RimWorld 102日目 ..
[2ch|▼Menu]
310:名無しさんの野望
18/11/02 12:25:54.36 7qjB9Ivna.net
>>291
部屋の清潔度は床面積に対する汚れの割合で決まる
なので清潔にしたい部屋はある程度広めにスペースとっとかないとちょっとの汚れですぐ不潔判定つく

311:名無しさんの野望
18/11/02 12:32:02.04 xn44VmjPH.net
多数の解説ありです
食堂汚したくなかったからわけたけどいみなかったんだね

312:名無しさんの野望
18/11/02 12:36:24.29 ovI0iZSPM.net
>>296
いらない入植者を生贄に捧げて襲撃規模を落とそう
捕虜は臓器抜くだけじゃなくて生贄要員としてもストックしとくと襲撃対策になる

313:名無しさんの野望
18/11/02 12:44:47.19 gAFFPDTS0.net
めがふぁうな1.0きてるやん

314:名無しさんの野望
18/11/02 12:50:56.07 FuIkG6610.net
セーブデータがロードできなくなってもた。地図を作製中にエラーが発生しましたとか言われる
どっかのMODアップデートされて悪さしとるんか

315:名無しさんの野望
18/11/02 12:57:01.55 ovI0iZSPM.net
>>305
派閥やマップ弄る大型modは競合しやすく悪さしやすい
rimsenalとかその辺チェック

316:名無しさんの野望
18/11/02 13:46:55.65 +FZLm1D70.net
キルログModのアプデきた!はかどる!!
URLリンク(i.gyazo.com)

317:名無しさんの野望
18/11/02 14:14:56.06 ZtolE9C90.net
部屋の清潔度ってどっかで確認できるの?
泥汚れつくのが嫌で調理場は土剥き出しにしてるんだけど

318:名無しさんの野望
18/11/02 14:32:28.55 gAFFPDTS0.net
土床だったらあほみたいに食中毒出た記憶が

319:名無しさんの野望
18/11/02 14:58:44.79 hsmEFp6hd.net
>>308
右下のメニューの中に部屋のステータス見れるやつあるよ

320:名無しさんの野望
18/11/02 14:59:58.85 ijiII0Vy0.net
>>308
右下のアイコンに部屋の環境表示するやつあるよ

321:名無しさんの野望
18/11/02 15:06:35.13 ZzTUtjfQ0.net
Rumours And Deceptionの後継MODきてるやん
完全に諦めてたわ

322:名無しさんの野望
18/11/02 15:12:25.95 79Nwauhu0.net
Megafaunaはあの赤いムカデがキモすぎてな

323:名無しさんの野望
18/11/02 15:19:23.38 ZtolE9C90.net
>>310 >>311


324: ありがとう調理場汚えってなってたわ そこそこ食中毒は発生してたけどこれが原因だったのかな?いつも間違った調理法って出たからスキルのせいかと思ってたが



325:名無しさんの野望
18/11/02 15:24:48.19 CP8oVvKo0.net
パーティが終わらなくなった+商人が帰らなくなったんだが対処法分かる人いる?
EPOE1.0対応してたから入れたんだがそれ以降おかしくなった。
皆空腹で発狂してつらい、セーブロード不可モードだからバックアップもない

326:名無しさんの野望
18/11/02 15:30:18.69 gAFFPDTS0.net
行動がおかしくなったってたいがいAI変更系のような

327:名無しさんの野望
18/11/02 15:38:08.29 zSjI6kwh0.net
不具合でたらだいたいホスピタリティのせいだったりすること多すぎて入れなくなったわ

328:名無しさんの野望
18/11/02 15:54:27.83 +FZLm1D70.net
文面から察するにEPOE途中から入れてるのが原因では?
EPOEは一部バニラのDefに対して多大な干渉をして味変えるからね
ちなみにEPOE抜いたら死ぬ
パーマデスなら気を取り直してニューゲーム位しか思い浮かばんな

329:名無しさんの野望
18/11/02 16:05:52.43 l48K8vyx0.net
パティー中でも個別指定で食事させられない?

330:名無しさんの野望
18/11/02 17:08:03.13 9Z/aOXNvp.net
ホスピタリティと衛生MODってめちゃくちゃ相性悪そう
旅行者がその辺に野グソしまくりそう

331:名無しさんの野望
18/11/02 17:10:43.97 CZfYsCTz0.net
どちらにしろパーティー終わらなかったら詰んでないか?個別で指示し続けるのもあれだし

332:名無しさんの野望
18/11/02 17:12:29.01 gAFFPDTS0.net
EPOPの更新に巻き込まれたけど部位を義体に置き換えてなかったら何の問題もなかったぞ
置き換えてたら義体の装備部位がおかしくなるが

333:名無しさんの野望
18/11/02 17:18:05.25 1NNzuxuY0.net
>>320
意外とやらないぞ
どうしても心配なら集合場所付近にトイレ置けば問題ないよ

334:名無しさんの野望
18/11/02 17:22:01.61 Ggnl4DAK0.net
ホスピと衛生両方入れてるけど、旅行者は普通にトイレ使うし風呂入るよ

335:名無しさんの野望
18/11/02 17:40:24.73 2Y83Q3HwK.net
>>290
B19から久々やり始めたけど、一回も遭遇してないな
ポッド墜落とかはあるけど

336:名無しさんの野望
18/11/02 17:43:34.58 7ArfEZmy0.net
>>290
1.0になってからも来た
5人か6人くらいのときに来たから覚えてる、3人以下のときしか来ないイメージだったから

337:名無しさんの野望
18/11/02 17:46:01.22 YzXzxfPE0.net
というかmod途中から入れて不具合起こしたってやつは無視してよくね

338:名無しさんの野望
18/11/02 17:57:45.67 nCrcPnXza.net
ホスピタリティの客専用ゾーンに公衆トイレ的なもん置いとけば好きに使うよ客人らはシャワーや風呂も同じ
入ってる時に接待役の住人が御構い無しに話しかけるから恥ずかしいが結構ついたりするが

339:名無しさんの野望
18/11/02 17:59:29.82 l48K8vyx0.net
>>327
配布場所で作者が明らかに「途中導入は不具合出る」と書いてればそうだが

340:名無しさんの野望
18/11/02 18:02:34.62 0dZuMM7l0.net
そんなの個人が把握できる訳ないべ

341:名無しさんの野望
18/11/02 18:16:52.06 fr9fhAfp0.net
>>320
客が行動できるゾーン内にトイレやシャワーを設置すればちゃんと使ってくれる
忘れがちなのが洗面所も付けること。
あとは可能なら男女別できっちり分けておくといいかもね。

342:名無しさんの野望
18/11/02 18:18:55.53 NvrZLSsJ0.net
逆じゃね?
「途中導入でも問題ない」と書いてなければ問題あるかも、って認識だけどな
他のゲームでもこんなもんだと思うけど

343:名無しさんの野望
18/11/02 18:19:39.40 fr9fhAfp0.net
あとは意図的に簡易トイレにしておいて、汲み取り前提にするのもアリ
バイオ肥料の材料って人数居ないとなかなか溜まらんし

344:名無しさんの野望
18/11/02 18:35:52.03 uSwK3Gk6H.net
LostForest生き物全般がだいぶ弱体されていい感じだな
前は異常な硬さで単騎で虫の群れに突っ込ませても皆殺しにするわ
序盤の野良が暴走したら詰みだわでヤバかった

345:名無しさんの野望
18/11/02 18:48:16.72 EGyOUkgD0.net
Rimhammer40K更新速度速いしかなり元ネタ再現に気合入ったModだけど
どうしても戦闘が主軸になってく題材だから気温体制や防御性能飛び抜けた防具ばっかり出てきて生活感はかなり薄れちゃうな

346:名無しさんの野望
18/11/02 19:15:29.85 4PfJDLQP0.net
増改築で歪に大きくなった居住地がどこか一点だけ屋根が開いてるんだけど、屋根が開いてる場所を一発で表示する方法ありませんか?
屋根ゾーンをしっかりしても穴が塞がらず寒波が来て困ってます

347:名無しさんの野望
18/11/02 19:17:14.00 s3v9Tr+p0.net
>>336
右下から屋根表示アイコン選ぶ

348:名無しさんの野望
18/11/02 19:18:35.67 7ArfEZmy0.net
右下に屋根表示するアイコンが有る

349:名無しさんの野望
18/11/02 19:28:11.53 NBPyNsaP0.net
屋根ゾーンしっかりしてもダメってそれ壁から遠すぎるのでは

350:名無しさんの野望
18/11/02 19:28:18.53 4PfJDLQP0.net
>>337-338
助かりましたありがとう

351:名無しさんの野望
18/11/02 20:01:26.26 HEFadQKya.net
あるいは余程建築の優先度が低いかだな
屋根作りは建築の中でも優先してやってくれる気がす


352:名無しさんの野望
18/11/02 20:26:58.75 Nv+Gqz7x0.net
ハードモード囚人暴れすぎ逃げ過ぎでストレスマッハだな・・

353:名無しさんの野望
18/11/02 20:30:47.36 ZpCXY/uv0.net
>>342
YOU 足切っちゃいなYO

354:名無しさんの野望
18/11/02 20:32:22.69 tuFRJOFX0.net
>>342
食料きちんと与えて、まともな部屋に入れておけばそこまで脱獄はしないな
怪我の痛みが元で凶暴化の精神崩壊起こすのは防ぐの難しいが

355:名無しさんの野望
18/11/02 20:34:55.88 zb9jt9g+x.net
>>305
同じ状況でexport agency抜いたら治った

356:名無しさんの野望
18/11/02 20:35:18.43 9cfqoV9F0.net
囚人の部屋ちゃんとしてムード高くすればせいぜい30日に1回程度には落ち着く
暴れたら出入りできる扉の前に壁を立てておけば脱出しようとすることはなくなる(同居してる囚人は殴る)
脱獄は別の独居房のやつらまで反応して一度に逃げるのがなければなあ

357:名無しさんの野望
18/11/02 21:30:51.07 nLyPpcoN0.net
救助イベで懇意にしてた住民の恋人(雑用高度な作業戦闘出来ないただの案山子)を助けた
まぁ住民のモチベのために…なんて思ってたら住民がプロポーズ2回も断って関係が終わった
ならこんな無能いらんわ
臓器引っこ抜くか蒸してコロすかどうしてやろう

358:名無しさんの野望
18/11/02 21:34:34.29 pcjZhSPMr.net
>>347
余所の中立コロニーにポッドでぶっ飛ばして好感度稼ぎ、奴隷売買扱いになるけど

359:名無しさんの野望
18/11/02 21:34:39.26 nLyPpcoN0.net
関係が終わった途端ベットシェアしたくない相手とかマイナスムードついて草

360:名無しさんの野望
18/11/02 21:36:18.36 nLyPpcoN0.net
>>348
ポッドとかまだ解放してない
住民を処理することなんて初めてだからやり方を考えるのも新鮮だわ

361:名無しさんの野望
18/11/02 21:39:06.92 qT5sEGUJ0.net
逃がすのが嫌なら独房を集約して共通通路上にタレットでも仕込めばいんじゃね?
って思ったがタレットって逃亡囚人に反応すんのか試したこと無いな
後はGuard DutyってMOD入れて独房警護させるかか?

362:名無しさんの野望
18/11/02 21:41:25.58 dNcLiswQ0.net
サイコロジーの日本語まだですか

363:名無しさんの野望
18/11/02 21:47:09.22 /wENihR70.net
>>351
しっかり反応するよ
ドアから出た瞬間蜂の巣にされる

364:名無しさんの野望
18/11/02 21:53:57.22 YCyzm/1a0.net
B19で使ってたRJWが無事に1.0でも動作出来たからもう満足。

365:名無しさんの野望
18/11/02 22:11:32.87 bugVtqzm0.net
>>290
ランディで少人数のとき来たよ。確か5人部族で加入死亡なしで5人の時。
「勝手に仲間になりたがっていて、追い出すなら逮捕するなりしないといけない」
みたいなメッセージでくるやつだよね。
そんなことより亡命要請受け入れたら放火魔&サイコパスが来たから
その場で徴兵して追手に袋叩きにしてもらってたら、追手が拉致して
連れて帰っちゃった…

366:名無しさんの野望
18/11/02 22:25:55.16 tr57vEns0.net
放火魔の亡命者は亡命じゃなくて逃亡犯罪者だと思う

367:名無しさんの野望
18/11/02 22:41:13.30 Ggnl4DAK0.net
無実の罪で追われてるんじゃなくて、その集落を燃やしたから追われてるだけだわな

368:名無しさんの野望
18/11/02 22:45:14.08 79Nwauhu0.net
そもそも一人の亡命者に大勢の追手がついてきてるって普通じゃない
放火魔じゃなくても何らかの大罪犯したんだろうよ

369:名無しさんの野望
18/11/02 23:00:41.21 PQQxVu2Z0.net
燃料備蓄ゾーンに放火したんでしょ

370:名無しさんの野望
18/11/02 23:02:57.81 8Ed8gRxO0.net
18歳の売春婦が裸で逃げてきた時はお察しだったわ

371:名無しさんの野望
18/11/02 23:04:25.96 tr57vEns0.net
日本でも火付けは古来より死罪だから放火犯は両手両足顎外したうえでモロトフで何度もあぶりながら蟲のエサにして死刑にすべし

372:名無しさんの野望
18/11/02 23:12:31.22 Bhx8JEgF0.net
ハロウィンはもともと魔よけのかがり火で
地獄の亡者どもを追い払いながら
ご先祖様の霊だけ呼び込む儀式だったので
本場イギリスのハロウィンの夜は至る所で放火が起きるそうな
そいつもハロウィン気分だっただけだから許してやれ

373:名無しさんの野望
18/11/02 23:16:27.29 Ggnl4DAK0.net
フランスでは仮装してスーパーに突撃して略奪祭りだったんだってな
本場はやっぱ違うわ

374:名無しさんの野望
18/11/02 23:21:36.78 aZZJ2LmK0.net
そりゃバカの知能は昔から万国共通よ
ネットの力()でバカが簡単に群れるようになったから顕在化するようになっただけ

375:名無しさんの野望
18/11/02 23:24:15.81 Ggnl4DAK0.net
群れるのもそうかもだけど、可視化するってのもあるんだろうねぇ

376:名無しさんの野望
18/11/02 23:40:07.78 JitYUrYS0.net
ゲームのスレなのにゲームの話そっちのけでイキり始めるのとどっちがマシ?

377:名無しさんの野望
18/11/02 23:43:50.70 7ArfEZmy0.net
A15、チュートリアル終えて初めてのコロニーで宙賊に追われた裸の20歳アイドルを助けたのがMinちゃんとの出会いでした…そして放火魔だったわw
ちなみにその時のコロニーのリーダー格がVal
忘れられんなあ

378:名無しさんの野望
18/11/03 00:03:31.32 1Ul5pql80.net
もしかして身分が奴隷扱いのやつってポッド射出してもムード下がったりしないっぽい?

379:名無しさんの野望
18/11/03 00:05:03.85 bKBJ6vRj0.net
途中から加入したポーンの能力変更するMOD無い?

380:名無しさんの野望
18/11/03 00:38:00.68 VE9otX4R0.net
あったと思うけど名前わからんなぁ・・・

381:名無しさんの野望
18/11/03 00:49:50.66 TRWDSSWW0.net
>>368
敵対勢力者→捕虜→ポット→コロニーメンバー心情マイナス無し
仲間→捕虜→ポット→コロニーメンバー心情マイナス

382:名無しさんの野望
18/11/03 00:54:31.03 udQCes7P0.net
能力変更はRIMMSqolじゃね?
前から使ってるけど検索が便利


383: ゲーム中の色々な設定変更や一方通行とかもできるっぽいんだけど 英語でイマイチ分からない



384:名無しさんの野望
18/11/03 00:58:07.31 dSJYnBQ40.net
>>372
ありがとう。入れてみる。

385:名無しさんの野望
18/11/03 01:45:09.22 uTxVatBW0.net
もしかして石材って売れなくなった?

386:名無しさんの野望
18/11/03 02:07:53.09 FESvoAQ50.net
地熱発電が処刑装置と化すの好き

387:名無しさんの野望
18/11/03 02:40:01.63 9sXgaf3Dd.net
敵拠点襲撃した時の生き残りにトドメ刺さずにマップ移動するとまた出てくるのな
仕方ない、これからいらんやつはしっかり殺すか

388:名無しさんの野望
18/11/03 02:41:24.63 1Ul5pql80.net
倒れた宙族のそばにたって銃撃して殺す瞬間射精するほど好き

389:名無しさんの野望
18/11/03 02:53:14.14 mvKcHhjSd.net
>>366
いくらなんでもリアル犯罪者よりはましだろ

390:名無しさんの野望
18/11/03 03:11:40.07 DldVhckV0.net
>>376
暇があるなら片足もいでおくとまた出てきた時に足が遅くなるから戦力落とせていいぞ

391:名無しさんの野望
18/11/03 03:13:34.03 rOVmJcHm0.net
囚人を近接でメッタ打ちのするの好き
スキル上げにもなるし

392:名無しさんの野望
18/11/03 03:13:34.32 dEhQCInPd.net
>>379
なるほど、戦闘出来ないやつを選んで生かせば運が良ければ無血開城できるのかな?

393:名無しさんの野望
18/11/03 03:31:21.07 neOG6pRid.net
うちのプラスチロングソードは味方の血を吸った首狩り魔剣になりつつある

394:名無しさんの野望
18/11/03 03:43:58.34 Sq/V8rbw0.net
冬に死の灰でジリ貧になったからキャラバン準備させたら最後尾の一人がマップ端まで20マスというところで真横に襲撃が来て壊滅した
明らかに意図的なものを感じる

395:名無しさんの野望
18/11/03 05:04:07.42 4l3ATpyG0.net
RIMMSqolはほんと便利だよなあ
入植者の見た目性格情熱の変更に加えて動物の絆強制消去したり
任意で設定いじれるから発電設備の必要資材倍にするかわりに発電量も増やすだとか汚れがつかない床だとか色々できるよね

396:名無しさんの野望
18/11/03 06:05:45.09 dEhQCInPd.net
ペットの傷治すMODなんだっけ?

397:名無しさんの野望
18/11/03 06:22:25.02 A2SVBjz+0.net
A dog said...

398:名無しさんの野望
18/11/03 07:04:59.27 Wri6jENp0.net
>>369
ほとんどチートツールだけど、RIMMSqol

399:名無しさんの野望
18/11/03 07:12:01.46 yTBurjj10.net
>>367
valさん何時も優秀だよな、今の集落にゃ居ないけど

400:名無しさんの野望
18/11/03 07:48:49.36 R0IdQAta0.net
RIMMSqolはマップ上のアイテム検索できるから個人的に必須MODだわ

401:名無しさんの野望
18/11/03 07:54:18.09 yTBurjj10.net
>>358>>361
日本の村じゃ勝手に転居したら村人総出で狩ってたよ
殺さん時も有ったけど

402:名無しさんの野望
18/11/03 08:02:37.33 Wri6jENp0.net
>>371
仲間→自分でポットに乗り込む→敵の拠点のど真ん中に打ち込む→コロニーメンバー心情変化なし
死なずに捕まるのがベスト。なお友人ができる前に撃ち上げること

403:名無しさんの野望
18/11/03 08:15:33.06 RrApuGZ40.net
前verにやってた巨大コロニーの話だけど
両足がないと解放できない・両手がないと二度と出て来ない
って条件がわかったからひたすら片手片足もいでから解放ってのをやってみてた
でも再登場は一定数しか出てこなくて猛烈な人数を処置して開放しても意味ない
って結論に至った

404:名無しさんの野望
18/11/03 09:22:48.99 pzaS2KtH0.net
研究ランダムのやつって名前なんて言うmodなんやろな
上に書いてたから入れてみようと思ったけど、名前分らず困ってる

405:名無しさんの野望
18/11/03 09:25:21.25 vXEyz1t+a.net
>>391
それただの襲撃
されてた話は仲間を逮捕して捕虜化したあと中立以上の勢力にポットで贈るとどうなるかって話だろ

406:名無しさんの野望
18/11/03 09:42:29.38 Wri6jENp0.net
ペナ確定してるのに検証する必要があるのかなと

407:名無しさんの野望
18/11/03 09:53:07.81 RNm0H8IQ0.net
>>393
そのまんまRandom Researchって名前だよ
注意なのが途中から導入はできないことで、さらにシナリオ選択時にカスタムで研究をランダムにするを追加しておかないといけないこと

408:名無しさんの野望
18/11/03 10:05:18.23 6cNCs5vr0.net
RIMMSqol入れてみたんだけど
炎の度合い変えるのにコストかかるっぽいんだけど、このコストにかかるリソースを増やす方法は無いの?

409:名無しさんの野望
18/11/03 10:10:08.37 rOVmJcHm0.net
>>387
チートツールとか一種の後ろめたさが出てきたかw
ざまあwwwwwww

410:名無しさんの野望
18/11/03 10:17:53.60 AMLBCaUg0.net
キモッ

411:名無しさんの野望
18/11/03 10:21:12.88 VxPF8eX90.net
コロニーを華やかにする家具とか、おしゃれなMODってない?

412:名無しさんの野望
18/11/03 10:32:13.69 TnjrFYSH0.net
>>400
家具じゃないけどフロア追加の[T] MoreFloorsと[1.0] [T] MoreFloors 日本語翻訳追加が好き
格子模様万歳

413:名無しさんの野望
18/11/03 10:33:02.27 b7piHINzH.net
そういえば前ルシフェリウム作れるMODあったけど今は無いのかな
薬品追加やソイレント・グリーンとかも良かったんだけど、作者がやめてしまったからなあ

414:名無しさんの野望
18/11/03 10:36:27.46 pzaS2KtH0.net
>>396
thx
新しいコロニーを作ってくるよ

415:名無しさんの野望
18/11/03 10:40:45.15 PrEagI840.net
>>402
ちゃんと1.0対応あるぞ
Luciferiumで検索してみ

416:名無しさんの野望
18/11/03 11:35:13.13 RMOKvoA50.net
マゾヒスト格闘家の原人が現れたので勧誘したら「地面に叩きつけて「来い」と命令した、○○は仲間に加わった」みたいな文面になってて笑った、ちなみに勧誘した側も格闘家

417:名無しさんの野望
18/11/03 11:41:08.89 c8H7buIc0.net
ルシフェリウムって定期的に投与すればリスクなかったりする?

418:名無しさんの野望
18/11/03 11:42:25.10 roqgSLYc0.net
包囲が着た瞬間に宙族の拠点壊して中立になったら
普通に建築してて笑った。帰れや
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

419:名無しさんの野望
18/11/03 11:51:53.84 PrEagI840.net
>>406
「定期的に」投与出来ればノーリスク
ただし薬が切れたら発狂→死の確定コンボだから
バニラ環境下で作れないし交易でもかなり入手難易度高いでかなり使い所限定される

420:名無しさんの野望
18/11/03 11:54:56.92 q7I2TZan0.net
>>398
エロとか子供向けフィギュアが性的とかでもあったけど
叩く奴ほど対象に対して卑屈な感情を持ってるってのを実感するわ

421:名無しさんの野望
18/11/03 11:55:42.24 fAhU3/dA0.net
>>407
そいつら永遠に居続けて、榴弾と非常食は無限に献上してくれるけど
メカノイドの降下襲撃やホスピMODの敵対訪問客がいると、平然とコロニーに砲撃してくるから注意

422:名無しさんの野望
18/11/03 11:56:41.21 mAc9/f6+H.net
>>406
使わないときは冷凍睡眠しとけば実質ノーリスク

423:名無しさんの野望
18/11/03 12:00:01.92 PrEagI840.net
>>411
あー、その手があったな・・・
完全に頭から抜けてたわ
現時点では手の出せない負傷者延命用としか考えてなかったわ

424:名無しさんの野望
18/11/03 12:04:35.82 fL7qu1pMr.net
指定した動物の鳴き声を消すmodとかあるんかな
ハッキングしたメカノイドがギィーギィーうるさすぎる

425:名無しさんの野望
18/11/03 12:18:58.87 V4EGWRHv0.net
セーブもロードも問題なくタイトルに戻るも即座にできるのにゲーム終了を押すとゲームがフリーズしてしまうようになってしまった
タスクマネージャーから強制的に終了しても何も問題は起こっていないが気持ちはよくない

426:名無しさんの野望
18/11/03 12:33:17.23 O9GyINYD0.net
Replace Stuff使いにくいなあ
予想外の挙動が多くてデメリットが勝る
壁交換してくれるだけでいいんだけど

427:名無しさんの野望
18/11/03 12:33:27.47 MNBi/jUKa.net
>>407
このあとどうなるんだこれw援軍みたいにてきとーに撤退してくの?

428:名無しさんの野望
18/11/03 12:33:48.29 zbEeCCaa0.net
>>315
ノーメカノイド系のMOD入れてるとそうなるって前に教えてもらったような。

429:名無しさんの野望
18/11/03 12:38:46.28 yTBurjj10.net
1.0死に過ぎ。生存率2%位だろこれ

430:名無しさんの野望
18/11/03 12:40:46.33 MNBi/jUKa.net
>>400
RIMkea
More Furniture
あたりが定番だな
Doormatsなんかもいいね
最近はガラスも入れてより良くなった

431:名無しさんの野望
18/11/03 13:06:13.05 IE6sD/vc0.net
このゲーム始めたんだけど
弓とかって使ういみあんの?
銃なんて襲撃や買い物で手に入るじゃん

432:名無しさんの野望
18/11/03 13:06:34.76 aWk+W7jL0.net
>>414
MOD入れまくってた時にその症状になったわ
1.0のリリースに合わせて一旦MOD整理してからはならなくなった
検証はしてないから原因がサブスクライブ数なのか、バージョンなのか、特定のMODなのかはよくわからん

433:名無しさんの野望
18/11/03 13:07:14.57 hYlLwk7h0.net
弓しかない時もある

434:名無しさんの野望
18/11/03 13:07:31.40 ly02pGEu0.net
蛮族20人来て2人残ったから10%くらいかな
入植者は10人くらいで

435:名無しさんの野望
18/11/03 13:17:23.88 5dUVDIAA0.net
弱い武器でアルパカ虐めてスキル上げするとか…

436:名無しさんの野望
18/11/03 13:35:37.16 SlX+e8IKp.net
バニラでアルパカはいるのに羊がいないのは外国だとアルパカの方が一般的なの?

437:名無しさんの野望
18/11/03 13:40:02.18 R0IdQAta0.net
ガラステーブルはいいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しさんの野望
18/11/03 13:43:43.66 zsdCS3WZ0.net
野生の羊って実際どれくらいいるのかね

439:名無しさんの野望
18/11/03 13:45:30.84 0Sco2eRT0.net
野生の馬は絶滅してるんだっけか

440:名無しさんの野望
18/11/03 13:49:51.18 uTxVatBW0.net
あの過酷なリムワールドで猫とか小型犬が子孫を残せるのは違和感しかない

441:名無しさんの野望
18/11/03 13:58:35.24 sBR/Yk9O0.net
>>420
戦闘での出番は宙族とかが襲撃で来なくて原住民ばっかりだと入植者の数に対して遠距離武器が足りなくて仕方なく持たせるくらいだろうな
それよりも木だけで作れるというお手軽さから序盤の工芸スキル上げにはいいと思うぞ

442:名無しさんの野望
18/11/03 14:01:39.36 1t9gqq+5r.net
>>420
蛮族で始めたらしばらく弓しかない

443:名無しさんの野望
18/11/03 14:03:39.93 XYDTeqfW0.net
定期的にカサンドラおbお姉さんが定期的に増やして送って総数整えてる説

444:名無しさんの野望
18/11/03 14:15:09.19 1t9gqq+5r.net
>>429
生活に余裕が出ると愛玩動物が欲しくなるんだろう
可愛いは正義

445:名無しさんの野望
18/11/03 14:19:25.46 b7piHINzH.net
>>404
ありがとう。英語で調べる発想が出てこなかった。
薬物マシマシでも良いけど
冷凍睡眠は暫く睡眠病で即戦闘と行かないのがなー
どれ位であれ治るんだっけ

446:名無しさんの野望
18/11/03 14:27:12.10 WYW4QXJy0.net
>>426
すごくいいなんてmod?

447:名無しさんの野望
18/11/03 14:31:47.85 RMOKvoA50.net
>>411
襲撃の時にだけ冬眠カプセルから起き上がってバッタバッタなぎ倒すルシフェリウム戦士とかなんかカッコいい

448:名無しさんの野望
18/11/03 14:32:17.21 fAhU3/dA0.net
馬MODと騎乗MODで騎兵隊率いてコロニーを蹂躙して回るのが面白い
やはり軍事力は質*量^2*機動力^2ですわ

449:名無しさんの野望
18/11/03 14:39:46.06 PrEagI840.net
>>426
全面ガラス張りでラブホの風呂みてえだなwwwww

450:名無しさんの野望
18/11/03 14:49:35.00 nQY/oUvcK.net
自然体とかの部位は吹っ飛ぶのに
義体化願望の部位は吹っ飛ばん

451:名無しさんの野望
18/11/03 14:50:32.77 CIhHDqug0.net
神経質と言われそうだけどガラス壁はバニラの壁と幅が微妙に違ってるのが残念。
つなぎ目がずれてて気持ち悪いんだよなぁ・・・。いっそ直すMODでも作るか。

452:名無しさんの野望
18/11/03 14:52:12.95 CIhHDqug0.net
>>426
ってGLASS+LIGHT思ったら違ったわ。自分もその壁とテーブルのMOD教えてほしい。

453:名無しさんの野望
18/11/03 14:52:19.11 CIhHDqug0.net
>>426
ってGLASS+LIGHT思ったら違ったわ。自分もその壁とテーブルのMOD教えてほしい。

454:名無しさんの野望
18/11/03 14:53:56.79 Ym6Mkbtj0.net
>>428
この前絶滅してたことが明らかになったとかはニュースで見たわ
純野生だと思ってた馬が、実は昔飼われてた馬が野生化しただけだったってやつ

455:名無しさんの野望
18/11/03 15:17:14.54 zVMhpx4H0.net
弓はネイキッドでお世話になるぞ

456:名無しさんの野望
18/11/03 15:23:49.11 roqgSLYc0.net
>>416
迫撃砲にさえ手を出さなかったらポッドで食料品を無限に提供してくれる
迫撃砲解体したら食い物無くなって帰っていったゾ

457:名無しさんの野望
18/11/03 15:30:18.78 0Sco2eRT0.net
つまり迫撃砲壊さなければ永遠の食料源に出来るんか

458:名無しさんの野望
18/11/03 15:30:40.57 RrApuGZ40.net
弓は結構いいぞ
木製だから試行回数稼げて早期に高品質を用意できる

459:名無しさんの野望
18/11/03 15:31:45.36 6MqDJzqi0.net
足抜いてダルマにした入植者と雑談で社交上げがセオリーだったけど
敵対心を緩和になったらそこで雑談止まるんだけど
社交上げって新人を勧誘→逮捕のコンボで永久に牢屋とコロニー往復以外になんかいい方法ある?

460:名無しさんの野望
18/11/03 15:38:37.08 fAhU3/dA0.net
>>445
え?俺は迫撃砲だけ領有権主張できなくて解体できなかったけど
銃撃で破壊しようとしたら誘爆して同盟破棄だろうし
宙族来て殺し合いさせるまでウザかったなあ

461:名無しさんの野望
18/11/03 16:00:19.17 RMOKvoA50.net
製品版になって初の脱出、常夏温帯森林でぬくぬくしてたけど最後の襲撃ラッシュは流石にキツかった
URLリンク(i.imgur.com)

462:名無しさんの野望
18/11/03 16:21:32.55 Dg8aYTFBa.net
弓は壁越しに屋根がなければ射てるとかあってもいいのに

463:名無しさんの野望
18/11/03 16:28:27.33 RfNHz46/a.net
つばを鏃に塗った一射は機械化ムカデを一撃で倒すとかないの 俵藤太方式で

464:名無しさんの野望
18/11/03 16:48:24.69 0Sco2eRT0.net
俵藤太でも無理そうだけど源為朝ならいけるかも知れん

465:名無しさんの野望
18/11/03 16:50:21.45 5ay/AT2ba.net
弓はネイキッドでお世話になるぞ

466:名無しさんの野望
18/11/03 16:57:02.72 roqgSLYc0.net
>>449
迫撃砲からポーンが離れたら領有権取れたよ
誰かが使用中だと無理なんじゃない?

467:名無しさんの野望
18/11/03 17:22:16.17 Q9KxwHES0.net
キルゾーン作ったのに襲撃者が壁破壊して入ってくるんですけど複雑にしすぎなのかな
川の隣に拠点があるからトラップゾーンに水があったり橋の上に壁作って防壁にしてるのがまずいのか

468:名無しさんの野望
18/11/03 17:25:40.78 DuLc67IV0.net
トンネル掘りの襲撃じゃなくて普通の襲撃でも壁突破しようとするの?

469:名無しさんの野望
18/11/03 17:30:36.16 Qe6qNoXI0.net
>>456
トラップの位置バレで経路がないパターンか?

470:名無しさんの野望
18/11/03 17:31:54.00 fAhU3/dA0.net
>>455
確かに迫撃砲に配置されてた・・・
寝てるときに試せば良かったのかあ

471:名無しさんの野望
18/11/03 17:37:40.30 R0IdQAta0.net
>>435 >>442
URLリンク(steamcommunity.com)
これ

472:名無しさんの野望
18/11/03 18:02:21.68 T3y+DwjVd.net
永住してるとある日突然やることが無くなるの悲しい
村の特産品がヒト皮パーカー以外も増えるようなmod無いかなぁ

473:名無しさんの野望
18/11/03 18:06:41.77 TbRJk5oMr.net
>>456
画像出さないとなんとも言えない

474:名無しさんの野望
18/11/03 18:10:35.26 fdWOQd1x0.net
サブコロニーに虫の巣を作って極限まで増やしてから戦いに行くとかどうだろう
重くなったら廃棄出来るし

475:名無しさんの野望
18/11/03 18:23:56.76 zj5AemPu0.net
xenophile
Larisa thinks aliens exotic and interesting.
They would love to get to know them more and wouldn't mind forming relationships with them.
xenophobe
Larisa hates and distrusts xenos.
They see them as little more than animals.
これってxenophileはエイリアンに友好的でxenophobeはエイリアンを嫌っているっていうことでいいのかな?

476:名無しさんの野望
18/11/03 18:28:19.05 pcp/VafF0.net
あぁこれAlien Raceによるものだったんだ
rimworldでゼノフォビアってなんだよどこから外国だよって思ってたが

477:名無しさんの野望
18/11/03 18:48:59.09 6lwKudqJ0.net
>>464-465
日本語追加置いとくで
URLリンク(drive.google.com)
当然だけど気に入らない部分は自分で直してね

478:名無しさんの野望
18/11/03 18:51:22.43 CAeF6ie20.net
虫の巣に一括解体命令できるようになるmodってないです?
家の中に沸かれたから火炎瓶も使えないしいちいち近接攻撃指示するのも面倒・・・

479:名無しさんの野望
18/11/03 18:51:48.60 b7piHINzH.net
Better Pawn Controlで同じMOD構成なのに新規作成や他セーブだとコロニストの
制限の方針だけ変えられなくなってしまった。服装や家畜は問題無いのになんでだろう
ニューゲームでも方針タイトル残ってるしMOD設定どこかに設定されてて消せば直るかな?

480:名無しさんの野望
18/11/03 19:09:09.25 77Jqdoke0.net
>>466
是非データベースにアップお願いします

481:名無しさんの野望
18/11/03 19:09:57.82 yoDRFOgt0.net
アルファアニマル楽しいなぁ
これとメガなんちゃら入れてほどよい緊張感あるわ

482:名無しさんの野望
18/11/03 19:29:30.16 AynFfMGN0.net
なんかアルファビーバーを全然見ない気がする
いい肉なのに

483:名無しさんの野望
18/11/03 19:30:17.57 uTxVatBW0.net
アルファビーバーはスランボよりも貴重な動物になったからね

484:名無しさんの野望
18/11/03 19:42:52.16 y4i6XaB20.net
>>471
ビーバーは樹木が豊富なマップでは出現しなくなったよ

485:名無しさんの野望
18/11/03 19:43:17.52 pcp/VafF0.net



486:ェ希少なとこにしか来なくなったんだっけ 豊穣な地じゃ困らされた事なかったしな



487:名無しさんの野望
18/11/03 19:46:12.22 cPwGdiKoa.net
むしろ射撃の障害物を掃除してくれる益獣だったのに

488:名無しさんの野望
18/11/03 19:57:27.40 ly02pGEu0.net
ツンドラでやってるがアルファビーバークソ害獣で草
全部の木食われたわ
3年くらいかかるからいらないと思ってた植林のありがたみが分かった

489:名無しさんの野望
18/11/03 19:59:20.50 DuLc67IV0.net
アルファビーバー即殺すべし

490:名無しさんの野望
18/11/03 20:01:46.20 AynFfMGN0.net
そういうことか・・・温帯森林でやってたわ
希少なとこだけ狙いに来るとか畜生だな

491:名無しさんの野望
18/11/03 20:11:03.66 TRWDSSWW0.net
>>457
壁内部に素通りで入れる場所、キルゾーンの一箇所でいいから扉開けっぱなしにしとけ
キルゾーンに建設途中の何か置いとけ
あとキルゾーンの傍らにこれまた素通りでいけるとこにシルバーやらゴールド集めとけ

492:名無しさんの野望
18/11/03 20:12:45.81 s01rssG+p.net
>>441
画像上げた者ではないけど、多分土壌改良ガラスmodみたいな名前だと思う
日本人作成っぽい
新岩石追加するから新規じゃないと大変だけどおすすめ

493:名無しさんの野望
18/11/03 20:14:25.18 mdfUK75h0.net
援軍が頭上に落ちてきて屋根で射手の目玉潰れたんだが
米も枯れるしAIコア傷つけるしもはや敵

494:名無しさんの野望
18/11/03 20:37:25.69 roqgSLYc0.net
髪の毛に厚みがあったら無事だったはず

495:名無しさんの野望
18/11/03 20:45:17.63 Qe6qNoXI0.net
また髪の話してる -10

496:名無しさんの野望
18/11/03 21:03:35.89 whsX9pd+0.net
中央援軍は数少ないけど固まるからまだともかく、ばらばら援軍がクソの役にも立たないのどうにかして

497:名無しさんの野望
18/11/03 21:11:43.48 mdfUK75h0.net
バラバラ援軍がバラバラ襲撃の最終ロケット2つ使わさせたのは感謝してる

498:名無しさんの野望
18/11/03 21:20:31.84 V4EGWRHv0.net
すでに襲撃の大半が片付いている状態で現れた中央援軍が
すでにいた敵対派閥のトレーダーを皆殺しにして帰って行ってったときはお前何しに来たんだよと思った

499:名無しさんの野望
18/11/03 21:28:07.37 +6cOrlgc0.net
>>486
何らかの政治的意図を感じる事件だなそれ

500:名無しさんの野望
18/11/03 21:33:20.83 Ym6Mkbtj0.net
もう少し永住に優しければなぁ
難易度じゃなくて人数によるカクツキって意味でさ

501:名無しさんの野望
18/11/03 21:35:01.94 EvI9YkmRp.net
えいじゅー
どんめいくいっばっど

502:名無しさんの野望
18/11/03 21:57:05.02 swvqeWob0.net
入植者もlostForestみたいに可愛くできないかと思ってデータ見てたらそもそも解像度が全然違っていたという絶望感

503:名無しさんの野望
18/11/03 22:00:26.46 6lwKudqJ0.net
解像度だけじゃなくて
動物のテクスチャーは圧縮されないって話しを見たし実際そう思う
だけどちゃんとやれば十分可愛くなるよ
俺が思う可愛いが>>490の感じる可愛いとは限らんから例は貼らない

504:名無しさんの野望
18/11/03 22:03:14.56 Suc1sWWX0.net
虫が湧く条件教えてエロい人
寒いと沸かない?らしいから冬の針葉樹林地帯みたいな寒い場所なら岩盤あっても大丈夫なのかな

505:名無しさんの野望
18/11/03 22:05:14.40 mAc9/f6+H.net
最近の更新で狙撃銃って威力下がった?
こんな威力低かったっけ

506:名無しさんの野望
18/11/03 22:08:58.69 Qe6qNoXI0.net
狙撃銃は弱くなったね
代わりにレイルガンがそのポジションになった

507:名無しさんの野望
18/11/03 22:15:54.47 yTBurjj10.net
温帯3年目の冬でガリガリ丘陵掘ってるけど湧かんから
深部ドリル使わないと湧かん仕様に成ったのかと思ってたわ

508:名無しさんの野望
18/11/03 22:18:03.57 mAc9/f6+H.net
やっぱ弱くなってたかー
以前の感覚でいっぱい食っちゃった

509:名無しさんの野望
18/11/03 22:21:31.84 hG4oj6vp0.net
悪食フィートかな?

510:名無しさんの野望
18/11/03 22:21:31.87 swvqeWob0.net
>>491
情報THX
試しに画像のサイズ範囲内で拡大してみたけど悲惨な結果になった(
既存のサイズ参考にしながらあの範囲で描くわ

511:名無しさんの野望
18/11/03 22:40:24.23 4TqL9PA/0.net
>>470
アルファアニマル、自分用に日本語訳したやつあるけど需要ある?

512:名無しさんの野望
18/11/03 22:48:44.67 PrEagI840.net
>>499
是非(迫真

513:名無しさんの野望
18/11/03 22:56:37.72 UDr9td8S0.net
人間の顔と髪はタイプによって横にも圧縮されるのなんとかならないのかな

514:名無しさんの野望
18/11/03 22:56:44.66 4TqL9PA/0.net
AlphaAnimalJA
URLリンク(drive.google.com)
自分用なのでクッソ適当なのは許してクレメンス
やる気の問題で手をつけていない場所多数

515:名無しさんの野望
18/11/03 23:20:55.46 6lwKudqJ0.net
>>501
わかる…わかる
Alien Raceなら制御できるかと思ったけどこっちはランダムでダメだった
>>502
丁度入れてみよって思ってたやつだからありがたく貰う
やる気の問題で手付けてない場所とか自分だけじゃなかったんだね

516:名無しさんの野望
18/11/03 23:21:50.67 haNnAWBE0.net
magicちまちまやってるけど
英語がどうとか以前に単語を訳探してもなんなのこれみたいの多くて
結構ゲームシステムから元の文章無視して書いたりしちゃってどうしようもないな

517:名無しさんの野望
18/11/03 23:22:53.88 EvI9YkmRp.net
レールガンは射程的にライフルの後継って感じ

518:名無しさんの野望
18/11/04 00:46:13.66 rPIhvQjk0.net
>>502
横からですがいただきます
本当にありがとう

519:名無しさんの野望
18/11/04 01:04:34.69 wSFs+wSG0.net
人間と戦いたいのに全然来てくれない、ドクロマーク近くに住めば襲ってきてくれるのかな

520:名無しさんの野望
18/11/04 01:08:23.11 9sQZjBdiH.net
>>507
不良風に言うならおめえ何処住みだよ
大氷原かぁ?極限環境だとほぼこないぞ

521:名無しさんの野望
18/11/04 01:28:48.25 hPih2gl70.net
>>502
横からですまんけどほぼ全部英語じゃね?
アップロードミスってる?

522:名無しさんの野望
18/11/04 01:30:39.81 w0dNyC4q0.net
装甲っていう概念が入ったから貫通性能低い武器はイマイチ
全員重装甲挌闘家で長剣持たせて突っ込ませれば大体勝てる挌闘ゲーム

523:名無しさんの野望
18/11/04 01:49:47.81 MwEwKr2K0.net
>>509
あれで合ってるよ、量多いからあんなの1人でやってたら時間掛かるわ

URLリンク(i.gyazo.com)
ここスペースミスってて多分ゲームに反映されてない

524:名無しさんの野望
18/11/04 02:33:16.96 VXEEeLxdM.net
>>498
もういないかもしれんが入植者のテクスチャもバニラとサイズが違っても問題ないはず。
縦横比は合わせないと恐らく悲惨なことになるが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1316日前に更新/227 KB
担当:undef