..
[2ch|▼Menu]
878:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-fLnF)
17/03/02 20:49:55.15 TNtjcmEh0.net
同名駅の経路検索距離についての話だけど、ニコニコのブロマガに同名駅についての記事が載ってた
(ニコニコのドメインがNGワードっぽいのでURLは貼れないけど、検索すれば出てくる)
掲載タイミングがあまりにタイムリーでしかもスレにあった安全装置が云々ってのも載ってたから、もしかしたら書いてる人スレ見てるのかも・・・

まあそれはさておき、その記事読んで知ったんだけど、経路上の赤信号の個数を増やせば検索距離が伸びるらしい
ということで>>645で使った線路を延長してテストした
URLリンク(i.imgur.com)
線路を伸ばす→列車が遠くの同名駅に到達不可になる→近場の同名駅の赤信号増やす
を繰り返した結果、ここまで走行距離を長くしても同名駅が機能するのが確認できた(線路の在庫がなくなったのでこれ以上は試してない)

距離はディーゼル列車単体をノンストップ走行させて一周するのに3分30秒ほどかかるくらいだけど、
近場の同名駅をふさぐ赤信号を15個にしたらスルーして遠くの同名駅へ行くようになった
URLリンク(i.imgur.com)

最終的にどこまで伸ばせるかは知らないけど、信号待ちに入られてしまう近場の同名駅は、
止めるための赤信号を増やすという対処療法でどうにかなるみたい
流石に15個の信号ってのはやり過ぎ感あるけど、そこまでしなくても1〜2個増やすだけでも結構対応できそう

これでまだ暫くは同名駅で戦える・・・列車の運用を変更する前にこの記事見つけられてよかった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/273 KB
担当:undef