【RTS+TD】They are b ..
[2ch|▼Menu]
151:名無しさんの野望
19/07/15 11:11:35.48 0T36EqBv0.net
ツイッチだと900ノーポーズとかよく見かけるようになった
もっと上の難易度出るかもなw

152:名無しさんの野望
19/07/15 11:48:37.31 kpBrEVXr0.net
外人はすげえな
あのクソみたいなキャンペーンを負けなしクリアを目指して何度もやろうとするんだから
どんな苦行やねん
まさか


153:あいつらキャンペーンを面白いと思ってるのか



154:名無しさんの野望
19/07/15 12:14:01.99 ty25NfmD0.net
難易度上げる=ゾンビの量増やす 以外にないんですかね
ゾンビの構成変えたり固くしたりする程度…?

155:名無しさんの野望
19/07/15 12:36:11.64 TtIKqGwR0.net
キャンペーンまだ序盤しかやってないが
探索よりもまず通常面の必要人口設定と最終ウェーブまで長いのがうんこ
やれること少ないのに時間は掛かるのはダルさを生み出す元凶
あと全ての面共通でプレイ中にストーリーの進行が全く無いからキャンペーンらしい動機付けが薄い
化石タイトルだがそういうところスタクラは良くおさえていて名作言われるのもわかる

156:名無しさんの野望
19/07/15 13:37:49.22 XoAvOxSo0.net
スタクラのキャンペーンは英語読めないでもムービーや見た目のやりとりで結構没入感あるからな
通常のスカーミッシュとキャンペーンでかなりユニット性能に違いがあるからやってて独自性もあって面白かった
ユニットがアンロックされるたびに取れる方策もかなり変わるしねぇ…
TABも好きなんでもうちょい頑張ってほしい

157:名無しさんの野望
19/07/15 21:15:51.19 vTprAnBE0.net
あれだけ延期してのコレだからもう修正は期待してない
あとはサバイバルマップ追加して1000%で終わりでいいというかサバイバルに変なの入れなければそれでいい

158:名無しさんの野望
19/07/15 23:04:38.01 MJmftxZA0.net
ラッシュの時って列車来ないんだな
ラストのマップで敵が詰まってたけど、詰まってる場所が遠すぎて倒すこともできず
人が増えないから何もできなくて50日間が無駄になった・・・
こういうのキツイわ

159:名無しさんの野望
19/07/16 07:15:31.07 ZPR1rd04a.net
女神がラストマップだよね?
あそこの高難易度ノーポーズとかいけるのかな
ハーピィー相手に壊滅したんだけど、ハーピィーってショッキングタワーと ソルジャーでなんとかなるのかな

160:名無しさんの野望
19/07/16 07:40:49.07 be2lP6Fh0.net
俺も全く同じとこでやられたわ
中盤以降ヌルゲーだったから油断してた

161:名無しさんの野望
19/07/16 09:35:33.84 Kmqp0pHF0.net
線路邪魔だから列車いらないわ、武装馬車キャラバンとかで人員輸送してくれよ

162:名無しさんの野望
19/07/16 10:02:57.11 OpmPV5Wf0.net
テントは建ったけどまだ人が来てない状態って、色が暗くてゾンビに襲撃された跡と見間違う

163:名無しさんの野望
19/07/16 11:12:43.79 OeTjZSKP0.net
ちなみに、お前らはどうしたらキャンペーンが楽しくなると思うんだよ・・・

164:名無しさんの野望
19/07/16 11:32:56.48 q0tqPi/X0.net
どう作ってもサバイバルは絶対来られないので無理です

165:名無しさんの野望
19/07/16 11:41:01.24 ZPR1rd04a.net
>>151
ハーピィークリアしたと思ったら次がもっとあれで笑った
また次をやる気力が起きねえ・・・

166:名無しさんの野望
19/07/16 11:52:51.70 os8nxM7Q0.net
ハーピーウェーブは塔にスナなりソルジャーなり詰めとけばいいんじゃね

167:名無しさんの野望
19/07/16 11:54:34.38 Urxw8xfx0.net
ハーピーとその次は俺もげんなりしたわ
最後のマップは面白いと思ってたのにあの2つは残念だったな

168:名無しさんの野望
19/07/16 11:55:32.40 Urxw8xfx0.net
ハーピーは壁がたくさんあると引っかかるから木の壁でも大量に置いとけば楽になるよ

169:名無しさんの野望
19/07/16 12:43:35.35 d++5ac8b0.net
キャンペーン、特殊ヒーローやヒロインもう少し増やして、探索じゃなく、
サバイバル面で使えるようにして、経験値とか育てた分は次の面に持ち越せるようにすれば、
キャンペーンっぽくていいんじゃない

170:名無しさんの野望
19/07/16 22:26:23.80 xghJX9Fq0.net
探索はもっとRTSっぽく仲間複数いるほうがいいな。特性が違うやつ。
アウトポスト戦が見てるだけで最高にいらないけどコスト払ってユニット配置するシステム自体はいいと思う


171:ゥら、 それを探索側に持ち込んでほしい。 あとは全体的にキャンペーン1面辺りの使用時間が少し長すぎるかな



172:名無しさんの野望
19/07/16 23:08:58.44 MDKkIBqj0.net
正直どうせ序盤はやることほぼ同じだからそこらへんぶっ飛ばした状態から始まっても良いかもな
もしくは8倍速早送りみたいなの付けて1ゲームあたりの時間を短くしてくれれば疲れない

173:名無しさんの野望
19/07/17 07:33:50.63 7PlKQG31a.net
建物がある程度残ってて奪還とかでもいいのに
研究所内はゾンビで溢れてるのに防衛タワーも残ってるんだから

174:名無しさんの野望
19/07/17 11:09:15.48 NCG94jr70.net
クリアできて喜んでたらエンディングで音が消えた
スコア表示とエンドロールでは音が戻ったけど・・・
まあいいや。へんな皇帝ともお別れできた

175:名無しさんの野望
19/07/17 19:24:58.52 JmQlKDaf0.net
今日クリアした
スタートユニット追加とスナイパーはいらないって印象
ショッキングタワーもいらない
定石は資源+系で素早く強化ソルジャーを量産し石の塔につめる
これだけでゾンビはショッキングタワーの範囲内に近寄れないほどになるのでタナトスの出番もなくなる
罠もいらない
イモータルアカデミーは便利
結局強化ソルジャーが強すぎてバランスが崩れているってことなのかなw

176:名無しさんの野望
19/07/17 20:33:59.88 pcNAR35w0.net
ショッキンはいるでしょ
ソルジャー量産とか面倒臭いくてやってられっかよ

177:名無しさんの野望
19/07/17 21:13:41.81 uqUV9Zm5a.net
難易度どれくらいなの
ショッキングタワーなしの石塔ソルジャーだとかなりの数必要だから探索が遅れそうな気が
ショッキングタワー2台あれば兵士なしでもラッシュ越せるからやっぱり欲しい

178:名無しさんの野望
19/07/18 00:03:43.81 AO2vUSJr0.net
ショッキングタワーいらないって縛りプレイレベル
低難易度から高難易度までめちゃくちゃ使えるんだけど、さらに2段階範囲強化に消費電力低下強化までできるし。
ユニット最小限で壁防衛できるようになる神施設だよ

179:名無しさんの野望
19/07/18 00:25:49.27 /jBNcDL00.net
800%でショッキン無しとか無理無理だわ

180:名無しさんの野望
19/07/18 00:27:28.70 257rODRE0.net
100%の時点でソルのみだと息切れしないか
拡張はともかく、ラッシュだと単体攻撃じゃ潰しきれない物量が来るぞ

181:名無しさんの野望
19/07/18 02:31:25.13 +8VeBBel0.net
ソルジャーオンリー、ノーアタックタワーで800クリアしてた人もいるから
できないことはないんだろうけど、上に書かれてるように至って明確に縛りプレイだわな

182:名無しさんの野望
19/07/18 03:34:39.27 AlF/DA/I0.net
キャンペーンはソルジャーとショッキングタワーを使えと言わんばかりの優遇っぷりだもんなあ
実際ラストマップ以外はその2つさえあれば乗り切れるし

183:名無しさんの野望
19/07/18 04:30:17.27 QZGf21gP0.net
てかツリーが大して面白みないのも結構糞だと思う
ほとんどの項目がサバイバルの普通プレイをしようと思ったら解除しなくちゃいけないだけなのがアカンわ
なんで俺縛りプレイでこんなつまらんマップやらされてんの?てなるもんな
罠ツリーとか作って罠特化プレーとかさせてくれよヌーマンさんよ
壁ツリーであのぶっ壊せない障害物の壁を一定数設置できるとかも面白そうだし
ようこんなしょーもないツリー作ったなほんと

184:名無しさんの野望
19/07/18 08:49:58.76 0OQ/bvbV0.net
>>173
言い方辛辣だけど一理あると思う
技術ツリーに加えユニークユニットのポイントもだけど、
自由にカスタムできるよって体だけど実質的に必要なものがほぼ決まってるのがなぁ
確かにサバイバルで使える技術の大半は基礎技術化して、あとはキャンペーン独自の強みを加えてほしかったね
各ミッションといい


185:メリハリがないのよねワンパターンというか 嵐の岬だっけ?橋のとこ ああいう1ギミックあるようなのがもっとあればまだ良かったのだけれど



186:名無しさんの野望
19/07/19 02:32:16.00 L9uD+Tdw0.net
俺はキャンペーン実装後に本格的にプレーし始めた者だけど、ツリーシステム自体はとっても良かったよ。
初心者には使用できる建設物が絞り込まれてるだけでかなりルールを習熟するのが楽だったし、
ツリーによる解放が、自分の学習曲線と共に要素が解放されていくチュートリアルのような感覚でプレイできた。
いきなり全施設使える状態だと何がよくて何が使えないのか混乱してたと思う。wikiしっかり見て勉強すればいいんだろうけど。
ツリーのポイント取得のバランスには改善の余地があると思うけどね。

187:名無しさんの野望
19/07/19 04:37:28.82 26lQ4PHG0.net
水を差すようで悪いがツリーに必須テクノロジーを混ぜすぎてチュートリアルとしても中途半端だと思うけどな
多分攻略見ながらサバイバルを数周するだけで覚えられる知識の半分にも満たない量しか習熟出来ないと思う

188:名無しさんの野望
19/07/19 08:32:48.27 x0VaeJ3O0.net
チュートリアル要素を入れたいなら一部の建物やユニットの解説と使用しやすいステージをゲーム内(ストーリー)に入れるもんだよ
ここはあくまでキャンペーンメインで作り出してサバイバルはおまけ(+システムの基礎)だから
キャンペーンでだけ大幅にプレイ方針変えられるツリーみたいなのは無理だろうけど
それを考慮しても他所の作品においてキャンペーンどんなものなのかを無視し過ぎてる

189:名無しさんの野望
19/07/19 08:57:07.95 803xDYZD0.net
何度も全滅を重ねてつつ試行錯誤して最終ラッシュを乗り越えての初クリアというこのゲームで一番楽しいであろう体験がキャンペーンにはないんだよね

190:名無しさんの野望
19/07/19 09:16:41.73 dE2UrnUc0.net
チュートリアルになってるのは1番最初のレンジャー縛りだけ
実績用のスコア0になる代わりにポイント振りなおしとかあれば良かったと思う

191:名無しさんの野望
19/07/19 10:13:50.98 uvfB5Y0v0.net
必須なんて無くね?
高難易度ならともかく貰えるポイント量考えたら十分だと思うけど
というかこの手の意見て全部サバイバル高難易度前提すぎて
難易度無視しすぎだろ
一周が長すぎて何周も出来ないから全部の技術を試せないとかなら
その通りだと思うけど

192:名無しさんの野望
19/07/19 12:06:24.63 x0VaeJ3O0.net
キャンペーンにチュートリアル的な性質は無いって話だけど

193:名無しさんの野望
19/07/19 17:14:49.75 L9uD+Tdw0.net
まぁほぼ発売日に買って数回すぐに全滅してすぐ投げて、
積んだままキャンペーン実装されたら100時間以上ハマった俺からしたら前半はチュートリアルだったって話しだから。
サバイバルから入ったorサバイバルメインの人は当然違う意見もあるだろう。
少なくともキャンペーン無かったらアップデート続けてても、俺はプレイしなかっただろうし続かなかったから好きだけどね。
ほぼ必須テクノロジーがあるってのはとても同意。
農場だのショックタワーだのは無くちゃ縛りプレイになるし、ただそこは今後の調整の話しかな。

194:名無しさんの野望
19/07/19 18:33:38.29 IJl9kQ9g0.net
トチ狂ってキャンペーン2周目やってるけど
線路が邪魔で罠が使いにくいのも電撃塔のアドバンテージになっちゃってるな

195:名無しさんの野望
19/07/19 18:40:38.69 IgIifI1e0.net
特殊感染者のステもイジられたんだな
ハーピーの攻撃力が半減して攻撃速度が2倍になってたり、デブの体力が減ってたり

196:名無しさんの野望
19/07/19 18:47:36.30 0hp2EwMa0.net
キャンペーンは、本来視界外の場所も常時見えたりするから、
騒音によるゾンビの反応具合を実際確認しやすいのはよかった。
特に探索ミッションは、暇だからこ


197:サ落ち着いて見ることができた。



198:名無しさんの野望
19/07/19 22:36:24.98 cI1d+KI20.net
ショックタワーは無くても縛りプレーと言うほどは困らなかったよ

199:名無しさんの野望
19/07/20 05:37:47.25 hBxNK4Tn0.net
知ってればショッキングタワーかルシファータイタンで選ぶ感じになるよね
俺はソルジャー取ってルシファータイタン直行してタイタン作るだけのゲームしてたけど
早い日数のラッシュへの対応とか中盤まで上級ゾンビおらん状況考えるとショッキングタワーのが圧倒的に分があるね
線路+列車はなんかもっと戦略的に使えるような工夫が無かったのかほんと理解に苦しむわ
巨デブを列車使って轢き殺すミッションとかさぁ、なんかないわけ?ほんとここの開発は・・・

200:名無しさんの野望
19/07/20 08:04:49.65 VVnnw9qg0.net
同じこと思ってジャイアントいっぱいいるミッションで列車に轢かせてみたけどHP1割も減らなくて泣いた
800%では試してないけど、確かに500までならショッキンしなくてもクリアできるね
ただ相応にソルスナ・バリスタ・塔を揃えなくちゃいけないから拡張が遅くなる
もうfactorioみたいに列車レールもこっちで引きたい気持ちまである
そこまでいったら別ゲーになっちゃうけど
まあここで愚痴ってもスペインまで届くわけじゃないんだけどさ、なんかこう言いたくなっちゃう内容よね
みんな惜しいって思ってるからなのかね

201:名無しさんの野望
19/07/20 08:34:54.91 jZu+yXPs0.net
ショッキンの2段階強化がやり過ぎなんだよ
最短で並べとけばほとんど壁触られないレベルの発射間隔と射程になるし

202:名無しさんの野望
19/07/20 10:03:00.55 0ks7LoEf0.net
別にそれはいいでしょ
貴重なポイント突っ込むんだから他のユニットとか固定兵器もぶっ壊れ性能にできるようにしていいよ
レンジャーだって機械弓とか薬品付きの矢で強化できるようにするとかさ
バランス取るなら必要ポイントを上げるなりしてツリー選択の戦略性を上げる方向の方がまだロマンがある

203:名無しさんの野望
19/07/20 10:09:27.27 UQaY5xRc0.net
ユニットや建物はキャンペーンの進行にあわせてコストなしにアンロックで
強化、特化をポイントを消費して行うとかの方が良かったな
全体マップで研究して各ミッションでまた研究してってのもいまいち

204:名無しさんの野望
19/07/20 10:17:20.13 0ks7LoEf0.net
もっとサバイバルとキャンペーンの差別化を図った方が良かったよね
サバイバルはベーシックな性能、キャンペーンはどれを強化していくかっていう方向の方がまだ新鮮味があったろうに

205:名無しさんの野望
19/07/20 12:09:41.47 tbnbAy/c0.net
ショッキングタワー強化ルートは無駄も少ないんだよな
建物電力消費20%減とかも優秀だし

206:名無しさんの野望
19/07/20 12:39:06.23 2ZVXyScp0.net
そこらへんはわりと意図的な優遇じゃない

207:名無しさんの野望
19/07/20 17:58:06.60 PTaWamJe0.net
ラストwaveだけのマップなんて1回で良かった

208:名無しさんの野望
19/07/20 22:28:19.94 686J5y0j0.net
1回だけでもうんざりする

209:名無しさんの野望
19/07/20 23:04:41.29 SNB1+iZd0.net
最後から二番目のマップでまたまたシムシティやらされたときは悲しくて涙が止まらなかった

210:名無しさんの野望
19/07/20 23:07:46.90 2ZVXyScp0.net
このゲーム最初から防衛ゲーだからねぇ
ユニット同士の戦闘メインのゲームでやる敵戦力が圧倒的な防衛ミッションとかと同じようにはいかん

211:名無しさんの野望
19/07/20 23:10:56.38 6+5Lyta50.net
防衛メインだからこそシナリオじゃ全然別の感じを期待したんだが

212:名無しさんの野望
19/07/20 23:21:49.34 2ZVXyScp0.net
既存のシステム内で可能な工夫はもっとして欲しかったと思うが根本的に変わる系の変更は無理よ

213:名無しさんの野望
19/07/20 23:22:39.48 x+H+8mkLr.net
防衛メインとしても多様性やらがストロングホールドに負けてる
壁に登れないのは無いわ

214:名無しさんの野望
19/07/20 23:26:52.71 SNB1+iZd0.net
でもこのゲームは壁にハマれるよ?

215:名無しさんの野望
19/07/20 23:27:50.89 2ZVXyScp0.net
たとえ壁に埋まろうとも建設現場から退こうとしない不退転の意思

216:名無しさんの野望
19/07/21 00:41:11.64 pxsfIb8e0.net
>>199
完全につまらないわけでもないんだが、もうちょっとストーリー性濃いのを予想してたわ
探索以外はユニークキャラどころかイベントすらないしな

217:名無しさんの野望
19/07/21 01:02:46.11 Z+x1G2Xp0.net
皇帝の敬語は面白いだろ!いい加減にしろ!

218:名無しさんの野望
19/07/21 02:07:48.75 yx4YqbCg0.net
皇帝「続ける…」

219:名無しさんの野望
19/07/21 10:14:11.77 qPHYHgeF0.net
ユニーク()キャラ

220:名無しさんの野望
19/07/21 10:46:10.54 HArIrCvt0.net
>>204
ステージ攻略順固定でないとはいえ薄すぎるよねぇ
探索でも鉄の要塞みたいに資料とマップ組み合わせれば見えるものだとか
通常ステージでも読める立て札あったりはするんだけどそれだけじゃあ厳しい
ステージ内での会話イベとか合間合間の人類勢力の内情とか欲しかった

221:名無しさんの野望
19/07/21 10:48:40.50 DHuVPBX20.net
キャンペーン来る前に思ってたのは、ヒーローが各地域のゾンビを
傭兵みたいに渡り歩いて倒していくストーリーだったな
街を助けると兵力が増えていき、次の街に行って〜みたいな
ところでサバイバルの新マップとミュータントについてどう思う?
ゲーム面白くなったと思う?

222:名無しさんの野望
19/07/21 13:18:54.08 IaONSyBl0.net
攻略の進歩でテンプレ押さえてれば荒野の800%がほぼ100%クリア可能なヌルゲー化してたから
運要素のかなり強いミュータントぶっこんでご破産にしようとしたんやろなって感じ
昔からビリオンズはマップ運がかなり左右するところがあったのでその一環と考えればミュータントもギリ許容範囲かなと
戦力が整うまでスリルが増してより神経すり減らさないといけくなったのは嫌いではない
まあ、面白くなったかって言われるとクエスチョンはつくね

223:名無しさんの野望
19/07/21 18:30:07.25 x3CYUs2x0.net
20日で変異体がつっこんできて萎えた
廃墟方面のバリスタの騒音で来てるんだろうけどこんなのどうしようもないです

224:名無しさんの野望
19/07/21 18:48:20.32 IaONSyBl0.net
その時期にこられるとどうしようもないな
せめてバリスタ3台くらい置いて守備を整えた状態までいけないとどうしようもない
3台あれば変異体だけなら倒せるので、あとは捨て駒レンジャー使って寄ってくる奴らをどっか遠くに運べればなんとかなる・・・・・・こともある

225:名無しさんの野望
19/07/21 20:00:44.13 yyFMq+3V0.net
今日はじめてみたんだけど採石場の建てられる場所がわからないんだけど
どんな場所に建てられるの?
岩の横でいいのかと思ったら違うし、範囲広げてみたけど緑になる場所もないから
最初の4人から増やせない

226:名無しさんの野望
19/07/21 20:11:02.40 /ooutjuN0.net
変態は一人で来てくれれば別にいいんだけどな
俺はあんま好きじゃないや
>>213
岩山じゃなくて地面が石とか鉄っぽくなってるとこだよ

227:名無しさんの野望
19/07/21 20:22:07.58 RzwSTH1R0.net
F4押したら画面分かり易くなるからそれで資源だなーって分かるよ

228:名無しさんの野望
19/07/21 21:30:04.75 d6zRDr7r0.net
キャンペーンソルジャーやっぱツエーわ最後のアウトポスト密集させて放置しとくだけで
左下からくる変異体、ハーピー、ゲロが被ってくる時以外は死者でなかったっていう
タイタンなんていらなかったんや!

229:名無しさんの野望
19/07/22 00:09:00.94 r2Hd6E0E0.net
>>213
採石場1つで石、鉄、金の3種類が掘れるよ
石、鉄はそれぞれ個別の資源
金は資金に追加されるよ

230:名無しさんの野望
19/07/22 03:21:15.83 J7H20nU/0.net
>>213
URLリンク(seesaawiki.jp)
リソース関連→リソースの画像一覧
にそれぞれの資源の参考画像があるから見てみて

231:名無しさんの野望
19/07/22 06:25:49.90 mPlu4Lb20.net
キーバインドでマウスのサイドボタンが設定できないんだけどおま環?

232:名無しさんの野望
19/07/22 08:57:40.99 1rgLil8R0.net
同じ状態だから仕様だと思う
サイドボタンにF1とか適当なキー割り当ててそれを設定してる

233:名無しさんの野望
19/07/22 10:34:32.18 J7H20nU/0.net
デブ山盛り+ゲロ吐きのラッシュ時ってどうやって対応するのがおすすめ?
ゲロがショッキングタワー壊しちゃうんだよね

234:名無しさんの野望
19/07/22 11:14:05.62 1rgLil8R0.net
ラストマップのことならハーピー以降はショッキングタワーよりエグゼキューターを並べるほうがいいと思う
あとはとにかくスナイパー量産

235:名無しさんの野望
19/07/22 13:36:26.79 4jhEaSRD0.net
エグゼよりバリスタを二列三列と並べたほうがいい
エグゼは建設費や維持費が高いからコスパのいいバリスタを並べ終わってから余裕があればアプグレしてけばいい
後はスナイパーを数百レベルで生産して塔に放り込む
単位面積辺りの火力なら塔スナが最強

236:名無しさんの野望
19/07/22 13:55:10.67 4jhEaSRD0.net
デブとかゲロとか強い奴らが最初の方にくるから最前線である程度仕留めておけばあとは雑魚専のショッキンの出番だよ
後ろの狭くなってる場所とかいっそ司令部周りに防衛陣地作ってショッキン置いときゃいい

237:名無しさんの野望
19/07/23 07:02:19.93 RCINZr/H0.net
宿屋ってとる価値ありますか?

238:名無しさんの野望
19/07/23 07:24:10.89 9xI06RHU0.net
キャンペーンは日数が少ないからあんまりないと思う

239:名無しさんの野望
19/07/23 07:32:49.28 ZLbg598F0.net
>>221
塔乱立。射程が正義

240:名無しさんの野望
19/07/23 08:04:13.31 uMSFLj2/d.net
金生産アップと人口アップの恩恵デカいよ

241:名無しさんの野望
19/07/23 08:10:52.22 sgosA9n10.net
資源取得施設って市場設置後は在庫溢れても自動売却で収支プラスになるから
エネルギーと労働者に余裕があればなるだけたくさん置いた方がいいという認識で間違ってない?

242:名無しさんの野望
19/07/23 08:22:17.17 m4kBQ55K0.net
え、市場って自動売却されてたんだ。
満タンになりそうになったらいちいち手動で換金してたわ

243:名無しさんの野望
19/07/23 08:43:50.18 9xI06RHU0.net
自動売却されるけど屁みたいな額だから大した金額にはならんがな
売るより倉庫作って溜め込んでおいた方が必要なときに役に立つよ
資源は基本的に取れるだけ取っときゃいいよ
木があれば発電所使い放題だし、石は石壁やらに大量に必要だし、鉄はワスプ・タイタン・ワンダーとか作るなら大量に必要だし

244:名無しさんの野望
19/07/23 09:10:26.23 9xI06RHU0.net
>>228
そんな恩恵あるかね?
省スペースで100人ってくらいで人口増自体は家建てるのと変わらんし、市場あれば家建てた方が増えるでしょ?
労働者が不足してるなら宿屋もいいと思うがキャンペーンは短いんで
労働者大量に必要になる上級ユニット自体あまり使わないから不足すること自体あんまりない気が
それに宿屋の維持費木材-30を発電所に回した方が良くない?
労働者効率がクソい風車の代わりに発電所使えば、発電所一つにつき10人以上労働者が少なくて済むわけじゃん
収入も10%増の恩恵が出てくるレベルになると人口2000近くだろうから金とか余り出すと思うんだが

245:名無しさんの野望
19/07/23 09:20:54.41 zFuJkBQQ0.net
>>229
この前wiki見て計算してみたけど、どれもわずかながら黒


246:字だったね。 コテージのために木を集め過ぎたりしても、金銭的には損はしない。



247:名無しさんの野望
19/07/23 10:07:56.59 Z3PpBmd50.net
石と鉄は3以上取れないと建てる気しない

248:名無しさんの野望
19/07/23 11:43:30.89 mlOLrbT70.net
>>233
自分もそれ気になってた、ありがたい
あなたの来世は計算機に決定です

249:名無しさんの野望
19/07/23 14:48:52.01 e8whSCEp0.net
洞窟の中という設定のマップがあっても良いかもね
細長くて、水と農地と木が少なくて、奥と入口からゾンビがやって来る

250:名無しさんの野望
19/07/23 20:33:22.90 q82NezA90.net
味方撃つ機能まじでいらねぇ・・・

251:名無しさんの野望
19/07/23 22:00:40.44 e8whSCEp0.net
督戦隊ごっこができなくなるぢゃん

252:名無しさんの野望
19/07/23 23:43:38.17 kyRR3dBK0.net
もうバランス調整や機能、コンテンツ追加は予定ないのかな。
Steamのフォーラムにはロードマップはサバイバルモードを改善するって書いてあるけど続報全くない・・

253:名無しさんの野望
19/07/24 01:37:38.38 fMHrYHjda.net
変質者の感度下げてほしい

254:名無しさんの野望
19/07/24 06:24:20.16 mVfhr81f0.net
やっと最後クリアできた
ラストのステージは異様に作りこまれてるな
直前とかもう手抜き見たいに同じ感じだっただけに感心

255:名無しさんの野望
19/07/24 11:00:30.96 lSN6ILpzM.net
シムシティの繰り返しに心が折れそう
人口〇〇達成しろ&最終日直前まで敵は来ないのマップ多すぎ

256:名無しさんの野望
19/07/24 12:12:25.50 X/FzZvwX0.net
せめて前倒しで最終始められるようにせーや
最終日が遠すぎて暇すぎるんだよ

257:名無しさんの野望
19/07/24 12:46:43.95 osZeQSxZ0.net
人口とゴールドは最終ラッシュ無くせるとか効率化分リターンあるからむしろ好き

258:名無しさんの野望
19/07/24 13:35:22.48 GVQK11ab0.net
タイトル戻る前にセーブデータのコピー取っておいて
死んじゃったらペーストして途中からやり直した

259:名無しさんの野望
19/07/24 14:27:14.00 UK73KtOk0.net
このままTABは開発に殺されて終わるのか

260:名無しさんの野望
19/07/24 15:51:25.11 GmqzFqbl0.net
>>243
タワーディフェンスにある敵襲来のスキップ機能みたい

261:名無しさんの野望
19/07/24 16:15:34.07 jSy9Fr/H0.net
>>246
とりあえず続ける

262:名無しさんの野望
19/07/24 16:40:39.80 hQnaaPdD0.net
タワーディフェンスでウェーブ催促は必須やろ

263:名無しさんの野望
19/07/24 17:17:59.49 osZeQSxZ0.net
これTDじゃなくてRTSだから定期

264:名無しさんの野望
19/07/24 17:28:59.38 Z/bWDyAU0.net
このゲームでウェーブ催促演出なんてフレアでも炊いてゾンビこーいってやりそう

265:名無しさんの野望
19/07/24 17:42:04.26 HndD9ju/0.net
レンジャーがマップ外に走っていくんじゃないの

266:名無しさんの野望
19/07/24 17:45:07.21 lSN6ILpzM.net
ランドオブザデッドオマージュで花火にして欲しい

267:名無しさんの野望
19/07/24 18:07:22.87 fEI+/XsH0.net
このゲームってオートセーブの間隔調整できる?

268:名無しさんの野望
19/07/25 05:04:46.24 62eaknea0.net
F4で強制終了したときにオートセーブ入るようになった?
アプデの前は少し前に戻れてやり直せたのにできないから壊滅したら最初からはきつい

269:名無しさんの野望
19/07/25 18:03:28.93 zjWGWls00.net
キャンペーン最後100%むずいな
配備に着く前に敵来るしコロニー広げすぎない方が楽なのか?

270:名無しさんの野望
19/07/25 20:0


271:6:27.82 ID:7Ck7eWGs0.net



272:名無しさんの野望
19/07/25 22:04:11.50 LoomHyyN0.net
キャンペーンの最後ってハーピィー、変異体が来るまでにどれくらいソルジャー製造しておけばいいんだろう
3回ミスったらさすがにやり直すのきつい
忙しすぎる
何方面も同時進行で攻め込むのは頭がついていかない。しかし難易度下げたくない

ノーポーズ勢とか変態すぎない

273:名無しさんの野望
19/07/25 22:51:56.76 2jl3eQev0.net
キャンペーンの研究ポイントの総量って決まってんの?

274:名無しさんの野望
19/07/26 02:52:12.83 7NVdww0l0.net
>>258
黙示録2回しか遊んでないから最低何人ってのはわからないけど
俺は最終ウェーブまでにソル・スナ合わせて500人は超えるようにしてた
だからハーピーの時点だと300人強かな?
タイタンやエグゼの数によって大きく変わるだろうけど200人くらいだと押し負けたような気がする

275:名無しさんの野望
19/07/26 03:21:22.51 bpA8uNpK0.net
>>258
重要なのは隘路で待ち構えることだぞ
最終マップはお誂え向きな地形がたくさんある

276:名無しさんの野望
19/07/26 03:56:13.94 bkvjyEze0.net
ラストマップの拡張は襲撃がくる東をまず終わらせてから西に行ってあとは反時計回りって感じで拡張する方向をいくつも分ける必要はないと思う
順調に行けば50日までにはマップ全域の掃討が終わってあとは拡張しつつ防衛線作りになるはず

277:名無しさんの野望
19/07/26 06:43:00.88 T0qDE+XM0.net
ラストマップはデブのラッシュさえ凌げればラストは何とかなる感じだな

278:名無しさんの野望
19/07/26 06:52:43.22 1yb4hEYp0.net
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          スレリンク(game板:999番)
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > URLリンク(moekoblog.com)
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣


279:。= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦 ン > http://o.8ch.net/eosw.png http://o.8ch.net/eouo.png http://o.8ch.net/er4x.png http://o.8ch.net/en8s.png ス ド 大 戦 略 スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね 最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい             https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6 なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?



280:名無しさんの野望
19/07/26 17:03:02.92 KGOEwltJ0.net
>>224
強い奴て最初だけ来るよな
あれのり切ったらあとはゴミしか来ないのが逆に緊張感なさすぎる

281:名無しさんの野望
19/07/26 17:10:56.68 KGOEwltJ0.net
ラストはあまり範囲広げ過ぎず塔スナイパーとタナトスで防衛十分だった

282:名無しさんの野望
19/07/26 17:28:49.16 mVavPu4n0.net
組み合わせとしては理想だからね、最強火力の塔スナと最強範囲攻撃のタナトス

283:名無しさんの野望
19/07/26 20:07:20.36 gfJ+pEI40.net
キャンペーンのラストマップで、四方木に囲まれた地形の隙間に入り込んだ敵が居て
倒せないんだけど、これって詰み?

284:名無しさんの野望
19/07/26 20:15:54.94 8OhGDOHp0.net
タナトスなどの範囲攻撃持ちで味方攻撃

285:名無しさんの野望
19/07/26 20:37:50.33 gfJ+pEI40.net
>>269
ありがとー
なんとか処理出来たんで、やっと初クリアいけそう

286:名無しさんの野望
19/07/26 22:16:58.36 AB37vBNK0.net
みんなキャンペーンやってんだな、俺は探索だるくて投げた
探索面をスキップ(自動クリア)して報酬貰えるオプションが来たらやりたい

287:名無しさんの野望
19/07/27 02:18:04.32 dPuDBqUC0.net
キャンペーンで800%進めていくには列車輸送必須かな?
列車輸送無しで恐怖屋敷やってるんだけど2wave目まで鉄も取れなくてきつすぎる…
最終wave耐えられたとしても廃墟とマップ上のゾンビ掃除に加えて人口も700くらい
増やすとなると12日程度じゃ無理っぽいんだが

288:名無しさんの野望
19/07/27 03:03:19.85 RiUuQj3O0.net
ちょうどハーピー呼び寄せるとこに鉄があるのか
絶対無理とは思わないけど電車ボーナスないと相当不利になるのは間違いないね
というか同じ条件でやってみたい

289:名無しさんの野望
19/07/27 08:57:21.74 xohIBvje0.net
列車輸送なしだと300%でも苦労しそう

290:名無しさんの野望
19/07/28 17:51:58.25 jeOxTDH80.net
難易度ってラッシュ時の敵の数自体には影響しないの?
自分はいつも50%でプレイしていて500%の動画見てもラッシュで襲ってきてる敵の数が増えてるようにはあまり見えないんだけども。

291:名無しさんの野望
19/07/28 18:09:35.31 Pw95O1QQ0.net
増えるでしょ
少なくとも最初のクエストでは増えた
ショッキンでまとめて消し飛ばしてりゃ増えようが減ろうが大してかわんねえだろってことじゃねえの

292:名無しさんの野望
19/07/28 18:42:50.79 WgzmAhhY0.net
50%であのヤケクソみたいなハーピーラッシュが来ちゃったら初心者遊べねえよw

293:名無しさんの野望
19/07/28 19:26:17.09 URytqsoQM.net
キャンペーンのスコア70000実績目指して二週目やろうと思うんだけど、全部500%で進めていけば届く?

294:名無しさんの野望
19/07/28 20:40:08.96 Pw95O1QQ0.net
100%を無敗でいけば15000だったはずなので500%なら全勝すれば75000のはず

295:名無しさんの野望
19/07/29 01:54:14.51 f+s0Dzt30.net
ミッション失敗回数に応じてスコア減少ってなんかやる気が削がれるんよな



296:煙ゥクリアやクリア日数の早さでボーナスが入る形にしてほしかった



297:名無しさんの野望
19/07/29 08:27:58.32 54uSiig60.net
あのキャンペーンを2週目とか、ようやるわ

298:名無しさんの野望
19/07/29 09:01:40.10 2CqNqACo0.net
>>280
そしたら2週目が絶対的に不利じゃない?
一応このゲームは周回するゲームデザインでしょ

299:名無しさんの野望
19/07/29 09:03:50.73 bgFT1OD10.net
どうせなら800%クリアしたいしって気持ちで2周目やったけど探索以外は楽しめないこともないと思うよ
待ち時間が長いから倍速機能がないのも不満だがサバイバルも同じだと思えばまあ

300:名無しさんの野望
19/07/29 09:25:11.99 hLXxmkXw0.net
サバイバルで余裕ぶっこいて放置するのは愉悦の時間だが
キャンペーンのそれはただの苦痛

301:名無しさんの野望
19/07/29 09:35:19.88 WIPWre640.net
キャンペーンでも良いマップはいくつかあって、橋や崩壊した土地は面白かった
ナローパス、ローランドも高難度ステージとして存在価値はありそう
一方で探索、アウトポスト、シムシティは吐き気がするほどつまらない

302:名無しさんの野望
19/07/29 13:12:54.34 nAbvCBVI0.net
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          スレリンク(game板:999番)
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > URLリンク(moekoblog.com)
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net)




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   スレリンク(gecen板:6番)
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ?

303:名無しさんの野望
19/07/29 13:28:30.54 UG1uD42m0.net
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          スレリンク(game板:999番)
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > URLリンク(moekoblog.com)
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net)




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   スレリンク(gecen板:6番)
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ?

304:名無しさんの野望
19/07/29 13:28:45.08 swqSwZSq0.net
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          スレリンク(game板:999番)
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > URLリンク(moekoblog.com)
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net) URLリンク(o.8ch.net)




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   スレリンク(gecen板:6番)
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ?

305:名無しさんの野望
19/07/29 17:00:43.26 DWq1ygh00.net
探索はヒーローを強くするだけでまだ面白くなると思うんだけどな
それか上手く誘導したりギミック使うと簡単にクリアできるとか
現状アホみたいな数のゾンビをちまちま倒すゲームとか何が楽しいんだろう

306:名無しさんの野望
19/07/29 17:11:19.41 ft5PwZ8Y0.net
一応殲滅ギミックあるけど効率悪すぎて釣りと引き撃ちになっちゃうのよね

307:名無しさんの野望
19/07/29 17:51:53.22 f+XLzBDOM.net
いっそのことプチハクスラにするぐらいでも良かった

308:名無しさんの野望
19/07/29 20:17:53.95 3ww/+Vw00.net
ヒーロー含めハクスラ並のツリーだったら周回行けたかもしれん

309:名無しさんの野望
19/07/30 10:06:13.59 YzvfGIA3a.net
キャンペーンやっとクリアできた
ラストマップの金鉱は罠だな
他資源もそうだけど取りにいくとコロニー広がりすぎて70日目以降難易度上がる

310:名無しさんの野望
19/07/30 12:51:11.09 XppqTnPN0.net
ウェーブ後に修理すればいいんだし防衛線の外側でも採石場とかは置いて損はないと思うよ
300%までならマップ端に防衛線引いても抜かれずになんとかなったし

311:名無しさんの野望
19/07/30 16:31:36.69 UmLLn4+L0.net
オムニクロン研究所でアーティファクト取ったあと カエルス移動できなくなって帰れないんだけど
直し方ある?強制停止で再起動してもだめ
またやるのめんどくさいけど リタイアしかないか・・

312:名無しさんの野望
19/07/30 22:25:29.48 PMdRxgge0.net
キャンペーンでいくつか高難易度でやりたいマップあるけど、またクソだるい探索とかやらないといけないのかと思うと…中々手が出ない
全マップクリア前にバックアップ取っておかなかったことが悔やまれる

313:名無しさんの野望
19/07/31 00:35:40.81 JIGb9aRj0.net
>>295
自己解決(?)したけど なにかのキーが影響していたぽい
キーボード適当にガチャガチャしてたら直った・・

314:名無しさんの野望
19/07/31 09:23:29.49 HgFHvs300.net
キャンペーンとサバイバルじゃゾンビのステータスも違うんだな
変異体の


315:HPとか2倍も違う



316:名無しさんの野望
19/08/01 22:45:41.10 ahUJ0NkT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
巨人って幅一マスの通路って通れないんだったよね?
この右上と左下の巨人って倒さなくても最終でも閉じ込められたままなのかな?

317:名無しさんの野望
19/08/02 01:35:15.43 OW1wx1EW0.net
ルーチンが昔と同じなら通れないから放置でおk
昔は最短距離通ろうとしてちょっとした水場や割れ目の窪みにもハマってたけど今はどうなんだろうな

318:名無しさんの野望
19/08/02 08:37:30.80 N7UTjx7F0.net
一度反応させて回ってこないの確認したんだが最終になったらマップ外回って来やがったわwクソがw

319:名無しさんの野望
19/08/02 14:48:10.07 UdGC+tNi0.net
800%ラストマップ挑戦してるんだけど最終ウェーブの巨人の数増えた?
YouTubeでノーポーズクリアした人の動画を参考にプレイしてたら
動画では巨人1匹なのにいざプレイしてみたら4匹も来て対処しきれずに
最終ウェーブで突破されて司令部落とされた。。
バージョンアップで列車の来るタイミング遅くしたり
地味に難易度上げる方向に調整してるのかな

320:名無しさんの野望
19/08/02 16:01:14.62 QhDeU45v0.net
俺がやったときは4匹も来なかったなぁ
ハーピーやゲロムに比べて最終ウェーブがヘボすぎたから増やしたんかね

321:名無しさんの野望
19/08/02 16:09:21.90 kcgHBU7C0.net
上手い人って、ラストマップとか初見でクリアできるもんなん?
余裕こいて主力部隊呼び戻さなかったら、ハーピーあんなに来るとは思わなくて瞬殺されたわ

322:名無しさんの野望
19/08/02 16:56:31.14 UdGC+tNi0.net
>>303
やっぱりそうなのか
巨人さえいっぱい来なければクリア出来てただけに悔しいなあ
>>304
ずっとノーポーズで最高難易度やってる外人配信者も
ハーピーラッシュで瞬殺されてたから初見殺しだと思うよ

323:名無しさんの野望
19/08/02 18:12:14.93 N7UTjx7F0.net
初見クリアはまず無理でしょ
まず出現予想地点に騙されるし、壁で食い止められないから撤退戦の時間稼ぎも難しい
掃除終わってて予備戦力を中央に配置してるんなら可能性はあるが、慎重に動かざるを得ない初見で
その日付までに掃除を終わらせられるとはとても思えんしな

324:名無しさんの野望
19/08/02 21:46:02.44 QhDeU45v0.net
ところで900%なんだけどさ…
これ変質者がでしゃばってばっかのHENTAI GAMEになっちゃってない?
まだ3回しかクリアしてないけど、序盤〜中盤に変質者に殺されるか
それを凌いで豊富な資源で無双するか極端すぎる

325:名無しさんの野望
19/08/02 21:48:19.60 QhDeU45v0.net
むしろ資源やチョークポイントの少ない変態入り800%の方が難しいんじゃないの
やってないけど。やりたくないけど

326:名無しさんの野望
19/08/02 23:37:28.90 N7UTjx7F0.net
変態がすべてを変えたのは間違いないね
変態以前の荒野は石鉄多くて廃墟も壊しやすいから30日くらいにはパレス作れてはい終了ってゲームだったけど
今はレンジャーでのピンポンダッシュでも変態が飛んでくるんで廃墟資源でパレスもやりづらい
戦力揃えるのが遅いと変態で詰むんでパレス戦略は破綻した
食料少なくて変態討伐用の戦力を揃えるのが厳しい分800%のがやりたくないね

327:名無しさんの野望
19/08/02 23:50:26.70 N7UTjx7F0.net
900%は食料多くて軍拡は楽だから戦力が揃うまで変態が来ないのを祈りつつ、想定した場所に変態を呼べるかどうか
たまに地形が断絶されてて、変態がとんでもない回り道しながら側面に突っ込んくるからな
監視塔程度の射程じゃ完璧に地形把握するのは無理だからどうしても運が絡むんで祈るしかないっていう
石・鉄・石油が少ないマップなんでタイタン・タナトスの生産に難儀することはあるけど廃墟に手を付けられるようになれば解決するしな
900はほんとただの変態ゲー

328:名無しさんの野望
19/08/03 00:47:07.20 PM7sPyBca.net
資源だしてくれるから廃墟でかいのってある意味メリットだよな
出てき始める前に位置特定出来なかったから絶望だが

329:名無しさんの野望
19/08/03 11:39:24.04 ruF6morl0.net
ワスプ開発したあとはバリスタいらない?

330:名無しさんの野望
19/08/03 12:40:00.06 BnxjBvMn0.net
ワスプは序盤使うと爆音でゾンビ大量に来て死ぬぞ
配置制限ないからバリスタ2台の間とかに配置できるのが強み

331:名無しさんの野望
19/08/03 13:14:38.90 Dk3G04S40.net
キャンペーンならショッキンとワスプだけで十分やってけると思うしありなんじゃない?
サバイバルじゃ後半はタイタン・タナトス・ワンダーに鉄が大量にいるからワスプに食わせる鉄はねえってなるから使いづらいだろうが

332:名無しさんの野望
19/08/03 13:17:52.26 43rfAx110.net
維持費安いから建て得ではあるけど騒音でかいし鉄使うしバリスタで十分だから研究は後回しだなあ

333:名無しさんの野望
19/08/03 15:21:50.20 Dk3G04S40.net
URLリンク(i.imgur.com)
久々800%やったら中々のクソマップ引いたわ
今ソルジャー量産始めて廃墟潰すか北の緑地取りに行くか悩んでるわ
変態の位置
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無しさんの野望
19/08/03 15:37:29.79 Dk3G04S40.net
ぶっちゃけもうやる気しねえんだけどな
やっぱ900%の方が楽だわ

335:名無しさんの野望
19/08/03 16:10:24.78 iFBvxDVf0.net
俺なら「なんだこのクソマップ」って言いながらAlt+F4押す
廃墟行くなら変態たちに陵辱されるのは覚悟しなきゃだね

336:名無しさんの野望
19/08/03 20:19:01.54 +/JwszSga.net
久々に荒野見たら画面のみやすさにビビる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1496日前に更新/228 KB
担当:undef