【PC版】UNDERTALE/DE ..
[2ch|▼Menu]
410:名無しさんの野望
18/11/05 22:37:14.90 V4uQip+z0.net
>>401
前作からガスターまわりの要素はウボァ関連なのかなと個人的には思ってた
和製ゲームは数え切れないほどやってるぽいし特に明言しなくともゆめにっきは通ってそう
ゆめにっきがそもそもMOTHERの影響受けてるし

411:名無しさんの野望
18/11/05 22:37:44.97 mEMF3TRy0.net
>>404
まじか、かわいいなスージィ・・
こんなこと言ったらブチギレそうだけどな

412:名無しさんの野望
18/11/05 22:38:46.12 OG4PXQeY0.net
パパ上の攻撃からスージィ庇ったり、スージィの悪口言われてるの聞いて不機嫌になったり
クリスくんは結構スージィのこと良く思ってそうな気がする

413:名無しさんの野望
18/11/05 22:40:17.65 eCdkjojGd.net
わざわざ血が通った人間の説明あるのにクリスは普通に胸ブチ抜いて血すら出さずにソウル取ってるんだな
冷静に考えるとおかしい気がする

414:名無しさんの野望
18/11/05 22:40:18.75 ncDzdg93a.net
ふとした時にあたしって言ったり櫛持ってたりちょいちょい女の子らしさ出すよね
普段かっこいいからギャップあってかわいい

415:名無しさんの野望
18/11/05 22:40:21.75 6rsEe9jg0.net
>>385
ゆめにっきはちょっとMAPで連想したわ

416:名無しさんの野望
18/11/05 22:41:01.95 CrUCFDMv0.net
居場所無い同士言葉には出さずとも多少はシンパシー感じてたのかもね
そうでなきゃ親密になるの早くないかな

417:名無しさんの野望
18/11/05 22:41:15.13 n49qCdmY0.net
スージィといいアンダインといいイヌは男勝りな女が好きなのだろうか

418:名無しさんの野望
18/11/05 22:46:28.42 GqU/pQou0.net
柴田理恵の印象が強すぎて考えたこともなかったけど
確かにシンプソンズ感あるよなアルフィー

419:名無しさんの野望
18/11/05 22:49:41.44 oLkpzuAn0.net
好きな東方キャラ八雲藍だったけか
本命では無さそう

420:名無しさんの野望
18/11/05 22:50:04.83 bl/EMdEvr.net
初見でなんJ民っぽいと思った

421:名無しさんの野望
18/11/05 22:57:06.81 eLTsBX2V0.net
>>416
八雲紫のスペルカードを突破した事を学校で好きな娘相手に自慢した話好き

422:名無しさんの野望
18/11/05 22:57:25.10 Kg5JRxk70.net
カフェメニューでカップ麺と見せかけてドッグフード出てきたりして

423:名無しさんの野望
18/11/05 22:58:38.99 +0JvLzCJp.net
>>415
UT初プレイの時から思ってたそれ
やっぱシンプトンズって狙って言わせたのか

424:名無しさんの野望
18/11/05 23:00:29.78 zYZA7Kbx0.net
>>409
よく話題に出るスージィ関連のこれ以外にプレイヤーの手が及ばないところで何かしらこういう動きを見せたシーンって何があったっけ

425:名無しさんの野望
18/11/05 23:02:33.13 C6FvS8XMa.net
>>418
この前投稿されたイヌのBB素材の使用例がその話でクッソ笑った

426:名無しさんの野望
18/11/05 23:02:38.04 JKIPPAWl0.net
>>421
マシュマロの匂いする紙くず捨てるのにやたら躊躇したり
ホットココア?飲む時に感傷的になってたりするな

427:名無しさんの野望
18/11/05 23:07:47.06 vEMw8Z7/0.net
ペパマリのカメレゴンとだぶってたなアルフィー

428:名無しさんの野望
18/11/05 23:12:08.79 OvTfGTs90.net
>>292
このあたりかどうか知らないけど、stirlingのビットイメージ見たら変なロゴ出てきて寒気がしたんだけど、
解析したらどうやらエンジン


429:フgame maker studio 2のロゴみたいだからDRには関係なさそう



430:名無しさんの野望
18/11/05 23:15:08.47 IQRrs8dx0.net
スージィの行動にガチでむかついて、戦闘になった時ガチ殴りしまくったらやりすぎだよって怒られたでござる…

431:名無しさんの野望
18/11/05 23:15:25.59 wYzOXhWG0.net
クリスってプレイヤーとは別にちゃんと感情持ってるよね
つまりプレイヤーのレッドソウルとは別にクリスのソウルを持ってることになるんだけど自分のソウルあるのに他人のソウル注入されて勝手に行動されたらナイフキラーンしてプレイヤーに戦線布告してもおかしくない

432:名無しさんの野望
18/11/05 23:17:31.08 CrUCFDMv0.net
でもKris君に入ることになったのは器ポイして無理矢理ぶち込んだ騎士のせい?かもしれないしやっぱり騎士が悪いよ全部
それもこれもみんな騎士ってやつの仕業なんだ

433:名無しさんの野望
18/11/05 23:19:51.26 p/JjcyYR0.net
まじかよ騎士最低だな

434:名無しさんの野望
18/11/05 23:21:22.18 V4uQip+z0.net
「クリス」のセーブデータが最初に上書きされて二週目以降ENPTYになるからラストのやつはクリス自身じゃない気がしてきた
キャラとみせかけたアズリエル=フラウィ=ラルセイ?

435:名無しさんの野望
18/11/05 23:22:37.22 5Sfbwk6F0.net
>>383
籠ボンした後に何事もなく日常が続いたらそれはそれで不気味だよな

436:名無しさんの野望
18/11/05 23:23:55.24 q16D5JQQ0.net
ランサーってママ上いるのかな
王子だからかもしれないけどルールノが世話してるらしいしこれママ上いない?

437:名無しさんの野望
18/11/05 23:28:41.25 vEMw8Z7/0.net
チュートリアルのひとに毛糸帽子あげるボク様優しい

438:名無しさんの野望
18/11/05 23:28:47.40 +hrSUpIWa.net
opのモンスターって必ず王族だよな

439:名無しさんの野望
18/11/05 23:28:49.11 +hrSUpIWa.net
opのモンスターって必ず王族だよな

440:名無しさんの野望
18/11/05 23:32:36.30 IJrFK4UO0.net
Krisの剣とか見てデジャブだなとか思ってたら、glitchtaleの武器そっくりだと今更気づいた

441:名無しさんの野望
18/11/05 23:32:49.93 4nPbNEEB0.net
キャッティとアリゲッティなんで仲悪いのかと思ったら
もしかしてアズリエルを巡って恋敵なのかこの二人・・・!

442:名無しさんの野望
18/11/05 23:35:03.98 vEMw8Z7/0.net
メタトン…

443:名無しさんの野望
18/11/05 23:36:14.19 blzoLdLB0.net
>>437
男性アイドルの追っかけやってる女性でも同担(同じアイドルを好きな人)を敵とみなす文化があるらしい
独占欲かな

444:名無しさんの野望
18/11/05 23:38:29.95 5Sfbwk6F0.net
今更だけどフラウィに乗っ取られたアンテのOPのヤギのところがマイクになるのってなんか意味あるんか?
ただ単に違和感を与えるためなだけか?

445:名無しさんの野望
18/11/05 23:42:40.95 Wssfwz6AM.net
スージィからすればあの世界の方が居心地いいんだろうな

446:名無しさんの野望
18/11/05 23:46:45.98 CrUCFDMv0.net
ラルセイが言ってるように認めてくれるし受け入れてくれる存在がいてお腹一杯だからなぁ
クリス君といいスージィといい黒い部分が見え隠れしてるのよね

447:名無しさんの野望
18/11/05 23:48:58.89 4nPbNEEB0.net
>>439
メタトンのファンやってた時は対立してなかったから同担拒否とはまた違う
お互いエロダンス踊って見せたりファーストキス奪ったりと攻めてるけど
アズリエル君困ってそう

448:名無しさんの野望
18/11/05 23:49:14.24 E/BDPCar0.net
町にスージィの家がないの気になるなぁ
あのテープで閉鎖された先にあるんかな
まさかホームレスってことはないだろうし
でも前ここでアルフィーの猫ミルクスージィが飲んでそうってレス見てたしかにって思っちまった

449:名無しさんの野望
18/11/05 23:49:47.45 l2p18OiB0.net
tail案件

450:名無しさんの野望
18/11/05 23:51:38.93 6rsEe9jg0.net
ラルセイもお花のオーラ背後に見えるしなあ
きしゅつだろうけどアルフィーにしてもパパの花結局全部ゴミ箱いきなんだよな
実際花ほどもらって困る物はないからな・・・

451:名無しさんの野望
18/11/05 23:51:50.72 732L/2Frr.net
DELTAIL

452:名無しさんの野望
18/11/05 23:52:19.46 FUy3XVsc0.net
>>365
チョコは好きだけど勝手に操られて飲まされるのは複雑って解釈してた

453:名無しさんの野望
18/11/05 23:54:30.55 +GsGYF5q0.net
>>444
クラムガールのお隣さんらしいから相当重要な場面で出るのでは
クラムガールもガスター関係してそうだし

454:名無しさんの野望
18/11/05 23:56:00.86 ImqaL5p20.net
東方の3次創作のクッキーでもう音MADが作られてる

455:名無しさんの野望
18/11/05 23:56:50.52 l2p18OiB0.net
続編が待てない
早くラルセイくんに合わせてくれ

456:名無しさんの野望
18/11/06 00:00:14.32 GLRId8fN0.net
クラムガールが言ってるスージーとは別人だと思うんだけどな名前も微妙に違うし英語のスペルも違うから
スージーは一体なんなんだ

457:名無しさんの野望
18/11/06 00:00:15.33 cj4b1NT70.net
>>450
ちゃんと24時間経って動画上げられたの笑う

458:名無しさんの野望
18/11/06 00:02:24.38 o6FuEX6z0.net
>>452
UTのスージーはモンスターキッドの灰色女の子ちゃうのん?

459:名無しさんの野望
18/11/06 00:03:18.51 b3PVD5H+0.net
>>452
英語のスペル違うけど、クリスやラルセイもフリスクやアズリエルのもじりだし別人とは言い切れないと思う
しかし今回キャッティとキャッティー、紛らわしいぜ

460:名無しさんの野望
18/11/06 00:04:23.35 +c+u17df0.net
>>452
ゴナーキッド(橋の先にいる灰色の子)って言う噂がある。
公式日本語訳で女の子っぽい口調になってたんだよな・・。

461:名無しさんの野望
18/11/06 00:04:34.39 Ufhy2kx80.net
ベタな話だけどスージィって町長の娘だったりするのかなと思ってた
(噂の不良少年はだいたい権力者の息子説)
パワー型で他のモンスターに比べて強そうだしボスモンスターの家系っぽそうだから
案外あの町長の居る建物がスージィの家かもしれない

462:名無しさんの野望
18/11/06 00:04:37.00 WKRwSF0b0.net
UNDERTALEのアナグラムでDELTARUNEが出たのを援用して
この先NUTDEALERだのNUDEALERTだのUNRELATEDだのUNALTEREDだのが出るみたいなツイートで笑った
A ELDER NUTとかTUNDRA EELとか天才すぎる

463:名無しさんの野望
18/11/06 00:06:57.74 wuk0uy0vd.net
URLリンク(youtu.be)
すっごい今更だけどこのシリーズすこ

464:名無しさんの野望
18/11/06 00:08:29.42 0KeGziysM.net
おかまだよ

465:名無しさんの野望
18/11/06 00:24:17.78 ohJYrHVa0.net
アンテの土台があったおかげかデルタのファンメイド、2次創作とかすごい勢いでできてるよね1週間もたってないのに
前にも言われてたけどファンメイドだけでエンディングまで作られそう

466:名無しさんの野望
18/11/06 00:29:40.82 0KeGziysM.net
二次創作の二次創作まであったからなアンテの時は

467:名無しさんの野望
18/11/06 00:33:26.28 2pUsuQGc0.net
チャプター2からは別の場所でまた闇の世界に行くんだろうな
今度は別のルームメイトと一緒でかつてルームメイトが大切にしてたおもちゃがラストで待ち構えてる展開
最後の最後は赤いカチューシャを探したりするんだろうか
っていう妄想が止まらない

468:名無しさんの野望
18/11/06 00:47:38.64 03BBABl/0.net
ゲームデータ中に見つかったらしい
ラルセイ?とサンズのポートレート
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(www.reddit.com)
ラルセイ君の正体がキチだったとかは
tobyくんほんとやめてね・・・?(懇願)

469:名無しさんの野望
18/11/06 00:48:58.84 bufy709+0.net
器の名前を「スージィ」って入れると「アナタハ マモナク 出会ウ… ジツニ ジツニ ステキナ 人物に」って流れるじゃん。
でも、今回のスージィちゃんって「モンスター」であって「人」ではないよね?勘繰り過ぎかもしれないけど、何か意味があるのかな?
URLリンク(youtu.be)

470:名無しさんの野望
18/11/06 00:51:24.34 b3PVD5H+0.net
実はクリス以外モンスターに見えてるのが実はプレイヤーのみで、実際皆人間だったり
ないか、火のエレメント名乗ってるやついたし

471:名無しさんの野望
18/11/06 00:51:30.12 X0madL7+0.net
>>465
人数や人称を使う時に便宜的に与えられる「人格」なだけでは
恋人とか1人とか彼らとか

472:名無しさんの野望
18/11/06 01:07:04.27 +0AynvVj0.net
大学生アズリエルかもしれんぞ

473:名無しさんの野望
18/11/06 01:08:59.23 wuk0uy0vd.net
>>468
白黒ってことはたぶん街の世界での話だろうから、大学生アズ説が有力よな…。
にしてもこのアホ顔はどういうことだw

474:名無しさんの野望
18/11/06 01:10:52.98 UoxTpIAk0.net
ウェーイ系アズくん

475:名無しさんの野望
18/11/06 01:11:31.47 2pUsuQGc0.net
超絶陽キャと化したアズリエル

476:名無しさんの野望
18/11/06 01:11:56.24 o6FuEX6z0.net
>>465
そこは深読みし過ぎ

477:名無しさんの野望
18/11/06 01:13:05.54 c6a0/N3N0.net
>>464
これは良い奴

478:名無しさんの野望
18/11/06 01:14:02.58 b3PVD5H+0.net
そういえばグリルビー出てないな…
Gの頭文字キャラは徹底的にでないのか

479:名無しさんの野望
18/11/06 01:14:29.95 PchMX+PR0.net
>>464
おいおい… アイドルでは居られなさそうだなこりゃあ

480:名無しさんの野望
18/11/06 01:19:47.09 zRGgNfj10.net
スージィのこと「素敵なトモダチ」みたいに
言ってるのはどういう意味だろうね
きっと重要な何かがあるんだろうけど

481:名無しさんの野望
18/11/06 01:27:13.47 9PN6glfJ0.net
>>464
ケーキ作ってる時の顔だろ

482:名無しさんの野望
18/11/06 01:30:21.88 +0AynvVj0.net
your best friend flower

483:名無しさんの野望
18/11/06 01:30:25.62 RNhnU6zd0.net
川岸で待ってるとオニオンさんでるのか…すぐ戻ったから知らんかった
URLリンク(www.youtube.com)

484:名無しさんの野望
18/11/06 01:44:46.05 w1ggnZ/o0.net
>>281
ランサーってそういえば「今度はボクさまがパパ上になる」って言ってたよね
ランサー特有の言葉選びかと思ったけどそういう方面もありかも

485:名無しさんの野望
18/11/06 01:48:44.56 FBlzKLjL0.net
おや・・・?
ランサーの ようすが・・・

486:名無しさんの野望
18/11/06 01:50:08.83 PchMX+PR0.net
BBBBBBBBBBBBBBBGBBBB

487:名無しさんの野望
18/11/06 01:51:16.09 j94AtuCFd.net
BBBBB

488:名無しさんの野望
18/11/06 02:01:03.26 YowH0wm70.net
チャプター2が出たらオニオンさんフラグ立てといた方がいいよな
大事なものを聴き逃しちまいそうだし

489:名無しさんの野望
18/11/06 02:11:39.40 1FU7yGY80.net
Undertaleの方で
スージーとかの名前入れても何もないのかな

490:名無しさんの野望
18/11/06 02:29:01.54 ds0UipEg0.net
Gのキャラクターが出ないって言う人ちょっと深読みしすぎじゃない?
グリルビー以外にも人気キャラで犬夫婦やレッサードッグやマフェットも出てない
ギフトロットなんか雑魚敵枠なんだから出てなくてもおかしくない 他の雑魚敵枠のナキムシやフロギーなんかも全然出てないよ

491:名無しさんの野望
18/11/06 02:51:12.55 o6FuEX6z0.net
>>486
フロギー…

492:名無しさんの野望
18/11/06 03:00:06.40 22ZIkNN60.net
ラルセイくん最初見たとき蜘蛛だと思ってごめんね
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさんの野望
18/11/06 03:12:03.72 dphghBQt0.net
大学生アズにゃんとクリスの仲は良好なんだろうか

494:名無しさんの野望
18/11/06 03:15:27.08 9aIVkcSlM.net
今回ので公式翻訳もいいじゃんとなってるオレガイル

495:名無しさんの野望
18/11/06 03:19:12.89 dphghBQt0.net
今回はトビーが日本語勉強して最初からガッツリ関わってるしな

496:名無しさんの野望
18/11/06 03:23:38.45 9aIVkcSlM.net
SANSの「会えて嬉しい」って選択肢まじで号泣する
>>491
Toby本当スゴい

497:名無しさんの野望
18/11/06 03:27:03.42 o6FuEX6z0.net
>>490
わかる

498:名無しさんの野望
18/11/06 03:27:31.48 i9u89oXKa.net
勇者3人とも顔隠れてるけどなんか意味あんのかな
ついでにランサーも

499:名無しさんの野望
18/11/06 03:35:04.60 GlYzA/4UM.net
ジュビルだけガッツリ音声あるのは何なんだろうな
騎士の力でゲームの登場人物から逸脱したとかかな

500:名無しさんの野望
18/11/06 03:37:06.61 PchMX+PR0.net
なぁんでも出来る

501:名無しさんの野望
18/11/06 04:06:35.25 O1BnV6XXa.net
騎士「君たちはゲームのキャラクターです」ボソッ

502:名無しさんの野望
18/11/06 04:11:22.65 HKZw++yqM.net
デルタルーンの現実世界にF付きのキャラっていたっけ?マフェットもフリスクもいないよね

503:名無しさんの野望
18/11/06 04:20:15.75 jsS0mlXi0.net
カオスさんもサンズみたいに自分たちの世界が何者かに好きにされてること知って気が狂ったんならちょっとかわいそう

504:名無しさんの野望
18/11/06 04:41:46.48 a8DpWp6S0.net
まあ明日また明日ってみんな言うけど、その明日がリセットによってこなかったのがUT。明日って来るのかな?
プレイヤーが翌日だと思い込んだその日に学校で親しげにスージィに話しかけて思いっきりぶっ飛ばされそう
クリスのセーブ上書きする時って中古で買ったゲームに自分のデータ作るときの気持ちに似てる
過去に誰かがプレイしたゲームやってるってUTの時も思ったな

505:名無しさんの野望
18/11/06 04:49:01.21 yvP5o12X0.net
元の世界に戻るときにソウルが光るけどあの時に流れる曲ってなんの逆再生?
UTのFinal Powerみたいに仕込んであるんだろうけど逆再生した動画がないんだよな

506:名無しさんの野望
18/11/06 05:24:24.83 OQXeepyN0.net
ママ、ハートのロケットしてる…
 なんで?

507:名無しさんの野望
18/11/06 06:20:30.40 IyW9n4du0.net
>>479
正確には「ともだちにしかはなせない〜」からだけど「あした またあおう」って話から妙に不穏な空気が醸し出されるのはなんなんだろう

508:名無しさんの野望
18/11/06 06:34:17.75 mSLkMgYW0.net
ラルセイの、スージィに裏切られても尚終始余裕ぶってる舐め腐った態度が割と嫌いなんだけど、
それが現実に起こってることではないと理解してるからなんかな。

509:名無しさんの野望
18/11/06 06:49:46.70 sNLzKud90.net
>>486
頭文字がGのキャラの話じゃないのか?

510:名無しさんの野望
18/11/06 06:53:43.60 41h93kc2a.net
あれを舐め腐った態度と見るか大人の対応とみるか

511:名無しさんの野望
18/11/06 07:06:49.00 o6FuEX6z0.net
>>504
性格ひねくれスギィ

512:名無しさんの野望
18/11/06 07:07:34.42 +0AynvVj0.net
わざわざG頭文字キャラの墓作るあたり関係なくはないと思う

513:名無しさんの野望
18/11/06 07:16:47.69 +hMe6gg00.net
ラルセイの素顔見た時の衝撃はすごかったけど
それに慣れると帽子取る前の真っ黒な時の方が好きだなあと思ってしまう

514:名無しさんの野望
18/11/06 07:17:10.49 ozw6lH8ep.net
>>247これの「あんなこと」って気になる、なんなんだろう
あとundertale 世界でも、死んだらお墓って作るんだっけ?

515:名無しさんの野望
18/11/06 07:19:35.33 n0FguqDa0.net
確かUTだと墓を作る文化がなくて遺灰を故人が生前好きだったものにふりかけるとかだった気がする

516:名無しさんの野望
18/11/06 07:26:17.63 j94AtuCFd.net
>>486
>>505やで
あとフロギーはトリエルに車で送ってもらうシーンで出てるよ

517:名無しさんの野望
18/11/06 07:28:52.36 sNLzKud90.net
そういえばそうだったな
精神性を大事にしてるモンスターらしい弔い方だと思った記憶がある
精神性と言えば、それを表す弾幕や魔法の概念が地上のモンスター達には無さそうじゃないか?
トリエルも炎の魔法使わずにキッチン使い込んでる感じだったし

518:名無しさんの野望
18/11/06 07:34:12.78 b3PVD5H+0.net
魔法らしい魔法は今のところ闇の世界でしか多分出てきてないな
意識的に差別化してる感じはする、現実と異世界みたいな
後マフェット出ないのはキックスターターキャラなのもあるんじゃないかな

519:名無しさんの野望
18/11/06 07:35:03.32 ozw6lH8ep.net
>>511
そうだよねえ
>>513
たしかに
魔法使えない(心を魔法で表現する性質がない)んだとしたら切ないな

520:名無しさんの野望
18/11/06 07:56:09.31 sNLzKud90.net
DRのモンスター達の体は魔法(≒心≒タマシイ)でできてるんだろうか
なんか人間に近い気がするんだよな

521:名無しさんの野望
18/11/06 08:00:47.82 iu89LaSQd.net
その割に「炎のエレメンタル」なんてバリバリな魔法生物もいたりするヘンテコさ

522:名無しさんの野望
18/11/06 08:05:40.81 b3PVD5H+0.net
オニオンさんいるしな…
でも意図的に人間くさくしてるのはありそうだよね
トリエルが微妙に怖い

523:名無しさんの野望
18/11/06 08:26:28.72 km7dhY8Ha.net
今だから言えるけどUTで操作していたキャラクターがいきなり自我を持って動いて
自分のつけた名前と違う名を名乗った時は嫉妬で狂いそうになった
今回はアバター作るんだイェーイと思ったら破棄されるし

524:名無しさんの野望
18/11/06 08:42:49.10 Xozx5yz6M.net
殺されるのもやむなし

525:名無しさんの野望
18/11/06 08:45:35.82 /66h4GDpa.net
日の光を浴びることによって、魔法を失った代わりに人間のような丈夫さを得た説を俺は推す

526:名無しさんの野望
18/11/06 08:50:42.33 m33HlNc60.net
でもニンゲンみたいに血の流れる体ではないんだよな
そういやUTのモンスターって食べ物全部吸収するから排泄もしないんだっけ?
DRでもそうならドリーマー家のトイレってクリスのためだけに作ったのかな

527:名無しさんの野望
18/11/06 08:51:53.01 PchMX+PR0.net
今思えば家にしかトイレがねえってやべえな…

528:名無しさんの野望
18/11/06 08:52:42.88 m33HlNc60.net
いやそもそもUT世界だとモンスターは病気もしないんだっけ
DRだとノエルパパが病気になってるから設定が違うのか

529:名無しさんの野望
18/11/06 08:54:13.47 b3PVD5H+0.net
>>523
学校にトイレはやっぱないのかな
クリス心配になるわ

530:名無しさんの野望
18/11/06 08:54:32.47 hmZC3pMv0.net
ランサーが攻撃食らった時の吹っ飛び好き

531:名無しさんの野望
18/11/06 08:59:19.68 a8DpWp6S0.net
>>525
こりゃオムツするしかないな…

532:名無しさんの野望
18/11/06 09:01:55.76 NtqVeUICp.net
>>172
指定ターンまで耐えるかHP0にすればおけ
どっちでもEDは変わらない

533:名無しさんの野望
18/11/06 09:22:29.12 Fx4l733f0.net
めっちゃ今更だけどDRの寿司ネキは両目あるんだな
アズゴアに特訓受けてなさそうだし中途半端な正義感なのも仕方ないのか
>>488
俺も最初カラスみたいな顔してると思ってた

534:名無しさんの野望
18/11/06 09:43:12.24 mljTzRnhd.net
ラルセイは脱ぐまで黒い犬だと思ってたわ

535:名無しさんの野望
18/11/06 09:43:33.37 YowH0wm70.net
DRのモンスター達には臓器が存在しそうだな

536:名無しさんの野望
18/11/06 09:44:21.66 YowH0wm70.net
>>530
角の形も顔も全然違うし予想出来ないよな

537:名無しさんの野望
18/11/06 09:48:27.91 aIz6EH1x0.net
ちょっと関係ないけどエンカウントするときの「ガキン!」って音が
日本のフリー効果音素材サイトのザマッチメイカァズの過去素材のmecha34って素材っぽいだけど利用してるのかな

538:名無しさんの野望
18/11/06 09:51:32.10 gLqR3giqd.net
ラルセイは横顔がわりとアズリエルじゃないか?
白い顔が出てきたときは黒いの脱げるんかいってことの方に驚いたわ

539:名無しさんの野望
18/11/06 09:54:33.98 qNvD6ummM.net
ラルセイが顔出ししたときスージーの如く驚いたわ

540:名無しさんの野望
18/11/06 09:57:25.70 jmRg0xaTa.net
>>464
なんか草
アンダインの笑い顔にちょっと似てる

541:名無しさんの野望
18/11/06 09:59:50.74 Fx4l733f0.net
>>464

ラルセイのへちょ顔ほんと好き

542:名無しさんの野望
18/11/06 10:17:29.77 yf0kBk19a.net
>>464
てか誰もつっこまないのが不思議なんだが、このラルセイ君ライトナーの描写されてねーか?

543:名無しさんの野望
18/11/06 10:19:43.48 F0K5GhJ40.net
角の形もなんか違う気がする

544:名無しさんの野望
18/11/06 10:22:54.62 b3PVD5H+0.net
やっぱアズリエル?

545:名無しさんの野望
18/11/06 10:24:43.91 SMZyTY3S0.net
ラストまで行ったけどクリスの最後のアレは始まった時からあったのかな
デルタルーンの世界にいったからああなったのか

546:名無しさんの野望
18/11/06 10:28:35.09 sXXuDemSp.net
大学行ってリア獣デビューしたアズリエルじゃないの?

547:名無しさんの野望
18/11/06 10:30:29.06 ozw6lH8ep.net
大学生アズもラルセイと同じく眼鏡キャラなのか?
それともラルセイが地上に出てくるとこうなるのか?

548:名無しさんの野望
18/11/06 10:32:38.07 wHnH4ko6M.net
トビーは解析される事も折り込み済みだから何か隠してそう
ドッグエンドは確認されたけど

549:名無しさんの野望
18/11/06 10:33:54.11 IyW9n4du0.net
でもラルセイってアルフィーに近いゲームオタク的なところあるし
アンテ時空アズリエルも人間に偏執的な思いを抱いてるから
本性がヨッシー大好き根暗コミュ障だとしても特に違和感ないかな

550:名無しさんの野望
18/11/06 10:34:04.10 cU+MWqfZ0.net
>>464
もうやめてよ!の顔に似ててわらけてくる

551:名無しさんの野望
18/11/06 10:36:44.71 s1AlO6s2d.net
大学生アズリエル初登場がこの顔だったら絶対笑うわ

552:名無しさんの野望
18/11/06 10:37:01.13 7V6RoYhra.net
アホリエルに早く会いたい

553:名無しさんの野望
18/11/06 10:44:01.07 UAH3QrPq0.net
これがアズリエルだったらいよいよラルセイに似てね?
メガネまでかけてるし

554:名無しさんの野望
18/11/06 10:46:34.03 2B4p1XWzd.net
この辺もテミー担当なんかね

555:名無しさんの野望
18/11/06 10:48:46.65 B9FMnOJ/M.net
>>519
破棄されたアバターは奪ったソウル埋め込んで敵として襲いかかってきそう

556:名無しさんの野望
18/11/06 10:52:26.08 s1AlO6s2d.net
ラルセイがクリスの無くしたカチューシャならアズリエルの姿になっててもおかしくはないのかな

557:名無しさんの野望
18/11/06 10:53:36.69 B9FMnOJ/M.net
異世界行った後の電話のガスターボイス、翻訳できないのかな

558:名無しさんの野望
18/11/06 10:54:10.70 CoYJjhfAd.net
>>486
頭文字がGのキャラだぞ

559:名無しさんの野望
18/11/06 10:57:03.40 Fx4l733f0.net
音 割 れ ラ ル セ イ

560:名無しさんの野望
18/11/06 10:58:43.01 yf0kBk19a.net
アズリエル「クリス!ゲームやろうぜ!僕ヨッシーだからな!クリスは違うの使ってよ!」

アズリエル「なんでヨッシー選ぶんだよぉ!」

561:名無しさんの野望
18/11/06 11:06:24.17 jmRg0xaTa.net
僕に勝たせてよぉ!!

562:名無しさんの野望
18/11/06 11:09:31.33 zRGgNfj10.net
>>504
「乱暴はやめて?」
URLリンク(i.imgur.com)

563:名無しさんの野望
18/11/06 11:17:17.74 I/4DboUnd.net
>>554
頭文字がGのキャラが出てないのは偶然ってことだろ?
何が言いたいんだ

564:名無しさんの野望
18/11/06 11:24:03.01 YFx7SZw00.net
>>504
それはあると思う
パパ上に襲われるシーンでクリスやスージィは互いに庇ったりするのにラルセイは何もしないって話があったけど
それもあの世界が現実ではないからどうとでもなる、っていうのを知ってるからじゃないかな
ラルセイくん、プレイヤーが満足ならそれでいいとか言ってるし仮にGルート的な方向に進んでもプレイヤー肯定してそう

565:名無しさんの野望
18/11/06 11:24:18.08 Th+RxsnJd.net
出てないキャラにG以外もいることと
Gが全滅してることはなんの関係もないぞ

566:名無しさんの野望
18/11/06 11:24:37.74 IyW9n4du0.net
ヨッシー好き=緑色が好き=緑色の服のクリス、キャラが好き
どうでもいいけど緑が好きならヨッシーじゃなくてリンクでもルイージでもよくない

567:名無しさんの野望
18/11/06 11:25:48.43 a8DpWp6S0.net
あの夜中の布団もぞもぞ見てるとなんか変な暴れ方してるよね
もがいたすえ布団から飛び出したっていうより何かに弾き飛ばされたように見える
実はあそこで違うプレイヤーがクリスの中に入って来てて今まで中にいたわれわれが籠バンされた説
つまりDR完成版はPvPになるってことだな!

568:名無しさんの野望
18/11/06 11:31:39.60 Fx4l733f0.net
何気に一番闇深そうなのはノエルだと思うんだよな
父親が亡くなったら家に入れてくれない母親と二人暮らしになっちゃうんだろ……

569:名無しさんの野望
18/11/06 11:40:02.27 gLqR3giqd.net
>>562
鼻の長さがちょうどいいんじゃね

570:名無しさんの野望
18/11/06 11:43:26.94 SZJirXER0.net
最後のシーンでソウル抜き取られちゃったし、チャプター1の世界の「明日」をプレイヤーが見るのは難しい気がするな
冒頭の器を作る画面でも「自分が何者になるか…この世界では 誰も選ぶことはできない」って言われるし、チャプター2でまったく別の世界・町の話が始まってもおかしくなさそう。

571:名無しさんの野望
18/11/06 11:44:23.76 s1AlO6s2d.net
はたして鳥籠から出てこれるのか

572:名無しさんの野望
18/11/06 11:44:33.74 o6FuEX6z0.net
>>563
ソウルのカラダ争奪戦とか草生える

573:名無しさんの野望
18/11/06 11:45:24.20 UoxTpIAk0.net
リンクは青方向に行っちゃったしルイージはルイージだから緑好きならヨッシーに行くのかもしれん

574:名無しさんの野望
18/11/06 11:47:56.25 7z5HMfGlM.net
血の跡を見るに日々ソウル争奪戦が有るのは間違いなさそう
だから人によって主人公の印象が違う

575:名無しさんの野望
18/11/06 11:51:36.20 Dw0p2MhG0.net
やたら「また明日な」を連呼させるあたり、絶対まともな明日はやってこないよな(´・ω・`)
あとオニオンさんとの会話で偽名として「ヒポポタマス」名乗るのって、ロックマンDASHのオマージュなのかな?もっと古い元ネタがあるのかしら

576:名無しさんの野望
18/11/06 11:54:05.46 Th+RxsnJd.net
明日ネタは体験版だからかもしれない

577:名無しさんの野望
18/11/06 11:56:49.60 o6FuEX6z0.net
>>572
なるほどそういう考えもあるね
期待させとく的な

578:名無しさんの野望
18/11/06 11:57:25.32 s1AlO6s2d.net
>>570
何度もに鳥籠に叩きつけてるっぽいから色んなやつに乗っ取られてるのは有り得るよな
人間だからクリスに集中してるのか?

579:名無しさんの野望
18/11/06 11:59:07.96 o6FuEX6z0.net
>>574
モンスターより人間のほうがソウルは入りやすいの?

580:名無しさんの野望
18/11/06 12:01:34.82 Fx4l733f0.net
>>575
モンスターにニンゲン相当のケツイがこもったソウルなんか入れたらドロドロになるんじゃない?

581:名無しさんの野望
18/11/06 12:02:23.08 WaHpwWuh0.net
「人間のソウル」はUT基準ならモンスターが取り込めたはずだが(アズとか)

582:名無しさんの野望
18/11/06 12:08:04.74 FjGROWTed.net
インターディメンド思い出すけど知ってる人いるのだろうか…

583:名無しさんの野望
18/11/06 12:14:14.60 ozw6lH8ep.net
最初、ベッドもこもこで、MTTホテルでのベッドダンス再開か!?wと思ってたら
あの有様で肝冷えたわ
全国のプレイヤーがプレイするたび同じ日を繰り返しやらされてるって事はないかね

584:名無しさんの野望
18/11/06 12:17:19.83 Fx4l733f0.net
>>577
そういえばそうか
ただ前作のCharaが失敗しているようにモンスターを内側から操ったりはできないんじゃないかな

585:名無しさんの野望
18/11/06 12:18:15.72 s+uoyscap.net
アズゴアの部屋の花の中にも人間のソウル入ってたりして

586:名無しさんの野望
18/11/06 12:25:07.80 TXQvsS0Ta.net
前作アズリエルの発言
*このさき…もしまたボクにあうことがあったら…
*それをボクだとはおもわないで。
よって大学生アズリエルもラルセイも全員別人

587:名無しさんの野望
18/11/06 12:25:41.92 LbkNeH3da.net
帰ってくる大学アズリエルのためにカオスセイバーとカオスバスターを作成しなきゃ……
ちょうどラストバトルのときくらいの大きさにはなってるでしょ

588:名無しさんの野望
2018/11


589:/06(火) 12:27:02.19 ID:dEN6awOUa.net



590:名無しさんの野望
18/11/06 12:27:23.38 C/0qw6Yp0.net
>>465
まずアンテでモンスターのこと「ひと」っていうことしばしばあったし
英語でも「person」って使われてることあったし
この人は人間って意味では使われてないから、人物という言葉も人間としての意味ではないでしょう。
キャラクターっていう意味としての人や人物なんだと思うよ

591:名無しさんの野望
18/11/06 12:31:38.76 UjZ4JxI5M.net
大学生ってイメージで20歳前を想像するけどあの世界子供でも頭良ければ入れそう

592:名無しさんの野望
18/11/06 12:33:34.40 a8DpWp6S0.net
製品版の主人公は鳥かごになってスタートします
ママを始め町の人に見つかって怪しまれないようスネークしながら物語を進めていきます

593:名無しさんの野望
18/11/06 12:34:19.29 o6FuEX6z0.net
>>587


594:名無しさんの野望
18/11/06 12:35:38.06 UjZ4JxI5M.net
エヴァも予告では面白そうな展開映して、からのQ
製品版だと全く別物になってる

595:名無しさんの野望
18/11/06 12:36:37.06 LLR3o3c+0.net
城の牢屋に入ってプレイヤー視点がしばらくスージーになったあと
スージーが2人と合流する場面の直前。ラルセイがクリスに
*So,that's why Kris...
って話してたとこはかなり重要なヒントっぽいのに
みんな見逃してるってreddit に書いてあった
プレイヤーの視点が切れたと知ったラルセイが
クリスに何か「本当のこと」を喋ったような描写
それ以後ラルセイとクリスが会話するような場面はないから
そこを境にクリスの心が大きく変化した可能性があるね

596:名無しさんの野望
18/11/06 12:37:38.50 dEN6awOUa.net
いきなり別のお話が始まってもいい
俺はただ幸せな「明日」があの世界に来てる事を祈るだけだ…

597:名無しさんの野望
18/11/06 12:38:54.03 LbkNeH3da.net
都会の大学に進学したことにより垢抜けたアズリエル・ドリーマー君
URLリンク(i.imgur.com)

598:名無しさんの野望
18/11/06 12:39:23.70 GStnHN7ir.net
言われてみればアズリエルめちゃくちゃスマブラでヨッシー使いそうだよな
クリスは何使ってたんだろうか

599:名無しさんの野望
18/11/06 12:42:16.23 Fx4l733f0.net
>>593
ドンキーの背負い運搬使ってアズの使用キャラめちゃめちゃ道連れにしてそう

600:名無しさんの野望
18/11/06 12:44:14.79 iu89LaSQd.net
>>592
これは何メタル系なんですかねぇ?

601:名無しさんの野望
18/11/06 12:44:31.89 aaf4M3Wra.net
>>587
スネークではなくスニークでは?
いやスネークもスニークしてるけど

602:名無しさんの野望
18/11/06 12:45:46.72 TXQvsS0Ta.net
>>591
プレイヤーが介入する限りあの世界に幸せなんてないんやで

603:名無しさんの野望
18/11/06 12:48:46.10 AbBH0Ha3M.net
まぁ一本道ってトビーが言ってるし虐殺ルート進んでもオチは変わらんのだろ

604:名無しさんの野望
18/11/06 12:48:58.31 YowH0wm70.net
>>596
スネークはスニークじゃない
ダンボールを被って隠れることだ

605:名無しさんの野望
18/11/06 12:51:36.11 sXXuDemSp.net
でもプレイヤーが介入してないとあの世界の時間が進むこともなく停滞したままになる

606:名無しさんの野望
18/11/06 12:55:19.47 TXQvsS0Ta.net
>>600
「物語の始まり」までは普通に時間が進んでた筈なのにな
ストーリーが始まった途端にプレイヤーありきで世界が進むようになる
やはり一番の悪は創造神…

607:名無しさんの野望
18/11/06 12:56:16.57 bnU2MsJzM.net
世界誕生五分前理論みたいな話

608:名無しさんの野望
18/11/06 12:56:47.34 Cp+/UIuwd.net
まず虐殺できないしな

609:名無しさんの野望
18/11/06 12:58:43.57 OWsvjpu40.net
>>582
普通にあの後クソ花に戻るから忘れないでってことでしょ

610:名無しさんの野望
18/11/06 12:59:24.74 bnU2MsJzM.net
桃太郎伝説も殺したじゃなくて懲らしめただからな
表現がマイルドになってる

611:名無しさんの野望
18/11/06 13:00:36.96 zdlVRq7Ka.net
ボイスドラマとか進行してんだ

612:名無しさんの野望
18/11/06 13:01:11.65 cj4b1NT70.net
>>604
構想が12年からあるっていうならデルタルーンの話であってもおかしくない
わざわざSwitch版アンテで貝のセリフを変えてもうすぐ会えるとか言わせてるし

613:名無しさんの野望
18/11/06 13:03:04.11 sXXuDemSp.net
>>601
そういう設定だから「過去の記憶」というメモリーを保持しているだけで彼らが実際に過ごした時間というものは…
プレイヤー(現実)どうこうと言われるとこういう夢のないとこまで考えてしまう

614:名無しさんの野望
18/11/06 13:03:49.97 bnU2MsJzM.net
今作は母親がクソみたいな感じで描かれててマザーに対するアンチテーゼを感じる

615:名無しさんの野望
18/11/06 13:09:26.02 SMZyTY3S0.net
オリの中に投げ込まれた後ハート動かせるんだな・・・クリス・・・

616:名無しさんの野望
18/11/06 13:10:34.62 TXQvsS0Ta.net
>>608
どこまでメタ視点で見ていいかわからなくなるよね
究極的に言ってしまえばゲームなんてデータだし

617:名無しさんの野望
18/11/06 13:11:09.59 Dw0p2MhG0.net
クリス自身は割と根は優しい子っぽいし、最後にソウル取り出してニヤリは新しいソウルが乗り移った説だと思ってる
あの邪悪さと各優しい描写は整合しないわ

618:名無しさんの野望
18/11/06 13:12:43.98 QNJG4cHrd.net
鳥籠が烏龍に見える

619:名無しさんの野望
18/11/06 13:13:21.67 o6FuEX6z0.net
>>613
チャアアアアアアアアアアアアア

620:名無しさんの野望
18/11/06 13:15:29.52 IyW9n4du0.net
プレイヤーの意思を無視していきなりギャルのパンティを所望するクリス

621:名無しさんの野望
18/11/06 13:16:20.38 TXQvsS0Ta.net
どんな優しい子でも勝手に体を支配されたあげくコケ食わされたらキレるんだよなぁ

622:名無しさんの野望
18/11/06 13:16:48.57 bnU2MsJzM.net
元々キャラの体をクリスが乗っ取ってた説

623:名無しさんの野望
18/11/06 13:18:47.27 j25Xcwqja.net
自分の立場で考えてみろよ。苔だぞ?ブチギレるぞ

624:名無しさんの野望
18/11/06 13:19:28.24 m33HlNc60.net
クリスの物が部屋にもロッカーにもほぼないのも気になるな
帰還後のゴミへの反応からして物に執着や感傷を抱かない性質とも思えないし

625:名無しさんの野望
18/11/06 13:19:51.75 o6FuEX6z0.net
>>617
それならトリママがクリスって呼ぶの違和感
パラレルワールドって言えばそれまでなのか?

626:名無しさんの野望
18/11/06 13:21:50.67 bnU2MsJzM.net
>>620
元々クリスって名前だったんでしょ(適当)

627:名無しさんの野望
18/11/06 13:22:39.69 +nEAameTM.net
牢屋で苔をすするシーンって、割と他のゲームでもあるかねえ。
私の知る限りだと、ガイア幻想紀ってレトロゲーでしか見たことないんだけど…。

628:名無しさんの野望
18/11/06 13:24:28.95 bnU2MsJzM.net
>>622
同じクインテットの作品だと天地創造でも閉じ込められて鹿の夫婦が共食いしてたな

629:名無しさんの野望
18/11/06 13:26:14.54 Fx4l733f0.net
実はアズリエルが大学へ行ったなんてのも全部トリエルの思い込みで本当は死んでたりするんじゃないかとか考えてしまう

630:名無しさんの野望
18/11/06 13:30:12.56 cj4b1NT70.net
猜疑心にとらわれた人間多すぎない

631:名無しさんの野望
18/11/06 13:31:21.93 LuMqD2FBa.net
UNDERFELLのママになってしまう

632:名無しさんの野望
18/11/06 13:33:15.47 gLqR3giqd.net
>>590
プレイヤー入りのタマシイの引きずり出し方でも教えてたんじゃないかなって思ったけどまあ妄想の範囲だな

633:名無しさんの野望
18/11/06 13:36:20.91 sXXuDemSp.net
>>611
そうなんだよね
でもだからlangフォルダとかゲームの枠組みを越えてくるネタが凄いゾクゾクして好きw

634:名無しさんの野望
18/11/06 13:42:59.52 EiT0vYHWd.net
ミミズも食わされるしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1894日前に更新/216 KB
担当:undef