【PC版】UNDERTALE/DELTARUNE LV51【ネタバレ注意】 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさんの野望
18/11/06 20:19:52.28 2O25OGKFa.net
ヒで見たラストのクリスはお腹空いてただけ説が一番納得できて笑った

801:名無しさんの野望
18/11/06 20:20:20.68 UAH3QrPq0.net
>>786
そういや糞花そんな事言ってたな
優しさ、思いやりがないってのはそうかもしれない
バタースコッチシナモンパイ、トリエルのぶんまで残さずに1人で全部食べちゃうし、ノエルのお父さんのお見舞いにも行かないみたいだし
もともとクリスはソウルレスなんかもな

802:名無しさんの野望
18/11/06 20:21:26.04 Fx4l733f0.net
>>792
お前が何をもってモンスターらしいと思うかはわからんが
今回戦う相手はモンスターじゃなくてダークナーだってことだけは言っておくぞ

803:名無しさんの野望
18/11/06 20:24:03.40 o6FuEX6z0.net
>>796
全くもって返答になってなくて草

804:名無しさんの野望
18/11/06 20:30:57.08 TTSLEEiV0.net
草じゃねえんだよクソボケ

805:名無しさんの野望
18/11/06 20:31:52.91 51Xeg6SEM.net
作者が言うように今回は並行世界だのパラレルワールドだのが鍵になりそう
その為のセーブデータ三つ
ベストエンド迎える為には各データを決まった位置でセーブさせとくとかありそう

806:名無しさんの野望
18/11/06 20:33:11.47 o6FuEX6z0.net
>>798
イライラすんなって

807:名無しさんの野望
18/11/06 20:33:20.94 UAH3QrPq0.net
>>789
そうなるな・・・
クリスはもともとナイフ携帯してるような、キャラみたいな(ヤバイ)奴ってことになるけど
でもそしたら冒険の途中で度々見られたクリスの優しさの説明が付かないんだよな
うーん謎だ

808:名無しさんの野望
18/11/06 20:35:11.30 Fx4l733f0.net
>>797
別のゲームだと思ってプレイしろってことを言いたかったんだが伝わらなかったか?

809:名無しさんの野望
18/11/06 20:35:54.85 yt/ZpqFMM.net
ラルセイがソウルには思いやりとかが詰まってるって語ってたけどそれを取り出したってことはやさしさレスなクリスになるのか
でもあれ操作できるしプレイヤーのsoulだよな
闇の泉が最初器作ってるとこの背景と似てるし闇の泉にsoul出した時にプレイヤー以外にも侵入されたのかなクリス
それだとお布団バタンバタンも分かる。クリスvsプレイヤーvs侵入者の大乱闘スマッシュブラザーズがあったのかもしれない

810:名無しさんの野望
18/11/06 20:36:03.43 TPKpkjePM.net
>>801
キャラちゃんも本性隠せるくらいにはコミュ力のある陽キャだよ
地下世界でも愛されてたし(ただし隠れて蜘蛛を潰す)

811:名無しさんの野望
18/11/06 20:36:14.82 FBlzKLjL0.net
>>801
それは、あなた(プレイヤー)の優しさだよ(良いこと言ってる風)

812:名無しさんの野望
18/11/06 20:38:20.07 o6FuEX6z0.net
>>802
だったら素直にそういえばいいよね。
こう言いたいんだろうなぁとは思ったけど会話として繋がってないことに…もういいや
喧嘩めんどい(๑ ˙൧̑ ˙ ๑)

813:名無しさんの野望
18/11/06 20:39:19.84 BNWbM20Na.net
>>724
チョコダイヤしまえ

814:名無しさんの野望
18/11/06 20:39:21.21 KEsth2yq0.net
あのナイフどっかから出したんじゃなくて手に召喚してる様に見えたんだけど

815:名無しさんの野望
18/11/06 20:40:08.89 o6FuEX6z0.net
>>724
その鉛筆しまえ

816:名無しさんの野望
18/11/06 20:42:57.84 bGxhPAeU0.net
>>724
ちっっっさ!

817:名無しさんの野望
18/11/06 20:43:43.47 Fx4l733f0.net
>>806
自分から吹っ掛けといてそれはないわ
一応言っとくけどクソボケ発言は俺じゃないぞ
ゲーム中ダークナーとモンスターが異なる存在なのは本当だしな
モンスターと戦う話じゃないって直球で言っちゃったらネタバレっぽくて嫌だったんだけどそれすら察してもらえないか?

818:名無しさんの野望
18/11/06 20:45:38.95 rlFJHA0r0.net
>>803
プレイヤーがおきらくリンチに遭ってそうなんですが

819:名無しさんの野望
18/11/06 20:45:55.55 o6FuEX6z0.net
>>811
いまさらそんなことでネタバレ配慮する必要性は皆無だと思うけどなぁ

820:名無しさんの野望
18/11/06 20:46:28.83 CpU8FovCM.net
最初は布団モゾモゾが健全な青少年にありがちな例のアレに見えた。その後マイコー風のダンス

821:名無しさんの野望
18/11/06 20:47:17.85 GWbt8CcB0.net
町だと家にしかトイレ無いのに
闇の世界で城にトイレあるの不思議
ダークナーは排泄するの?
それとも実はクリス以外に人間がいる(いた)のか
ただのネタか

822:名無しさんの野望
18/11/06 20:50:01.10 E/K9Z9cr0.net
>>799
それ面白いな
セーブデータ間を行き来するとか
別のセーブデータが別のセーブデータのストーリーに干渉するとか
toby君ならやりかねない

823:名無しさんの野望
18/11/06 20:50:53.10 Z/Fm0++LM.net
ダークナーは排泄あるんでしょ

824:名無しさんの野望
18/11/06 20:52:10.48 UAH3QrPq0.net
>>815
騎士が人間の可能性が微レ存?

825:名無しさんの野望
18/11/06 20:53:29.55 yt/ZpqFMM.net
>>812
クリスくんと挟み撃ちにすれば結果は出せる(適当)

826:名無しさんの野望
18/11/06 20:53:59.03 jYwU4KIYM.net
>>801
いくらやべーやつでもナイフ持ったまま寝るか?って話だしそこは気にしなくていいポイントな気もしなくもないけどプレイヤーがのんきに楽しく冒険してるつもりでいた間クリスはずっとナイフ持ってたっていうのはゾワッとして好き

827:名無しさんの野望
18/11/06 20:56:29.85 hPsD+/5ld.net
ナイフ携帯…中二病かな

828:名無しさんの野望
18/11/06 20:56:42.53 CpU8FovCM.net
器うんぬんの時に既にソウルレスだったクリスにプレイヤーのソウル入れたと思ってる。クリスはソウルを拒否した

829:名無しさんの野望
18/11/06 20:57:10.22 2p0Y0R/sd.net
>>818
闇の世界のトイレにずっと入ってた人は騎士さんだった…?

830:名無しさんの野望
18/11/06 21:00:16.81 mR30tsG40.net
ルールノーが人型だったりショップ画面モノクロだったり気になる

831:名無しさんの野望
18/11/06 21:00:46.28 47KBE/bFM.net
コケ食わせたくらいでキレるとか最近の若者はたるんどる

832:名無しさんの野望
18/11/06 21:02:12.31 tCeO+pAx0.net
すごく美味しいコケもあるかもしれないよね

833:名無しさんの野望
18/11/06 21:02:24.61 bnEcZlea0.net
誰だって勝手に身体操られて苔食わされたらキレると思うんですけど

834:名無しさんの野望
18/11/06 21:02:44.59 2pUsuQGc0.net
よくトイレ論出るけど普通のゲームだったら家ひとつひとつにトイレなんか配置しないんだよなぁ
MOTHERとかもトイレ無い民家たくさんあるし
そこはまぁお決まり的な感じだと思う

835:名無しさんの野望
18/11/06 21:03:36.51 KEsth2yq0.net
トイレの騎士とかお腹弱そう

836:名無しさんの野望
18/11/06 21:03:56.49 9mN34YDHM.net
火の鳥でもコケ食うシーンあったな

837:名無しさんの野望
18/11/06 21:06:34.96 FBlzKLjL0.net
>>825
ウミイグアナさん、こんにちは

838:名無しさんの野望
18/11/06 21:10:11.44 dsTHyMbe0.net
もしかしたらスージィはウミイグアナのモンスターかもしれない

839:名無しさんの野望
18/11/06 21:13:59.18 rlFJHA0r0.net
>>827
でも総合的に見て自分より立ち回りうまくやってるなら任せちゃってもいいかな〜って思うタイプだ俺

840:名無しさんの野望
18/11/06 21:19:05.76 9PN6glfJ0.net
ラルセイくんも…旨そうやな//

841:名無しさんの野望
18/11/06 21:19:25.79 tCeO+pAx0.net
トランプの大富豪ってゲームさ
ジョーカーが一番強いんだけど唯一、スペードの3(本来一番弱いカード)だけは対抗できるってルールだった…ってこれ地方ルール?
何が言いたいかっていうとジェビルちゃん苦手なもの怖いものあったらカワイイなあーって

842:名無しさんの野望
18/11/06 21:20:39.40 IyW9n4du0.net
>>799
コピー先のデータはゲーム上のセーブポイントでセーブしないとプレイヤーの名前が反映されないしね

843:名無しさんの野望
18/11/06 21:20:58.57 ZQ8lMZz00.net
地方ルールだね
素でカワイイから問題ないぞ

844:名無しさんの野望
18/11/06 21:23:08.94 v0fGXudd0.net
各キャラの好感度が極端に偏ると人間勝利エンド、モンスター勝利エンド、闇の住人勝利エンドって分岐するかと思ったけどマルチエンディングじゃないらしいしな

845:名無しさんの野望
18/11/06 21:24:02.22 KEsth2yq0.net
ジェビル爺さんかもしれないぞ………あれで…爺さん…いいネ…

846:名無しさんの野望
18/11/06 21:25:22.03 2pUsuQGc0.net
ジェビルさん攻撃すると首がビヨンビヨンして可愛い
分裂しながら左右にピョンピョンしてるのも可愛い

847:名無しさんの野望
18/11/06 21:29:00.68 uOvR7+LCM.net
一度でもピエロ装備して使うとバッドぞ

848:名無しさんの野望
18/11/06 21:46:36.62 a1EKEYRP0.net
騎士とか女王って言ってるけど、♠︎K♠︎Aにジョーカーまで出てるところでJとかQ出てきても…って感じある
ナポレオンなら❤︎QとかJが強いのはまあ納得行くか…

849:名無しさんの野望
18/11/06 21:46:56.73 HcYtSjejd.net
ゲームのコントローラーが片方非正規品なのも何か意味があるのかね?アズとクリスのどっちがそのコントローラーを使っていたのかは分からないけど。

850:名無しさんの野望
18/11/06 21:47:49.36 yt/ZpqFMM.net
ジェビルさんとヌイさんの若い頃が見たすぎて辛くて朝も起きられない

851:名無しさんの野望
18/11/06 21:48:55.32 bnEcZlea0.net
ガチゲーマー目線ならアズが非正規品使いそう
何かの隠喩なら非正規品=クリス君の立ち位置(後から付け足された存在)になる

852:名無しさんの野望
18/11/06 21:54:41.34 4WeIr7Fh0.net
ジェビルをスリープして倒したんだけどファイトでしたら手に入るアイテムが変わるのかな?
スリープはしっぽだった

853:名無しさんの野望
18/11/06 21:55:05.39 znhRxf3K0.net
闇の泉が二つある理由ってプレイヤーがdeltaruneのゲームをプレイし始めたからなのかな?
deltarune内の現実世界が光の世界、オモチャの世界が闇の世界という対比なら、プレイヤーにとって、プレイヤーの世界が光の世界、deltaruneの世界が闇の世界になるし
犬のみぞ知る

854:名無しさんの野望
18/11/06 21:55:24.87 o6FuEX6z0.net
>>846
変わるよ

855:名無しさんの野望
18/11/06 21:58:15.29 EW6rxrzj0.net
>>843
ニンゲンの手に合うコントローラーは正規品だとなかなかないんだと思ってた

856:名無しさんの野望
18/11/06 22:01:41.37 FjGROWTed.net
非正規品のコントローラなんて基本安かろう悪かろうだからそういう意味かと

857:名無しさんの野望
18/11/06 22:01:46.00 GLRId8fN0.net
むしろモンスター用のコントローラーかもしれないよな
シャンプーとかもトリエルはペット用の使ってるみたいだし 製品は人間が作ってるっぽい?

858:名無しさんの野望
18/11/06 22:03:39.54 BNWbM20Na.net
あの世界でペット用をマジョリティのモンスターが使うだろうか

859:名無しさんの野望
18/11/06 22:04:05.49 9PN6glfJ0.net
>>844
そらもうイケイケよ

860:名無しさんの野望
18/11/06 22:04:30.95 3cYzpvFgd.net
アンダイン片方失明してないしアルフィー知らないっぽいけど
これアンテの前の話なのかな

861:名無しさんの野望
18/11/06 22:05:03.27 o6FuEX6z0.net
>>854
TobyさんのTwitter見てこい見てこい

862:名無しさんの野望
18/11/06 22:09:54.79 bnEcZlea0.net
どうせアンダインがアルフィーにタックル仕掛けてから仲良くなってUTと変わらないくらいアツアツになるよ俺は詳しいんだ

863:名無しさんの野望
18/11/06 22:16:52.39 3UvPZ6K7d.net
滅茶苦茶どうでも良いけどハートの王
の何で捕まってんだ!?みたいな顔好き
元々ああいう顔だけど

864:名無しさんの野望
18/11/06 22:28:02.64 tCeO+pAx0.net
アンテは冬っぽかったけどこっちは秋っぽい

865:名無しさんの野望
18/11/06 22:29:35.27 Fx4l733f0.net
>>857
クローバーの王と勘違いしてないか?
ハートの王は普通にションボリしてるぞ

866:名無しさんの野望
18/11/06 22:42:06.84 2IUv9jxb0.net
こわれたかぎAどこにあんの?

867:名無しさんの野望
18/11/06 22:42:38.98 3UvPZ6K7d.net
>>859
そうだっけ?クローバーは三つ首種族じゃなかったけ?…もし違ってたらすまん

868:名無しさんの野望
18/11/06 22:44:45.38 661PV7gM0.net
>>860
お城のエレベーターから????に行って話しかけたのちに平原のヌイさんに話しかける

869:名無しさんの野望
18/11/06 22:46:07.96 x2p5GqWU0.net
なんかさ、UTの報告書の中にさ
決意は死してなお生き続ける〜
みたいな事書いてなかった?
そしたら、Frisk死んでね?

870:名無しさんの野望
18/11/06 22:51:10.22 3UvPZ6K7d.net
>>857
ごめんハートじゃなくてダイヤだった作者のタンブラー見たらわかった

871:名無しさんの野望
18/11/06 23:07:14.26 6f0qqClP0.net
ツイッターで考察するのは面白くて好きなんだけど
その解釈正解!とか言うやつはなんなのきらい。

872:名無しさんの野望
18/11/06 23:09:23.53 T/JVV7f3M.net
アンテは信者が多いからな

873:名無しさんの野望
18/11/06 23:13:55.57 Fx4l733f0.net
たかがいち解釈に正解も何もないっつーのな

874:名無しさんの野望
18/11/06 23:15:21.64 3wWC1rD30.net
イヌのみぞ知るやつ

875:名無しさんの野望
18/11/06 23:18:58.72 tCeO+pAx0.net
パパ上があんな暴君っぽい性格になったきっかけはなんなんだろう?
ランサーが、前はそんなんじゃなかったとか言ってたよね確か

876:名無しさんの野望
18/11/06 23:19:59.94 o6FuEX6z0.net
>>869
女王に振られたんじゃね(適当)

877:名無しさんの野望
18/11/06 23:21:43.54 bnEcZlea0.net
女王をライトナーに殺された=光の世界の依代のトランプ(スペードのQ)を破られた?からライトナーなんて深入りしてもクソや!になったのでは

878:名無しさんの野望
18/11/06 23:21:50.65 4byahTQW0.net
既出かもしれんがMacの左上の常設バーからバージョン調べると6.6.6なのすげー気持ち悪くない?
多分Winも調べればすぐ出ると思うけど

879:名無しさんの野望
18/11/06 23:22:05.92 KEsth2yq0.net
>>869
ママ上ライトナーに殺されたとか騎士に吹き込まれたのかな
息子殺すくらいイカれてるから

880:名無しさんの野望
18/11/06 23:23:28.76 KEsth2yq0.net
>>873途中送信…
息子殺そうとするくらいイカれてるから相当怒り狂ってんのかな

881:名無しさんの野望
18/11/06 23:23:46.99 o6FuEX6z0.net
>>872
そうだね

882:名無しさんの野望
18/11/06 23:28:11.81 Fx4l733f0.net
>>872
そマ?
前作のガスターはデータ上のステータスが6で揃えてあるらしいからやっぱ関連性あるんかね

883:>sage
しかし考察見てて一番心配なのはそのどれかが本当に当たっちゃって それを知った白いイヌが内容を変更しようか気に病まないかである まああの白いイヌなら常人の遥かかなた3Dまで思考がプラスにぶっ飛んでるからそんな心配必要ないだろうけどね 昔ネット漫画で騒がれた結果ストーリー変えちゃった人を見たもんだから



884:名無しさんの野望
18/11/06 23:32:56.65 KEsth2yq0.net
>>872
666って黙示録の獣の数字だし気味悪いな…ガスターこわいからきらい(KONAMI感)

885:名無しさんの野望
18/11/06 23:37:07.55 Fx4l733f0.net
>>877
JKローリングもファンに言われ続けた結果ハリーをハーマイオニーとくっつけられなかったらしいしな
イッヌには気にせず自分の作りたいものを作ってほしいところだ

886:名無しさんの野望
18/11/06 23:39:52.05 lDaSgQVS0.net
デルタルーンアンインストーラー使ったらやばいっぽいんだけど、別の方法だとどうやって消せばいいん?

887:名無しさんの野望
18/11/06 23:41:36.52 2pUsuQGc0.net
ストーリーや謎よりもキャラクターが可愛すぎるしバトルも楽しいから問題ないぞ

888:名無しさんの野望
18/11/06 23:43:25.14 3OYwwEZMa.net
ジェビル睡眠ルートも撃破ルートもクリアしてしまった
続編まだですか

889:名無しさんの野望
18/11/06 23:43:30.76 zMBU84zE0.net
避けゲー苦手だからきちぃ

890:名無しさんの野望
18/11/06 23:43:40.92 +hMe6gg00.net
ちょっと前にもここで言われてたが
あれだけ多くのプレイヤーからガスターだと信じて疑われず二次創作でも大活躍させられてる
あの不気味な白ハゲがガスターである保証がないという事実が笑えてくる

891:名無しさんの野望
18/11/06 23:44:35.90 orcmw9H80.net
禿げたルールのカードさんだぞ

892:名無しさんの野望
18/11/06 23:47:40.76 Fx4l733f0.net
ガスターはあの「※[編集済み]」って喋る謎の白いクラゲみたいなほうじゃないかって思ってるんだけどな
ウボァモドキみたいなヤツばっかり推されてて寂しい

893:名無しさんの野望
18/11/06 23:47:54.07 2pUsuQGc0.net
たしかに
アンダーテイル ガスター戦
とかで検索すると出てくる二次創作の動画がいっぱいあるもんな
おそらくデルタでもガスターは出てこないで終わるんじゃないだろうか

894:名無しさんの野望
18/11/06 23:50:48.56 KEsth2yq0.net
逆さまガスターがドアップで近づいてきたら怖すぎてゲーム出来ないかもしれん…

895:名無しさんの野望
18/11/06 23:52:29.13 ahHaICzV0.net
ネタ自体はここでも既出だけど、街の南の扉の前で聞ける音を数倍速で再生すると…みたいな動画見てゾクッとした。
URLリンク(youtu.be)

896:名無しさんの野望
18/11/07 00:02:01.35 oQXQidAQ0.net
今回のガスターさんは自己主張が強いね…。
にしても、暫定的にガスターがウボァ風のフォルムになってるのは、隠しキャラのうち一番それっぽいってだけだもんね。ホットランドのFUN値の人達の証言や報告書17とウボァ男を結びつける確証は何一つないもんな。…ないよね?

897:名無しさんの野望
18/11/07 00:05:47.70 dVmwolvRa.net
>>890
手で喋る男の消える音とミステリーマンの消える音が同じとかぐらいかな

898:名無しさんの野望
18/11/07 00:08:29.96 TC2R/MWaa.net
>>701
すげぇな色々仕込み過ぎだろw

899:名無しさんの野望
18/11/07 00:13:00.51 oQXQidAQ0.net
>>891
あ、そういやそうだな
あの音独特すぎてこわひ

900:名無しさんの野望
18/11/07 00:17:46.12 y80602ZK0.net
>>890
身体が散らばってるって言われてるしFUN値イベントで会える灰色のモンスター達もガスターの一部だったのでは

901:名無しさんの野望
18/11/07 00:19:52.61 RK1KssWEM.net
川下りの人がガスターのヒントとか家の裏の話してくれるんだよね

902:名無しさんの野望
18/11/07 00:30:34.29 uXSg78Pw0.net
>>886
なんだったかよく思い出せなくて検索したら思い出した…
ここらへんは胸がキューっとする気味の悪さがある

903:名無しさんの野望
18/11/07 00:32:32.23 vkFZqeqP0.net
fun値66という重要だと思われる数字で会えるのは
ウボァミステリーマンだけってのがやっぱミソなんかな

904:名無しさんの野望
18/11/07 00:33:47.70 oQXQidAQ0.net
>>896
ガスター関連は怖いから夜に見ない方がいい(戒め)

905:名無しさんの野望
18/11/07 00:39:04.61 gOZDM9lv0.net
ランサーのテーマ?
どこかで聞いたことあると思ったら、マザー3の映画館の曲に似てる
テンポもキーも全然違うけど

906:名無しさんの野望
18/11/07 01:33:50.71 KHBdPch10.net
ガスター関連で地面から生えてたやつとデルタルーンでとしょんかに居たやつって似てるのね

907:名無しさんの野望
18/11/07 01:47:08.53 JvDGG3K4a.net
今更だけど最終形態アズリエルってデルタルーンと形似てるね
地上を見し天使がってやつPだとアズリエルのことなのか

908:名無しさんの野望
18/11/07 01:56:45.79 AlQk0wo00.net
地下世界のデルタルーンってなんの意味があるんだろう?
公式グッズの説明には「遺跡ガイドの資格を持つ証し」って書いてあるけど多分違うよね

909:名無しさんの野望
18/11/07 02:13:00.60 41RoXXAE0.net
>>877
ストーリーを組み立てる思考として他作品に触った時や日常生活のふとしたインスピレーションを元にする事が多いから
ギャラリーの意見を反映するなんて事はあまり無いと思う

910:名無しさんの野望
18/11/07 02:16:31.28 HVBaZXb00.net
あの扉の先の奴はガスターフォロワーの中でも最上位格で秘密を探っている主人公に対して無言の警告をしているのだと思ってた

911:名無しさんの野望
18/11/07 02:28:44.85 1gwOa5PP0.net
あの扉の先の男がgasterではないとしたらルールノー説もありえるよな

912:名無しさんの野望
18/11/07 02:52:46.42 V9nQ2Ei60.net
二次創作でガスター(仮)を描きまくっていた人たちは実はルールノーさんを描きまくっていたのか…w

913:名無しさんの野望
18/11/07 03:05:59.98 9oBB6imS0.net
アンダイン表の世界だと両目開いてるけど闇の世界に行けば眼帯つけるんじゃないかな

914:名無しさんの野望
18/11/07 03:14:40.65 VlxT07kIM.net
UTでサンズだけ左利きなのはDR世界から来たってことなのかな

915:名無しさんの野望
18/11/07 03:17:30.45 jvSkRnbF0.net
へへへ それはどうかな

916:名無しさんの野望
18/11/07 03:29:20.45 oQXQidAQ0.net
UTでは、*but nobody came.を12倍速にするとフラウィーの曲になったり、花がストーキングしてきたり、フラウィーの影が常にあったけど、
DRでは闇の世界の携帯や街の扉で報告書17の音が流れたり、いくつかのBGMにガスターのテーマらしき旋律が含まれてたりガスター推しで面白いよね。

917:名無しさんの野望
18/11/07 04:33:30.15 wtzJ/UwI0.net
扉の音は6.66倍速でアレになるんだろ?
仕込みが相変わらず細かいわ

918:名無しさんの野望
18/11/07 05:12:56.88 6rJ2Eq+qM.net
Chapter2ではトレイラーに登場した方のトリエルが今度こそ出てくる

919:名無しさんの野望
18/11/07 05:14:40.32 Qg+hKtuU0.net
THREE HEROES APPEARED TO BANISH THE ANGELS HEAVEN
"天使の楽園"はモンスターが戦争でニンゲンに勝った?デルタ世界を指すと仮定
> 僕から言えるのは、このゲームの世界は『UNDERTALE』の世界ではないということ。
> 『UNDERTALE』の世界と、あなたが『UNDERTALE』をプレイしたときに導いたエンディングは、最後にプレイしたときのまま、変わることはありません。
>どんなふうにプレイしても、エンディングは同じです。
という作者の証言から
"デルタはマルチEDではない(=結末が決まっている)"
"アンテとは別の話でアンテの結末は変わらない(=デルタはアンテ以前の話)"
上の一文と作者の言葉から察するに、この世界は終焉を迎えるのが確定しており
デルタルーンは"ニンゲンが戦争でモンスターに勝つ(=アンテ)世界に移行する前の前日譚の可能性
ガスターの実験はプレイヤーの介在で世界の歴史を変えられるかの検証
巷で言われてるSansの隠し部屋の"Don't forget"の3人の写真も伏線の可能性が高い

920:名無しさんの野望
18/11/07 05:18:45.45 R2zVp9Vk0.net
あの3人だとしたらSansはどうやってラルセイを知ったんだろうな
Sansも闇の世界に行くのかはたまたラルセイが光の世界に来るのか

921:名無しさんの野望
18/11/07 05:19:32.66 Qg+hKtuU0.net
そう仮定すると南の扉の恐らく地下世界と思われる場所に居るのは
・・・ニンゲンなのか?

922:名無しさんの野望
18/11/07 05:26:13.78 PmFW/siy0.net
みんな割とチョークのくだりで家庭環境がどうとかって考察してるのが意外だった
普通に人間とは違ってモンスターによっては普通に美味しいものだったからおやつ代わりにしてたくらいのイメージだった
それとChapter1のラストだけどクリスは元々ヤベー奴だったのをプレイヤーが勝手に動かしてただけだったんじゃないかなって思ってる
Gルートの最後で次の世界に行こうじゃないかって言われたのもあるし、クリス=キャラなんじゃないかなって考えてるわ

923:名無しさんの野望
18/11/07 07:21:43.85 pokuVzCp0.net
キャラ更生検証プログラムだったか

924:名無しさんの野望
18/11/07 07:42:48.79 8Y0hHKt70.net
そもそもあの世界ミミズとかカタツムリとかも食べるしチョークくらい食べてもおかしくないやろ
…って思ったけど流石に暴論かな

925:名無しさんの野望
18/11/07 07:42:55.87 +e4Ljx45a.net
バードリー君はバカパンレベルに苦労してから出直してきな
最初はポケットにしこたまハンバーガー詰め込むところからだな

926:名無しさんの野望
18/11/07 08:06:50.98 Lq2JUAwcM.net
でもチョーク食べたのチクられたら退学レベルなんだよな

927:名無しさんの野望
18/11/07 08:07:47.53 rgtUo8CZM.net
ダークキャンディがマシュマロの香りのゴミなら、ダークナーの世界で何食っても腹が膨れないって言ってたのは全部食べ物じゃないのかな。パパ上がランサーに食べるな言ってたのは食物じゃないと気付いてたからだったりして。

928:名無しさんの野望
18/11/07 08:15:54.23 X+1UJaNE0.net
食用スパンコールもあるしチョーク食うだけならおやつ感覚かと思ったが
ボロボロな服装や荒んだ様子と合わせると家庭環境良くなさそうに見えるんだよな

929:名無しさんの野望
18/11/07 08:25:45.13 MDigX4r/0.net
>>920
学校の備品だから怒られるのでは…。
チョーク食べると退学処分なんじゃなくて、今までの問題行動積み重なってのあの発言だと思われる

930:名無しさんの野望
18/11/07 08:31:47.90 C0WUbEub0.net
あの世界基準で悪食かどうかはともかくコケもミミズも抵抗なく食うし飢えてるのは間違いなさそうなんだよな
クラブサンド食べ放題を締め出されてるの可哀想
たくましく見えるけど同じ種族の中じゃ痩身だったりするんだろうか

931:名無しさんの野望
18/11/07 08:50:25.49 Ph7nrOVWd.net
自分に言われて嬉しい言葉が「今日の服は汚くない」ってあたり相当家庭環境悪そう

932:名無しさんの野望
18/11/07 08:54:09.79 3aD3rDAA0.net
というかミミズとかは普通にルールノールーに含まれてるしかなり一般的にたしなまれてるんじゃないの?
やっぱモンスターと我々は食べのもが違うんでしょ

933:名無しさんの野望
18/11/07 09:16:05.74 C0WUbEub0.net
街の人に何度も話聞きたくてそのたびに王様倒してるんだけどちょっと面倒くさいな
ところでノエルにスージィのこと「サイアク!」って伝えたら「ペアを交換したらもう壁にドンッてしてもらわなくて済むでしょ?」「(ヘンな言い方になっちゃった……)」って壁ドンしてほしそうな感じだったんだけどやっぱ気があるみたいね……

934:名無しさんの野望
18/11/07 09:18:50.29 wulwkfsT0.net
首根っこ掴まれて壁に叩きつけるのを壁ドンと言っていいのか

935:名無しさんの野望
18/11/07 09:22:56.72 1KrG644Bp.net
ノエルはまず性別の壁を越えるのを考えたほうがいいと思います

936:名無しさんの野望
18/11/07 09:26:22.97 e3VPUQ/5p.net
モンスターだから問題ないでしょう、この世界では

937:名無しさんの野望
18/11/07 09:27:12.14 jvSkRnbF0.net
よくある陰キャ主人公に優しいヒロイン的なポジかと思いきや
戻ってからのあれっ?っていう まずは父親との恋バナを聞かれての「あっ居たんだ」横スー

938:名無しさんの野望
18/11/07 09:48:02.01 NE2qM8TsM.net
オープニングでキャラ作らせた人と破棄した人は別かもな
カタカナと漢字でテキスト違うし
破棄はガスターかも

939:名無しさんの野望
18/11/07 09:55:04.32 0qsSakfm0.net
結局ガスターって何したかった人なん

940:名無しさんの野望
18/11/07 09:56:36.70 1gwOa5PP0.net
tobyさんなら明確な目標は考えてあるはず

941:名無しさんの野望
18/11/07 09:58:09.86 Z5GiL4hMp.net
英語版だとガスターは大文字しか使わなくて
ツイッター告知、器作成の2つが同じく大文字だからこのプレイヤーと何かしようとしてた人物がガスターで良いと思う
器破棄の奴は大文字小文字混在だし日本語版でもひらがなになってるから明確に別人

942:名無しさんの野望
18/11/07 09:58:59.86 vpJLpEFTM.net
骨の二人と同じでWingdings以外のフォント喋れないのかと思ってた

943:名無しさんの野望
18/11/07 10:00:45.41 NE2qM8TsM.net
そういやキャラクリ画面で血液型C型なんてあったな

944:名無しさんの野望
18/11/07 10:02:17.90 U/klyEPG0.net
キャラ「なんか俺がいつもカゴにブチ込んでるやつの受け皿作ろうとしてない?破棄させてもらう」
ガスター「ちょ・・・」

945:名無しさんの野望
18/11/07 10:06:23.90 Z5GiL4hMp.net
>>936
Wingdingsを訳すとそうなるらしいよ
ツイッターとかの話なら、UNDERTALEの世界から脱した?から別の言語を手に入れた…とか?

946:名無しさんの野望
18/11/07 10:09:36.95 1KrG644Bp.net
キャラクリ画面はガスターのテーマのアレンジだしね

947:名無しさんの野望
18/11/07 10:13:22.44 Ceafw6+b0.net
>>937
あそこの選択、自分の「好きな」血液型選べっていうのが妙に気になる
単に好みの血液型を聞いてるだけなのか、まさか味の事だったりして...

948:名無しさんの野望
18/11/07 10:17:30.36 zB0CAEXrd.net
脱したってよりも別の世界のガスターだから普通に喋れるとかじゃないの?
普段からWingdingsで喋ってたら会話成立しなそう

949:名無しさんの野望
18/11/07 10:19:22.21 DR4yRArpa.net
器を破棄した存在は尊大な口調がキャラっぽい
後血液型CとDってシリーズで言及されてた事あったっけ

950:名無しさんの野望
18/11/07 10:20:24.43 C0WUbEub0.net
カントリーにいるあいだやけに顔色が悪いとか今日はおしゃべりだねとか言われるしピアノも上手に弾けないしで「いつもはそんなことない」のが強調されてるからクリスにプレイヤーが乗り移ったのは今回が初めてだったんじゃないかと思うんだけど
床のシミも何か別の要因があるんじゃないかな

951:名無しさんの野望
18/11/07 10:21:01.85 uXSg78Pw0.net
ところが名前つけるところってどういう名前つけた?
自分の場合器の名前をよくネットとかゲームで使う名前にして
あなたの名前を本名にしたんだけどやっぱみんな同じような感じ?

952:名無しさんの野望
18/11/07 10:25:43.40 Q0rsGVNH0.net
わいもそうだ

953:名無しさんの野望
18/11/07 10:26:24.56 Z5GiL4hMp.net
同じく

954:名無しさんの野望
18/11/07 10:27:49.98 Ph7nrOVWd.net
スージィ&ランサー戦闘前選択肢、放置するとソウルは動かずに「やめとく」が黄色に変化、ということはクリスの意思で「やめとく」と言ったことになるのかな?pルートなので「やめとく」になったのかもしれないけど行動によっては「たたかおう」になるのか要検証
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

955:名無しさんの野望
18/11/07 10:30:15.03 uXSg78Pw0.net
だよねぇ
これもミソになってくるんだろうなぁ楽しみ通り越して恐ろしさすら感じる
UTやって他のゲームやりづらくなったところ多少なりともある中で
完成版DRやったら二度とゲームってものが出来なくなっちゃいそう、なんて

956:名無しさんの野望
18/11/07 10:32:14.62 HVBaZXb00.net
ラストシーンでクリスが一人で決めポーズしてると思うと笑える
それともあれは実は誰かに見せつけてるのか?いったい誰に?・・・(すっとぼけ)

957:名無しさんの野望
18/11/07 10:34:45.99 C0WUbEub0.net
器のためにいろいろ考えて新しく名前付けたから破棄されたとき「おまwww」ってなったなぁ

958:名無しさんの野望
18/11/07 10:35:20.62 wS8i7r9sd.net
あれをやった後普通にベッドに戻ってスヤスヤ

959:名無しさんの野望
18/11/07 10:36:18.23 yctDq6DOM.net
クリスくんは布団の中でモゾモゾと自慰行為に勤しんでたんだけどそれをプレイヤーに覗かれているのに気づいてブチ切れたからああなったんだゾ

960:名無しさんの野望
18/11/07 10:36:18.69 PdFJsd8fa.net
英語版やった人に聞きたいんだけど最初の質問の時に血液型聞かれたけど海外だとそこの部分どうなってるの?
血液型で色々言われてるのって日本だけだから気になった

961:名無しさんの野望
18/11/07 10:37:14.50 OjW6V2wVa.net
やっとジェビル戦終わった
というかデルタルーン全体ではこれが序章なんだよな…
これからどんな盛り上がりを見せてくれるのか楽しみで俺の股間もイビト山のごとく盛り上がってます

962:名無しさんの野望
18/11/07 10:39:45.80 yctDq6DOM.net
>>955
それだとお前さんの地下世界が無人にならないか

963:名無しさんの野望
18/11/07 10:45:10.10 wS8i7r9sd.net
実はチャプター2で終わり

964:名無しさんの野望
18/11/07 10:45:49.76 wtzJ/UwI0.net
ガスター「然もありなん」

965:名無しさんの野望
18/11/07 10:46:36.85 C0WUbEub0.net
>>954
英語版でもYour favorite blood type?って聞かれて選択肢も同じ

966:名無しさんの野望
18/11/07 10:57:59.16 HVBaZXb00.net
【PC版】UNDERTALE/DELTARUNE LV52【ネタバレ注意】
 スレリンク(game板)
不備あるかもだけど許して

967:名無しさんの野望
18/11/07 11:01:47.39 A4F254zMd.net

開けないと思ったらitestって何やろ
スレリンク(game板)

968:名無しさんの野望
18/11/07 11:28:57.16 DR4yRArpa.net

善良な存在ではなさそうだけど別にガスターに邪悪なイメージも感じないけどね
後任のアルフィーもガスターと似たような実験してるけど少なくとも悪人じゃないし

969:名無しさんの野望
18/11/07 11:47:26.48 RwSvWAQea.net
今回ガスターの立ち位置が分からん
器作らせたのがガスターだとしたら本当に伝説の通りに行かせたかったのか?騎士は伝説の成就を妨害する為にkrisの中にソウルぶち込んだのか?
分からん…わからん事だらけだ

970:名無しさんの野望
18/11/07 11:48:57.60 30i6JeOsa.net
確かになんでガスターってあんなに黒幕感的なのが漂ってるんだろう
UTでわかってる情報ったって、コア作った?ことと決意を見つけたってこと、あと時空に爆発四散したことくらいじゃない?

971:名無しさんの野望
18/11/07 11:52:06.02 C0WUbEub0.net
作った器が騎士になって襲ってきたら笑っちゃうけどな

972:名無しさんの野望
18/11/07 11:59:25.15 vXNT3pOT0.net
おいおいまじかよ

973:名無しさんの野望
18/11/07 12:04:08.69 Ub5sK5WWK.net
作った器普通に敵として登場フラグだと思ってたわ
何者になるか選べないってあたりがそれっぽく感じて

974:名無しさんの野望
18/11/07 12:11:59.27 9gV31Q800.net
自分が名前を付けたキャラクターがボスになって襲ってくるってそれそのまんま某ゲームの終盤付近では
主人公以外は雷で常にダウン状態にされたりするのか

975:名無しさんの野望
18/11/07 12:13:24.44 J/sf+Rf+0.net
ジェビルにまだ勝てない
コントローラーまで使ってるのに…

976:名無しさんの野望
18/11/07 12:15:22.00 C0WUbEub0.net
犬曰くライブアライブも参考にしてるらしいから「育てたキャラがラスボスになる」は十二分にあり得るんだよな
前作のGルートもある意味魔王と化していく物語だけど

977:名無しさんの野望
18/11/07 12:34:28.61 e3VPUQ/5p.net
あの時、UTの購入を迷う背中を押してくれると共に
ネタバレに配慮して早急にスレから立ち去るよう警告してくれた、どなたか
ありがとうと言いたいです

978:名無しさんの野望
18/11/07 12:35:03.57 UkDOWhL2d.net
マザー2だと最後の最後にネス助けるのがプレイヤーだしこれもどう転ぶかわからんね

979:名無しさんの野望
18/11/07 12:44:20.88 OuNwpS550.net
個人的にラスボスと化した主人公をプレイヤーの呼びかけで目を覚ますとかだったらいいな

980:名無しさんの野望
18/11/07 12:45:27.32 oqMmkrX9p.net
>>971
自分ではないだろうが良かったね。すごく貴重な体験になったと思うよ
できればDRはプレイヤーも公に何かプラス方面にお力添えできる展開になることを願うばかりだ
感謝してくれとまでは言わないけどUTはG以外ちょっと寂しかったから

981:名無しさんの野望
18/11/07 13:08:22.08 w8KLTDFhM.net
ライブアライブだとそれまで喋らなかった主人公キャラが敵になった途端喋り出したりするからクリスもそうなるのかね…

982:名無しさんの野望
18/11/07 13:08:52.94 AgnxcMsp0.net
クリスは最後何もないところからナイフを生成しているって記事あるんだけど
単に懐に忍ばせてたのを取り出してるだけじゃないの?

983:名無しさんの野望
18/11/07 13:24:15.29 /nVXlbHF0.net
>>945
とりあえずサンズとかガスターとか付けた
びびった

984:名無しさんの野望
18/11/07 13:25:04.09 /nVXlbHF0.net
>>950
俺らちゃうのん?

985:名無しさんの野望
18/11/07 13:47:53.07 Imb2yVMZa.net
器を作った人間と戦争するとか?パソコン操作するのは現実には人間だけだし
というか>>968見て何のゲームかわからないや、某バッターの方を思い浮かんだ

986:名無しさんの野望
18/11/07 14:03:35.30 30i6JeOsa.net
製品版のデルタルーンが出るまでにプレステがどれだけ進化してるか予想しようぜ。
俺は7くらいまでは出てると思う

987:名無しさんの野望
18/11/07 14:24:44.65 pQ8Tlbaka.net
偉大な前作持ち莫大な製作期間がかかりそうという意味で奇しくもMOTHER3と同じ道を歩みそうなのがアツいな

988:名無しさんの野望
18/11/07 14:24:52.28 /nVXlbHF0.net
>>980
それはないわ
6のうちには出る

989:名無しさんの野望
18/11/07 14:31:37.82 0LBIjHIf0.net
ストーリーはできてるみたいだしやっぱ形にするのが大変なんだろうな
人材が集まらないと

990:名無しさんの野望
18/11/07 14:40:09.08 45kGUTxv0.net
デルタルーンは人材を集めるための広告塔としての役割があるのかもね
「こんな面白そうなゲーム作りたいんです!」って知ってもらえただろうし、効果的だったろう

991:名無しさんの野望
18/11/07 14:46:27.53 RwSvWAQea.net
開発チーム募るんだっけ?
デモ版でこれだけのものを作ったんなら協力したい人がかなり集まりそうだけど

992:名無しさんの野望
18/11/07 14:55:05.11 A4F254zMd.net
募るんじゃなくて声をかけるんじゃね

993:名無しさんの野望
18/11/07 15:31:23.42 rd72IYUcM.net
正直続き期待してない
年単位で向こうのリアル関係激変するだろうし

994:名無しさんの野望
18/11/07 15:34:28.22 3aD3rDAA0.net
>>985
自分から声をかけるらしい
つまり招待性のチーム編成みたいだな

995:名無しさんの野望
18/11/07 15:37:14.06 eA37ypp10.net
ラルセイがチュートリアルでソウルの中にはキミの「意思」と「思いやり」が詰まっている
それからこの世界の゛運命」もって言ってるけど
クリスが最後に鳥かごにぶん投げるからキミとはクリスのことじゃないんだよね?
それをラルセイははじめから知ってて発言してるのかな

996:名無しさんの野望
18/11/07 15:37:34.24 C0WUbEub0.net
>>987
犬が好き勝手やれない分雑味が混じるだろうなとは思う
それが良い方向に向かうといいんだがな

997:名無しさんの野望
18/11/07 15:40:50.99 eA37ypp10.net
しかしチュートリアルが面白いゲームっていいな

998:名無しさんの野望
18/11/07 15:49:15.10 MACnxeRCp.net
なまじ任天堂が絡み始めたから残酷な描写とかパロできなくなりそう

999:名無しさんの野望
18/11/07 15:52:13.79 H3arXMyVa.net
ループ物だったりすんのかな実は
ラルセイとソウルを投げ捨ててるクリスはそれを認識してるとか

1000:名無しさんの野望
18/11/07 16:14:49.79 9gV31Q800.net
任天堂はやるときゃやるぞ
PS2版よりGC版の方が規制が緩いゲームとかもある
ラルセイがこの世界の命運って言うときちょっと視線を逸らすのが気になるんだよな

1001:名無しさんの野望
18/11/07 16:14:53.57 RT6zuywZF.net
任天堂はそこら辺寛容な印象あるが
レゴシティアンダーカバーってゲームとかパロだらけだし
いうて残酷な描写っていってもドットのゲームだし問題ないだろ

1002:名無しさんの野望
18/11/07 16:17:38.35 2adWIYRYM.net
>>994
寧ろPSの方が規制の度合いが酷い

1003:名無しさんの野望
18/11/07 16:20:15.54 htztIWOq0.net
斬撃のレギンレイヴをご存知でない?敵が人外とはいえ血を吹き出しながら四肢切断されるゲームだぞ
開発は任天堂じゃないけど

1004:名無しさんの野望
18/11/07 16:30:09.64 Imb2yVMZa.net
海外じゃSNESでモーコン出してたりするし…

1005:名無しさんの野望
18/11/07 16:34:20.97 ebgLRxcxa.net
質問いいですか?

1006:名無しさんの野望
18/11/07 16:36:08.16 Z0PPdNaZd.net
カオスだよ!カオスだね!?

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 11分 22秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1885日前に更新/216 KB
担当:undef