【AOC】 Age of Empires II HD Part19 【AOE2HD】 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさんの野望
17/12/23 21:09:13.74 ImdAE/9x.net
AoCコミュって何時の時代も喧嘩してますよね

1001:名無しさんの野望
17/12/23 21:10:04.10 F1TuvubE.net
あの
スレ立てしてくれませんか
あすきさんでもリプよろ奴でもその他の方でもいいんで

1002:名無しさんの野望
17/12/23 23:06:15.57 fm1UY7eq.net
ようやく次スレ立てられた
スレリンク(game板)
あとイタリアでGA外人狩りしてきた

1003:名無しさんの野望
17/12/23 23:11:24.62 F1TuvubE.net
>>955

ついでに俺とあすきが別人だということもワッチョイで明らかに出来た
4 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f327-buzn)[sage] 投稿日:2017/12/23(土) 23:05:30.73 ID:fm1UY7eq0 [3/3]
5 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 032b-7LW1)[sage] 投稿日:2017/12/23(土)

1004:名無しさんの野望
17/12/23 23:12:48.04 +mohzQ99.net
コンドとジェノヴァのボーナス入れ替えたらええんや

1005:名無しさんの野望
17/12/23 23:13:35.95 fm1UY7eq.net
URLリンク(aoe2.sub.jp)
URL貼り忘れてた。
ぶっちゃけいのししたのでNGだと思うんですが、リプ自体滅多に取らないのでいいやと。
あと外人のレベルは微妙だったかな…(1回も殴られてないし)。

1006:名無しさんの野望
17/12/23 23:21:13.15 F1TuvubE.net
>>958
俺は支持するよ

1007:名無しさんの野望
17/12/24 02:22:40.23 7JnUiJVg.net
上手い人って開幕の家建てするときからもう
壁利用できる位置に建てるの?

1008:名無しさんの野望
17/12/24 04:13:47.51 9O893/Vp.net
ただでさえHPの高い騎士がノーマルからフルアップで100近くHP上がるのに
その他の兵はせいぜい10〜30しか上がらんのはチートゲーとしか言いようがないわなあ

1009:名無しさんの野望
17/12/24 04:19:51.01 9O893/Vp.net
全文明、歩兵のコスト、ゴート並みにしたらええんや
歩兵が活躍してなんか問題あるけ?

1010:名無しさんの野望
17/12/24 04:42:54.24 5WRp/9ns.net
>>957
エリート化してフルアップしたジェノバの集団って近衛も溶かすから
そんなのが弓小屋から出たら、馬全く使えなくなるし、槍いらなくなるし
ゲームバランス完全に破壊するだろ

1011:名無しさんの野望
17/12/24 05:02:12.49 rkvs66j6.net
コンドってエリート化あったっけ?

1012:名無しさんの野望
17/12/24 06:16:19.12 rkvs66j6.net
コンドッティエリート化あったっけ?

1013:名無しさんの野望
17/12/24 06:24:39.45 5WRp/9ns.net
ないよ? だからなに? はぁ? なんです


1014:ゥ?



1015:名無しさんの野望
17/12/24 06:25:51.38 rkvs66j6.net
そんあことよりチームで使えるユニット増やそうぜ!
イタリア:コンドッティエーレ
ベルベル:ジェニトゥール
ベトナム:近衛散兵
インカ:スリンガー
チュートン:ランツクネヒト(馬に強い歩兵)
日本:浪人(ユニークに強い歩兵)
スラブ:コサック(攻城兵器に強い騎兵)
サラセン:アサシン(兵士に強い爆破工作兵)
インド:セポイ(足の速い砲撃手)
ビザンティン:ストラディオット(ジェニトゥールと同等)

1016:名無しさんの野望
17/12/24 06:37:42.54 EJzzYu4a.net
>>958
27.5分(着弾時間) pop79 兵21 資源量15000
文明イタリア・即騎士・イノ死1・柵同じくらい 
これで試した結果
27.5分 pop108 兵22 資源量18000
ラグの違いがどこまで響いてくるか

1017:名無しさんの野望
17/12/24 06:46:23.09 2haPhxIn.net
キーバインドって皆弄ってる?

1018:名無しさんの野望
17/12/24 07:59:24.50 V3804tUX.net
3より2買った方がええ?

1019:名無しさんの野望
17/12/24 08:14:51.59 sZ9VLgnQ.net
マリ、ベルベル、インド、ビルマ、イタリアなどが
少しずつ弱体化されていって、
結局、拡張もフン、マヤ、モンゴルゲーになるのか

1020:名無しさんの野望
17/12/24 10:37:59.22 s9qw1si+.net
初心者相手のリプなんて何の参考になるんだろ

1021:名無しさんの野望
17/12/24 13:01:20.96 cVLqPz+W.net
あすき以外初心者しかいないスレなんて何の参考になるんだろ

1022:名無しさんの野望
17/12/24 13:46:09.80 cVLqPz+W.net
ところでクリスマスだけどお前ら
さすがに今日くらいはAoCは休むよな?

1023:名無しさんの野望
17/12/24 16:41:09.85 sH5+DxT6.net
>>967
そもそも馬に強い歩兵とか、そんなんあり得ないですから。
槍先並べて槍衾作って突撃してきたのを刺すとか、そういうのならまだしも
マスケが馬に強いのはあくまでバヨネット、銃剣があるからで
基本は槍を並べる以外はねーだろ

1024:名無しさんの野望
17/12/24 16:55:30.18 cVLqPz+W.net
史実でいったら
火薬の爆破音で馬驚かせて落馬したところを刺すくらいだしな
つまり爆破工作兵に馬ボナつけよう

1025:名無しさんの野望
17/12/24 16:56:09.58 KUQkenGl.net
外人と1v1やってるとときどき、こっち優性からの
城寄せされる→抜かれそうになる→敵陣ガードうすいからこっちも抜きにかかる→抜くと同時に抜かれる
てなって農民まで逃がして敵地と自陣が入れ替わってバトル続行てなってまう

1026:名無しさんの野望
17/12/24 17:18:11.82 Gmh80jG+.net
誰か次スレうめうめしてやってくれ

1027:名無しさんの野望
17/12/24 19:39:21.91 cVLqPz+W.net
ゆとり弓なんてやらないほうがいいよ
23弓遅くてもいいからやったほうがいい
多分、最初から完璧にやろうとするから挫折すると思うんだ
猪引き農民が出来たらTCの集合地点を木の実にしておこう
そしたら「猪引き終わるまで」ほったらかしでいいから
で、猪引き終わったら、木の実とTCを行き来してる農民で家2件と粉ひきを建てるんだ
2匹目の猪も同じ、TCを2ndきこりに設定したら猪引き終わるまでほったらかしでいい
え、その前に猪食い一人追加しないと駄目じゃないかって?
そんなの猪引き終わってから出来た農民でいいじゃん

1028:名無しさんの野望
17/12/24 19:41:21.62 cVLqPz+W.net
え、木の実に農民投入中に猪2匹目じゃないかって?
いいんだよ別に
ほったらかしにして木の実7人とかになったら面倒じゃん?
猪引き終わってから足りない人数を補充すればいいんだから

1029:名無しさんの野望
17/12/24 20:07:41.09 GMLB2S7G.net
妥協した手順でやるとそれが癖になって進歩しなくなるよな
俺も全文明で開始直後に機織りするの癖になってて
格下相手でも


1030:序盤は点数負けてる



1031:名無しさんの野望
17/12/24 20:14:12.60 cVLqPz+W.net
>>981
そのとおり
手順自体を妥協して変えてしまうのは本当に良くない
>>979は実は「猪引きを必ず成功させる」という基礎中の基礎なんだよなこれが
猪引きが滞った時の影響のでかさは説明するまでもないと思うが
上級者ですら出来ていない程度には忘れがちなことでもある
伊野氏したお前のことだぞ

1032:名無しさんの野望
17/12/25 00:30:45.03 lyKc8lP7.net
>>982
おれ?
狩りをします

1033:名無しさんの野望
17/12/25 00:34:50.04 9fiaGew8.net
まあ多少内政しくってもメインは戦闘だからそんな問題にはならないんだよな
でもそれ言い出すとゆとり弓でもいいじゃんって話になってしまうので
やっぱり内政はしっかりやらないと駄目だね
伊野氏したときに補填する方法はいくつかあれど、猪引けたときよりもパフォーマンスが落ちるのは避けられないわけで
猪引けなくても同等のパフォーマンス出せますって言うなら猪引く必要自体ないですよねって話になってしまうわけです

1034:名無しさんの野望
17/12/25 00:54:19.00 9fiaGew8.net
個人メモ
剣士→ゾンビ
射手→スケルトン
騎士→チキンジョッキー
弓騎兵→スパイダージョッキー
爆破工作兵→クリーパー
投石→ガスト
町の人→村人
羊→羊
猪→豚
鹿→鶏

1035:名無しさんの野望
17/12/25 01:28:13.25 kI71I7lp.net
メインは内政だろ。
兵操作に夢中になって内政止まってましたってのが初心者にありがちな一番やっちゃいけないやつ
城主イン帝王インの時間なり兵量に直結するから効率よく内政するのがいかに大事かって

1036:名無しさんの野望
17/12/25 04:54:55.33 0EBRbkU1.net
コンド弱体化で砲撃手や大砲に対してコンドの方がいいって場面あるんだろうか?
投石やハサー、散兵で事足りるよね?

1037:名無しさんの野望
17/12/25 05:41:00.44 0EBRbkU1.net
>>975
チュートンナイトは近衛騎士にタイマンで勝てるよ!

1038:名無しさんの野望
17/12/25 05:54:08.94 cRWp8bLQ.net
>>988
>>975は史実ではどうとかセンスのないこといってるだけだからスルーでいいよ

1039:名無しさんの野望
17/12/25 06:11:35.95 QYlEmI1H.net
>>987
弱体化するとはいえ帝王初期ならコンドの方がいいだろう

1040:名無しさんの野望
17/12/25 09:42:14.55 CRkskNi9.net
マムルーク最強すぎて萎える

1041:名無しさんの野望
17/12/25 10:33:35.24 xGXvUZTB.net
馬出してるだけの馬鹿

1042:名無しさんの野望
17/12/25 13:10:21.41 7xonpWzv.net
>>986
それな
内政=町の人操作だけを指してると思ってる人が勘違いしてる
内政ってのはTCや町の人はもちろん、小屋での軍事ユニット生産やテク入れ、進化押しも含む概念
要はリソースの獲得と配分
また23弓の話しようか
領主入りして弓作るだろ
そして初弾で敵を攻めようってなったときだ
この初弾は待機モードで敵木こり地点にでも移動させといて放置でいい
そして内政に注力しろ
いいんだよ敵兵に殺されたって、またつくりゃいいんだから

1043:名無しさんの野望
17/12/25 13:40:53.30 7xonpWzv.net
初弾を送ったと思ったら柵に阻まれてた?
どうするか、柵が途切れてるところを探す?いやそんな面倒臭いことしなくていい
隣の後衛に向けて移動させとけ
え、後衛流したら対面が怒られちゃうって?
いいんだよ、柵なんて貼った奴が悪いんだから
え、流してる最中に敵が来たら困るって?
いいんだよ、柵貼ってるような奴の初弾なんて大したことねえし

1044:名無しさんの野望
17/12/25 15:26:00.37 7xonpWzv.net
もし対面よりも領主入りが遅れたのなら
初弾は「アタック移動(TA


1045:B)」で移動させるのもいい これは、移動中に視界内に敵を発見したときに自動で攻撃するモード 領主入りで遅れているのなら移動中に敵初弾と鉢合わせになる可能性が高いからこのモードが生きる そうでない場合、つまり領主入り先行していて敵内政に刺せる確約がある場合はアタック移動はお勧めできない アタック移動は建物すら攻撃対象となるため、敵に遭わないまま到達すると家を無駄に攻撃するだけの状態に陥りやすい



1046:名無しさんの野望
17/12/25 16:57:09.29 d4RuM0cZ.net
>>993
>放置でいい
とはいっても放置はさすがにないわ。
アンチ来たら引くとか、兵量負けてtら引いて作成した兵と合流させるぐらいのことはしないと

1047:名無しさんの野望
17/12/25 18:06:45.12 7xonpWzv.net
>>996
いやそれで兵操作に気を取られて内政止まったら意味ないってことなんだが
分かってると思ってたから言わなかったけど、内政止めずに兵操作できるレベルに達してる人は対象じゃないぞ

1048:名無しさんの野望
17/12/25 18:08:09.16 7xonpWzv.net
もっと言うと、アンチが来たとか兵量負けたとかを「知る」にはある程度兵に気を配っている必要がある
気を配った結果内政が止まっては意味が無い

1049:名無しさんの野望
17/12/25 18:24:57.00 8qNWDMmy.net
>>994
それでもノーガードだと刺さって死ぬだろうな

1050:名無しさんの野望
17/12/25 18:32:37.88 kI71I7lp.net
>>997
内政が大事ってのは兵操作をおろそかにしていいってことじゃないぞ
さすがに送った兵を放置はありえない。
内政崩さない程度に兵見るくらいはしないとダメだろ

1051:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 21時間 53分 1秒

1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1621日前に更新/252 KB
担当:undef