【2D】CrossCode【ARP ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの野望
17/12/23 19:07:03.67 0WXF1sYK.net
需要の程は分からないけど日本語追加で人口も増えそうだし建ててみた
長所や気になる点は大体レビューされてる通りだけど
パズルの解答に必要な操作精度は結構なものなので苦手な人はどんなもんか気にした方がいいかもしれない

3:名無しさんの野望
17/12/24 05:37:44.93 bJeE+cry.net
すごく日本人受けしそうだし出来も凄くいいのに全然話題にならないね

4:名無しさんの野望
17/12/24 12:01:59.72 BpPe4HEC.net
Leaちゃんかわいすぎんよ〜
>>2
マスターのボール訓練は中々えぐかった 10秒以内の奴

5:名無しさんの野望
17/12/24 15:50:15.85 D2ClcCGY.net
critical bugと出て整合性チェックしても再インスコしても二度とプレイできなくなった
システムのリカバリーしたのがいかんかったか・・・お前らも気を付けろよ

6:名無しさんの野望
17/12/25 01:36:17.25 Bv4RCwfr.net
パッドで操作するとボタンが何故か二回押し判定になって属性の切り替えや
遠距離攻撃でスイッチ押すのに二発玉飛んだりすげえシビア

7:名無しさんの野望
17/12/25 19:52:01.70 r+OxqA43.net
敵の攻撃はみんな追尾が強くて慣れるまではやられまくった

8:名無しさんの野望
17/12/27 19:57:07.87 syD3e9j5.net
ストーリーってもう完成してるの?

9:名無しさんの野望
17/12/27 20:10:08.44 gpnGTJew.net
まだ
098ではオータムフォール分まで

10:名無しさんの野望
17/12/27 20:41:01.18 syD3e9j5.net
>>9
ありがとう

11:名無しさんの野望
17/12/28 03:59:13.42 Jhw02Ij/.net
やっとこさ鉱山の途中まできた
今のところ一番難しかったのは志望の洞窟(the Cave of Aspiration)
まぁやらんでもいいサブクエだが しんどかった・・w

12:名無しさんの野望
17/12/28 11:15:30.99 mJklKKxC.net
今のバージョンでの取れるチェストの数って
ガイア   56/61
サファイア 30/38
ベイスン  1/5
ルーキー  5/6
で最大?
クエスト残るのは未実装の師範と@1で植物データですかね?

13:名無しさんの野望
17/12/28 16:28:06.74 M3scFfCo.net
鉱山突破してギルド入るところまでやったけど、ここ数年で一番達成感を感じたわ
バトルとパズルの難易度が絶妙すぎる けど子供が泣き出すレベルでもあるなw
こういうのをやって育った大人向けの難易度すなー

14:名無しさんの野望
17/12/29 20:30:01.28 1sT3pl/0.net
ガードって実用になるのかな
無効な攻撃が多いしガードしてもゴリバリ削られるし

15:名無しさんの野望
17/12/31 01:47:22.74 3/pEixVt.net
>>14
タイミング良くガードすればダメージ無効化あるし割と使えない事は無いのでは?
無敵回避しろよって話でもあるけど

16:名無しさんの野望
17/12/31 09:53:11.61 02Q7K73q.net
まだギルドに加入するところまでだけど、
盾は足場の狭いところで飛んでくる球にしか使ってないや

17:名無しさんの野望
18/01/01 23:03:25.31 iJLkNJ/o.net
ベルゲンの吹雪とか夢の中とかエフェクトかかるとそこそこ重くなるんだけど最適化も済んでない感じ?

18:名無しさんの野望
18/01/01 23:38:00.44 7L5Q26vG.net
登れる所探すのつらいでも楽しい

19:名無しさんの野望
18/01/01 23:58:35.26 rgoNqOLT.net
探索中は常にあそこに辿り着くにはどうすればって考える感じだな
>>17
特に重くなった記憶ないなぁ

20:名無しさんの野望
18/01/02 09:15:02.44 LrxpG0l9.net
>>19
じやあたぶん環境のせいだな
少し見直ししてみるよ

21:名無しさんの野望
18/01/02 16:43:56.00 I7L7/DHE.net
昨日インストールしたんだけど
おれのPCではなぜかこいつだけが起動しない(正確には1秒で落ちる)
今出先でまだ常駐オフすら試してないんだけど他に起動しない人いません?
win10 i-7 3770 gtx1080 16GB 自作です

22:名無しさんの野望
18/01/03 15:29:49.87 XvX7UMEY.net
>>21
一度削除して再ダウンロードはどうでしょうか?

23:名無しさんの野望
18/01/03 15:45:50.96 9DTdyxAd.net
30時間強やって、とりあえず現時点でのストーリー部分は終わった
ガイアの森も探索したけど、公式見るともっと先のエリアも行くことができるのか?

24:名無しさんの野望
18/01/04 04:01:36.02 qkiX8pUg.net
クリア者でてんのかすげーなおい

25:名無しさんの野望
18/01/04 19:45:57.11 y/UyQJka.net
はえぇ・・・
パズル要素楽しすぎるんごwwwwwwwwwwwwww

26:名無しさんの野望
18/01/05 10:43:25.97 CkgU/uTc.net
燃えてる牛のクエスト、めっちゃ苦労した
倒すのに一番時間かかったぞ

27:名無しさんの野望
18/01/05 10:55:36.53 6yG8Rnqx.net
スイレンとか瓦礫に乗れるのはNPCを通らせるとかで気づかせてもいいんじゃないかと思う

28:名無しさんの野望
18/01/05 15:15:08.75 1r+zogP+.net
>>21
自己レス
USB DACが原因でした
スレ汚し失礼しました

29:名無しさんの野望
18/01/05 17:46:17.02 3faCM5FS.net
冷気モードゲットしたとこまでやったけど疲労困憊
これだけのパズルをよく考えたな作者
こんな神殿があと二つあるとかこれマジ・・・

30:名無しさんの野望
18/01/05 18:30:20.66 5CMX2kA6.net
ストーリー後のダンジョンでむちゃくちゃ苦労したわ
特にボス前のギミックとか何度殺意を覚えたことか

31:名無しさんの野望
18/01/05 18:34:51.03 q5Z1tmBo.net
伝説の兎捕まえに行ったらあからさまにオブジェクト名みたいな文章が出てきたんだけど
こういう時皆報告したりしてんの?

32:名無しさんの野望
18/01/05 18:51:23.25 3faCM5FS.net
最初のほうのパズルは頭使うだけだったけど
段々タイミングとか速度、角度がシビアになってきてんだよな
二つ目の神殿でこの調子だとクリア後とか地獄やな・・
>>31
なんもやってないや 品質向上のために是非やってあげて(他力本願寺)

33:名無しさんの野望
18/01/05 18:54:21.08 QVZDQTvX.net
>>31
兎はそういうクエストだから気にしなくていいと思う
けっこう見るのがsとesかな
たぶん複数形の名残

34:名無しさんの野望
18/01/05 19:22:55.46 q5Z1tmBo.net
>>33
兎の事をいきなりv[combat.name.gray-frobbit]呼ばわりとか
気にするなってのは無理があるわ
とはいえグレイ・フロビットって居ないんだよな
まあその後ヤング・フロビットって言ってるから、多分上の文字列が間違ってるんだと思う

35:名無しさんの野望
18/01/05 21:07:07.03 QVZDQTvX.net
>>34
かなぁ
流し読みしちゃったから詳しく確認しなかったよ
異常な名前だから伝説だったというだけだよな?

36:名無しさんの野望
18/01/05 21:11:04.71 zzfj2/3B.net
気になったから英語で確認したけど今のはヤングフロビットだったよって捻りも無い台詞だったからミスかなあ

37:名無しさんの野望
18/01/05 22:04:18.47 5CMX2kA6.net
酒造クエスト終わらせたああとまたクエストもらえるのかなと話しかけたらクリティカルバグ出たわ
まぁクエストハブで確認したらクエスト自体は無いから話しかけなければ門ない部分ではあったけどね

38:名無しさんの野望
18/01/06 01:44:30.12 gWEm9Uz0.net
>>37
酒クエは私もなったなそれ
んでだれか>>12に答えてくれるまでやり終わった人いないんですかね?
わかりにくいから書き直すとクエストは3個残るでいいのかな?

39:名無しさんの野望
18/01/06 02:44:57.60 rLuRCKhe.net
宝箱の数は知らんがクエストはそれであってると思う
旅の記録からトロフィの戦闘の中にある敵の項目でガイアの園で決戦ってあるけどこれ実装されてる?

40:名無しさんの野望
18/01/06 12:03:03.85 KN1WsHxC.net
ガイアはストーリーが追いついてないからまだだろう

41:名無しさんの野望
18/01/06 16:07:46.52 mIIXwJDu.net
金鍵取れたから各地の宝箱探しするかーって所で地図のスタンプ機能に気付いたあーあ

42:名無しさんの野望
18/01/06 16:49:44.50 rLuRCKhe.net
やっぱガイアの園はまだ未実装だよね
他のは全部埋まってるから何か条件でもあるのかと探し回ってたわ

43:名無しさんの野望
18/01/06 17:22:49.50 q01uDlNx.net
ジャンプガードキャンセルダッシュで飛距離伸ばしの小技
何カ所かフィールドの宝箱と植物をこれで取ったけどなんか悔しい;;

44:名無しさんの野望
18/01/07 02:56:07.64 Td7d/Fcw.net
二番目の神殿クリアして、スキルツリーの奥まで取れるようになると
近接アーツが2つ取れるようになるよな
どうやって使い分けんの?

45:名無しさんの野望
18/01/07 08:15:36.65 m+XXtv6E.net
長押しでSP消費量が変わる

46:名無しさんの野望
18/01/07 08:34:32.30 erT/treV.net
ガードアーツが死にスキルすぎる
特にジャストガード要求されるのとか使う奴居らんだろ

47:名無しさんの野望
18/01/07 08:52:23.24 o8fK6eEq.net
敵をブレイクさせて短時間にDPS稼ぐゲームだから近接以外いまいちっすね・・
緑の人とPVPする時ぐらいじゃないか 色々使うの

48:名無しさんの野望
18/01/07 10:53:39.80 joUNsijt.net
ブレイクすると強烈なバリアで近接殺しするピカチュウは絶対に許さない

49:名無しさんの野望
18/01/07 14:39:22.67 Td7d/Fcw.net
>>45
ありがと
面白いなこのゲーム

50:名無しさんの野望
18/01/07 18:50:55.49 obN2Bf62.net
RTA動画見てたらかなりの飛距離のジャンプしてる人いるんだけどあれはどうやればできるの?
バグとかではないよね

51:名無しさんの野望
18/01/08 10:59:02.96 3o67eHWy.net
ピカチュウ部屋でサーキットオーバーライドの使用を覚悟した
ジャンプの飛距離伸ばしは
英語wikiのAdvancedTechniquesページに乗ってるやつか
URLリンク(steamcommunity.com)
steam側のは潰されたっぽい

52:名無しさんの野望
18/01/08 12:43:14.31 2rjgdlTV.net
>>51
thx
こんなテクニックがあったんだね
しかしこれ無茶苦茶難しいな

53:名無しさんの野望
18/01/08 13:56:44.65 Bue9SCbq.net
0.9.8なら粗方出来てるだろうと思って購入してプレイしてたがまだ完成しきって無いんだな・・・
ただめっちゃ面白いなこれ

54:名無しさんの野望
18/01/08 20:30:43.96 jSBxDDNn.net
年末はこのゲームで過ごした
パズルは高難易度が続くけど色んな事をさせてくる
結構達成感あったわ
まだストーリーは完成してないのかな?
早く続きがやりたい

55:名無しさんの野望
18/01/08 23:36:17.37 T8AERx61.net
ちょくちょくアプデが来るのは何なんだろ
日本語訳かな

56:名無しさんの野望
18/01/09 01:08:06.45 X2cytx6o.net
無属性サーキットの


57:HPリジェネの位置が変わってた これは告知せんとアカンやつなのでは・・・



58:名無しさんの野望
18/01/09 19:46:35.15 WM5u6prV.net
年始に始めた勢だから前の事は知らんけど、中央から左・左上・左上の位置じゃなかったの?

59:名無しさんの野望
18/01/10 01:22:58.07 vE2pwGrt.net
俺も年末年始に始めた勢だけどちょっと前はダッシュアーツの上の分岐の先だったはず
今はバルクキャリバーになってるとこ

60:名無しさんの野望
18/01/10 17:32:08.05 OzGjFVrl.net
やっとガイアの園まできた
経験云々ぬかしてくる久保帯人みたいな奴くっそつええ

61:名無しさんの野望
18/01/11 20:51:28.94 HVU9/aOZ.net
0.9.8のTA動画を見たんだけどLeaも変態だったんだ…
ジャンプダッシュガードメレーを組み合わせた飛距離伸ばしとダッシュガードキャンセルダッシュ早すぎるな

62:名無しさんの野望
18/01/12 21:30:44.22 UFz7B4DH.net
これ1.00で完成なのかね

63:名無しさんの野望
18/01/12 22:58:08.21 NGtbiSoR.net
EAは抜けてもまだアプデはあるだろうと思うけど

64:名無しさんの野望
18/01/13 16:55:44.60 6qSNw0Bh.net
一個目のダンジョン終わってギルドでクイズ全部間違えた後どこ行ったらいいかわからなくなった…
どこ行けばいいんですかね?

65:名無しさんの野望
18/01/13 17:24:10.05 Kz1sYvVZ.net
山道で氷柱で通れなくなってたところの先

66:名無しさんの野望
18/01/13 17:57:09.51 moYbz/Nr.net
旅の記録?とかいうのに確か乗ってるぞ

67:名無しさんの野望
18/01/13 18:33:14.03 SmTuK68r.net
パズル多すぎて草 気力が持たないから少しずつ進めてる
こんなにパズル作ってるからまだゲーム完成してないんだろ

68:名無しさんの野望
18/01/13 23:31:39.61 n8wJi2TR.net
スーパージャンプ難しいな
なかなか成功しない

69:名無しさんの野望
18/01/14 21:35:38.76 lx4T1W3+.net
パズルのアイディアが凄いね
モンスターと絡んでるのも良い
部分的にはゼルダ越えてる

70:名無しさんの野望
18/01/14 23:01:39.37 LI8Deal/.net
パズルもACTも得意とは言えない自分でも進めたし
手応えありつついいバランスなんじゃないかと思う
戦闘関連はスキルツリーは採用する意味あったんかとか
属性オーバーヒートは管理が面白い訳でもなくただだるいとか結構あるけど

71:名無しさんの野望
18/01/14 23:18:57.79 Ys97Csbp.net
後半のパズル、アクションのシビアさとかは
ゼルダよりマーヴェラスを思い出した
20年以上前だからうろ覚えだけどラストダンジョンで1週間詰まったほろ苦い記憶が蘇ったわ

72:名無しさんの野望
18/01/14 23:20:20.41 HoOfd4Au.net
時間制限付きの僧の修行とかは結局クリアできてねーわ
ある意味エンドコンテンツ 挑戦する気すらもうおきんw

73:名無しさんの野望
18/01/14 23:44:56.12 s34OMYYp.net
個人的には各ボス戦の攻略法がパッと見で連想しやすいのが好き

74:名無しさんの野望
18/01/15 00:19:40.50 ZuPIq5Lg.net
2分以内のクエストはやり続けてれば結局は覚えゲーだからな回数こなせばなんとかなる
問題は全モード1:45以内の実績
これはちょっと無理だわ
まぁ実績だから気にする奴以外には関係無いんだが

75:名無しさんの野望
18/01/15 00:46:40.47 Kb2Uw16W.net
ガード無しとか相当かかるなと思ってたら最後に十字に足場がやってきて笑った最初の修行

76:名無しさんの野望
18/01/15 21:08:39.82 anwrVDer.net
自分なんて入り口の端末でガード制限かけるの知らずに挑んで、めっちゃ苦労して最後1マスしかない状況でもガード無しでクリアしたのにクエストクリアにならず、キレたことあるわw

77:名無しさんの野望
18/01/16 22:46:28.50 Vs7BBCkF.net
アプデで試練と先生の授業が増えると思うと夜も寝られない

78:名無しさんの野望
18/01/17 06:59:22.21 lg1TcJeW.net
特に意味は無いけど志望と進行の挑戦のタイムアタック的なことしてみました
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
どっちもまだまだ短縮の余地あるから次のアプデまでやること無くて暇な人一緒にタイム極めよう

79:名無しさんの野望
18/01/17 07:45:40.11 jXKnpOmw.net
なかなかの極まりっぷりで草
氷の最後の避け方参考になるわ
ポインタ無いけどコントローラー操作かな?
俺もコントローラーにすっかなぁ
キーボードで制限有り突破した猛者おるんかえ

80:名無しさんの野望
18/01/17 14:13:41.54 lg1TcJeW.net
>>78
ありがとう〜自分はコントローラーでやってます
見直してみるとやっぱり全然タイム更新出来る箇所あるからちょっと恥ずかしくなったけど参考にしてもらえたら嬉しい

81:名無しさんの野望
18/01/17 20:38:46.40 QSkAmQer.net
キーボードで制限無しをガード無し突破も出来るぞ!
制限設定に気付いた後4マス増えた時にはまぁそうだよねって思ったよ…

82:名無しさんの野望
18/01/17 21:25:32.04 6GYV4Tav.net
taやってる外人は異次元の上手さだな
1時間ちょいでクリアとかすごすぎ

83:名無しさんの野望
18/01/18 12:23:47.38 wanxGD1R.net
修道院とセンセイって本編のどこよりも難しいだろ
修行じゃなくてアクション面でのエンドコンテンツだな

84:名無しさんの野望
18/01/18 15:26:02.84 dgSVzoSU.net
アポロって勝ったら良い事あんのかね
1戦目適当にやって負けて
2戦目ムカつくから勝とうとしてるんだがそこで止まってる

85:名無しさんの野望
18/01/18 15:43:07.31 8rIVKTho.net
仲間が褒めてくれる程度で何か貰えるとかは無かった気がする
というかそもそもアポロ戦って負けても進むのか

86:名無しさんの野望
18/01/18 16:35:22.42 x5uxQ2D4.net
勝つとトロフィーも無かったっけか
2回目のアポロって結構強いからな
楽勝だろと思ったら3ラウンド取られて危うく負けるとこだった

87:名無しさんの野望
18/01/18 18:50:54.81 g4CJWGjW.net
ちゃんとパターン見て隙付かないと超反応で避けるからごり押そうとすると負けるよね
要はボス攻略と同じだな

88:名無しさんの野望
18/01/18 19:17:25.40 4ocZr+R2.net
アポロのエレメンタルはまだまだあるぞ
あってくれよ?

89:名無しさんの野望
18/01/19 21:04:13.88 cyrz1cSg.net
志望の洞窟シールドなしで2分以内にクリアしたのに
シールド禁止の方は先に停止させないと達成にならないなんて・・・
ふざけんなと思いながら停止させたら最後足場増えて簡単になってて悲しくなった

90:名無しさんの野望
18/01/20 00:36:35.30 ACJgYsvj.net
クエスト受ける時に停止させろよって言われなかったっけ
まぁ連打して読み飛ばしてしまうのは分かるけど

91:名無しさんの野望
18/01/20 01:41:33.81 U2Rgo6mr.net
あれ最後足場増えるのか
あんなに狭いのにガード無しとかやってられるかハゲと思ってスルーしてたわ

92:名無しさんの野望
18/01/20 14:52:58.89 FItyyD4d.net
ガイアの園の黒猫がいるとこってどうやっていくのか分かります?
足場なくて行き着けないんですけど

93:名無しさんの野望
18/01/20 15:34:37.33 pB/0s1ox.net
くるぞおおおおおおおおおおおお
早くDIABLO4を作る先鋭スタッフを揃え
制作に着手してほしい

94:名無しさんの野望
18/01/20 19:16:24.16 2DWQuWwp.net
すげーやりたいけどストーリー完成してないってので悩む
なんでストーリーが最後なんや
ストーリーさえ完成してれば技とかダンジョンとか多少未完成でもプレイできるのに

95:名無しさんの野望
18/01/21 18:12:43.69 bqcj3Qnk.net
この絵柄と操作性でハクスラがやりたい

96:名無しさんの野望
18/01/23 04:55:24.71 ZiPBJaXl.net
>>91
細かい地名出るんだからそこ言わんと思い出せんしアドバイスもできんわ
ガイアはまだストーリー未実装だしいけんのかもしれんし
私は宝箱61個のうち56までは開けれたぞ(バグとかなしで

97:名無しさんの野望
18/01/24 16:18:18.94 VOknEern.net
マークってどういう状態異常なの?

98:名無しさんの野望
18/01/24 22:01:34.15 x8Cm5Kwh.net
ストーリーめちゃくちゃいいところで切れるなww
続き気になる…

99:名無しさんの野望
18/01/27 11:48:09.32 8m3TLIUb.net
>>96
遠距離攻撃ダメ50%UPらしいですよ

100:名無しさんの野望
18/01/28 19:23:45.20 qk7ns698.net
公式日本語きたおかげかユーザーが増えて嬉しい
ストーリーはストア発売当初から何の進展もないからしょうがない
以前はストーリーとパズルと探検モードって別々だったんだけど探検の方がメインになっちゃってるから

101:名無しさんの野望
18/01/31 23:12:05.56 ieC1oBbB.net
0.9.9と1.0.0のどっちにするかのアンケきたね

102:名無しさんの野望
18/02/01 02:04:40.00 kh9aGoO2.net
言ってる意味がよくわからなかったが
ちょっとした新要素のアプデを早めに受けるか
それを無しにして完成を早めるかのどっちかって事か
どうせ新要素ちょこっと追加したところですぐ遊び尽くしてしまうだろうしそれなら完成早めてほしいなぁ

103:名無しさんの野望
18/02/01 03:15:56.60 yNCyR7S6.net
やぁ!

104:名無しさんの野望
18/02/01 14:08:46.80 lJoV/4rL.net
2018年半ばって後半年くらいでないのかなぁ

105:名無しさんの野望
18/02/01 14:56:08.09 kh9aGoO2.net
URLリンク(i.imgur.com)
1.0圧倒的やんって思ったらまったく投票されてなくてワロタ

106:名無しさんの野望
18/02/01 15:03:13.59 5Q2bD19F.net
投票云々まで読む人が少ないと思う

107:名無しさんの野望
18/02/01 17:26:00.95 WylAL0TZ.net
ガイアの園の56個目がわからぬ

108:名無しさんの野望
18/02/01 20:31:31.91 f/369Sae.net
>>104
バグってんのか?
投稿後すぐに300票くらい集まってたぞ

109:名無しさんの野望
18/02/01 20:33:33.77 f/369Sae.net
よく見たら日本語になってるし
もしかして言語ごとに別集計か?

110:名無しさんの野望
18/02/02 09:42:43.80 +tX4B7r1.net
>>102
喋れないのか?会話モジュールに不具合があるようだな

111:名無しさんの野望
18/02/02 17:10:34.11 6s8U31wW.net
オータムライズの道の終わりからヘッジハグの巣まで駆け抜けるだけで120exp貰えるからレベル上げは楽かな
途中で倍々サンドイッチのトロフィー解除したけどコレ条件絶対気づかないわ

112:名無しさんの野望
18/02/03 07:25:09.53 1LoYOIFC.net
牛のボスやっとこさ倒した
キーボードとマウスでやってるけど腱鞘炎になりそ

113:名無しさんの野望
18/02/03 08:15:30.71 zfJgnX5u.net
このゲームDinputにも対応してるし何でもいいからパッド使うと楽だぞ

114:名無しさんの野望
18/02/05 13:50:44.98 ZY24uCZl.net
マウスとキーボードを使ってて体が痛くなるってのはデバイスが自身と合ってない証拠
それか疲弊しやすい椅子使ってるか姿勢が悪い

115:名無しさんの野望
18/02/05 19:42:45.58 6HlZ0IkF.net
すまんみんなクレジット稼ぎってどうしてる?
今自分はサファイアまで行けるようになったから次のアプデに備えて武器とかトレードしようと思ったらクレジットが足りなくて

116:名無しさんの野望
18/02/05 19:52:57.04 wZhFxfSi.net
サファイアの洞窟にいる虫をレベル3近接火アーツでまとめてぬっころす

117:名無しさんの野望
18/02/05 20:37:34.60 ClWOfzQV.net
洞窟に居る虫をトレインして火レーザーでもえつきろーするか
洞窟外の虫をトレインしてレベル3射撃波動アーツで薙ぎ払う

118:名無しさんの野望
18/02/05 21:06:31.37 6HlZ0IkF.net
>>115,116
やっぱ虫に炎か...ありがとう
包丁トレードの為に金稼ぎしてくる

119:名無しさんの野望
18/02/05 21:30:26.43 wZhFxfSi.net
LV60武器拾えるし包丁よりもドリル先作っておいたほうがいいぞ
もうつくってるならすまん

120:名無しさんの野望
18/02/05 22:26:16.69 6HlZ0IkF.net
>>118
ドリルはギャラクシーまでトレードした
Lv60武器は知らん(lv57は拾ったが)

121:名無しさんの野望
18/02/05 22:34:33.55 6HlZ0IkF.net
>>119
未探索エリアにあったわ

122:名無しさんの野望
18/02/07 08:46:51.14 A0dql1oT.net
最近始めた人が多そうだから一応書いとくけど
大規模なアップデートがあったりするとセーブデータの整合性がおかしくなって
どっかでバグったり強制終了する事もあるので(以前、スキルツリーをリセットしようとすると強制終了があった)
まだアーリーだし、あまりやり込みすぎても疲れちゃうから程々にね
あとやること一通り終わったらボーナスコードでサンタ服もらったり走るとキラキラする靴で回るの楽しいぞ
コード一覧(知ってたらすまん。コピペしてゲーム内で貼り付けるだけでいける。サンタ服クエは初見だと行き方が分かりにくい)
URLリンク(crosscode.gamepedia.com)

123:名無しさんの野望
18/02/07 10:43:01.55 d1j+NJEf.net
雷ダンジョンのボスがクソさしか感じねえ
何でもかんでもギミック噛ませすぎなんだよ…

124:名無しさんの野望
18/02/07 11:26:52.88 A0dql1oT.net
>>122
すごい分かる。フィールドですらギミック増えてきて面倒でしかないのに
ダンジョン追加される毎にギミックだらけ。以前はパズルモードってのが別にあったんだけど
人気なかったせいかダンジョンにぶち込んできやがった

125:名無しさんの野望
18/02/07 12:04:03.11 d1j+NJEf.net
>>123
「〜〜すると有利に戦えるぞ!」→わかる
「〜〜しないと勝てません」→嫌いだけどわからんでもない
「〜〜しないと勝てないし、〜〜しようとする間も邪魔するしチャンスを逃すと回復します」
 →ケツの穴にジョロキアペーストぶち込むぞ
あのあと雷神殿ボス倒したけど、風神殿の引きこもり雷中ボスでまたキレてるわ
上記の敵ギミックもそうだけど、じっくりやらせてくれるパズルは大好物でも
転がるボール追いかけながら忙しなくスイッチ操作繰り返してボールをゴールまで運べとかも
ホントストレス溜まるわ

126:名無しさんの野望
18/02/07 17:17:45.99 Sw+0CYsr.net
波動モードは雷がよく聞くから攻撃モーション入ったらシフトで停止して相手と同じ雷モードにチェンジすればダメージだいぶ減るよ
それでも勝てないならオータムライズでマラソンかオーバーライドして属性耐性でもとると目に見えてダメージが減る

127:名無しさんの野望
18/02/07 20:08:54.59 d1j+NJEf.net
いや、ダメージがどうこうって言うよりギミックを強制的にやらされる上に
ギミック中に邪魔が入りまくる設計がストレス過ぎるって話
とりあえずクジラまで行ったけどコイツは攻めと守り(避け)がはっきりしててめっちょ楽しいな
でも猿はいらねえよクジラ倒した時点でチェックポイント更新してくれよ…

128:名無しさんの野望
18/02/08 18:19:37.86 6eLvyqGK.net
レイドまでやったけど続きやるか迷う
次のエリアからも会話とかいろいろ増えてるだろうしなー

129:名無しさんの野望
18/02/08 18:26:47.65 jGyB3/Vh.net
1.0で大きくアプデかかるんじゃないかと思ってるから
また走り直すつもりで神殿は全部走りきっちゃったわ

130:名無しさんの野望
18/02/08 18:32:46.44 NXoZUqW8.net
ダンジョンとかもう一回やる気おきねぇ

131:名無しさんの野望
18/02/09 00:03:43.67 k1gyjYSm.net
正式になったら実績も来るし
ダンジョンがしんどくてリプレイ性が薄いから
しばらく放置でいいかなと思ってる

132:名無しさんの野望
18/02/09 20:14:27.92 5X0vRwfU.net
氷の近接3アーツクッソ強いな
オータムライズの牛に55000ダメ叩き出してワンパンチのトロフィー解除でけたわ

133:名無しさんの野望
18/02/09 21:30:51.09 +wU5edjq.net
ダンジョンのアリーナ形式バトルとパズルのバランスはそういうもんだと楽しんでしまった
どっちかに振り切っても良かったとは思う
猿の直ガかドッジのフレーム回避は良かったけどバリアは止めろ

134:名無しさんの野望
18/02/12 01:16:41.36 zGMtQ0aT.net
まずストーリー完結させてくれないと手が出せん

135:名無しさんの野望
18/02/12 07:52:11.49 7NinHzGh.net
レイトウムシ系の敵に範囲攻撃系近接アーツぶち込んだ時が一番好きあの時に出る大量の数字は脳汁が出まくる
次のアプデでハドウムシとかカミナリムシが出てこないかなあ
>>124
神殿の磁石パズルはいいとこきてるのに中途半端に止まったりしてあそこだけは神殿を破壊したくなるほどの殺意が湧いた

136:名無しさんの野望
18/02/13 00:26:13.10 TsiC0WM5.net
>>127
会話は次の次のエリアで仲間との会話がある位
なのでストーリー聞きたいとかなら辞めた方がいい
ただ波動電撃各属性LV3スキルが使いたいなら攻略した方がいい(次のエリアで解放)

137:名無しさんの野望
18/02/13 00:29:03.06 TsiC0WM5.net
>>121
サンタイベは全部クリアした後だと遅すぎてボスが雑魚になるから火炎習得時にやる位がベストかと

138:名無しさんの野望
18/02/24 15:40:00.17 TCSMUtph.net
メモ
URLリンク(pbs.twimg.com)

139:名無しさんの野望
18/02/24 16:22:30.48 6JU7bx0c.net
軍事アニメでヤー言ってるのはそういうことだったのか

140:名無しさんの野望
18/02/27 14:18:19.01 3+JjdcMN.net
>>134
ハドウムシはもういるんだよなぁ そこに雷系射撃アーツをシュート

141:名無しさんの野望
18/03/02 17:37:52.86 h9U6rjjy.net
ゲーム下手だからRTAの動画参考にしまくった
厄介な敵多すぎる

142:名無しさんの野望
18/03/02 18:50:41.81 TJNuXFKP.net
ピカチュウ絶許

143:名無しさんの野望
18/03/03 23:10:56.80 h6lHMvsr.net
インフォハブの戦闘訓練は常にSP満タンで終わっても残ったままだから便利

144:名無しさんの野望
18/03/06 20:08:40.80 ft6DoRtA.net
フルスクリーンにするとガクガクになるんだけどこういうもん?
GTX1060だしスペック足りてないってことは無いと思うんだけど

145:名無しさんの野望
18/03/07 08:32:44.08 YOvW3xK1.net
>>143
Secrets of grindeaだとXNAだっけ?
箱でも出せるようなフレームワークの事で
PCだとフルスクはパフォーマンス落ちるから
公式で非推奨なんだよ
なぜhtml5で作ってるcross codeがフルスクでカクつくのは分からないけど、俺も同じだからウィンドウで遊んでる

146:名無しさんの野望
18/03/08 00:01:09.46 jXb7AruN.net
よかったおま環じゃなかったのか いやあんまりよくはないけど
とりあえず俺もウィンドウでやるわ サンキュー

147:名無しさんの野望
18/03/08 08:50:12.11 vZuU5adR.net
直感買いしたら結構な当たりの手応え
評価したい点が多いが難易度きつめだなこれ

148:名無しさんの野望
18/03/08 09:55:00.58 sRFHHJ3k.net
敵強いしパズルしんどいやろ?ちょびちょびやったほうがいいよ 

149:名無しさんの野望
18/03/08 17:08:50.38 hS+Inuio.net
ちゃんと強化して倒し方わかってたらボスとかは楽だが
倒し方を理解するまでの試行錯誤が楽しめるかどうか
ダクソ流行ってからのインディゲームに
こういうピーキーな難易度調整してあるのが多いイメージ

150:名無しさんの野望
18/03/08 18:31:12.17 juFcWa5u.net
死にながら攻略法を探るってのは真っ当なACTとかSTGなら昔から当たり前のことなので
ことさらダクソ持ち出す必要は無い気がする

151:名無しさんの野望
18/03/08 18:46:21.40 GqzqW+5q.net
ダクソは平凡なゲーマーに覚えりゃ誰でもクリアできるのに高難度ゲークリアしたというアイデンティティを与えて酷い有様になってる

152:名無しさんの野望
18/03/09 06:00:59.31 3rSvs+lg.net
主要キャラたちの団子っ鼻が気になってたけど
表情コロコロ変わるもんだからかわいく見えてきた

153:名無しさんの野望
18/03/09 14:48:25.35 Fw1cI6xd.net
クロスコくらいの絵なら全然気にならなくなってきたわ
むしろ尖った鼻のデザインした日本のアニメ絵見ると気持ち悪く感じるようになった

154:名無しさんの野望
18/03/09 16:47:08.17 EP2mnZGP.net
これでもだいぶ可愛くなったんだぞ
過去の更新ニュース見るとその変化を楽しめる

155:名無しさんの野望
18/03/09 18:46:17.80 WJsdZmKs.net
日本産だともっとレアの血色が良かったんじゃないかとは思う

156:名無しさんの野望
18/03/09 23:08:07.05 893ff+Km.net
いつの間にか日本語入ってたので買いむした
指が腱鞘炎になる面白いゲームです

157:名無しさんの野望
18/03/10 20:18:59.30 cykyoBcc.net
>>121
ボイス酷くてわろた
おまけだなほんと…

158:名無しさんの野望
18/03/11 01:26:58.85 UsiklQEu.net
走り回ってるNPCの感じが全盛期のRoやTWを思い出させてしんみりする
会話も題材らしさをよく掴んでていい原文と翻訳だね
ミスあるけど

159:名無しさんの野望
18/03/11 05:12:04.67 UsiklQEu.net
先のダンジョンも気になるけどストーリーも気になる
レイドイベントの出来が良かったから出来る限り進行度に合わせたレベルと装備でやりたい
しかしボリュームがありすぎて万一最初からやってねと言われると尻込みする贅沢な苦しみ

160:名無しさんの野望
18/03/11 08:00:54.26 ZVHCp4xF.net
ボリュームもあるけどフィールドと
ダンジョンの仕掛けが面倒で回り道や足止めしてきてるだけ

161:名無しさんの野望
18/03/11 08:25:12.38 R+5LVLRE.net
セーブデータ複数つくれるんだから
ストーリー出来てるとこまでの残しとけばいい


162:カゃん



163:名無しさんの野望
18/03/11 09:17:57.10 ZVHCp4xF.net
Ver.1.0あたりである程度は実績欲しいよねー
アーリー外れてから実績がきて再プレイするのは苦行

164:名無しさんの野望
18/03/11 15:00:57.34 Kt6I5VeB.net
正式版でゲーム内実績が一気に解放されんじゃね?

165:名無しさんの野望
18/03/11 16:04:07.23 gfXpVqoO.net
ファイロの天秤2の左側ってどう行くんだろ
中央の柵も消して鍵ないけどもう行くとこ無くなった

166:名無しさんの野望
18/03/11 16:10:00.99 gfXpVqoO.net
アリジゴクで行けた
なんという見落としポイント

167:名無しさんの野望
18/03/11 20:57:20.27 cc3F+q97.net
ファイロは蛾が大量に壁に付いてる場所が一番面倒だったな
このゲームは難しいというより面倒

168:名無しさんの野望
18/03/11 21:01:17.65 iclNmBMW.net
最初のダンジョンでラストダンジョンかと思うほどの鬱陶しさがあった
パズル要素がクドすぎる

169:名無しさんの野望
18/03/11 21:48:58.90 UsiklQEu.net
JRPGだと隠しアイテムのところに行くための手順の発想が正規ルートに要求されたりするよな
合う合わないが一番出るところだと思う

170:名無しさんの野望
18/03/11 21:58:55.89 KN1jwV78.net
ダンジョンのパズルはいいけど
フィールドで登れる場所を探すのがどうかと思う

171:名無しさんの野望
18/03/12 00:32:25.75 mpbXHmxg.net
行けるかどうかスレスレの場所が正規ルートというパターンが多いと意識していればなんとかなる
ウサギのとことかドット単位の投げをメインストーリーで要求されるとは

172:名無しさんの野望
18/03/12 00:34:52.17 BShKPuK8.net
解法が分かってるならすんなり解けるようにしてほしい気はする

173:名無しさんの野望
18/03/12 01:01:35.88 4l71OZeh.net
窓に投げ込むのはわかってるんだけどわずかな厚みに邪魔されてガンゴンガンゴン
調整がしっかりしすぎてギミックの正解のストライクゾーンが狭いとこある
ドット絵だから高低差に違和感覚えたりするのも難点と言えば難点か
でもviほどなイカれ難易度じゃないから許せる

174:名無しさんの野望
18/03/12 05:58:50.21 KDEISZXP.net
エレメントオーバーロードはもうちょっとなんとかならんかったのか
これただのストレス要素で終わってない?面白さに繋がってなくない?

175:名無しさんの野望
18/03/12 09:20:41.00 nWJGhoc7.net
正直言ってアーリー初期の頃の方が好きだったわ
ダンジョン追加される毎に、マップですらスイッチの仕掛け増えて面倒
一番良かったのはサンタがいた街とダンジョンまでだな。サンタ服もらった時嬉しかった

176:名無しさんの野望
18/03/12 11:00:57.27 StuEMycN.net
新しい能力使うあたりGB木の実ゼルダみたいな感じだけどあれより微妙にパズル難易度高いよね

177:名無しさんの野望
18/03/13 08:10:17.59 PfafiDl4.net
解き方理解した上で操作精度とスピード必要なとこもあるし難易度は結構なもんだわ
雷ダンジョンの波動ボールの壁貫通ギミックを法則理解せずに何となくでやってるとボスで地獄を見るとか脳死に厳しい

178:名無しさんの野望
18/03/13 10:11:20.72 IBdUy6kA.net
エミリー空気だけどシトロン糞強くない?
ヒートなんとかの火力と必中がやばい

179:名無しさんの野望
18/03/13 11:24:50.94 t/Rp8YLS.net
エミリーは削りタンクしてくれるから居なかったら居ないでわりと影響ある
シトロンはあのゲームの強職なんじゃね?ヘキサキャストだっけ
遠距離特化だから雷ほうれん草みたいな耐性持ちは辛いかもだけど
スフィアロマンサーは中途半端よね

180:名無しさんの野望
18/03/13 13:25:18.61 851KyO8n.net
陰キャのトロニーよりエミリーちゃんの方がいいに決まってるやろ!

181:名無しさんの野望
18/03/13 22:40:38.41 uRb17Jbv.net
仲間5人くらい欲しかった

182:名無しさんの野望
18/03/13 22:45:28.32 coLVehpb.net
全職から一人は仲間が居るもんだと思ってた
あと正直職名の由来になってる丸とか三角の神話はさっぱり記憶に残らない

183:名無しさんの野望
18/03/14 00:31:30.37 Sow1CXsK.net
まあゲーム内ストーリーよりもレアの記憶とかのほうが重要だからね

184:名無しさんの野望
18/03/14 00:53:36.03 HuBFZvtD.net
お話はまだどんでん返しもネタバレもないというか
そこにはいる直前で切れてるし仕方ない

185:名無しさんの野望
18/03/14 21:11:55.52 q+DRBdQn.net
ストーリー的には起承転結の承直前って感じだもんな…
てかマップまだ半分も埋まってないのに終盤か?

186:名無しさんの野望
18/03/15 07:24:20.69 52a9gJnW.net
トロフィー見た感じでも終盤ですよ感溢れるけどこれは後々数字増やせるか
そもそもクロスワールドの外に放り出される展開もありそうだしどうなるかわからんから1.0はよう

187:名無しさんの野望
18/03/15 11:37:19.22 BWjjt03N.net
ワールドマップで見れば半分も埋まってないのがちょっと気になるけど
属性は4種類あるからダンジョン追加もまだいくつかあるだろうね
ストーリーはリリース当初からカニ倒した所で開発止まったままだし
Explolationがメインになっちゃってるからストーリーやった所で同じことの繰り返しに近いだろうし
ストーリーは中止になって削除される可能性は大いにあると思う
v1.0がきたらsteamでセール&大々的にバナー宣伝してもらいたい
ここで新規ユーザー獲得できるかで後々の出来が大きく変わりそうな時期でもある
あとは言語の問題かな。日本語追加は嬉しいけどアクションゲーだから英語でも大した問題ではないし
他の国の言語をもっと優先的に入れるべきだった

188:名無しさんの野望
18/03/15 13:25:37.94 JtSD9V3b.net
基本的に4属性ダンジョン+最終ダンジョン
正式版後もやりたいことはあるって言ってるから期待して待て
ローカライズは正式版が出てからというのが基本的なスタンスだったから
アーリー段階で日本語入れてもらったのはむしろ誇るべき

189:名無しさんの野望
18/03/15 20:04:06.07 3kHV/2vW.net
今のままだとアポロとかギルドの連中は居ても居なくても同じだなぁ
MMOなんて背景付けたがばっかりに手間増やしてる気がする

190:名無しさんの野望
18/03/15 20:35:37.86 BWjjt03N.net
>>187
ほんとこれ。アーリーなんだから進行上で関係ない部分は後から足してもいいんだよね
当初なんてフィールドには人の往来が全くなかったし、入れない建物も多くて室内オブジェクトも少なかったから
それなりに開発スピードは早かったのかも。今の開発スピードは遅すぎる
俺としてはSecrets of Grindeaみたいになってほしくない。あっちは何故かアーケードモードに力入れ始めて
逆にストーリーがそっちのけになってるから、去年の10月を最後に全く更新がない状況

191:名無しさんの野望
18/03/22 23:19:58.30 gUFAc7BK.net
ザコ敵が硬すぎて序盤でやる気なくした

192:名無しさんの野望
18/03/22 23:36:57.94 oLH/LYO5.net
ブレイクさせてないんだろ
基本的に倒し方を理解すれば雑魚敵は豆腐みやいに簡単に削れる

193:名無しさんの野望
18/03/22 23:41:59.79 Omb7mxRh.net
まぁ適正レベルだと牛も雪だるまも硬いとは思う

194:名無しさんの野望
18/03/23 00:41:59.94 EH3Aed+K.net
脳死には無理だよ

195:名無しさんの野望
18/03/23 01:00:49.29 1wiMch3N.net
序盤でやる気なくしてるなら後々のダンジョンやボス攻略できないだろうな・・・
>>191
牛はまだいい方だけど、雪だるまは適正でも攻撃力が高いから油断できない

196:名無しさんの野望
18/03/23 19:44:20.49 iZHR/I64.net
見た目のポップさとは裏腹に戦闘の歯ごたえはダクソとかそっち系だからなあ

197:名無しさんの野望
18/03/23 19:49:50.92 ObASLxh+.net
どっちも


198:ウめんどくさいだけじゃないか



199:名無しさんの野望
18/03/23 22:10:17.69 sii32Gsg.net
ボス戦のパズル要素は結構イライラするw

200:名無しさんの野望
18/03/23 23:48:08.02 EST8NaZ3.net
火属性手に入れたら雪だるまも余裕、と思っていた時が俺にもありました

201:名無しさんの野望
18/03/24 00:45:36.81 Sq8leTBK.net
こういうゲーム中々なかったからめちゃくちゃ面白い
聖剣をスピーディにしてSF要素入れたようなゲームだな

202:名無しさんの野望
18/03/25 08:12:14.94 NCBB1Joc.net
SP溜まったの分かりやすいし敵の弱点初見でわかるし親切だと思うアイテムドロップ率表示でwikiいらずだし
戦闘中やダイレクトリンクで会話があるのも好き

203:名無しさんの野望
18/03/25 08:40:33.92 +3nJKQax.net
くどいパズル要素がなきゃね
でもアクション好きならクリアしないとっていう使命感が出てくる

204:名無しさんの野望
18/03/25 22:08:41.79 jynFv8vv.net
BGMもいい・・・

205:名無しさんの野望
18/03/26 08:17:35.26 x1wxQIXF.net
どこまでも虫がダメなエミリーと何故か頑なに虫と連戦するレア
アバターの視点からみれば人の手のひらほどから鎧来た成人男性ぐらいの虫がわちゃわちゃしてるわけだからそりゃ怖い

206:名無しさんの野望
18/04/01 02:32:53.13 8AQRnC5G.net
ちょっと前に急加速したのはなんだったのか

207:名無しさんの野望
18/04/01 08:09:21.10 Q1QILTXM.net
ニコニコでランキング入りする実況者がプレイしたからかも

208:名無しさんの野望
18/04/01 09:08:03.65 AX7VLaIa.net
実況者のおかげで増えたってのも一つかもしれないけど、公式日本語化の影響もあると思う
しかしニコニコも1年前より更に過疎ったよな。RC時代までの色々なものが流行ってた時期が黄金期だった

209:名無しさんの野望
18/04/01 15:58:12.27 R2Nw1Vmf.net
完成さえしてくれたらダイマするんだけどな

210:名無しさんの野望
18/04/04 22:30:35.98 ht5AcDLS.net
>>205
日本語はかなり前じゃねーか
ここ数週間だよ

211:名無しさんの野望
18/04/05 08:38:49.52 O1QDEo/I.net
じゃあその人気実況者とやら見て買った人どれくらいいるの?
ニコ生放送なんてもう見てないし分からんな

212:名無しさんの野望
18/04/05 09:56:58.41 KMJFh3CN.net
自分は実況見て自分の好きなタイプのゲームだったから買ったな
>>205
日本語訳よりも実況されて面白さが広まったからじゃないのかなあ
日本語訳があるから実況しやすいしそれを見た人が手を出しやすくなるから日本語訳のおかげではない訳ではないが

213:名無しさんの野望
18/04/05 10:01:28.13 e7GXAEtq.net
実況者見て買いました(小声)

214:名無しさんの野望
18/04/05 12:23:06.48 O1QDEo/I.net
まぁ理由はどうあれこういったゲームを広めてくれるのは嬉しい
今のsteamはインディーズが多すぎて面白い作品が埋もれやすいからね

215:名無しさんの野望
18/04/05 14:16:36.12 P2g/pYNR.net
ここ数週間で急に加速したって言うけど別に加速してないっていう

216:名無しさんの野望
18/04/05 15:59:18.38 z6pAok1n.net
ニコニコなんて見ないから知らんけどその有名実況者の名前は何ていうんだ?
兄者弟者クラス?

217:名無しさんの野望
18/04/05 17:32:40.68 KMJFh3CN.net
炎ダッシュlv3とか雷スローlv3とか連発出来るタイプのアーツをsp無限の部屋で乱射すると地獄絵図になって楽しい
>>213
リターン
大百科にスタイリッシュの人で乗ってる

218:名無しさんの野望
18/04/05 17:58:42.90 zCzZ2LvT.net
あー
あの有名なリターンさんね
知ってる知ってる
あの人は声がいいよね声が

219:名無しさんの野望
18/04/05 22:00:47.81 KvtsH6b4.net
ソフトーク使ってるけどな
ところでなんかPS4で出すかもみたいなツイートしてるんだが

220:名無しさんの野望
18/04/05 22:36:31.13 m7N


221:fDplq.net



222:名無しさんの野望
18/04/05 23:46:40.71 2DIfAZkQ.net
かなーり以前からゆっくり実況でいろんなの上げてる

223:名無しさんの野望
18/04/15 03:26:59.47 dGu+Q0TP.net
URLリンク(www.twitch.tv)

224:名無しさんの野望
18/04/15 07:50:34.84 q/VZpiku.net
何言ってるかわからんけど楽しそうに作業してるなw
フォーラムにあがってる絵はこの放送で描かれたものなのね

225:名無しさんの野望
18/04/30 05:38:42.07 kNiDEthY.net
もうしばらく更新無いからスレの勢いも無いな
プレイしたいけど現時点でやることないし無駄にレベル上げて更新来た時ヌルゲーにするのも嫌だしもやもやする

226:名無しさんの野望
18/05/01 05:07:54.51 QxbUs/+g.net
なんかすっごくちょろっとしたなにかが来たね
やることリストは1.0アプデ前の最終版だってさ

227:名無しさんの野望
18/05/01 19:51:03.18 WHho9cNO.net
今年もビットサミット来るみたいだから近い人は行くべし

228:名無しさんの野望
18/05/17 12:35:45.33 8/7CmMk2.net
はじめたばかりだけど、マスターの的当て(10秒以内に12個ミスなし)が、時間内ミスなしでやってるつもりだけど合格にならない。
まあミスしてるってことなんだろうけど、どこでミスしてるのか見当がつかない

229:名無しさんの野望
18/05/19 11:00:21.25 H4GK0oU5.net
的当てやり直してみたけど問題無くクリア出来た
それまでの内容から無駄撃ちは駄目ってのは分かるだろうし単純な時間の厳しさ?

230:名無しさんの野望
18/05/19 13:33:52.95 lhuo54nR.net
そこと雪の町の修行はゲーム中一番の難所

231:名無しさんの野望
18/05/26 00:36:07.84 S1CGizYs.net
更新まだかよ

232:名無しさんの野望
18/06/04 19:30:23.41 oHA5ec4F.net
こういうゲームってキーコンフィグがしっかりしてないと
操作誤爆と戦うだけのクソゲーになりがちなんだが
マウスの割り当て変更できりゃ神ゲーなんだけどな

233:名無しさんの野望
18/06/05 00:26:38.79 tRJaKnkw.net
マウスの方が射撃aim楽だから使ってるけど
射撃しようと思ったら近接出しちゃったりする
マウスは射撃専用オプション付けてもいいよなー
Vキーで格闘出せるし、仕事終わったら公式に要望出しとくわー

234:名無しさんの野望
18/06/10 21:58:39.12 5pOP5sKH.net
サブクエのおつかい具合がしんどい 
まあRPGのサブクエなんてほとんどおつかいなんだろうけど

235:名無しさんの野望
18/06/11 00:32:52.41 y3z+OEM9.net
報告の手間が省略されてればクエの面倒さも半分ほどになるんだけどなあ

236:名無しさんの野望
18/06/11 07:41:10.58 V/2GN8iQ.net
そして報告ってこいつ誰?となるまでが基本

237:名無しさんの野望
18/06/24 21:06:34.10 SG2drnYN.net
サマーセールで買ってみたものの、基本のアクション自体はサクサクで好感触だけど、
密度が濃いマップばかりで、探索、寄り道、草刈り、お使いが延々と続いて腹がもたれる。
作者が頑張って作りすぎちゃってる感じ。
メインルートをさっさと進めて、寄り道は後で消化した方が効率良かったりするんだろうか

238:名無しさんの野望
18/06/24 21:12:24.68 9CdSsKSe.net
要素盛りすぎ感はある
マップ初見だと行けない場所もある一方で後で拾ってもしょうが無い装備品とかも落ちてるので悩ましいね

239:名無しさんの野望
18/07/18 21:11:54.07 t3VLlnk2.net
なんとかクリア?した
まだ未完成品だったんかい

240:名無しさんの野望
18/07/19 00:19:18.85 naPoczj2.net
ビミョーに煮えきらない所


241:セからはやいとこ続き欲しい



242:名無しさんの野望
18/07/19 11:36:08.21 a/MzP4Yr.net
アーリーアクセスだと知ってて買ったんじゃないの?
日本語入ってないと買わない層はロクなのがいないな
馬鹿が多い

243:名無しさんの野望
18/07/20 15:14:26.56 eOLVvYCZ.net
パズルはそこそこ楽しいんだけど敵が強すぎてしんどい
レベル上げするも経験値1しかもらえなくて延々作業

244:名無しさんの野望
18/07/21 02:40:00.93 9IWz4pHZ.net
アナウンス来てるな
1.0のリリースが9月、詳細な日付は8月中に発表
楽しみだわ

245:名無しさんの野望
18/07/21 12:10:55.98 AqQ3RazZ.net
せめて少しずつでも実績入れてくれたら、進めた証というかモチベが上がるんだけどなぁ
大型アプデの度に1から全部やって変更点探すのは疲れる

246:名無しさんの野望
18/08/10 10:46:56.48 Y5Or7bis.net
脱アーリーアクセス予定日が9月の20日に決まりました

247:名無しさんの野望
18/08/10 10:56:40.55 wIWm4p+e.net
レア!

248:名無しさんの野望
18/08/10 12:39:02.37 HIN2pJ9f.net
やあ!

249:名無しさんの野望
18/08/10 14:06:19.89 xP5U9YUM.net
どうして!

250:名無しさんの野望
18/08/10 20:30:21.26 5U2u2N1q.net
レアたんの言葉は少し増えるんだろうか
ここだよ!なんで!さぁ!みたいな

251:名無しさんの野望
18/08/10 20:43:52.32 yIP9D1Az.net
ゲーム内でレイドモードとかあるけど
いつかマルチに対応する予定はあるんだろうか・・・
ゲームの出来はいいから今後の売れ方次第かね

252:名無しさんの野望
18/08/11 00:17:06.72 MKTMZ/pV.net
わぁい!

253:名無しさんの野望
18/08/11 11:34:28.54 ERZ7PGz5.net
鯖建てたとして、メンテナンスや鯖レンタルで維持費も必要になるし回線の相性でラグの心配もあるのに
マルチ実装してなんの得があるんだ?こういうゲームはソロ専用で楽しむものだろう
できたとしてもローカル協力くらいじゃないか?

254:名無しさんの野望
18/08/11 13:06:12.66 Doneyzkj.net
実現は無理だろうけどゲームシステムはそのままでキャラクリとクラス選択できてネトゲ化出来たら凄く面白いだろうなーとは思う

255:名無しさんの野望
18/08/11 13:23:26.49 2xHd2KzX.net
>>248
モンハンみたいにPvEやって素材集めしたい
対戦はいらね

256:名無しさんの野望
18/08/13 01:22:53.39 nhVqrWHz.net
鉱山資料一個取り逃がしたんだけどどこにあるんだこれ
かれこれ1時間くらい探し回ってるけどマジで見つからん…

257:名無しさんの野望
18/08/25 18:57:27.95 lHdLxBWY.net
とりあえず現verでの区切りっぽいレイドまでクリアしたけど
その先のエリアとかいけるようになってて行くべきか悩んでる
レベル上げすぎて1.00きたときにつまらなくならないかなとか
ちゃんと道中の会話とか聞きたいしここで止めとくのがいいのかな

258:名無しさんの野望
18/08/25 20:12:30.56 PuFotVes.net
半年前の何時来るかも分からない時ならいざ知らずもうすぐ来るんだし待てば良いじゃない

259:名無しさんの野望
18/08/25 21:59:29.66 dAtZlE2C.net
まぁそうでなくてもストーリー間での仲間とのチャットとかNPCの個性付けやキャラグラなんかで既存部分も変化は多いだろうし?

260:名無しさんの野望
18/08/25 23:53:56.77 SYt6y0/p.net
>>252
1.00来たら新規データ作ればええんやで^^
さっさと一通り遊んで1.00来るまで待ってりゃやってたことほとんど忘れて新鮮に遊べると思うけどな

261:名無しさんの野望
18/08/26 04:08:26.62 4wf23XGC.net
謎解きとか程よく忘れてからやると
思い出した瞬間のAHA体験が味わえる


262: あ!この問題、進研ゼミでやったところだ!



263:名無しさんの野望
18/08/26 08:09:36.76 QfsZesmn.net
アップデート後は、NPCの家の中の
細かいオブジェクトが設置されてたりするから
そういう違いを探すのも楽しみの一つ
フィールドをnpcが走り回ったり、ソロからパーティ制になった時は進化したと思ったが
まだ余地はあるな

264:名無しさんの野望
18/08/26 12:53:36.70 N0lw3zhe.net
完成後の本編を新鮮な気持ちで楽しみたいというのも選択の一つだが
昔のMMOの実装したてでイベントが配置されてない
どこも壊れてない廃墟のようなマップを歩き回るような感覚が味わえるのは
完成前の今だけだな

265:名無しさんの野望
18/09/03 09:11:38.92 +C2VkTtt.net
steamのプロパティからaprilなんちゃらっての選べるけど
あれってサンタ衣装か、声が付いた時か、どっちかのやつだよね
そういったアーリーアクセス時のデータも残しておいてほしいもんだ

266:名無しさんの野望
18/09/05 20:41:56.66 IkGTa6jQ.net
ダンジョンスキップ機能を実装してくれえええええええ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

378日前に更新/209 KB
担当:undef