Cities: Skylines 71タイル目 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさんの野望
18/11/06 17:31:56.74 bfGaPEGlp.net
81タイルで開発してるからか、近場の貯蔵施設より遠くの施設に発注をかけるのはあるなぁ
貨物駅の配置と線路の線形を考え直すか

301:名無しさんの野望
18/11/06 17:35:27.04 M+dLTbTEa.net
>>284
DLC以前の産業からそういう文句みかけるんだけど、市民にしてみれば別に近くの会社に発注する義務なんかないからな
現実の会社だって仕入れ先をご近所とか市内からとかに限らないで市外の会社に発注するからそれがリアル
まあDLCのは全部市営だからアホっぽく見えるかもしれないけど
多分同じ種類の材料分類でも、あるおもちゃを作るプラスチックは市外品が適してて、別のおもちゃは市内のでいいとか色々あるんだと妄想しとこう

302:名無しさんの野望
18/11/06 17:39:49.93 bfGaPEGlp.net
少なくともウチは全部市営なんだから身内贔屓してくれと思うところはあるが
スキマを埋める感じで既存の産業地区も置いた方がいいのかな

303:名無しさんの野望
18/11/06 17:42:36.34 Aaw9b223d.net
>>284
どこからも来ないんじゃなくて
想定外のところから来てるって話なら
どこから来てるのかはバニラでも調べられるんだから発送施設特定すれば
そっち側に問題があるかもしれないので
観察してきて事例報告してほしいくらいなんだけどなあ

304:名無しさんの野望
18/11/06 17:44:44.44 Aaw9b223d.net
>>285
そういえば空港を25タイル外縁に置いたらいけないって話が前に出てたね
81はシミュレーション的にある意味限界来てるのかもしれないな

305:名無しさんの野望
18/11/06 17:46:26.60 bfGaPEGlp.net
>>284
ちなみに倉庫の貯蔵量はどうなってる?
検証したわけじゃないけどバランス設定にしてると最大量の半分貯まるまでは搬出しないとかあるかもしれない
空にする設定だと搬送トラックはどういう挙動をするんだろう
その倉庫には搬入しなくなるのか、搬入して即搬出するのか
多分倉庫を削除する前の救済措置だと思うから前者かな

306:名無しさんの野望
18/11/06 17:48:53.57 3GjzJcyU0.net
>>286
ユニーク施設と倉庫を紐づけしてほしいっす

307:名無しさんの野望
18/11/06 17:50:32.09 Aaw9b223d.net
>>290
空に切り替えた時に、持ってるトラックまとめて出すよ
その時に市内からの注文と思われる便も出るから、注文来た瞬間に即トラック出してるわけでもないっぽいね

308:名無しさんの野望
18/11/06 17:56:35.40 bfGaPEGlp.net
>>292
そうなると加工施設が発注してるんじゃなくて、
生産施設や倉庫が押し売りしてると考えた方がいいのかな

309:名無しさんの野望
18/11/06 17:56:40.31 3GjzJcyU0.net
>>288
発送側に問題はなくて単に距離が離れてるから納入に時間かかる
その対策に納入先近くに倉庫を建てて使いたかったけど思うようにいかないなあと
倉庫とユニーク施設の紐づけできたらよかったが

310:名無しさんの野望
18/11/06 17:58:57.60 3GjzJcyU0.net
>>290
在庫は半分ある

311:名無しさんの野望
18/11/06 17:59:47.54 M+dLTbTEa.net
物流センター倉庫で火災、2棟計5千平方m焼く : 社会 :


312:ヌ売新聞(YOMIURI ONLINE) https://www.yomiuri.co.jp/national/20181106-OYT1T50003.html Industriesの施設って火事になると在庫燃えるのかな?焼け落ちる前に消し止めればセーフか?



313:名無しさんの野望
18/11/06 18:14:16.47 WSx/OeeW0.net
>>296
出火中は基本壊せない

314:名無しさんの野望
18/11/06 18:18:31.00 GWElh+pP0.net
ユニーク施設は加工工場から直接材料を仕入れることのほうが多いから
加工工場に隣接するような感じで配置しないと真横に倉庫を建てようが材料不足になりがちだねえ

315:名無しさんの野望
18/11/06 18:23:58.67 M+dLTbTEa.net
特化産業地区に関してはこんなMODがある
Specialized Industry Fix Redux
URLリンク(steamcommunity.com)
特化産業の建物が「営業中」と「休業中」を繰り返すバグを直すものらしいがその結果の効果として
生産性向上や税収増加、天然資源消費速度上昇、交通量増加の他に
Greatly suppresses notorious "processing building ordering via imports but not from next door" issue
「悪名高い "加工工場が原料を輸入注文して近くに発注しない"という問題を大幅に抑制する」と書いてる

316:名無しさんの野望
18/11/06 18:52:32.39 +aS986D90.net
DLCも全部買ったけど初心者の俺には何を言ってるのかさっぱりわからんw

317:名無しさんの野望
18/11/06 18:53:26.95 bfGaPEGlp.net
>>295
うーん、分からんなぁ
帰ったら出来るだけいじくり回してみるか
明日に影響がないように少しだけ……少しだけ……

318:名無しさんの野望
18/11/06 19:11:07.03 3GjzJcyU0.net
>>301
専業市長に転職だね

319:名無しさんの野望
18/11/06 19:18:57.46 WSx/OeeW0.net
>>300
生産工場と加工工場がミスマッチしている人が多い状態
本来なら生産工場から1次加工して商品になるのが前提なんだけど、その1次加工の過程がミスマッチしてる状態
例えばレモネード工場では「穀物」と「ガラス製品」が必要なんだけども、その「穀物」「ガラス製品」の原料が生産過多にも関わらず「1次加工してくれない」とか「倉庫に運んでくれない」とか無茶苦茶な状態のバグ?がある

320:名無しさんの野望
18/11/06 19:39:01.72 GWElh+pP0.net
せっかく区画という概念があるのだから
処理能力的に無理なんだろうとはわかっていても公共車両や倉庫の有効範囲を指定できればいいのになあといつも思う

321:名無しさんの野望
18/11/06 19:42:14.19 b64i+kpo0.net
モノレール大好き市長が来ましたよ
地下鉄は車両が見えないからほとんど使ってないね
鉄道2本モノレール2本の駅が汎用性高くて愛用してる
URLリンク(imgur.com)
左右に駅設置して中央の商業区を循環してるけどかなり乗ってくれる
地下鉄なんてうちの街にはないよ
URLリンク(imgur.com)
小さい遊園地作って乗客アップ
モノレールは車両視点のカメラがとても楽しい

322:名無しさんの野望
18/11/06 19:47:27.90 NOASpph00.net
一つのバス停に400人とか屯してるんだけどこんなもん?

323:名無しさんの野望
18/11/06 19:49:21.17 9ZzO7oGod.net
>>306
乗り換え口ならそんなもんな気がする

324:名無しさんの野望
18/11/06 19:50:52.68 LaLdIliQ0.net
こいつらアホだから嬉しそうに並ぶよな

325:名無しさんの野望
18/11/06 19:52:42.35 uqeLBta+0.net
空港をたくさん配置したら空に飛行機だらけで見づらい…

326:名無しさんの野望
18/11/06 19:55:38.43 JBI0Xi/g0.net
>>299
おぉ待ってましたー的なMOD出た


327:ヒー 挙動はどうかな?



328:名無しさんの野望
18/11/06 19:56:12.85 v5OG0iGf0.net
>>306
そこまで並ぶなら地下鉄に置き換えてる

329:名無しさんの野望
18/11/06 19:57:22.10 uP7/YxfG0.net
倉庫とユニーク工場のところ大幅に赤字出してんだけど
これって倉庫は置かずにやったほうがいいのかな

330:名無しさんの野望
18/11/06 19:59:25.49 Aaw9b223d.net
>>312
倉庫の維持費なんて誤差の範囲だから
ユニークの赤字は材料輸入し過ぎ、設備空転時間長過ぎ

331:名無しさんの野望
18/11/06 20:55:31.82 wLsjGDErM.net
>>305
ええぞ〜
フェスティバルゲートを思い出すぜ

332:名無しさんの野望
18/11/07 00:50:06.78 JsYY5vGT0.net
陸も海も境界から離れた半島に一大工業地帯作ったら原料不足が収まらない。そんな状態で隣町に原料輸出するなよと。

333:名無しさんの野望
18/11/07 01:25:24.82 B9oWi76vx.net
>>305
> 地下鉄は車両が見えないからほとんど使ってないね
わかる

334:名無しさんの野望
18/11/07 02:49:25.90 qbBy+jhP0.net
林業地帯めちゃくちゃでかく作ったら大渋滞からの品薄&輸出待ちで慢性赤字になってもうた。建てすぎ注意。

335:名無しさんの野望
18/11/07 03:23:12.30 U/+kwyO1p.net
倉庫を空にする設定にしても他所から運搬車が来るな
設定して6時間ほど放っておいたけど設定前より在庫が大幅に減ることはなかった
逆に増えるときもあった
加工施設でよく原料不足が起きるから錯覚してるのかも知れんが、
うちの都市は過剰生産してるんだろう
貨物駅への搬送車両が激混みしてるし
もう分からん
どういう運搬仕様なんだこれ
開発者はどういう想定をしてたんだ

336:名無しさんの野望
18/11/07 03:27:31.28 U/+kwyO1p.net
と、書いててふと思ったけど、
そもそも地下資源を無限にしてるのが間違いなのかな
本来なら原料は最終的に輸入のみになるはずだし
もともと無限の林業と農業は……
うーん、やっぱ分からん

337:名無しさんの野望
18/11/07 03:29:14.23 Ev04qcoR0.net
そろそろ新DLC買うお!!!!

338:名無しさんの野望
18/11/07 04:47:57.09 jtSm2KpZa.net
>>169
電車はこれかな?w
URLリンク(i.imgur.com)

339:名無しさんの野望
18/11/07 05:01:23.30 bWWj2jS80.net
それ防ぐのに屋根の高さに鉄球設置したってニュース見た

340:名無しさんの野望
18/11/07 07:25:04.68 zU4/7uRe0.net
>>318
空にするは在庫を0〜20%に保つ設定だっていうから、0なら20までは輸入もするんでは?

341:名無しさんの野望
18/11/07 07:34:11.02 NOBGhXJOd.net
>>323
倉庫のトラックの仕事の仕方の設定だから
荷物入れたい他者は容赦なく入れてくよ
輸入はセーブされるけど

342:名無しさんの野望
18/11/07 08:16:06.92 k46wcZ4Sa.net
すると、倉庫の持ってるトラック数以上に勝手に搬入されてくると在庫は全く減らせない訳か

343:名無しさんの野望
18/11/07 08:37:08.39 gAvi1+i3d.net
俺はいつも、空にする設定だけど、みんなどうしてる?空にするでも、ほぼ満杯。過剰生産てことか。

344:名無しさんの野望
18/11/07 08:49:55.25 k46wcZ4Sa.net
倉庫が一杯で工場の方に原料が無いなら倉庫の数を増やせばいいのかな

345:名無しさんの野望
18/11/07 09:02:47.68 dpqT3jDSd.net
無理矢理消したい時の隕石は優秀なんだよな。ぶっ壊して整地すれば良いしね。

346:名無しさんの野望
18/11/07 09:04:00.72 dpqT3jDSd.net
ただなんと言うかゲームなのに大量殺人をした気分になるので個人的にはあんまり使いたくないけどバグって消せない地下鉄とか仕方ないから使ってる。

347:名無しさんの野望
18/11/07 09:25:01.44 U/+kwyO1p.net
ケチらずに在庫を排出して加工施設にもじゃんじゃん搬入するのかと思ってたが、
加工施設を放っておいて高速で輸出の旅に出かけてしまう
近くに貨物駅と空港があるんだからせめてそっちに行ってくれと
別の高速の出入り口付近に倉庫を置くか……

348:名無しさんの野望
18/11/07 09:33:33.66 nwGtdPd/a.net
>>328 建物消すだけなら建物崩壊の方が楽 ピンポイントで潰せるし



350:名無しさんの野望
18/11/07 09:34:36.96 6wr2iuUC0.net
>>327
多分それであってると思う
倉庫を増やせばいいと思う
倉庫の設定が「満杯」ではなく、倉庫についてるトラックが常に全台使用中なら
そのトラック達は全員輸出にかかりっきりで、工場に資源を運ぶ余裕がない
まあ、倉庫から工場への道のりが長すぎ、または渋滞のせいで
「トラックが工場に到着する前に資源切れを起こしている」という場合もあるけど

351:名無しさんの野望
18/11/07 10:49:30.18 U/+kwyO1p.net
各倉庫の持ってる配送車の数を把握してないけど、
大きい倉庫を置くより同じ敷地面積に小さい倉庫を敷き詰めた方が配送車の数は多いのかな
他の産業・加工施設にも言えることかもしれんが

352:名無しさんの野望
18/11/07 11:04:14.90 6wr2iuUC0.net
>>333
各汎用(?)倉庫とトラック台数はこんな感じ
寸法は「縦*横(総面積)」表記
野積倉庫 … 7*6(42) 10台
小さな倉庫 … 6*8(48) 20台
中くらいの倉庫 … 14*8(112) 30台
大きな倉庫 … 13*24(312) 40台
倉庫のランクが上がるごとにトラック台数は2倍、3倍、4倍になるっぽい
一番省スペースで大量のトラックを使うには、多分小さな倉庫を敷き詰めるのがいい

353:名無しさんの野望
18/11/07 11:16:37.14 U/+kwyO1p.net
>>334
おお、サンクス
間に敷く道路の線形と幅も考慮しないといけないから多少差異があるかもしれないが
それでも敷き詰めれば最大70台は確保できるんだね

354:名無しさんの野望
18/11/07 11:23:59.54 U/+kwyO1p.net
>>335
ミスった
野積倉庫の数字を見てた
小さな倉庫×6棟で120台か

355:名無しさんの野望
18/11/07 11:50:06.96 gAvi1+i3d.net
保管容量と台数と占有面積でいちばんコスパ良いのが小さな倉庫かな?

356:名無しさんの野望
18/11/07 12:14:41.04 +6EmsAzqa.net
1000人以上埋葬された墓地に隕石が当たって全部吹き飛んだことがあったな
できれば満杯のゴミ集積場に直撃して欲しかった

357:名無しさんの野望
18/11/07 12:26:15.93 UYEmaLOqa.net
隕石落ちすぎじゃね?

358:名無しさんの野望
18/11/07 13:27:45.95 CwQVfP8kM.net
うちは倉庫いっぱいでも工場に材料運んでくれないから困る
輸出停止できないとどうにもならんね

359:名無しさんの野望
18/11/07 14:07:43.04 U/+kwyO1p.net
行き先がどこであれ搬送車の出発→帰還のサイクルを短くできれば改善しそうだが、上手くいかんな
もしくは小さい倉庫ラッシュするか

360:名無しさんの野望
18/11/07 14:13:17.69 V8Ya8qind.net
TMPEの車両制限とか使ってトラックの輸出ルート潰してしまうとか

361:名無しさんの野望
18/11/07 14:19:57.97 gAvi1+i3d.net
倉庫の保管方法選択よりもトラックの挙動選択が欲しいよな。市内配送、市街輸送とか。

362:名無しさんの野望
18/11/07 14:26:03.52 U/+kwyO1p.net
そういえば新DLCを入れてから条例見てないな
良さげな新条例が追加されてないだろうか

363:名無しさんの野望
18/11/07 14:39:29.88 ljsjpFyEa.net
正直料金所は重要な収入源だと思う
料金マックスで街に入る車と街に来なくてもJCT通過する車から料金を徴収してる
JCTの始まりと終わりに置いてるからJCT通る度にお金発生する上に街の南北を結ぶ道路がJCTか工業地帯を抜けるかしかないという

364:名無しさんの野望
18/11/07 15:03:53.17 ImrwBVhyd.net
ワイ市長、インダストリDLC入れたのに倉庫の使い道が解らない😖

365:名無しさんの野望
18/11/07 15:04:07.78 FlecEDJ5d.net
>>345
絶対その町に近づきたくないwww

366:名無しさんの野望
18/11/07 15:11:37.55 ye7gpl/I0.net
みんなトラックがっていう


367:ッど>>299のmodじゃダメなの?



368:名無しさんの野望
18/11/07 15:12:09.59 vJqkd71yd.net
貨物駅を工場地帯と商業地帯に置いたらデフォルトでまさかの大幅黒字だったわ。15000プラスになってて目を疑った。
問題は81tileのせいか途中で交通機関が止まること。
船ででも地下鉄でも貨物でも。

369:名無しさんの野望
18/11/07 15:15:06.45 NwU8RZKIa.net
料金所も高架にできればなぁ

370:名無しさんの野望
18/11/07 15:18:53.01 6wr2iuUC0.net
>>346
URLリンク(steamcommunity.com)
「Using storage buildings」の項
このガイドを機械翻訳して読んで、さらに意訳要約してるので間違ってるかもしれないが、曰く
都市に倉庫がなければ、採取施設は内部貯蔵庫をゆっくりと満たし、原料がある程度貯まるとそれを出荷します
この時運が良ければ、加工工場がその原料を要求するでしょうが、ほとんどの場合(タイミングが合わないので)うまく行きません
採取施設は「出荷先がない」と言い、加工施設は「原料がない」と言うでしょう
倉庫はこのバッファーとして働きます
資源を一時的に溜め、放出する倉庫が都市にある場合、採取施設と加工工場のタイミングを完全に合わせる必要はなくなります

371:名無しさんの野望
18/11/07 15:33:29.62 EKA5XbOop.net
1 採取・貯蔵・加工・倉庫ーーーーーーー特殊
2 採取・貯蔵・加工ーーーーーーー倉庫・特殊
3 採取・貯蔵ーーーー加工・倉庫ーーーー特殊
4 採取ーーーー貯蔵・加工ーーーー倉庫・特殊

どう配置するのがいいんだろう?自分は2だったけど4の方がいい気がしてきた

372:名無しさんの野望
18/11/07 15:58:43.88 j3ikp2a8d.net
倉庫を置いた瞬間外部から鬼のように商品やら原料やらを大量に輸入するの何なん?

373:名無しさんの野望
18/11/07 16:04:48.26 6wr2iuUC0.net
>>353
倉庫の設定が「バランス重視」か「満杯」だと、とにかく空きを埋めようとするから
倉庫置いてから容量設定分貯蔵するまで、輸入用車両が出入りするのは仕方がない
輸入用車両で渋滞して邪魔とかなら
倉庫が十分に貯蔵するまではどっか僻地に置いておいて、十分に貯蔵したら移設するとか

374:名無しさんの野望
18/11/07 16:22:24.54 ljsjpFyEa.net
ていうかさ疑問なんだが、なんで墓地は空にするまで動かせないのに他のは動かせるんだろうな

375:名無しさんの野望
18/11/07 16:31:18.78 dQEzE+Wp0.net
ゴミの埋立地も空にするまで動かせないじゃん

376:名無しさんの野望
18/11/07 16:35:34.04 ljsjpFyEa.net
そういえばそうだな。あれ、記憶違いか?

377:名無しさんの野望
18/11/07 16:38:59.02 k46wcZ4Sa.net
ゴミと墓地は上位施設があるからゲーム性というか難易度バランスの為なんだろうか
他のは倉庫でも病院でも、荷物や病院が入ってても一瞬で移築できるのは楽だな

378:名無しさんの野望
18/11/07 16:41:11.19 k46wcZ4Sa.net
病人な
そもそも建築に時間かかるシミュレーションゲームに比べたら一瞬で建築できるだけ楽だな

379:名無しさんの野望
18/11/07 16:44:51.38 U/+kwyO1p.net
>>352
4でやってるが、加工・特殊施設そっちのけで貯蔵施設と倉庫から輸出しててな
修正modは、作者がDLC未購入だって言ってるからあまり縋って入れる気にならない

380:名無しさんの野望
18/11/07 17:08:20.41 5j31hm6R0.net
郵便集配局追加すると輸入が大量に増えるのはこれ仕様上仕方ないのかな?

381:名無しさんの野望
18/11/07 18:24:23.65 AuiIljjVM.net
>>352
採掘加工<==>貯蔵倉庫
ですね
といってもゾーニングでギッシリでなく、トラック量が半端ないので
ゆとりを持って配置してる

382:名無しさんの野望
18/11/07 21:11:27.34 U/+kwyO1p.net
高速の出入り口に料金所を置いてるけど、これって二重取りだよな……
入口の方は通行券を発見してると脳内補完するか

383:名無しさんの野望
18/11/07 21:21:55.82 KqgZmA4SM.net
さて今日からindustrialに挑戦すっかな

384:名無しさんの野望
18/11/07 21:54:33.51 eAkTVrMT0.net
刑務


385:所に至っては移設すると自分で歩いて移ってくからね 墓場にも起き上がって歩いていくオプションが欲しかった



386:名無しさんの野望
18/11/07 21:59:55.81 dQEzE+Wp0.net
牧場も移設すると牛が大移動するよ

387:名無しさんの野望
18/11/07 22:01:13.32 Knm87Dyua.net
地下鉄も移設すると地下から沸いてくるよ

388:名無しさんの野望
18/11/07 22:12:00.39 SEik8qmB0.net
鉱山を移設すると作業員が一斉に倒れたあと急に起き上がって移設先に歩いてくから笑える

389:名無しさんの野望
18/11/07 22:21:25.50 Vurhi3i00.net
銭湯を移設したら裸の男女が慌てて走り出しててワロタ

390:名無しさんの野望
18/11/07 22:24:49.27 ljsjpFyEa.net
無理矢理牧場と農場作ったら天然資源足りねーよバーカって言われた

391:名無しさんの野望
18/11/07 22:38:26.92 Cf0Arhyw0.net
>>370
アセットみたいに自分で好き勝手設置できるから
ちゃんとその土地の資源に合わせるってのをたまに忘れてしまう

392:名無しさんの野望
18/11/07 22:44:24.24 6vXrZq730.net
google map眺めてたら面白い街並み見つけたので貼ってみる
このゲームやってて意地でも碁盤の目にしたくない時に作った街みたいな
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無しさんの野望
18/11/07 22:50:43.75 QaZp3mzJ0.net
俺もそんな感じだな
幹線から脇道作って住宅地を配置する
しかし、さすがに大通り沿いには商店街くらい作るけど

394:名無しさんの野望
18/11/07 22:57:34.60 8ss5RvfR0.net
基板都市じゃん

395:名無しさんの野望
18/11/07 23:04:02.54 XbKp2muOM.net
基盤都市(イメージ)
URLリンク(o.8ch.net)

396:名無しさんの野望
18/11/07 23:04:41.92 J4BjM4NM0.net
古い時代に無計画に作られた町という感じだな
左下の一角だけ綺麗だけど

397:名無しさんの野望
18/11/07 23:05:47.94 Cf0Arhyw0.net
>>372
幹線道路沿いには基本的に建物が無いのが面白いな

398:名無しさんの野望
18/11/07 23:12:37.80 C3jR9OLwa.net
>>371
そうなんだよな
今のエリアでは賄いきれなかったから新しく作ったら、天然資源が足りませんって出てmodで追加しようと思ったら森だから一旦森林破壊してから肥養な土地を追加したわ

399:名無しさんの野望
18/11/07 23:41:09.28 rmUbe6hcp.net
あと何百回基盤とかいう単語が登場するんかな

400:名無しさんの野望
18/11/07 23:44:48.82 CxjIIRp40.net
>>372
遺跡みたい

401:名無しさんの野望
18/11/07 23:56:12.71 noMJVle/0.net
話題が古くなって黄ばんで来るまでだ
なーんちゃって

402:名無しさんの野望
18/11/08 00:21:40.55 EJYXrQQBr.net
このゲームってじわじわと農村をつくって、中心部に商店街を作って、さらに住宅地を広げていって市街地中心部をオフィス街にしていったりとかいう遊び方もできるの?
それとも最初から端っこから大都市をどんどん建設していくイメージ?

403:名無しさんの野望
18/11/08 00:31:45.49 NswR+WPL0.net
>>382
人口が一定数に達するごとに建設出来る施設、道路、交通機関なんかが解放されていく
なので真っ当にやったらまずは小規模な町から徐々に都会化していく感じになる
オプションでそういうの全部すっ飛ばして最初から金無限で何でも建てられるようにすることなんかも出来る

404:名無しさんの野望
18/11/08 02:07:42.64 zXpAzDfK0.net
都市計画について少し本を読んだ程度なんだけどヨーロッパ的な街づくりをしたいならかつての城壁跡っぽいとこに環状道路を敷くとそれらしくなるかなあって
それを年輪みたくやればローマの植民都市から始まった街で中世期ぐらいに拡張しましたみたいな妄想の街ができる

405:名無しさんの野望
18/11/08 07:17:44.92


406:uxKi7MaMa.net



407:名無しさんの野望
18/11/08 08:46:52.01 fwDQFtzId.net
地理的に防衛に有利な場所(河の屈曲部や湾に突き出た半島、高台等)に最初の砦(後の王宮)を作ります。

砦を中心に入り組んだ小さな城下町とそれを囲む城壁を作ります

城門から街道を長く伸ばします。街道から脇道を出していってクモの巣状に街を広げていきます。
満足するところまで拡げたら、その外側に現代的な環状幹線道路を敷きます。
って感じでヨーロッパ風の古い街を作ってる。脇道をいかに無造作かつ高密度に敷けるかがポイントだと思ってる

408:名無しさんの野望
18/11/08 09:22:12.38 YvGxAwprp.net
>>373
>>372を見た感じ、低密度の住宅ばかりだから
どこかに商業地区をまとめて置いても賄えるんだろうな

409:名無しさんの野望
18/11/08 09:28:10.51 1lF5Q0K90.net
やっとのことパークDLCと産業DLC買ったのはいいんだけど
いざプレイすると何から手を付けていいか分からず
30分ほどぼーっと眺めてそっとゲームを閉じちゃったw
みんなアフターダークの特化から産業施設まで
一マップに全ておさめる様な街作りしてる?
やっぱりテーマ特化ごとにセーブ分けて楽しんだ方が健全なのかしら?

410:名無しさんの野望
18/11/08 09:35:35.52 wjqnOgSq0.net
別に無理して追加機能使わんでもいいんじゃよ

411:名無しさんの野望
18/11/08 09:36:46.58 2feXgV/o0.net
>>388
おまおれ
スノーフォールで一回辞めて、industrialで今までのDLCを発売日にまとめて購入したけど、やっとモノレールとパークを堪能して来たって所だわ。
NDに至っては買わなくてよかったわ。

412:名無しさんの野望
18/11/08 09:39:23.09 YvGxAwprp.net
>>388
81タイルはいいぞ〜

413:名無しさんの野望
18/11/08 09:46:46.05 NswR+WPL0.net
災害DLCなんかは火の見櫓とヘリポートだけ利用して災害OFFにしてるプレーヤーも多いんじゃないかと思う

414:名無しさんの野望
18/11/08 09:55:36.24 f9QEYoe2d.net
オフってる。森林火災は諦めてる。

415:名無しさんの野望
18/11/08 09:56:24.74 nEY+TEoep.net
>>386
これ
ヨーロッパの都市の成り立ちは面白いよね
城壁を取り壊してでっかい環状道路にして、その中は車通行不可にしたりとか

416:名無しさんの野望
18/11/08 10:05:57.94 f9QEYoe2d.net
>>386
それやるとするなら、開幕全解除で資金無限でやるしかない?

417:名無しさんの野望
18/11/08 10:20:36.42 nEY+TEoep.net
>>395
自分はそうしてるね
ゲームというより盆栽としての楽しみ方だから

418:名無しさんの野望
18/11/08 10:27:05.82 +omqJ4pX0.net
DLCとかでそういう遺跡のある古い町並みと観光みたいなの再現できたら面白そう

419:名無しさんの野望
18/11/08 10:28:26.94 fwDQFtzId.net
>>395
俺は最初は普通の街作ってある程度経済力ができたら>>386みたいな好きな街並みを創るってやり方だね

420:名無しさんの野望
18/11/08 11:42:36.89 fnlGvPNZ0.net
ヨーロッパは郊外の主要道路沿いに建物あまり建ってないよな
日本の国道は商業施設がある事が多いけど

421:名無しさんの野望
18/11/08 11:45:31.39 YvGxAwprp.net
平地が少ないし、そんな贅沢な土地の使い方はできないんだろう

422:名無しさんの野望
18/11/08 11:52:35.17 wvnCh5e00.net
ほんとオランダの町並みは美しいな

423:名無しさんの野望
18/11/08 12:39:37.32 mafucCFld.net
交通機関の使い方が分かってきて、乗客は鬼のように乗るけどバスと貨物以外黒字にならんな。困ったもんだ。

424:名無しさんの野望
18/11/08 12:50:12.76 xJKAizura.net
俺は交通機関は市営だと思ってるから
、産業/オフィス需要のた


425:めに公共施設立てまくるのと同じように、トータル黒字になるなら独立採算を求めなくてもいいと思ってる なので週20人くらいの路線とかも土地の無駄でなければそのままだな



426:名無しさんの野望
18/11/08 13:00:00.63 Tk7NEW7m0.net
いっその事使ってくれない交通機関をIPT2とかで運賃を0にするとか
利用料が多い交通機関を高め設定にして少ない方を運賃低くするとか
それらやっても改善されないなら街の設定を見直すしかないね

427:名無しさんの野望
18/11/08 13:25:57.02 +omqJ4pX0.net
交通機関は全部無料にしてるな
運賃収入より渋滞解消してくれた方がうれしい

428:名無しさんの野望
18/11/08 14:09:09.25 SUCWioSfa.net
無料条例以外の運賃ってルート選択に関係あったっけ?

429:名無しさんの野望
18/11/08 15:00:15.16 Ct9XRN/bp.net
学校や住宅街周りのデザインがいまいち想像できないから
今から通学路歩いてくるわ
そろそろ下校の時間だし

430:名無しさんの野望
18/11/08 15:08:48.21 H7dMCc7ga.net
そして不審者に間違われるんですね

431:名無しさんの野望
18/11/08 15:47:54.98 YvGxAwprp.net
ある程度キレイに道路を敷けるようになると
Wikipediaのインターチェンジのページで数時間時間を潰せるよな

432:名無しさんの野望
18/11/08 16:28:03.58 vvR3tJdH0.net
>>408
間違われるというか100%不審者だろ

433:名無しさんの野望
18/11/08 17:10:07.73 dPuLSOWW0.net
>>407
よくわからない、スクショ希望

434:名無しさんの野望
18/11/08 18:28:39.52 NnU+g39x0.net
>>407 次行く時はカメラ片手にな。不審者レベルUP!

435:名無しさんの野望
18/11/08 18:37:45.97 yD75W4kO0.net
貨物駅の近く運転していて気がついたけど、貨物線が本線に合流するときって、貨物線を上下わけて立体交差にして、貨物駅上りは本線上り、貨物下りは本線下りに合流したほうがいいのかな。

436:名無しさんの野望
18/11/08 18:58:43.44 T5ucQ9HKd.net
効率だけ考えるなら貨物駅は基本的に枝の終端に置くのが良いと思う
んで本線からみて枝はなるべく長い方が良い
分岐点を作りすぎたり枝が短かいと分岐点で詰まって渋滞する

437:名無しさんの野望
18/11/08 19:19:20.11 NswR+WPL0.net
>>394
パリで城壁(ブールバール)ぶっつぶして大通りにしたのが
英語のブールバード(大通り)の語源だとか
路面電車なんかにするパターンもあるね
とりあえずヨーロッパの古都風にするなら城壁意識するのが必要だと思う

438:名無しさんの野望
18/11/08 19:22:59.54 dLHZzBGd0.net
戦国時代の城下町も参考になるな
安土城とかホトトギスよ

439:名無しさんの野望
18/11/08 19:56:54.77 YvGxAwprp.net
>>413
平面だと合流・分岐する時に反対車線を横断するから増発のネックになるってWikipediaに書いてあった
ゲームでも駅を置きまくるなら線路をジャンクション化した方がいいかもね

440:名無しさんの野望
18/11/08 20:36:08.99 Ffh/dPS10.net
高校地理とか地理学の本読むのも面白いぞ。扇状地、自然堤防、宿場町、門前町・・・
URLリンク(www.azeta.jp)
URLリンク(www.azeta.jp)

441:名無しさんの野望
18/11/08 20:44:04.83 CAwUUi2i0.net
インターの参考にとグーグルアースで北アメリカを見てたんだけど、ルート66のオクラホマ西部に丸い畑がたくさんあるんだけど、これ何か知ってる人いる?

442:名無しさんの野望
18/11/08 20:46:52.51 NswR+WPL0.net
>>419
センターピボットじゃないの

443:名無しさんの野望
18/11/08 20:49:14.28 /Whlvlq60.net
>>419
日本の田んぼみたいに溜池いから水


444:っ張ってくるんじゃなくて 地下水組み上げてスプリンクラーが回転して水撒くから円形になるんだよ



445:名無しさんの野望
18/11/08 20:54:43.49 eqKsgxsHp.net
>>415
路面電車で一番有名なのはウィーンのリンクシュトラーセだね
個人的にはボローニャやトゥールーズなんか城壁都市の例でわかりやすいと思う

446:名無しさんの野望
18/11/08 21:17:52.64 k7nqR8ok0.net
都市だけでなく、農村まで詳しいのな、おまえら

447:名無しさんの野望
18/11/08 21:20:38.02 qgXEo35C0.net
このスレにいるだけでかしこくなれるから助かる

448:名無しさんの野望
18/11/08 21:21:55.38 CAwUUi2i0.net
>>420,421
ありがとう、まさにそれだったよ。
二人とも物知りだね!
これ、何とかアセットに反映できねぇかな…

449:名無しさんの野望
18/11/08 21:42:24.07 F+Tkx2B10.net
噴水もできるんだし作れそうw

450:名無しさんの野望
18/11/08 21:49:45.63 dLHZzBGd0.net
江戸の街並みとかアセット無いかな
武家屋敷と本丸しか見たことない

451:名無しさんの野望
18/11/08 22:15:43.72 IOLyXxwqM.net
6車線を大八車や籠が走り回ってるとこ想像してふいた

452:名無しさんの野望
18/11/08 22:28:41.66 IOLyXxwqM.net
近所のアスファルトのひび割れがいい感じだったので都市計画に使えないかと写メってるので末期きたなと思う

453:名無しさんの野望
18/11/08 22:44:53.96 CAwUUi2i0.net
>>428
江戸時代の民をモチーフにしたアセットのパックや、商業地を再現した越後屋パックとか想像して私も吹いたw
移動は徒歩か駕籠、城はモニュメント、高速は街道、料金所は関所etc…
妄想が止まらない。私にスキルがあれば、寝る間も惜しんで作ったかも、スレチ申し訳ない。

454:名無しさんの野望
18/11/09 00:27:07.97 65A+BrlNd.net
神社やお寺アセットが欲しい
workshopに2、3個ほど小規模なものがあるけどもっと大きなヤツ、誰か作ってくれる神いないかなー

455:名無しさんの野望
18/11/09 00:28:08.74 fgSeO5Jy0.net
ようやくそれなりに納得のいくマップができた!開発するぞー
納得いくマップができなかったから新しいDLC試せてないよ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさんの野望
18/11/09 01:08:39.33 XH7oT84D0.net
本日1000時間突破
どんだけー

457:名無しさんの野望
18/11/09 01:10:14.21 RD6p5SY70.net
>>433
URLリンク(twitter.com)
こんなやつも居る位だからw
(deleted an unsolicited ad)

458:名無しさんの野望
18/11/09 02:22:06.71 qXzhJQKL0.net
>>87の人のマップいいな
自作?

459:名無しさんの野望
18/11/09 02:35:13.70 +VCyQMY+a.net
>>435
多分徳島市マップだと思お

460:名無しさんの野望
18/11/09 03:21:29.81 +0+7kEsJ0.net
地域差あるだろうけど、俺が住んでる地域では、6車線の大通り沿いには住宅と商業はほとんど無い。交差点も少ない。
トラックも多いから人が住みたがるわけないし、それが当たり前なんだろうね。
元々大通りには住宅地設定しないし、交差点だらけにはしないようにしてるけどさ。

461:名無しさんの野望
18/11/09 03:30:42.00 qXzhJQKL0.net
>>436
ありがてえ!さっそく開発してくる

462:名無しさんの野望
18/11/09 07:49:46.45 DESB6JFG0.net
そういや近所の片道6車線の国道挟んで海側が工業、山側が商業でその奥が住宅だ
CSみたいな発想で計画したんだろうか

463:名無しさんの野望
18/11/09 08:21:50.40 UJN9MHMuM.net
近所の6車線なら山


464:闥ハりになるな 換気塔が何故かグッドデザイン賞取ったw



465:名無しさんの野望
18/11/09 08:38:54.36 riZ7UfSD0.net
都内は大通りでも住宅も商業もなんでも並んでる

466:名無しさんの野望
18/11/09 08:54:06.76 LSeGtwOKp.net
バイパスは通過交通を市街地の中に持ってこないために建設される
そのためには通過交通側に迂回路(バイパス)を選んでもらわないと意味がないから(そもそも直線距離では市街地ルートに勝てっこない場合が多い)、
とにかく遅滞なく捌けるようにしなればならない
だから信号待ちが発生しないように可能な限り立体交差にするし、平面交差にするにしても右折レーンをアホみたいに増やして待機列を減らしたり(仙台バイパスや熊本東バイパス)、大型店舗や住宅を極力規制して細かい流出入を減らしたりしてる
バイパスの中は一通や交通規制を強化して通りにくくし、そのかわりバイパス周囲に大型駐車場を設けてそこからバスや鉄道で簡便に市街地に到達できるようにするのが交通政策の妙

467:名無しさんの野望
18/11/09 08:54:55.03 LSeGtwOKp.net
ちなみに都内はもうそういう次元の話ではないから参考にならない

468:名無しさんの野望
18/11/09 09:41:28.94 eZWB99I50.net
東京23区再現しようとしたら間違いなくオブジェクト制限引っかかるだろうな…
人多すぎ車多すぎ電車多すぎで処理しきれない

469:名無しさんの野望
18/11/09 09:49:34.80 LAj3frxcp.net
初期の街はそういうの意識してなかったし渋滞もひどいし、
帰ったら再開発するか
苦労してレーン調整したりジャンクションを作ったりしたから些か抵抗があるが、
思い切ってやってみよう

470:名無しさんの野望
18/11/09 10:59:20.03 z0g/A/uK0.net
結局最後は土地が無くなって密集しちゃうんだよなぁ
雪だるま式に街が肥大して終わってしまう

471:名無しさんの野望
18/11/09 11:18:24.66 FLCMuJr5M.net
実際の街は意外とはっきり街と農村が分かれてるもんだけど日本は例外的に城壁や堀で区切られた街がほぼないためにグラデーションのようになってるってどこかで見たな

472:名無しさんの野望
18/11/09 11:36:30.91 U1XZLaGza.net
確かに日本の街は海外の人から見ると特殊だとか聞いた事あるな
そんなに海外の街は区画の境がはっきりしてるものなのかな?

473:名無しさんの野望
18/11/09 11:42:33.53 eZWB99I50.net
城壁の中に大規模な農園は作らんだろうから自然と分かれるんじゃない?

474:名無しさんの野望
18/11/09 11:46:32.01 obTeqgko0.net
日本は狭いし山谷だらけだからな
分譲とか見るとよくこんな密集したところに住んでるなと思う

475:名無しさんの野望
18/11/09 11:50:05.24 3f+xnWuqd.net
始めてみたんですが、渋滞を防ぐためには高速道路側に産業で離れた所に住宅
産業と住宅の間に商業って感じの配置で大丈夫ですか?

476:名無しさんの野望
18/11/09 12:13:40.72 gclrcEsd0.net
>>451
多分それでいい
産業、より正確には工場から出てくる貨物トラックが交通を圧迫する主な要因だから
輸出入のトラックは高速道路←→産業(工場)間でさっさとやり取りするほうがいい
とはいえ、貨物トラックは商業施設にも商品を卸すので、産業(工場)←→商業間の交通量も無視できない
よって商業施設も、産業区から通行しやすい、なるべく大通りに構えたほうがいい
後々解禁されるオフィス区画は輸出入をしないし、商品を全く生産しないのでこれは街中に建てても良い
商業区は騒音を出して住宅区に影響を与えるので、それを防止する目的で間にオフィス区を立てて緩衝材に使える
また「交通は圧迫


477:オたくないけど、産業需要は満たしたい」時にも使える ただしオフィス区は大学レベルの高い教育が必要なので、教育をはじめとした公共サービスが充実している必要がある



478:名無しさんの野望
18/11/09 12:14:56.98 gdCAG60Id.net
>>432
右上の表示はMOD?それとも関係ないソフト?

479:名無しさんの野望
18/11/09 12:15:21.09 LSeGtwOKp.net
日本は城塞都市がなかった関係で都市と農村の境界が曖昧で市街地を囲む環状道路を作れず、またアメリカより50年近くもモータリゼーションの到来が遅くその頃には道路なんてまともに作れないほど市街地が拡大していたため、道路行政はほとんどの都市で失敗してる
私見だけど、例えば高知市はわかりやすい
例えば春野から空港に抜ける車、桂浜から市街地に行く車、市街地から後免に行く車、なぜか全部中宝永町交差点を通る仕組みになってる
そりゃ渋滞しない方がおかしいし、高知市で一番渋滞するのはこの交差点
本当であれば桟橋通の56号と高須のr44号を直接バイパスする高規格道路に投資し、逆に市街地の土佐線以南から中宝永町までのバイパスを拡幅せず通過交通を全部そっちに流すようにすべきだったと思う

480:名無しさんの野望
18/11/09 12:18:53.69 IqmkZGtJ0.net
まちBBSへようこそ

481:名無しさんの野望
18/11/09 12:20:56.11 LSeGtwOKp.net
逆に佐賀市なんかはヨーロッパの都市に近く、割と市街地と農地がはっきり分かれてて、市街地を取り巻く環状道路ができている分、市街地の道路は広い道路はあんまりないにも関わらずそこまで混雑せずに済んでいると思う
こういうのあーだこーだ考えながらcslやると楽しいよ

482:名無しさんの野望
18/11/09 12:28:07.04 hJ085ZovM.net
欧州行って下道運転すると30キロ制限の中心市街地と50キロ制限の村道と
90キロ制限の一般道がめまぐるしく変わるからATSみたいで運転してておもしろいよ
国によって速度制限は違うけど大体村の入り口と出口に村の名前が書いてあって、
そこから外に出ると途端に日本の市街化調整区域みたいなエリアになる

483:名無しさんの野望
18/11/09 12:28:43.39 EFYgqDqma.net
と言うか、歴史的な話をすると日本の土地開発って「水田に適した土地かそれ以外か」という気もしなくもない

484:名無しさんの野望
18/11/09 12:30:19.84 J/0oM0FeH.net
>>436
柏崎じゃね?

485:名無しさんの野望
18/11/09 12:30:27.22 gdCAG60Id.net
だって新田開発の歴史だもんな。街を拡張じゃなくて。

486:名無しさんの野望
18/11/09 12:32:45.99 PtibGH++0.net
>>451
商業地は住宅や産業とは独立した場所に作った方がいい
通勤、買物、仕入はなるべく同じ道を使わせないようにする
大雑把な言い方をするなら三角を大通りと想定してそれぞれの頂点に
住宅、商業、産業を置くイメージで、高速の出口は産業と直通させておく
あとゴミ処分場も、収集車が三角の流れとは別の道を使うように工夫する

487:名無しさんの野望
18/11/09 12:35:58.04 DIUSMSIK0.net
道路整備したら最高速度あがるってすごい概念だよな

488:名無しさんの野望
18/11/09 12:54:26.23 EDrkjBNfd.net
>>462
マジで穴開いてるんだよ欧米

489:名無しさんの野望
18/11/09 12:56:29.79 hJ085ZovM.net
>>463
あと大型車の轍でボコボコだったりな

490:名無しさんの野望
18/11/09 12:57:16.89 LAj3frxcp.net
たまにストリートビューでアメリカのハイウェイを追ってるけど、たしかにあれはな……

491:名無しさんの野望
18/11/09 15:04:18.41 eZWB99I50.net
日本でも大型車が頻繁に通過する道路はそうなるぞ
都会なら頻繁に工事して目立たないのかもしれんが田舎


492:だとヤバい



493:名無しさんの野望
18/11/09 15:04:30.44 8k5GzCIOp.net
速度が変わるまでじゃないけど日本でも田舎はボコボコだよ
帰省して地元帰って東京戻った時にいつも思うのが道路がキレイ

494:名無しさんの野望
18/11/09 15:06:40.08 +CpQThNod.net
>>462
アメリカは道路の管理を民営化した結果、穴ぼこだらけになってるそうだ
そういうのを整備すれば最高速度も上がるだろうなと…
アメリカの方は整備されなかった結果、SUVという車種が売れるようになっていった模様

495:名無しさんの野望
18/11/09 15:07:49.71 i1t6jyPaa.net
予算の都合上綺麗

496:名無しさんの野望
18/11/09 15:42:29.86 AZBGZ/a3d.net
渋滞させず公共交通機関使をわせるには地下鉄を1エリアに2駅程度配置して、地下鉄にバスまたは路面電車でアクセス出来るように周辺に路線網を張り巡らし、
工業と商業を結ぶ貨物を引き、道路では遠回り過ぎる道しか用意しないで、ユニーク工場とindustryの工場は近場でまとめる。
オフィス、住宅、オフィス、商業、オフィス、工業と必ずオフィスを緩衝で使う。
渋滞しないフォーマットで画一的で詰まらんけど、どうやってもこういうふうに作っちゃう体になってしまった。

497:名無しさんの野望
18/11/09 15:54:27.06 gdCAG60Id.net
ユニーク工場とDLC工業区画は近場にして鉄道輸送させた方がいいってのは昨日やってみて思った。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1607日前に更新/243 KB
担当:undef