【世紀末村作り】Kenshi 【49スレ目】 at GAME
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさんの野望
18/07/14 03:03:36.18 kM3ZwaBx0.net
>>45
うおおおおありがとう!
そもそも北と南を間違えてたorz

51:名無しさんの野望
18/07/14 03:03:49.05 YtX/9Ar60.net
反乱者の基地(Rebel Base)のあの名前は何なんだろう
ただの屋号なのか、酒場を装ったレジスタンスのアジトなのか

52:名無しさんの野望
18/07/14 03:07:20.13 nsUnVvrm0.net
>>49
売る時は盗品判定無視な当たり、ただの酒場では無さそう

53:名無しさんの野望
18/07/14 03:39:17.52 kH630Z0I0.net
反乱者の基地でたまにHNの追放者が10人くらい固まってるけど
特に何をするわけでもないよね

54:名無しさんの野望
18/07/14 03:42:22.74 kZxwYZP40.net
>>37
ちょっと試してみたけど、こっちのほうが良さそうだね

55:名無しさんの野望
18/07/14 03:42:42.07 aJQJtM1Q0.net
ヴィヤァァァァンンンンンキィィィィィン

56:名無しさんの野望
18/07/14 04:01:30.42 nsUnVvrm0.net
>>52
バニラの雰囲気とダークの見やすさが合わさっていいよね
添え木分がちょっとわかりにくいけど

57:名無しさんの野望
18/07/14 04:11:00.59 gwImguSP0.net
そもそも直ぐ近くのハブは元々どういった町で何であんな破壊され尽くされたんだろ
戦争でHNが潰した元シェクの町ならもうあのあたりはHNがうろついて無いからシェク住民も大勢戻ってきそうだけど住民はグリーンランダーしかいないし
南部版浮浪忍者の一大拠点みたいなのをHNが遠征して潰したとかなんだろうか

58:名無しさんの野望
18/07/14 04:17:19.71 0lfWDehs0.net
ハブは頭シェク先代王あたりがぶっこわしたんじゃないかなあ
HN敵多すぎるねトップがあれなマニシストに目をつむったり
嘘くさい漂流者の拠点にも甘々だったりするのはもう戦線が四方に伸び切ってて余裕ないんだろう

59:名無しさんの野望
18/07/14 04:23:33.29 GXYxnk2j0.net
>>55
ハブは元々HN領の街でシェクとの戦争後に放棄して緩衝地帯に
休戦が続き現在はHNからの逃亡者やらごろつきしか寄り付かなくなった、とかそんな所でしょ

60:名無しさんの野望
18/07/14 04:48:09.06 3fngGw240.net
>>43
ハブの北にある酒場のことだよ。町の壁の外。

61:名無しさんの野望
18/07/14 05:05:50.20 1pNGO+ecd.net
ハブに本置いてあるから見るといい

62:名無しさんの野望
18/07/14 05:14:59.79 GSujdlS4a.net
ハードウェアマウスの設定なんてあったのな
もっさりカーソルに苦戦してたから助かるぅ

63:名無しさんの野望
18/07/14 05:38:09.84 xy5elcNi0.net
食糧ストレージに食べ物が入っている状態で
空腹になると食べに行くキャラもいれば食べに行かないキャラもいる違いがよくわかりません
おそらくどちらのキャラも視線通ってるし割と近場で範囲内だと思いますし
アイテム枠に余裕もあり歩いていける距離でもあると思うのですが

64:名無しさんの野望
18/07/14 07:00:46.25 RqJ1CIXm0.net
GTX670なんて化石でやってたらだんだんfps低下してきて常時30以下って感じになってきたけど
ガクガクで厳しいな、アプデ後にひどくなった気がしてるんだけど皆さんどうですか?
クソスペックで問題なく遊べてる人がいたら設定教えてほしいです。

65:名無しさんの野望
18/07/14 07:20:44.29 TfIvGJmXa.net
ハブの本読んで街の中に隠し通路や拠点でもあるんじゃないかと探し回った思い出

66:名無しさんの野望
18/07/14 07:49:50.67 /MjbMkBjM.net
>>62
セール新参組だから分からんけどi5 8400 gtx107


67:0メモリ16gでも段々fps下がっていって30台になる事がありますね テクスチャ下げてもgpu使用率減るだけでfpsは変わらないですね クラッシュもたまによくしますし



68:名無しさんの野望
18/07/14 07:56:33.67 aJQJtM1Q0.net
>>62
8700の960の32GBでやってるけど部隊人数100人で15fpsあたり
あんまり重いようなら仲間削るといい

69:名無しさんの野望
18/07/14 08:23:04.22 kZxwYZP40.net
>>61
仕事

70:名無しさんの野望
18/07/14 08:40:44.99 Ni5FroXM0.net
スペック云々は毎度毎度ほんとにPCリテラシー無いんだろうなあって思わせてくれてほっこりする

71:名無しさんの野望
18/07/14 08:50:24.47 QEvkr6Pc0.net
無いから教えてくれ

72:名無しさんの野望
18/07/14 09:25:48.87 Ab+pPeoiH.net
>>62
いつのまにか砂漠の砂煙がちゃんと砂煙になったし
その辺の効果で負荷は上がってそう
フォグランド行ったらガクガクでそりゃ住めないわー って

73:名無しさんの野望
18/07/14 09:30:05.58 V9Xn5D4Na.net
>>68
推奨環境より上にすれば聞くこともないじゃないか。答えが出てる。
「互換性があるからPSでPS3のゲームやってるんだけど重い。環境教えて?」みたいな事しなくても…。
SSDに換えるだけでも大分違うぞ。FPSは仲間が増えたり複数拠点同時稼働するようになると環境良くても嫌でも落ちる。

74:名無しさんの野望
18/07/14 09:41:24.86 xy5elcNi0.net
>>66
あれ・・・仕事の切れ目で食べに行くではなかったんですね。
クロスボウ防衛みたいな延々終了判定がなくて続くタスク以外は食べに行くと思ってました

75:名無しさんの野望
18/07/14 09:46:46.31 sdqBio+m0.net
>>68
remove系のmodを片っ端から入れて、
以前このスレでおすすめされてた、nexusで落とせるtexture optionsって奴を入れる
設定は片っ端から低くする
これでちょっとマシになる

76:名無しさんの野望
18/07/14 09:47:31.11 QbVbcoHF0.net
砲台警備は前のアプデで食事休憩取るようにならなかったっけ

77:名無しさんの野望
18/07/14 09:55:52.81 /N1AqjIIr.net
>>70
書いてある推奨スペックが仲間が何人いてどこで何してる時のものなのか書いてないんだから答えは出てるようで出てないよ
みんながみんなお金持ってて自分の理想のPCを買えるわけじゃないんだし
このスペックで仲間が何人いて一個小隊が遠征しててこんぐらい、って目安がわかればだいぶ安心するもんだ
そもそもリテラシー云々を語るほど高尚な場ではないだろうここは

78:名無しさんの野望
18/07/14 10:19:57.85 5p81W0dPa.net
>>71
仕事によって食事の挙動が変になるよね。
全く食わなくなったキャラがタスク無しで仕事だけonにするとマメに食事するとか
なんでだろ?俺もわからない。

79:名無しさんの野望
18/07/14 10:42:36.78 AvsvFP8H0.net
kenshiのFPSってどうやって調べてるの?

80:名無しさんの野望
18/07/14 10:44:12.57 AvsvFP8H0.net
FPSでもないんだし、FPSなんて気にした事が無かったわ

81:名無しさんの野望
18/07/14 10:47:54.16 /N1AqjIIr.net
>>76
SteamオーバーレイにFPSを表示する機能がある

82:名無しさんの野望
18/07/14 10:57:08.02 CWHBK37p0.net
URLリンク(pssiy.dbi6m.top)

83:名無しさんの野望
18/07/14 11:00:59.02 AvsvFP8H0.net
>>78
おーあった!ありがと
これ再起動しないと反映しないのかなん、次回の起動時に期待
kenshiでFPS気にしてる人って、俺のPCつえぇぇぇでもしたいのかね
フレームレートの略かゲーム的な意味なのかfpsって両方あって面倒やねw 

84:名無しさんの野望
18/07/14 11:04:54.09 VCnCWX8Z0.net



85:ネんで急にディスったんだよ



86:名無しさんの野望
18/07/14 11:09:11.74 M+K0Eeq60.net
カクつくの嫌だから気にするだろ
頭シェクかよ

87:名無しさんの野望
18/07/14 11:13:41.06 8RIUAk+Wa.net
>>80
高性能を誇りたいんじゃなくて、低性能でプレイに困るから最低ラインを知りたい様に見える。
推奨環境ギリギリでも画質設定やら設定を全て最低値にして負荷を下げてテクスチャ軽量化をすれば困るほど重くはならないんだが…。
ゲームの設定とmodで軽くできる限りを尽くしてもダメならグラボなりメモリなりSSDなり金かけて買えと言われてるって事だし。

88:名無しさんの野望
18/07/14 11:17:53.34 DXATXYaza.net
慟哭の野盗一体何人いるんだよ
最悪なことにサークル状に巡回するど真ん中でやられてわぎゃああぎゃあああああ

89:名無しさんの野望
18/07/14 11:25:16.49 Dadpno0D0.net
低スペでやるのに影なんかいらんやろ
沼おもいんなら天候切るMODもいれればいい
あと公式が混ぜてるショーバタイウォールとニューワールドもきってみ
8Gから16にしたけど読み込みでもだいぶ変わったけどな。

90:名無しさんの野望
18/07/14 11:30:08.47 AvsvFP8H0.net
ディスった様に聞こえたらごめんな
何が目的なのか分からなくて、頭シェクで書いただけ
>>83
最低ラインは公式の推奨環境以上あればいい
プレイにストレス感じたくないのであれば
長距離移動する際にハードディスクから読み込むのでSSDは必須
メモリは良く話題にでるけど、今私の環境ではkenshi 1.1GBしか使ってない
グラボの方の負荷はしらない
適当に調べたけど、SSD 120GBで4000円切ってな
安くなったもんだ

91:名無しさんの野望
18/07/14 11:40:58.66 YbYY4OGL0.net
秋葉でssd120gb四千五百円くらいで売ってるから今すぐ五千円だけ握りしめていけflatskin

92:名無しさんの野望
18/07/14 11:43:49.97 DXATXYaza.net
ネット通販のサンワサプライでも120GBが¥4600だったゾ

93:名無しさんの野望
18/07/14 11:44:30.12 hDfFVFeQr.net
>>80
車のスピードメーターみたいなもんやで

94:名無しさんの野望
18/07/14 11:46:28.04 AvsvFP8H0.net
>>89
安全運転お勧め
Kenshiを最大加速で遊ぶとよく事故る
2段階目くらいがいいわ

95:名無しさんの野望
18/07/14 12:08:09.96 8RIUAk+Wa.net
>>90
最高速にしといていつの間にかフォグマンプリンスに入り込まれてた…とか、koufuや筋トレ中の仲間への敵の接近感知が遅れて…とかな。
あるあるだわ。
一度失敗してミウさん死なせて以来、拠点引っ越しで全員一画面内に居るとき以外>>>にできない。

96:名無しさんの野望
18/07/14 12:19:16.58 AvsvFP8H0.net
序盤だと特にそやなー
スキマーさんにクッ殺されて、奴隷にされてる
Kenshiあるある

97:名無しさんの野望
18/07/14 12:26:18.69 ERbiveImH.net
初見の時に最高速で沼地の水中で赤蜘蛛に襲われてボロボロになった思い出

98:名無しさんの野望
18/07/14 12:28:42.19 5LBH7t4jd.net
スキマーって的確に足狙って落としてくる気がする

99:名無しさんの野望
18/07/14 12:29:59.87 8AgWxUFc0.net
これってプレートジャケットみたいな上半身100%保護する鎧着てるとインナーって意味ない?

100:名無しさんの野望
18/07/14 12:37:30.84 xAZ3Ek1A0.net
上の鎧で減ったダメージを下のインナーでさらに減らすから重要

101:名無しさんの野望
18/07/14 12:41:59.37 W+R1rVwd0.net
鎧より鎖帷子(黒)のが重要まである

102:名無しさんの野望
18/07/14 12:43:57.01 KYIDLr2g0.net
何しろ同品質の鎖帷子の方が鎧より高いからな

103:名無しさんの野望
18/07/14 12:59:07.53 AvsvFP8H0.net
作りすぎて熟練は全部床に投げ捨ててる感
どうやって処理してる?

104:名無しさんの野望
18/07/14 13:00:50.50 vx21rWXH0.net
プレジャケ単体だと味方の銛誤射で下腹部貫通、最悪即死とかなるから
鎖帷子あれば即死はない
ごめんよハイブワーカー君…服着れないんだったね…

105:名無しさんの野望
18/07/14 13:02:22.08 gl5dueqw0.net
ハイブは撃つ方に回らせんとほんと辛いからなぁ

106:名無しさんの野望
18/07/14 13:05:42.84 /3tWuTpg0.net
>>99
容練炉で溶かして再利用

107:名無しさんの野望
18/07/14 13:10:00.80 NeBFbOOV0.net
>>99
金いらないなら箱ごと消去とか恵まれない連中に着せて街に放って遊ぶとか

108:名無しさんの野望
18/07/14 13:10:24.55 lbqdLR9s0.net
お腹と胸と手足を守るカニアーマーこそハイブに必要
カニレイダーさんBP落として

109:名無しさんの野望
18/07/14 13:12:26.93 DXATXYaza.net
ハイブ村ってハイブで行くと罵られて相手にされないんだね(´・ω・`)

110:名無しさんの野望
18/07/14 13:13:12.18 8+vBuyyQ0.net
傭兵を頼んだら一斉に6人くらいズラズラーと付いてきたんだけどw

111:名無しさんの野望
18/07/14 13:15:37.89 gl5dueqw0.net
そりゃあ、ハイブって解説やら故郷に戻った時の台詞的に頂点に対する忠誠しか求められない&個人の意思が薄いor無いどっかのSFゲーの集合意識みたいなもんだからなぁ
個人になって死なずに生き延びてるハイブとかそりゃー危険物にもほどがある

112:名無しさんの野望
18/07/14 13:18:00.61 9xfJbUhJd.net
>>105
プレイヤーのハイブはキャラメイクの説明にある通り何らかの理由で群れから外れたはぐれだからな
反乱農民が町に行くような物よ殴られないだけまし

113:名無しさんの野望
18/07/14 13:25:56.26 o3gyhvBQd.net
いらない熟練防具は反乱農民に着せて遊んでる
全身ガチガチにしてればスキマーくらいなら余裕で倒すし農民育成的な?

114:名無しさんの野望
18/07/14 13:29:14.69 xftgNNlP0.net
ssdにしたらロードが30秒になって笑ってしまった
もうロード画面で睡魔に襲われる心配がなくなった

115:名無しさんの野望
18/07/14 13:34:29.25 ly8HIcOr0.net
ペットには優先的に腐った肉を食わせたいんだけど
どうやらバックパックの部隊メシも勝手に食ってるっぽいんだけどどうしたらいい?

116:名無しさんの野望
18/07/14 13:42:16.07 3iib2z/ka.net
>>99
守護(まも)りたい町の警備員に*ズシン*して着せる。

117:名無しさんの野望
18/07/14 13:42:32.28 AvsvFP8H0.net
>>111
ペットに腐った肉を持たせる
>>110
SSDはこのゲームだけじゃなく、他ゲーでも使えるから買って損はないな
>>106
傭兵は数人で部隊組んでるからな、1人で来られても困る
>>102
溶鉱炉の使い方がいまいち分からん、自動化出来ない?
余った防具はかっさらって来た人らに着せるかね

118:名無しさんの野望
18/07/14 13:47:08.71 3iib2z/ka.net
>>111
ガルルがブルのどちらかをバックパック背負わせて、ペットだけで一部隊作る。
バックパック内の食料を臭い肉だけにする。

119:名無しさんの野望
18/07/14 14:31:38.17 QEvkr6Pc0.net
サザンハイブはキングがいるっぽいけど実装されてる?

120:名無しさんの野望
18/07/14 14:31:54.79 ly8HIcOr0.net
>>114
ああ、なるほど
ペットが部隊にいるから食うわけで別部隊にしてペット部隊のバックパックを腐った肉にすればいいのか
助かったぜ

121:名無しさんの野望
18/07/14 14:41:06.33 J9TMNO6L0.net
ウチはkenshiそのもの(というかゲーム全部)はe:のHDD、SSDはC:だけなんだけど、インポ直後はロードしてから立ち上がるまで5秒かかんない。
でも100時間くらいプレイすると1分くらいかかる。
ペットってまず自分のバッグ内から喰ってなかったっけ? わざわざ部隊分けまでする必要あった?
バッグに肉突っ込んどけばいいはずだしウチの犬はまず自分のバッグ(fcsで作った)の中身から喰って、無くなってもよそのに手ぇ出さないけどな
(つまりうっかりたまに飢餓になりかけるってことだが)。
……最近ひきこもって武器製造ばっかだから拠点で作ったカトリーメイトkenshi味だけだなーウチのペットどもは。たまには生肉狩ってくるか。

122:名無しさんの野望
18/07/14 14:43:08.43 AvsvFP8H0.net
育成用にバグマスさんの近くに拠点作ったら、クラル戦士団が襲ってきたの
適当に逃げ回ってたら蜘蛛に殺されてる
笑っていいのか、回復しない敵の動きを何とかして欲しいのか
よく分からない気持ちになった

123:名無しさんの野望
18/07/14 15:01:11.42 u0VNOHfG0.net
賞金首ってどうやって知るの?
NPC曰くモンタージュ見ろって言われるけどそれがどこにあるかわからん

124:名無しさんの野望
18/07/14 15:03:10.43 hCq+akXAM.net
貼ってあったとしてどうやって見分ければいいと思う?

125:名無しさんの野望
18/07/14 15:03:41.30 WPBBNmRu0.net
一応当人をクリックするとなん猫かかってますって左下に出るけど
基本はなんか大勢連れてるやつのリーダーっぽいやつとか
周りのモブどもとちょっと服装が違うやつがいたらクリックしてみる感じ
猫額が書いてあったらそいつや

126:名無しさんの野望
18/07/14 15:07:32.58 DXATXYaza.net
ショップで売ってる手配書のことかと思ったけど掲示板か何かがあったりするのかな

127:名無しさんの野望
18/07/14 15:33:35.14 aPpcfITH0.net
100日もプレイしてれば直感でわかるようになってくる

128:名無しさんの野望
18/07/14 15:34:25.71 yLufLNbqa.net
>>117
お前さんの言う通り、modを使わなきゃ犬とヤギは自前の食料を持てない。使ってないからこんな質問が出ると考えたんだ。
今回聞かれたような臭い肉を優先的に消費したいなら、確実に消費させるために部隊自体別にする方が良いよ。
うちのガルル2頭と犬2頭も、お宅と同じカロリーメイト食ってるわ。菓子の心配が無いからね。

129:名無しさんの野望
18/07/14 16:56:53.89 csb4hRnd0.net
わんわんおを鉱員に追従させてマラソンさせてたら餓死したでござる

130:名無しさんの野望
18/07/14 17:03:04.32 hljOqRDo0.net
返り討ちにしたブラックドラゴンニンジャが俺の足はどこだとか叫びながら
這って逃げてく最中に失血死してるの見るとほっこりする

131:名無しさんの野望
18/07/14 17:04:48.80 csb4hRnd0.net
>>112
HNにサムライ装備させて仲間割れさせたり出来るのかな

132:名無しさんの野望
18/07/14 17:07:12.99 W+R1rVwd0.net
新規データ3つで確認したが今マジで遺跡の研究材料の配置固定だな
パープルサンドの施錠箱に工学書3つあるのもナルコに科学書たくさんあるのも全部一緒だった
これが意味する処はこれから俺の作るデータのどの世界にもAIコアは3つしか無いって事だ
南東早く来てくれ

133:名無しさんの野望
18/07/14 17:12:15.62 zbfFs9al0.net
なんかまとめられない獣皮があって見たら盗難元がガルルって書いてあった、まぁガルルから剥いだんだけど何がどうして盗品になったんじゃ

134:名無しさんの野望
18/07/14 17:15:00.49 1pNGO+ecd.net
交易商のガルなんじゃね

135:名無しさんの野望
18/07/14 17:20:24.96 3tLNFAPXM.net
今できないから買うの保留してるんだけど、
ハウジング部分で例えば机の上にパンと酒を置くみたいなことは出来ますか?
使用できない飾りとかでもいいのですが

136:名無しさんの野望
18/07/14 17:24:00.88 1pNGO+ecd.net
イス


137:ノ座って物捨てればテーブルに置くけど2つ目以降はどんどん積み上げていく



138:名無しさんの野望
18/07/14 17:34:12.77 lgDca5150.net
ダスト盗賊とレッドサーベルって似たような連中に思えるけど
ダストの方は女がいないよね…、すっげえ差をつけられてるのな(涙

139:名無しさんの野望
18/07/14 17:48:30.88 tBlHVwzba.net
>>127
「テメー誰に断ってワシらの制服着とんじゃクルルァァ」と喧嘩売られたことはあったが、敵兵と誤認して攻撃する事ってあるの?
自分は自作鎧や武器を疲れて寝ている警備員さんたちに休んでもらって配っただけだから襲われたことがない。
制服配ったことないからなぁ…。

140:名無しさんの野望
18/07/14 18:01:48.66 DR/G9UWS0.net
バーテンダーが死んでた
キャラバンガードと警備兵が争った形跡があったけど原因がわからない
こういう突然の小競り合いはそれなりにあるの?

141:名無しさんの野望
18/07/14 18:03:15.00 hpJLp1mJp.net
>>131
できないなら自分で作れば良い(1敗)
システム上は単独で机の上に作るのが難しい
机そのものに組み込むのも色とか位置がうまくいかない
なんか抜け道はないものか

142:名無しさんの野望
18/07/14 18:09:45.86 hDfFVFeQr.net
>>135
シャークでは日常

143:名無しさんの野望
18/07/14 18:23:24.31 YtX/9Ar60.net
>>134
もしそれで襲われるとすれば、変装がバレたときじゃなくて変装が通用しているときかなあとは思うんだけど
サムライ装備フルセットで変装を維持できるようなキャラがいないんだよなあ

144:名無しさんの野望
18/07/14 18:25:14.83 5ctlJyfw0.net
>>135
賊か何かが入り込んで戦闘中に誤爆してそのまま乱闘に移行ってのはそこそこある

145:名無しさんの野望
18/07/14 18:26:41.44 9/xoUvdl0.net
プレイヤーキャラがヴァルテナさんから譲り受けたHCPをつけてたら、変装がばれてサムライから殴られた。
けど、逃亡奴隷状態のサムライ守衛が門で仁王立ちしてたから、NPCの同士討ちはないんじゃないかな

146:名無しさんの野望
18/07/14 18:29:13.49 DXATXYaza.net
>>136
寝袋みたいに建築モードから設置できるようになればいいのにねぇ

147:名無しさんの野望
18/07/14 18:31:59.02 J9TMNO6L0.net
>>124
バニラってことか。
俺はわりと早めに犬用バッグのModを自作しちゃったから失念してた。
>>112
それは保存されんの? インポで消えるのはしゃあないとして、処理範囲外になってもちゃんと保存されてる?

148:名無しさんの野望
18/07/14 18:35:52.36 3TjbAv3Z0.net
サマーセールで買ってからちまちまやってるがかなり楽しいな
東側グルっと回った後モングレルが気に入ったから家かって研究進めてたけど、普通の本だと出来ないものばかりになってきたからそろそろ拠点を持ちたい
HNもUCもシェクキンも漏れなく気に食わなかったので出来ればそこらへんの勢力下ってとこは避けたいけどなかなか難しいなー

149:名無しさんの野望
18/07/14 18:37:07.15 5ctlJyfw0.net
気に食わないなら、むしろそこに堂々と住めばいい。何か言ってきたら殴れ

150:名無しさんの野望
18/07/14 18:37:45.79 HBpM5bUn0.net
壁作ったらNPCの領域判定になって解体できなくなったんだけど、開発者モードでどうやったら消せます?
普段使わないから分からない…

151:名無しさんの野望
18/07/14 18:41:39.91 KQvr3xWX0.net
ペットの餌といえば、餌やり機わざわざ設置してその中も
食べ物で一杯なのに放置してるとペットだけ飢えてんだけど
これはどうやれば食べてくれるの?

152:名無しさんの野望
18/07/14 18:43:48.74 DR/G9UWS0.net
>>139
まだ始めたばかりだしやり直すことにする
というかそれなりに死ぬ


153:m率があるのかぁ・・・気が重いわ



154:名無しさんの野望
18/07/14 18:46:44.76 5ctlJyfw0.net
>>147
始めたばかりならそれもいいだろう。しかし、俺はそこそこプレイしてるがそんな事態は起きた事がない
つーか、本当に「死亡」になってたか?気絶してただけじゃないか

155:名無しさんの野望
18/07/14 18:49:16.89 DR/G9UWS0.net
>>148
あーそういえば倒れてる=死亡じゃないのか!
セーブ消しちゃったからわかんない!

156:名無しさんの野望
18/07/14 18:51:55.52 tBlHVwzba.net
>>138
you町滅ぼしちゃいなyo
一応、ボーダーゾーンなら干渉地帯だからどこの勢力でもないぞ。
モングレルも三大勢力どれでもないから、そこの近くに拠点作るのも良いんじゃないか?
毎日*ウリィィィー!*が聞こえて賑やかだぞー(目を逸らす

157:名無しさんの野望
18/07/14 18:55:44.31 tBlHVwzba.net
>>146
食料容器を外に置けば良い。近くに寄せてやることを忘れないように。

158:名無しさんの野望
18/07/14 18:56:59.59 DXATXYaza.net
バーテンダー倒れても大抵ボディーガードがいるからすぐ治療されてるはず
KOポイント低いから重症だと昏睡でしばらくは起きないけどね

159:名無しさんの野望
18/07/14 19:06:51.85 KQvr3xWX0.net
>>151
いやちゃんと外(コンロのある家の前)に置いてるんだ
その家と畑を往復してるキャラに追尾してあるから何度も餌やり機の近くを通ってる
それなのに飢えていくからどうしていいのかわからないんだ…

160:名無しさんの野望
18/07/14 19:07:26.38 KVZq1lBd0.net
バニラで奴隷につけるための足枷探してるんですけど
自キャラをNPCの奴隷にする方法以外で一番手っ取り早い足枷取得方法はなんでしょ?

161:名無しさんの野望
18/07/14 19:09:45.10 9/xoUvdl0.net
干渉地帯
実際、HNSK双方から干渉されるから間違いではないか

162:名無しさんの野望
18/07/14 19:12:36.75 gl5dueqw0.net
>>153
それ、まず追従解除してみればいいんでね? それかもっと動きが少ないのに追従させる

163:名無しさんの野望
18/07/14 19:16:24.01 W+R1rVwd0.net
動物は人の食料容器からも食うしスタックしない餌やり器って何の意味があんの

164:名無しさんの野望
18/07/14 19:19:23.90 /qWsSqSm0.net
他人の家から資材を持ってくバグのおかげで、
見事に窃盗を見つかって売買禁止になったんだけど、売買禁止の解除ってインポートとかで出来ない?
ちなみにハブのBARでこれをやらかしてインポートしたらハブの町からシーフギルド以外の住人が消えてるわ
壊れた空き家が修復されてたりで意味不明な状態だわ・・・

165:名無しさんの野望
18/07/14 19:23:54.54 YtX/9Ar60.net
>>157
臭い肉が入るくらいかなあ、あとは気分

166:名無しさんの野望
18/07/14 19:28:22.61 gl5dueqw0.net
>>158
それ、ハブの近くに自分の拠点建ててハブの町情報上書きしてね?

167:名無しさんの野望
18/07/14 19:30:44.76 0lfWDehs0.net
臭い肉は栄養少ないから飢えてるようにみえるだけじゃないの
カロリーメイト食ってるうちの子達は飢えた様子はない(デカイ

168:名無しさんの野望
18/07/14 19:35:06.32 981aVL8X0.net
防具に色つけたいんだけどどうやってやるんでしょう

169:名無しさんの野望
18/07/14 19:35:52.06 5ctlJyfw0.net
>>149
自キャラもNPCも同じで、ダメージで倒れた直後は大体気絶。治療しないで放置すると失血死するが、治療さえすればその内起きる

170:名無しさんの野望
18/07/14 19:48:21.58 /qWsSqSm0.net
>>160
町情報上書きってどういうこと?
おっしゃる通り、ハブのすぐ近くに畑や家を建ててる(ハブ内の家も買ってる)んだよね。
そしてインポートするとハブBARの店員や会話できる漂流者NPCも含めて(シーフギルド以外)全員消える

171:名無しさんの野望
18/07/14 19:53:35.50 9/xoUvdl0.net
インポート前とあとで、shift+F12を押してみるとわかると思う

172:名無しさんの野望
18/07/14 19:54:23.81 dyvLkC5e0.net
>>154
奴隷にならなくても奴隷キャンプには


173:、 入れるからバレないように集めればいいんじゃね?



174:名無しさんの野望
18/07/14 19:55:01.70 gl5dueqw0.net
簡単に言うと、極端に町の近くに拠点建てると自分の拠点の領域に元からある町の領域が食われてインポート時とかの再生成の際に自分の拠点扱いのまま生成されて町の生成がされない
特に、建築繰り返して通常できる範囲より町に近いところに強引に立てるとこれがよくおこる

175:名無しさんの野望
18/07/14 19:59:32.87 nsUnVvrm0.net
>>154
各奴隷商拠点でまとめ買いすると一拠点で三四人は付けたまま仲間になるから
それをもらって解雇すればいい

176:名無しさんの野望
18/07/14 20:02:44.48 /qWsSqSm0.net
>>167
解説ありがとう。
しかし悲しいな、ハブの復興を第一目標にしてたんだが、
BARが使えなくなるわ、住民消えるわで目標が消えたわwww
おかげで町の間近での拠点作りは危険なのはよくわかったわ。
ところで、これってカニバル首都のカニバルを消せたり出来るのかね?

177:名無しさんの野望
18/07/14 20:07:32.42 WPBBNmRu0.net
そうか逆利用して敵性勢力を吹き飛ばすのにも使えるかもしれんw

178:名無しさんの野望
18/07/14 20:07:52.14 9/xoUvdl0.net
これで、ブリヒルとか門を含まない中枢の範囲だけ乗っ取ったらどうなるんだろう

179:名無しさんの野望
18/07/14 20:16:22.86 bsObztc5a.net
建築モードの位置移動ってけっこう不具合あるのでしょうか
建てた物の場所が気に入らなくて位置の調整したらチェストは開けない、街路灯の光は出てるけど照明自体の発光が消える
とか変な状態になりました

180:名無しさんの野望
18/07/14 20:23:34.92 0lfWDehs0.net
そりゃそうじゃ

181:名無しさんの野望
18/07/14 20:29:46.22 gvbD4vtA0.net
>>170
3カ所のデッドランドワークショップのそばに収納箱を置いて自拠点にした後インポートしたらスケルトンが全部消えているのは確認している
壊れているアウトポストもインポート後は壊れていない状態になった
セーブデータ破損や異常動作が怖いので確認だけしてやり直した

182:名無しさんの野望
18/07/14 20:32:25.19 YRaxpFPs0.net
>>172
F12の位置移動はセーブロードをしないと元の場所に建物のデータが残った状態になる。
セーブロードすれば移動した先で建物を使えるようになる。

183:名無しさんの野望
18/07/14 20:36:38.37 nI18NLEg0.net
モールさん遥々南スワンプまで駆けつけてくれるのは嬉しいけど
思いっきりHN領を突っ切ってくるのは危ないと思うんだ

184:名無しさんの野望
18/07/14 20:44:36.93 bsObztc5a.net
>>175
ロード必須だったのですねありがとうございます

185:名無しさんの野望
18/07/14 20:57:17.42 nuRX4aB3a.net
2500cat要求されてんのに選択肢は6000catじゃねーか!
でもスケルトンだから納得の値段です

186:名無しさんの野望
18/07/14 21:25:39.15 VQhc5Gria.net
>>153
餌やり器じゃなく人間のと同じ食料入れを置くんだが、それはやってるって事だね?
じゃあ後は>>156が言ってるように、追従命令で着いていきっぱなしだから食べないんだと思う。一度仕事を消して仕事ボタンも切れば行くんじゃないか?

187:名無しさんの野望
18/07/14 21:55:04.64 X0HxRxuX0.net
>>169
そのNPCの消えたセーブデータをインポート時に
"Import Dead NPCs" にチェックを入れないでインポートすると
NPC復活するよ

188:名無しさんの野望
18/07/14 21:58:36.70 WPBBNmRu0.net
武器はボロ小屋見に行けって話らしいけど
これの防具版みたいな場所はある?
ボロ小屋は金貯めるモチベになっていいからこれの防具やってるとこないかなと

189:名無しさんの野望
18/07/14 21:59:09.25 QEvkr6Pc0.net
>>181
アーマーキング!

190:名無しさんの野望
18/07/14 22:01:10.91 9/xoUvdl0.net
モングレル

191:名無しさんの野望
18/07/14 22:01:24.61 mfQa38Qy0.net
半年ぶりくらいに又始めたけど
序盤がかなり難しくなってんな
前みたいにボコられても気にしないスタイルだと普通に死ぬからびびった

192:名無しさんの野望
18/07/14 22:03:21.96 WPBBNmRu0.net
モングレルがそうなのかわかったいってみるありがとう

193:名無しさんの野望
18/07/14 22:05:44.59 VQhc5Gria.net
>>181
創業637年を誇る伝統の老舗、アーマーキングさんを訪ねなさい。ウェンドを通ってブリスターヒルに行った事があれば脇を通りすぎた事があるはずだ。

194:名無しさんの野望
18/07/14 22:26:14.44 0f4uC1Dq0.net
うーむ傑作義手義足を求めて遺跡探し回ってるんだが中々見つからんなぁ
工廠跡にしかないのかな

195:名無しさんの野望
18/07/14 22:34:01.78 QEvkr6Pc0.net
>>187
ブラックデザートシティで買ったほうが早いな

196:名無しさんの野望
18/07/14 22:35:31.69 YcUT4d0R0.net
遺跡は生成率あんまり高くない感じだな
そろえるならやっぱブラックデザートシティで買うことになる

197:名無しさんの野望
18/07/14 22:35:57.61 kH630Z0I0.net
Steady Armの右手って存在しないのね
何日もデッドシティに張り付いちゃっったわ

198:名無しさんの野望
18/07/14 22:38:38.90 gwImguSP0.net
義肢は武器庫でも見つからなかったっけ
まあブラックデザートシティで買えば良いんだけど

199:名無しさんの野望
18/07/14 23:04:23.61 0f4uC1Dq0.net
やっぱ買うのが1番早いかー
マップ北西部にある工廠跡で右足は見つけたけど欲しいのは腕だったから素直にブラックデザートシティとやら探します

200:名無しさんの野望
18/07/14 23:04:44.77 lgDca5150.net
カニバルの宴をみようと村にいたカニバルを檻に放り込んでみたら
カニバルがカニバル(檻)を一発攻撃して治療してまた攻撃してとやり始めた
こいつらも内緒で奴隷ニングやっとるやんけ(怒)

201:名無しさんの野望
18/07/14 23:22:21.19 PZim8nLn0.net
遺跡の奥に冷凍睡眠カプセルで寝てる少女型スケルトン追加modでねぇかな
旧文明の地下施設探検もしてぇなぁ

202:名無しさんの野望
18/07/14 23:26:09.97 gl5dueqw0.net
有機体と無機物の悪いところ取りしてなんか意味あるの? 理想の少女に記憶を突っ込んで量産しようよって古代人ならマジレスしそう

203:名無しさんの野望
18/07/14 23:40:23.02 csb4hRnd0.net
>>134,138
HNの制服着て不浪人の村行くと襲われるじゃん?
なのでそこの浮浪忍者にHN制服セット着せてみたけど、特に襲われなかった
変装度はプレイヤーにしか無いっぽい

204:名無しさんの野望
18/07/15 00:34:39.05 zenLshfD0.net
自勢力で考えたら変装した自キャラが別の仲間と敵対するってことだからまあ無いんじゃないか

205:名無しさんの野望
18/07/15 00:36:32.62 mi1Zz1ko0.net
バーンとサッドニールのスケルトン2人を勧誘しようと思ったのだが、そもそも会話できない。
0.98.34なのだが、同じ状態の人いる?

206:名無しさんの野望
18/07/15 00:37:30.24 b/E7F0a90.net
派閥と敵対して真っ赤とかいう落ちではなく?

207:名無しさんの野望
18/07/15 00:45:07.92 mi1Zz1ko0.net
寧ろ +5ある(霧島のショップの店のスケルトン医から盗もうとして戦闘になり、治療したらこうなった)。
資金が120万超えているのが引っかかてるのかな。
今売り買いして必死に所持金さげてるけど面倒くさいな。

208:名無しさんの野望
18/07/15 00:55:36.39 ooYvc0ia0.net
>>198
部隊の総人数が30人に到達しちゃってるのでは?
うちも野良ランダムスケルトンみつけておっ勧誘しとこと思ったらできなかったのが
これが理由だったっていうオチ

209:名無しさんの野望
18/07/15 01:00:37.16 UNDxTW8m0.net
適当に小屋立て終わって研究始めようと思ったのはいいんだけど
勝手に警備に回るのやめさせる方法ある?

210:名無しさんの野望
18/07/15 01:03:56.36 wvPVRNbO0.net
戦闘参加させたくないキャラはHOLDにチェック入れといたら良い

211:名無しさんの野望
18/07/15 01:08:59.76 NJagsxyB0.net
>>131
アイテムをインベントリの枠外にドラッグすると、キャラの正面にアイテムを落とす
つまり、テーブルの前に立ってアイテムを落とすとテーブルの上に置ける
これを利用すれば、コンロの上にご飯鍋を置いたり、棚の上に高級品を置いたり、ベッドにハシシを置いたりできる
NPCハウスみたいに棚の中段にアイテムを置くのは出来ない模様
editモードにアイテムという項目があるので、もしかしたら細かく座標調整して実現できるのかもしれない

212:名無しさんの野望
18/07/15 01:09:43.33 t7JiFAkh0.net
>>129
動物のアイテム取るときに自分達のインベントリに直接いれれば自分の物
その前に地面に落とすと盗難属性が付く
所持品を漁る→ガルルにまとめて渡そうとして距離遠くて落ちる→盗難属性が付く
主にこういう流れ

213:名無しさんの野望
18/07/15 02:04:15.87 mi1Zz1ko0.net
>>201
その通りだった。何人か餓死させてみたら会話できた。
ところで、解雇することはできないのかな?餓死や戦死させるのは忍びなくて。

214:名無しさんの野望
18/07/15 02:17:56.81 MyaLzyBf0.net
>>206
隊員画面から解雇できるけど最大人数増やすMODを入れてもいいと思う

義肢も自作したいなあ

215:名無しさんの野望
18/07/15 02:26:46.31 vqsRY17m0.net
昨日のWindowsUpdate以降頻繁にCTDするようになった、解像度4kってだけでバニラなんだがなぁ・・・

216:名無しさんの野望
18/07/15 02:46:20.45 y/GJJFCR0.net
セトさんの近接攻撃スキルが全く上がらないんだが
同じ症状の人居る?

217:名無しさんの野望
18/07/15 04:13:20.76 N+6MAZql0.net
ヘング皇帝から古代のグリーンブラース倒すからクランクナッド・スパナー探せ言われたけど、どこにいるの?

218:名無しさんの野望
18/07/15 05:35:50.31 G7KHqe4I0.net
皇帝のおふざけに付き合わされたようだなフラットスキン

219:名無しさんの野望
18/07/15 06:56:47.07 sFPo56np0.net
AIに門や扉を開けたら閉めてもらうのって無理かな?

220:名無しさんの野望
18/07/15 07:41:59.69 DwWTY14l0.net
URLリンク(i.imgur.com)
うむ

221:名無しさんの野望
18/07/15 08:08:24.50 Qhnrh45Ga.net
>>210
陛下は君のようなkenshiがバーでそう聞くのを楽しんでおられるのだ。頂戴したものと一緒に教訓にしておきなさいな。

222:名無しさんの野望
18/07/15 08:18:17.78 402VsX810.net
バーゼちゃんこわい

223:名無しさんの野望
18/07/15 08:35:56.51 vDejJcKJ0.net
愚帝TENGU死すべし

224:名無しさんの野望
18/07/15 08:56:10.16 xsf8RgzW0.net
>>212
出来ない
ほしい機能だよね

225:名無しさんの野望
18/07/15 11:21:06.53 xZSqnoIb0.net
夜スクインの酒場で警備員が扉閉めて店員が扉開けてを朝まで繰り返すのは見たことあるな

226:名無しさんの野望
18/07/15 11:22:24.97 0ofFxtyq0.net
シャークの酒場でユニークNPCがハウンズに因縁つけられてボッコボコにされた挙句懸賞金かけられてた
固有キャラでも容赦ないのね、怖いわぁ

227:名無しさんの野望
18/07/15 11:26:32.33 ORsG86hea.net
>>218
あれ毎回起きないから、何が原因なんだろうな。
あれが起きる時は遊牧民のヤギやガルルが建物内に残されてるのを見掛けるんだが、それが一因なんだろうか。

228:名無しさんの野望
18/07/15 11:31:58.40 ORsG86hea.net
>>207
研究レベル6まで上げれば自作の技術研究できるが、それは知ってて割りに合わないけど作りたいと言う事で良いのか?
ぶっちゃけ各都市のロボディクスショップやワールドエンド巡りで数は足りると思う。

229:名無しさんの野望
18/07/15 11:35:22.99 zoznDDIX0.net
義肢の作成はバニラでは現状ないぞ
作成台や製法はデータ上存在するが
アンロックする研究が用意されてない
それを可能にするMODはある

230:名無しさんの野望
18/07/15 11:45:14.63 FtkC/oef0.net
HNの街に入ろうとしたら門番が「ビーストどうたらこうたら入ってくるな!」みたいな感じで恫喝されたんだけど
俺がなにをしたというんだ

231:名無しさんの野望
18/07/15 11:49:17.51 R1lX/lgN0.net
亜人お断り

232:名無しさんの野望
18/07/15 11:58:49.60 laXSbJyVa.net
恫喝程度ならまだいい
問答無用で斬りかかってくるホモどもは許さん
ハイブをいじめるやつは皆殺しにしてやる

233:名無しさんの野望
18/07/15 12:03:50.65 b/E7F0a90.net
>>223
シェク:脳筋がデフォで獣言われても大体納得できる蛮族(シェク王国に従ってる連中はかなりまともな方で野良のはヤベーやつ)
ハイブ:経済侵略、義肢所持に販売、女王の命令に絶対なので信用ならない
スケルトン:世界崩壊の原因という宗教上の理由でアウト、霧の中にある巨大スケルトンとか見ると根拠がないわけでもないし皮はぎスケルトンとか狂ってヤベーのも多い
HNの連中は頭硬いのばかりだが、一応納得できる理由は設定されてる

234:名無しさんの野望
18/07/15 12:05:59.51 xZSqnoIb0.net
HNはHNの人間以外ほぼすべて敵だからな
UCが良メイトウ貢いで(徴収されて)SKが姫を嫁がせるようなやばい勢力にも平然と喧嘩売る

235:名無しさんの野望
18/07/15 12:10:04.57 vDejJcKJ0.net
鉄蜘蛛難なく倒せるようになったあたりがホモ教団との敵対時

236:名無しさんの野望
18/07/15 12:10:23.58 b/E7F0a90.net
>>227
まて、ちゃんと同盟までいけば人間以外でも見逃すぞ
その意味でヤベーのはシェク、シェク王国と同盟してても、同盟までいってない他勢力のシェクが平然と喧嘩うってきて関係悪化させてくる

237:名無しさんの野望
18/07/15 12:16:43.19 zoznDDIX0.net
シェク王国以外のシェクと敵対しても
シェク王国との関係は揺らがないだろ
種族と勢力混同してないか

238:名無しさんの野望
18/07/15 12:18:00.42 wIqf8xCS0.net
南東解放されたらHNの株が上がると信じてる。

239:名無しさんの野望
18/07/15 12:19:20.55 b/E7F0a90.net
>>230
いや、言葉通りにその他勢力との関係悪化させてくるって意味だが

240:名無しさんの野望
18/07/15 12:24:39.97 FtkC/oef0.net
>>224
>>225
>>226
なるほどこりゃ交われないなw
ありがとう!

241:名無しさんの野望
18/07/15 12:28:55.26 AH9Tl51r0.net
南東でHNの正しさがわかった!
それはそれとしてオクランの盾は邪魔だから滅ぼすね

242:名無しさんの野望
18/07/15 12:29:12.32 1C9kkAIr0.net
今のプレイはメンバーを女とスケルトンとハイブで構成して
目標はなんちゃらフェニックスをフォグマンの餌にすることを目標に進めている

243:名無しさんの野望
18/07/15 12:29:48.26 mi1Zz1ko0.net
>>207
ありがとう。256云々というModを入れてて、30人以上雇用できたけど、固有メンバーの会話がなくなってしまううようだ。

244:名無しさんの野望
18/07/15 12:32:28.43 zoznDDIX0.net
>>232
どういうからくりだよ
シェク王国以外のシェク(クラルやBoB)はシェク王国とむしろ対立してるし
普段から虐殺してもシェク王国との友好度に影響はないんだが
同盟状態の時だけ特殊処理でも入ってるというのか?
「シェク王国のシェク戦士」が同盟状態にもかかわらず手合わせしてくれって来て
返り討ちにしたら関係悪化したとかではないのか

245:名無しさんの野望
18/07/15 12:32:29.57 NF+9owIm0.net
シェクだの同盟だの関係ねー


246:カゃん なにいってんの



247:名無しさんの野望
18/07/15 12:33:23.91 zoznDDIX0.net
ああ、シェク王国と同盟しても「シェク王国以外のシェク」と仲良くなれないって言ってんのか
別の勢力なんだから当たり前だろ

248:名無しさんの野望
18/07/15 12:40:18.74 OqNUsnvA0.net
HN連中の指す闇の?ビーストってガルのことだと思ってたけど違うの?
HNのキャラバン連中はブルしか使役してないし、農場でもガルのバックパック売ってないよね
あと、プレイが進むとキャットが溜まりまくるバランスを何とかしたい
もっと物々交換がメインな経済設定なバランスModって何か無い?
飢えた野盗にも現金じゃなくおいしいミートラップ食べさせたい
>>238
>>229はちょっと誤解させる言い方してると思うぞ
それいったら人間にだって喧嘩売ってくる派閥はいくらでもある

249:名無しさんの野望
18/07/15 12:49:54.19 b/E7F0a90.net
>>237
ええと、まず話の元がHNってどこでも喧嘩うるよねーって話に対して
奴らは同盟組んだらスケルトン相手でも襲ってこないんだし、HNと同盟組んでるとシェクとシェク王国と同盟してても
中立勢力内にいるシェクが喧嘩売ってきて中立勢力との関係悪化させるシェクよりは喧嘩売りっぷりは相手をちゃんと見て売る分まともじゃね? って意味合いで言ってたわけだけど、これで通じるかな?

250:名無しさんの野望
18/07/15 12:55:00.89 NF+9owIm0.net
>>240
タイミング悪かったが俺も>>229に対して言ってるのさー

251:名無しさんの野望
18/07/15 12:57:01.28 zoznDDIX0.net
>>241
シェク王国と同盟しても反乱農民のシェクは襲ってくる
HNと同盟しても反乱農民のグリーンランダーは襲ってくる
なんでシェクだけやべーんだよ
やっぱ種族と勢力を混同してんじゃねーか

252:名無しさんの野望
18/07/15 12:58:35.26 Yu7E+oN40.net
奴隷商がUCの自宅の壁側に設置した檻の囚人を外から盗むのやめてほしい
直すMODない?

253:名無しさんの野望
18/07/15 13:00:04.94 zoznDDIX0.net
だいたい同盟相手のスケルトンに襲い掛からないのと比較すんなら
中立相手じゃなくて同盟相手に襲い掛からないとやべーやつ認定できんだろ
HNだって中立相手のスケルトンなら問答無用で殴りかかるぞ

254:名無しさんの野望
18/07/15 13:10:45.16 oPSxXs/Aa.net
各国の基礎
HN:徹底的男尊女卑。人間男以外は排除か再生対象。スケルトンは問答無用で処理そうちいき

255:名無しさんの野望
18/07/15 13:15:19.23 dvj1vAxna.net
♀キャラでよなよなHNの兵舎に忍び込んでは
寝ているパラディンのズボンを1マス下げていくナルコプレイ

256:名無しさんの野望
18/07/15 13:17:34.44 O9Dn/DAh0.net
緩衝地帯周り 毎回遺跡少なすぎぃ!
ダストキング倒せたから本とかコアが欲しいのに
北上しようにもシェクだらけだからHN街立ち寄りにくいし!
沼地は見難いし!
ってなるの目に見えてるのになんでハブスタートに変更したんだろうねえ
生きやすい場所ではあるけど頭打ちになるのも早いよねえ

257:名無しさんの野望
18/07/15 13:24:42.00 laXSbJyVa.net
放浪者って前はスタート位置違ったんだっけ

258:名無しさんの野望
18/07/15 13:28:15.87 +6Xxs0e10.net
砂漠スタートでも青赤本AIコアが無くて詰まるのは一緒じゃろ

259:名無しさんの野望
18/07/15 13:30:53.72 uzE3ekeL0.net
>>249
大して進んでないけど昔のセーブデータからインポート続けてるから
未だにショーバタイが本拠地だわ

260:名無しさんの野望
18/07/15 13:31:46.71 oPSxXs/Aa.net
>>246
途中で送っちま


261:ったorz SK:力こそパワーの脳筋国家。国の礎は生産力だと女王と腹心が再教育してるが遅々として進まず。今日もバヤンの角が縮む。 UC:マネーイズパワーの貴族制君主国家。お貴族様が幅を効かせる腐敗政治。奴隷売買は国家の基幹。 三大勢力への自分の主観。各国とも同盟状態だとNG事案も見逃してくれる。後は生産力のある町持ってるやつらだと サウスハイブ:真社会性。クイーンの脳内指示は絶対。勝ってけ!ノーハイブ!! ワールドエンド:失われた技術を発掘することが目的。どことも敵対しないし味方もしない。 フロットサムニンジャ:HN死すべし!慈悲は無い!! トレーダーズギルド:奴隷売買おいしいです(^q^) スワンパーズ:おくすりおいしいれす(^q^) こんなところか。



262:名無しさんの野望
18/07/15 13:35:05.26 Wp0jqijqM.net
>>247
面白い発想だなw

263:名無しさんの野望
18/07/15 13:36:41.62 oPSxXs/Aa.net
>>248
世界中必要な物を探しに遺跡を巡るプレイが主眼だからだよ。

264:名無しさんの野望
18/07/15 13:43:43.56 O9Dn/DAh0.net
>>250
んでもHNと共存できるルートあるじゃろ?
近場に遺跡割とあるから入手できる可能性あるじゃろ?
ハブスタートの新人は間違いなく初期に見えるスクイン行って仲間シェクだらけになって
HNと仲良く付き合っていくルートを取りにくい。
シャークやハブでスケさん仲間にしちゃってたら更に
まあ食糧とかアホ程余るからHN街総スルーでも楽勝っちゃ楽勝だけどさ

265:名無しさんの野望
18/07/15 13:46:47.39 O9Dn/DAh0.net
>>254
あー確かに砂漠スタートだとシェクキン付近とか全く行かない可能性高いね。
納得したわ

266:名無しさんの野望
18/07/15 13:56:14.74 5b5TOY+H0.net
新興宗教旗揚げしてあの基地外共を暴力的に改宗させたい

267:名無しさんの野望
18/07/15 13:59:38.53 laXSbJyVa.net
>>251
ショーバタイって右上の砂漠のとこか!
へー

>>255
奴隷スタートの新人も大体仲間がシェクだらけになるゾ

268:名無しさんの野望
18/07/15 14:08:23.61 oPSxXs/Aa.net
>>255
そうやってHNに「悪魔の手先!」と殴られたり、
SKで「鍛練しようぜ!ダミーお前な!」と殴られたり、
UCで「お前こないだ逃げた奴隷だろ!なあ!」と殴られたり、
アマキン山道でスケルトンのパーティに「見られた。やっべ殺さな!」と殴られたりして、この世界の良いこと悪いことを覚えて皆(物理的に)丈夫な強いkenshiに育っていくのです。

269:名無しさんの野望
18/07/15 14:14:43.47 cwfeI4iB0.net
やっぱモングレルって聖地だわ
たまに外で悲鳴が聞こえること以外は盗品チェックもないし因縁つけられてから喧嘩売られることもないし

270:名無しさんの野望
18/07/15 14:18:42.17 Cg1bimH/p.net
>>260
盗品チェックなんてあるの?
毎回スクインで盗品担ぎながら堂々と荷物検査受けてるけど何かあったことないから禁制品の検査だと思ってた

271:名無しさんの野望
18/07/15 14:20:44.76 +6Xxs0e10.net
金策超楽筋トレグッズ完備熟練重装にMKIIIまでの武器も手に入るし
ほぼ全ての店が揃ってるし家賃は半額


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2102日前に更新/258 KB
担当:undef