Oxygen Not Included ..
[2ch|▼Menu]
506:名無しさんの野望
18/10/04 03:11:40.63 0NkUGdbI0.net
1.マグマに溶けない黒曜石やタングステンならたしかに建造時間を手間にすればできる
2.マイクラとちがって溶岩は物体を消去するわけじゃないぞ
高熱で気体/液体に変換するだけで、熱もそこに残る
3.それよりもアビサライトポンプで組み上げて宇宙に放り出そうぜ!

507:名無しさんの野望
18/10/04 06:38:13.77 /QlMZkFq0.net
ちょっとだけ>>458の補足というか訂正
>>458の4枚目の画像で、ON/OFFループの時間をフィルター4秒バッファ3秒にしてたけど、
フィルター5秒バッファ3秒に変更したほうがより効率よく表土を消せる
論より証拠がこちら
URLリンク(i.imgur.com)
理屈としては、機械式エアロックが表土を飲み込むタイミングは"開き終わった瞬間"と"閉じ始める瞬間"の2回あって、
上手くやれば一回の開閉動作で2マスの表土を削除できる、というもの
4秒3秒の設定だと開閉が早すぎて1マスしか表土を削除出来ないのに対し、
5秒3秒の設定なら開閉は遅くなるけど1度に2マス表土を削除できるから効率が高い(※)
※実は5秒3秒の設定でも1マスしか消せてないときがあるので6秒3秒の設定にしたほうがより安定して2マスずつ削れる
 ただしその分だけ開閉回数が減るので、削除効率としては5秒3秒のほうが誤差レベルで若干有利、なような気がした
 ゲームの重さやゲームスピードの違い等で結果が変わるレベルの微妙な話だとは思うけど

508:名無しさんの野望
18/10/04 06:49:00.52 wGYzFOHxM.net
こういう情報突き詰めていくレス好き

509:名無しさんの野望
18/10/04 08:03:26.50 6dmGGCt3d.net
アビサライトポンプとは?

510:名無しさんの野望
18/10/04 08:30:58.59 tKhujPI00.net
>>475
>>477
補足と追加検証、恐れ入る

511:名無しさんの野望
18/10/04 08:31:18.34 9NrKUWqkd.net
あ、いや例えば粘土とかって950度でセラミックになるけど、その次って1850度でマグマだからマグマ温度次第では行けるんじゃないかなとマグマ1800まで行ってなかった希ガス
でもやってることって結局コロニー全体の温度の平均化だから消去ではないかー
アビサライトポンプってあったっけ

512:名無しさんの野望
18/10/04 08:51:10.87 XwioQD9e0.net
アビサライト手押しポンプじゃない? スーツ着て溶岩を運ぶのに使われる
冷たい素材だけが欲しくて、熱い素材を混ぜたり使ったりしないように
隔離なりマグマに変化させておくというのは意味があるかもね
ただ自動的には温度で分別できないから掃除専用倉庫をアクセス制御するしかないかな

513:名無しさんの野望
18/10/04 09:25:24.20 Vt1Josbq0.net
新しいコンテンツパッチがリリースされるのはいつですか?
プレビュー版
10月4日(木)午前10時30分?11時30分(太平洋標準時間午後5時30分?午後6時30分)頃 、新しいコンテンツパッチを再生できます。
リリース版
2週間後、Kleiは10月18日木曜日の午前10時30分から午前11時30分(太平洋標準時間午後5時30分 - 午後6時30分)頃にパッチをリリースする予定です。
明日はプレビュー版かしら

514:名無しさんの野望
18/10/04 09:52:52.80 qwmxVuifd.net
今回は宇宙産業の追加らしい
宇宙船に新エンジンや研究モジュール追加されるっぽい

515:名無しさんの野望
18/10/04 10:27:59.35 FSRrnWyg0.net
宇宙の要素追加とかなら新規データ作らんでもいいようにできないのかな

516:名無しさんの野望
18/10/04 16:41:43.70 PjR5niBr0.net
>>485
無理に版上げしなくてもええんやで

517:名無しさんの野望
18/10/04 20:02:20.93 ErxFEa7DF.net
え?消えるの?

518:名無しさんの野望
18/10/04 21:50:06.53 0NkUGdbI0.net
消えたり消えなかったりする
開発中だから保証はない
いちおう引き継げるときはバージョンアップ履歴で予告がある
まあ消える前提のほうがいろいろと心が折れないで済むよ

519:名無しさんの野望
18/10/04 22:04:57.83 QMny5nox0.net
ベースがだいぶ熱くなってきたので
冷却用にベース内水素充填ウィーズウォート部屋+水素入り輻射パイプ+ブリッジの無電源気体ぐるぐる機構作って運用してるけど
これって効果あるんかな?
運用開始してから気体パイプはアニメーションしてるし部屋の近くは氷点下行ったから
見た目では動いてる気がするんだけど
(蓄熱されすぎってのもあるけど)一番離れた地点では変わらず個体30度↑のまま
200サイクル近く分解酸素垂れ流してたから解消までは遠いのかな

520:名無しさんの野望
18/10/04 22:34:24.42 MQlkzrtu0.net
>>489
輸送量が10倍違うから熱媒体には気体より液体使ったほうが良いよ。

521:名無しさんの野望
18/10/04 23:27:47.79 9PKKtwP70.net
熱関係は急激に変化させると調整が大変なのでじわじわ変化させるべき
だから拠点内なら液体より気体を媒体にしたほうがいい
効果はあるのでそのまま冷えるのを待てばいいよ
輻射パイプは熱交換が激しいので普通のパイプにすれば遠いところも満遍なく冷やせると思う

522:名無しさんの野望
18/10/04 23:42:32.01 Va7N+H0Y0.net
熱破壊元に近いとこから低熱反応性から高熱反応性、輻射パイプに徐々に俺は変えていってるな。

523:名無しさんの野望
18/10/05 01:02:36.14 17jiLABB0.net
氷環境を開けっ放しでベース外を液体塩素を回収できるくらい極寒にして
ベース内は色んな所にヒーターを置いてる
そのうち詰む

524:名無しさんの野望
18/10/05 01:03:03.16 6BZ17egi0.net
1ヶ月で845サイクルかけ一番遠くの星へ飛ばしたロケットが帰還したらブラックホールに飲み込まれました
数サイクル前のデータでも帰還でブラックホール
連れ帰った動物を飼育してみたかったのに
Craft The World 以上にいらいらさせられるゲームでした。

525:名無しさんの野望
18/10/05 03:12:46.17 MlJPfX740.net
>>494
「アーリーアクセス」って言葉の意味、知ってる?

526:名無しさんの野望
18/10/05 03:17:27.29 lCcCbCTX0.net
冷やすのは大変だけど温めるのは簡単だから、寒いぶんには詰みは遠いんじゃないかな

527:名無しさんの野望
18/10/05 03:31:15.06 msYwYNIf0.net
もう次のアプデのプレビュー版が公開されてますな
URLリンク(forums.kleientertainment.com)
↓グーグル先生訳
◆Space-Industry (宇宙産業)
コンテンツ内容:
・新しいロケットモジュール:
  蒸気機関
  水素エンジン
  酸化剤タンク
  研究モジュール
  視力を得るモジュール
  ソリッドブースター
・コマンドモジュールにオートメーション機能を追加し、ロケットを監視するためにスペーススキャナーを使用することができます。
・宇宙研究:星間研究の成果を生み出し、宇宙材料のロックを解除する
  望遠鏡


528:は現在データディスクを生産しており、これは仮想プラネタリウムで処理することができます   新しい空間材料:ニオブ、イソレジン、フラーレン ・スーパーマテリアル製油所   新しい複合材料:超冷却剤、超伝導体、スーパーインシュレータ、およびビスコゲル ・ジェットスーツとジェットスーツのインフラ ・ロボ - マイナービルディング ・新しい生き物:The Shove Vole ・ニューラルバキュレーターのアートの更新と再充電ポッド



529:名無しさんの野望
18/10/05 04:34:22.55 PBi3L0uq0.net
ブラックホールくそわろた、また面白そうなアプデきたらやろうとか思うぐらい適当でちょうどいい

530:名無しさんの野望
18/10/05 05:47:57.08 PSqWm3Fg0.net
研究ツリーかなり再配置されてるな
基礎研究が1段→2段になってる
そして宇宙研究が一気に階層増えて上級研究がヤケクソみたいな量になっている
製造管理が面倒なガラス消費して天体望遠鏡で初期段階を研究したら、
宇宙船の研究モジュールで残りを調査するのが良いみたいね
宇宙船はエンジンが4段階になって
1:蒸気エンジン
2:固体燃料エンジン
3:石油エンジン(いつもの)
4:水素燃料エンジン
となっていた
さらにオキシライトが燃料効率を増加させるものとして搭載できるみたい
観光モジュールは宇宙飛行士以外を乗せて宇宙観光でストレス軽減らしい
でもマッサージでよくね?相当効果時間が長いとかかな
既存研究で液体気体貯蔵庫がかなり低位に移動したりと
序盤からやったら相当プレイ感かわりそう
特に自動採掘機が120Wと良心的、かつ16x9マス(回転可)と2階建で分くらいの広範囲を掘れるのが良さげ

531:名無しさんの野望
18/10/05 05:57:40.02 PSqWm3Fg0.net
自動採掘機、アビサライトは掘れないのか
まあ採掘の手間が大分減るから良いか
あとこれ、ソーラーパネルのレゴリス除去とか、マグマ固まったら除去とかに使える気がするんだよな

532:名無しさんの野望
18/10/05 06:37:56.59 PSqWm3Fg0.net
えっちょっとまって
アビサライトが建材として使えなくなったんだけど!!!!

533:名無しさんの野望
18/10/05 06:46:24.41 tpS5KuJxM.net
そマ?
まぁアビサ便利すぎたからそろそろお仕置きされるとは思ってた

534:名無しさんの野望
18/10/05 07:12:04.89 PSqWm3Fg0.net
うーむ、アビサライトが使えないとなると
素材ではセラミックが断熱最強
隔離された場所では真空断熱があるから、多少のスペース拡張を犠牲にして維持可能
問題はパイプ類だな、高温水は基地の中央を突っ切って運んだりできなくなる
基地をワールド中央あたりに収めて、高温は外周を迂回させるとか考えないと…

535:名無しさんの野望
18/10/05 07:25:08.52 PXai+MF/0.net
え?どの設備の材料にもならないの?
ならアイテム化しても使い道のない単なるお邪魔ブロックとして配置されるようになるのか
もしくは掘らずに天然のブロックを断熱壁として使うしかないか
アビサ前提で組まれてること多いだろうに、これアプグレ後はかなりのコロニーが崩壊するな

536:名無しさんの野望
18/10/05 07:56:27.05 Dpgt9FwT0.net
アビサライトは Molecular Forge で <SUPERINSULATOR> (超断熱材) に精製するっぽく見える
熱伝導率が完全にゼロの無機素材だけど、精製に人手と時間がかかるから大量には使いづらそう

537:名無しさんの野望
18/10/05 07:59:13.21 7069YyRQd.net



538:もそれなら断熱系の建物にする必要なさそう。必要量も減りそうだね。



539:名無しさんの野望
18/10/05 08:04:43.73 QLkF9DtC0.net
序盤は真空断熱か液体・気体貯蔵庫をうまく使って熱を閉じ込める必要があるのか

540:名無しさんの野望
18/10/05 08:46:34.02 cNDqNRZO0.net
断熱パイプ系統を使えやゴラァってことでしょうて
アビサあったら使わねーもん、あんなもん
で断熱系統の開発者が遂にキレたというオチw

541:名無しさんの野望
18/10/05 08:51:16.61 256PPJP00.net
初期バイオームは断熱タイルで囲って、他のバイオームへの出入り口には青人参置いて
発電機とか精製機みたいな熱源となる機器は断熱タイルの外に設置するのがデフォだからアビサ素材はほとんどつかわないけど
みんな高熱源機器をそんなに拠点近くに置いてるのか

542:名無しさんの野望
18/10/05 09:12:42.11 PSqWm3Fg0.net
セーブデータ引き継ぎでアビサライト建造物はアビサライトのままなので、即時基地崩壊はないけど、拡張きつくなるな〜

543:名無しさんの野望
18/10/05 10:01:05.26 17jiLABB0.net
まだ半月も先の話でしょ

544:名無しさんの野望
18/10/05 10:35:02.09 o2gS36ry0.net
うまく地形を活かした基地ができえうならそれはそれで面白い
いつも同じ形になっちゃうもんね

545:名無しさんの野望
18/10/05 11:51:15.90 ApTbfFfn0.net
シンメトリー依存症だから拠点に余る空間が出来てしまう

546:名無しさんの野望
18/10/05 14:04:24.49 /d8oRMfq0.net
今のコロニーに飽きたし
作り直すかな

547:名無しさんの野望
18/10/05 14:09:40.42 IATArT1Cd.net
低伝導素材の断熱壁で500サイクル以上何ともないんだから
アビサに頼るというか神経質になり過ぎなだけ
溶岩だって封じ込めるのに
初期のアビサ信仰を引きずってることの進歩の無いこと

548:名無しさんの野望
18/10/05 14:14:00.80 WgP5mfJm0.net
断熱壁の仕様変更のとき1000サイクルもまずやらないのに
2600サイクルで影響が出てくるから使えないとか言ってた狂信者たちだから
拾ってくる元素材の温度のほうが問題だよね
精製素材にしてしまえば元の温度はぶっ壊れるだろうから
主流のムーブになりそう

549:名無しさんの野望
18/10/05 14:56:24.93 Dpgt9FwT0.net
終盤はみんなで素材づくりしてそう
Insulation と Super Coolant はいくらあっても困らない

550:名無しさんの野望
18/10/05 15:03:55.65 7069YyRQd.net
冷やした酸素とか熱水をパイプで運ぶときはアビサ断熱じゃないと厳しい

551:名無しさんの野望
18/10/05 15:05:01.28 7GkG1RnA0.net
そろそろ星全体が寒い星がほしい

552:名無しさんの野望
18/10/05 15:28:30.01 tpS5KuJxM.net
>>515-516
コロニーの究極系って自分がいなくても永久に回り続けるコロニーだから
実際にそこまでプレイすることはなくても
理論上永久に持続できないってのはコロニー作りにおいて結構気になる部分じゃない?
枯渇するのに何万サイクルもかかるような有限資源にやきもきしたりさ

553:名無しさんの野望
18/10/05 15:54:27.35 MsI0cWYia.net
>>518
冷やした酸素を普通素材の断熱パイプで運んでも常温になって届くようなことはこれまでなかったし
熱水を普通素材の断熱パイプで運んだことで温暖化が止まらなかったこともないな
より効率的にって意味でアビサ素材使うのなら分かるけど、アビサ素材を使わないことでコロニーが崩壊するような状況なんて陥ったことないよ

554:名無しさんの野望
18/10/05 16:07:39.15 7069YyRQd.net
>>521
アビサじゃないとコロニー崩壊するなんて俺書いたか?

555:名無しさんの野望
18/10/05 16:26:31.86 EFhDrG6td.net
アビサライトが採掘時間かかるとはいえお手軽すぎたから加工の手間はむしろ妥当かな
宇宙で素材集める必要あるっぽいので
それまでは火成岩→セラミックみたいに徐々に更新するのが良さそう
とにかくセラミック需要はかなり上がるな

556:名無しさんの野望
18/10/05 16:37:43.18 2nQqRxs0a.net
ますます、序盤速攻で地


557:下に行くことが推奨されるな



558:名無しさんの野望
18/10/05 16:44:59.70 MsI0cWYia.net
>>522
じゃあ何が厳しいんだよ

559:名無しさんの野望
18/10/05 16:45:54.34 7GkG1RnA0.net
急いで鋼鉄の覆いを作るんだよぉ

560:名無しさんの野望
18/10/05 17:56:11.66 ozBfUpTZ0.net
初心者としてはこれ以上シビアにされちゃパンクしちゃうよ
pvpがあるわけじゃなし、アプグレ保留とかバージョン選択できれば良いのに

561:名無しさんの野望
18/10/05 19:06:33.01 K0ny+G/z0.net
>>527
動じない不浸透性仙人でやれば。

562:名無しさんの野望
18/10/05 19:38:17.02 I2f5UjRB0.net
要素は増えたし初期バイオーム狭くなったけど救済措置的な設備も増えて
最初の頃より初動が楽になってると感じるのは自分が対応策知ってるからで初心者の人はまあキツイだろうなあ
つっても失敗して覚えて楽しむゲームだと思ってるからそういう部分に向き不向き出てバランス糞ゲーって感じる人は居るだろうね

563:名無しさんの野望
18/10/05 19:50:46.55 G7QVfHcj0.net
>>527
EAは最新の状態でテストプレイしてもらう代わりに
安くしてるって思ったほうがいいよ
それが嫌なら完成してから買う方がストレス無いで

564:名無しさんの野望
18/10/05 19:52:02.71 ApTbfFfn0.net
EAはバグ・不具合・唐突な変更を楽しむものだぞ

565:名無しさんの野望
18/10/05 20:01:15.38 uDvnmVQM0.net
チャレンジエブリシング

566:名無しさんの野望
18/10/05 21:12:16.10 PSqWm3Fg0.net
新規要素追加のバージョンアップは今回で一段落して、次回からは初心者向けのゲーム体験を中心に既存要素のバランス調整になるらしいよ
マップ選択とかシナリオモードとかイベントとか、そういう方向性みたい

567:名無しさんの野望
18/10/05 21:38:33.70 7069YyRQd.net
なんか似たようなこと毎回聞いてるような気がするんだが…

568:名無しさんの野望
18/10/05 21:52:42.88 17jiLABB0.net
>>528
隕石があるから初心者にはそれでも難しいんじゃないかな

569:名無しさんの野望
18/10/05 23:13:35.63 PSqWm3Fg0.net
Monlecular Forge(分子精錬機)のレシピ。
既存素材と宇宙でしか取れない新素材の組み合わせるものが多いので、最初は砂岩しか処理できない。
●砂岩から土
序盤の農業で土を使い尽くした場合の延命とか?
●タングステン+Niobium(ニオブ)からThermite(テルミット)
熱伝導率が最強でく、次点である金やタングステン60の3.5倍以上の220。
金属タイルや輻射パイプなど熱伝導系建造物に使える。
●石油+Isoresin(イソレジン)からVisco-Gel(ビスコゲル)、常温で液体。
表面張力がすごすぎて全く左右に流れない。100kgごとに1マス分を専有してタワー状に詰める。つまり、ボトル開け1回分で即座に液体気密ドアが作れる。公式に来るとは思わなかった。
たぶん3マスが限界で4マスから不安定になって崩れる。
蒸発点479℃だから宇宙空間(350℃以上)でも大丈夫。
いちおうプラスチックの同類だけど融点-30℃だから氷バイオームでも溶けかねない。建材としては無理。
イソレジンってリアルだと入れ歯と肌の接着剤らしいね。すごいなー!
●アビサライト+Isoresin(イソレジン)からInsulation(絶縁体)
熱伝導率がゼロ。アビサライトを超えてニュートロリウムと同じ完全に熱を通さない物体。
断熱タイル、パイプなどに使える。アビサライトが建材として使えなくなった代わりに、手間暇が増えて強くなって帰ってきた。
●水銀+Fullerene(フラーレン)からSuper Coolant(スーパークーラント)。
超冷却材。熱伝導率9.5、比熱容量8.4と非常に熱伝導に優れる。さらに凍結温度が


570:-266.2度なので液体酸素(-218℃)どころか液体水素'(-259.2℃)だって作れちゃう。 沸点も436℃と高めで石油の538℃に次ぐ。とはいえ間欠泉は500℃の壁があるので高温は石油、低温はスーパークーラントで使い分けが良さそう。 水銀の採取方法がないんですがそれは。



571:名無しさんの野望
18/10/05 23:14:44.85 hVjNdyOP0.net
隕石も強化されたのか・・・
ほぼありえないけどシェルターが破壊される可能性が生まれたと言っていいのかな

572:名無しさんの野望
18/10/05 23:41:56.12 TpT25NLa0.net
Visco-Gelでの封水は全てを過去にするレベル
URLリンク(youtu.be)
レア素材はロケットで他の星から回収するのかな
間欠泉だけでなく星の配置も良いシード値が喜ばれるな

573:名無しさんの野望
18/10/06 00:36:43.14 RBruGv7+0.net
4マス以上積み上がってるんですがこれは
水銀はやっぱり金アマルガムからの精製では
序盤は金しか入手できなくて後半から銀も精製できるようになるか、
金/銀の入手が他の金属よりも遅くなるかが予想されるがどうなんだろう

574:名無しさんの野望
18/10/06 06:02:08.55 FKkhVJCL0.net
>>538
謎のバリアがうまれててわろた

575:名無しさんの野望
18/10/06 07:49:00.79 AoVTr22M0.net
汚染水から汚染酸素を早く作る設備を作りたいんだけど
密度の高いペットボトル化した汚染水にするには苔とモップしか手段はないんですかね

576:名無しさんの野望
18/10/06 08:41:36.15 n65RRh/s0.net
まだロケット作ってないのにゲームがどんどん進んでいくなあ・・・

577:名無しさんの野望
18/10/06 08:51:47.32 SF44Qj760.net
配管掃除で汚水の流れるパイプを掃除とかどうかな。

578:名無しさんの野望
18/10/06 08:58:14.72 AoVTr22M0.net
やっぱ地道な作業になりますよね

579:名無しさんの野望
18/10/06 09:06:24.60 sUJzK0c90.net
・液体貯蔵庫に5000kg貯めてから解体する
・手押しポンプ→ボトル空けまでの途中で自動化の加重プレートやドアを使ってルートを阻害して運送中のボトルを落とさせまくる

580:名無しさんの野望
18/10/06 09:08:48.88 AoVTr22M0.net
>>545
ありがとう
5トンのペットボトル出来ましたわ
自動化という意味では下の案にするのが最終的に効率的なのかな

581:名無しさんの野望
18/10/06 09:17:11.45 2mP6cTGK0.net
配管工になると水漏れさせずにパイプ壊せるってあるけどうまくいかないんだけど
そういう特別な指示があるのかそれとも未取得の奴が壊してるのか
もし後者ならパイプ解体の優先度ってどれに当てはまるか教えてほしい

582:名無しさんの野望
18/10/06 09:22:04.62 FJXfBAR10.net
まだ大半のプレイヤーがロケットに手を出していないと思うんだが
割と後半の後半にコンテンツが詰まれていたのが少し前倒しになったのかな?
初心者からすると多すぎて何から手を出せばいいか分からんだろうね・・・
とりあえずサバイバルモードじゃなきゃマッサージ機もいらんから
初めてやる人はそこから模索なんだろうけど

583:名無しさんの野望
18/10/06 09:26:37.66 +C2gA9/A0.net
100~150サイクルくらいで
「こんな方法あるのかよ」
ってなってやり直しちゃう
ロケットまで行けない

584:名無しさんの野望
18/10/06 09:53:43.45 0/YT7Rob0.net
>>547
右下にあるアイコンから配管掃除の指示ができる

585:名無しさんの野望
18/10/06 10:08:44.05 afwS+y3Ed.net
アプデ来たら既存のアビサ建築物はどうなんのかな

586:名無しさんの野望
18/10/06 10:34:56.59 P/zsu+O60.net
アプデで地表に新生物くるからリセットした方が良いんじゃない
プレビューではまだバグり気味でよく詰んでる

587:名無しさんの野望
18/10/06 10:38:14.87 XQrQ


588:4FpZM.net



589:名無しさんの野望
18/10/06 10:40:01.10 2mP6cTGK0.net
>>550
右下にあるの全然気付かなかったありがとう

590:名無しさんの野望
18/10/06 13:13:46.25 M+8KUpyi0.net
新しいコロニーの名前で「反重力の研究所」を引いてアプデとあっててちょっと嬉しい

591:名無しさんの野望
18/10/06 13:43:11.79 Q5/8QVgw0.net
気体元素センサーで気体フィルターの代わりに運用できてる形ある?
つまると上手くフィルターされないんだ

592:名無しさんの野望
18/10/06 13:57:48.66 EJ3HF6Bzd.net
>>556
>>334

593:名無しさんの野望
18/10/06 15:12:00.32 n65RRh/s0.net
液体と気体貯蔵庫いいよねまるでポンプみたいだ

594:名無しさんの野望
18/10/06 15:36:27.74 SdE2DcUP0.net
浄水器と液体タンクに汚染水を通すと
塩素関係なく食中毒菌完全死滅するようになってんだが
これは食中毒の存在域そのものが無くなってしまうんだが
バグでいいよね

595:名無しさんの野望
18/10/06 15:57:13.79 FJXfBAR10.net
あれ?能力付与マシンの見た目変わったのか

596:名無しさんの野望
18/10/06 15:57:16.98 MjVZMJQZ0.net
>>559
水洗トイレから出る排水も無菌だから、菌の管理自体がバグってるっぽい

597:名無しさんの野望
18/10/06 16:01:06.14 FJXfBAR10.net
それどころかリチャージボタンがついてるな
リチャージ資源は特殊な物っぽいけどどこにあるんだ?
もしかして使い捨てマシンを分散する方式から一か所にして
リチャージ部品を分散させたのかな?
壊せなくて邪魔くさいもんな

598:名無しさんの野望
18/10/06 18:16:16.42 Q5/8QVgw0.net
>>557
ありがとう

599:名無しさんの野望
18/10/06 18:47:56.04 Fo5oLeoh0.net
プレビュー版の話題で盛り上がってるところ申し訳ないんだけど、教えてください
反エントロピー装置って水素を送り込んで、周りを冷やすんだよね?
これって周りを囲って輻射パイプで気体を冷やすのがいいの?
あと、ボンベ充填所なんだけけど、このボンベってどうやって移動できます?
紛れ込んだ塩素をまとめていたんだけど8kgで漂ってる分はなくなって
今度は天然ガスが増えてきたから、「切り替え」ってボタンおしたんだけどボンベそのまんまなんだよね
そのせいで気体フィルタの種類変えたところパイプつまりがおこってしまった

600:名無しさんの野望
18/10/06 19:17:37.56 EJ3HF6Bzd.net
>>564
反エントロピーはそれで合ってる
ボンベ充填は10kgごとに自動排出だから中途半端な量だと途中で止まる

601:名無しさんの野望
18/10/06 20:01:01.20 KVD91Ef70.net
元素センサー+気体遮断器のフィルタで停電やパイプ詰まりが起こると
気体遮断器側が閉鎖されて全部バイパス側に流れるのは納得なんだが
逆にフィルタ設定してない気体が気体遮断器に混入してくる現象って何が起こってるんだ
気体遮断器ってデフォルトが遮断状態で電力とセンサーがONの時だけ開放されるんだから
停電やパイプ詰まりが起こっても気体遮断器側に混入してくる理由がないんだけど

602:名無しさんの野望
18/10/06 20:01:49.42 Fo5oLeoh0.net
>>565
ありがとうございます
10kgになっても、ボンベはそのままで、直前のパイプにボンベと同じ気体がたまってます。、どうしたらいいでしょうか
それと途中で入れる気体を変えたい場合は一度破壊するしかないんでしょうか?

603:名無しさんの野望
18/10/06 20:08:44.56 EJ3HF6Bzd.net
気体ボトル詰めは元素が混ざっても問題はない
ただし液体ボトル詰めと同じで消費先がない限り複製人間は回収しないので詰まってる
気体ボトル空け設置しよう

604:名無しさんの野望
18/10/06 20:12:25.40 Fo5oLeoh0.net
>>568
ああ、やっぱり「ボトル空け」しかないんですね
なにかほかに保管できる場所があるのかと思ってました
今は使い道ないけど塩素とかとってお


605:ォたかったんですよねぇ 持ってくるように指示して、そのあとキャンセルとか落とさせても、次のタイミングで一番近いやつもってくるから最大2本しか生産できない、、、



606:名無しさんの野望
18/10/06 20:29:28.98 LTKWwRd0a.net
>>569
溜めとくタンクがあるのでそっちを使いましょう

607:名無しさんの野望
18/10/06 20:35:06.29 cGd+4oJ00.net
火山系統ってどう活用できるの?
wiki見ると2000℃超えの液体金属で出てくるらしいけど
そんなのどう使えばいいのかわからんから全て放置してるんだけど…

608:名無しさんの野望
18/10/06 20:39:20.50 Fo5oLeoh0.net
>>570
ありがとうございます。
もう一つ教えてください
前スレにあったウォーターロックとはなんでしょうか?
ビーバーの巣はつかっているのですがストレス補正が大きくて、あんまり実用的ではないようです
もっと楽な方法あるんですかね?

609:名無しさんの野望
18/10/06 20:46:43.74 sUJzK0c90.net
>>566
センサーは遮断機の1マス前にあるパイプの状態を判別するだけだから、パイプが詰まったらそうなる

610:名無しさんの野望
18/10/06 20:50:03.38 EJ3HF6Bzd.net
>>566
>>334の構造見てもらえれば分かりやすい
ループ構造で停電しても流れが止まらないようになっている
これで再起動時の気体停止によるズレを防いで分別ミスを無くせる

611:名無しさんの野望
18/10/06 21:08:40.39 KVD91Ef70.net
>>573-574
なるほどありがとう
気体の流れが止まった状態で元素センサーが反応すると遮断器のマスにある別の気体も通しちゃうからか
だから>>334みたいにブリッジでループさせる必要があるんだな
多少スペース取るけど最悪空いてる場所まで配管伸ばして組めばいいだけだし参考にしてみるよ

612:名無しさんの野望
18/10/06 23:27:54.75 FJXfBAR10.net
え?宇宙にいる謎の生物は何?
どんな環境で生きてんだ?

613:名無しさんの野望
18/10/06 23:54:49.18 02mzjXQ80.net
おしっこ漏らした後
モップで拭いた後にでる汚染水はどうやって処分できますか?

614:名無しさんの野望
18/10/07 00:03:46.75 bzywRBjE0.net
>>571
金属はすぐに数百度程度まで冷えて固体化するからそれを拾って
水に沈めた格納庫に入れればいい
周囲が熱くなるしスーツを着てないと火傷の可能性はあるからそれは気をつけよう
コロニーの間近になければそこまで温暖化への影響はない
病原菌のある汚染水の中に格納庫作ってそこに収納すれば
水の温度が40〜50℃ぐらいまで上がって殺菌できるぞ

615:名無しさんの野望
18/10/07 00:15:01.29 Qnk/y77F0.net
>>577
汚染水貯める場所作ってボトル空けを設置したらいい、汚染水にチェックをつけるの忘れずに

616:名無しさんの野望
18/10/07 00:33:22.00 0FDuQND40.net
>>578
トンクス。
過去ログも見てきたけど2000℃ってイメージほど
総合的な熱量は大したことないみたいね
とりあえず断熱タイルで囲んで解放後、EXOスーツ着て回収してみるわ

617:名無しさんの野望
18/10/07 01:16:39.43 NWJWfCk80.net
手っ取り早いのは200kgの水ぶっ掛けることだけど、セーブ忘れずにね(ゲス顔)

618:名無しさんの野望
18/10/07 03:02:28.54 dgKWZemN0.net
オートマイナー君頑張ってくれるなぁ
途中からコイツに任せる感じで掘削計画立てていいな

619:名無しさんの野望
18/10/07 03:38:50.93 MuX4zRVd0.net
金属火山有効活用するのにスーツなくてもいけるよ
URLリンク(i.imgur.com)

620:名無しさんの野望
18/10/07 10:04:40.46 0FDuQND40.net
>>583
なるほど、そのまま汚染水にだばーですか
真下に汚染水置くことも容易そうだからやってみるわ
どうもです

621:名無しさんの野望
18/10/07 10:25:22.27 EsCV8fB00.net
>>582
移動もできないし、自分で掘った


622:砂に埋まるけど役立ちそう? レゴリス処理の正式な回答だとは思うけど



623:名無しさんの野望
18/10/07 10:25:46.47 1FVrPI8S0.net
ロードしたあと必ずソーラーパネルが発電しない状態になる。
なんでか知ってる人いない?
無効化して有効化すると発電するようになるけどめんどくさい。

624:名無しさんの野望
18/10/07 10:42:21.15 EsCV8fB00.net
>>586
URLリンク(forums.kleientertainment.com)
2週間放置されてるな。修正には時間がかかるとしても反応くらいはできるだろうに

625:名無しさんの野望
18/10/07 10:59:58.05 dgKWZemN0.net
>>585
残念なのは下は掘れないことと、横に掘るのも少し苦手なのと
大体一晩で範囲を掘り終わるので位置を変更するのが面倒。
ただ普通は梯子を設置しないと掘れない部分も掘れるので梯子張りは減る
どうせなら充電式で移動してくれたり、掘削範囲を2〜3パターンから選べるとかあると良い
勿論レゴリスにはとても有効だとは思うけど若干遅いのでドアが開く前に取り除けるか分からない

626:名無しさんの野望
18/10/07 11:01:14.13 9F3ODJjY0.net
ソーラーは表示だけの問題だよね
実際には電気出てるし

627:名無しさんの野望
18/10/07 11:02:00.80 1FVrPI8S0.net
>>587
なるほど、ありがとう。
修正されるのを大人しく待つか

628:名無しさんの野望
18/10/07 11:04:01.08 HH/BUEeH0.net
液体タンクから中身を取り出すのってパイプ繋げれば良いだけ?専用ポンプなんて無いよね。。出てこないんだが

629:名無しさんの野望
18/10/07 11:05:37.51 9F3ODJjY0.net
隕石の表土対策に自動ロボ使えるっていう話がちらほらあるけど、
宇宙空間でオーバーヒート対策はどうすんの?

630:名無しさんの野望
18/10/07 11:42:51.32 RlaZiFGx0.net
表土用のロボットなんだから設計の段階で表土の標準的な温度に余裕で対応してるだろ

631:名無しさんの野望
18/10/07 11:45:02.15 RlaZiFGx0.net
>>591
消費先がないと詰まる

632:名無しさんの野望
18/10/07 11:54:55.20 9F3ODJjY0.net
>>593
これからそういう対応になるって話がどっかにあったってこと?

633:名無しさんの野望
18/10/07 12:12:00.81 8jUMlbIb0.net
>>591
液体タンクの入力にパイプちょい付けすれば出る気がする

634:名無しさんの野望
18/10/07 12:42:44.62 FkGt449bd.net
>>594>>596
まじか〜ありがとう
精製された石油をタンクに入れてポリマープレス機に繋いでるけどダメなんだよねバグってんのかね
タンクもう一つ建ててそっちに移せるか試してみようかな

635:名無しさんの野望
18/10/07 13:28:52.37 Bh8vgYDY0.net
初めて宇宙空間出たけど300サイクル↑で行くと
No Sweatでも表層破壊されまくってんのな…
上層にあった反トロは2台とも表土でオバヒ破壊されるわ
横にあったハシゴは溶けてナフサ化するわ
遺跡?も隕石で内部まで相当破壊されてるわで取り返しがつかない事になってた
タービン防御法使う場合プラスチック精製の目処がついた時点で
金属精製はそこそこにして(精製鉄は隕石から補充)宇宙に行ったほうがいいっぽいのかな

636:名無しさんの野望
18/10/07 13:40:03.95 QZUU/4+Bd.net
タービン修正されたんじゃなかったかっけ?

637:名無しさんの野望
18/10/07 13:41:37.54 +4oicUxY0.net
グッドミール食わせてるはずなのに
皆うぇーぺっぺっみたいなモーションするんだけど何故かな?

638:名無しさんの野望
18/10/07 14:03:19.64 QzSnbMpjd.net
採掘ロボくんは稼働熱があるから真空で勝手にオーバーヒートして表土採掘できない

639:名無しさんの野望
18/10/07 14:04:12.20 QzSnbMpjd.net
最高の料理でも細菌が付着すると不味


640:そうなモーションするよ



641:名無しさんの野望
18/10/07 14:12:42.67 lvHsbnxG0.net
gassy mooはどうやって厩舎に入れるんだろう?

642:名無しさんの野望
18/10/07 14:17:06.66 pGZKBlLn0.net
気体遮断機ってフィルターみたいな使い方できる?
あんまり使い方がわからない

643:名無しさんの野望
18/10/07 14:26:58.32 QzSnbMpjd.net
>>604
>>334

644:名無しさんの野望
18/10/07 15:18:09.33 EsCV8fB00.net
スケジュールって細かくずらしたほうが良いように感じるけどデメリットある?
1時間ずつずらせば24人まではトイレもシャワーも1個ずつで足りちゃう
帰宅に時間がかかった時のための余裕は欲しいけど
もっと「一緒に飯を食べた」「みんなでゲームした」系のバフが強化されないと
一斉に休憩を取る意味が薄いような気がする

645:名無しさんの野望
18/10/07 15:21:26.38 F1fnO2WFr.net
アットホームなコロニーです

646:名無しさんの野望
18/10/07 15:22:35.62 QZUU/4+Bd.net
>>334の人気に嫉妬

647:名無しさんの野望
18/10/07 15:22:57.07 hLS8B5Bd0.net
>>606
毎回トイレ消毒しに行くので効率悪いとかかな
序盤の野生トイレは詰まり対策で分けるけど

648:名無しさんの野望
18/10/07 16:00:33.42 Bh8vgYDY0.net
前スレ521
URLリンク(forums.kleientertainment.com)
>・Solar panels and the steam turbine now obstruct light.
光の透過が無くなっただけで放置防御法自体は有効
…なはずなんだけど今やっとほぼ埋め立て完了した時点で
ある一つの修理無効タービンに修理素材を延々と搬入する状態になっちゃって困ってる
(セーブロードでも同現象)

649:名無しさんの野望
18/10/07 19:09:33.17 MkM0Y5Qs0.net
ベッド→シャワー→トイレって構造にしてるんだけど、休み時間とかの効率ってどうなんだろう?入浴と休憩の説明に両方トイレがあるからいまいちシフトが使いこなせない。
理想は起床→シャワー→トイレ→食事が

650:名無しさんの野望
18/10/07 19:52:04.10 QZUU/4+Bd.net
ここで日記は終わっている

651:名無しさんの野望
18/10/07 20:01:05.99 Bh8vgYDY0.net
やっぱダメだこれ>>610
URLリンク(i.imgur.com)
何故か左端のタービンが資材を吸いまくる状態
一回解体して作り直したけど動作は変わらないから
タービン防御を使用した際の問題か構造的な問題なんかな
左端がこれで右端にまだ未建築のシェルタータイルが優先度8であって
終わったら区画封鎖しちゃう予定だから
そっちの建築に行ってほしいんだけど…

652:名無しさんの野望
18/10/07 20:48:52.13 QzSnbMpjd.net
世界の端関係はバグが多い気がする

653:名無しさんの野望
18/10/07 20:52:41.83 QzSnbMpjd.net
>>611
ミュージックボックスやゲーム機は同時に複数人が遊んだ方が電機効率が良いので2ー4人単位で休憩する意味はあると思う
自分は水洗トイレ部屋で4人用が最大だから4人ごとに休憩させている

654:名無しさんの野望
18/10/07 22:08:24.00 Bh8vgYDY0.net
デバッグモードでどうしてこうなったかはわからないけど
なんでこうなってるかはわかったので進捗報告
時止めて>>613のタービンを解体・シェルタータイルを建築したあとの経過がこれで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どうもその場に表示されていないもう一つのタービンを建築するために
物品納入をしているっぽい
▲延々と物品納入を繰り返す
○建築に必要な資源を納入していた?
実際タービン建築時間(未計測)経過後はここに建築のためには寄り付かなくなった
たしかに(終端だから)ここらへんで建築設定&キャンセル繰り返してた覚えがあるので
自分の環境で他の地域発生してた建築予定が重複して残るバグっぽい挙動が影響してる


655:可能性大



656:名無しさんの野望
18/10/07 23:02:46.34 9AokxC2m0.net
タービン防御みたいな建設物の本来の使い方でない技は
もう少しこっそりやる矜持を持ってほしい

657:名無しさんの野望
18/10/07 23:20:48.06 uD5pZBew0.net
ほんとそれ

658:名無しさんの野望
18/10/07 23:26:56.76 OV3Wq84Sa.net
水不足に苦しみながらやっとこさマップ全域見渡せるようになったけど水系間欠泉が蒸気間欠泉2つしかなくてツンダツンダ

659:名無しさんの野望
18/10/08 01:06:21.93 K7x5LIBP0.net
ロボマイナーは壁貼ってvisco-gelおくと熱交換してくれて良いんではないかと思った。

660:名無しさんの野望
18/10/08 04:46:18.75 9buiWOLfM.net
仕様の悪用は匙加減だからアレは良くてこれは駄目みたいなのは不毛じゃない?
便利なところだとセンサー切り替えによる擬似手動スイッチとか浄水器に高温汚染水押し付けて熱破壊とか大半の人が使ってるだろうけど
これだって本来の使い方から外れてるものだしね

661:名無しさんの野望
18/10/08 05:08:41.67 d24bhQF50.net
まだ序盤しかやってなくてよくわかんないんだけど、
水ってトイレで増やせるもんじゃないの?
そんなに足りなくなるもん?

662:名無しさんの野望
18/10/08 05:49:30.75 4Q64obdm0.net
センサーのUI使ったON/OFFはなー・・・
複製人間が操作するシグナルスイッチとか設備有効無効が完全に無意味になってるから
間違いなく開発が意図した使い方じゃないんだよね
落とし所としてはセンサー設定を指定できるのは建設時だけにして、建設後はUIから変えられないようにするとかかな

663:名無しさんの野望
18/10/08 07:35:24.66 keGK07V/0.net
>>621
仕様の悪用自体まで否定してないよ
こんな使い方もできるよって紹介してもらう分にも構わない
これは駄目みたいな議論は確かに不毛だし
ただ仕様の悪用に起因する不具合の検証まで長々と何レスもされるのは
アングラなネットスラングを現実で使っている人に対して覚える気恥ずかしさみたいなのを感じるってだけ

664:名無しさんの野望
18/10/08 07:59:34.51 ZADgbcz90.net
センサーはバルブ同様反映に複製人間の操作が必要でええやん

665:名無しさんの野望
18/10/08 08:04:37.98 9buiWOLfM.net
>>624
不具合利用のような真っ当じゃない検証は他所でやれということかな?
麻痺してるのかもしれないけど5chって充分アングラだから
ここでNGなら逆にどこでなら出せるんだって話になるが

666:名無しさんの野望
18/10/08 08:07:30.97 7lhiUWGx0.net
>>602
ありがとう
菌ついてたのか
調理には綺麗な水使ってるんだけどな

667:名無しさんの野望
18/10/08 08:17:14.78 keGK07V/0.net
>>626
ここでならいくらでも出していいよ
URLリンク(forums.kleientertainment.com)

668:名無しさんの野望
18/10/08 08:25:17.78 oqPTgNC30.net
いやこのスレで出してくれて構わん
変な俺ルールや俺マナーを作られて検証や考察が減るのは勘弁してほしい

669:名無しさんの野望
18/10/08 08:25:32.04 9buiWOLfM.net
>>628
都合の悪い話題を海外フォーラムに丸投げはアカンよ
海外フォーラムでの会話が面倒だから君もここにいるんだろうに

670:名無しさんの野望
18/10/08 08:35:53.54 fsOpsGUWr.net
オンラインゲームでもないのに神経質になりすぎ

671:名無しさんの野望
18/10/08 10:01:12.20 f5C5meAdd.net
>>624
これに一票

672:名無しさんの野望
18/10/08 10:16:11.69 ZwDtebw60.net
こう言うのは縛りありなしでレギュレーション別れるから片方に決める意味ないよ
RTAなんかはルール色々ある

673:名無しさんの野望
18/10/08 10:26:19.15 g5qHIBck0.net
自分は利用しないけど好


674:きに検証したらええんちゃうの派 だけどスレが荒れるなら自分は投下しない、自分が検証投下する度にあれこれ荒れてたら申し訳ない



675:名無しさんの野望
18/10/08 10:34:15.52 SOxU1HKR0.net
建築予定の重複バグについては独立した不具合のような気がするから
フィードバックしないと検証の努力がもったいないないなとは思う

676:名無しさんの野望
18/10/08 11:42:16.37 aPL+s9Jgd.net
>>622
増やせるけど圧倒的に足りない
トイレで毎日5kgふえるけど
酸素生成すると毎日60kg必要
さらに農業用水とかで消費する

677:名無しさんの野望
18/10/08 12:35:49.52 lcNmUKqy0.net
>>577
シンプルリードの農耕栽培利用してます 手洗い・テラリウムボトルもこれで

678:名無しさんの野望
18/10/08 13:52:01.49 ok55qtcx0.net
良い品質のもの食わせてるのにペッペッするの腹立たしいから食中毒菌を殺菌したいんだけど、
塩素部屋に突っ込めば良いんかな?

679:名無しさんの野望
18/10/08 14:06:53.85 aPL+s9Jgd.net
手洗いの徹底
どれだけ食品を殺菌しようとも
食事をとりにいくときに手が汚れていたら何の意味もない

680:名無しさんの野望
18/10/08 14:37:55.10 44zUafBW0.net
宇宙空間でも壁紙やプレート貼れば
水たまりが作れるのに
真空で冷却できないとか戯言

681:名無しさんの野望
18/10/08 14:57:16.25 I1K35t4i0.net
優先度1違うだけで格納庫の大移動ラッシュ開催すんのやめてくれ

682:名無しさんの野望
18/10/08 15:09:02.16 aPL+s9Jgd.net
デブリ拾いと倉庫整理と配達なんかは細分化して欲しいね

683:名無しさんの野望
18/10/08 15:14:39.20 23sn0zfx0.net
自動修理無効化(手動で修理指示できるとは言ってない)

684:名無しさんの野望
18/10/08 15:33:35.24 ok55qtcx0.net
>>639
食物保管/調理室の入り口に手洗い場があるから手洗いは大丈夫……のはず

685:名無しさんの野望
18/10/08 15:41:57.80 pg9LZlsW0.net
テーブルに着く前に手洗いということでしょう

686:名無しさんの野望
18/10/08 16:02:12.20 ZwDtebw60.net
手洗いはトイレから何も持たずトイレから出る条件じゃないと完璧に防げない
物による二次感染を防ぐなら鉱石洗浄機も欲しい

687:名無しさんの野望
18/10/08 16:15:02.15 23sn0zfx0.net
トイレにだけ置いてて食中毒になったことないけどそんなに敏感になることなの?

688:名無しさんの野望
18/10/08 16:39:38.93 yDzH10YLd.net
ちっと前に出てた金火山から出た金に汚染水掛けると殺菌されるってやつやったら水蒸気になって周りが熱々地帯になっちまったぞ!ゆっくり加熱して欲しいんだがなんとかならんのかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1613日前に更新/273 KB
担当:undef