【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.96 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさんの野望
18/05/04 23:17:59.27 zcCgwYgt0.net
久しぶりに見たなその名前w
迷うが口癖だったな

801:名無しさんの野望
18/05/05 00:20:47.74 KnGwjR0B0.net
>>766
はい、ここで無料でワールドゲットできるで^^:
URLリンク(games4theworld.org)
Fixはいれなくても普通に遊べてるわ
あとストアアイテムもかなりあるよ

802:名無しさんの野望
18/05/05 00:25:48.21 n9rLvfX00.net
割れ自慢、シームレス信者
間違いない

803:名無しさんの野望
18/05/05 00:33:36.30 KnGwjR0B0.net
ケイティペリーのパック欲しかったけど期間限定だったのね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

804:名無しさんの野望
18/05/08 14:01:17.03 +Mn2nqRn0.net
3のシームレスは最高だけど、4と比べてグラフィックが残念だなぁ

805:名無しさんの野望
18/05/08 16:01:16.78 huz7pSQ/0.net
グラフィックどう考えても3のがいいでしょ
あとは好みの問題

806:名無しさんの野望
18/05/08 16:11:20.95 Jx6Wr6nt0.net
4は発色はいいけど、グラフィックは3の方がいいと思う
景色の美しさは半端ない
自分はリアル志向の3が好きだから4に移行できなかった最大の理由

807:名無しさんの野望
18/05/08 16:53:59.99 hVMtEqO4p.net
自分もリアル志向だから3の細かくて綺麗なグラが好きだな。

808:名無しさんの野望
18/05/08 17:01:35.25 +Mn2nqRn0.net
3の草が残念じゃない?w
>>777
確かにライティングいれると景色めっちゃ綺麗だわ

809:名無しさんの野望
18/05/08 19:43:26.19 eQx0r+kJK.net
3の夕焼けの海が綺麗すぎる。
たまにそこに雨が降ると本当に輝いてる景色になる。

810:名無しさんの野望
18/05/08 21:59:29.55 bIIn+uakd.net
ああ^〜やっぱり3は最高


811:竄ナ



812:名無しさんの野望
18/05/08 22:22:41.47 DyCgJkz/0.net
ワールドによって空が違うのがいいね
ブリッジポートもう少し海が綺麗だったら完璧な街なのに

813:名無しさんの野望
18/05/08 22:23:34.80 +Mn2nqRn0.net
3のサンセットバレーのホーム感半端ないよねw

814:名無しさんの野望
18/05/08 22:27:27.14 +Mn2nqRn0.net
>>782
ブリッジポートは都会だからあえて汚くしてるんじゃない?
海で思ったけどサメが地味に怖いw
ってか久々に3やるからどのワールドで始めようか迷うな〜
今更だけどFsat Laneの車やバイクめっちゃ気に入ったわ

815:名無しさんの野望
18/05/08 23:26:29.13 E1thpKRm0.net
確かブリッジポートは自分ちの庭の水も鉛色っぽくなるんだっけ

816:名無しさんの野望
18/05/09 16:04:44.63 EahFackH0.net
一からMOD集め大変だったけど、リンク切れでも意外と探せば見つかるね
スライダーだけ多くなっちゃうw
今まではたくさんスライダーいれても使わないのがほとんどだったから、軽いワールドでチェックしてなるべく減らしたい

817:名無しさんの野望
18/05/10 16:15:18.66 kfJaULZu0.net
4のスレでは3の話題出すなって発狂してる馬鹿がいたが
3のスレは大人が多いからか荒れにくいよね

818:名無しさんの野望
18/05/10 18:24:56.53 m1TGpd720.net
>>787
単に未だにこっちに残ってる人は4に対してとりたてて好意的な感情はないことも多いから
積極的に話題に出す事も無いし、出しても大体同意できる内容なことが多いんじゃないかな
民度に差があるというよりは、4スレには一応4単品で楽しんでる層も存在するけど
こっちには、手を出したものの4に対して諦めの境地に至って出戻りだとか
初めから地雷感を感じて手を出さず被害を受けなかった事から
反感を持つことも無いという感じ、棲み分けは大事よ

819:名無しさんの野望
18/05/10 19:21:01.30 kfJaULZu0.net
ふーんそうなんだ?
よくわからんけどあっちは攻撃的な書き込みが多いから
こっちは落ち着くなって思って見てただけ
ちなみに3も4もどっちも好きだよ

820:名無しさんの野望
18/05/11 14:14:36.44 dEU/sVx40.net
3年ぶりくらいにやってるけど3なりのルールを忘れてるところあって逆に新鮮だ

821:名無しさんの野望
18/05/11 15:52:26.31 S6GV4qUQK.net
赤ちゃんが7人一気に生まれててんやわんやだから、歩行器買ったんだけど、
オモチャで遊ぶけど、歩きはしないんだね。
本当の歩行器みたいにガラガラ歩くのかと思ってたw
スィングとお昼寝マットとオムツ交換台はいいね、特にお昼寝マットは良い。

822:名無しさんの野望
18/05/11 16:32:38.02 ZCtvzPom0.net
小学生の子ども6人いる家族作ったんだけどもうみんな可愛すぎる
馬のおもちゃに乗ってたり秘密基地で遊んだりスプリンクラーできゃっきゃしたり
一番お気に入りはカラオケで一緒に歌うで子供二人歌ってるのが本当に可愛い
シムの声って機械で作ったのかな
その割に可愛いよね

823:名無しさんの野望
18/05/11 17:24:05.75 HBnVYOLud.net
シムの声は声優さんだね
昔ようつべで収録の模様の動画見て、「うわ!あの声が普通の英語喋ってる!」って変な感動した覚えがあるw
Sims 3 voice actors とか検索したら今も見られるよ

824:名無しさんの野望
18/05/11 18:33:40.29 l7R1s3Wc0.net
>>793
つべで見た!感激だ〜
動きの動画も見たけど個人的には命知らずのこれを見て!のモーションが好き

825:名無しさんの野望
18/05/11 19:19:46.73 HBnVYOLud.net
simlish関連動画で、ステレオの曲を歌手の皆さんがシム語で録音してる様子もなんだか謎の感動があるよねw

826:名無しさんの野望
18/05/14 15:47:45.10 xyOHXnHX0.net
2のビ


827:ーティフルライフは好きすぎてCDアルバム買っちゃった でもシムリッシュで歌ってる方が好きだ



828:名無しさんの野望
18/05/15 09:48:11.31 yARcFSGTM.net
あわうにらっぱっぱ〜って歌があったと思うんだけどポップスだっけ?

829:名無しさんの野望
18/05/15 10:30:20.99 7KfOR7Ud0.net
あわうにですぐ分かってわろた
ポップスだと思う

830:名無しさんの野望
18/05/15 10:51:21.13 +YtxJ6i20.net
キッズじゃないのか

831:名無しさんの野望
18/05/15 11:23:53.30 QCiHhuDz0.net
ポップにあるフィーワ・フーナ・ワビーじゃないの?
海外ドラマとか映画とか見てるとよくsims3のステレオ曲が流れて
自分はsimsでしか知らなかったけど当時流行ってた曲なんだろうなあと思いながら見てる
ギターの練習曲を映画で聞いた時はギター弾いてる子に「頑張れ」って思っちゃった

832:名無しさんの野望
18/05/15 11:34:40.66 FT2YDe6+0.net
うん。ポップスのFeewa Foona Wabee
なんとなく「粟・雲丹・菜っ葉食えん」で覚えてた

833:名無しさんの野望
18/05/15 18:50:24.72 8o+4GyWF0.net
冬の雪が降るサンセットバレーの山に囲まれた街を見ると少しの不安感がある
もし土砂崩れや大雪だとこの街への道は封鎖されて閉じ込められるのかなあとか
無駄に想像を繰り広げてしまうw

834:名無しさんの野望
18/05/15 23:10:29.05 HjshIUjT0.net
3のステレオ音楽はかなり豪華な顔ぶれだと思うしヒット曲もかなりあるよ
新しい拡張とかパックが出た時にはスレテオ音楽の追加も楽しみだったわー

835:名無しさんの野望
18/05/16 02:45:23.72 vxO2qe+qd.net
ジェネレーションズのトレーラーきっかけでAll Time Lowというバンドを知ってCD買い集めたっけ
ジェネのトレーラー見るとやたらと涙腺が刺激されるんだけどアレなんなんだろうw

836:名無しさんの野望
18/05/16 13:35:31.99 z1Dwb9eW0.net
今シムの特質をあえてひとつだけにして遊んでるわ
より個性が出て楽しいかもw
あと試しにメモリの上限増やしてみたけど、CASとかの読み込みが早くなって結構快適になってよかった

837:名無しさんの野望
18/05/18 00:37:22.73 /dSMJQdo0.net
>>804
ジェネレーションズのトレーラーは傑作だと思う
ペットの犬がいじめっ子追い返すやつもいいし
あとはシーズンズのトレーラーも好き

838:名無しさんの野望
18/05/18 02:13:18.28 mez2X5wFd.net
>>806
ペットのトレーラー見てきた
今でもトレーラー見てるだけでワクワクしてこの遊び方してみようかなってなるね、どれもほんとよく出来てる
シニ・ガミさんがペット連れて行くシーンで数年前に遊んだ馬主プレイの事思い出してちょっとジーンときた

839:名無しさんの野望
18/05/18 10:44:32.80 oQpnS8Mz0.net
ローリングハイツのワールドで偽装結婚?してる住人がいるみたいで草

840:名無しさんの野望
18/05/18 10:50:07.34 1NNH0lQO0.net
偽装結婚でそれぞれに同性の愛人がいる夫婦だっけ
公式ワールドで同性婚してるシムがいるのも初なはず

841:名無しさんの野望
18/05/18 15:00:41.02 oQpnS8Mz0.net
>>809
そうそう、その人たちw
たまたまブログでそのことを知って吹いたわ
あとさっきストア品を整理してたら間違えてインストールしちゃって重複しちゃった...
たくさんぶっ込みすぎてアンスコするの面倒くせぇ!

842:名無しさんの野望
18/05/22 06:06:31.33 woY0OrKL0.net
>>787
かつては3スレも「2の話するな」って発狂しまくりだったんだぞ

843:名無しさんの野望
18/05/22 14:39:07.74 HPUJLrn90.net
前は「2ではこういうのがあったのに〜」って書き込みが時々あったから
2ってどんなすごいゲームなんだろうって思ってた

844:名無しさんの野望
18/05/22 23:51:46.76 QIeXmFqe0.net
2のショップ経営


845:だけは本当に惜しいのだがシームレスとは相性が悪いと判断されたんかなあ



846:名無しさんの野望
18/05/23 10:21:50.86 Ir1ON2dm0.net
4がゴミすぎてヤヴァイよ!
ぼったくり価格で内容がスッカラカンだしw
生活感が皆無なんだよマジで
3のUIは古臭いのはしょうがないけどやっぱシームレスは最強
4にシーズンズがきても絶対3ほどの感動はないわ
絶対にすぐ飽きる

847:名無しさんの野望
18/05/23 12:54:45.74 mHYvQU9B0.net
ユニバーシティライフって面白い?

848:名無しさんの野望
18/05/23 13:57:41.96 xKiwoFoGd.net
大学自体は数回やったらもういいかなってなるけど
若者向けの服とスキル関連オブジェクトが豊富で遊ぶ時には大体入れてるな

849:名無しさんの野望
18/05/23 16:41:34.47 tPBqt9s00.net
大学、ついやっちゃうわw
8人制の学生寮ライフ、てんてこまいに忙しくて楽しい。

850:名無しさんの野望
18/05/23 17:55:25.06 WYyXpHxX0.net
傑作だよ。URLリンク(goo.gl)

851:名無しさんの野望
18/05/23 18:46:40.52 k7BTyCyf0.net
ちょこちょこsageないで書き込んでる人いるけど、ちゃんとsageてね

852:名無しさんの野望
18/05/23 19:00:11.28 EozUg/zda.net
大学って同じシムしかいないの?

853:名無しさんの野望
18/05/23 20:28:16.52 xzrjm8jY0.net
>>820
町と同じでデフォルトのシムが存在する
いやなら全員ぬっころせばてきとーに自動生成されるやろ

854:名無しさんの野望
18/05/24 06:02:00.23 MXOguZZb0.net
ユニバといえば大学生のパーティーでキスして恋愛関係になった相手が
次の学期に大学戻ったら何事もなかったようにただの友達になってた
不具合か仕様か知らないけど妙にリアルだと思った

855:名無しさんの野望
18/05/24 14:43:31.22 kol+QaUn0.net
大学にいる植物シムが好き
植物シムの赤ちゃん引っこ抜いた時はキモカワ

856:名無しさんの野望
18/05/24 20:18:24.28 u4zVEtobK.net
ここで皆のレスを見てると欲しくなるw
アドベンチャー面白かったし、ユニバも買おうかな。
雷雨の夜に家の上空視点にしたら
空(街)全体が、雷で雨雲が光っててダイナミックだった。
ヴォーグの宿の絵画も夜になると、
女性が老婆になったり、街路の絵も夜用になったりと凝ってるよね。

857:名無しさんの野望
18/05/24 22:37:12.59 xv/o85eM0.net
ペットの犬と猫がめっちゃ可愛い
リアル過ぎて本当に飼ってるみたい

858:名無しさんの野望
18/05/25 13:52:12.67 um8c63Y20.net
オリジナルの絵を描かせるmodって無いんです?

859:名無しさんの野望
18/05/25 15:04:47.80 clii8sC+0.net
>>826
あるよ
配布元が個人サイトだから名前だけ書いとくね
「PaintFromFavoriteImage」

860:名無しさんの野望
18/05/26 23:41:36.60 mFlFsQ9T0.net
>>827
ありがとうございます

861:名無しさんの野望
18/05/28 18:55:59.89 wy6Q+vGG0.net
右上のポップ(おしゃべりとか情報とかレッスンなどがのっているやつ)が何かあった時以外ウインドウごと消えちゃうんだけど、ずっと表示させる方法ある?

862:名無しさんの野望
18/05/28 19:16:36.28 SSqV1z+40.net
ずっと表示は無理やで

863:名無しさんの野望
18/05/28 19:27:43.01 wy6Q+vGG0.net
ウインドウだけでも表示無理だったけか

864:名無しさんの野望
18/05/30 07:48:51.57 C4HVyCT90.net
右上ポップで思い出したけど
ヴァンパイアがスーパーに押し入ってる時の右上ポップが凄く面白かった

865:名無しさんの野望
18/06/01 23:53:05.08 pFhuXXBmK.net
幼児が8人いて大変だけど、可愛くて成長させられない。
魔法使いは幼児のときからオモチャを瞬間消失?させてて細かい。
赤ちゃん同士で遊べればいいのになあ。
しかし小学生も可愛いのに、ティーンになると不細工になるのはなぜだ。

866:名無しさんの野望
18/06/07 20:30:09.86 xE05+73ia.net
しばらく離れてたけどまたsimsに帰ってきたよ
今ティーンの子が生涯の願望で空想家だしてきた。初めての願望だからセットしようか迷う…

867:名無しさんの野望
18/06/08 00:55:34.94 416wLxT/0.net
レベル上げるだけだから簡単に実現できていいと思うけどなあ>空想家
簡単すぎてイヤなら追加クエストあげるよ
追加クエスト【エロい空想家】
「町の十代と若年女性全員の水着写真を収集して自室に飾れ。
胸とか尻などの一部分の写真でも可とする」

868:名無しさんの野望
18/06/08 07:07:29.81 y5hoCazza.net
しばらく離れてたけどまたsimsに帰ってきたよ
今ティーンの子が生涯の願望で空想家だしてきた。初めての願望だからセットしようか迷う…

869:名無しさんの野望
18/06/08 07:08:05.39 y5hoCazza.net
あれ?ごめんなんか重複してしまいました

870:名無しさんの野望
18/06/08 12:02:32.92 W5/TzFbK0.net
>>835
面白いロールプレイしてるなw

871:名無しさんの野望
18/06/09 09:41:25.43 uNO0+7c/0.net
泥棒に入られて警察が家にくるとヒヤヒヤしますね

872:名無しさんの野望
18/06/09 12:26:53.90 PfkXCuwN0.net
男女4:4で共同生活させてどういう特質のやつがモテるのかとか観察すんの楽しいわ
はたから見たら企画AVにしか見えない感じあるが

873:名無しさんの野望
18/06/12 10:35:30.79 pjolRT1O0.net
科学研究ステーションでDNAサンプルから赤ちゃん出てきてぞっとした
好きな人のDNA採取してクローン赤ちゃん作って育てて…考えたら怖いわ

874:名無しさんの野望
18/06/13 01:31:38.73 1XLMqaaEK.net
やっと産まれて、シムたちが大事に育ててきた小学生の子供が夏のプールで死んだ。
父親は仕事をやめ、毎日死の魚を釣りに日中は水車、夜は墓地に。
母親は生命の果実を探しまわり栽培開始。
そんな毎日を送り続けやっと死の魚を釣りあげたら、
父親のデータが全家族に出て(妻の妻が妻とか)されて直らなくなった。
再起動したら治ったけど、子供は元気なときのデータ。
せっかく頑張ったから、神々の食事で復活させたかったなあ。

875:名無しさんの野望
18/06/13 02:40:55.36 Jf8X12u90.net
ホラーゲームで犠牲になった家族のようだ

876:名無しさんの野望
18/06/13 03:07:53.32 ijGeSleS0.net
日々のストレスからおかしくなった父親が謎のパワーを使ったのかもしれない

877:名無しさんの野望
18/06/13 13:12:18.30 JbWMbXPp0.net
クレーンゲームしてたら呪いのノームってのが取れたんだけど
そういうものがあること自体知らなかった
ノーム系って種類たくさんあるけどどれだけあるんだろう

878:名無しさんの野望
18/06/13 16:17:00.78 VuLePP8x0.net
25か26あったと思う(あやふや
呪いのノームって幽霊呼ぶやつじゃなかったっけ
古代の殿堂でもらった気がするけど、クレーンゲームでもとれるんだね

879:名無しさんの野望
18/06/13 20:42:32.91 DlJKrezg0.net
ワールドの人数が少ないなぁと思って、どの家も8人にしたら公園とかに30人くらい湧いてめっちゃ笑った
あとITFの食品プレス調合マシン(アラシカ工業社製)がチートすぎるw
だけど全レシピ作れるのは便利だね
4で農業パックくるかもしれないみたいだけど、3はほんとまだまだ知らないことがあって面白いわ〜

880:名無しさんの野望
18/06/13 20:57:25.76 9n1tvsUa0.net
合成マシンは妊婦のわがままに付き合うのに重宝してたんだけど
あれの料理を食べると、飢えを満たした(?)っていうムードレットが付くのが何か怪しくて使わなくなった
関係ないけど、素敵なデートのムードレットが何か気持ち悪いw

881:名無しさんの野望
18/06/14 00:03:42.85 5KX0/nFKK.net
ムードレットのメッセージ面白いよね。
デフォなのかMODなのかわからないけど
時々、ええ?ってのが出る。
・昨夜は浮かれすぎて、きちんと防御しなかった(ウフフにより)
・親友と寝たかもしれない(ウフフにより)
みたいなのが日本語で出た時、インパクトあった。
赤ちゃんのオムツカブレのムードレットの絵がなんか可愛いw

882:名無しさんの野望
18/06/14 17:42:33.06 X6BLVZui0.net
さてと、overwatch抜いて監禁プレイしようっと^^

883:名無しさんの野望
18/06/14 20:17:08.31 PFenbfQA0.net
わざわざ抜く必要ないけどね

884:名無しさんの野望
18/06/15 18:58:58.85 oPM7LvFK0.net
>>851
ありがとう、知らなかったわ
自シムを科学者にして、地下室にエイリアンとかを監禁して観察するプレイをたまにしたくなるんだよねw
あとRelativityで時間の流れを遅くしてみたいんだけど、会話の内容によっては物凄い時間かかるのがちょっとなぁ

885:名無しさんの野望
18/06/18 18:27:50.70 kysz8VgL0.net
初めて大学生活してみたら楽しすぎワロタw

886:名無しさんの野望
18/06/18 18:34:35.34 DbT1kebm0.net
バグって家に戻れなくなったことあるから一応大学行く前のデータとっておいたほうが無難だな

887:名無しさんの野望
18/06/19 10:32:28.73 QThmJW8n0.net
複数人で大学行ってホームに帰ったら1人消失してたことがあったから帰る直前にセーブは必須

888:名無しさんの野望
18/06/19 16:41:58.91 6rBZnBpu0.net
ありがとう
別データでまだ試しに遊んでみただけだから、メイン世帯でやる時はセーブデータのバックアップしておくわ
寮にしたんだけどルームメイトやばすぎて笑うわw

889:名無しさんの野望
18/06/19 19:46:54.16 x3Sfa3N00.net
老衰死した人間のゴーストと妖精のカップルに子作りさせて
人間ゴースト妖精どの遺伝子が勝つんだろうと見守ってたら妖精の幽霊が生まれたw
蜂タイプの羽根微妙かなと思ってたけど子供には合うね

890:名無しさんの野望
18/06/19 19:56:16.39 pAApLZj/0.net
整形スライダーとかなしでメイク(見た目が変わる系はなし)と髪型と服だけで
デフォのシムたちをどこまでおしゃれにできるかを最近やってるけどかなり楽しい
なかなかいい感じになるけどやっぱちょっと不細工だなwと思うところがリアルでいい

891:名無しさんの野望
18/06/20 14:13:09.60 lVAcRTsq0.net
消防士の同僚と現場に向かえないの残念すぎる...

892:名無しさんの野望
18/06/20 15:11:31.83 ZbDSV9240.net
離婚したり物爆破しただけで悪いことは隠せませんって悪評たつのひどくない?
いいじゃん爆破は敷地内でやってるし!

893:名無しさんの野望
18/06/20 16:11:06.11 i7fFxmFyr.net
どっかに私生児こさえてるとかじゃないの

894:名無しさんの野望
18/06/20 20:11:06.64 Ei+/kFHk0.net
隣りの家で爆発なんてされたら絶対文句言うと思うぞw

895:名無しさんの野望
18/06/20 21:40:53.48 KVenu00q0.net
>>857
妖精の羽綺麗で好きだけどプレイの邪魔で蜂にしたら、一気に可愛くなったw
>>858
女性はけっこう美人だったり可愛くできるんだけど、男性がなかなか・・・。
服も女性のはそのまま使いたいのが多いけど、男性のはいまいちなんだよなあ。
今さらながら公式で「Create Tool」があるのを知って、パターンを作ってみた。
配布してくれてるものみたいに当然うまくはできないけど、
自分の好きな絵や、スクリーンショットを服や壁


896:に出せるのはいいね。



897:名無しさんの野望
18/06/21 20:42:57.68 RbWwUv0WK.net
「立って寝る」ってのもあるんだねw
何年かやってても初めて知るのもまだあって楽しい。

898:名無しさんの野望
18/06/24 21:27:45.34 ywquDaxQ0.net
カスタムワールドどこ入れても絶対途中で不具合出ちゃうなー
いい感じのところ探してきたのに残念

899:名無しさんの野望
18/06/26 08:00:41.51 Lvlo5sWt0.net
どんな不具合?

900:名無しさんの野望
18/06/26 13:37:03.74 /jE03ibo0.net
>>866
フリーズ

901:名無しさんの野望
18/07/05 02:35:24.90 yB8yuA5l0.net
好きだった百姓動画が消えてるんだけど...何かあったん?

902:名無しさんの野望
18/07/05 03:26:40.48 1pQcAX0/0.net
>>868
特に何かあったとかじゃなく、新作出す予定もないし、6月で引退ってTwitterで報告してたよ

903:名無しさんの野望
18/07/05 07:28:52.79 WjDnOIb/0.net
うわーマジだ…
続編完結したら一気に見ようと思ってたのに

904:名無しさんの野望
18/07/05 15:30:43.07 yB8yuA5l0.net
>>869 そうか特になにかあったんじゃないなら良かった
百姓の人!せっかく作った動画非公開にまでしなくていいじゃんかー見せてよー

905:名無しさんの野望
18/07/06 09:51:00.22 O21kCy1J0.net
そんなに好きなら晒して話題にするのやめてやれ

906:名無しさんの野望
18/07/08 11:38:32.13 50Cn8v0Rd.net
つぶやいたーに直接言えばいいじゃない?
既存の作品は見たいので公開してくださいって

907:名無しさんの野望
18/07/11 17:10:11.71 gayg8anR0.net
6年ぶりにやろうとしたらコミュニティがランチャーでのみログイン出来ないやつに引っかかってもーーー!
スレ検索してキャッシュとクッキー削除したけどダメでもうお手上げじゃ……
めっちゃやる気削がれたけど気にせず新しく始めよう……

908:名無しさんの野望
18/07/16 18:12:50.27 mi9Mefhn0.net
みんなゲーム終了する時に少し時間かかる時ない?
MODてんこ盛りな人どうなんだろう

909:名無しさんの野望
18/07/16 21:57:01.74 3f7Mt90S0.net
気になるほど長い時はないかなぁ

910:名無しさんの野望
18/07/16 22:33:16.18 4r0FP6/2a.net
ゲーム内で終了させると1分近くかかるからタスクマネージャーで強制的に終わらせてるわ

911:名無しさんの野望
18/07/16 23:50:22.82 mi9Mefhn0.net
>>876-877
ありがとう
たまにゲーム終了する時にめっちゃ時間かかる時があって気になってたんだよねw
俺も今後は強制的に終わらせるようにするわ

912:名無しさんの野望
18/07/19 15:57:51.65 JUK04VgiK.net
サンリットに住んでるんだけど、プールを作ると必ず死者が出る。
大きく作っても小さく作っても、休むとこや食べるとこ、
トイレやシャワーも作り使えてる。
地上だからと死ぬのかと、二階に作ったらやはり死んで、
死神が螺旋階段を登り現れたのはなんか怖かった。

913:名無しさんの野望
18/07/19 16:06:33.97 2Qr36MGO0.net
プールで死んだところ見たことない
シムピのときははしご取ったら出てこれず死んでたけど
3ははしごなくても出るし筋肉痛で疲れたらすぐあがってくるし
どうやったら死ぬんだろう

914:名無しさんの野望
18/07/19 16:43:19.50 r2WE+hK20.net
溺れて死んだところは1回見たことある
それ以降シムが溺れてる吹き出し出すと焦るようになった
たいていちゃんとプールから上がって何事もないけど

915:名無しさんの野望
18/07/19 16:47:54.87 kR1wjYej0.net
プールパーティ開くと死ぬやつが出てくる
はしご多めに設置しても溺れて
二人沈んで死神が出たときはガックリした

916:名無しさんの野望
18/07/19 18:45:34.50 Q8UeTA830.net
地下空間に下水道風プール作って疑似下水道ハウスにしたんだけど
何が悪かったのかそのプールで続々と家族が溺死してったことがあった
地下が駄目だったのかな

917:名無しさんの野望
18/07/19 21:16:30.61 AZ/tfGb10.net
>>880
おなじくふつうのプレイでは見たことない
疲労MAXのシムがプールでおぼれた吹き出しを出すことはあるけど
あっさりあがってきちゃう
なんかのMODの影響があるのかもしれないね

918:名無しさんの野望
18/07/20 00:56:48.76 2NyTKB+p0.net
プールでシュノーケリングやると上がろうっていう思考にならなくて泳ぎすぎて死ぬのはよくあった

919:名無しさんの野望
18/07/20 07:34:43.17 nNrQN4Eg0.net
特質の影響からなのか、うちでは死の遊戯、息止めコンテストよる死亡事故が多い
ずーと監視している訳にもいかないから死の花所持は必須条件
効果があるのかは不明だが、吸引力高めのITFのカプセルベッドがプール近くにあれば
溺れ死ぬ前に疲労感で自発的に寝てくれるかと思い、誰でも使えるベッドとして置いてある

920:名無しさんの野望
18/07/20 09:20:06.24 2keDo802K.net
>>879です。
うちは、アクティブでもノンアクティブでも、作ったシムでもデフォシムでも
大人でも小学生でも溺れ死ぬ。
特質はマイシムたちは泳ぎ嫌い、好き、スポーツ好きとか、性格系とかなくて、
芸術家とか園芸家とかスキル系。
既存のプールでは死なないんだよね。
自作だとことごとく。
ひどいときには8人暮らしで次々溺れ死に、順番待ちみたいだった。

921:名無しさんの野望
18/07/20 16:24:43.44 X0417Pkg0.net
自分がプレイしていると言ったら興味を持ってくれた友人が、めでたくシムズ3をプレイし始めてくれた
ストアのウィークリーセールの更新が途絶えてしまったのが悔やまれる

922:名無しさんの野望
18/07/20 18:12:31.70 2keDo802K.net
DDが単品でも売ってくれたらなあ。
ピザ釜目当てでモンテビスタは買ったけど、ヴァイオリン目当てで全体は厳しい。

923:名無しさんの野望
18/07/20 18:41:02.61 XfezNL480.net
ヴァイオリンは単品あるでしょ

924:名無しさんの野望
18/07/20 18:42:25.75 Q9gMWwJ00.net
もうストアは閉鎖するまで更新しないのかな
ミッドナイトホロウのおもちゃ屋がゴールドにしか付かないの気付かなくて
スタンダード買っちゃったからおもちゃ屋を単体で売るかCYS適用させて欲しい

925:名無しさんの野望
18/07/21 17:42:03.10 m3fv3e0M0.net
割っちまえよw

926:名無しさんの野望
18/07/22 13:49:26.09 q3LIpIrI0.net
部屋にいろんな写真や絵を飾れるけど
グリルドチーズの猫の絵が大好き
本当に売ってたら自分の家に飾りたいくらい好き

927:名無しさんの野望
18/07/22 13:51:58.32 Rm5SLdIl0.net
あれ今日サンリットタイズDDじゃなかったのかな
終わっちゃったんだろうか

928:名無しさんの野望
18/07/22 14:26:43.64 5n/GoQZO0.net
4時間後だよ

929:名無しさんの野望
18/07/22 14:28:06.38 totPPNt30.net
>>894
ごめん
上に書いたサンリットタイズのDDの情報間違ってたみたい
今日の夕方6時23分頃から来るはず

930:名無しさんの野望
18/07/22 14:28:52.59 Rm5SLdIl0.net
>>896
ありがとう!待ちます!

931:名無しさんの野望
18/07/22 14:42:26.64 N4sBH6150.net
やさしい世界

932:名無しさんの野望
18/07/22 18:26:18.51 Rm5SLdIl0.net
サンリット買えました!ありがとうございます

933:名無しさんの野望
18/07/22 18:37:59.33 totPPNt30.net
おめでとー

934:名無しさんの野望
18/07/25 08:35:50.06 tJ207AxO0.net
NPCとの間に幽霊とヴァンパイヤの双子が生まれたんだけど
ちょうど出産時期がペットの里親世帯抽選と被ったみたいで
世帯人数オーバーで幽霊の子の方だけ消えてしまった
残念

935:名無しさんの野望
18/07/25 20:06:38.77 MC1gr2KZ0.net
サンリットいいね
アイパラと似たようなんだけどなんていうか視点が全体に低くて白い浜辺が見えるのがいい
ただ公共施設がどこだっけって全体見ても中々見つからないけど
本当に買えてよかったー!

936:名無しさんの野望
18/07/28 01:06:36.36 wictI6hE0.net
久々にプレイしてる
サンセットバレー何回もプレイしてるのに発見することが多いなぁ

937:名無しさんの野望
18/07/28 09:33:34.76 ya5OEEqh0.net
ナニを発見したのかね?

938:名無しさんの野望
18/07/28 11:19:23.59 59WK/Oo10.net
精霊シムで遊んだことなかったけど初めて遊んでみ世帯以外のシムを一時的に操られるってすげーな
片っ端から色んなシム操って複数の恋愛対象持たせたり既婚者を不倫させたりしてる、こいつ1人で街の人間関係滅茶苦茶にしてやろうかなw

939:名無しさんの野望
18/07/28 14:03:45.23 +XKfDJHW0.net
城風の建物に城っぽくWAの秘密のレバーで開閉する非常扉付けたった
完全に自己満足だけど楽しい

940:名無しさんの野望
18/07/29 08:55:48.23 oo6dPAOq0.net
地下室つきの豪邸とか商業施設風の自宅とか作るのが好きなんだけど
やっぱスターターハウスくらいの大きさと配置が一番暮らしやすいな
シムを見失うこともないし

941:名無しさんの野望
18/07/29 09:14:38.48 jU5L0OYdK.net
デフォの豪邸や、カスタムの綺麗な家をもらってきて暮らしても
見やすさ、プレイしやすさで結局、豆腐型に改造してしまうw
ワールドはサンリットから離れられない。
視界が広くて暮らしやすいし、海のすぐそばに家や建物を配置できるなもいい。

942:名無しさんの野望
18/07/29 21:13:45.02 WI8H9ROL0.net
いまだに人数と行動による必要な広さが把握できてない
とくにジャムセッション
一体何マスあれば気が済むんだよ

943:名無しさんの野望
18/07/29 21:28:35.54 TTrlPPBt0.net
デフォルトの家ってソファのすぐ前にローテーブル置いてること多くない?
それ座れないだろwっていつもずらすんだけど

944:名無しさんの野望
18/07/29 22:06:33.43 WI8H9ROL0.net
>>910
コーヒーテーブルはソファーと密着してても座れる

945:名無しさんの野望
18/07/29 22:09:26.15 TTrlPPBt0.net
>>911
!!
知らなかった…3やりはじめて数年目の発見

946:名無しさんの野望
18/07/29 23:00:41.85 MWTxYJig0.net
よし!一から始めるぞ!
…って思っても最初からの付き合いのシム達に情移りすぎて結局彼らを引っ越しさせて遊んでしまう
それにスキルも仕事もいくつもマスターしてるから今さら一からが面倒すぎて…
眺めてるだけでホッとするし…可愛いなあ、こいつら

947:名無しさんの野望
18/07/29 23:58:42.19 nnePpArR0.net
自分も長年プレイしてる愛着ある世帯を眺めるプレイが一番好き
なんか癒やされる

948:名無しさんの野望
18/07/31 21:53:51.79 a29WejuY0.net
みんなアル


949:Eシムハラのセクメット・ハワスじーちゃんには気をつけろよ 話しかけただけでじーちゃんと結婚したことになり、 夫であるじーちゃんとデフォルトで存在するじーちゃんの家族のみならず じーちゃんとほかの女との間にできた小学生の義理の息子まで家系図に登場するw



950:名無しさんの野望
18/08/01 02:24:35.12 2kILxIUI0.net
話しかけただけで結婚したことになるってどういう事?

951:名無しさんの野望
18/08/01 20:39:40.15 3zQDfa4a0.net
>>916
英wikiのセクメトの項目にも“warning”として付記してあるんだけど、
この人と会話してから帰国すると家系図と人間関係の欄で
この人が夫で、そのほか実子もしくは義理の子がエジプトにいることになってしまう
もちろんデートとかウフフとかキスとかまったくせずに、
ただの自己紹介とかフレンドリーな会話しただけで
これ自体WA発売当初からあるバグ(もしくは仕様)なんだけど
2012〜13年くらい以降、被害報告を見かけなくなったから
なんとなくどっかのパッチで修正が入ったと思い込んでた

952:名無しさんの野望
18/08/01 21:09:54.19 HeDWe2qr0.net
知らんかったけど名前からしてセクハラっぽい

953:名無しさんの野望
18/08/01 21:20:16.75 Uv7kWdXU0.net
セクメットハワスメント

954:名無しさんの野望
18/08/01 21:54:10.73 2kILxIUI0.net
>>917
そうなんだ、全く知らんかった
これはバグなんだろうけど、いまだに新発見があるのが楽しいなSims3

955:名無しさんの野望
18/08/03 15:11:32.87 3d9UqgL/0.net
爺ちゃんと孫が話してる時にいきなり孫が怒り出して「何だ?」と思ったら
爺ちゃんが孫の頬をつねってた
老人だけが出来るコマンドみたいだけど祖父母とは別居してるから初めて見た

956:名無しさんの野望
18/08/04 12:24:54.84 xwUsq1vG0.net
近所の爺さんに我が子がされた直後に半透明になってフワフワ浮きだして仕返し出来なかった事あるわw
あれ、若年以上が出来る様になるMODあるんだけど、かわされて失敗したりして楽しいわ

957:名無しさんの野望
18/08/04 19:06:22.22 ysvj0G2U0.net
前にサンセット・バレーのダスティン・ランゲラク(アダルト)が、学校帰りに遊びに来てた子供にやろうとしてた(たまたま左上の表示を見て慌てて止めたが)
プレイヤーキャラにしたらコマンドが出なかったから、フリーウィルならアダルトでもやるっぽい

958:名無しさんの野望
18/08/13 09:38:33.21 oMFARKsh0.net
ダラダラと買い足してきて持ってない拡張パックがショータイムだけになったんだけど
芸人とかシンガーになれるって説明を見てもそこまでくすぐるものがないんだよな
ショービジネスに入れる以外にショータイム入れる魅力ってなんかある?

959:名無しさんの野望
18/08/13 09:44:21.96 RNhSKN9b0.net
ランプの魔人に会えることぐらいかなあ
スターライトショア結構重い街だしね
綺麗で都会的で好きなんだけど

960:名無しさんの野望
18/08/13 10:26:53.99 M4O1AacY0.net
ショータイムはゴルフ練習場が地味に好き

961:名無しさんの野望
18/08/13 12:53:48.49 PjnVSAaZ0.net
>>924
カラオケ歌ってる子供に癒される
それと舞台装置が色々あるんだけども、舞台用としてだけでなく
建築素材としても雰囲気づくりに役立ってる

962:名無しさんの野望
18/08/13 13:34:36.84 oMFARKsh0.net
ありがとう
ボロPCだから重いのは心配だけどせっかくだし買って手始めにカラオケバーでも作ってみるわ

963:名無しさんの野望
18/08/13 23:33:15.56 W8jsC6S+0.net
ケイティペリー版のショータイムおすすめ

964:名無しさんの野望
18/08/13 23:35:34.30 RNhSKN9b0.net
あっそうだカラオケで歌う子供は本当にかわいいよね
あれを眺めるだけでショータイムは価値がある

965:名無しさんの野望
18/08/14 10:16:10.92 VVSXkyem0.net
>>930
下手くそなときが一番可愛いんだよねw

966:名無しさんの野望
18/08/14 15:18:57.15 czr/Dt0f0.net
下手くそな時にモニタをめっちゃ見ながら歌ってるのが可愛い

967:名無しさんの野望
18/08/15 14:29:43.27 qQqqHKlW0.net
ショータイムは家具と服が使いやすくて好き
服MOD入れない派にとっては貴重なおしゃれ衣装だわ

968:名無しさんの野望
18/08/15 15:18:41.52 caeuxKfHd.net
この休みにやることなくてかなり久々に遊んでみたけどやっぱめちゃくそ面白いわね
お気に入りのCC配布ページが閉鎖される前に、昨日は髪型配ってる人のとこ片っ端から攫って確保して、
今日は化粧


969:配ってる人のとこ片っ端から漁って確保してまとめてるとこだ この作業も楽しいっちゃ楽しいけど、早く終わらせて完璧な状態でゲーム再開したい



970:名無しさんの野望
18/08/19 11:05:38.62 RXID2lKl0.net
かなり今更な話だけど、悪い特質持ったジム(NPC)が他ジムの足引っ張って溺れさせた所見たことある

971:名無しさんの野望
18/08/19 12:52:15.21 627/Vm8RM.net
The Zims3

972:名無しさんの野望
18/08/19 19:55:40.48 6JWFesdf0.net
劇場に2つ続けて隕石が落ちて大勢が黒焦げに(ドリフの爆発コントみたいに)
しかし、そのうち死亡は2人だった

973:名無しさんの野望
18/08/19 20:09:26.98 1VTl3NXy0.net
劇場だけにスターが引き寄せられるんだな

974:名無しさんの野望
18/08/19 20:58:19.11 6JWFesdf0.net
>>938
だれうまw
しかし2つ連続って珍しいよね?

975:名無しさんの野望
18/08/20 11:24:27.62 K6z7xHXD0.net
サンリット買ったし服装も南国っぽいの集めようとして探してるけど中々ないね
一応アラビアン風で検索かけてるんだけど
エジプトちっくなのはちょっとちがうし
ショータイムの魔神の服代用にしてるけど寂しいw

976:名無しさんの野望
18/08/20 20:13:00.80 2Z842ysV0.net
ショータイム買ったけどカラオケの楽曲いいな
というかSimsの音楽にはハズレがない気がする
シム語が分からないから鼻歌でしか口ずさめないのだけが残念

977:名無しさんの野望
18/08/20 21:27:21.26 7mJ4omA60.net
今、音楽キャリアでやってるけど、練習してどんどん
うまくなっていく過程の弾いてる曲もいいよね
聞き飽きないものが多いように思う

978:名無しさんの野望
18/08/20 21:58:23.47 IPptq7pad.net
ステレオの曲なんか、シムリッシュで鼻歌うたえるレベルまで覚えてしまうと、
本家本元の英語バージョンに違和感を覚えるまである

979:名無しさんの野望
18/08/21 21:18:56.55 dGcyKxn20.net
また暑さがぶり返してきたんでサンリットタイズで始めようそうしよう

980:名無しさんの野望
18/08/23 10:44:32.84 DDuUEUvR0.net
春頃に4買ってハマって、3の方が面白いって書き込みが多かったから試しに買ってみた。
やれること多いし生活感があって楽しいー!けど重いw w
スペック良い方だから大丈夫だろうと思ってたけど拡張パック4つ入れて、街に建物密集してるMODワールドで遊ぶとカクつく
拡張パックもっと入れたいけど街並みが1番優先順位高いから我慢してる…
4から入ると3はシムの動きや表情にロボット感あるけど、他の魅力でカバーできるなー

981:名無しさんの野望
18/08/25 01:05:56.07 anstXlV10.net
ユーザーメイドのワールドは容赦無く作り込んでるの多いから特に重いよね
自キャラで使う予定のない家や施設の中の余分なアイテムを減らす、もしくは空にすると
街の見た目そのままで少しは軽くなるかも
あと他の家の畑は極力減らして植木など並べて雰囲気だけにするとか
景観オブジェや木の間引きも工夫次第で結構減らせるよ

982:名無しさんの野望
18/08/25 01:22:47.73 DWEndUsy0.net
妙にカクつくカスタムワールドがあって何故こんなに重いんだろうと思いつつ
空き家の中身を消すことにしたらどの家も内装凝っててチートでアイテム重ねまくってて
こりゃ重くなるわけだわと思った

983:名無しさんの野望
18/08/27 22:20:06.88 Q1kiVMwq0.net
なるほど、アドバイスありがとう!
ヨーロッパの観光地みたいなワールドで、内装も凄く凝っててほぼリカラー?してあるっぽい
これで重くなるのかー
遊びに行かなそうな家は調整してみる!

984:名無しさんの野望
18/08/28 08:52:03.12 2FaOxYoW0.net
古いゲームだし結局は32bitだから最新の高スペPCでも重いのには変わらない
家を調整とかそんなチマチマした調整したところでも何も変わらない
住めば住人、NPC、持ち物、家系図、想い出(切れる)やらが増えて重くなる
発売からやってて色んなワールドで遊んだけど今はカスタムの小さな島とサンセットバレーだわ
トラベラーMOD入れて旅行先にしてしまうとかじゃ駄目かね?

985:名無しさんの野望
18/08/28 10:54:15.89 mSybCart0.net
チマチマした調整の積み重ねで重さに対処するしかないのがsims3

986:名無しさんの野望
18/08/28 11:15:31.04 2FaOxYoW0.net
>>950
それがsims3って感じではあるけどねw
ただ、作り込まれたワールドをチマチマ調整しても無理でしょ
極端な話、凝った作りの建物を片っ端から壊しても軽くはならない
広くて凝ったワールドは遊ぶんじゃなくて観賞用もしくは作者の自己満足だと思うようにしてるw

987:名無しさんの野望
18/08/28 11:17:17.04 2FaOxYoW0.net
この流れなら次スレ>>980で良いと思うんだが立てた方が良いのかな?

988:名無しさんの野望
18/08/28 12:55:02.73 OZvIm+Nx0.net
ワールドが軽いか重いかって実際にプレイしてみないと判らないんだよね。
例えば同じ広さなのにファイルの大きさが100MBと50MBのワールドがあったとして
この大きさの違いって実は主にロットの数と樹木の数の違いで、ロットの上物とシムの数はさほど影響してないんだよね。
だからワールド自体が重いって言うのは建物よりも、ロット詰め込み過ぎや、何か動くもの(タクシー・ボートハウス・滝・鳥・波など)
が多く設定してあったり、スタックが起こりやすい造りになっていたりするんじゃないかというのが自分の見解。
そしてワールドの重さとセーブデータの重さはまた別物と思っている。
>>952
980でいいと思うよ。
でも自分は立てれない。ごめんね。

989:名無しさんの野望
18/08/28 14:49:11.30 OvHvAb/w0.net
急に重くなっしまったんで原因探すために思いきってすごく小さい空のワールドに引っ越したけど軽くてびっくりした
よく考えたら広いワールドは眺めて終わりだったしこのままでいいやってなったわw
こう自由度高いのが3ならではだね

990:名無しさんの野望
18/08/28 15:41:53.67 0HMtyYmN0.net
重いカスタムワールドの空き家の中身全部消したら
カクつきがだいぶマシになったからまったく関係無くはない気がする
その町はアクティブ世帯だけ住ませてスクショ撮影用にした
小さめのカスタムワールドは軽くて快適なのが多いから好き

991:名無しさんの野望
18/08/29 06:13:35.26 gJDbSJpC0.net
ストア見てて思ったんだけどミッドナイトホロウgoldのタイタニック玩具マシーンて単品売りしてたっけ

992:名無しさんの野望
18/08/29 13:18:31.58 n+GrmSNx0.net
4年前に単品で買ったよ
それとミッドナイトホロウのスタンダードを買えばゴールドと同じになると思ったら
おもちゃ屋の区画がゴールドにしかなくて失敗した

993:名無しさんの野望
18/08/30 08:24:45.85 RlX9n8lOa.net
幼児と大型犬って友好度上げると
「かぐ」と「なめる」以外にできること増える?

994:名無しさんの野望
18/09/01 23:24:16.04 QD8zuSPt0.net
ポーアンドリュースがカエルになったまま戻らないんだが…
前に誰かを変えたときはすぐ戻ったような気がするんだけど
まあ、別に害はないからいいけどそのまま猫もらいに来いってポップアップしたんでちょっとワロタ

995:名無しさんの野望
18/09/02 23:43:09.06 R4qz9bfo0.net
キスで誰かに呪い解いてもらわないとずっとカエルじゃなかったっけ

996:名無しさんの野望
18/09/03 00:22:55.51 quIvIZZj0.net
むしろNPCが勝手に元に戻ってたことがないよう


997:ネ 配偶者とかが居ればキスを頼むのかな



998:名無しさんの野望
18/09/03 10:04:19.63 5PhrGxFWd.net
そうだったのか〜勘違いしてたのか
仕方ないな〜治療のエリクサー作るか…それでいけるかな
そのままでもまったく支障ないけど

999:名無しさんの野望
18/09/06 15:19:16.09 FmSZ/NZp0.net
非アクティブ世帯が勝手に転職したり家出したりしない方法はありますか?

1000:名無しさんの野望
18/09/06 15:36:12.97 nvmSxwuw0.net
>>963
Modなしで?
Modでいいならマスコンとストーリープログレッション入れればできるけど

1001:名無しさんの野望
18/09/06 16:08:01.16 FmSZ/NZp0.net
マスコンとストーリープログレッションを入れています
ググってみたところ、
ストーリープログレッションで、仕事を探すを無効にしたらできるみたいでした
家出はどうすれば・・・

1002:名無しさんの野望
18/09/06 20:16:44.91 nvmSxwuw0.net
>>965
はっきり覚えてないけど世帯での引っ越し、単身での引っ越し、嫌いなシムの家から引っ越すとか
なんか色々引っ越し関連の設定があっちゃこっちゃにあってそれぞれ有効/無効にできなかったっけ?

1003:名無しさんの野望
18/09/06 20:49:07.78 rv4UGXcQ0.net
家出って引っ越し?引っ越しの禁止ならStoryProgressionの
全体オプション→Household:Allow Move:As Family と Household:Allow Move:Soloを無効
一般オプション→オプション:世帯→嫌いなシムの家からの引っ越しを無効
でできるはず

1004:名無しさんの野望
18/09/06 21:11:56.02 nvmSxwuw0.net
>>967
おおう、手順書きに来たらもうあったサンクス!
自分の環境だとマスコン関連Mod全部自己流で和訳しちゃったもんで元の英文探すの苦労してしもたw
かなり細かくそれぞれのプレイヤーが希望する環境作れて有難いんだけど
そのぶん使いこなすのもえらくややこしくなって大変なんだよね

1005:名無しさんの野望
18/09/07 07:45:03.44 DySqxjV40.net
一回アクティブで動かしとくと
勝手に引っ越しはしなくなるんじゃなかったっけ?

1006:名無しさんの野望
18/09/10 16:17:37.90 ls73oKdI0.net
今まで4やってたけどどの特質もシムの自律行動に大差ない気がしてきて3に移行した
区画を自由に歩けるっていいなぁ 移動中やビルの窓から街をシム目線で眺めるのが好き 
でもノーパソだからか結構前のゲームなのに重いなぁ

1007:名無しさんの野望
18/09/10 16:55:58.19 yq6PGE9gd.net
ノーパソじゃなくても激重ですよ、ゲーム自体が古いからこそ
先月のセールで4本体とシーズンズ買ってちょっとやってみたら軽快すぎわろた
その後に拡張全部入りのmodもccも特盛り3やったらあまりのガクガクに泣いた(当たり前だけど)
4ほどの軽さは無理でも、もう少しだけ3が軽ければずっと3で遊びたいんだけどなあ

1008:名無しさんの野望
18/09/10 18:14:55.78 LNwqeGhM0.net
3重い重いはよくここにも書き込まれるけど
自分は特定のデータ以外は重いと感じたことないや
遊び方の問題もあるんだろうね
むしろ4のほうがシム棒立ち起こりやすくてイラっとする

1009:名無しさんの野望
18/09/11 00:05:23.23 szwG9j6/0.net
長く遊んでるセーブデータは結構重くなるよね
それでも単身のみで遊んでるのだったらそうでもないんだけど
一昨日四つ子ちゃん産んだセーブデータが一気に重くなってビビったw

1010:名無しさんの野望
18/09/11 04:51:52.70 PLtmyh3ud.net
自分とこはファーストシムの子孫(だけど家系図は消してる)で遊んでるんだけど、
子孫シムの容姿だけ複製した新規データで始めたらちょっとくらい軽くなってくれるだろうか
買ったきりで遊べてないワールドがもったいないから色々やってみよう

1011:名無しさんの野望
18/09/11 13:18:31.04 o2UMnH7s0.net
>>969
家族全員でってのはそれで防止できるのかもだけど
家族仲悪くての家出は防げなかったわ
弟妹の世話をよくするいい子だったんだけど(性格には難あり)親や祖父母と仲悪い初期設定で
アクティブでは特に喧嘩はしなかったけど、家ではいつも無言
その子の家でプレイするのやめて他の家の子で遊びに行ったら、タクシーに一人乗り込んだ
こんな夜にどこ行くんだろと思ってたら家出だった

1012:名無しさんの野望
18/09/11 16:55:46.32 kMntBm870.net
英語わからんけどNRaasのサイトってもうすぐ閉鎖なのかな?

1013:名無しさんの野望
18/09/11 17:13:03.29 iKieL9tj0.net
ここは9月30日に閉鎖するけど、別のサイトに移転すると言ってるようだが(グーグル翻訳)

1014:名無しさんの野望
18/09/11 17:46:02.38 kMntBm870.net
あーそうなんか 良かった

1015:名無しさんの野望
18/09/11 19:03:40.08 DdnAWyVW0.net
4が軽いのは3と違ってミニマムな仕様にしたからだな
3はドールハウスというよりオープンワールドなので、どうしても重くなるんだと思う
古いゲームだからというのもあるけど
でも俺は3が好き

1016:名無しさんの野望
18/09/11 23:21:27.58 WKe+I5UH0.net
>>973
四つ子が生まれることなんてあるのか…三つ子までだと思ってた

1017:名無しさんの野望
18/09/11 23:37:50.19 szwG9j6/0.net
>>980
バニラだと無理かも
マスコンかストーリープログレッションか、NrassのあのへんのModで四つ子チャンスって項目があるよ
初期設定だと確率0.001だか0.0001ぐらいだったかな?
自分は0ひとつ取ったけどそれでもだいぶ低確率だからまさか四つ子生むとは思ってなかった
4つもベビーベッド置くスペースもなくて慌てて引っ越した

1018:名無しさんの野望
18/09/12 00:05:13.56 xL/XNoR40.net
あばばばば
スレ立てやってみたけど色々間違えたー!
削除要請書き込めなかったのでどなたかお願いします・・・
スレリンク(game板)

1019:名無しさんの野望
18/09/12 00:30:36.24 xL/XNoR40.net
あれ?スレ立て直そうと思ったらエラーになってしまった、さっきはできたのに
重ね重ね申し訳ないですが、立てれる方お願いします・・・

1020:名無しさんの野望
18/09/12 08:36:48.06 RQgkTogO0.net
良いよ
そのまま使おうよ
残りのテンプレもよろしく

1021:名無しさんの野望
18/09/12 09:12:25.20 xL/XNoR40.net
>>1の最後の一行抜き忘れたり[無断転載禁止]が抜けてしまったり
スレ立て初だったのでいろいろ不手際多くて申し訳ない
テンプレ書いてきたけど、もしどうしても気になる方がいたらお手数ですが立て直しお願いします
というわけで一応、次スレ
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.97
スレリンク(game板)

1022:名無しさんの野望
18/09/12 11:54:07.10 mVO4beEi0.net
乙です!

1023:名無しさんの野望
18/09/12 19:05:36.55 zMOk9JG50.net
PS4でマルチばかりやって疲れたから久々にシムズ3やることにしたわ
季節を秋にしたら綺麗すぎてやばいw

1024:名無しさんの野望
18/09/12 20:05:18.66 knRty6dl0.net

操作キャラの加齢だけ止めて一つのデータで長く遊んでたら最近挙動がおかしくなってきた
愛着あるけどいっそ新しいキャラ作って遊ぶのも楽しいかもしれない

1025:名無しさんの野望
18/09/12 20:08:34.19 xL/XNoR40.net
上からの視点で町全体が徐々に雪解けしてく様子を眺めるのが好き

1026:名無しさんの野望
18/09/13 00:31:13.29 EKPfPcyA0.net
重くなるのが嫌でCCは極力入れてこなかったけど
TSRで一目惚れしたCCてんこ盛りの家を
思い切って入れてみたらもう幸福度がハンパないな
自分のムードメーターが140上がったわw
新しい物!+20、素敵な飾り+25、美しい眺め+15、とても楽しく過ごす+40、楽しんだ+25、満足した+15

1027:名無しさんの野望
18/09/13 05:12:31.81 ptRRzuPI0.net
お洒落な家に住んでるとそれだけで生活が楽しい

1028:名無しさんの野望
18/09/13 10:50:57.86 akzL4CQ90.net
おしゃれな家建ててる人ってどうやって考えつくんだろうね
プロの建築家なのかな
頑張っておしゃれな家考えてもちょっと斜めに壁作ったり
ガラス張りにするぐらいで精一杯だ

1029:名無しさんの野望
18/09/13 10:54:39.61 JJ4LjyAh0.net
リアルのハウジングのサイトいろいろ見て回って参考にしてるっていう人いたなあ

1030:名無しさんの野望
18/09/15 00:07:07.83 8S8DiXo00.net
まだまだ3で遊ぶよー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1019日前に更新/255 KB
担当:undef