at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5332-0MWP)
17/02/07 23:51:50.79 4vwZskBw0.net
じゃあ俺は回路使ってランプをピカピカさせる役で

651:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-FKuq)
17/02/08 00:02:31.08 KJwuVLj30.net
さすがにやるならいきなり始めるんじゃなくて簡単な方針(作るSP組み立て機の数とか)話し合うなり事前に作って見せるなりした方がいいんじゃないか?

652:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5332-0MWP)
17/02/08 00:09:34.50 b3ZW8PC/0.net
タイムアタックするわけじゃなくて8時間切るのが目標ならゆるーくぶっつけ本番でいいだろ
と俺は思うんだけどそのへんは主催者がまとめてくれ

653:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43c8-ME+D)
17/02/08 00:13:30.33 Hezlpd4U0.net
ゆるーくでも全体の流れくらいは決めといたほうがいいと思うけど

654:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5f-0MWP)
17/02/08 00:37:03.32 5/tnOvhR0.net
これの見方がわからないです。どうなったら足りてないって事なんですか?
URLリンク(i.imgur.com)

655:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-tCyN)
17/02/08 00:39:53.72 fMDaFFsJM.net
もう個人で誰が1番にクリアできるか競争にしたら良いんじゃね?

656:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1364-TQuc)
17/02/08 00:44:42.51 VwridTd50.net
>>633
上のバーが100%未満になったら足りてないってこと
真ん中のバーの余白は現在の余裕分(率)
下のバーは蓄電池を設置した場合に今の蓄電量を示すもの

657:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5f-0MWP)
17/02/08 00:45:35.11 5/tnOvhR0.net
>>635
ありがとです

658:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa7-4SR0)
17/02/08 01:15:22.75 2tQblyH+p.net
担当割り決めるとしたら精錬係、発電係、内政研究係、伐採係かなぁ。内政係の責任重大になるけど下手に分担すると混乱するしな。
原住民担当はいらない、下手に巣を潰すと進化させるだけ。

659:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43c8-ME+D)
17/02/08 01:16:27.94 Hezlpd4U0.net
>>634
資源の取り合いで地獄絵図じゃねーかw

660:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0344-0MWP)
17/02/08 01:27:26.79 xhAEiCDY0.net
マルチは昔からまともに出来たきた記憶が無いわw
そこら中に乱立する鉄銅基板と蒸気発電
皆各方面に散っていってシングルやるもんだからねぇw

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0344-0MWP)
17/02/08 01:33:17.82 xhAEiCDY0.net
あと実績はMODあっても解除できたぜが反映されないだけで
あとからMODをOFFにすりゃ再起動時点で一気に解除されんぞ
チートMOD使っててもな

662:名無しさんの野望 (ワッチョイ d344-3s3z)
17/02/08 01:37:44.75 oN4GkqeB0.net
>>625
16時〜ならいけそう
どのくらいのテンションで8時間目指すかも含めて仕切りは596にお任せするけど
・前の晩とかにできる人で接続テスト
・事前に駄弁れるテキストチャットと本番用のボイスチャット(Discordとかだと両方できる?)
あたりは用意しておくといいんじゃないかな

663:名無しさんの野望 (ワッチョイ c31e-qfIj)
17/02/08 01:51:14.52 /lSOUlS


664:P0.net



665:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6399-pVtj)
17/02/08 01:55:13.80 xT8gFPWD0.net
今Bob'sやってるけど、Angel'sにも興味出てきた...
これってセーブデータそのままで途中導入して問題ないのかな?新規データじゃないとダメなんだろうか。

666:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-1oOS)
17/02/08 02:33:34.44 GGEaCZVQ0.net
angelsはそもそも鉱石が鉄とか銅がなくてサフィライトとか別のになってるので新規データで反映だよ。
なれるまでは序盤のフィルタインサータ作れるまでけっこう面倒なのでがんばー
液体関連はかなり場所と工程必要になるので最初は思ったよりも余分に空白地帯作っておいたほうがいいよ。

667:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f43-1oOS)
17/02/08 02:38:45.63 kAMiTA1u0.net
>>634 さんの意見に爆笑

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6399-pVtj)
17/02/08 03:08:40.97 xT8gFPWD0.net
>>644
ありがとう
資源の産出方法が全く変わるんだね。これは全く違ったプレイになりそうで楽しみだ

669:名無しさんの野望 (JP 0H07-AtEE)
17/02/08 03:13:04.08 9DeKly08H.net
タイムアタックじゃないなら、適当な人数集まれば8時間は切れそうだけどね

670:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4378-yene)
17/02/08 03:34:03.68 ZW5MZts60.net
仕切りがいないとぐだりそう
ある程度強権的に決めないと石油の取り合い戦争はじまるで

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03a1-0MWP)
17/02/08 03:36:46.90 XO9vUn9Y0.net
複数いれば適当にやっても8時間切れそうな気もするけどな
慣れてる人間が設計図置いて未クリア者がそれを埋める人力建造ロボ方式とかどうだろう

672:名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-xDny)
17/02/08 03:37:24.87 BAj7ouSha.net
8時間マルチ凄く楽しそうで参加してみたいけど、仕事で無理そう 間に合えば見学ついでに鉄板と石の炉だけ寄付しに行こうかな
職場にフィルターインサーターあれば楽なのに。

673:名無しさんの野望 (ワッチョイ a364-0MWP)
17/02/08 04:28:58.46 Hfxxaqu10.net
エイリアンアーティファクトのグラフィックがかわってるけど0.15がくるってことかな?

674:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-1oOS)
17/02/08 05:46:53.60 GGEaCZVQ0.net
angels初めてやるなら外部ツールの方のForeman入れて何が必要かわかるように
しておくと大分助かるよ。レシピ見て探すのは慣れるまではかなり大変

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe5-1ST5)
17/02/08 07:33:30.48 QUWUIr7U0.net
Strongholdにアップデート来てたから久々に閣下に復帰した
こっちは人も畑も家畜もいて癒される

676:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1388-yene)
17/02/08 07:39:58.87 e/J3J4rj0.net
Angel'sプレイが行き詰っていったんBob'sのみに戻そうとしたら
「Error in assignID, fluid with name 'oxygen' does not exist.」
ってエラー出て起動できなくなったんだが誰か対処法わかる人いませんか?
>>52のフォルダもなかった

677:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-ME+D)
17/02/08 07:47:49.97 eMZGdvwY0.net
>>625 …まったりならいいけど初めてで大規模鯖は厳しくないかな

678:名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-/Qcq)
17/02/08 07:51:36.87 w/YQkbzCa.net
bobs複雑すぎてめんどくさくなった
やっぱりバニラくらいが一番いい

679:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0332-yene)
17/02/08 08:01:25.72 NNT5vxam0.net
>>654
最初からやり直してもそのエラーが出るのか?
だとするとAngel'sがBOBを書き換えてる。
>>52は「ゲーム内MODプラウザ」からMOD導入すると
入る場所であって、それ以外の方法だと当然違う場所に入る。
それ以外だと「セーブファイルにAngel's特有アイテム情報が残ってる
≒(工場長が特有アイテムを持っている。具体的にはoxygen系アイテム)」あたり。
なんにしてもMOD導入過程を思い出して欲しい。

680:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-ugtB)
17/02/08 10:36:43.08 UQY6SRYM0.net
>>642
マップ設定&シードの固定、>>596氏による仮設工法、位である程度良いのでは?
後は適当でもなるようになる…と思うが
後マルチで一番の問題は「意思の疎通」です。
VCでも何でも良いけど、factorioのチャットは利便性が良くない(窓はツールあるけど)
しかしそれも「仮設」で乗りきれなくもない。(外人の150人マルチ動画を見れば雰囲気わかるかも)
後は実績だけが目標ならもっとつめないとだけど、祭りならむしろ緩い方が楽しめますよ?ダメです?え?w

681:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-ugtB)
17/02/08 10:40:45.37 UQY6SRYM0.net
と、意思の疎通を書いておいて言うのもあれですが
マップ設定が緩ければ、多少アバウトでもなんとかなると思います
解っている人同士なら適当に不足を補ったりするものです
気がつくと謎ラインができてて重宝したりします
パート分けしてなかったのにパートわけられてたり、気がつくと線路が這ってたり。。。
名工場長様方ありがとうございました(謎)

682:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f32-1ST5)
17/02/08 10:46:54.86 H3JbVYfi0.net
要はキャンプと同じだな

683:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-w8tn)
17/02/08 11:34:58.69 i959D7HV0.net
>>642
発電用のソーラー&蓄電池はいらないと思います。
つまりずっと蒸気も同時に狙っていくことになりますね。
ソーラー&蓄電池は発電コストは0なものの建設コストが結構高くスピードクリアには向かないと思います。

684:名無しさんの野望 (スップ Sd9f-tc2a)
17/02/08 12:09:44.88 OT5QKCNCd.net
採掘、精錬、加工でグループわけて、それぞれの最低限のINとOUT(ベルトの内容や本数)決めて、あとはそれを満たすように各グループ内で


685:s動とかいいかもね。発電や武器の生産とか他にもいろいろ必要だけど



686:名無しさんの野望 (スップ Sd9f-tc2a)
17/02/08 12:12:20.30 OT5QKCNCd.net
採掘は各地にちらばってる資源をいかにかき集めてまとめるか重要だし、精錬、加工は効率のよいライン作りがとわれる。みたいな

687:名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-4SR0)
17/02/08 12:17:59.14 2R5k4yW8d.net
取り敢えず一回ロケット飛ばしたレベルの人3人で
マルチやったとき4時間ちょっとで終わったからそんなに切り詰めなくても余裕だと思う
その時は大まかにだが
電気、銅鉄、アーティファクト係
原油、中間製品、基地防衛係
サイエンスパック、最終製品、ロケット係
で担当したよ
足りない時はアレ流してくれーとかの連絡はあった
factoriochatは入れてた

688:名無しさんの野望 (ラクッペ MM27-TQuc)
17/02/08 12:21:12.80 ZypSeF/mM.net
5人くらいなら人手が余るレベル

689:名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-4SR0)
17/02/08 12:26:29.77 2R5k4yW8d.net
もし10人とかでやるなら
悪意を持って邪魔する奴と他人が作ったラインを
美しくないとか非効率だとかで大規模に直し始めたりする奴がいなきゃ適当でも終わると思うw

690:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcd-Xynl)
17/02/08 12:40:08.42 tXxDK9EL0.net
流れ無視して申し訳ない
分配器を4つも5つも連続して繋げてる画像をよく見るんだが
あれってなんの意味があるの?

□□:分配器
↑:コンベア
↑↑↑
□□□□
↑□□↑
□□□□
↑↑↑↑
こんな感じのやつ

691:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ea-pflh)
17/02/08 12:46:42.19 FHP8e62x0.net
素材が足りていないラインに余っているラインから流れる様にする為の分配機

692:名無しさんの野望 (イモイモ Se7f-WSXa)
17/02/08 12:48:31.44 /soHf+sCe.net
下で流量が片寄ってても上では均一になる、そんな細工

693:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f32-1ST5)
17/02/08 12:50:26.13 H3JbVYfi0.net
こうやらないと意味無い
↑↑↑→↓
□□□□↓
↑□□↑↓
□□□□↓
↑↑↑↑←
↑↑↑

694:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe2-TrxJ)
17/02/08 14:25:36.63 5dlYk4vP0.net
Angels、緑パック作れるようになったから石油やってくか〜って思ったらなんやねんこれ
プラスチック作るまでに工程あるんだ…

695:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe2-TrxJ)
17/02/08 14:26:01.59 5dlYk4vP0.net
↑どんだけ工程あるんだ

696:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-1aN8)
17/02/08 15:08:52.39 MJzU7K5m0.net
みんなで、別々の工場立てて研究してたらあっという間に研究進みそう。

697:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3d6-0GCK)
17/02/08 15:25:42.06 dvwTwZxL0.net
Angel'sやってて、水と空気から大半の物が作れるんじゃないのかって思った

698:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa7-4SR0)
17/02/08 16:51:02.55 2tQblyH+p.net
正直、研究時間がボトルネックになるからマルチでも大して変わらないだろうと思ってたけどそんなに早くなるんだな。
であれば横からごちゃごちゃ言うのは控えよう。

699:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1364-TQuc)
17/02/08 17:43:02.33 VwridTd50.net
そりゃ分担してやればつよいさ
不馴れなのが一人でやったら、よっしゃライン作るぞ!…あ、鉱石足りなくなった…油も切れた…バイターきた…ってなるからな

700:名無しさんの野望 (ワッチョイ a364-0MWP)
17/02/08 20:57:02.51 Hfxxaqu10.net
マルチたのしそう

701:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1388-yene)
17/02/08 21:10:05.55 e/J3J4rj0.net
>>657
詳しい説明ありがとう
Angel'sがBob'sを書き換えてるという説が当たってたようです
公式サイトからBob's系modのzipを一通り落として上書きしてみたら無事起動しました
本当にありがとう
Angel'sはしばらく触るのやめとこう…

702:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4389-0MWP)
17/02/08 21:12:31.26 JC9t0bkC0.net
>>671
プラスチック←プロペン←メタノール(+純水)←セルロース←原木
で出来るから実は石油要らない

703:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03a1-0MWP)
17/02/08 22:31:16.15 XO9vUn9Y0.net
>>625
休みだしどっちでもいけそうだ

704:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-a31+)
17/02/09 00:44:52.87 FVJuGPut0.net
マルチプレイ中に何故かソロゲー始めるやついるけどなw

705:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/09 04:19:07.56 4vcrzw1X0.net
マルチで8時間クリア目指すなら、研究のロードマップは事前にあったほうがいいかも。

706:名無しさんの野望 (ワッチョイ e2c4-S0So)
17/02/09 08:08:19.53 7pmIHr8H0.net
近隣のバイター狩り尽くして紫ビーカー作れなくしてやるわ

707:名無しさんの野望 (イモイモ Sede-3Fwl)
17/02/09 08:31:34.66 ja1gNhNae.net
じゃあ俺はゾンビアタックしてバイターの巣をPackするわ

708:名無しさんの野望 (JP 0Hb3-3cRu)
17/02/09 09:54:03.52 0hv5MPtlH.net
何人かは警察の役割いるなw
警察官がちゃんと公平にやるかわからないから、
裁判官の役割も作ろう

709:名無しさんの野望 (ワッチョイ f299-cGUq)
17/02/09 10:26:09.20 nL4PBisC0.net
各役割に応じた省庁と部署も作らないとな
そんである程度独自に活動できるよう各部署ごとにチェストだけでなく生産ラインも運用させよう
リソースの混線は諍いの元だから各種ライン、ロボステーションは完全に分離しよう

710:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/09 10:30:35.01 4vcrzw1X0.net
じゃあ、漁師やる。

711:名無しさんの野望 (スッップ Sd52-Znb2)
17/02/09 10:33:03.85 UybC3EBUd.net
じゃあ俺ずっと無言で石掘ってるから

712:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spf7-eUd9)
17/02/09 10:38:26.72 t2Q5uUnCp.net
こっちは生産ラインの最適比調べる目的で延々と赤と緑フラスコ作るわ(ついでに鉄板銅板も大量に)
それくらいならいいよね

713:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-OyQt)
17/02/09 15:08:12.33 ht+6dLYja.net
>>685
じゃあ、その裁判官もちゃんとやるか分からんから大臣もつけよう

714:名無しさんの野望 (ラクッペ MMc7-fIUm)
17/02/09 16:16:38.97 fXRWBdKIM.net
なんでおまえらそんなつまらんレスしかできないの

715:名無しさんの野望 (ワッチョイ b244-P6gz)
17/02/09 16:19:20.68 ocD+6zz00.net
Google フォームあたりで参加人数とか希望時間帯とか募ったらどう?
あとは自分のロールとかも選べたりとか。

716:名無しさんの野望 (フリッテル MM4e-zXub)
17/02/09 16:22:02.82 idCs8J0HM.net
>>691
おっと逃がさないぜ
お 前 も な

717:名無しさんの野望 (ワッチョイ e2c4-S0So)
17/02/09 16:22:26.00 7pmIHr8H0.net
役割なんて意識高いこと必要ないってこった

718:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-KwFP)
17/02/09 18:24:24.96 +ipIy02tM.net
今まで工場長の「長」の部分がうれしくすぐったかったけど、マルチプレイは「長」を否定されるわけだからもめる

719:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-cGUq)
17/02/09 18:26:56.24 5Da2N0Wo0.net
一人延々と鉄板とか歯車とか銅板とか基盤とか
発電施設の増築とかやっててもいい緩い感じなんだろうか
それともリーダーが指揮統制しつつ他参加者は柔軟かつ臨機応変に対応する感じなのか
あと人数によっては資源面積が少ないと暇になりそう

720:名無しさんの野望 (ワッチョイ e2e2-XENI)
17/02/09 18:44:50.01 HLOIAGjC0.net
あるアイテムを作るのに工程は短い方が良いと思ってたけど、
工程が長ければ長いほど生産力モジュールが噛む回数が増えるから
数量は沢山作れるようになるという側面もあるんだね

721:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-cGUq)
17/02/09 18:48:38.09 k/2DOCtY0.net
ロケット打ち上げ未経験者が集まって8h切りを目指すとか
ソロ8h達成者が集まってTAするとかなら役割を決めといたほうがいいと思う
そうでないなら(ロケット打ち上げ経験者が数人混ざって8h切りを目指すなら)適当でいいと思う
ただその辺のスタンス


722:あらかじめ決めておかないと荒れるからそこはちゃんとして欲しい



723:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-ENO3)
17/02/09 18:55:07.54 Ef5Vlaaf0.net
試験的にマルチを開催するから、取り敢えず皆で楽しもうって主旨なら大変結構だと思うんだけどね
その上で一応ロケット打ち上げって目標を立ててプレイするのなら問題無いけど、実績解除が目的ってなると大分意味が変わる
少なくとも本気で成功させる気があるのなら計画を立てるかテストプレイをするかしないとグダるのが見えてるからこんだけ煽られてる

724:名無しさんの野望 (ラクッペ MMc7-fIUm)
17/02/09 19:10:11.95 fXRWBdKIM.net
だったらテメーが立ててガチ実績狙いやればいいだろ
何を偉そうに

725:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/09 19:12:34.67 4vcrzw1X0.net
おいおい、揉めるなよ。
魚でも食えよ。

726:名無しさんの野望 (オッペケ Srf7-a31+)
17/02/09 19:14:27.31 IgtDibbKr.net
やるなら事前に参加者決めたりしないと
スレみる限り荒らされて散々な結果になると思う

727:名無しさんの野望 (ラクッペ MMc7-fIUm)
17/02/09 19:30:01.74 fXRWBdKIM.net
荒れて終わったとしてもそれはそれでいいのでは
それでここにいる人間のタカが知れるわけだしな
きっちり確実にやりたいならやりたいやつが別でやればいい話
ガバガバプレイで時間のムダになりそうなのが嫌なら参加しなきゃいいだけ
煽ってるのは上から目線で偉そうにしたいだけのクズだから鯖主は気にするな
まあ、もし主が確実に実績を狙うなら
こんなところで募集しないほうが安全だけどな

728:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/09 19:53:48.23 4vcrzw1X0.net
8hチャレンジでも、荒らす人さえいなければ余裕だとおもうけどなあ。

729:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f38-ENO3)
17/02/09 19:57:25.35 qwCEBPnJ0.net
勝手に募集して勝手にやりゃいいけど
こういう>>703のが沸くと非常にうざいわ

730:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-F5zm)
17/02/09 19:59:16.01 8hXt8qlH0.net
どう考えても煽るやつのがウザい

731:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2764-cGUq)
17/02/09 20:04:56.85 N8NFdujo0.net
仮に8h実績だけ目当てでやるならちょっと虚しいかな
結局他人任せでゴリゴリに理論で固めて時間徹底的に節約してってのが8hの醍醐味だろうし
8hは一人でクリアしてこそ意味があるきがす

732:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc8-P6gz)
17/02/09 20:34:41.11 1NFB5q6J0.net
みんなで集まって8h目指してみよう、もちろん未達成でも歓迎
達成できなくても出来なかったで笑って終わろうぜ!ってくらい緩い方が良いと思う
もちろん意図的に荒らすとかそういうのは問題外で

733:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f38-cGUq)
17/02/09 20:49:39.76 qwCEBPnJ0.net
>>706
煽ってくるやつを煽り返してるだけなんだよなぁ

734:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ff-ENO3)
17/02/09 20:53:44.13 QBBknKtb0.net
一回目で大成功させようって考えるからピリピリするんでしょ
試しにやってみて不満点があったら意見を出し合って
意見が分かれたら部屋を分けてまた試して
それを繰り返せばいいんじゃないの

735:名無しさんの野望 (ワッチョイ e2c4-S0So)
17/02/09 20:55:06.07 7pmIHr8H0.net
ガチなやつばっか集まると効率厨が脛かじり長とかバカにしてくるから嫌い

736:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/09 20:55:17.37 4vcrzw1X0.net
まあまあ、あまり主催者にプレッシャーかけないようにしましょうよ。

737:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3e5-Frzy)
17/02/09 21:42:37.92 Z1aKqu4O0.net
使い難そうだから今まで手を出さなかった火炎放射タレットだが
防衛ラインに導入したら滅茶苦茶強くてワロタ

738:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-cGUq)
17/02/09 22:09:04.02 uEnITt910.net
>>698
元々実績解除が目的なのに何で達成者達のTAになるんだ

739:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-F5zm)
17/02/09 22:14:07.53 8hXt8qlH0.net
ロケット数回打ち上げてイオン砲でバイター蹂躙して、そろそろ次の刺


740:激を求めてたからマルチの企画は有難い factorioグループに居ても誘われたことやイベントも無かったからなー 初めてだから楽しみにしてるよ



741:名無しさんの野望 (スプッッ Sd72-a31+)
17/02/09 22:18:23.06 lVdJ83rSd.net
8h主です
初回ということで問題点の洗いだしも兼ねているので、マターリしすぎて不達成しても反省ができればある意味成功だと思います。
ソロで数回ロケットは上げれたので、そろそろマルチやってみたいってのも目的のひとつです。
なので、マルチ未経験の人や初心者も是非来てもらって、上級者の人は「俺が考えた最高効率の生産ライン」を見せびらかしてもらえばと思います。

742:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/09 22:23:29.28 4vcrzw1X0.net
マルチ楽しみだなあ

743:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-nxkQ)
17/02/09 22:28:26.74 f8c2iSNT0.net
>>713
石油エリアはぐるっと囲むように配置してるわ

744:名無しさんの野望 (ブーイモ MM52-zVhJ)
17/02/09 22:33:21.36 fOamZK7HM.net
計画とか役割分担とか決めてもうまくいかないと思うぞ
状況に応じて各々が最善と思うことをやればいいのでは?
緩く自由にやるに一票
それでも8h切れるだろ

745:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f44-cGUq)
17/02/09 22:44:27.11 E6so9FLK0.net
担当作らないと延々に緑作ってますよ?w
マルチマジこれな

746:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f44-cGUq)
17/02/09 22:46:05.95 E6so9FLK0.net
ちなみに工場ではなく自己生産ね

747:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-KwFP)
17/02/09 22:47:43.72 +ipIy02tM.net
日本地図マップ持ってたマルチ鯖管理人さんいましたよね。
どうやって作るのか教えてちょんまげ

748:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spf7-S0So)
17/02/09 22:54:13.56 V9wv8Vfsp.net
失敗して欲しくない気持ちとギスギスして欲しくない気持ちが半々。
まぁ人型バイターさえ混ざらなきゃ時間的には余裕そうだし今回は静観します。

749:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f44-cGUq)
17/02/09 22:57:03.14 E6so9FLK0.net
四国に遭遇したことあるけどマプエディタで地味に作業してたそうな

750:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cb-68nW)
17/02/09 23:18:41.88 y10PQ9950.net
>>716
副目的が複数あるのはいいけど、主目的はしっかりと詳細を明記しないとトラブルの元よ
文脈とか暗黙の了解というものは言ったことにはならないからね
あとイベント開催時は識別できるようにトリップつける方がよい

751:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe5-cGUq)
17/02/09 23:21:12.33 QsdaVpkv0.net
いじられたくないラインは少し離して木箱で囲うとか、そんな程度のルールでいいんじゃないかね

752:名無しさんの野望 (ワッチョイ beac-3CwI)
17/02/10 00:07:30.58 g/1D4Abv0.net
実績目的なら知らない人とやるほうが相当な労力だし
本人はお祭り感も感じたいんだろう自由にやったらいいんじゃない
結構時間ぎりでまとまるかもよぐだっても動画とか見てみたいな

753:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-cGUq)
17/02/10 00:08:56.99 9Cpq8BhP0.net
戦車作ったところで8時間クリアには何の役にも立たんし
誰が研究するかは決めとかないとな

754:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/10 00:17:38.26 dTVzpkQJ0.net
まあ、研究何やるかが8hのポイントになるけど、主催者さんに任せるのがいいかなあ。
わちゃわちゃしながら皆で支えるくらいが楽しいかもね。

755:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq)
17/02/10 00:17:51.02 COdNfvBf0.net
Yuoki Industriesで液体タンクっぽい貨物があるんだけど
どうやって入出させればいいか分からぬ
ポンプやパイプつなげても無反応だった、誰かヘルプ
URLリンク(fast-uploader.com)

756:名無しさんの野望 (スッップ Sd52-MImK)
17/02/10 00:22:13.75 9GYHXLyyd.net
>>679
セルロースなんてあったっけ?

757: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 0f1e-FJGd)
17/02/10 00:23:44.31 QqMVpYsn0.net
トリップテスト
>>728-729
掲示板立ててそっちで次取ってほしい研究書いてもらって、
そっから独断と偏見で選ぶのもありかなーとか考えてます

758:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff1-cGUq)
17/02/10 01:14:20.68 ewOFS4Z40.net
いつもガス扱うあたりで面倒くさくなって挫折するんだけど
初心者向けに簡易化するmodとかない?

759: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 0f1e-FJGd)
17/02/10 01:23:17.00 QqMVpYsn0.net
連絡遅くなりましたが、
今回のマップはwikiの実績のところに載ってる資源マシマシマップコードをベースとして、
バイター量を普通/乏しいに変更したものとしたいと思います。

接続テストは2/10の夜10時以降のどこかの予定

>>733
バニラ(MOD抜き)の話として、基本的にプロパン+石炭とプロパン+水でプラスチックと硫黄を作って、
硫黄+水で硫酸を作って電池を作るだけでいい
終盤に制御基板で硫酸が必要になったり、重油で潤滑油作ったり、固形燃料作ったりする必要があるけど基本は上記2点

760:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e5-ENO3)
17/02/10 02:12:04.34 z0N2GFOx0.net
どんなにぐちゃぐちゃでもいいから挫折せずにやり遂げて
WinShotとかでスクショ取っておけば二回目以降はすんなり行く
初回はとにかく広いところで間隔に余裕を持って施設作れば行き詰まることはない

761:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76c9-ENO3)
17/02/10 04:56:24.37 CmVU4a9C0.net
>>730
それ、自分も出来なくてフォーラムみたら出来ない人も他にいるみたい
ただ作者の環境だと問題ないみたいなことは書いてあった

762:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cb-68nW)
17/02/10 11:30:08.13 NKU6tquD0.net
初回時の原油周りラインこんな感じだったな
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc8-P6gz)
17/02/10 12:02:02.04 sjmUfw1e0.net
見事なごちゃごちゃ加減だが嫌いじゃない

764:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-KwFP)
17/02/10 12:31:51.67 hqgyf0O7M.net
>>724
情報ファミマンコ
手作業か〜工場長らしくないぜ

765:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-7zST)
17/02/10 12:38:06.00 uAPr2A3e0.net
なんなんだこのゲームは
昨日の23時にポチってチュートリアルやってからやり始めて気が付いたらこんな時間だったwwwww

766:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-7zST)
17/02/10 12:39:23.95 uAPr2A3e0.net
取り敢えずバニラで納得行くまで進めてからmod入れようかなって思ってるんだけど流石にmodは日本語対応してないよね?

767:名無しさんの野望 (ワッチョイ f299-cGUq)
17/02/10 12:40:39.27 ZseHjlVb0.net
Factorioは労働であり義務、時間を消費して成果を生み出していくことは何らおかしいことではない

768:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-CIv3)
17/02/10 14:02:26.63 T9L2rwou0.net
>>741
日本語用意されてるMODもあるよ。

MODの日本語化は結構簡単なんだが、
どう提供すればいいのかよくわからん…

769:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-S0So)
17/02/10 14:56:45.99 fL3OVl7iM.net
>>741
バニラクリア後にBob入れて挫折した人間が来ましたよ...
始めるなら全部の資源は非常に豊富で生成も多いで始めた方がいいぞ...
特に鉛は中盤から使うわりにレア鉱石だから、鉛求めて世界に旅出ることになるからな...

770:名無しさんの野望 (ワッチョイ 323b-cGUq)
17/02/10 15:01:53.87 moj28F4J0.net
鉛はたしかになー
最初はほったらかしてあとになってから、近くにないからってあせって既存の工場ひっぺがして
採掘機おくはめになった。

771:名無しさんの野望 (ワッチョイ f299-KUSF)
17/02/10 15:08:01.13 P2zHc


772:aJ+0.net



773:名無しさんの野望 (ワッチョイ df8a-cGUq)
17/02/10 16:46:52.93 DF4t5DnG0.net
Bob'sで資源が見つからないなんてRSOも入れてから言おうな!

774:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ea-YarF)
17/02/10 19:15:20.15 idsLDTX/0.net
>>722
MODのfactorio worldをDLする。以下は解凍して編集。
control.luaの4行目辺りを、
local scale = 5 * 10
ぐらいにする。(マップ拡大比率)
control.luaの7行目辺りを、
spawn = {x = 3575 * scale, y = 580 * scale}
にして保存(相模原辺りにスポーンする)
ひとまずはええ感じの大きさの日本になります。
各数値はお好みで微調整したって下さい。

775:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ea-YarF)
17/02/10 19:17:57.84 idsLDTX/0.net
追記
modは解凍したフォルダのままでも、圧縮しても正常に読み込めます。
座標調整する際は解凍したフォルダのままの方が楽です。

776:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-KwFP)
17/02/10 20:57:44.26 hqgyf0O7M.net
>>748
超ファミマンコ!琵琶湖で釣りします!

777:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-7zST)
17/02/10 21:14:26.15 uAPr2A3e0.net
色々とありがとうございます 知識つけながらmod関係も調べてみます
さっき起きましてfactorioで昼夜が完全に逆転してしまったww 今日休みで良かったわ

778:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-7zST)
17/02/10 21:47:21.17 uAPr2A3e0.net
12時間近くプレーしてwiki見ても解らなかったのでorz
ここで質問させてください
木の伐採の自動化って出来ますか? ロボット作れば出来そうなのですが、私みたいに初期の方でも出来るのでしょうか?石炭や鉄鉱石の採掘みたいなイメージです
お願いいたします

779:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-cGUq)
17/02/10 21:48:25.52 cEQNPRqx0.net
バニラだと序盤は無理
解体ロボットがいればぐぃーっと線引いてシュゴゴゴゴゴゴ(語彙貧困

780:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-7zST)
17/02/10 21:55:56.66 uAPr2A3e0.net
>>753
ありがとう やっぱり無理なんですね 泣き

781:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-ENO3)
17/02/10 22:02:50.10 gbNLihnl0.net
建設ロボの導入をすると木・岩・建設物の範囲指定解体や建設済みの工場のコピペ&自動設置が可能になる
世界が一気に変わるけど、初心者には流石に厳しい

生産物のツリーを把握しきれていない段階なら、別モニターかスマホかなにかで英版Wikia開きながらプレイすると良いよ
URLリンク(wiki.factorio.com)
対象のアイテムのページ開けば必要なレシピ、作成時間、何を作る時に消費するかが書いてあるから
何が必要になってどういう風に厳しいのか、まずは自分で調べて具体的に把握してごらん

782:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-7zST)
17/02/10 22:07:22.66 uAPr2A3e0.net
>>755
ありがとう やってみます(`_´)ゞ

783:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ac-cZQ2)
17/02/10 22:13:06.50 egW+gbvG0.net
>>734
接続テストやっとるのかなぁ

784:名無しさんの野望 (ワッチョイ d6c3-+Erq)
17/02/10 22:16:44.14 zeWgb1Hw0.net
なんでもいいからとりあえず気楽に出来るマルチないかな

785: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/10 22:17:30.94 oyP1GLAg0.net
たった今帰宅したので今からテスト開始します
サーバ:210.165.97.234
ポート開放がうまくいっていれば掲示板も同じアドレスで見れるはずです。

786:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc8-P6gz)
17/02/10 22:31:39.75 sjmUfw1e0.net
>>759
接続テストに協力という名目


787:で乗り込んでみる



788:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32d5-eUd9)
17/02/10 22:50:18.02 3BYgduuW0.net
入ったけどチームでの効率プレイ出来そうにないから退出 (´・ω・`)

789:名無しさんの野望 (ワッチョイ b26e-ENO3)
17/02/10 22:51:51.19 MVo6goPg0.net
日本語うてねえ

790:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/10 23:09:08.40 dTVzpkQJ0.net
入って見たけど、もう今晩クリアしちゃいそうな勢いだねw

791:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ac-cZQ2)
17/02/10 23:16:45.04 egW+gbvG0.net
同じく入ったけど、チャットすらままならず退出
見慣れた方がいらしたからきっと上手く行くだろう

792:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq)
17/02/10 23:19:42.99 COdNfvBf0.net
>>736
タンク車を配置したときに registerd to global at:xxx
とか出るので不具合が発生してるんでしょうね

793: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/10 23:25:20.66 oyP1GLAg0.net
チャットはFactorioKanji導入よろです

794:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf7-o/7g)
17/02/10 23:37:09.65 PgtOgLtcp.net
少し覗かせてもらったけどマルチも結構楽しそうね

795:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ac-cZQ2)
17/02/10 23:47:31.23 egW+gbvG0.net
おじゃましました。
開墾程度しか出来そうもないので、
工場長様方はここを切り開け!の指示方法の提案願いまする

796:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-cGUq)
17/02/11 00:05:15.80 TAyWT+yG0.net
めっちゃ凄い勢いで進んで行ってワロタ
おつおつ

797:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-cGUq)
17/02/11 00:06:09.19 wiPPO9OM0.net
ぶっつけ本番ぐだぐだ進行でも2時間で石油処理まで行けるんだしやっぱり適当で大丈夫だな

798:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/11 00:07:06.85 qClsIYlH0.net
マルチたのしいな。

799:名無しさんの野望 (ワッチョイ beac-3CwI)
17/02/11 00:08:59.36 E37+dKsw0.net
おつでした
主は最初木箱で使うスペースかこう作業からだね
たのしかったよー

800:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6d-cGUq)
17/02/11 00:09:28.21 66itq9mf0.net
マルチ乙
FactorioKanjiってMODだと思ってた
後で導入してみよう

801:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc8-P6gz)
17/02/11 00:09:55.07 aH4plRms0.net
テストおつー
やっぱ数の暴力は正義だとわかった(こなみ

802:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-fIUm)
17/02/11 00:11:33.34 QYKwl6Az0.net
明日かあ
帰ってくるのが9時くらいだから、参加したかったがとっくに終わってるな…

803: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 00:11:50.28 tcRL/D8x0.net
テスト乙でした。

本番に向けてのメモ
・バイターめっちゃくるのでバイター量はもっと減らす
・開始地点付近は素材掘削のみとして、南の森を開墾して組み立てラインを作る
 ↑重要
・初心者も作業しやすい何かを考える

804:名無しさんの野望 (ワッチョイ c344-oA82)
17/02/11 00:12:07.79 GrVtsDga0.net
適当にライン作ってるうちに他のラインもりもり成長してて笑った

805:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-Frzy)
17/02/11 00:14:30.59 F90fbB750.net
おつかれー。途中参加でほとんどなにもできんかったが楽しかったぜ

806:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-cGUq)
17/02/11 00:17:17.01 NPKwCOir0.net
どんな様子か見回りに行って戻ったら大工場ができてた

807:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76d2-bQ15)
17/02/11 00:18:40.05 NiSxJDxg0.net
本番は16時からでおk‍?

808: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 00:27:05.39 tcRL/D8x0.net
前に意見もありましたし16時〜がよさそうですね。

809:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef78-CIv3)
17/02/11 00:35:04.21 hyW+5VYN0.net
ロボット使うの?コンベアは赤まで?

810:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-3cRu)
17/02/11 01:06:24.40 v//PCt7Ha.net
マルチテスト終わったのか!今帰って参加できなかった

811:名無しさんの野望
17/02/11 01:45:58.53 i9cFYNL7S
バイターはそのままで退治部隊が
いた方が面白くなりそうな気がすると放言
明日マルチ出来ないの残念だぜ

812:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93d2-9RFs)
17/02/11 01:29:38.20 WPrNrjrp0.net
明日行こうと思ってたけど出勤になってオワタ
また今度機会があれば参加させて貰おう

813:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bda-uaD1)
17/02/11 01:40:39.04 HB5hTiES0.net
衛星砲で無差別爆撃を加えるのと、汚染拡大防止のために森林を温存しながら戦うのって
どっちの方が襲撃頻度は減るのか経験のある人いたら教えていただきたい。
※当惑星の汚染度は0.95を突破してます

814:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-ENO3)
17/02/11 01:47:51.47 klv5ftmu0.net
それpollution factorじゃなくてevolution factorの数値よ

815:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-CIv3)
17/02/11 02:08:09.15 Z49AMDPz0.net
0.15ステータス
仕事は0.15で素早く進行していますが、私たちがまだ残している主要な話題はたくさんあります。
以前は、リリースの見積もりが2月末に近づくと述べていましたが、これが私たちの内部目標でしたが、私たちはそれを作ることはできません。

この遅れの主な理由の1つは、0.14と新しいマルチプレイヤーコードを安定させるのにかかる時間を過小評価することです。
私たちは、それが比較的小さな「主要な」リリースであったので、それを安定させるのに時間がかからないと考えました。
しかし、実験的なバージョンをプレイしている偉大なコミュニティのメンバーは、私たちが修正するためのバグを見つけ続けていましたが、今でも0.15で0.14のバグが特定され、修正されています。

0.14のバグ修正の延長は間違いありませんでしたが、0.15のいくつかの機能については予定より幾分遅れています。現在の楽観的な見通しは、3月末に0.15の実験版をリリースすることができるということです。

816:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc8-P6gz)
17/02/11 02:31:27.66 aH4plRms0.net
楽観的に見て3月末って事は4月にずれこみそうだなこりゃ

817:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq)
17/02/11 02:53:32.68 23XK1sgq0.net
マルチは研究だけはホスト判断がいいよね

818: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 03:07:16.96 tcRL/D8x0.net
>>785
今回資源マシマシマップなので、次回やることあれば普通の資源配置のマップでやりたいなぁとか

>>790
独断と偏見で研究選択してくけど、要望あれば考慮するのでなんかあったらチャット書いてみてほしい
見落とすかもしれないけど

819:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/11 03:11:07.32 qClsIYlH0.net
武器なんかは何を伸ばしていくか気になるなあ。

820:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-cGUq)
17/02/11 03:16:23.78 wiPPO9OM0.net
最初は自動化技術として自動化技術2、物流学、鋼鉄加工、高度な炉の製作あたりは優先的に欲しい
光学技術、軍事技術、軍事技術2、防壁技術、配電1、タレットの開発も早いうちに欲しい
研究所と研究所ラインばっかり拡張しても中間素材が無くてライン作れなくなるし難しいね

821:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e05-JgBl)
17/02/11 05:50:38.80 rmkTv+z60.net
今日のマルチすげー楽しみだわ
俺初心者だけど手伝えることあったら頑張るからよろしくな!

822:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ac-cZQ2)
17/02/11 06:50:44.95 DLua8cfX0.net
>>791
ある程度バイターとの戯れがあった方がとお考えなら>>776で良いかと
襲撃そのものを激減させる意味ではスタートエリアを広くした方が良いかと

テクノロジは>>793氏の順がよろしいかと
鋼鉄炉が早いといろいろと加速しますから

タレットは今回のマップ構成だと早めですが、盛り具合で順次調整
後鎧2があればちびバイターなら対応可能です

これは私見ですが、


823:あっちこっちにラインが出来ても良いかも知れない ただ各々が最終的に作るものを作れれば(研究ラインはどっか1個で良く、他はバラバラで構わない) ベルトや弾丸作る所はいっぱいあってもそれはそれで どうせ人数いるんだし、数の暴力で似非組織的行動で押し切れちゃうし 何も出来ない程うちの回線がしょぼくて、工場長様方の様子を見てて思ったコナミ感 本日も眺めるまでですが、開墾位しか役に立ちませんが顔出します



824:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-Ed6l)
17/02/11 08:54:18.73 calInCTca.net
マルチ途中から参加とかでもいいのかな

825:名無しさんの野望 (JP 0Hb3-3cRu)
17/02/11 09:50:47.15 4Lfbel8RH.net
俺も途中参加途中抜けとかクソな感じになりそう…

826:名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spf7-eUd9)
17/02/11 10:08:24.81 +pR5Guptp.net
途中で入ってひたすら電子基板作るライン作るか
資源ないとこに設置しても、大規模ラインに追いやられる未来が見える

827:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2da-S0So)
17/02/11 11:27:18.25 7GXX+8lU0.net
マルチやるのか、銃弾量産は任せろー

828:名無しさんの野望 (ワッチョイ f299-cGUq)
17/02/11 11:39:21.14 gbGnnv160.net
皆さんが移動しやすいように石レンガ敷き詰めておきますね!


マルチ楽しそうだなー、自分は無理だけど

829:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2204-3CwI)
17/02/11 12:03:22.12 qClsIYlH0.net
便利にする道具工場でいっぱいになりそう。

830:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe5-cGUq)
17/02/11 12:06:20.59 aufsDDen0.net
人数いるならバイター特盛りで戦闘職みたいなの置いても面白いな

831:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-cGUq)
17/02/11 13:00:27.19 TAyWT+yG0.net
エーリアンファクトおいてけ!
なあ バイターだ! バイターだろう!? なあ バイターだろ おまえ

832:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-cGUq)
17/02/11 13:02:28.67 K2R6VVpc0.net
マルチしてるのか
マルチ楽しそうだけど自分が何したらいいかわからなくなるから二の足踏むわ

833:名無しさんの野望 (ワッチョイ e2c4-S0So)
17/02/11 13:04:17.18 lsvMx0/Q0.net
16:00からやで

834:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2e7-JgBl)
17/02/11 14:30:36.59 +HtO5rWA0.net
早く0.15が出るといいですね
原子力発電たのしみです…

835:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-cGUq)
17/02/11 14:42:36.53 K2R6VVpc0.net
>>805
マルチってバニラ?

836:名無しさんの野望 (ラクッペ MMc7-fIUm)
17/02/11 14:49:57.82 U9YimsqQM.net
完全バニラ

837: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 14:56:03.49 tcRL/D8x0.net
>>807
バニラです。

一応トップページ的ななにか
URLリンク(210.165.97.234)

838:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9298-cZQ2)
17/02/11 15:01:04.41 /g2kvi8H0.net
>>809
ところで何故に直呼びなのです?
公開にパスワード指定で良さそうな?

839: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 15:08:23.97 tcRL/D8x0.net
>>810
まだ登録してないんですよね
次回開催あればちょっと検討してみます

840: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 15:15:11.41 tcRL/D8x0.net
バイター対策としてスタートエリアの話が出てましたが、
スタートエリアを広げるとマップ変わるんですね・・・
バイターサイズ、資源量の変更は影響無かったんですが

昨夜書いたように
・バイターサイズ非常に小さい
・バイター資源量非常に乏しい
で進めます。
遠征組は大変だと思いますが

841:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-cGUq)
17/02/11 15:15:52.91 TAyWT+yG0.net
バイターそれにすると多分エーリアンアーティファクトで詰むぞ

842:名無しさんの野望 (ブーイモ MM52-68nW)
17/02/11 15:24:07.99 CevdPBKyM.net
なしじゃないから兵站伸びるくらいだし、複数人ならどうにかなると思う

バイター設定といえば、Friday Factでバイターの進化設定とか


843:レ住してきて巣を作るパラメータを調整できるようにしてるスクショ出てたな 進化ファクターを要素別に変えられるのは面白い遊び方ができそう



844: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 15:26:59.25 tcRL/D8x0.net
>>813
たしかにソロでその設定したとき大遠征したんで、サイズ1アップが妥当ですかね
今回はひとまず進めて、次回(あれば)の課題ですね

845:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-oA82)
17/02/11 15:32:39.21 2Q437xZr0.net
8時間クリアのしかた

はじめに生産ラインを作って…
ちくしょう!工場を台無しにしやがった!お前はいつもそうだ。
この工場はお前の人生そのものだ。お前はいつも失敗ばかりだ。
お前は色んなマップで初めるが、ひとつもロケットを飛ばせない。
誰もお前を助けない。

846:名無しさんの野望 (ワッチョイ beac-3CwI)
17/02/11 15:34:54.65 E37+dKsw0.net
防衛するから貫通弾薬お願いします

847:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq)
17/02/11 15:42:05.66 23XK1sgq0.net
バイター資源は多いでいいんじゃないの?

848:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc8-P6gz)
17/02/11 15:45:18.14 aH4plRms0.net
資源量ってバイターには関係ないんじゃなかった?

849:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e2-cGUq)
17/02/11 15:46:04.53 L1u4VdU90.net
弾薬は二人で一つ巣を潰すまで撤退は認めない

850:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-Frzy)
17/02/11 15:46:21.89 F90fbB750.net
>>813が気になったのでサンドボックスで巣を50ほど破壊して調べてみた
非常に乏しい 386個
普通 369個
非常に豊富 365個

あまり大きな差はなさそう?
巣のカウントは跡地に墓標(防壁)建てているから数え間違いはないはず。

851:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-cGUq)
17/02/11 15:47:31.57 TAyWT+yG0.net
>>821
巣の密集度が違うだけで1個あたりの数は変わらないんじゃね?

852: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 15:47:58.00 tcRL/D8x0.net
>>819,821
あ、変わらないんですか。
バイター発生頻度とかも影響なさげな感じ?

853:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72cf-cGUq)
17/02/11 15:52:27.45 6SejsSe20.net
サイズのほうが重要そうだな
少ないか普通くらいのほうがいいんじゃないか

854:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq)
17/02/11 15:54:02.20 23XK1sgq0.net
ありゃ、資源量って意味なかったんや!

855: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 15:55:25.49 tcRL/D8x0.net
掲示板に書いたやつ転載しときます。
レザタレはやんないかも

>・開墾組への指示をどうするか
電線通してないライトを使うとか意見がありましたが、
ゲーム内チャットで連絡するのがやっぱり確実じゃないかと思います。

>・各種ライン(精錬・加工・研究所)を大まかにどう設置するか
初期位置付近は掘削&炉のみ、南の森を開墾して、石油関係を後でおく余裕をあけて研究所、加工エリアの順とかどうかなと思ってます。

>・バイターの対処をどうするか(主に西から攻めてくる様子)
早めにレザタレまで行きたいですが、資源使う量を考えると難しいかもですね

>・初期位置以外に油田が無いがどうするか
油田の上は使わない&最終的に全部どかして油井を設置します。
生産速度モジュールが出来次第ぶっさしていく方向で

>・研究順
独断と偏見で選びますが、要望あれば考慮します。

>>824
昨夜は「普通」でやって1時間経過時点ぐらいからドカドカ来て大変だったんですよね

856:名無しさんの野望 (ブーイモ MM52-4OEB)
17/02/11 15:55:49.45 QxW4xTjMM.net
ゲーム画面誰か配信しないかな
見てみたい

857:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq)
17/02/11 15:56:54.72 23XK1sgq0.net
掲示板に油田が少ないってかいてあったから
増やした方がいいんでない?

858:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-cGUq)
17/02/11 15:58:02.13 wiPPO9OM0.net
人数が多いと時間あたりの汚染量がシングルよりも増えて自然に吸収されないまま巣に届くんだよね

859: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 15:58:07.36 tcRL/D8x0.net
>>828
サイズ最大/資源最大です。
このマップ
URLリンク(wikiwiki.jp)


860:%D3#g79ffdbc



861: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 16:00:15.64 tcRL/D8x0.net
んじゃ、今から起動します

862:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-cGUq)
17/02/11 16:00:21.17 K2R6VVpc0.net
アドレスは>>759

863:名無しさんの野望 (ワッチョイ b26e-ENO3)
17/02/11 16:00:55.08 nK8aUDRv0.net
のりこめー

864:名無しさんの野望 (ワッチョイ b239-cGUq)
17/02/11 16:01:12.79 23XK1sgq0.net
>>830
集中してるけど結構あるね

865:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72cf-cGUq)
17/02/11 16:02:24.66 6SejsSe20.net
一気に入るとパンクしそうw

866:名無しさんの野望 (ワッチョイ fef6-cGUq)
17/02/11 16:05:18.71 S0ae7ciw0.net
満員?

867: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 16:05:25.67 tcRL/D8x0.net
>>832
同じです。

めっちゃdesyncしてる特定個人がいる

868:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-cGUq)
17/02/11 16:06:26.27 K2R6VVpc0.net
透明の石の炉って何の意味があるん?

869: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 16:07:22.65 tcRL/D8x0.net
>>838
原油のための序盤使用禁止エリア

870:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-cGUq)
17/02/11 16:07:43.45 TAyWT+yG0.net
のりこめー^^

871:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-cGUq)
17/02/11 16:09:09.94 M9l9RSQw0.net
ものすごい速さで木が赤くなっていく

872:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-cGUq)
17/02/11 16:10:27.92 wiPPO9OM0.net
さっきから切断と再接続繰り返してるやつ誰だよ

873:名無しさんの野望 (ワッチョイ b283-2JTr)
17/02/11 16:10:28.12 hz629Qk00.net
>>827
ただのゲーム画面垂れ流しなら出来そうだけど見たい人居るのかな

874: ◆Fact/xIvw6 (ワッチョイ 9be6-T9/6)
17/02/11 16:11:10.75 tcRL/D8x0.net
br****07さん回線の相性かdesyncするのでちょっと今回は参加見送って欲しいです……

875:名無しさんの野望 (ワッチョイ fef6-cGUq)
17/02/11 16:11:59.91 S0ae7ciw0.net
申し訳ございません
次のテストのとき参加させていただきますorz

876:名無しさんの野望 (ワッチョイ be32-cGUq)
17/02/11 16:15:12.46 MGqqnuXv0.net
何がなんだかわかんねぇw

877:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-YarF)
17/02/11 16:21:55.29 9uX8s9sD0.net
マルチ面白そう...参加させてもらおうかな

878:名無しさんの野望 (ワッチョイ fef6-cGUq)
17/02/11 16:28:47.70 S0ae7ciw0.net
>>843
よろしくお願いします

879:名無しさんの野望 (ワッチョイ b26d-ENO3)
17/02/11 16:37:57.25 5bBm9bUl0.net
>843
2ch工場長達の画面を是非見てみたい

880:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-l/B1)
17/02/11 16:49:56.72 Gkn5lcGPM.net
スクショでも良いから見たいね

881:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2da-S0So)
17/02/11 17:01:54.52 7GXX+8lU0.net
参加してるけどずっとキョロキョロして何もできてない

882:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-KwFP)
17/02/11 17:21:41.76 YGG2rdoEM.net
何人くらい居るの?

883:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2da-S0So)
17/02/11 17:22:22.90 7GXX+8lU0.net
40人くらいかな?

884:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-fIUm)
17/02/11 17:34:24.14 QYKwl6Az0.net
ここ、そんなに人数いたんだな

885:名無しさんの野望 (ワッチョイ d36f-VsM0)
17/02/11 17:35:02.01 BOoQAVdD0.net
Bob's始めてみたら予想以上に複雑で禿げそう。既存の中間素材の製法も変わってるとは...


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1637日前に更新/252 KB
担当:undef