【世紀末村作り】Kens ..
[2ch|▼Menu]
859:名無しさんの野望
18/07/23 15:42:30.88 eFUi4Iox.net
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

860:名無しさんの野望
18/07/23 15:43:43.61 NbCcX0x+.net
いきなりクラッシュしたわ笑 なんやこれ笑

861:名無しさんの野望
18/07/23 15:45:50.69 BQf3VWnK.net
>>833
welcome to this clazy time このイカれた時代へようこそ♪
最初は何もかも上手く行かなくて、その日その日を生きるのに精一杯だと思うが、頑張って
個人的に、自分なりの「これでこの世界で生きていける」方法を見つけるのがこのkenshiの魅力だと思う
(そして見つけたと思った方法の7割くらい上手く行かずに修正を余儀なくされる)

862:名無しさんの野望
18/07/23 15:48:57.91 oAAtR3+I.net
>>835
日本語のままフォントいじってクラッシュなら、英語に戻したあとに調整してから日本語にするか、知識あるならテキストからフォントサイズを直接書き換えるか、日本語のフォントくっきり見えるMODいれて著性するか定期

863:名無しさんの野望
18/07/23 15:50:46.35 4hDXrsz8.net
>>826
なのだが、
プロセッサ intel core i504570
メモリ 8G
グラボ GTX750
だった。うん、これはもう買い替えだな。

864:名無しさんの野望
18/07/23 15:54:11.20 eFUi4Iox.net
その程度ならグラボ変えりゃ十分
余裕があればメモリ倍にする

865:名無しさんの野望
18/07/23 16:18:45.85 0wPuyLB4.net
>>838
多分マウスカーソルを設定からハードウェアマウス?(だっけか)に変えるだけでそこそこ改善すると思う
このゲームは全てがボトルネックになるのがなぁ
参考としては
人が増えた時にクリックからの行動開始が遅れる→cpu
高速移動の時の読み込みがきになる、遠くの人に切り替えた時の読み込みが気になる→SSD、メモリ
それ以外→グラボ
ぶっちゃけこれグラボ依存は低いほうよ

866:名無しさんの野望
18/07/23 16:24:50.46 4hDXrsz8.net
>>839
勇気がでるレスありがとう。
さてさて、GTX1100番台が夏以降でるようだが、どうするかな。

867:名無しさんの野望
18/07/23 16:31:13.19 4hDXrsz8.net
>>840
マウスカーソルの設定は、ゲーム内での設定かな?(ゲーム内のオプション見てみたけど、なさそう)
それともwindowsの設定だろうか?(こっちも見当たらなかった)
一番の不満はカーソルの動きが遅いことなんだ(すべての作業をするのが嫌になる)。

868:名無しさんの野望
18/07/23 16:35:19.46 1MaL1BJX.net
放浪者や聖剣みたいな始まりを自分で作りたいのですがどうすればいいですか?

869:名無しさんの野望
18/07/23 16:37:34.88 /dMyhq0l.net
MODじゃないのそういうの

870:名無しさんの野望
18/07/23 16:37:56.61 nLiC2vEy.net
>>842
オプション
コントロールタブ
ハードウェアマウスにチェック

871:名無しさんの野望
18/07/23 16:38:44.87 iZQSKYa1.net
>>843
FCSで自作MODを作れば良いよ
Game Startsのカテゴリーに新規データを作成して、初期位置やらキャラやらを指定する

872:名無しさんの野望
18/07/23 16:40:42.19 V6fz4shF.net
>>843
steamから起動するとmod制作ツールが選べるからそれで作る
stat(ステータスとスキル)→character(statと初期装備と初期で腕がもげてるかどうか)→sqad(所属するcharacters) →start(sqadと初期位置と初期の友好度と初期資金)
の順番で作っていく
面倒だと思ったらworkshopで「start」とか「starter」とかで検索すれば先人の作ったmodが大量に出てくると思う

873:名無しさんの野望
18/07/23 16:45:30.25 1MaL1BJX.net
>>846
>>847
ありがとう!!これで四肢切断スタートが出来る

874:名無しさんの野望
18/07/23 16:47:50.99 iZQSKYa1.net
便乗質問だけど、デフォルト状態で義手を装着したキャラって作れないのかな
歴戦の傭兵みたいな、そういうユニークキャラが居ても良いと思うんだけど

875:名無しさんの野望
18/07/23 16:48:51.63 PNNhvi+y.net
>>818
HNの追放者は自分から攻撃しない限り攻撃してこない
中立キャラの筈なのに何故敵対したのか知らないが、
HNの追放者は調停者居なかったよな…
手間だが他の勢力でも使える方法では
1:HNの追放者を背後から気付かれない様に*ズシン*
2:抱えてフォグマンデスヤードにポイ捨て
3:ポールに括られて*バリバリ*されたら助けて治療
  気絶中に気持ちでエコノミー義肢付けるかはお好みで。
4:起き上ったら背後から気付かれない様に*ズシン*
で、2に戻る。
他にも*ズシン*したら奴隷商店の中にポイ捨てして、足枷
はめられて檻の中で意識取り戻したのを確認してから買い取る。
ただ、役付きの居ない彼らは治療や救助でどの程度回復するかなぁ…

876:名無しさんの野望
18/07/23 16:54:33.63 iZQSKYa1.net
>>850
いや地域によるけど目視イベントで攻撃してくるときあるよ、
ボーダーゾーンの奴は約30%の確率で襲ってくる
これを撃退しているとそのうち>>818のようにハブが赤くなる

877:名無しさんの野望
18/07/23 16:57:00.63 Va/iZejj.net
野良追放者はせっかく逃げ出したんだからこんな場所で死ぬわけにはいかねえんだよお!的なこと言って食料目当てで襲ってくるよね

878:名無しさんの野望
18/07/23 17:00:57.73 z7Zx1fbK.net
そろそろ拠点も作り終わった人用のダンジョン要素あたりが欲しい
うん無理だろうね

879:名無しさんの野望
18/07/23 17:02:30.46 ATyx77Y3.net
洞窟追加MODならある

880:名無しさんの野望
18/07/23 17:03:11.92 uTRKv3Bd.net
ハイブの村まわってランタン集めてる時に会う追放者は100%襲ってくる気がする

881:名無しさんの野望
18/07/23 17:04:39.52 ez94tKBJ.net
撃退してもちゃんと手当して死亡させなきゃそこまで一気に友好度減ることはないね
死ぬと速攻で悪化するけど

882:名無しさんの野望
18/07/23 17:08:05.02 V6fz4shF.net
>>849
今のツールは初期の所持アイテムで義手が選べないので作れないと思う
四肢切断状態でハイブ村スタートってのが既存のmodにあったけど
義手の質と治安の関係で難易度ヤバかった

883:名無しさんの野望
18/07/23 17:09:49.45 E0rcZ++j.net
>>849
義肢は装備品やアイテムと別の扱いになってて
装着した状態はおろか所持品として持たせておくことも
基本的にはできないぽい
ベンダー(商品リスト)を部隊に設定すると
ペットのストレージに商品が入った状態になる(行商の仕様)
品質は商品の品質に依存する(勢力Namelessの内容いじれば変更可能)
なので「傑作の義肢がペットの鞄に入った状態でスタートする」というようなことは可能
ワークショップで見かけた欠損スタートのMODでは(説明文とSSを見た感じ)
建物を所有していてそこに義肢を入れてるものもあるっぽい
あとはハイブ村スタートでショップで買ってねってパターンとか

884:名無しさんの野望
18/07/23 17:15:30.84 ez94tKBJ.net
北東UC領のハイブ村スタートならそこまで難易度高くならないんじゃないかな
西側ハイブ村はやべーけど

885:名無しさんの野望
18/07/23 17:16:41.23 iZQSKYa1.net
>>857-858
そうかあ、ありがとう
FCSがバージョンアップするのを期待して待つしかなさそうね
自キャラの開始状況じゃなくて義手のNPCを登場させたいんだよね

886:名無しさんの野望
18/07/23 17:16:56.92 RboSJGzw.net
>>851
>>852
>>855
マジか…モングレル、ボーダーゾーンどちらの拠点の時も、ハイブ村で高品位修理キット買い漁った時も襲われたことが無かった。偶々だったのか…

887:名無しさんの野望
18/07/23 17:18:15.68 i0LJZgqI.net
慣れてくると一人旅に憧れるが一人旅で強くなるのが実質不可能に近いのが悩みどころ
ダウンして強くなるゲームなのにダウンすると死ぬジレンマ

888:名無しさんの野望
18/07/23 17:22:27.27 JiCJSW/m.net
>>862
一回奴隷落ちするじゃん
連れて行かれるじゃん
現地で反抗するじゃん
殴られて回復してくれるじゃん
四肢にだけ気を付けてればこれで稼げる

889:名無しさんの野望
18/07/23 17:26:16.66 Va/iZejj.net
傭兵縛りの一人旅とかは難易度高いだろうけど傭兵縛ってないならなんてことない

890:名無しさんの野望
18/07/23 17:30:21.10 E0rcZ++j.net
>>860
祈りの日で聖火の経典を渡される要領でイベント取得できないかとかも考えたけど
やっぱり「アイテム」の一覧に出てこないので無理だった
やるとしたら専用の建物を用意して
欠損状態のキャラクターとセットで義肢を置いておくくらいかね

891:名無しさんの野望
18/07/23 17:34:54.43 dZZJhmKM.net
>>863
これ思い付いたんだけど犬死んじゃうじゃん
で断念した思い出

892:名無しさんの野望
18/07/23 17:35:43.12 NbCcX0x+.net
これおもろいな、暴れまくってやるわ

893:名無しさんの野望
18/07/23 17:35:57.15 hMIObaRD.net
>>848
奴隷狩り「・・・見なかったことにしよう」

894:名無しさんの野望
18/07/23 17:38:52.47 nZsOdkdP.net
自分が作った勢力を別勢力


895:(-100とかで)としてインポートしつつニューゲームってしたくない? 「ぼくのかんがえたさいきょう拠点」に攻め込むのとか、データをエクスポートして他の人に攻めて貰うとか夢があると思うんだけど… あとハープーンでバラバラにされる野党の気持ちになれる



896:名無しさんの野望
18/07/23 17:39:23.66 LhGJwGs1.net
武術はいろんな攻撃モーションあるけど
自PTのバーン先生は跳躍からの空中二連張り手を必ず初手で使うんですよね
皆さんのところの武術家も同じ傾向なんですかね

897:名無しさんの野望
18/07/23 17:39:27.74 0Z8S4O46.net
ゆっくりMOD入れたら難易度あがった…

898:名無しさんの野望
18/07/23 17:40:32.35 Qqp+1uuN.net
ハイブ村の商人にハイブで話しかけても取引できないのは聞いたことあったんだけど、
もしかしてハイブを仲間にしただけでメンバー全員取引できなくなる?
グリーンランド人で話しかけてるんだけど、ハイブの仲間加入させて以来「madness!!」とか言われるだけで取引できなくなってしもうた

899:名無しさんの野望
18/07/23 17:42:26.89 iL1WiqB8.net
ハイブを別の別部隊に配属したら
取引できたよ

900:名無しさんの野望
18/07/23 17:44:29.94 /RdtDbEV.net
>>872
ハイブの仲間が村からある程度離れれば即取引しなおしてくれたけど、バージョンとかで変わってるかもしれん

901:名無しさんの野望
18/07/23 17:44:52.30 kDeAxirg.net
なんでハイブ村なのにハイブがいると取引できないんだろう??
裏切者みたいな感じ?

902:名無しさんの野望
18/07/23 17:47:58.29 kDeAxirg.net
とりあえず仲間集めて、ハブって街の中くらいの建物買った!
ここを拠点にガンガン拡大していくぞ!
あと研究台LV2がデカすぎて建物に入らないんだけど、外に建てると何か不味いことある??

903:名無しさんの野望
18/07/23 17:48:45.71 ez94tKBJ.net
>>875
女王アリが支配して働きアリと兵隊アリがいるような生態系なので
その支配下から逃げた仲間になるハイブははぐれ物扱いされる
つまりムラハチ

904:名無しさんの野望
18/07/23 17:50:39.13 bfx1HsPj.net
>>877
それにしてはハイブトレーダーは自拠点に来るのな。ビィ!

905:名無しさんの野望
18/07/23 17:51:17.04 BQf3VWnK.net
>>861
どんまい たまたま特定の勢力に恵まれる事は良くある
俺も初回プレイ時、飢えてとぼとぼと歩いてたらUCのサムライが糧食と緑果くれた
その後、別のサムライに 「一人で出歩くなんて危ない 街に着くまで送ってやるよ」 と言われた
そのサムライが道中のスキマーを何匹も倒してくれたおかげで、装備を新調する事ができた
「何て親切な人達の集まりなんだ!」「この世界は暖けぇな!」「俺もサムライみたいな正義の味方になるんだ!」と感激してた
3日後、サムライに賄賂要求されてロードに罵倒されるまでの短い幻想だったぜ

906:名無しさんの野望
18/07/23 17:53:45.49 ez94tKBJ.net
>>878
だってハイブトレーダーは外商担当だしハイブの主産業は交易(売れるものは何でも売る)だからなw
そのおかげでUCでは(主にトレーダーズギルドが競合するから)種族まるごと迫害対象になってるけど

907:名無しさんの野望
18/07/23 17:53:47.11 E0rcZ++j.net
>>876
小屋(小)でなければ研究台2を建てるスペースはある
<>キーで回転できるのを見落としてたり
キャラクターが場所をふさいでいないかチェック
研究台は外に建てられないし
研究台でなくても街中(他の建物の近く)には建てられない
建物を建てると拠点扱いになり来訪者がやってくるようになるが
その大部分は敵対的な勢力の


908:襲撃なので 自衛できるだけの戦力がないうちから拠点を作るのはリスクがある



909:名無しさんの野望
18/07/23 17:56:07.80 kDeAxirg.net
>>881
ありがとう!
まだ仲間自分入れて8人くらいだけど早かったかな?
とりあえずやってみるよ

910:名無しさんの野望
18/07/23 18:00:12.97 BQf3VWnK.net
>>876
多分、購入した建物の屋上に研究台Uを設置する事を言ってるんだと思う(違ったらゴメン)
研究台を屋上に置いても問題無い
雨降ってても、砂嵐吹いても問題無く研究できる
夜になって暗くなると作業効率落ちるから、そこだけ注意ね
ハブだと電力的に厳しいけど、開発進めば屋上に小型風車設置して電力供給できるからガンバ

911:名無しさんの野望
18/07/23 18:21:00.72 4hDXrsz8.net
>>845
ありがとう、できた。作業がだいぶん楽になった。

霧島に拠点を作ったのだが、檻を作って倒れているフォグマンを入れておくとフォグマンホイホイになるな!
大量のフォグマンが齧りに檻まで殺到してくるのを衛兵が倒してくれる。
鍛冶の合間にプリンスの頭を回収しに行くのが俺の仕事だ。一日に5、6個は拾える。
わざわざ首を探す手間が省ける。
もっと、大量に檻を作ると、更に大量のフォグマンが来るか実験してみる。

912:名無しさんの野望
18/07/23 18:32:14.87 fb8GXg5H.net
ロングハウスに研究台2建てれんの?
始めたばかりの頃ショーバタイのロングハウスに建てられなくてロングハウス嫌いになったんだが

913:名無しさんの野望
18/07/23 18:36:12.43 P/U9KbYm.net
>>885
行けるよ
階段前のあたりでグルグル回してれば建てられるところがある
構造的に考えれば反対側でも可能なはず

914:名無しさんの野望
18/07/23 18:38:40.04 kDeAxirg.net
ストームハウスの1階に研究台Lv2建てれた!ありがと〜!
でも鉄板とか建築資材自分の家にいっぱい置いといたら全部無くなってたw
ぜって〜ハブの貧乏人共がかっぱらってったわ

915:名無しさんの野望
18/07/23 18:54:30.22 RV8nzLH5.net
モングレルのバラックの横にいれば勝手にフォグマンが積み上がっていくで
そのうち重戦士来て滅ぶけど

916:名無しさんの野望
18/07/23 18:55:35.54 ez94tKBJ.net
研究台をおける家の種類がイマイチ対応わからなくて悲しい思いをすることが多いなw

917:名無しさんの野望
18/07/23 18:55:54.78 pOrai97a.net
一昨日ほどからいくつか質問させてもらっています
今気になってるのは勢力についてです
帝国が奴隷推奨国ってことなのがわかったのでこの国どうにかしたいなって思ったので質問です
勢力ってつぶせるのでしょうか?例えば奴隷ファームの奴隷以外皆殺ししたらそこの町のNPCって全員いなくなって復活しなくなったりしますか?
あと奴隷解放掲げてる勢力とかあったら仲間になる方法とかないでしょうか?

918:名無しさんの野望
18/07/23 18:56:36.53 sLjxjrLE.net
>>847
すいません、腕脚もげる項目ってどれですか?英語でわかんない

919:名無しさんの野望
18/07/23 18:59:33.63 ez94tKBJ.net
>>891
どん底スタート調べりゃ分かるけど手足のダメージ最初から-150ぐらいにしとく

920:名無しさんの野望
18/07/23 19:02:27.23 iZQSKYa1.net
>>890
今のところ、完全に消滅させるのは無理
都市ひとつ程度なら殲滅して無人にすることはできる、また最新バージョンではその状態の都市を他勢力が占領するようになった
しかしフィールドをうろついている奴隷商の部隊などは無限湧きするので根絶はできない
奴隷制度に反対的な勢力としてはAnti-Slaversというそのまんまなのがいるけど、残念ながら未実装
個人レベルでならHamutというユニークキャラが奴隷制度に反対的で、仲間にもできる

921:名無しさんの野望
18/07/23 19:06:22.47 pOrai97a.net
完全消滅が無理なら今襲うのは友好度?減って相手が敵対的になるだけで損ですね
まだ未実装って感じなんです、ありがとうございます

922:名無しさんの野望
18/07/23 19:13:32.23 9g6xulKB.net
拠点も安定したしそろそろHN滅ぼすか

923:名無しさんの野望
18/07/23 19:15:57.54 ATQJkysc.net
すべての世界線のHNを滅ぼそう

924:名無しさんの野望
18/07/23 19:18:28.69 kDeAxirg.net
URLリンク(dotup.org)
いい感じだで

925:名無しさんの野望
18/07/23 19:33:28.00 Hhn60jun.net
>>892
ホントにありがとう

926:名無しさんの野望
18/07/23 19:45:11.49 ftZ/tm8i.net
壊れたスケルトン連れてすれ違うやつ皆殺しにしていくのたのちい
クラルとバーサーカー壊滅させたぜウヒョー

927:名無しさんの野望
18/07/23 20:00:18.10 extbkC7L.net
聖剣スタート+シェク+ソロの縛りプレイしてるんだけど
モングレルでプリンスの首狩りで装備整えてても
ちょっと無理するとボコられて意識不明→死亡になる
ソロプレイのコツって何かある?

928:名無しさんの野望
18/07/23 20:02:39.24 jZjNEBNH.net
>>718だけど、バンド・オブ・ボーンの襲撃も来たんですがそれは・・・
HNの伝道師もシェクの蛮族も来るとか、悪いとこ取りじゃないですかー!
傭兵の期日が切れるまでに壁作ってクロスボウ設置しなきゃ・・・

929:名無しさんの野望
18/07/23 20:03:31.36 7rClBzd2.net
>>900
戦わない

930:名無しさんの野望
18/07/23 20:04:46.00 FMgyQAwl.net
>>900
器用と近接防御上げると対集団戦での被ダメがかなり減るからソロならまず上げとくのがオススメ
器用50近接防御30位が目安

931:名無しさんの野望
18/07/23 20:05:37.67 oAAtR3+I.net
バンド・オブ・ボーンは野良シェクの中では最弱クラスの雑魚なかわりに南UCあたりにもウロウロしてるほど活動範囲広いからなぁ

932:名無しさんの野望
18/07/23 20:06:04.38 JiCJSW/m.net
>>900
逃げる為に足装備は良いものをつける

933:名無しさんの野望
18/07/23 20:08:49.09 Va/iZejj.net
帝国の砂漠で飢え死にするかスキマーの餌になるかしか未来が無い無能共の受け皿が奴隷キャンプ
だからそこがなくなったら今奴隷になってるような奴らの大半は死ぬだけなんだ……

934:名無しさんの野望
18/07/23 20:10:24.64 SSBhbYcN.net
武術でソロは難しいか
なんか誰かをベッドに寝かせて叩けば速攻あがるみたいなのを見たんだけど、白ゴリラみたいなのを寝かせても攻撃メニューが出てこない・・・
で、普通にやってると最初から全然かてんw

935:名無しさんの野望
18/07/23 20:10:49.95 KFMvUEp3.net
>>900
ビークシング相手なら手動操作で攻撃を躱せるからまずそれで育てるのが安全で金策もできる
金が貯まったらアマキンとこで傑作装備整えたら安定すると思う
傑作鎖帷子(黒)だけはアマキンとこでも売ってないから自作するか鎖シャツで妥協することになるけど

936:名無しさんの野望
18/07/23 20:24:04.28 FMgyQAwl.net
>>907
一度檻に入れてからベットに寝かすと殴れる

937:名無しさんの野望
18/07/23 20:32:27.27 QZ4TTKgs.net
言語を日本語に切り替えてみたら起動時のロード時間が凄まじく長くなったんだけど何か理由あるの?
さすがに製品版までには修正入るよね?
英語版のロード時間なら気にならなかったがこれはSSDに変えたら多少改善するんだろうか

938:名無しさんの野望
18/07/23 20:35:06.06 LrbiqJZ+.net
日本語フォントって地味に重いらしいね
だからフォントサイズ変えるとフリーズするとか

939:名無しさんの野望
18/07/23 20:35:31.17 9g6xulKB.net
製品版なんて来ない

940:名無しさんの野望
18/07/23 20:36:43.88 SSBhbYcN.net
>>909
あーなるほど。ありがとう
ただバグ技っちゃバグ技っぽいねw

941:名無しさんの野望
18/07/23 20:41:47.86 jJNmvTLV.net
筋トレ縛っても最初から重装備着せて死体や侵入者の処理させてたら
そのうち30くらいにはなるな
後は重武器振り回してたら上がっていくんだろうか

942:名無しさんの野望
18/07/23 20:58:58.43 KO8Z9gHS.net
>>900
最初は武器もって防御のみの指示で防御上げる
ある程度で逃げて回復を繰り返す
防御がある程度あがったら刀とかで数殺して器用さ上げる
器用さないと格闘ゲームの硬直時間が数秒みたいな感じで話にならない
器用さ上がったら一応素手の防御指示で回避上げる
とかで普通に戦えるレベルにはなるよ
>>914
大きな町の両端に家買って、1つは収納で反対は加工で作業させれば
筋力移動ステルスは自動で上がるけど、何を筋トレと呼ぶかじゃない

943:名無しさんの野望
18/07/23 20:59:15.49 Ke/mYcuB.net
ビープ君を仲間にしてモングレルから出た瞬間
傑作イーグルクロスの誤射が胴体に刺さって即死したw

944:名無しさんの野望
18/07/23 21:01:47.33 yGQRQ5Sb.net
キャラ育成ゲームばかりやってた人が柔軟な判断できなくて筋トレを持て囃してるイメージ
ふつーにPlayしてたら勝手にあがってくよね
重量超過状態だと筋力ステあがるってのは有名だけど、たしか武器の打撃属性に応じてEXPはいるはずだから
理論上効果が見込めるのが「鈍器」…

945:名無しさんの野望
18/07/23 21:06:29.83 tKx1i2iR.net
>>900
初期だと1vs1でも厳しいし
そもそも1vs1の状況が作れないから
ソロプレイをやるなら隠密と暗殺を上げて
暗殺して担いで拉致して
武器奪ってボコるのが序盤の基本戦術になると思う

946:名無しさんの野望
18/07/23 21:12:20.28 9W/8vL0g.net
>>912
7DTDの悪口はそこまでだ

947:名無しさんの野望
18/07/23 21:18:36.29 z0ShiXH+.net
筋トレも荷物の重量調整とかもなしの重武器ぶん回しのみで筋力60前後いってるな

948:名無しさんの野望
18/07/23 21:21:14.50 tRAxF5BV.net
Forestは後に出て先にα抜けたのにゾンビサバイバルときたら

949:名無しさんの野望
18/07/23 21:24:43.85 4hDXrsz8.net
フォグマンホイホイの画像を貼っておくよ。
檻2つでこの効果。
ここにいるだけでレベル上げと資金稼ぎは万全だ。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
時期が来たら、隣の家屋も買って、檻10個くらい作ってみるよ。

950:名無しさんの野望
18/07/23 21:31:25.43 OPuhm+UE.net
>>922
そのうち、群がる大量のフォグマンにモングレルが陥落したりしてw

951:名無しさんの野望
18/07/23 21:37:44.23 FHP9+zLX.net
>>922
興味深い
ヴェンドでヘッドハントしたスケさん部隊をラプちゃんアイランドに派遣しようと思ったが、モングレルにしようかな
装甲は十分整えたし、無駄に集めたエッジ3脇差持たせて乱舞させてみるか

952:名無しさんの野望
18/07/23 21:52:15.93 IPzRq9IT.net
始めたばかりなのですが名前ってゲーム内で変えれますか?

953:名無しさんの野望
18/07/23 21:55:18.37 iZQSKYa1.net
>>925
形成外科医というキャラに話しかけると、名前も含めてキャラメイキングをやり直すことが出来るのでそこで
ただし話しかけるという行動が必要なので、動物などの会話が出来ないキャラは不可能

954:名無しさんの野望
18/07/23 21:59:08.20 IPzRq9IT.net
>>926
ありがとうございます、ちなみに形成外科ってどこであえますか?

955:名無しさんの野望
18/07/23 22:11:39.85 ZCNArKVG.net
>>922
俺の環境だとバラックにある檻にNPCがフォグマン拘留して、マッチポンプやってるな

956:名無しさんの野望
18/07/23 22:12:30.77 p62pYqJH.net
>>878
少なくともウェスタンハイブはこんな感じ。
ハイブプリンス:女王の電波で伝えきれない細かな指示を出す現場監督役。電波統制が他の二種より弱いので
       時に女王に牙を向く者が出る。「巣なし」のプリンスはこの反逆者が多いらしい。
ハイブソルジャー:巣の防衛担当。戦闘向きの能力をしてる・・・設定の不遇種族。使い捨て。頑張れレイ君。
ハイブワーカー:戦い以外全般の雑用担当。器用貧乏かと思いきや、頭装備が使える時点でソルジャーより
       戦闘向きだったりするオールラウンダー。ビーは最強の戦士だ!!
ハイブトレーダー:ハイブの外商担当。プリンスが多い気がする。何でも売って女王に持ち帰る電波を受けてる。
       買ってけ、ノーハイブ!!
行商してる奴は巣の外に行く許可を得た連中。何でも売って女王の元に持ち帰る使命を電波で受けているから
どこのシマだろうが関係なく商売しに行く。結果とトレーダーズギルドとUC(トレーダーズギルド・奴隷商人と
ズブズブの間柄)からは徹底的に敵視されてる。
行商してない各地の酒場にいるハイブ達は女王への反逆に失敗したり女王の電波が聞き取れなくなったりして
巣から追い出された連中。電波が聞こえなくなると自由意志が芽生え、その個体は村八分にされて追い出されるようだ。
サザンハイブ達は勢力として未実装だが、1体の指導者を中心とした真社会性生物な事は同じ。

957:名無しさんの野望
18/07/23 22:14:28.47 tRAxF5BV.net
守衛がフォグマンを収監する
収監したフォグマンに釣られて獣戦士やプリンスがやってくる
PCが儲かる。後モングレルは緩やかに滅ぶ

958:名無しさんの野望
18/07/23 22:30:15.52 W+4DcAHi.net
いずれは滅んだモングレルがフォグマンの拠点に置き換えられるようになるのかな?

959:名無しさんの野望
18/07/23 23:01:18.30 bAjT2Ucz.net
筋トレなんか鉄鉱石リュックにガン積みして拠点の飯係とか農業係とか走り回ってるやつ追跡しとけばええんや。

960:名無しさんの野望
18/07/23 23:03:54.47 LhGJwGs1.net
ハイヴといえばマップ西端の島にホラースポットあるよな
遺跡探索でフラリと立ち寄った場所だから不意打ちですげえビックリしたわ

961:名無しさんの野望
18/07/23 23:07:20.12 8J3PaHcv.net
FCSで派閥の友好見てみたらHNだけ-100まみれだったわ
やっぱりオクランはみんなに嫉妬されてるってことだね

962:名無しさんの野望
18/07/23 23:09:19.89 QZ4TTKgs.net
なんだかんだ悪態つかれるけど家買うとさり気なく警備してくれるのなスクインの衛兵さん
>>911
フォントのせいなのか
じゃあある程度慣れたら英語に戻すかな

963:名無しさんの野望
18/07/23 23:15:38.91 9Hqaw3ty.net
自分の時は、
1.シェク友好100
2.セトが起きている
3.ママに話しかける
で仲間に。

964:名無しさんの野望
18/07/23 23:16:11.23 DdpH0Xu5.net
バグマスあたり蜘蛛湧きすぎだろ
全然近づけないわ

965:名無しさんの野望
18/07/23 23:16:51.64 iZQSKYa1.net
>>927
確実なのはシノビ盗賊団の構成員だけど、1万キャットの入会金が必要になる
フリーの形成外科医はそこいらの街の酒場を探すとたまにいる、手術料は200キャットくらい

966:名無しさんの野望
18/07/23 23:45:52.01 LrbiqJZ+.net
シノビ盗賊団は入会特典が豪華すぎて1万ぽっちでいいのかと思ってしまう
徘徊暗殺者が道中で傷手当してくれたりピンチに加勢したりしてくれるし

967:名無しさんの野望
18/07/23 23:53:49.45 7gXZnuww.net
序盤にスワンプ行って農村の畑勝手に耕す金策やってみたけど鉱石掘ってた方がマシだな

968:名無しさんの野望
18/07/24 00:00:31.64 SMuC8ZLR.net
収穫量が農業スキルに依存だしね

969:名無しさんの野望
18/07/24 00:00:39.40 7o/DYAYm.net
>>938
>>939
ありがとう、早速シノビ盗賊団に入るわ

970:名無しさんの野望
18/07/24 00:01:51.29 Sgl05twp.net
ワイは序盤はいつもブリスターヒルの周りで歩哨が倒したラプターを漁ってる
美味いんだわこれがw

971:名無しさんの野望
18/07/24 00:08:26.94 J4R7Hlhg.net
ブリスターヒルの近くは安全だからな。俺はそのまま近くの農村で畑襲いに来るラプター殴って修行してるわ
寝袋も置いてあるし、安全で良い

972:名無しさんの野望
18/07/24 00:12:00.19 /tyaorIu.net
Stronger Group Combatやばいな
NPCのスキル強化されるが廃部のスキルが100超え
筋力器用が150とかいたぞ
スキマーも強化され初期から入れるとしねる

973:名無しさんの野望
18/07/24 00:28:20.91 9zeNAWcR.net
ハイブ村の義肢屋で寝袋借りられることに気付いてからは
序盤はハブ上のハイブ村で銅彫りつつ、遊びに来た動物の皮剥いで金稼ぎがデフォだな

974:名無しさんの野望
18/07/24 00:47:18.26 wbi/0SfQ.net
スタックを拠点にした時は定期的に野生ブルが通りかかったからうまく扇動してガードに処理して貰ってたな
こうして色々な場所を巡ってみると砂漠って言うほど豊穣の地じゃないんだな

975:名無しさんの野望
18/07/24 00:48:37.89 zzEanwsH.net
仲間担いだまま奴隷屋に行って、400catで売るの断ってから売買画面で売るのを繰り返して生計を立ててたけどそろそろバグ以外でちゃんと稼ぎたい

976:名無しさんの野望
18/07/24 00:54:29.53 Zrrnna8U.net
>>917
攻撃による筋力成長は現在の筋力と武器の重さだけで決定されてる。斬打の割合とかは関係ない。筋力1のキャラにいろんな等級のシェクモテアックスやパランディンクロスを持たせてみたけどある程度の重さになると筋力の成長率は110%になりすべて同じ成長の仕方をした

977:名無しさんの野望
18/07/24 01:00:56.29 KKfbgHqI.net
筋力XPは武器種に関わらず一律で戦闘時10%
武器が重くて筋力不足だと100%ボーナスで合わせて110%って感じ

978:名無しさんの野望
18/07/24 01:09:19.62 g/qoFGKO.net
三度>>718だけど、マジかよ
都市連合からの徴税まで来たぞココ!?
サムライのステにビビって3000cat払ったけど、冗談じゃねぇ!
HNの司祭が見回りに来るわ、バンド・オブ・ボーンは襲撃に来るわ、サムライの徴税まで来るとか、3国の悪いとこ取りじゃないか!
あと、グリフィンさんちょっと黙ってくれw
URLリンク(imgur.com)
なんて所に拠点建てちまったんだ… 仲間の俺を見る目が冷たい
ここではない、ベストプレイスを探す旅に出るべきか

979:名無しさんの野望
18/07/24 02:08:29.48 oiZpGeTx.net
>>918
1vs1は簡単にできるぞ。
勿論先に敵の集団を認識している必要があるが。
見つけた集団のかなり後ろの方で隠密しながら一人しんがりを攻撃指定すると
単体で殺気に反応して向かってくる。
運動とか隠密が高いと、摺りよりが速くて集団に気づかれるが
釣りの為に反転すればいい、程なく殺気反応も切れるがすかさず再指定。
修行させたい奴だけ攻撃させて、他の仲間は防御すれば1vs1の完成。
奴隷ニングというほどあからさまな効率手法じゃないのでよくやってる。

980:名無しさんの野望
18/07/24 02:12:07.10 oiZpGeTx.net
>>900
しんがり釣りもそうだが、まずは運動能力を鍛えて裸で走り20は欲しい。
それから弱い武器持ちの敵を叩く→1〜2発くらう→逃げる
を繰り返せば比較的安全に成長させられる。
門番守衛のいる町の近くでリスクを回避するといい。

981:名無しさんの野望
18/07/24 02:15:19.01 j7/OMK6t.net
スロートの近くに
sooとzanとか言うステータスが攻撃101防御80のクソ強い反乱農民が湧いて襲いかかってきたんだが
こんなのがうろついてるとか怖すぎるだろ

982:950
18/07/24 02:17:59.15 oiZpGeTx.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
すまん誰か代行たのんます

983:名無しさんの野望
18/07/24 02:26:01.00 vxlnTMZ9.net
>>955
奴隷ニングが何となくわかってきた所だが、回復待ちの間に立ててみよか?

984:名無しさんの野望
18/07/24 02:37:35.81 vxlnTMZ9.net
なんかスレ作れなかった。次作る人用に以下を記載しとく、2〜4は全部コピーで良いと思う
=================================
タイトル:【世紀末村作り】Kenshi 【51スレ目】
本文:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
URLリンク(www.lofigames.com)
公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
Steam版 販売ページ (日本語) \1,980 ※公式サイトからも購入できます
URLリンク(store.steampowered.com)
英wiki
URLリンク(kenshi.wikia.com)
日wiki
URLリンク(www46.atwiki.jp)
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 【50スレ目】
スレリンク(game板)
Q&Aは>>2-4をご覧下さい
次スレは>>952
スレ立ての際は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて
ワッチョイが出るようにしてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

985:名無しさんの野望
18/07/24 02:42:18.79 vxlnTMZ9.net
次スレは、基本>>960でお願いします。

986:名無しさんの野望
18/07/24 02:52:32.73 9zeNAWcR.net
時間微妙だし、いってこようか?

987:名無しさんの野望
18/07/24 03:02:11.28 vxlnTMZ9.net
>>959
おなしゃす!

988:名無しさんの野望
18/07/24 03:07:11.47 9zeNAWcR.net
ごめーん、駄目だった
>>960頼むわ

989:名無しさんの野望
18/07/24 03:59:04.83 A1yVaqKy.net
ムジュラの仮面が入ってる武器Modかっけーけど、世界観あわねーwww

990:名無しさんの野望
18/07/24 05:29:28.25 cneyI7iUF
鍛冶150くらいでスタートしてカンカンしてたら
ガンガンスキル上がりまくって500越えたら
いきなりムッキムキ戸愚呂100%中の100%化して困惑
そっとゲームを閉じた

991:名無しさんの野望
18/07/24 06:29:51.39 cew77BiJ.net
>>951
前に比べてお金ちょっとだけ増えててワロタ

992:名無しさんの野望
18/07/24 06:52:38.09 HzkwlBI6.net
盾がほしいなー
剣に鎧にボウガンとくれば盾でしょ

993:名無しさんの野望
18/07/24 08:27:36.15 prGoLbMp.net
動画見たけどいいなこれ
キャンプファイアータダで設置して生肉焼けるとか知らなかったし
全部店売りしてたわ
他にも基本的に知らないこといっぱいありそう

994:名無しさんの野望
18/07/24 08:31:08.60 89goxoK7.net
スレ立ていってくる

995:名無しさんの野望
18/07/24 08:34:27.77 89goxoK7.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
ごめん自分も無理だった
>>970お願い

996:名無しさんの野望
18/07/24 08:36:00.36 Jn2lpfuB.net
いやいや俺がスレ立て行ってくる

997:名無しさんの野望
18/07/24 08:40:30.92 Jn2lpfuB.net
【世紀末村作り】Kenshi 【51スレ目】
スレリンク(game板)

998:名無しさんの野望
18/07/24 08:46:08.35 9zeNAWcR.net
>>970
乙ランの盾

999:名無しさんの野望
18/07/24 08:51:26.70 qhgW2m6A.net
マウスホイールの拡大縮小を逆にしたいんだけど、設定あるかね?探しとるんやけど無かったら諦めるん

1000:名無しさんの野望
18/07/24 08:52:08.32 C7XTYbsU.net
>>970
立て乙
うちに来て、ガルル(老齢)をprprしていいぞ!

1001:名無しさんの野望
18/07/24 09:00:50.09 89goxoK7.net
>>970
乙 to you, invincible battle-born!!
>>951
かなり前のバージョンからそこに住んでるけどUCの徴税隊は来たことないなぁ…
しばらく別ゲーやってて2日ほど前に再開したんで休止中に来るようになったのかもだけど
HNは廃墟化した前哨基地から来るんで敵対してたら速攻で襲撃が来るけど
基本的にパラディンの巡回ルートから外れてるから、うまく応対できたならもう来ないはず
あとそこは砂賊、BoB、ブラックドラゴンニンジャの訪問イベントがあって
飢えた野盗が非常に高頻度で、レッドサーベルとスワンプニンジャとブラッドスパイダーも中頻度で襲ってくる
さらにスワンプラプターが畑の作物荒らしに来るw
条件のいい魅力的な土地だけどかなり腕が立たないと襲撃多すぎて萎えると思うよ

1002:名無しさんの野望
18/07/24 09:17:13.49 SMuC8ZLR.net
>>970
乙ランの導きあれ
今日もピークシングの卵を強奪するお仕事が始まる

1003:名無しさんの野望
18/07/24 10:34:58.25 5z6F/Nqe.net
>>810だけど帝国のサムライ返り討ちにしたけど敵対にはなってなく友好度0のままだわ
襲って来た連中は新人とか見習いだったから気まぐれの単独奇襲だったのかも知れない

1004:名無しさんの野望
18/07/24 10:50:14.63 mwSGkUO4.net
サムライの新人とか下っ端は友好の変動が0に設定されてるから何やっても勢力に影響しないって前にここで聞いた

1005:名無しさんの野望
18/07/24 11:36:32.43 9PdZ/U/k.net
下っ端をどんだけ治療しても友好度上がらないのと同じか

1006:名無しさんの野望
18/07/24 11:38:46.79 apj+UE8U.net
崖際とかに落ちて回収不能になったアイテムを消去する方法ってある?
これのせいでエンジニアがスタックして困ってる…

1007:名無しさんの野望
18/07/24 11:42:17.19 inpEVLUG.net
>>970
たて乙!
>>979
このゲームでアイテム消したい場合、その場所を読み込まない状態にすれば消えるのでその周囲にいる操作キャラ全員つれて遠出すればOK、牢屋にいれたの消したくないならもってくの忘れずに

1008:名無しさんの野望
18/07/24 11:43:54.47 Hbpvww24.net
内装のカーペットをクリックしても解体コマンドでないんだけど
消す方法ってありますか

1009:名無しさんの野望
18/07/24 11:46:25.74 9PdZ/U/k.net
>>979
既に言われてるように全員で遠出も良いけどそれが難しいとか面倒な場合はインポートで消す手もある
壁立て直しで新しく建てた壁の中に建材やタレットの材料が埋もれてそういうスタックがよく発生するので自分はインポートで消してる

1010:名無しさんの野望
18/07/24 12:03:57.90 U2A+taiw.net
>>965
modに有るからそれ使ったら?

1011:名無しさんの野望
18/07/24 12:21:18.00 prGoLbMp.net
>>980
これってボックスに入れたアイテムは大丈夫だよね、?

1012:名無しさんの野望
18/07/24 12:31:48.56 U2A+taiw.net
>>951
そんな貴方に最寄のお住まい情報。
今お前さんの拠点より右上、ウェイステーションの右上に見えてる平たい高台に拠点作って住んでるが、HNはお祈り隊以降来てない。
お祈り隊は一回しか来ないから巡回範囲外の様だ。ダストバンディットと餓えた野盗が毎日城門前で針ネズミになってて、ブラックドラゴンニンジャの襲撃が3日〜4日毎に来る。
緑果と稲は水耕栽培が必要だけど、他は必要量自給できる。
ここの過去スレでお薦めお住まい情報として出ていたモングレルの例の窪地やスクイン〜アドマグ間の平地、同間ウェイステーション南の窪地も住んだ事があるが、ここは襲撃者が強めで居心地良いぞ。
自給自足重視ならモングレルの例の窪地がベストだと思うが、あそこはフォグマンの死体が毎日城門前に山となるからパソコンに優しくない。

1013:名無しさんの野望
18/07/24 12:37:41.88 U2A+taiw.net
>>954
そんな農民見たことないぞ…。何か強い敵増やすmod入れてないか?

1014:名無しさんの野望
18/07/24 12:41:59.08 9PdZ/U/k.net
>>718あたりの場所は俺も拠点建てた事あるけどマップ見てたらスワンプの東の未実装地域で徴税人が発生してるんだよな
まあ徴税人は毎日来るわけじゃ無いしお祈り隊は実害無いし両国と敵対しない限りは大した問題じゃない
一番の問題はバンドオブボーンズとドラゴンニンジャ両方から襲撃食らう部分

1015:名無しさんの野望
18/07/24 12:46:29.84 inpEVLUG.net
>>984
消えるのはそこらへんにバラまかれたアイテム(取れない建材とか襲撃者の手足とか足装備とか)だけだよ
このゲームでチェストの中身が消えるなんて基本ない、例外は中身入りバックパックをチェストの中にいれてインポートしたら中身が消えるのとか中身入りチェスト解体でまとめて消滅くらい

1016:名無しさんの野望
18/07/24 12:55:12.55 NHefsWzm.net
>>984
大丈夫だよ
ただ「ボックスに入れてる「バックパックの中身」」はインポートすると消える

1017:名無しさんの野望
18/07/24 13:01:08.96 9GKYvYhE.net
shift+F12でnavmeshの道路を選ぶと確定クラッシュしない?
これのせいでhubの家の中の木を撤去できなくて不便なんだが…

1018:名無しさんの野望
18/07/24 13:02:31.33 xp7YWJyj.net
一番襲撃がきつい拠点の場所ってどこになるんだろ
特殊な襲撃は除いて

1019:名無しさんの野望
18/07/24 13:03:21.76 NHefsWzm.net
>>990
言語を日本語にしてるとそうなるから英語にしてやりましょう

1020:名無しさんの野望
18/07/24 13:03:47.92 leAlCmPc.net
敵対する勢力が近くにあるマップクリックして移動する経路上じゃね
NPCがよく散歩がてら襲撃してくるし

1021:名無しさんの野望
18/07/24 13:29:59.53 157z+hfF.net
ペットのガルが老齢になったのですがこのまま日数経過すると寿命で死んだりするのでしょうか?

1022:名無しさんの野望
18/07/24 13:34:52.67 NHefsWzm.net
>>994
死なない

1023:名無しさんの野望
18/07/24 13:41:28.59 Zrrnna8U.net
ペットの寿命の話もうテンプレ入れた方がいいんじゃないか?あらゆるキャラに寿命は一切ない、日本語だと老齢だけど原文はElderだからまた意味が違う

1024:名無しさんの野望
18/07/24 13:44:48.76 157z+hfF.net
>>995
ありがとうございます
安心しました

1025:名無しさんの野望



1026:>2018/07/24(火) 13:52:43.22 ID:HzkwlBI6.net



1027:>>983 MODであるのか 情報さんくす



1028:名無しさんの野望
18/07/24 14:06:09.01 ZafnZW1D.net
奴隷商は人の捕虜盗んでいくので嫌いだけど、奴隷商の機能は欲しい
townのoverride factionも使い方がわかった事だし、拠点制圧modを作って奴隷商拠点を乗っ取ろうと思う

1029:名無しさんの野望
18/07/24 14:16:52.67 p6LWwCdw.net
拠点を横切ってたはぐれドローンをドスン!して檻に入れ餌付けして暫く経ったが
一向にデレる気配がないな

1030:名無しさんの野望
18/07/24 14:22:10.93 YQCKeZJm.net
忍者盗賊のボスが銀髪褐色でかわいい

1031:名無しさんの野望
18/07/24 14:37:12.71 MmUTnyCx.net
質問いいですか?

1032:名無しさんの野望
18/07/24 14:43:06.51 Wm7r0dAc.net
駄目です。

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 30分 26秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

564日前に更新/277 KB
担当:undef