Fallout4 PC 質問スレ 20cap at GAME
[2ch|▼Menu]
996:名無しさんの野望
17/11/06 23:25:50.93 Qp7sOW+y0.net
>>979
俺と全く同じパーツ構成だな。もしやマ○スコンピューターで買った?
俺もおなじく金融地区がガックガクなのよね。
iniの「UGridsToLoad」を3にして、「uExteriorCellBuffer」を36くらいまで下げたらまあ、金融地区でも60FPSはでるんだけど、
当然荒野付近だと読み込まれていないカクカクの地形が見えちゃってゲンナリ・・・、ってかんじだね。
それがいやだから金融地区のFPSは捨てて、通常設定+オプションの表示距離を全て中間くらいにしたらまあ、それなりかな。
>>978
テクスチャ遅延はTexture Loadingを弄ったら多少楽になるよ。ただ根本的に解決しようとしたらやっぱSSDがベストかな・・・。
このゲームは高性能なグラボより、読み込みの早いディスクが快適にプレイする条件だということを最近理解したね。

997:名無しさんの野望
17/11/06 23:36:25.71 /wNXLS6D0.net
というかあの辺りはそもそも作りの問題で誰でも重いからな
Boston FPS Fixで改善される可能性あるから試してみればいい

998:名無しさんの野望
17/11/07 01:44:17.67 y/cB8jaH0.net
>>983
PCは自作しました
正直、グラボを新調しようかと思いましたが、TES6の発売時期まで待ちたいですね
おま環だと思いますが、ロブコセンター内もヤバかったです
壁が表示されなくて画面がまともな状態にならない角度がいくつもありました
ヤバイ実験場なので精神が病んでしまったんだと妄想設定で乗り切りましたが・・・
>>984
エイダの処理も重い一因かなと思ってましたが、誰でも重いんですか
Boston FPS Fixは自分も気になっていたので入れてみます

999:名無しさんの野望
17/11/07 07:55:45.04 zFpctV4Pd.net
>>985
ロブコのはiniでPreVisなんとかとPreCombinedなんとかをoffにしたときの症状に似てるけど、その辺設定確認してみれば?

1000:名無しさんの野望
17/11/07 18:34:13.01 K4mW7izd0.net
>>981-983
レスありがとうございます
アドバイスを元にテクスチャ解像度下げたりTexture LoadingやENBoostやBoston FPS Fixを入れたりしたんですが、改善できませんでした
グラフィックメモリは6GBのモデルで使用率は60%くらいです
ちなみにスクショだとこんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)
道路のテクスチャ(というか道そのもの)が消失し建物が宙に浮いてしまってるように見えますね
この場に留まりしばらく待つと描画処理が追いつき道や建物のテクスチャがちゃんと表示されます
この状態で更に前に進むとゲームが10秒くらいフリーズ
フレームレートは常時60fpsでそれ以下になることはないんですが、普通に歩いてるだけでもテクスチャやオブジェクトの読み込みが追いつかなくなるとこうなります
環境やテクスチャを改変するようなMODの使用は無く、ほぼバニラの状態なんですが
もう少し様子見して、どうしても支障があるようならSSDの導入を検討したいと思います・・・

1001:名無しさんの野望
17/11/07 19:09:56.77 OFP2jSig0.net
速度重視じゃないHDDでもここまで読み込み遅れる事は無いから
問題は別の所にある気はするな
バニラとのことだけどハイレゾテクスチャパック入れてるなら外して
それでもダメなら整合性の確認

1002:名無しさんの野望
17/11/07 19:35:17.14 QhQtbN/K0.net
仮想メモリをHDDに設定してるなら切ってみるとか?
以前HDDでやってたけどそんな状況になったことは無かったよ

1003:名無しさんの野望
17/11/08 00:31:44.67 CfYS3KT80.net
終了させたりしたfallout4.exeが生き残っててタスクマネージャでみたら二個動いてたりしない?

1004:名無しさんの野望
17/11/08 08:31:23.24 XYdoOoV+M.net
そこまでなるのはHDDの問題じゃないだろうな。
どちらかというとメモリの転送速度とか確認したほうが良さそう。
自作ならOCとかの設定でメモリがちゃんと規定の速度出てるか確認したほうがいい。

1005:名無しさんの野望
17/11/08 10:50:01.74 pXOMr0z30.net
986です
>>988-991さんからいただいたアドバイスも試しつつ、症状についてググっていたら同じ症状の人の動画を見つけることができました
URLリンク(www.youtube.com)
この人は壊れたHDDのPCにわざとインストールして動作チェックをしたみたいなんですが
道路その他オブジェクトの消失、十秒以上のフリーズ状態からの復帰など極度の遅延が自分のと全く同じです
ということは自分のHDDも物理的に不具合起こしてるのかと思い、サブPCに入れておいたHDDに交換インストールしてみたら遅延なく動くようになりました
件のHDDはソフトでHDDの健康状態をチェックしても問題なしとは出ていたんですが、他のHDDとこれだけ動作に差があるのはやはり何かしら不具合が起きてる可能性あるということでしょうね
一応解決したようなのでご報告させていただきました
いろいろと相談に乗っていただいてありがとうございました

1006:名無しさんの野望
17/11/08 11:18:49.70 h+ZTdUjw0.net
1060買いたくなったな
i7-7700辺りでSSD搭載したらサクサク動けたらパソコンを新調してみたい
これ以上は流石にちょっと高いけど

1007:名無しさんの野望
17/11/09 18:34:57.80 z5K5hmPH0.net
パフォーマンスで困ってる人は本体テクスチャに軽量化テクスチャをリパックするといいよ(OptimazationProjectみたいなの)
管理ツールでいれるのとはわけが違う
体感でガッツリ変わるし、60fpsでてる人も若干カクっとくる感じとか取れて更にヌルヌルになるよ

1008:名無しさんの野望
17/11/09 20:19:38.50 0JHfLMsU0.net
それでパフォーマンス上がるのか
大量にぶっこんでるテクスチャーmod本体にリパックしてみようかな

1009:名無しさんの野望
17/11/09 20:36:43.96 i73RrD2i0.net
texture optimization projectってHDDだとあんまり効果ないっぽい?

1010:名無しさんの野望
17/11/09 21:49:51.75 z5K5hmPH0.net
いや、HDDのほうがむしろやるべきな気がするな
dataフォルダで管理するのより明らかに早いし、トータルのサイズは数GB縮むし
もしこれがdataに余分に数GB放り込めっていうなら止めるだろうけど
発売日からかなり長い時間やったけど、リパックは今頃になってやったから体感変わりすぎてビビった
もっとはよからやっときゃよかったぜ
リパックはほとんど時間かからないから、解凍済みのテクスチャは常においといて
自分的に必須な奴は常に混ぜ込んで本体ba2で運用した方がいいかもしれないな

1011:名無しさんの野望
17/11/09 21:59:50.63 z5K5hmPH0.net
連投で申し訳ないけど、これからリパックを試みる人へ自分がハマったことを2か所ほど
ベセのArchive2は特定のテクスチャを出力できないバグがあるから解凍はBAEの最新を使ったほうがいい
あとba2にパックする時は他の作業は一切やらない方がいい
youtube見ながらやったらテクスチャがバグった(池沼)
経験者は当たり前だろって思うかもしれんけど一応老婆心ながら これだけ気を付けときゃ簡単だぜ

1012:名無しさんの野望
17/11/09 23:22:11.79 A2rBHznk0.net
FO4editでリソースを10倍の4000にした工業用浄水機を1台サンクチュアリに設置したのにゲーム内時間で1ヶ月経過してもワークショップにきれいな水が入らない
なぜ??

1013:名無しさんの野望
17/11/09 23:30:14.54 A2rBHznk0.net
400だったし一週間だった。

1014:名無しさんの野望
17/11/10 05:34:26.44 zuCZnoOq0.net
どなたか植えた食物が襲撃で請われた後に自動で修理してくれるMODをご存じないでしょうか?
襲撃自体をUncapped Settlement Surplusで切ったのですがWar Of The Commonwealthも入れたところ近場で敵が湧くようになったため…
どなたかご教授願えると幸いです(_ _)

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 3時間 53分 43秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1825日前に更新/284 KB
担当:undef