

185:名無しさんの野望
19/10/31 17:52:50.62 0Vz5b+fbpHLWN.net
プラットフォームとか銀河が違うとポータルアドレスが無効になっちゃうんだよな

186:名無しさんの野望
19/10/31 18:57:23.33 S8HQni3v0HLWN.net
なんか勿体ないな。全機種統一仕様でいいじゃないかと思うんだが

187:名無しさんの野望 (中止 f39b-4Sz2)
19/10/31 21:35:12 SdQ1YZe90HLWN.net
酸素も採掘も消えまくり
はやく直して

188:名無しさんの野望
19/10/31 23:14:42.88 0Vz5b+fbpHLWN.net
携帯機より電源とタンク使用した採取機の方がいいよ
設置に手間かかるけどね

189:名無しさんの野望
19/11/01 14:30:52.72 V+Y2oTRQa.net
宇宙船の売却自由化ができるようにならないかな

190:名無しさんの野望
19/11/02 05:26:37.02 bArLHVu30.net
故障したフリゲート近くまでいかないと分からないんだよな
前に戻して欲しい

191:名無しさんの野望
19/11/02 07:10:25.23 Eg3Bp4wp0.net
フリゲート修理は司令室から全部やれてもよさそうなもんだね

192:名無しさんの野望
19/11/02 08:00:48.72 EURAJeVX0.net
壊してくると直すの大変なんだからよぉ・・・って愚痴が出る

193:名無しさんの野望
19/11/02 13:54:44.38 x6xctv06M.net
>>192
そういうロールプレイさせるためなのかもしれない
今は船育ってきたから修理することも少なくなって楽ちんですわ

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd5-qV4/)
19/11/02 14:32:44 M0c9NDxi0.net
提督自ら修理をする艦隊とは

195:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03bf-QPqB)
19/11/02 14:33:56 T+W35AJx0.net
メカニックを雇うということを知らない提督が悪い

196:名無しさんの野望
19/11/02 16:44:34.42 F9MjbMQy0.net
ネクサスの新クエスト、表示バグってるよね?

197:名無しさんの野望
19/11/02 18:56:05.86 CPPOrQP00.net
フリゲート艦から足踏み外すと普通に落ちるんだけど、
この重力減ってどこなん? 星じゃないみたいだし。

198:名無しさんの野望
19/11/02 18:57:55.10 CPPOrQP00.net
>>196
バグってるように見えるけど、クエ受けてやってみるといい。
どこへ向かえばいいか 何を探せばいいか
何を集めればいいかも 順次出てくるからそのとおりやればいいよ
俺がこないだやったときは 最後に黒真珠11ヶ必要になった

199:名無しさんの野望
19/11/02 20:05:01.89 /u4bx8Jh0.net
>>197
惑星近くだと普通に惑星に落ちるし酸素カプセル?を400くらい持ってたら助かる
離れてたらどこ行くんだろうねあれどっかに向けて落ち続けてるのはわかるが

200:名無しさんの野望
19/11/03 09:39:56.39 UpA9HwgZ0.net
水銀1200の週ミッションは和訳されてなくて英語のままだった

201:名無しさんの野望
19/11/03 10:01:23.08 /4/vl9LV0.net
>>198
レスサンクス。英語に切り替えて遂行しましたわ。

202:名無しさんの野望
19/11/03 10:13:42.37 jQTReuix0.net
>>199
まじで?生身で宇宙から惑星に突入できるの?

203:名無しさんの野望
19/11/03 10:47:24.63 jb8R0MMap.net
>>202
出来る
勿論相応の装備と消費資材は必要だけども

204:名無しさんの野望
19/11/04 04:09:03.58 PDSBmEtl0.net
そういう時にフリゲート艦が助けてくれないと

205:名無しさんの野望
19/11/04 05:28:23.75 HA/+UTHD0.net
提督が海に落ちても助けようとしない駆逐艦か・・・
艦これになら結構いそうだ
スレチ失敬

206:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp03-Ik05)
19/11/04 06:50:02 FkygFABdp.net
まあ
艦娘は可愛いのから
きっついのまで色々いるからなw

207:名無しさんの野望
19/11/04 11:14:23.55 medS/3Me0.net
旧システムの基地コンピュータって残ってるのか。
ぽつんと置いてあった。
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp03-Ik05)
19/11/04 11:34:10 FkygFABdp.net
時々見かけて他の人来てたのかと
勘違してびっくりするよなアレ

妙に広い所にあるし

209:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b76-qaRa)
19/11/04 11:34:16 6TSHFJlm0.net
旧システムだと円柱状の部屋が置いてあったんだぜ…

210:名無しさんの野望
19/11/04 12:22:51.36 FkygFABdp.net
マジか
そりゃ最初のころとはさすがに違いすぎるな?!

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa5a-qV4/)
19/11/04 12:42:03 4TtUcRSy0.net
休日はノマスカ三昧です。面白いなぁこのゲーム・・・

さて皆様、ちょっと教えてください。

フリーゲート艦を派遣している最中に、貨物船交換のイベントが発生させた場合、
貨物船を交換させるとどうなるんでしょう?

フリーゲート艦が戻ってくるまでかなり時間があるので、惑星間ワープをしようとしたところ
ちょうど次のワープで貨物船交換イベントが起こるみたいなのです。
派遣中のフリーゲートが一斉に戻ってきて派遣がキャンセルされちゃうんでしょうかね。

212:名無しさんの野望 (ワッチョイWW c619-cNVX)
19/11/04 13:10:04 HJcy5kQh0.net
配置した貨物船の設備はそっくりそのまま移設されるんで何も気にしなくて大丈夫

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa5a-qV4/)
19/11/04 13:25:28 4TtUcRSy0.net
>>212

おお!早速の回答ありがとうございます。
なるほど、では心置きなく貨物船選別できるのですね!

ではこれから頑張りますか〜
戦闘、面倒ですけどね^^;

214:名無しさんの野望
19/11/04 18:40:18.94 KK1fQcWi0.net
誰かが言ってた
宇宙船戦闘はシールド回復たんまり用意して自身は動かず砲台になると楽だって

215:名無しさんの野望
19/11/04 22:28:36.01 PDSBmEtl0.net
うん
序盤からシールドとポジ目一杯Sモジュール搭載したから
戦闘ぬるくなっててつまらんくなった
ステーション内はマニュアルセーブできないから出てって
宇宙で死んだら面倒だから必然的にすぐ強化したな

216:名無しさんの野望
19/11/05 16:39:57.77 E2lTjs9V0.net
WQHDで60fpsほぼ張り付きってどれくらいのスペックが必要ですかね?

217:名無しさんの野望
19/11/05 16:55:00.76 k5KIMqil0.net
CPUは全然使わないよな、このゲーム
GPUは一世代前の1080Tiありゃ大丈夫じゃないかね

218:名無しさんの野望
19/11/05 22:18:26.14 XJqPahRa0.net
CPUは宇宙から惑星降下するときにドカンと使うのと
パーツ山盛りの大きめな基地だと最大FPSに比例して使うくらいかな

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ f39b-4Sz2)
19/11/06 00:39:30 kxhUN+9L0.net
最高画質でWQHDだとちょっと重いと思う
1060じゃきつかった

220:名無しさんの野望
19/11/06 15:42:16.75 IMCU7o6x0.net
樹木ニョキニョキ生えてたとこに敷石置いて、これで生えて来ない筈って油断してたら敷石突き破って生えて来たわ
ただのデータなんだろうけど生命力に感心した

221:名無しさんの野望
19/11/07 22:47:44.07 OtaCWby40.net
ある程度金に余裕が出来たらめんどくさい生産やるより
さっさと青色恒星見つけた方がいいんかな

222:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1fc7-JK6E)
19/11/08 00:15:00 tlPAKW7j0.net
惑星の種類や地域ごとのに天候がなさすぎる

223:名無しさんの野望
19/11/08 08:47:57.97 Jw3y4EKuM.net
どの星も1G固定なのは

224:名無しさんの野望
19/11/08 09:06:07.75 3S7/619B0.net
一応空気のない惑星はG軽いぞ

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-DaD1)
19/11/08 09:19:04 ch/LGrNl0.net
ガス惑星ないのどうしてやと思ったことはある

226:名無しさんの野望
19/11/08 11:05:32.33 LhP3kx6Q0.net
設定上は銀河内のほとんどの星が過去文明によるテラフォーミング済みなので似たような環境・生態になってるとか
センチネルと大戦争して大文明が滅ぼされ尽くした状況が今の環境(だから大都市とかはない)とかだったはず
ガスジャイアントとかはゲームに関係ないのでアトラスさんが表示してないだけだと思ってる

227:名無しさんの野望
19/11/08 16:18:53.92 xXVGABpY0.net
どこぞの宇宙ニンジャみたいに町あれば嬉しいな
アノマリーしか無いからNPCの生活感が無いし

228:名無しさんの野望
19/11/08 16:50:25.69 rVa1MZX10.net
そのへんはNo Man's Sky 2に期待やで
あるかどうかは分からないけど

229:名無しさんの野望
19/11/08 22:00:54.94 AWzFN7aT0.net
フリーゲートを派遣するために、フリーゲート艦を選ぶと「未取得の報告」と出ています。
そこで報告完了していないのだろうと、艦隊指揮所にいっても船の影もないし、派遣報告が受けられません。
艦隊指揮所をいったん消して再度設置してみたり、再起動しても変わりません。
新しい派遣ができずに困っていますが、どうすれば報告を受けられるのでしょうか。
貨物船の外に、フリーゲート艦も待っているのが見えます。
こうしてみたら?という、なにか良いアイディアはありますか?
もう少し待ってみたほうがいいのでしょうかねぇ・・・。

230:名無しさんの野望
19/11/08 23:37:44.25 RKWcBzIF0.net
ふりーげーと(笑)
自由の門か?w

231:名無しさんの野望
19/11/08 23:39:01.49 rVa1MZX10.net
自由への門=ブラックホール

232:名無しさんの野望
19/11/08 23:47:25.57 AWzFN7aT0.net
229です。
フリゲート艦でしたね。
失礼、間違えました^_^;

233:名無しさんの野望
19/11/09 03:12:14.11 E7rKhAng0.net
>>229
自分は艦隊指揮所を何かの操作ミスで遠い所に設置してた事があった
諦めてフリゲート艦を解雇したらどう?
出来ないのかな

234:名無しさんの野望
19/11/09 03:14:51.40 xLxO2maAa.net
別の艦隊指揮所が貨物船のどこかに設置されてるな

235:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-DaD1)
19/11/09 04:47:57 7XrhT2Kf0.net
翻訳するとき駆逐艦にしてほしかった<フリゲート艦

236:名無しさんの野望
19/11/09 05:21:07.02 jtjQY2Uy0.net
戦闘機が戦艦でフリゲートが駆逐艦とかもう訳わからなくなるぞ

237:名無しさんの野望
19/11/09 10:01:34.59 wtuNXr7ip.net
駆逐艦だとデストロイヤーとかになんない?

238:名無しさんの野望
19/11/09 12:30:22.94 Ee/RJ/iHM.net
フリゲート艦て書くのは頭痛が痛いとかHDDドライブとかと同様のださい言葉らしいぞ

239:名無しさんの野望
19/11/09 13:04:51.25 wtuNXr7ip.net
そうなんだ
それは初耳!

240:名無しさんの野望
19/11/09 13:39:24.05 cdXUZyZU0.net
戦闘向けのフリゲートは
S:ドレッドノート級星間航行艦
A:星間航行戦艦
B:コルベット級星間航行艦
C:フリゲート級星間航行艦
ってランクが振り分けられてるね
個人的にコルベットはフリゲートよりさらに小さいってイメージがあるし
Bランクは星間航行駆逐艦の方がいいんじゃないかと

241:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b9b-acGn)
19/11/09 15:38:13 E7rKhAng0.net
艦隊どうしの艦隊戦をやりたい
将来実装して欲しい

242:名無しさんの野望
19/11/09 18:20:53.43 m/X5hoGc0.net
なんだか画面が少し傾いてる
おま環?なんだかなあ

243:名無しさんの野望
19/11/09 19:09:16.98 Ai6nCngJ0.net
PvEなら良いんだがPvPになるとギスギスオンラインにならんかね
艦隊戦ならEVEでええやんって話になるし

244:名無しさんの野望
19/11/09 20:47:19.64 iMA6/VyA0.net
ポータル先にぎやかだなー

245:名無しさんの野望
19/11/09 23:17:10.15 FvQEYmcH0.net
大型の探検家で操作間違えてポータルに突っ込んでしまいハマってゲーム終了するしかなかった
何度も離着陸する分には燃料的に良いんだが横にデカすぎるせいか
なにかに引っ掛かると脱出するのがきつい、宇宙の様にバックできたら良いんだが

246:名無しさんの野望
19/11/10 00:08:18.94 ILwy1V+I0.net
こちらも大型の探検家がエキゾチック惑星の巨大植物に挟まったことが何度もあったし
宇宙船自体は後で呼び出しで回収できるとして、プレイヤーだけイジェクトさせる機能が欲しいと思ったわ

247:名無しさんの野望
19/11/10 01:21:24.13 nWYuBJQo0.net
救難信号出せて誰かに助けて貰うまで待つのが一番楽しそうだけどw

248:名無しさんの野望
19/11/10 17:12:05.19 loS0RPHI0.net
いま象形文字集めしてて残り二つになったところでトラベラーが全く出現しなくなったんだけど
何か条件とかある?
ストーリーは面倒くさくてゴーストインザマシーンで放置してるところ。

249:名無しさんの野望
19/11/10 17:45:59.68 P5UymwMvp.net
>>248
そんな貴方に悲報が
ポータルの象形文字はメインストーリーミッション進めれば終盤に16個すべて手に入ります

250:名無しさんの野望
19/11/10 17:51:59.35 loS0RPHI0.net
え、すげー無駄なことしてたってことか...
ありがとう。

251:名無しさんの野望
19/11/10 17:59:02.96 P5UymwMvp.net
俺もやっちまったんだヨーw

252:名無しさんの野望
19/11/10 19:22:35.65 pc1STjMj0.net
あれは罠だよねw
そういうところだぞハロゲ

253:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b9b-acGn)
19/11/11 02:41:19 sA4213/f0.net
ハゲロ^^

254:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-iYkB)
19/11/11 05:29:35 BCowcv8/0.net
>>250
無駄も何もトラベラーの話とか聞かなくても地表探索してたら普通に墓は見つかるよ
墜落船探してたらけっこう数集まるから16なんてあっという間だと思う

255:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f11-SGgH)
19/11/11 22:32:46 gjDTFZLT0.net
>>249
浄化まで進めたら無事入手できたよ。
ありがとう。
銀河の中心まで行ってから貰えるのかと思ったが、そんな事はなかったw

256:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0f-RGv0)
19/11/11 23:27:00 S5roaoOnp.net
>>255
ポータルの象形文字手に入れる前にゲームの中で教えて欲しかったよなぁ

焦ってトラベラーから集める必要はないぞ、って

257:名無しさんの野望
19/11/12 22:42:54.47 P94LD5oF0.net
また髪

258:名無しさんの野望
19/11/13 04:58:55.03 GlMGhlQrp.net
毛ちょっと

259:名無しさんの野望 (ラクペッ MM8f-R6LA)
19/11/13 08:45:10 24DN/mrzM.net
ない

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ e9d5-iGNt)
19/11/14 13:43:32 BsvPMv/U0.net
毛はない
慈悲もない

261:名無しさんの野望
19/11/14 20:34:15.64 zG5kaaL20.net
BEYOND来てからしばらく寝かしてたけど
まだ生えてない感じか

262:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8211-xx0z)
19/11/14 23:42:19 Osu+FsxN0.net
やはりスペースバトルと探索要素を強化するしか

263:名無しさんの野望
19/11/15 04:40:08.57 ZtUh+6oJ0.net
製造工場巡りが一番きつくなるな

264:名無しさんの野望
19/11/16 13:41:24.15 zwZc/qnG0.net
アプデはまだかいのう

265:名無しさんの野望
19/11/16 20:01:33.85 3W7ZaUwf0.net
ガス惑星みたいのを見つけたんだが、
着陸できないし、こんなのアリか
URLリンク(imgur.com)

266:名無しさんの野望
19/11/16 20:09:45.11 zHbiuTO/0.net
探せばどっかに小島ありそう

267:名無しさんの野望
19/11/16 20:26:34.04 +72ZLnjb0.net
一旦宇宙に引き返して上から見れば陸地が見えるかもしれない
(あとは偶に読み込みバグかで全面海になることがあった)

268:名無しさんの野望 (ワッチョイ e9d5-iGNt)
19/11/17 14:26:04 5pqxLrtv0.net
>>265
たぶんそれLODテクスチャのまま、詳細表示に切り替わっていない状態だから、
>>267の言うように宇宙に戻るか、星系移動して戻ってきたら多分読み込まれるんじゃないかな

269:名無しさんの野望
19/11/17 14:39:33.53 5pqxLrtv0.net
>>263
でも工場で貰えるレシピは選択制になったからだいぶ楽になってるよ
アトラスパスが出なくて悶絶することはなくなった

270:名無しさんの野望
19/11/18 20:26:46.78 9QR7N7F10.net
アプデして、調査デバイスの調査対象を個別に選ぶようになったと思うけど、
電気スポットだけ一切反応しないの俺だけ?それともバグ?
ソーラーじゃ面倒で基地建て進まない

271:名無しさんの野望
19/11/18 20:59:37.45 Bsq66/EEp.net
きちんと電気スポットも反応あるから安心しる

272:名無しさんの野望
19/11/19 06:29:00.42 bPgdX96X0.net
Sスポットがまるで見つからない。
見つけた人がうらやましい。

273:名無しさんの野望
19/11/19 10:48:19.10 /dMR12I30.net
電気スポットは(実際他もそうだが)数建てればいいから…

274:名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-xQxt)
19/11/19 11:13:40 zuPQ0Fisr.net
まじで?見つからないのおま環なのか。。。

電気スポットだけ、モード推移時のアイコンが暗いままで
検知音は早くなったりするけど、方向が表示されないから何もわからないんだよね。

275:名無しさんの野望 (ワッチョイ f99b-iZ7S)
19/11/19 16:17:25 rf/lkxI40.net
A以上の電気と鉱物資源が近くにある所を探すのが苦労する

276:名無しさんの野望
19/11/19 19:26:33.43 dDVjoppI0.net
電気スポットはどうしてもソーラー建てるのイヤってわけじゃなければ、
そんなにこだわることもないという結論に達したので、あまり気にしなくなった

277:名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 39b1-fuQe)
19/11/20 01:37:40 dt2L/hsB0HAPPY.net
チャットでロシア語でてたらsorry don't speak gekって言われててワロタ

278:名無しさんの野望
19/11/20 17:18:33.64 TpdSAikw0HAPPY.net
アメってロシア嫌いなんかね
赤は敵だヒャッハーみたいな

279:名無しさんの野望
19/11/20 21:03:43.21 JgG6xadi0HAPPY.net
冷戦時代の記憶残ってるんじゃないの

280:名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-xcFs)
19/11/21 03:27:38 gT2kzqgh0.net
多分英語が出来る側からすればわざわざ自国語で喋る奴は図々しくみえるんだろうな
つーかアノマリーにいたら素材くれるいい奴がいるんだな

281:名無しさんの野望
19/11/21 07:19:21.87 kJXWnadi0.net
PS4スレだとアイテム渡してくるやつはクソ野郎とか、ゲームだから何やっても良いと思ってるやつとか人扱いされないけどな。

282:名無しさんの野望 (ワッチョイ 099b-FRU3)
19/11/21 07:36:46 15Rd+1re0.net
ストームばかりで日光少ない星だったので
鉱物スポットBと近くにある電気スポットC繋げたわ
最初電気無視して鉱物スポットSかA探しまくって
なかなか所見つからなったけどこれでいいような気がする
どっちも数増やせばいいし

283:名無しさんの野望
19/11/21 08:04:29.17 pGTK2qPsM.net
距離減衰が凄いから、採掘側はSスポットにしないと効率悪いよ。
3次元的に上下にも増設すればいいけど面倒すぎる。

284:名無しさんの野望
19/11/21 20:16:46.80 gT2kzqgh0.net
すまんSスポットって何?調べても出てこない

285:名無しさんの野望
19/11/21 20:26:56.83 NYrC7Fei0.net
鉱物、ガス、電力スポットのランク
確かC、B、A、Sってある

286:名無しさんの野望
19/11/21 21:32:29.09 15Rd+1re0.net
>>283
とりあえず作ってみてから条件のいいS探しまくります
基地が複数作れるようになったからこういう時に助かる

287:名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-xcFs)
19/11/22 06:19:50 tdpyeCdv0.net
>>285
ありがとう

288:名無しさんの野望
19/11/24 12:03:02.35 wBGJ37KC0.net
今さらかもしれんけど、ブラックホール突入してもテクノロジーって壊れなくなったん?

289:名無しさんの野望
19/11/24 17:44:55.09 Tm9F3OzD0.net
テクノロジースロットのは壊れないらしい

290:名無しさんの野望
19/11/24 18:19:01.06 wBGJ37KC0.net
そうなんだ。
ありがとう。

291:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7103-BEIG)
19/11/26 12:49:29 qs9nsSLu0.net
センチネルのAIアホ化したのかな
デイリー水銀でクアッドサーボx8とか出てきたからダルいなーって思いつつ久しぶりに戦闘したんだけど
物陰から右手出して撃ってるだけで狩り放題だった

前って射線通ってないと絶対に回り込んできてた気がするんだよね

292:名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-skDk)
19/11/26 16:30:48 6I6M0OOLM.net
基地建てて出入り口からセンチネル狩ってたら地中に潜り込まれて退治不能になった思い出

293:名無しさんの野望 (アウアウエーT Sae3-REv9)
19/11/26 20:26:41 PrnnnyxLa.net
怒らせたセンチネルを穴に誘い込み
入り口を塞いで楽しむ

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13be-k7N+)
19/11/26 21:05:53 zzeY6+Gn0.net
何故か建築カメラって当たり判定あるからセンチネルに体当りして遊んでたわ
体当りすると移動してくから狭いところ等に押し込んだり出来る

295:名無しさんの野望
19/11/27 04:25:27.86 B2lYUBdUp.net
人型のセンチネル追加してほしいよね
それにパワーローダー風のエクソクラフトに搭乗してどつき合いしたい

296:名無しさんの野望 (ラクペッ MMb5-f2xE)
19/11/27 08:43:57 i5wWC9ZcM.net
猫耳のメイドロボ希望

297:名無しさんの野望 (ワッチョイ 099b-FRU3)
19/11/27 15:45:48 GilruDps0.net
少しは基地ぶっ壊す勢が来てもいい

298:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc5-lF5H)
19/11/27 19:21:25 B2lYUBdUp.net
タワーディフェンスを自分の基地で?
いいね?

299:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc5-lF5H)
19/11/27 19:22:15 B2lYUBdUp.net
やっぱ相手はセンチネルになるんだろうな

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-qRiE)
19/11/27 19:34:26 a1T+IncM0.net
雪が積もった惑星でウォーカータイプが基地を襲うって
まんまスターウォーズだな

301:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc5-lF5H)
19/11/27 19:45:08 B2lYUBdUp.net
当時はうおースゲーって感激してたけど
ワイヤーで脚絡ませてすっ転んで大破する多脚戦車って中々お茶目だよなw

302:名無しさんの野望 (ワッチョイ d907-R3ru)
19/11/28 00:21:52 q6z1zqdj0.net
Synthesis Updateだってね

303:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eed-R3ru)
19/11/28 00:29:25 v/d4i3CG0.net
URLリンク(www.nomanssky.com)
これか

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ d907-R3ru)
19/11/28 00:38:45 q6z1zqdj0.net
船いじれるリサイクルできる、マルチツール複数所持可能、地形ツール改善、VR以外でもエクソクラフト1人称、
要望多かったことがいろいろ盛られてる

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d03-o7DB)
19/11/28 01:02:34 aIhAgEq80.net
宇宙船のアップグレードが楽しみすぎる

306:名無しさんの野望
19/11/28 07:38:21.54 /z/IJqYI0.net
船の厳選しなくてよくなるのか

307:名無しさんの野望
19/11/28 07:58:17.10 ZPDIej8xM.net
コンテナのインベントリが20になるのと、星系内アクセスが可能になるのがうれしい

308:名無しさんの野望
19/11/28 08:02:41.42 ZPDIej8xM.net
>>306
むしろ好みの外見の船の厳選と、アップグレードに四苦八苦するかもよw

309:名無しさんの野望
19/11/28 08:52:47.81 oN8duQLMM.net
また大量のバグが…という不安が強過ぎて

310:名無しさんの野望
19/11/28 09:11:03.15 WYHwfz6d0.net
宇宙船選別は結局Aで妥協してしまう
Sとか見つかるのに何時間かかるんだろうと手間を考えると気が遠くなる

311:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-WKXI)
19/11/28 10:45:49 R2POD9Wv0.net
S見かけたらとりあえずかっておくように

312:名無しさんの野望 (ワッチョイ c53a-3RYV)
19/11/28 11:32:06 fiyEw3y60.net
3xperimental試したら箱コン操作めちゃくちゃで笑う
何も出来んわww

313:名無しさんの野望
19/11/28 11:54:27.09 1O3FBts10.net
マルチツール複数所持はほんと悲願だったからなw
これで実用と趣味用に分けて持てるようになる

314:名無しさんの野望
19/11/28 12:05:02.56 aIhAgEq80.net
エキゾ船でもテクノロジースロット21まで拡張できた
ただ、アホみたいにお金かかる

315:名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-aYeG)
19/11/28 12:21:58 5dTCkfcQM.net
やっとお金の使い道ができたのか。

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d5-R3ru)
19/11/28 12:49:13 1O3FBts10.net
船をいじれるのはマジで嬉しい
見た目は気に入ってるのにステータスが残念で手放したりする必要なくなる

317:名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-aYeG)
19/11/28 13:01:15 5dTCkfcQM.net
ラディアントピラーもSクラスまで上げれるんかな。
初期船、地味に好きなんだよね。

318:名無しさんの野望 (ワッチョイ f6eb-HEZa)
19/11/28 13:19:01 7vCsnLfU0.net
ニュースで見かけて飛んできた
やっと始まる感じか

319:名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d5-R3ru)
19/11/28 13:32:08 1O3FBts10.net
>>314
余りまくってるお金の使い道ができるのはいいことなので、むしろそのほうが嬉しい
目的があるときの金策って楽しいやん?

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d5-R3ru)
19/11/28 13:41:48 1O3FBts10.net
でもハロゲのことだから、大量のバグをまた生み出すんだろうな…
不要な船をスクラップにしたはずが、必要な船をスクラップにするバグとかありそうで怖い

321:名無しさんの野望 (ラクペッ MM81-Ijp+)
19/11/28 16:06:54 cM2TFOOGM.net
また基地消えますか

322:名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
19/11/28 17:59:01 WYHwfz6d0.net
酸素収集が直ってるのに期待
もう疲れたよ

323:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-mzUD)
19/11/28 18:49:20 79oR5qKr0.net
かゆいところに手が届きまくる神アプデ来たな・・・
あとはバグをなんとかしてくれたら文句のつけようがない

324:名無しさんの野望 (ワッチョイ 12d5-R3ru)
19/11/28 19:49:25 GmsbGs3n0.net
アプデまだー?

325:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eed-R3ru)
19/11/28 20:05:56 v/d4i3CG0.net
宇宙船コレクションしたいから6隻制限のままはつらい

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
19/11/28 20:32:48 WYHwfz6d0.net
スーツ内で精製出来る様な事書いてるな
あまり便利になる過ぎるのもつまらなくなりそうだけど

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ c53a-3RYV)
19/11/28 21:38:28 fiyEw3y60.net
アプデ来たと思ったら違うのか

328:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1942-7F2B)
19/11/28 21:43:29 GI8XFIZW0.net
ベータタブで3xperimentalで(バグの危険性あるけど)ベータ版できるよ

本アプデはまだなんだろう

329:名無しさんの野望
19/11/28 22:13:58.64 GmsbGs3n0.net
ヒゲさんや、アプデはまだかいのう?

330:名無しさんの野望
19/11/28 22:22:29.15 GI8XFIZW0.net
なんかPS4はもう来てるみたいだな…(PS4日本語版は日本語故か遅れてたバージョンが飛ばして最新版になったみたいだが)

331:名無しさんの野望
19/11/28 22:24:12.40 GmsbGs3n0.net
前回もそうだった気がするな
まあそのうちくるのは分かってるが、はやくしてくれw

332:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1942-7F2B)
19/11/28 23:10:47 GI8XFIZW0.net
(それともまさかPS4に来たのもベータ…?

333:名無しさんの野望 (ワッチョイ 12d5-R3ru)
19/11/28 23:16:33 GmsbGs3n0.net
スーツ内でしたウ〇コを精製してトンスルに!

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ c53a-4nHk)
19/11/28 23:26:04 fiyEw3y60.net
>>328
それの修正か
確かに箱コン直ってたわ

335:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9211-6Rk5)
19/11/28 23:47:53 HHeuS6Ry0.net
宇宙戦争アプデはまだかの

336:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-V9Wt)
19/11/29 01:11:37 vq3VQsRZ0.net
あれ?アプデされてるw

337:名無しさんの野望 (JPWW 0H5a-1Jc9)
19/11/29 01:53:10 pSYnj/nJH.net
箱コンの操作が狂っててハゲるw

338:名無しさんの野望 (ワッチョイ b202-lLWy)
19/11/29 03:25:55 AZBZHOvs0.net
20スロの外来種を48+21スロにできた
最後の1スロだけで3億
全部で約34億使った

339:名無しさんの野望
19/11/29 04:17:05.90 WnyL2fYrp.net
>>338
スペースアノマリーでステイシスデバイスと融合点火装置配布終了のお知らせ

340:名無しさんの野望
19/11/29 07:44:26.90 PZ1W1q450.net
コンテナ大増量ワロタ
ありがてーw

341:名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
19/11/29 08:07:39 PZ1W1q450.net
>>338
結構かかるね
活性化インジウム工場を増やさなあかんわ

342:名無しさんの野望
19/11/29 09:51:40.14 6I3TX3Vb0.net
宇宙の孤独を味わって欲しいってコンセプトなのかもしれないけど、ロボでもナマモノでも良いから相棒が欲しい

343:名無しさんの野望
19/11/29 10:21:06.75 Vl8O4owl0.net
異星生物をカプセル怪獣にするシステムがほしい。

344:名無しさんの野望 (ワッチョイ c53a-4nHk)
19/11/29 10:31:16 8lfIn48S0.net
こーゆーアプデの度に最初からやり直したくなる俺はこのゲーム向いてないのかな

345:名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
19/11/29 10:41:55 PZ1W1q450.net
>>344
大体のゲームは中盤までが一番面白いから
やり直す機会としてはアリだと思う
仕様も変わってるわけだし
金貯まってる状態で宇宙船改造できるようになるのと
ゼロからそれ目指すのは後者の方がめんどさくいけど面白いだろうし

346:名無しさんの野望
19/11/29 10:45:20.61 8lfIn48S0.net
>>345
最初が一番楽しいと思ってるせいか
そのせいでいつも途中で終わってるw
そろそろアルテミスがどーなるのか知りたいw

347:名無しさんの野望
19/11/29 11:08:41.12 cEehfPR10.net
>>342
アイテムケースニアキスロットガアリマセン

348:名無しさんの野望
19/11/29 11:33:10.38 oRhhe+5K0.net
水銀ショップでバックパックに付いてる玉のスキンとか出ないかな

349:名無しさんの野望
19/11/29 12:53:58.63 eHkQkhZp0NIKU.net
>>344
むしろ向いてるのでは
パーマデスモードがある時点で、繰り返しプレイ推奨なんだろうと思ってる

350:名無しさんの野望 (ニククエWW 1211-aYeG)
19/11/29 23:57:21 TVeosah90NIKU.net
バイオドームの植物、まとめて採取できるようになってるんだね。
かなり便利

351:名無しさんの野望
19/11/30 00:09:21.41 o3/BbwA+0.net
解体業者復活のお知らせ

352:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-WKXI)
19/11/30 02:39:42 wc3sFYiW0.net
ナノマシンの一番手っ取り早い集め方って幼生コア?
廃墟見つけたらとりあえず基地設置してこまめに回収してるが、
機体のアップグレードできるようになるまで気が遠くなる・・・

353:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d03-o7DB)
19/11/30 02:50:29 pqWpd6Gz0.net
幼生コアはユニットでナノマシンとは別だよ
機体のアップグレード費用は枠追加がユニットでクラス上げるのがナノマシンだったかな

354:名無しさんの野望 (ワッチョイWW adbb-qeN2)
19/11/30 02:57:35 iORZQOck0.net
繊維煮込み量産してアノマリーのデブに食わせる

355:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1211-BwSw)
19/11/30 09:46:14 wc3sFYiW0.net
>>353
精製したら50ナノマシンになるよ。

>>354
そっちの方が効率いいのかな。
確かデブに一つずつしか渡せないのが面倒だったような。

356:名無しさんの野望
19/11/30 10:08:59.43 iORZQOck0.net
>>355
1個ずつしか受け取ってくれないけど貰えるナノマシンが10〜129に増えたので前よりも遥かに稼ぎやすくなった

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 419b-nvwQ)
19/11/30 10:57:44 OyeFIxVO0.net
星系図受け渡しは楽になったけど
酸素とかの収集機は収穫物がやっぱ消えるし
画面が1回グイってなるのは直ってないな

358:名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-AsKH)
19/11/30 11:04:01 x9e5s8cjM.net
>>352
活性化インジウム基地で金策。
豪奢の星系を渡り歩き、パグニウムを買い集め精製機で分解。
星系巡りのついでに、ナノマシン報酬の簡単なクエを全部受けて、一気に消化。

パグニウム分解レートが以前より悪くなったけど、買って分解するだけだから、
動画見ながらとか気軽に出来る。

359:名無しさんの野望
19/11/30 11:56:52.40 sy9vsmSE0.net
また修正きたのか

360:名無しさんの野望
19/11/30 12:28:17.84 6TVLq+/20.net
シンセシスアップデート来たから1年ぶりに始めたけど様変わりし過ぎてビビる
余りにも色々忘れてたから最初からやってるけど、こぢんまりとしてた2人だけの玉っころステーションの中身がすごいことになってて笑ったわ

361:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp79-FA01)
19/11/30 14:07:04 voG2axYHp.net
初期のスペースアノマリーに比べればなあw

362:名無しさんの野望 (ワッチョイWW d906-7zys)
19/11/30 22:14:37 rGW1P6360.net
275だが、電気スポットだけわからなくなるデータ破損に陥ってるらしい。サブキャラ作ったら普通に機能したわ。メインデータでは大規模基地作れないと思うと悲しいな

363:名無しさんの野望 (ワッチョイWW b1ac-/3vA)
19/12/01 00:15:01 YnsAXE8C0.net
アルテミスとHしたい

364:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1fc-R3ru)
19/12/01 01:08:39 spO3rfwo0.net
なるほど大規模パッチ来ると以前からあるデータより
新規でやりなおしたくなってしまうなこのゲーム
新鮮な気持ちを味わいたくなるというか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1641日前に更新/89 KB
担当:undef