RimWorld 103日目 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさんの野望
18/11/15 10:39:33.99 WcX8iIWL0.net
>>221 で資材がないと表示されて手術できなかった者だけど、ModのSingle wall shelf の挙動がおかしいかも
その棚の物は普段使いは問題ない。治療もそこの薬品使うし、左上の在庫リストにも計上される
だけど手術時だけはなぜかそこのアイテムを使用しないんだよね。薬品を備蓄ゾーンやバニラの棚に移したら問題なく手術するようになった

951:名無しさんの野望
18/11/15 10:42:20.29 +1/wD4rI0.net
>>918
俺はこんなに働いてるのに
たいして働かないあいつらは遊んで豪華な飯食って納得いかねー

952:名無しさんの野望
18/11/15 10:42:27.99 j6iU3UQs0.net
薬品の使用許可をしてないと資材無い扱いになる
チェックマークのことじゃなく使用許可な
囚人とかはデフォルトで薬草までしか許可されてない

953:名無しさんの野望
18/11/15 10:43:47.47 cKpTl4VHM.net
>>918
意識高い系なんだなきっと

954:名無しさんの野望
18/11/15 11:08:01.32 2yAMbog7r.net
レールガン思ったより


955:ミ力なくてがっかりする バニラだけどな modで威力10倍くらいにしないと割に合わないwwwww



956:名無しさんの野望
18/11/15 11:08:46.58 WcX8iIWL0.net
>>924
囚人タブで薬品を許可してたのに手術できなかったんだわ
味方に腎臓移植する時も許可してるのに出来なくて困って、薬品移動してみたらできるようになった

957:名無しさんの野望
18/11/15 11:15:26.05 lrPzNrP/a.net
考えても見ろ極限状態で自分の作業量と他人の作業量が違ったらサボってやがる許せないとなるだろう

958:名無しさんの野望
18/11/15 11:34:55.86 3B+IoUDV0.net
デバッグコマンドを適当に押してたら、何か沢山画面タブが出てきたぞ
1クリックで他のマップを見られるから、正式なシステムに導入して欲しいが無理だよね。
沢山あるマップで色んな生物が殺し合いしてるし、これを利用してギャンブルとか出来そう

959:名無しさんの野望
18/11/15 11:43:14.36 9ihFuFhs0.net
同じマスにアイテムをスタックさせてたりすると、
そのスタックしているアイテムを誰かが使おうとしている間
他の入植者が同じマスのアイテムにアクセスできなかったりするね

960:名無しさんの野望
18/11/15 11:52:58.66 daLeTdiZa.net
better mini map って1.0では無くなったの?

961:名無しさんの野望
18/11/15 12:14:59.60 rh/fTKn+0.net
「1スタック仁アクセスできるのは1キャラ」はバニラだと仕様に気付かないレベルだが
スタックXXLとかのスタック可能量増やすMOD入れてると引っかかりやすい
特に食事に関しては
「あるのに食べられず栄養失調」「上位あるのにペットフード食べて心情デバフ」
とかやりがちなのでアクセス回数多いのはほどほどが吉

962:名無しさんの野望
18/11/15 12:18:16.14 a4EyrtVEH.net
メガファウナの生き物コレクションしていくのたのしいけど
大飯ぐらい過ぎて牧草一瞬で消失してビビる

963:名無しさんの野望
18/11/15 12:22:03.49 gCRSuHLB0.net
メガファウナは入れようか悩んでるやつだわ
恐竜追加のDinosauriaは逆に肉取れすぎて外した

964:名無しさんの野望
18/11/15 12:35:42.89 2DZ5yc920.net
複数人で建築、収穫、運搬、朝の食事あたりで気付くな
1スタックにアクセスできるキャラ1人って
だからそこに材料あるのに倉庫まで戻ってたり、1つ収穫してどっか行ったり、効率悪い運搬する
あと料理スタック少ないと朝は皆生肉食べ始めるから、徴兵して「待て」させたりする

965:名無しさんの野望
18/11/15 12:39:15.31 +1/wD4rI0.net
美しい ヤバイな
男嫌いの入植者が最初の1年目で恋人とっかえひっかえしてやがる

966:名無しさんの野望
18/11/15 12:42:02.19 ZZdLDbO/0.net
2日前から始めたけどクソ面白いなこれ
久しぶりに長く遊べそうなゲームに出会った
ところでキャラバン編成する時に寝袋って持っていけないの?
持って行けるって聞いたけど物資選択画面にないんだよな...
現地でベッド作るしかないのかな?

967:名無しさんの野望
18/11/15 12:43:37.79 JU39auu70.net
重装甲をまとったムカデがたおせない
しかもその中にもっと重装甲着てるのが1匹いてこいつにはほとんどダメージ通らない
どうすればいいんです?

968:名無しさんの野望
18/11/15 12:45:23.51 zjpf7rPg0.net
自宅で寝袋作る
撤去して倉庫に突っ込んどく
持ち出しリストに登場

969:名無しさんの野望
18/11/15 12:48:47.40 ZZdLDbO/0.net
>>939
ありがとう!!出来たわ
助かった

970:名無しさんの野望
18/11/15 1


971:2:49:55.74 ID:XTsg7SH/M.net



972:名無しさんの野望
18/11/15 12:51:24.38 rh/fTKn+0.net
>>937
備蓄・廃棄ゾーンにアイテムとして入ってるのしか選択に入らない
なんで寝袋など家具の場合撤去して持ち運べるアイテムにして倉庫入れとく必要がある
なおこちらから襲撃後にそのMAPを出る場合もキャラバン編成があるが
この場合は拠点と違ってMAP上の全アイテム選べるのでその必要はない

973:名無しさんの野望
18/11/15 12:59:49.19 ZZdLDbO/0.net
>>942
そうだったのか
遠征からの帰還時にはベッドとか色々選択出来るのに何故行きの時は出て来ないのか不思議だったけど理解できたわ
ありがとう

974:名無しさんの野望
18/11/15 13:27:41.10 7t8+VbO30.net
重装甲のムカデて何
ムカデのアーマーに個体差あったっけ

975:名無しさんの野望
18/11/15 13:33:47.10 8+u+XnNU0.net
>>938
このmod入れてない?
URLリンク(steamcommunity.com)
装甲ムカデ無しverもリンク先にあるよ
入れてないならすまん

976:名無しさんの野望
18/11/15 13:59:16.72 CMTJBAge0.net
>>920
アドバイスありがとう!

977:名無しさんの野望
18/11/15 14:03:41.26 rb2yNGmxa.net
また前みたいに荒れたらごめんだけどMODで追加されたものの質問なら「〜ってMODのことなんだけど」って前置きしてほしいな
最近こういう質問増えた気がするけど製品版になって新規増えたからかね?

978:名無しさんの野望
18/11/15 14:06:15.24 M8wkTumX0.net
自分で入れたMODすら把握してないだろうから多少はね

979:名無しさんの野望
18/11/15 14:30:37.25 lTYYAZnud.net
自分もだけど比較的大きめの雑談板でオススメのPCゲームスレで最近特に名前を見るんだよねRimWorld
そこで興味もった人が雪崩れ込んでるみたい

980:名無しさんの野望
18/11/15 14:31:57.24 mzWJkSAza.net
コロニー運営ゲームってなかなかニッチな嗜好だよね

981:名無しさんの野望
18/11/15 14:32:28.07 gCRSuHLB0.net
メカノイド系はEMP3人くらいに持たせて
1マス開けた壁に誘い混んで投げ込んでたら結構余裕じゃないかな

982:名無しさんの野望
18/11/15 14:38:43.03 gCRSuHLB0.net
次スレ
スレリンク(game板)
1の最後の行いらなかったんだねスマン

983:名無しさんの野望
18/11/15 14:48:10.13 b0w5jJUp0.net
>>952

984:名無しさんの野望
18/11/15 14:48:31.71 LzEcGJMc0.net
>>931
ネット上にはあるよ

985:名無しさんの野望
18/11/15 14:54:08.49 zAthVrJt0.net
>>952
GJ
仕様の間抜けさと言えば脱出ポッドで落ちてきた人を救助すると仲間にならず逮捕しないといけないというのも最初分からんよね
ひょっとして製品版では変わってたりする?

986:名無しさんの野望
18/11/15 15:00:01.37 7aoizVOUp.net
救助しても仲間になることはあるけど本人の自由意志?多分確率だからセーブ&ロードすればいけるんだろうけど
確実に引き入れたい優秀な人は囚人にしなきゃいけないってのはなんとも殺伐としているね

987:名無しさんの野望
18/11/15 15:03:05.97 J4hMj6IT0.net
精神的鈍感って今まで良い性格だと思い込んでた・・・
なんかやたら精神崩壊起こすデブがいるなあと思ってたらそういうことだったのね・・・

988:名無しさんの野望
18/11/15 15:03:17.18 DkGmSjR00.net
>>929
それ面白そう
デバッグのどのあたりをいじったら出るのか分かれば教えて欲しい

989:名無しさんの野望
18/11/15 15:15:01.74 ZkM0SH4W0.net
>>952
新しいスレ +10
>>957
精神的鈍感ってサイコスードの恩恵受けにくくはなるけどそれ以外の面


990:で精神崩壊しやすくなったりするっけ?



991:名無しさんの野望
18/11/15 15:17:54.86 4OO9pHTRa.net
>>959
しないと思う

992:名無しさんの野望
18/11/15 15:20:13.23 h3dtS6DxM.net
サイコスード波動器が効いてないとかそういうことかな?

993:名無しさんの野望
18/11/15 15:20:57.46 w7aMqfw10.net
>>931
色々修正してるみたいなんだけどうまく行ってない模様。
なのでB19向けをDLしてverを1.0.2059に書き換えて使ってる
1.0向けの最新版(昨日更新)はF8/F9キーが効かない状態だし

994:名無しさんの野望
18/11/15 15:25:29.66 J4hMj6IT0.net
>>960
あれ?じゃあやっぱ俺の勘違いか
永住プレイで宿舎/娯楽室/食堂が全部"素晴らしい"にはなってるんだけど、
鈍感一人だけその恩恵貰えてなくて、連戦とかですぐ精神崩壊起こしてた(と思う)
消しちゃったからわからないや・・・

995:名無しさんの野望
18/11/15 15:30:04.65 rb2yNGmxa.net
>>963
性格に禁欲とかついてない?
それでも宿舎に関わるだけで食堂と娯楽室には影響ないと思うけど

996:名無しさんの野望
18/11/15 15:34:16.37 gtcwSX4Za.net
この世界 メートル法なのかな

997:名無しさんの野望
18/11/15 15:45:22.91 yeoPY9Ij0.net
遺跡にいる古代の戦士とか無所属の連中は救出で仲間になる気がする
コロニー派閥に属してる奴らは出てく

998:名無しさんの野望
18/11/15 15:52:28.57 6R+JKnbr0.net
宝探しで反応炉が出たから駄載獣連れて行ったけど35kgとか重すぎて獣には載せられなくて焦ったわ
人がちょうど35kgまでアイテム持てるのに気づいて全裸になって抱えて帰ったよ・・・

999:名無しさんの野望
18/11/15 15:54:11.32 OpsRSY1ga.net
荷駄獣、マッファロー派とラクダ派で派閥争いしそう

1000:名無しさんの野望
18/11/15 15:59:45.70 tyShvpgU0.net
>>896
最近mod入れて新規スタートしてないとか

1001:名無しさんの野望
18/11/15 16:10:20.27 yeoPY9Ij0.net
Ratkinmod入れてるんだけどいつからか襲撃者にも他コロニーにも全く見なくなった。他のmod外して新規スタートでも同じ
何か仕様の変遷があったのかな

1002:名無しさんの野望
18/11/15 16:13:07.96 wb1WqEhd0.net
うちのエースが死の灰で認知症なってしまった。。。
これって手術で治せないの?

1003:名無しさんの野望
18/11/15 16:16:20.93 gCRSuHLB0.net
>>971
ヒーラーシーラムだっけ?あれで治せると思う

1004:名無しさんの野望
18/11/15 16:16:37.64 uKG3P0vR0.net
トレーダーが人狩りに襲われた仲間を放置して出ていく
→やっかい者だけど可哀想だから救助してやるか…
→コロニーの一員になりました (^_^

1005:名無しさんの野望
18/11/15 16:53:47.67 wb1WqEhd0.net
>>972
調べてみたら、ヒーラーシーラムか、シーラムヒーラー?ってのがあるみたいだね。
やってみる!

1006:名無しさんの野望
18/11/15 17:11:28.38 TJwCYFyBd.net
>>968
アルパカ派もいるぞ!
アルパカは戦闘になった時にリリース出来ちまうんだ

1007:名無しさんの野望
18/11/15 17:13:18.71 IdOmVqU/r.net
毛が一番優秀なのはどれだっけ

1008:名無しさんの野望
18/11/15 17:29:31.07 JtQAZfg00.net
調教って全部均等にわすれていくの?

1009:名無しさんの野望
18/11/15 17:37:43.60 PiY6NHMP0.net
Real Ruins入れたので新規で原住民スタートして
MAP中央付近に手頃な廃墟があったから拠点にしようと開けてみたら
中にカマキリがいて開始直後に皆殺しにされた。

1010:名無しさんの野望
18/11/15 17:37:44.30 npUSoTb20.net
>>894
あーあれ卵と同じ扱いなのか、温室作らないとダメなんだね。
ありがとう、なんとか骨トモ作ってみる。

1011:名無しさんの野望
18/11/15 17:40:11.62 nXhkLFotp.net
デンマーク郊外の住宅地が面白そうな構成だと思った
コロニーをいくつかの小コロニーに分けて作ったら楽しいかも

1012:名無しさんの野望
18/11/15 17:44:11.27 zAthVrJt0.net
霊付きの服を洗濯して霊外せるとか、服を分解して幾ばくかの原材料に戻すとかできるMOD
DubsBadHygiene以外で何かない?
Hygieneは今のセーブデータではやりたくないのです

1013:名無しさんの野望
18/11/15 17:45:31.64 ZkM0SH4W0.net
>>976
防御力に関しては対打撃・対熱は4種共(ラクダ・マッファロ・アルパカ・メガスロス)それぞれ0%、110%で一緒だけど対刺突はメガスロスが80%(他は36%)で飛びぬけてる
耐暑と耐寒はラクダ(+26℃,+18℃)マッファロ(+12℃,+30℃)アルパカ(+16℃,+28℃)メガスロス(+12℃,+34℃)って感じでまぁ、あるならメガスロス・無かったら好きなのどうぞって感じ?

1014:名無しさんの野望
18/11/15 17:51:02.49 +1/wD4rI0.net
>>970
他のが多すぎかラトキンのコロニーがクソ遠いかじゃね
普通に新人きてるけど

1015:名無しさんの野望
18/11/15 17:55:31.40 8sQKHX46x.net
>>981
Mending

1016:名無しさんの野望
18/11/15 17:58:41.14 uJC4Iaeu0.net
取り合えずFallout76潜入してくる

1017:名無しさんの野望
18/11/15 18:02:13.37 zAthVrJt0.net
>>984
ありがとう
MendAndRecycleね まさに求めていたものだ

1018:名無しさんの野望
18/11/15 18:05:56.50 J4hMj6IT0.net
もちろん俺も入れてるけど正直mending最強だよな
研究軽いし修理コストも安いし、序盤早々に環境整えたら
あとは襲撃捌いて高額武器/装備を修理して売るを繰り返してるだけで資産が跳ねていく
加えてorassanとか入れてると高額装備の宝庫だから資産は留まることを知らない

1019:名無しさんの野望
18/11/15 18:12:32.98 coeNyvqnd.net
定期的に入る便利系modの紹介が地味に助かってる
次のプレイでいれてみる

1020:名無しさんの野望
18/11/15 18:14:23.68 ua2iq/4uH.net
>>887
回答ありがとう!

1021:名無しさんの野望
18/11/15 18:44:37.84 YHC8MU2y0.net
>>987
1手間増えるrepair Workbenchの方も好きだ

1022:名無しさんの野望
18/11/15 18:47:20.28 yY3AFtX/0.net
あれ?難易度選択時のExtremeってこんな赤文字表示になってたっけ?

1023:名無しさんの野望
18/11/15 19:23:19.19 6R+JKnbr0.net
VGP Fabrics入れるとミシンや新たに追加される織機で素材に戻せるからそれ使ってるかな
Mendingは使ったことないなー 名品とか使い続けたいときは便利そう

1024:名無しさんの野望
18/11/15 19:51:57.56 kKhaV43f0.net
repair Workbenchとかmendingとか前のverの時、どうやっても不具合で出来なくてなー
1.0だとちゃんと機能するんじゃろか、今度使ってみよう

1025:名無しさんの野望
18/11/15 19:55:10.19 npUSoTb20.net
骨トモ出来たけど・・・思ってたのと違った。w
動物扱いなんだね、てっきり不眠不休で働いてくれる住民扱いだと思ってた。
やっぱりロボット作るしかないかーコスト高いんだよねぇ。

1026:名無しさんの野望
18/11/15 20:01:33.15 O1hKlrvh0.net
>>994
調教するのに食事いるだけで普段は不眠不休だったはず

1027:名無しさんの野望
18/11/15 20:02:14.40 IK5pgv2Ha.net
種MODって途中から入れることできる?

1028:名無しさんの野望
18/11/15 20:03:52.88 +1/wD4rI0.net
>>994
magicのネクロマンサーなら調教不要で不眠不休で働くぞ

1029:名無しさんの野望
18/11/15 21:20:06.71 QMwgXe++0.net
>>994
そんな感じに作りたかったんだけどDLLが作れなくて諦めました
Humanoid Alien Races使って作ってみたのもあるのですが
製造するっていうのがネックで・・・

1030:名無しさんの野望
18/11/15 22:58:33.84 WEdMbP800.net
質問の季節がやってまいりました

1031:名無しさんの野望
18/11/15 23:10:09.62 0o0YOl+J0.net
ブーッブーッ
襲撃

1032:名無しさんの野望
18/11/15 23:15:55.81 J4hMj6IT0.net
[ 襲撃 ] ブオーッ
[ 襲撃 ] ブオーッ
[ 襲撃 ] ブオーッ
[ 襲撃 ] ブオーッ
[ 襲撃 ] ブオーッ
[ 襲撃 ] ブオーッ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 39分 8秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1336日前に更新/227 KB
担当:undef