【PoE】 Path of Exil ..
[2ch|▼Menu]
76:名無しさんの野望
18/09/15 12:27:56.80 9NtG9bol0.net
>>73
日本語だとそれしかないよ
ブラウザのクロームで日本語に訳してもらって英語のWiki見るのが最善
あとは個人のブログを漁るくらいかな
「poe ブログ」で検索して上から見ていけば、初心者向けのpoe講座みたいなエントリーがあるかもしれない

77:名無しさんの野望
18/09/15 12:43:45.87 MrDPk1a70.net
最初やってることは2年前からたいして変わらんし
個人サイトでも入門紹介記事なんかは2年前なぞぶっちぎってたりするので
あんまり気にせずに読んで遊ぶといいぞ
ちなみに「英語全く読めなくても日本語解説読めばなんとかなる」ようなゲームでは残念ながらないので
英語ぜんぜんダメで日本語で全部説明されないとちょっとって人は別のゲームしたほうがいいかもしれんね

78:名無しさんの野望
18/09/15 15:29:23.40 PZERAgzY0.net
マップmodで付くBeyondってどういう効果なの??

79:名無しさんの野望
18/09/15 15:36:44.55 9NtG9bol0.net
>>76
敵を殺すとたまに赤い球のようなものが出る
近い範囲でその球が幾つか集まると異世界からの侵略者が現れるという仕組み
敵を寄せ集めてからまとめて倒すようにするとより強いのが出る感じ
敵が増えるので経験値効率が少し上がるけど、逆に殺されないように気を付ける

80:名無しさんの野望
18/09/15 15:56:11.49 PZERAgzY0.net
>>77
へ〜
今まで何度か回ったけど玉なんて全然気づかなかったw
普通にレベリングする時はボス無視で経験値だけ美味しくいただくわけね

81:名無しさんの野望
18/09/15 16:02:52.32 UXX60SpTa.net
>>78
今回のdelveみたいに、beyondリーグってのが過去にあったんだって
こういう変なやつはほとんど過去リーグ要素だね

82:名無しさんの野望
18/09/15 16:37:42.01 gzFg7kd/0.net
>>74-75
なるほど、有難うございます

83:名無しさんの野望
18/09/15 16:49:00.26 fafpAF4M0.net
>>73
自分も最近数年ぶりに復帰して浦島状態だったけど
「あぶそ」ってHPで各コンテンツを初心者ガイド、中級ガイドみたいな感じで
詳しく解説してくれてて助かった

84:名無しさんの野望
18/09/15 16:53:43.09 8txavZBJ0.net
日本人blogはいくつかあるけど
あぶそ
個人的メモ
PoEの話
の3人は見ることが多い

85:名無しさんの野望
18/09/15 16:54:04.20 gzFg7kd/0.net
>>81
おお、いい情報助かります

86:名無しさんの野望
18/09/15 17:01:09.25 Rj7kf/Hoa.net
>>81
この人のほんといいよね
順序立ってるから自分もすごくお世話になった
他のお二方のは分からないこと検索した時によく引っかかる感じ

87:名無しさんの野望
18/09/15 17:09:49.30 QOPflEhK0.net
今、TRをやっています
master of arenaを取ろうか迷っているのですが、具体的にどう変わるのでしょうか

88:名無しさんの野望
18/09/15 17:21:34.53 Rj7kf/Hoa.net
>>85
regenとstrが増えるだけじゃん

89:名無しさんの野望
18/09/15 17:48:49.19 fpZrf4kb0.net
Blood Rageの継続4%ダメージを少し打ち消せるのでそれなりに有用

90:名無しさんの野望
18/09/15 20:41:23.20 wzo/jIG40.net
Shield Dashでモンスターに突っ込んで行ったとき、
たまにマナがいっぺんにゼロになる時があるのは何で?
まったく理由が分からんのだけど?

91:名無しさんの野望
18/09/15 20:55:54.51 EMCleuLE0.net
>>88
1.ライフフラスコにマナ消費のMODが付いてて連打した
2.MOM(Mind Over Matter)を取得しているからダメージをマナで肩代わりしてる
3.↑と同じ効果が装備のどれかに付いてる

92:名無しさんの野望
18/09/16 08:05:51.92 RCQdBcui0.net
町からキャラが移動不能になった。特定のキャラだけ動かなくて、他キャラは動くんだけど解決方法ないですかね。とりあえずサポートに連絡してみます

93:名無しさんの野望
18/09/16 10:11:53.20 VteyHYNc0.net
/hideout

94:名無しさんの野望
18/09/16 15:07:28.55 CauQN3iT0.net
他人の隠れ家で見る、トーテムポールみたいのは課金のやつですか?見当たらないんですが…?

95:名無しさんの野望
18/09/16 16:46:11.25 6n/OGGMI0.net
鉱山を簡単に楽しめるビルド教えてください

96:名無しさんの野望
18/09/16 17:29:47.45 gqNhcaR60.net
>>92
たぶんチャレンジ報酬。
Hキー押して Challenge のページの上のほう見ると、いくつでペットやらバックアタッチメント貰えるかのほかに、
線の下側にいくつも点があるのがわかると思う。
あれでトーテムが上に積み重なっていく。
このトーテムは期間リーグごとに毎回あるので、10本以上建ってる人も普通にいる。

97:名無しさんの野望
18/09/16 19:57:38.98 X3PEtBZX0.net
>>90
右下のスキル欄を見て、左クリックに間違ったスキル入ってないかチェック
歩いて行って殴るような系統のスキルならいいけど、その場で使う系統のスキルだと動けなくなる

98:名無しさんの野望
18/09/16 22:06:49.39 CauQN3iT0.net
>>94
ありがとさーん

99:名無しさんの野望
18/09/17 12:14:33.35 Vt7+TLXn0.net
魔女のRaise S


100:pectreビルドが結構ありますがどの動画をみても後ろから散弾を投げまくっている この魔法って死体を生前のスキルで復活させるだけじゃないの…? どこから真似ていいのかさっぱりわからない



101:名無しさんの野望
18/09/17 13:19:00.28 DMNmV/FC0.net
Raise Spectreに特化すると最終的に6リンクになるわけだけど
ガチガチにサポートジェムを厳選するには蘇生先を特定のモンスターで固定しないと話にならない
(魔法系をサポートしても物理モンスターなら意味が無い)
だから蘇生先を固定化してる
その場その場で適当なモンスターとっかえひっかえするなら適当でいい

102:名無しさんの野望
18/09/17 13:28:58.74 Vt7+TLXn0.net
ああモンスター固定してるんですね…
主に鉱山で苦戦していて構成見直してたけどあんな所にスペクター連れて行ったら一瞬で死にますね
上級者だと固定するほどスペクター固くできるのかな…今は無理そうだ

103:名無しさんの野望
18/09/17 17:52:25.42 zjWIKf700.net
現状cをexに両替しようと思ったら大体93〜95で妥当という事でしょうか
botが操作云々よく聞くので不安なのですが

104:名無しさんの野望
18/09/17 19:34:11.13 zeJDpQvQ0.net
Q20にすると
6S、6Lができやすいんですか?

105:名無しさんの野望
18/09/17 19:44:39.69 U0Kw61C+0.net
鉱山の敵はとてつもなく攻撃力が高いので
スペクターはタフネスな奴連れて行かないと速攻で死ぬ

106:名無しさんの野望
18/09/17 20:34:14.89 O9onj5iO0.net
>>101
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
> When you use an Orb of Fusing or a Jeweller's Orb on an item, the item's quality is no longer consumed.
> The way that quality affects the result has also been changed.
> Each 1% quality improves the result by 1%. This makes the Fusing process 20% easier on 20% quality items, for example.

107:名無しさんの野望
18/09/17 22:48:45.82 e9cL/6J40.net
これはどういう意味でしょうか?
29% reduced Reflected Physical Damage taken
モンスターに与えたフィジカルダメージの29%が自分に跳ね返ってくる?
それとも、モンスターのフィジカルダメージを29%カットする?

108:名無しさんの野望
18/09/17 22:57:54.32 U0Kw61C+0.net
mapのmodとかで与えた物理ダメージを反射してくるものがあったりする
その反射ダメージを29%カットする

109:名無しさんの野望
18/09/17 23:03:44.58 e9cL/6J40.net
>>105
ありがとさーん

110:名無しさんの野望
18/09/17 23:43:31.25 e9cL/6J40.net
あと、以下もお願いします
15% increased Character Size
キャラクターサイズが15%ってなんでしょう?
Spell Skills deal no Damage
呪文スキルはダメージを与えないってなんでしょう?
Your Spells are disabled
呪文が無効になるってなんでしょう?

111:名無しさんの野望
18/09/17 23:59:32.94 U0Kw61C+0.net
そのまんまの意味
そのまんまの意味
SpellタグがついたGem全般が使用不可になる

112:名無しさんの野望
18/09/18 00:02:42.12 ug4SMr5t0.net
>>107
キャラクターサイズが15%大きくなります
スペルがダメージを与えられません
スペルのタグが付いたGemを使用できなくなります
そのままなんだけど日本語大丈夫?

113:名無しさんの野望
18/09/18 00:14:03.95 diCyaANk0.net
「マップがだんだん致命的になります」で9分経過で即死とかは調べんと絶対わからんけど
それは日本語そのままですな

114:名無しさんの野望
18/09/18 07:05:20.43 /dbsONpZ0.net
大きくなったところで何があるの?って意味じゃないの

115:名無しさんの野望
18/09/18 07:25:43.17 jzH23P5Z0.net
それは質問者が質問の文章を変えないとダメだ
回答にそれを


116:v求するなら、そのまんまの意味=それ以外の意味はないということを察しなければ不公平だ



117:名無しさんの野望
18/09/18 12:41:53.99 ogSFYUWl0.net
他人のビルドとか見る方法ある?
キャラ名だけじゃ無理??

118:名無しさんの野望
18/09/18 12:43:34.42 iHcUOXaN0.net
もしかしてAct進めずに燃料確保だけして鉱山籠もってれば
resistも経験値ペナも受けずにレベリング出来ますか?

119:名無しさんの野望
18/09/18 13:06:19.02 2fErHkrw0.net
>>113
poe ninjaで見られるぞ
右上にGO TO BUILDがあるからそこから

120:名無しさんの野望
18/09/18 14:06:55.03 +6dKZXPN0.net
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
このHrimburnを装備した時
ColdダメージでigniteだけでなくChill/freezeも発生するんですか?

121:名無しさんの野望
18/09/18 14:07:26.74 ogSFYUWl0.net
>>115
そうじゃなくてゲーム内で会った人のビルド

122:名無しさんの野望
18/09/18 17:25:34.16 i4oAts3Np.net
やっと93になったわ。
90以上になると途端にレベルあがらなくてきつい。
tier10前後回るだけじゃあかんのかな。

123:名無しさんの野望
18/09/18 17:26:55.60 i4oAts3Np.net
>>118
間違えて質問スレに書き込んでしまいました。申し訳ない。まあついでにレベル上げ、特に95以上に一度はして見たいのでいい方法あれば教えてください

124:名無しさんの野望
18/09/18 18:05:34.07 IZ77XdyR0.net
気合
マジで

125:名無しさんの野望
18/09/18 22:39:35.80 oMgV3XX50.net
死ななければ気合

126:名無しさんの野望
18/09/18 23:58:50.79 ug4SMr5t0.net
>>114
鉱山でペナ付くから無理

127:名無しさんの野望
18/09/19 09:11:55.74 DfmJFhpAM.net
elder戦で失敗してポータル全部使っちゃった場合 同じMAP用意すればまた挑戦できますか?

128:名無しさんの野望
18/09/19 15:20:07.15 sa/JUVSP0.net
arcビルドの人どうやって耐久力あげてますか?

129:名無しさんの野望
18/09/19 16:44:19.05 aoDM8Ln2a.net
self castなのかtrapなのかmineなのか羽ペンなのか

130:名無しさんの野望
18/09/19 17:22:35.78 sa/JUVSP0.net
トラップの方です

131:名無しさんの野望
18/09/19 17:46:45.30 aoDM8Ln2a.net
>>126
だったらMoMとphase acrobat取ってEHP稼いで、saboteurのpyromaniacでlife regenたくさんって感じじゃないの
あとloreweaveでmax ele res上げる

132:名無しさんの野望
18/09/19 18:18:42.96 sa/JUVSP0.net
>>127
おお、なるほど。ありがとうございます!それでやってみます

133:名無しさんの野望
18/09/19 18:38:13.97 aoDM8Ln2a.net
>>128
poe.ninjaで他人のビルドや使用率見られるから便利だよ

自分もちゃんとこっちで質問しよう
juggRFでMoM取ってる人が一部いるけど、life degene軽減目的じゃなくてdivination distillateを途切れないようにするためって理解であってます?

134:名無しさんの野望
18/09/19 21:02:38.26 2J8yXPBh0.net
画面中央に透過地図表示した時に右上に表示される情報群は
オプション項目のどこかorショートカットキーでオン/オフ出来ますか?
mapmodの長い奴とか地味に邪魔で、不要時は地図以外消したい

135:名無しさんの野望
18/09/19 23:41:27.30 uT7P1jUH0.net
エンチャントで付いた効果ってカオスオーブ使っても消えないの??

136:名無しさんの野望
18/09/19 23:51:44.87 f6ahbuXaa.net
>>117
キャラ名だけじゃ無理じゃないかな
アカウント名が分かってかつその人が公開してれば公式で見られるけど
>>131
chaosはexplicitをrerollするだけだから消えない

137:名無しさんの野望
18/09/20 01:02:56.52 QZrBAJrh0.net
>>123
そのmapにelderのマークが残ってる?残ってるなら行けそうだ


138:けど >>130 知ってる限りじゃ無理 ちなみにミニマップはセンター表示の時に+ーで拡大縮小、矢印キーで場所を移動させることは出来る



139:名無しさんの野望
18/09/20 02:22:46.61 8urxFaUJ0.net
他のキャラの隠れ家に行くとほとんどが、
床に円で絵が書いてあるのを見るのですが、
あれは何で消化?課金の隠れ家には無いのですが

140:名無しさんの野望
18/09/20 02:57:13.22 3nl1/kQXM.net
リーグ選びにについてなんですが、一日3時間程度のプレイスタイルだとスタンダードで始めるのがベストなのでしょうか?

141:名無しさんの野望
18/09/20 09:55:45.40 y8UWJkxZ0.net
今回のリーグ要素は独立したエリアにあるから
気に入らないならノータッチでスタンダードと同じように遊べる
って考えるとスタンダードで始めるメリットってほぼないよ
リーグ末期ならともかくあと二ヶ月以上あるだろうし

142:名無しさんの野望
18/09/20 11:29:35.17 F18tVl0F0.net
zanaからクエスト受けて最初のマップはクリアしたんですが
2番目のPen mapで死んでしまいました
クエスト表示にはPen mapをクリアしろとなっているんですが肝心のmapがありません
この場合どうしたら進められるのでしょうか?

143:名無しさんの野望
18/09/20 12:00:01.24 CdP+y35sM.net
>>135
3ヶ月で270時間できるかつ自分で決められないなら
人が多い現行リーグで遊べばおk

144:名無しさんの野望
18/09/20 12:20:27.06 qqCK9uaP0.net
>>135
どんなプレイスタイルだろと現行リーグでやるのが正義
>>137
買う

145:名無しさんの野望
18/09/20 12:23:20.48 9jczcinH0.net
>>137
よりによってPen(基点MAP)か・・・
とは言えティア2だからLookout巡回してればそこまで苦労せず出てくると思うが。
あとはザナが売っていないか確認するとか。

146:名無しさんの野望
18/09/20 12:29:16.65 U4sM7w/Xa.net
次のキャラをmolten strikeかele hitでやろうと思っているのですが、それぞれ長所と短所を教えて頂けませんか?

147:名無しさんの野望
18/09/20 12:41:43.35 F18tVl0F0.net
>>139,140
レスありがとうございます
Lookoutのmapは大量に持っているのでまずは巡回してみたいと思います
ありがとうございました

148:名無しさんの野望
18/09/20 12:46:18.12 osXLSHxJ0.net
>>141
moltenの長所は圧倒的なヒット数で、短所は接近であるということ
eleはいろんな武器で使える(弓でもワンドでも)ことと弱体化されてもまだ高い威力、短所は特に思いつかないな

149:名無しさんの野望
18/09/20 12:56:57.89 GOF4XNKf0.net
専用ジュエルでFireしか出ないようにしてAvatar of FireやFrostfernoの底上げが要るのが面倒っちゃ面倒だけど
長所はナーフ食らっても依然としてクソ強い

150:名無しさんの野望
18/09/20 13:06:56.78 b4xP97C60.net
SiconEleHitはいいぞ。

151:名無しさんの野望
18/09/20 13:33:29.74 JC/U3aUja.net
>>143
ありがとうございます
クリアリング性能はele hitに軍配が上がりそうですし、特に短所もないと言う事なら今回はele hitで行ってみようと思います
>>145
ele hitはdeadeyeかと思ってましたがscionビルドもあるんですね
良ければタイプの違いを教えていただけると幸いです

152:名無しさんの野望
18/09/20 14:20:01.55 K2V8T2sy0.net
グローブにlvl20 trap gem の効果が付いたんですが、メインでつかっているarcは
白シャツで6Lになってます。サブで使用しているlightning spireをグローブに入れ
てtrapをリンクしている状態にしても特に意味はないでしょうか? せっかくいいの
が付いたので無駄にしたくないなと思い質問させていただきました。

153:名無しさんの野望
18/09/20 18:19:51.62 k7QyS35b0.net
trapサポGemの効果で投擲速度は上がった気がする
殆ど意味ないけど

154:名無しさんの野望
18/09/20 21:08:59.80 Mbo46VFO0.net
elehitは鉱山でよく出てくる火レジもったレア敵倒すのが面倒に感じた
火peneいれるか単体用と集団用で2種のelehitを使い分けるか

155:名無しさんの野望
18/09/21 01:57:27.04 LGNVf++L0.net
Trapの手袋は投げるトラップ+1にこそ真価があるので別にサポート目的はで微妙

156:名無しさんの野望
18/09/21 02:03:01.39 Lsb9FAFo0.net
真価はトラップサポートが必要なスキルにとっては実質5穴と同じ所

157:名無しさんの野望
18/09/21 11:19:10.75 YGthDWrS0.net
今ラビリンスを攻略中です
最初のThe Labyrinthはクリアして2つ目のThe Cruel Labyrinthに入りたいのですが
どこから入るかがわかりません
trialsはすべてクリアしています
よろしくお願いします

158:名無しさんの野望
18/09/21 11:24:07.15 YGthDWrS0.net
>>152
自己解決しました
最初のラビリンスで入った入り口から選べるようになってるんですね
失礼しました

159:名無しさんの野望
18/09/21 12:28:31.63 VeEZhicW0.net
チャットでかわいい絵文字みたいなの使ってた人いたんだけどどうやるの?

160:名無しさんの野望
18/09/21 13:20:46.93 dTV1xpyX0.net
チャットに打ち込めるのは文字だけだからその絵文字も何らかの文字だよ
文字の打ち方ならPC初心者板とかで聞いて

161:名無しさんの野望
18/09/21 13:35:54.25 05QxpDF20.net
Shrould of the lightlessって
Relicとノーマルでなんでこんなに値段違うんでしょうか?
Relicならではの特殊な何かがあるんでしょうか?

162:名無しさんの野望
18/09/21 14:35:46.37 dTV1xpyX0.net
単に色違いに金を払う好事家がいるだけじゃないだろうか

163:名無しさんの野望
18/09/21 15:33:16.70 05QxpDF20.net
なるほどそういう事ですかありがとうございます

164:名無しさんの野望
18/09/21 18:02:19.74 LGNVf++L0.net
ポケモンの色違いに価値を見出すかどうかの差しかないからねぇ

165:名無しさんの野望
18/09/21 22:16:18.62 PyilSLok0.net
トレードするときたまに相手がhideoutに来れない時があるんですが原因わかりますか?
invitしても左上のパーティに加わったアイコン出てなくて
でもチャット欄の名前右クリックからのパーティからleaveはできる
右クリックトレードはできない
相手のhideoutに行くこともできない

166:名無しさんの野望
18/09/21 23:06:33.22 05QxpDF20.net
いい加減スタッシュのタブを
URLリンク(i.imgur.com)
こういう感じにしてほしいんだが

167:名無しさんの野望
18/09/21 23:14:28.93 05QxpDF20.net
間違えました

168:名無しさんの野望
18/09/22 01:31:21.47 A5TtbsJr0.net
赤mapを初めて周りはじめた初心者です
基本的に赤mapを回る際は釘4本、アルケミー、vaalフラグメント、zanaMod(beyond,bloodline)を使用してIIQ100以上、PackSize25程度で回しているのですが
mapどころかカレンシーもろくに落ちずただコストを浪費している状態です
足りない分はトレードで購入しています
やはり上記以外にもセクスタントやElder領域やvaal化全てを活用しないと維持できないものなんでしょうか?

169:名無しさんの野望
18/09/22 01:56:31.92 DdQV1Ydt0.net
マップの攻略は
URLリンク(old.reddit.com)
これに詳しく説明してある。
Google翻訳権でも十分理解できると思う

170:名無しさんの野望
18/09/22 01:56:54.47 RY8o+1yQ0.net
T14以降しか釘さしてないけど、コントロールする気が無いなら持ってないところガンガンかってあけていくのがいい
そんで鉱山をさっさと300層までほってしまうとなおいい
鉱山行けば赤MAPなんてぼろぼろでるよ

171:名無しさんの野望
18/09/22 02:36:56.02 4+14w45R0.net
Chromeの翻訳、控えめに言って神だと思うんですよね

172:名無しさんの野望
18/09/22 09:25:50.11 sIDKhCdFM.net
週末にスタッシュタブのセールが来ることがあると聞いたのですが
仮に来るとしたら何時ぐらいに来るかわかる方いらっしゃいますか?

173:名無しさんの野望
18/09/22 10:06:42.27 cCTxH1Yf0.net
16時だっけ金土日月やるから逃すことはないと思うよ
で次来るとしても最短で10日後くらいだから
50%オフとかになるわけでもないし金あるなら専用タブくらいは買っちゃったほうがいいよ

174:名無しさんの野望
18/09/22 10:23:15.64 95Br4ynb0.net
トレードで訪問した相手のHideoutが
金銀財宝に埋め尽くされた部屋だったんですが
あれは課金部屋か何かですか?

175:名無しさんの野望
18/09/22 10:44:59.75 sIDKhCdFM.net
>>168
詳しくありがとうございます

176:名無しさんの野望
18/09/22 11:49:00.45 dgdpsDcT0.net
>>169
Master から Decoration、つまり Hideout を飾る装飾品が買えるじゃろ?
品揃えは Master によって違うし、MasterLv によって種類が増えてくから、よく見てみ
財宝系は Zana だったかな

177:名無しさんの野望
18/09/22 18:52:09.91 fQzewGDP0.net
予言のチェインで、2,3個目くらいまで連続達成してる状態で、
間を飛ばして封印された最後の予言を使用してクリアすると、途中のクリア段階も消滅しますか?
ポータルの欠片入手する系の予言だったら、途中が消えたらもったいないなと思いまして。

178:名無しさんの野望
18/09/22 19:45:09.54 RY8o+1yQ0.net
消えちゃう
でも今回鍵は鉱山から直接でるからあんまりもったいないとか気にしなくてもいいかもしれない

179:名無しさんの野望
18/09/22 21:34:35.07 fQzewGDP0.net
>>173
へー、直接拾えるんですね。
まだ100層あたりなんですがたまに予言の箱が出ることがあって、それでチェインを進めたりしてたんですが。
ならどんどん下に掘っていかないと損ですね。

180:名無しさんの野望
18/09/22 21:41:05.48 RY8o+1yQ0.net
80層あたりでも出たからランダムかもね
深さは関係なさそう

181:名無しさんの野望
18/09/23 04:05:26.45 yvsijwK/0.net
ストーリー中なんですが、鉱山って見つけ次第入って攻略していったほうがいいですか?
レベル差がありすぎて経験値的に美味しくなくてもどかしい

182:名無しさんの野望
18/09/23 05:01:32.89 8xRmA0IP0.net
>>176
URLリンク(i.imgur.com)
lv73まで自分のレベルにあわせてど真ん中にメインシャフトが勝手に掘られていくので無視してもOK
クローラーの明るさや闇レジ等一切更新せずに、いきなりlv73で横に広げ始めたらどうなるかはやったことないので知らない
一歩も動けないレベルで真っ暗なのかなぁ

183:名無しさんの野望
18/09/23 08:47:43.80 yJ2PIhUJ0.net
T15の赤エルダー倒しても15個目の最後のメモリーフラグメント落とさなかったんですけど
何か他に条件ありますか?

184:名無しさんの野望
18/09/23 08:54:30.91 64S08tpb0.net
メモリーフラグメント(14/15)の状態で赤エルダー倒さないとダメだよ
もっというとガーディアンとエルダーが赤MAPにいないと一回では15個までとれないよ
ガーディアンとエルダーが赤に湧いた時点で(10/15)になってるはず
あとはアトラス帳みて紫の○がちゃんとついてたか確認

185:名無しさんの野望
18/09/23 09:03:13.36 yJ2PIhUJ0.net
(14/15)の状態でT15に沸いた赤エルダー倒したんですけどね
もう一回やってみますありがとうございます。

186:名無しさんの野望
18/09/23 09:16:40.13 64S08tpb0.net
あ、もしかしてシェーパ


187:ーおじちゃん殺しただろ おじちゃん守りきらないとフラグメントはでないぞ



188:名無しさんの野望
18/09/23 11:25:56.57 ZlF+aMowM.net
mapfarmが早くて操作が比較的楽なbuildをいくつか教えてほしいです
今、気になってるのはdancingduo単体もしくは+αとpenVDとpenArcLW等です

189:名無しさんの野望
18/09/23 17:58:52.19 QTqiD2eE0.net
>>182
Arc trapとphase run移動で良いと思う。

190:名無しさんの野望
18/09/23 18:29:08.10 ZlF+aMowM.net
>>183
あ、すみません
ArcTrapはStarterでプレイしました

191:名無しさんの野望
18/09/23 18:35:21.52 OQvOx/4s0.net
FossilやResonatorって一度クリアした脇道からは二度と取れないですか?
坑道を再読み込みしても出る気配がないので…

192:名無しさんの野望
18/09/23 19:05:47.73 64S08tpb0.net
なんかアプデでかわったっぽいんだよねー脇道の仕様
普通にトロッコ駅に運んで、脇道いかなくてもインスタンス変えちゃうと
脇道に全然アイテム精製されないっぽい

193:名無しさんの野望
18/09/23 19:21:12.48 OQvOx/4s0.net
>>186
レスありがとう、納得しました

194:名無しさんの野望
18/09/23 20:31:39.48 rrK9b3vh0.net
Dig Mapのボス部屋が竜巻だらけになって死んじゃうんだけど安全に倒す方法ないの??

195:名無しさんの野望
18/09/23 21:06:44.98 64S08tpb0.net
竜巻よけて倒す
か竜巻がはびこりまくる前にごりおす
どこかしらに安全地帯はあるはずだけどね

196:名無しさんの野望
18/09/23 23:02:06.36 vJQFsa0a0.net
damage on full life supなんですがPOBだとDPS1〜2%しか上がらなくてPOE内だと30%くらい上がるんですが
どっちが正しいのでしょう?

197:名無しさんの野望
18/09/23 23:19:23.96 CUPl+/dl0.net
どちらも正しいと思うよ
PoB側はConfigrationに有るAre you always on Full Life?にチェック入れれば反映されるはず

198:名無しさんの野望
18/09/24 00:43:35.73 +njLb3+Wd.net
>>186
だから壁の奥のエリアで脇道行ってもアイテム全然無かったのか
元のインスタンスで壁壊した時点でアイテム置いてあるからトロッコ動かすために再生成入ったらアイテム消えるのね
質問者じゃないけどありがとう

199:名無しさんの野望
18/09/24 02:00:26.42 +ZukfMcE0.net
>>192
ただ今回のアプデで鉱山の駅到着時に補充拠点に戻っても
再生成なしで着いた駅にのみ戻ることできるからそれうまく使えば何とかなる

200:名無しさんの野望
18/09/24 02:04:39.11 iNC8Bc390.net
>>193
チェックポイントのメニューから行き来した場合リセット無しなのは最初からじゃ?

201:名無しさんの野望
18/09/24 02:29:02.58 RL9DfX/O0.net
といってもフレア少ない序盤じゃ隠し部屋の壁壊した後に戻るのはほぼ不可能でログアウトするしかない
ちなみに死んだ場合でも隠し部屋の先にあるアイテム全部消えるようになったんで注意

202:名無しさんの野望
18/09/24 03:48:18.11 +njLb3+Wd.net
しかし通過済みのエリアはともかく壁の先まで消えるのが意図した動作だとするとちょっとアレだなぁ

203:名無しさんの野望
18/09/24 06:18:17.01 +ZukfMcE0.net
>>194
自分の環境だと9割再生成はいってたからなんかしらのバグがあったのは間違いない

204:名無しさんの野望
18/09/24 11:25:06.51 iNC8Bc390.net
Xophs Heartのドロップって
Map中のBreach時にもあるのでしょうか?
それとも対応するSplinterを100個貯めて行けるBreach Mapのボスからのみでしょうか?
実物は10EXもして手が出ないので石買ってドロップ狙うことも考えてます
あとまだ100個貯まったのが無くてBreach Map行ったことが無いのですが
時間内にB


205:OSS部屋に到達しないとダメとのことですが 難易度的にどの程度のコンテンツでしょうか? Molten Juggでプレイ中でLv88 オーラバフのみでHP6000 表示DPS30000位で Uber Labは楽、MapはT11まで来てますが反射さえなければ楽な感じです



206:名無しさんの野望
18/09/24 12:57:32.24 GSmRONBR0.net
間違いなく買ったほうが安く済むよ

207:名無しさんの野望
18/09/24 13:57:46.75 mgKUw3dm0.net
Inpulsaの爆発ってアーク罠でも発動します?

208:名無しさんの野望
18/09/24 14:41:00.30 A+SSyZRD0.net
レアモンスターに物理反射っています?いるのであればどのようなエフェクトしてるのでしょうか

209:名無しさんの野望
18/09/24 15:37:06.50 iBJnJ7Pb0.net
increased life leechedが鎧に付いている場合回復するのはアタックだけでしょうか?
チェイン系魔法を撃っても回復していないように見えます

210:名無しさんの野望
18/09/24 15:48:12.24 /S7SFX5S0.net
>>188
竜巻部屋はレスで言及されてるとおり、部屋のはずれに竜巻が一本だけ追跡するかどうかの微妙安全地帯がある
ゴリ押しか厳しくなってきたらそこに避難して、遠距離スキルぽいぽい、それすらも厳しくなったら闇に避難しフレア炊く位しかない
スキル編成が近接系のみでボス瞬殺/避けながら攻撃が出来ないキャラならかなり厳しい

211:名無しさんの野望
18/09/24 15:51:03.54 13cdl73na.net
>>200
trapはplayerじゃないからしない
>>201
今は反射はmap modと一部ユニークだけ(のはず)
>>202
どういうleechを付けてるの?incだけあっても意味ないよ?

212:名無しさんの野望
18/09/24 15:53:52.86 iBJnJ7Pb0.net
Cherrubim's Maleficenceですがひょとしてこれはライフリーチ量を2倍にする効果であって単体じゃ機能しないのか…!
魔法で運用するならlifeleechサポートジェムをつけるとその魔法のリーチ量が100%アップする認識であってますでしょうか?

213:名無しさんの野望
18/09/24 15:57:45.87 UXhUGGz00.net
>>201
URLリンク(streamable.com)
これはelemental thorn、physical thornはよく似た一色(黄色)
こちらのその属性攻撃に対して弾を撃ち返してくるという意味では”反射”ではないけど

214:名無しさんの野望
18/09/24 16:22:21.26 13cdl73na.net
>>205
そうそう、元が0ならいくらincしても0
life leech support自体にもinc付いてるからちょうど2倍ではない
ただ火力supportの代わりにlife leech support挿すのは微妙かと
casterがleechする時は
・装備やassendancy(大抵lifeだけでmana吸えない)
・elder ringかmark of submissionでwarlord's markを相手にかける(呪い枠潰すしhexproofが駄目)
のどっちかが多いんじゃないかな

215:名無しさんの野望
18/09/24 16:50:08.63 YCDn0xgE0.net
サポにLL入れてカースで予ダメを増やすのと
サポにmore dmgを入れてカースにwarlordで吸うのと
どちらが良いかは一長一短だけど代替マナ吸いが付く後者になるだろうね

216:名無しさんの野望
18/09/24 17:07:43.51 iBJnJ7Pb0.net
>>207
なるほど…このゲームは魔法リーチあまり強くないのね
おとなしく火力特化でポーション回復したほうがよさそうですね

217:名無しさんの野望
18/09/24 18:21:17.77 egCpxv0M0.net
poe.tradeの検索で頭のenchantの内容で絞ることってできますか?

218:名無しさんの野望
18/09/24 18:34:48.39 ZBV+/t/Ta.net
スキル指定とかはないけどmodと


219:同じように羅列してcount検索すればいける



220:名無しさんの野望
18/09/24 18:59:08.77 +ZukfMcE0.net
スキル名で検索してEnchantって書いてあるやつがそうだよ
でもPoETrade使うくらいなら公式のトレードが便利だよ
オンオフの反映が即だし、売れたり出品したアイテムがほぼ遅延無しで表示されるから
Wisしても売れちゃったぜって事が少ない

221:名無しさんの野望
18/09/24 21:33:37.94 egCpxv0M0.net
検索できました ありがとうございます
window状態でのプレイが前提として
escからのexit poe選択とwindowの×ボタンを押すのは同じ挙動なのでしょうか
logoutマクロがうまく作動しないので×ボタンで対応しようと思うのですが
×ボタンだとタイムラグがあったりするのでしょうか

222:名無しさんの野望
18/09/24 22:39:37.30 lJVIF93x0.net
level21のvaal gem作ろうと思うと今季だとどういう作成方法を取ることになるんですか?

223:名無しさんの野望
18/09/24 23:14:20.69 Pkz8B4QF0.net
鉱山のトロッコの燃料って、
一番多いキャラのが適用されるんじゃないんでしたけ?
すべてのキャラで鉱山の進み具合が同じになるんじゃなかったですっけ?
初めのキャラでは鉱山の燃料は1000まで貯まるようになってたんですが、今の2番目のキャラでは燃料は450しかありません。
でも、100階層まで達しているのは同じです。
これは、別キャラではまた燃料が多く貯まるようにアズライトを貯めて燃料アップグレードしなきゃいけないということでしょうか?

224:名無しさんの野望
18/09/24 23:30:22.10 TfP6qbrua.net
>>214
鉱山で拾う
>>215
燃料は共有じゃない

225:名無しさんの野望
18/09/25 00:33:43.01 yx/i63910.net
>>215
燃料そのものは別管理だけど
上限とかアップグレード関連と進行度はキャラ共通だよ

226:名無しさんの野望
18/09/25 05:57:31.08 AgjD5Hqc0.net
SSFにて、占いでDance of Steelを引けたのでThe Dancing Dervishが欲しくて躍起になってるんですが、
自力で拾う難易度ってどんなもんでしょうか?
Reaver Swordの白を拾い集めてはChanceを使ってみたりもしてますが。

227:名無しさんの野望
18/09/25 06:33:59.02 NHWaUcHU0.net
SSFでどうしてもほしいならChanceするしかないですね
白玉あまってるならそっちもつかっていくしかない
入手難易度としては完全に運なのでなんとも
自分は今99レベルで拾ってないけど
前のリーグはLv70で4つは拾ってた
つまりそういうこと

228:名無しさんの野望
18/09/25 08:03:28.81 mcvXxaIy0.net
ElementalHitビルドでXoph’sBloodとYokeのアミュレット装備がほとんどですが、
Yokeの利点は安くてかつElementaldamage can shockの効果で常にショック状態を維持できると追う所でしょうか?
常にショック状態ならXophを使う利点があまり考えられなくて

229:名無しさんの野望
18/09/25 12:29:26.60 goPSbO4m0.net
Complete these Encouters IIの Defeat Atziri after killing the same clone 3 timesですが
Arc Trapperだと巻添えが起きるのか何度やってもクリア出来ません
Lightning Spire Trapだけ使ってみても上手く行きませんでした
なにかコツや裏技などあれば教えて下さいませ

230:名無しさんの野望
18/09/25 12:51:35.94 olcrJ1YFd.net
>>198
マップ中のは落ちない
時間内に死なずに雑魚倒し進めることが大事だからそのlifeでjgならいけるんじゃないかな

231:名無しさんの野望
18/09/25 13:20:59.03 tVW/ftOe0.net
>>221
Lightning Spire でいけると思うけどな
あの分身は同じやつが同じ場所にでるわけじゃないのはわかってるよね?

232:名無しさんの野望
18/09/25 13:36:38.39 goPSbO4m0.net
>>223
>>同じやつが同じ場所にでるわけじゃない
マジすか? 全然分ってませんでしたw
鏡持ってないやつを狙わないとダメって事ですね?
そら左上だけとかなら簡単過ぎるよなぁ

233:名無しさんの野望
18/09/25 13:49:56.68 D2gF/UG0a.net
trapなんだから別に鏡持ち狙ってもいいじゃん

234:名無しさんの野望
18/09/25 14:12:01.22 goPSbO4m0.net
>>225
ああすいません、
分身って見分けが付くのかと今更調べたらそれぞれ特徴があるんですね
なんかロクに調べず色々とすいませんありがとうございます

235:名無しさんの野望
18/09/25 15:50:10.73 AgjD5Hqc0.net
>>219
どうもです。ぶっちゃけ運次第ですね。
POE始めてずっとSSFでやってきたけど拾ったことのないユニークだらけです

236:名無しさんの野望
18/09/25 16:04:43.93 8quJXjMBa.net
自分もele hitやってる初心者なので>>220わかる方是非お願いします

237:名無しさんの野望
18/09/25 16:33:03.42 m0T+x5Jm0.net
Avatar of FireをpassiveでとらなくてすむとかlifeついてpeneもついてDPSあはるとかでしょうねぇ

238:名無しさんの野望
18/09/25 16:40:14.97 90D+hke5a.net
deadeyeだとAoF取りに行くの辛そう

239:名無しさんの野望
18/09/25 17:35:43.59 NHWaUcHU0.net
PoBでいれかえてどっちがDPSでるか見てみるだけでいいのでは?
AoF取りに行くパッシブ分も火力耐久に振りなおして見たりして

240:名無しさんの野望
18/09/25 18:15:47.75 Z/qD3KJT0.net
呪をaura化するジェムってリンクさせてもペットminionにはかかりませんよね?
後マーク系以外で魔法ライフ吸収に実用的なスキルや装備は存在します?

241:名無しさんの野望
18/09/25 19:11:15.61 Bs0VOuS3a.net
PoBって持ってない装備も選択できるんですか?

242:名無しさんの野望
18/09/25 19:15:13.42 yx/i63910.net
>>222
ども
石集めて行くしかなさそうですね

243:名無しさんの野望
18/09/26 03:11:07.04 a3Sq04cxd.net
scionでEHやるならどうせtank型にするのに周辺ノード優秀だし自分でAOF取るので十分なんだがね

244:名無しさんの野望
18/09/26 03:40:19.00 xMTHFuQ/0.net
vaal skill付きのactive skill gemってLv21の物は存在するんでしょうか
Lv20gemにvaal orbを使うとLv21になるかvaal skillを得るかのどちからになるんですか?

245:名無しさんの野望
18/09/26 05:12:47.59 zXFUvU1X0.net
>>220,228
> Elementaldamage can shockの効果で常にショック状態を維持できると追う所でしょうか?
> 常にショック状態なら
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
> The modifier Your Elemental Damage Can Shock allows fire and cold damage to shock,
> but still requires chance to shock (for non-crit hits), or a critical strike (which inherently carries a 100% chance).
・・・
> but still requires chance to shock (for non-crit hits), or a critical strike (which inherently carries a 100% chance).

246:名無しさんの野望
18/09/26 05:36:33.25 W5n+pdd30.net
>>236
存在する
その使い方をするとその結果しか得られないのは正解
@今期のリーグは鉱山のGem部屋の宝箱からLv21Vaalスキルがでてくる
A来期はインカージョンがコア入りするのでWコラプトっていって、Vaalの効果を2つ得ることができる
ってのが実装される
今のリーグので入手方法は上記の@のみ
スタダ行けば前期のインカージョンで入手できたのが結構あるはずだからそれなりに安いかも

247:名無しさんの野望
18/09/26 06:01:11.43 xMTHFuQ/0.net
>>238
詳しくありがとうございます
一から育てるより鉱山開拓した方がよさそうですね

248:名無しさんの野望
18/09/26 06:09:42.20 W5n+pdd30.net
>>239
狙って出すの不可能だからちゃんと1からそだてて
20/20のVaalGemならQ20をLv1から育てればできるから

249:名無しさんの野望
18/09/26 11:45:13.27 uel+TRaVp.net
鉱山で、トロッコのゴール地点で出現する敵は一度ルートを決めると固定されてしまうのでしょうか?
人間タイプの


250:集団にボコられてクリアがきつくて 素直に迂回していくしかないのでしょうか?



251:名無しさんの野望
18/09/26 15:10:53.68 VavMILIE0.net
6LのFull WyrmscaleにOrb of Chance400回ぐらい使ってるけどBelly of the Beastできないよ・・・
これ間違ってないよね?
いつかできるよね??

252:名無しさんの野望
18/09/26 15:29:33.60 OlUIerP0a.net
400回で6Lbelly出来るならみんなそっちでやるわ

253:名無しさんの野望
18/09/26 15:45:27.43 VavMILIE0.net
>>243
でもユニークができる確率は1/200って見たよ

254:名無しさんの野望
18/09/26 15:50:38.85 j4xbSR1T0.net
>>242
最低でも0が一つ違う気がする。
>>241
ゴールの構成は最初からある程度決まってるからダメなら回避するしかない。

255:名無しさんの野望
18/09/26 16:38:00.15 iJmAAR7p0.net
ボロボロでるカスユニークと全くでないtier1ユニークでドロップ率が違うように
chanceもユニークごとに確率全く違うからな

256:名無しさんの野望
18/09/26 16:40:51.19 VavMILIE0.net
>>246
そうなの・・・
いい勉強になったよ・・・

257:名無しさんの野望
18/09/26 18:17:11.69 3ofBalwa0.net
自分が召喚しているminionにフレンジーバフをかけてくれるスペクターはゴリラしかいませんか?
act2にいるゴリラだとすぐに死んでいまいます

258:名無しさんの野望
18/09/26 18:26:38.58 W5n+pdd30.net
スペクターの小技教えてあげる
自分の連れてるスペクターは殺した敵のLvに依存なんだけど
Desecrateで作る死体はGemLv依存
Desecrateで作れる死体のLvの上限は自分のいるMAPのLvに依存
そしてここからが大事なんだけど
Desecrateで死体を作った時に自分が連れてるスペクターと同じタイプの敵の死体も作れる
Act2でゴリラ捕まえたらLv83のMAPでDesecrateしてゴリラを探して蘇生してやったら
Lvが常に上限いったゴリラが連れ歩けるという寸法

259:名無しさんの野望
18/09/26 18:30:34.71 9t/8zxQn0.net
あと序盤に出てくる敵ほどステータスが低く設定されてるんで↑の方法でレベルに補正かけても割とあっさり死ぬ
ゴリラは無意味なウホウホしたりして戦力にはならんからminion life&resistでがっつり補強するとよろし

260:名無しさんの野望
18/09/26 18:42:05.86 W5n+pdd30.net
敵の能力は付加MODとLvでしかスケーリングされないはずだから序盤とか関係ないと思うんだけど
ステータスが低く設定されててそいつをLv83で蘇生した時に弱いみたいなソースあるなら教えてほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1644日前に更新/247 KB
担当:undef