Civilization6 (Civ6) ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの野望 (ワッチョイ f231-Cm2F)
16/10/21 01:08:59.04 3dXX5bAa0.net
SLIP(ワッチョイ)関連の話題はこちら
Civilization6 (Civ6) Vol.3 [無断転載禁止]c2ch.net(ワッチョイスレ)
スレリンク(game板)
Civilization6 (Civ6) Vol.2 [無断転載禁止]c2ch.net(IPスレ)
スレリンク(game板)
6以外の話題(他作品同士の比較など)はこちら
Civilization系統スレッド Part14
スレリンク(game板)

歴史・史実談義はこちら
URLリンク(www.google.com)

3:名無しさんの野望 (ワッチョイ f231-Cm2F)
16/10/21 01:09:25.95 3dXX5bAa0.net
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-QR+e) 投稿日:2016/10/19(水) 19:06:45.85 ID:hZdW14gP0 3回目
以下は発売前情報のまとめなので発売後は消して良し
Sid Meier's Civilization - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
『シヴィライゼーション VI』- Civilization VI - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
Civilization Analyst
URLリンク(well-of-souls.com)
Civ6情報 (英語)の日本語訳テキストまとめ (旧726氏)
URLリンク(drive.google.com)

4:名無しさんの野望 (ワッチョイ f231-Cm2F)
16/10/21 01:09:35.81 3dXX5bAa0.net
次スレは>>950の人が、無理な場合は以降の人が宣言して立ててください
過去作品との比較やSLIP導入、およびWikiについては専用スレ、
歴史や史実について熱弁・フォローされたい方は専用の板へよろしくどうぞ
それぞれの話題について見かけた場合は構わずスルーでお願いします

5:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 01:12:22.75 3RWWqRpc0.net
ここかな

6:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 01:12:53.31 +n44+WF+0.net
シド星へGO

7:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 01:12:54.63 7ZZnRMGK0.net
できた

8:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-VTD/)
16/10/21 01:13:05.97 N/T9KIjE0.net
ここが前スレ950の立てたスレだからここだね

9:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d47-AIfR)
16/10/21 01:13:37.67 FF83TtNh0.net
ココかな?1乙

10:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff8-AIfR)
16/10/21 01:13:49.86 zDutiYv00.net
1乙
またあとで会おう

11:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 01:13:50.86 M9Mdx2uR0.net
>>1
あと2分で反復横跳びしないでくれええええ

12:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 01:13:59.28 /xpShlGi0.net
べんちあるうう

13:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 01:14:28.29 8iXY8ezd0.net
蛮族が強いうえに数多くてわろたwww

14:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 01:14:48.64 oNjwJt/q0.net
ロード完了!じゃあな!

15:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d7c-AIfR)
16/10/21 01:15:06.10 O6HLu0lZ0.net
いきなり蛮族に囲まれたwwwww

16:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1932-qQky)
16/10/21 01:15:30.38 4Wpc6CC+0.net
お前らDLCアステカパック有効になっとる?
未インストールで有効にできんのだが

17:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-Wyyc)
16/10/21 01:15:38.43 aNpsAhUVa.net


18:名無しさんの野望 (エーイモ SE76-YT5Q)
16/10/21 01:15:55.16 eFgDiT65E.net
インストールオワタ\(^o^)/

19:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-Zy5g)
16/10/21 01:15:55.28 wUCE2uTr0.net
opで日本語喋ってワロタ

20:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e61-AIfR)
16/10/21 01:16:07.65 +/KyRaF+0.net
更新終わったぞおおおお
じゃあな

21:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8189-b5os)
16/10/21 01:16:11.34 S1YmwYKQ0.net
なんか音声がぶつぶつ言って早送り気味になってるんだが…

22:名無しさんの野望 (スプッッ Sdb8-YT5Q)
16/10/21 01:16:32.96 Vbff9vdid.net
読み込みものすごく長いんですが

23:名無しさんの野望 (ワッチョイ edc0-YT5Q)
16/10/21 01:16:51.74 k2zhFvwi0.net
DL終わったのにさらにあと20分かよ…
起動するか確認して寝るつもりだったのに

24:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-b5os)
16/10/21 01:17:08.83 WkOMFQYC0.net
神ゲーですわ

25:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e56-AIfR)
16/10/21 01:17:24.19 DwNiC3EP0.net
神ゲーktkr

26:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 01:17:38.99 FgLa1qbV0.net
ゲームスピードはみんな何?
速いにしようかな?

27:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d47-AIfR)
16/10/21 01:18:20.26 FF83TtNh0.net
眠いからはよ終わってくれ

28:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 01:18:25.89 M9Mdx2uR0.net
ボーダーレスウィンドウモードあるな

29:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 01:18:39.31 /xpShlGi0.net
海から生まれてきました!

30:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-kcLf)
16/10/21 01:18:56.25 N0drx6oG0.net
あれころシヴィろペディアなくね?

31:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 01:19:34.17 /xpShlGi0.net
ローカライズ気合入りすぎワロタ

32:名無しさんの野望 (エーイモ SE76-YT5Q)
16/10/21 01:20:00.74 eFgDiT65E.net
読み込んでいます。なげーよ

33:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 01:20:34.85 +n44+WF+0.net
OPムービーでたぎる

34:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe5-jouN)
16/10/21 01:21:08.06 StaKWmZs0.net
ダウンロード終わったから今日は寝て明日大学でやってるわ
お前ら夜更かしもほどほどにな
神ゲー確定したから長期戦になるのは必至

35:名無しさんの野望 (ワッチョイ 961e-hXSP)
16/10/21 01:21:46.53 FY/QwYT30.net
無印Civが神ゲーなわけないだろいい加減にしろ

36:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-VTD/)
16/10/21 01:21:59.09 AcZNSMum0.net
助言者の声かわいい

37:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e56-AIfR)
16/10/21 01:22:09.13 DwNiC3EP0.net
フルローカライズやんけw
力入ってるな

38:名無しさんの野望 (ワッチョイ f52c-9S67)
16/10/21 01:22:22.66 +SdbJp2X0.net
すぐに始める>ピョートル大帝来ましたわwww
これは宇宙勝利まったなし!

39:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 01:22:55.13 FgLa1qbV0.net
助言者が、ラプンツェルみたい

40:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 01:23:33.73 +n44+WF+0.net
ツリーシンプルだなあ いいぞいいぞ

41:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5d4-OUy2)
16/10/21 01:23:43.51 5KQ+bdsI0.net
完全にディズニーw

42:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80c4-AIfR)
16/10/21 01:24:00.53 k3ep5xK80.net
吹き替えが新鮮
KAT-TUNは違和感。慣れが必要そう
チュートリアルのムービーが画面サイズに調整されず余白だらけでビビった

43:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d47-AIfR)
16/10/21 01:24:13.77 FF83TtNh0.net
よし終わった
続けるとヤバそうなんでもう寝る
今日帰って来てからのお楽しみや

44:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 01:24:17.69 M9Mdx2uR0.net
civでナレーションが日本語になるとはな・・・

45:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-9ziT)
16/10/21 01:25:13.27 IKaJfQRVa.net
やっと解禁か
長かった

46:名無しさんの野望 (ワッチョイ b46a-OF98)
16/10/21 01:25:25.66 BuN066yi0.net
ナレーションが日本語だと違和感しかない

47:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe17-EGqg)
16/10/21 01:25:29.56 WHL0s9yA0.net
日本語UI綺麗だしフルボイスだしいいね
なんでこんな力入ってるんだろう

48:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a60-AIfR)
16/10/21 01:26:16.60 MACPVZNi0.net
ああやばいこれ
気合入ってる

49:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 01:26:18.28 5SwkhlIt0.net
SLI対応してるか知らんが980tiSLI
4Kウルトラベンチマーク
たまに40fps辺りに落ちるけど60fps余裕だわ

50:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1932-qQky)
16/10/21 01:26:23.33 4Wpc6CC+0.net
サントラもアステカパックも未インストールのままだなぁ
今日落とせないのかこれ

51:名無しさんの野望 (ワッチョイ 81d2-YT5Q)
16/10/21 01:26:45.88 +LcVjGWZ0.net
指導者紹介は英語のがよかったな

52:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EZCX)
16/10/21 01:27:00.89 rVFozyYW0.net
op既に公開されてたのと全く同じか そりゃそうだわな

53:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe5-jouN)
16/10/21 01:27:14.14 StaKWmZs0.net
言語変えればいいだろ

54:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc57-AIfR)
16/10/21 01:27:25.45 xUcrndTN0.net
>>50
どっちも入ってるよ

55:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e61-YT5Q)
16/10/21 01:27:46.60 +/KyRaF+0.net
ゲーム中に現実時間を表示させるとかいったい何があったんだ

56:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d7c-AIfR)
16/10/21 01:27:56.81 O6HLu0lZ0.net
生命は海で生まれ・・・

57:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1932-qQky)
16/10/21 01:28:09.09 4Wpc6CC+0.net
あー、サントラ


58:ニアステカパック自己解決 未インストールだったらライブラリCiv6のDLCの未インストールのチェックボックス1回外してまたつけるとダウンロード始まるわ



59:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ec-kcLf)
16/10/21 01:28:11.93 LJete+5H0.net
明日仕事だからダウンロードだけしとこうと思ったワイ、無事死亡

60:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d47-9S67)
16/10/21 01:28:59.49 ztNNo5Rn0.net
明治維新は強いですかって聞いてんの!

61:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 01:29:06.06 5SwkhlIt0.net
今作チュートリアルよくできてるな
めっちゃグラフィックも綺麗だな

62:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 01:29:31.21 /xpShlGi0.net
意味もなく筆記を目指していた俺がいた

63:名無しさんの野望 (ワッチョイ b23f-Cm2F)
16/10/21 01:29:39.27 V9z5+AJu0.net
日本語音声はどうかしらん?

64:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1932-qQky)
16/10/21 01:30:02.18 4Wpc6CC+0.net
>>62
国産ゲームより力入ってる

65:名無しさんの野望 (ワッチョイ f52c-9S67)
16/10/21 01:30:30.82 +SdbJp2X0.net
丘陵わかりずらいんですけどw

66:名無しさんの野望 (ワッチョイ b46a-OF98)
16/10/21 01:30:33.29 BuN066yi0.net
字幕日本語で音声英語にできるのか
これは便利

67:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe5-jouN)
16/10/21 01:31:01.64 StaKWmZs0.net
かつては文明どころか遺産すら日本は出なかったのにこの対応
良い時代になったよ、マジで

68:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9568-AIfR)
16/10/21 01:31:41.70 mcY2lHOh0.net
サントラすぐ聞きたいならSteamブラウザの設定からミュージックタブで今すぐスキャンすればライブラリに出現すると思う

69:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EZCX)
16/10/21 01:32:20.23 rVFozyYW0.net
ん?tunerってワールドビルダー的なものか、これ?

70:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe5-jouN)
16/10/21 01:32:30.15 StaKWmZs0.net
都市に淡水供給って川や湖に隣接しないとダメなんかな
てかアイコン小さくて見づらくないか

71:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 01:32:45.88 UT1jdHwIM.net
フサリアは、初めは撃たれにくいように散開して密集しつつ敵陣に突撃して行くんだゾ

72:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5e-AIfR)
16/10/21 01:34:12.97 woO4R73E0.net
ベンチマークしてるけど、グラ設定を高くするとフレームレートが30くらいになるな。HD7850だし仕方ないか。明日GTX1060買ってこよう

73:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 01:34:34.47 5SwkhlIt0.net
このチュートリアルは某教授チュートリアルいらなくなるかもしれんな
ガチでいちから手取り足取り日本語吹替付きで教えてくれる

74:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-AIfR)
16/10/21 01:34:36.42 vPT3lwxK0.net
今日21日・・・今週の日曜くらいだろうと思ってた

75:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c9-AIfR)
16/10/21 01:35:11.05 rFMeuUnE0.net
あれ、市民のタイルへの詳細な割り当てってなくなったの?

76:名無しさんの野望 (ワッチョイ fddb-l6JH)
16/10/21 01:35:54.06 D4u/3TvZ0.net
蛮族が予想以上にうっとうしいな

77:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-CGyA)
16/10/21 01:35:55.91 Qbrv4ity0.net
ぺディアどこいった?
詳しく押せば見れたけど、自分から見るやり方分からん

78:名無しさんの野望 (ワッチョイ b23f-Cm2F)
16/10/21 01:36:44.53 V9z5+AJu0.net
PC98版の初期CIVでチャリオット無双したのは遠い思い出だな
20数年ぶりに新作がんばるよ

79:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe5-jouN)
16/10/21 01:37:18.66 StaKWmZs0.net
最初の指導者なんだった
ランダムで行ったら我らが苛烈王だったよ

80:名無しさんの野望 (ワッチョイ b271-vevC)
16/10/21 01:37:51.36 f8lPQPHA0.net
うちの環境だと音がおかしくなってて他にも同様の症状の人も居るみたいだけど大丈夫な人のが多いのか?
取り敢えず再インストールしてみるか

81:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 01:38:02.52 UT1jdHwIM.net
ポインタを端に持っていってもスクロール出来ない
窮屈だな

82:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80c4-AIfR)
16/10/21 01:39:21.14 k3ep5xK80.net
オプションで変えられるよ

83:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-9ziT)
16/10/21 01:39:39.82 IKaJfQRVa.net
ちゃんとしたチュートリアルあるのはいいね
友人にciv5勧めたらわからんわからん言いながらひたすらwebで調べながらやってたから…

84:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-Wyyc)
16/10/21 01:40:03.26 aNpsAhUVa.net
今のところは予想より良い感じ

85:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c83-AIfR)
16/10/21 01:40:34.23 pJ4Xo7KS0.net
日本語に関しては滅茶苦茶気合入ってるな
洋ゲ―特有の違和感も少ない
でもCiv4ファンには受け入れられるか微妙なゲームデザインだな

86:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-vevC)
16/10/21 01:40:36.44 C0UBElzF0.net
初手モンちゃん隣とかやめちくりーしかもちっけーよ

87:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-vevC)
16/10/21 01:40:46.19 Lq6mfCWx0.net
起動したら黒スクリーンのまま進まない
i7じゃダメなのか?

88:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 01:40:48.49 /xpShlGi0.net
アドバイスのボイスで癒やされるんだが

89:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 01:41:06.33 UT1jdHwIM.net
>>81
ほんとだ、ありがとう

90:名無しさんの野望 (ワッチョイ ba32-Ttyw)
16/10/21 01:41:10.57 RX9sPZV50.net
うわうちの環境だと音がおかしいな・・・2倍速なようになっててノイズだらけだ

91:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-vevC)
16/10/21 01:41:41.08 Lq6mfCWx0.net
と思ったら行けた!

92:名無しさんの野望 (ワッチョイ 78a6-AIfR)
16/10/21 01:41:49.20 ZZ1Y6BZa0.net
マルチの部屋立てるまでもなんかすごい洗練されてるじゃんどうしちゃったの

93:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-AIfR)
16/10/21 01:43:18.39 u79zjKrH0.net
フォント綺麗だしフルローカライズフルボイスでいたれりつくせりやね
日本人向けの完成度としては今までが石器時代で6が情報化時代だわ

94:名無しさんの野望 (ワッチョイ b41d-YT5Q)
16/10/21 01:43:24.80 rj+mmLZ50.net
ランダムスタート、モンちゃんかよ

95:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9568-AIfR)
16/10/21 01:43:44.00 mcY2lHOh0.net
発売前は声優起用で荒れてたけど好評なんだな

96:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e39-9S67)
16/10/21 01:43:51.52 kZkLH4hU0.net
蛮族多すぎワロタ

97:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8da8-Qbkx)
16/10/21 01:44:14.10 d7eXOXx30.net
明日会社休むわ…

98:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5e-AIfR)
16/10/21 01:44:44.88 woO4R73E0.net
日本語化パネェwww

99:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-AIfR)
16/10/21 01:44:45.37 vPT3lwxK0.net
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい

100:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f0e-Oc0U)
16/10/21 01:44:54.98 yDgiLWBS0.net
マップ小でデフォルト設定でターン待ちどれくらい?超序盤でも10秒近く待つんだが

101:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-EVUr)
16/10/21 01:45:12.27 tMZa24C/0.net
東山奈央さんどう?

102:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b75-l6JH)
16/10/21 01:45:29.83 MNxa3YwQ0.net
デラックスってシーズンパスみたいなものだったのか?指導者もマップも追加されてないや

103:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 01:45:55.16 wIX8Vi980.net
おっしゃー!!!!
今からインストールするで 脳汁ドバドバや

104:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2280-YT5Q)
16/10/21 01:46:11.79 764r6ygu0.net
civ6が発売されました。20ターンの間衰退期になります。

105:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c9c-OUy2)
16/10/21 01:46:26.22 1j9r3U3V0.net
なんかバリバリ言ってるんだけど!?なんかciv6だけ音がおかしいw
PC逝ってんのかデータがおかしいのかなんだこれ?

106:名無しさんの野望 (エーイモ SE76-YT5Q)
16/10/21 01:46:27.12 R0tossVDE.net
絵きれいだな。

107:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5e-AIfR)
16/10/21 01:46:42.47 woO4R73E0.net
通常版だがアステカが付いてる。予約特典なんだろうな

108:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-CGyA)
16/10/21 01:46:48.02 Qbrv4ity0.net
ぺディアの開き方分からんけど
テクノロジーツリーとかで何かを右クリしたら開けた

109:名無しさんの野望 (ワッチョイ 112f-AIfR)
16/10/21 01:47:11.86 22yNbQYA0.net
まずい…急に熱っぽくなってきた…吐き気も酷い
ああこれは明日仕事休むしかないな…仕方ない仕方ない…

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-Cm2F)
16/10/21 01:47:35.50 aiJHHIMd0.net
評判見てから買うつもりだったが・・
よく考えたら,どうせ買うんだから,ポチった。

111:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 01:47:44.49 wIX8Vi980.net
>>108
しゃーない 休んで切り替えていけ

112:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 01:48:00.46 8iXY8ezd0.net
やばいチュートリアルの時点で面白い

113:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1932-qQky)
16/10/21 01:48:22.72 4Wpc6CC+0.net
ローカライズほんと凄い
日本のメーカーも頑張ってほしいわ・・

114:名無しさんの野望 (ワッチョイ 226e-AIfR)
16/10/21 01:48:46.21 08sCtO1A0.net
あと1GB!

115:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-9ziT)
16/10/21 01:49:30.17 IKaJfQRVa.net
>>94
愉快犯的な荒らしがそれをネタに荒らしてただけで概ね好意的だった気がする
英語音声派の人も多いだろうけどオプションで切り替えできるなら叩く要素ないし

116:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b75-l6JH)
16/10/21 01:49:34.52 MNxa3YwQ0.net
それとマルチの1時間くらいでできるってどんなのかと言われてたけど
追加コンテンツってところでマルチプレイ用の「世界核戦争」「宿敵」「聖なる大地」の
3つのシナリオがある

117:名無しさんの野望 (ワッチョイ f232-CGyA)
16/10/21 01:49:49.36 m2KwDnDC0.net
寝室の40インチTVにPCを繋いでるんだが
字が小さくて厳しい
デスクトップは他の部屋だし寝転がってやりたいんだよなぁ
ノートブック買うかな

118:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 01:51:39.14 3RWWqRpc0.net
思ったより要求スペック低いね
Pen G3220(第四世代の最低CPU)GTX 750Tiで序盤は快適に動いてる
civ5が動くノートでもできるのでは

119:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-vevC)
16/10/21 01:51:51.74 Lq6mfCWx0.net
なんかUIが右側になって使いづらいな

120:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e61-AIfR)
16/10/21 01:52:18.27 +/KyRaF+0.net
問題なく動いたしベンチも大丈夫だった寝る

121:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-AIfR)
16/10/21 01:52:27.08 /1y3JjAb0.net
次から次に蛮族湧いてきて開拓者移動できねえ

122:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 01:52:45.96 3RWWqRpc0.net
とりあえずマウスだけで出来るのがいいね。
キーボードはあんまり使いたくない

123:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EZCX)
16/10/21 01:52:56.76 rVFozyYW0.net
ランダムにしたらフランス引いた
序盤キツそうだけど頑張るぜ

124:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-OF98)
16/10/21 01:52:58.14 7kIASrSn0.net
>>104
俺もそれなるわ
CPU 2700K
GPU GTX780
メモリ 16GB

125:名無しさんの野望 (ワッチョイ ba32-Ttyw)
16/10/21 01:53:49.49 RX9sPZV50.net
>>104
うちもそうだったけど、スピーカーのプロパティで192000Hzから96000Hzにしたらバリバリいわなくなったw

126:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-CGyA)
16/10/21 01:54:02.99 krOAri5hp.net
エンマーイなくなるやん(´;ω;`)ブワッ

127:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 01:54:08.97 TT38psCX0.net
大まかなシステムは5のままか。
これなら比較的早めに6のシステムに馴染めそうだな。
しかし労働者が1ターンで仕事してくれるのは良いな。

128:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 01:54:30.55 3RWWqRpc0.net
前作の雲の演出が無駄に要求スペック上げてたけど
今回の未探索の場所の演出かっこいいし軽いしいいな

129:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-VTD/)
16/10/21 01:54:45.94 N/T9KIjE0.net
蛮族強すぎワロタwww
いきなり弓騎兵とか槍兵バンバンでてくるぞ!
闘ってたら消耗して近隣からお前雑魚すぎwwwえんきるわwwwみたいなこといわれるし

130:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-9ziT)
16/10/21 01:56:20.03 IKaJfQRVa.net
エンマーイおじさんは多分DLCで来るから…

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e56-AIfR)
16/10/21 01:56:25.75 DwNiC3EP0.net
蛮族湧きすぎ
早めに潰さないときちい

132:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cb5-K3Kh)
16/10/21 01:56:37.82 zubhte/I0.net
なんかもっとすごい進化を期待してたんだが安定して面白いレベルかも
面白いんだが・・・

133:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a60-AIfR)
16/10/21 01:57:05.92 MACPVZNi0.net
投石兵でブーストかけんとあれね

134:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/21 01:57:45.16 mGZ27YsJa.net
蛮族めっちゃ湧くなw

135:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-OF98)
16/10/21 01:57:52.33 7kIASrSn0.net
>>124
解決したぞサンクス

136:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 01:58:05.53 +n44+WF+0.net
ブーストおもしろいな
交易引くと通貨の開発が緩くなるのかあ
戦争ばっかするとそっち方面が開発しやすくなるのか

137:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d7c-AIfR)
16/10/21 01:58:24.11 O6HLu0lZ0.net
翻訳センス素晴らしいな。独特の詩的表現が洋ゲーを残してるというか、何とも言えん。

138:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 01:58:44.28 TT38psCX0.net
以前までは序盤からラッシュかけないと序盤ユニットの出番がほとんどなかったけど、
今回は蛮族対策で割りと出番増えそうな感じかね。

139:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 01:58:44.47 3RWWqRpc0.net
私は豚が好きだ。

140:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 01:58:45.48 5SwkhlIt0.net
開拓者
初期生産コスト52
次は67必要な模様

141:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EZCX)
16/10/21 01:58:53.99 rVFozyYW0.net
資源アイコンもっと主張して欲しいな ちょっとわかりづらい

142:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 01:59:30.47 eeLxVhq/0.net
マップが見づらいな
移動力のあまりで丘に登れなくなったから
移動の感覚がぜんぜん違う

143:名無しさんの野望 (ワッチョイ edc0-YT5Q)
16/10/21 02:00:02.81 k2zhFvwi0.net
No Compatible graphics device found. Please ensure that your system has a correctly
configured, compatible graphics device.
起動しねぇ
これで徹夜しなくて済んだわ
おやすみ

144:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:00:49.77 3RWWqRpc0.net
低スペ民としてはこの質で快適に動くゲームを作ったのはすげえって感じだ
PC買い換えようかと思ったけどこんなに軽いなら不要だな

145:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a60-AIfR)
16/10/21 02:01:13.36 MACPVZNi0.net
私は豚が好きだ
人を対等に扱う

146:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-AIfR)
16/10/21 02:01:22.79 vPT3lwxK0.net
>>128
めっちゃ楽しそう・・・めっちゃ楽しそう

147:名無しさんの野望 (ワッチョイ de47-OUy2)
16/10/21 02:02:04.02 kNjbEAxT0.net
音声が倍速で流れるんだがBGMも音割れやばくてサウンド関係が全体的におかしい
でもスレの流れ見る限り俺の環境だけか・・・
今から解決すんの面倒だし今日は寝る

148:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 02:02:21.41 wIX8Vi980.net
>>145
明日夜になれば仕事終わってやれるやん?

149:名無しさんの野望 (ワッチョイ ba32-Ttyw)
16/10/21 02:02:28.95 RX9sPZV50.net
あと1ターンだけ! ワロタw

150:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:02:43.67 3RWWqRpc0.net
>>146
不具合報告は環境書き残してくれると後の人が助かるかも

151:名無しさんの野望 (ワッチョイ fda4-Qsqw)
16/10/21 02:03:10.63 GN6GtOnw0.net
URLリンク(www.dotup.org)
ベンチ結果 良いのか悪いのかよく分からん誰か教えろ
念のためチュートリアルからやってたら眠たくなってきた
こんな早くできると思ってなかったからシドマイヤーが悪い畜生め少し寝る

152:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-AIfR)
16/10/21 02:03:17.26 +vtVHPPW0.net
先月仕事を辞めてニートの俺大勝利

153:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95a3-AIfR)
16/10/21 02:04:21.40 7/chhutP0.net
操作性がなんか悪いな
あと選択肢がやたら多い
慣れるまでやってみるか

154:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de3-AIfR)
16/10/21 02:04:23.69 9BkHkeUB0.net
なあ5より面白くなったんか?

155:名無しさんの野望 (ワッチョイ 407d-JWxt)
16/10/21 02:04:36.14 2nw7poCr0.net
いやこっちも音割れやべえぞ
なんだこれwin8.1が原因か?

156:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-b5os)
16/10/21 02:05:08.06 WkOMFQYC0.net
音割れや音声倍速対策は現状 >>124

157:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-7LPj)
16/10/21 02:05:46.86 WN1gBgKk0.net
これチーム戦がない?

158:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-YT5Q)
16/10/21 02:05:55.46 b5YGx2M60.net
pcゲーム初めてやりますが
このスペックで動きますか?
cpu Intel Xeon E3-1505M
グラボ NVIDIA Quadro M600M

159:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 02:05:58.79 +n44+WF+0.net
>>153
5と似てる
ツリーは細分化されて見やすい
5にプラスアルファされた感じ

160:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc57-AIfR)
16/10/21 02:06:20.44 xUcrndTN0.net
なんか全体的に見辛い
設定なのか慣れてないだけなのか

161:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 02:07:33.14 +n44+WF+0.net
開拓者わかりやすw

162:名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-YT5Q)
16/10/21 02:07:35.38 6THdJrEQ0.net
斥候のアイコンわんこか

163:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:07:39.38 /xpShlGi0.net
助けてください
蛮族が私の文明を破壊していきます

164:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff8-CGyA)
16/10/21 02:07:40.05 zDutiYv00.net
情報表示位置が変わったせいでストレス感じるわ

165:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 02:07:52.82 TT38psCX0.net
見辛いのは慣れの部分も大きいかもね。
まあどうせプレイしてれば慣れるだろ。
あるいは誰かがMODを作ってくれる。

166:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:08:43.35 d6OkwkyYa.net
みづらい系は慣れ。civシリーズの伝統。
全部やってるおっちゃんが言うから間違いないで。

167:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:08:53.22 3RWWqRpc0.net
なんとなく不具合報告テンプレ作ってみた
【症状】
【Civ6のバージョン】1.0.0.26
【CPU】
【OS】
【グラボ】
【メモリ】
【備考】

168:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:09:30.75 wIX8Vi980.net
>>165
ほんとそれ

169:名無しさんの野望 (ワッチョイ 177c-AIfR)
16/10/21 02:10:03.15 26dlt9a10.net
>>127
慣れなんだろうけど探索済み地域がわかりにくいな

170:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:10:08.54 5SwkhlIt0.net
チュートリアル放棄して
今からローマで極大マップ大陸難易度神で行くわ

171:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de3-AIfR)
16/10/21 02:10:38.24 9BkHkeUB0.net
>>158
知りたいのは終盤のユニット管理のだるさが改善されてるかなんだよね

172:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c83-AIfR)
16/10/21 02:10:54.76 pJ4Xo7KS0.net
右クリックで移動しようとした時に、ルートガイドが表示されるのおせえ気がするが俺だけか?

173:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/21 02:11:38.91 dXDZsrjzd.net
すげーな完成度高いし日本語音声対応してくるとは思わなかったわ

174:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-AIfR)
16/10/21 02:12:00.63 /1y3JjAb0.net
ベンチ回してみたけどGTX1080でもFPS60割る場面があるか

175:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:12:39.04 /xpShlGi0.net
戦ってるとそっち系の技術にブーストかかるのね

176:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/21 02:12:46.19 PUV1b9zWd.net
英雄王いるやんけ!!!

177:名無しさんの野望 (ワッチョイ 177c-AIfR)
16/10/21 02:13:13.64 26dlt9a10.net
チュートリアルだと時々挙動がおかしいかな
ツールチップが出たりでなかったり

178:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 02:13:34.03 +n44+WF+0.net
>>170
あと5時間まて
ちなみにアメリカから戦争されて滅亡寸前だがw

179:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-YT5Q)
16/10/21 02:13:55.45 ij91E1vT0.net
>>170
リリースしています1時間じゃわからんやろ…

180:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:14:09.27 d6OkwkyYa.net
労働者の新方式は完璧なバランスだな。
この時点で神ゲーの匂いがする。分かってる感半端ない。

181:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:14:26.65 3RWWqRpc0.net
>>173
CPUはどんくらい?

182:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:14:36.97 FgLa1qbV0.net
蛮族に囲まれまくるな。
探索が大変。

183:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de3-AIfR)
16/10/21 02:14:54.19 9BkHkeUB0.net
アメリカは5では強AIだったが今回もか

184:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d2-CGyA)
16/10/21 02:15:07.06 InoLeMZz0.net
ダウンロードしたサントラどこにあるのこれ

185:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:15:42.43 5SwkhlIt0.net
グラ綺麗で資源位置わかりやすいから


186:資源アイコン切っても問題ないな マウススクロールもオンの方が便利 4kでもUIアップスケールオンにすればUIサイズが大きくなるから便利



187:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b75-l6JH)
16/10/21 02:16:01.65 MNxa3YwQ0.net
>>100
公開されていたOPムービーの声に東山奈央らしさを感じなかったから危惧してたが
大丈夫だ東山らしさがでてる

188:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:16:09.83 d6OkwkyYa.net
探索自体にボーナスあるから、探索するリスクを蛮族でバランス取ってるんだろうな。

189:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/21 02:16:37.77 3WPWClizd.net
日本指導者が仏教徒でワラタ 神道どうするんや

190:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-9ziT)
16/10/21 02:18:23.24 IKaJfQRVa.net
戦士のアイコンがフライドチキンにしか見えなくなって腹減ったわ

191:名無しさんの野望 (ワッチョイ faab-AIfR)
16/10/21 02:18:40.03 OO/AGKQu0.net
ローカライズ神だなコレ

192:名無しさんの野望 (ワッチョイ 848f-7LPj)
16/10/21 02:18:56.60 JLT2+zNJ0.net
起動しないんだけどなんでや…

193:名無しさんの野望 (ワッチョイ 961e-hXSP)
16/10/21 02:19:30.49 FY/QwYT30.net
ゲーム開始時のロードがめっちゃ長いんだけどCPU1コアしか使ってなくない?

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e5-vevC)
16/10/21 02:19:35.69 yjkpnkv+0.net
とりあえず
・civ4の事は忘れろ
・civ5の事も忘れろ
を念頭にプレイするほうがよさそうだな
今までとだいぶ違うっぽい

195:名無しさんの野望 (ワッチョイ 407d-JWxt)
16/10/21 02:19:46.26 2nw7poCr0.net
自然遺産発見でもブーストかかるのか
弱小文明でも立地次第で成り上がれそうだな

196:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-AIfR)
16/10/21 02:19:52.45 /1y3JjAb0.net
>>180
4770K定格

197:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3620-Cm2F)
16/10/21 02:20:05.72 IXAFwqpL0.net
とりあえずシヴィロペディア見て アステカで序盤触った感じ
古代の音楽は思ってたよりイイ、素朴感がでてる
グラは見やすく拡大も出来て見てて文明の妄想を掻き立ててくれる
ちょと触ってみて「あ、これやばいわ、、、平日は絶対起動してはいけないゲーム。。。」
そう思った

198:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8198-ECoa)
16/10/21 02:20:49.43 8MZeg45B0.net
オプションから表示言語と音声を別々に選べるんだな
素晴らしい!

199:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-AIfR)
16/10/21 02:20:54.62 MYtJUeQX0.net
アステカつええな。鷲戦士2で都市国家に初期ラッシュ出来る

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c9-AIfR)
16/10/21 02:21:23.32 rFMeuUnE0.net
都市国家に挟まれて第二都市出せないんだけど滅ぼしていいのかな

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:21:31.51 3RWWqRpc0.net
>>194
うーんCPUがボトルネックってわけではなさそうだな
ベンチ自体が結構無茶な条件でやってるのかな

202:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:21:31.85 5SwkhlIt0.net
これ恐らく神ゲーだわ
BTSの序盤みたいに眠くならねえわ
4に回帰した感じだな

203:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:21:45.38 /xpShlGi0.net
750ti勢どれぐらい戦えてるんや

204:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:21:52.45 5SwkhlIt0.net
BTSじゃなくてBNWだったわ

205:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de3-AIfR)
16/10/21 02:22:04.52 9BkHkeUB0.net
年末忙しいんや
絶対買うなよ俺
拡張来る迄微妙なんはいつものことなんや

206:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-YT5Q)
16/10/21 02:22:17.39 XUPisO9N0.net
今起きてプレイしようとしたら、このゲームは公式発売日までロックされていますとか出るんだが…

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 02:22:25.95 TT38psCX0.net
グラフィック面はもちろんだけど、自然遺産を発見した時の格言に『wifiが無いのが〜』とかあって時代の進歩を感じるわw

208:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe86-X+EZ)
16/10/21 02:22:46.42 6dH0sAmS0.net
取り敢えず極大イカ宗さんで開始
i7 3930K 4.2Ghz GTX980SLI 32GBRAMの全て最高設定でWQHD144fps張り付き
ただし外交画面だと100fps位になった
極大だと序盤でもちょっと処理が多いみたいだ
イカ宗さんなのに大陸の真ん中(?


209:)に降り立って涙目 凄まじい量の米資源が有るのが日本的には幸運か あと蛮族が異常に来ると思ったらすぐ近所に野営地築いてやがったので、イカ宗パンチで滅ぼした



210:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:23:09.29 UT1jdHwIM.net
都市管理はこれまでの方式の方がいいな
資源見るのに二回クリックしないといけない

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:23:12.59 3RWWqRpc0.net
>>201
普通にサクサク
ただベンチは30fps切ることもあったから終盤はキツイかもしれん

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 02:23:26.40 oNjwJt/q0.net
Cvi5の感覚でいきなり通常プレイ始めたけど
チュートリアルからちゃんとやった方がよさげだわこれ

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:23:32.03 3RWWqRpc0.net
>>204
スチムークライアント再起動

214:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:23:35.63 d6OkwkyYa.net
シリーズ始めて、初手xx安定がなくなるかもしれんな。
斥候2体で探索祭りもおいしいし労働者の改善リターンもでかいし蛮族を考えると早めに防衛整えてのボーナスも大きい。

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f64-YT5Q)
16/10/21 02:23:42.30 pRvWkHoH0.net
>>203
申し訳ないが今までで一番いい出来かもしれん

216:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 02:23:53.75 8iXY8ezd0.net
5に比べたら格段に軽くなってるな

217:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3620-Cm2F)
16/10/21 02:24:03.51 IXAFwqpL0.net
>>204
PC再起動してみ

218:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-YT5Q)
16/10/21 02:24:24.93 XUPisO9N0.net
>>210
サンクス
再起動したら準備始まったわ
wktk

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 02:25:00.21 8iXY8ezd0.net
幸福度って概念がなくなって施設って概念になったのか

220:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:25:21.96 UT1jdHwIM.net
太古の防壁まで結構かかるから初期ラッシュは有効だな

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:25:33.34 5SwkhlIt0.net
開拓者は難易度神だと生産コスト基本コストと同じ80だったわ

222:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/21 02:25:36.64 PUV1b9zWd.net
BGM荒城の月とかしぶいなー

223:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/21 02:26:08.48 JyAx4wXrd.net
行動が各種開発に結び付くしすごい

224:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:26:35.00 5SwkhlIt0.net
初手で悩むよなこれ
取り敢えず投石兵でも作ってるわ

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d2-b5os)
16/10/21 02:26:58.53 lbP6T6DI0.net
シヴ5の初期に比べると凄い完成感だな

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:27:15.69 FgLa1qbV0.net
5に4風味を足して、バージョンアップした感じかな?
5でも4でもないんだけど、良いところを継承してる感じ?

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:27:39.48 /xpShlGi0.net
そりゃBNW作った人だからだろ

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-AIfR)
16/10/21 02:28:31.55 u79zjKrH0.net
初手の行動相当重要だなこれ
なに作っても効果あるし戦闘ユニットがなんかやたら強いから初期ラッシュいける

229:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:28:31.89 /0vQqRHN0.net
【症状】 起動しねぇ
【Civ6のバージョン】1.0.0.26
【CPU】 i7-3770k
【OS】 win7 pro 64bit
【グラボ】 gtx1070
【メモリ】 16G
【備考】起動準備を行っています…ってのがぱっと出てスグ消える。
助けてくだちい…

230:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 02:28:44.48 M9Mdx2uR0.net
やっべーマジで何していいかわからんw
社会制度ツリーやらがマジで別ゲー過ぎる

231:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/21 02:28:54.28 BTlIwbcGd.net
蛮族なんて鼻クソ投げつければ追い返せるだろ
そう思っていた時期が僕にも有りました

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a44-YT5Q)
16/10/21 02:29:41.24 lobfiUBv0.net
労働者の労働力有限とか、交易で道ができるとか、良いかも

233:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:29:43.87 d6OkwkyYa.net
いまんとこどっちでもない。足してもない。
バランスはまだわからんが過去最高傑作じゃないかなこれ。
環境に流された方が進歩がはやいなら、明確に地政学をシミュレートできたと言えるぞこれ。

234:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 02:30:12.81 7ZZnRMG


235:K0.net



236:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 02:30:19.71 M9Mdx2uR0.net
起動しない人結構いるのか
俺は最低スペックをかろうじて上回るくらいだがサクサクプレイできてる

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c9-AIfR)
16/10/21 02:30:37.90 rFMeuUnE0.net
可視化した地域が白黒から色付きになる条件ってなに?

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe86-X+EZ)
16/10/21 02:30:57.85 6dH0sAmS0.net
BF1といいCiv6といい、今年は初期バージョンから大当たりで嬉しい

239:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/21 02:31:24.28 mGZ27YsJa.net
未遭遇の文明死にまくってるんだがw

240:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 02:31:29.70 8iXY8ezd0.net
蛮族がスタック組んで施設破壊しまくるなんて聞いてねえぞおおお

241:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:32:13.43 UT1jdHwIM.net
都市国家さん、ちょっと通りますよが出来ない
宣戦布告になる

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 02:32:22.31 TT38psCX0.net
>>226
ありきたりだけど、
・PCの再起動
・ゲームの再インストール
・グラボドライバの更新
…このあたりは試した?

243:名無しさんの野望 (ワッチョイ fddb-l6JH)
16/10/21 02:32:29.51 D4u/3TvZ0.net
蛮族まじおぼえてろよ。後でマスケット兵おくってやる

244:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-aZE5)
16/10/21 02:32:35.16 X0yISwt00.net
神やったら17tでAIが滅亡してて草

245:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:33:00.06 3RWWqRpc0.net
>>226
スチーム再起動かOS再起動でなんとかならん?

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f64-YT5Q)
16/10/21 02:33:13.75 pRvWkHoH0.net
あーこれやべえ
一旦寝てからガッツリやろ
先に寝るわおやすみ

247:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:33:38.91 /xpShlGi0.net
もう侍が漁する時代は終わったんですね!

248:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-Qsqw)
16/10/21 02:33:57.02 +QvpfaQv0.net
>>236
マッドマックスわろたwww

249:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:33:58.29 /0vQqRHN0.net
>>238
当然試してるでヤンス

250:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:34:36.96 FgLa1qbV0.net
26ターン。
今日はこの辺で寝る。続けたいが・・・

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:34:39.26 5SwkhlIt0.net
早速野営地一個潰したわ
敵が槍兵だったからもしれんが神でも早めに蛮族野営地発見できれば余裕だな

252:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
16/10/21 02:34:41.99 C0UBElzF0.net
蛮族倒してブースト貰ってせっかくだからと進めていくといつの間にか軍拡してしまう
初志貫徹する心が必要だわ

253:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:35:03.02 UT1jdHwIM.net
>>245
steamからの整合性はどう

254:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/21 02:35:55.63 9+ZBGGomd.net
今までの感覚でやったら蛮族に滅ぼされそう

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
16/10/21 02:36:37.44 C0UBElzF0.net
でもAIは自国より明らかにユニットが多い
こいつらどうなってんだ

256:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:37:10.82 aDQ4sj/H0.net
どうせ明日は休み取ったし、徹夜するか寝るか迷うところだ

257:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:37:36.74 FgLa1qbV0.net
蛮族もうちょっと減らして、大人しくしてくれないかな。
他文明より、蛮族に怯えたプレイになってるよ・・・

258:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:38:24.86 /xpShlGi0.net
三國志9かな?

259:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:38:25.57 /0vQqRHN0.net
>>241
一応もっかい再起動してくるお
>>249
もちろん試してますよねぇ…

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:38:45.29 aDQ4sj/H0.net
蛮族のスタック攻撃死ぬほどウザいな、これ序盤の捌き方が後からわかると信じたい

261:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe5e-b5os)
16/10/21 02:39:09.63 4vtKpzXU0.net
ふぇえ難しいよぉ…

262:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:39:24.39 3RWWqRpc0.net
>>253
軽くさわった感じ従来のシリーズより
初期の軍事ユニットが重要な感じがするな
戦士とかある程度作る必要がありそうだ

263:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c9c-OUy2)
16/10/21 02:39:32.83 1j9r3U3V0.net
>>124
マジありがとう!!音おかしいの直った!!直ったああああ!!
あーホントPCの買い替えまで考えたわこんちくしょう

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ b232-AIfR)
16/10/21 02:40:03.79 +X6b3J2P0.net
解禁イベントも


265:参加したし、サクサクプレイで少し遊んだから寝る 起きたらゆっくりとやろう



266:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
16/10/21 02:41:18.70 C0UBElzF0.net
弱ってる斥候逃がしたら蛮族が拠点空けてフラフラよって来た
敵倒さなくても拠点取れた

267:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d3c-CGyA)
16/10/21 02:41:22.42 eNQtocHI0.net
日本の第二都市静岡でワロタ

268:名無しさんの野望 (ワッチョイ 78a6-AIfR)
16/10/21 02:41:38.09 ZZ1Y6BZa0.net
ブーストのせいでなんかこれって方向性定まらずに
ボーナス付いた技術を満遍なく進めちゃうんだが

269:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:41:43.62 FgLa1qbV0.net
>>262
さすが北条

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:41:58.01 wIX8Vi980.net
ナレーション、井上和彦さんかと思ったら別の人だった

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 961e-hXSP)
16/10/21 02:42:11.91 FY/QwYT30.net
しwwwずwwwおwwwかwww

272:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:42:45.04 d6OkwkyYa.net
>>258
んで、蛮族撃退すれば軍事系技術が伸びるから総合すればハンマー振ったデメリットはありませんというわけだな。

273:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:42:48.96 5SwkhlIt0.net
都市国家との関係が面白くなってるな

274:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:43:25.67 /0vQqRHN0.net
>>241
やっぱりダメみたいですね…
つかcommmonファイルの中にexeが入ってないとこからもうワイの手に負えん臭いんだよなぁ

275:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:43:52.21 UT1jdHwIM.net
行動力が余った時が面倒くさいな

276:名無しさんの野望 (ワッチョイ 848f-7LPj)
16/10/21 02:45:40.64 JLT2+zNJ0.net
>>226
症状が俺とほとんど同じ状況だわ
グラボは今更新した。まだうごかねえ。
ふええええ

277:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-VTD/)
16/10/21 02:46:06.30 3AFwomOh0.net
なんか都市の名前がおかしい事になってる。
AIフランスの首都がソウルになってる。笑

278:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/21 02:46:22.96 cZ3YpTY4d.net
やっぱり静岡は日本の主要都市だったんだ!

279:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:47:01.29 aDQ4sj/H0.net
スペックそれで足りないってことはないだろうに

280:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:48:24.47 wIX8Vi980.net
アカンciv4以来やからテンションが収まらん

281:名無しさんの野望 (ワッチョイ d785-Cm2F)
16/10/21 02:48:27.73 9SdGHPak0.net
よし、チュートリアルオワタ。本編始めるか

282:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:48:42.51 3RWWqRpc0.net
日本の第二都市争いは静岡で決定!
名古屋大阪民は大人しく受け入れろよ!

283:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:48:48.76 /0vQqRHN0.net
>>271
同士よ…
他のsteamゲームは起動するんだがなぁ

284:名無しさんの野望 (ワッチョイ 112f-AIfR)
16/10/21 02:49:02.71 22yNbQYA0.net
デラックスパックのサントラにテーマ曲入ってないのか…

285:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:49:39.10 aDQ4sj/H0.net
>>275
俺も寝れそうにないから徹夜決行だ

286:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EZCX)
16/10/21 02:49:51.94 rVFozyYW0.net
都市タイルの拡張って文化力でいいんだよな?
シヴィロペディア読んでもそこらへん書いてないし
都市詳細でもタイル拡張に関して書いてなくてよくわからんのだが

287:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc89-AIfR)
16/10/21 02:49:54.73 rVV7mqJE0.net
そうか、ブーストあるから戦士にハンマー割くのが従来作より重くないのか
モンちゃん大勝利やな

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 02:50:21.49 eeLxVhq/0.net
鷲の戦士が敵倒しても労働者がゲットできないんだが
蛮族じゃ駄目とか?運が悪いだけ?

289:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:50:25.72 wIX8Vi980.net
助言者ちゃんかわいい声なのに顔があってなさすぎる・・
>>280
なあに1日乗り切れば休日さ ゲームってリリース最初のときが一番楽しい

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-AIfR)
16/10/21 02:50:33.95 MYtJUeQX0.net
>>277
静岡になんかあったっけ?
富士山禁止な

291:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/21 02:51:49.45 cZ3YpTY4d.net
>>285
贅沢資源 ウナギ

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:51:50.55 aDQ4sj/H0.net
>>284
ごめん、休み取ったんだ俺
3日間ぶっ続けです

293:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 02:51:50.98 7ZZnRMGK0.net
>>283
蛮族だめ

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9525-AIfR)
16/10/21 02:52:02.09 2abJ3twW0.net
労働者の管理が面倒だな

295:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-YT5Q)
16/10/21 02:52:08.20 /vwbt+XJ0.net
まってまってまってたのしいたのしい

296:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:52:11.43 3RWWqRpc0.net
>>285
さわやかとか…?

297:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 02:52:23.80 TT38psCX0.net
>>285
静岡には教団が…

298:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 02:52:44.54 eeLxVhq/0.net
>>288
なるほど
ちゃんと戦争しろってことね

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 02:52:44.56 M+Spfoaq0.net
ユニットのレベルアップのさせ方がわかんねー

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:52:49.61 wIX8Vi980.net
欲を言わせてもらえれば信長の野望創造のように
マップを360°回転させたり、極限までズームできれば最高だった

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ b232-AIfR)
16/10/21 02:53:00.50 MzrWiL7P0.net
ギリシャつええ
社会体制多く取れるの結構チート臭いな

302:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b5-Emck)
16/10/21 02:54:02.79 FpQcvfSe0.net
クソねみぃ・・・
とりあえず100ターンくらい進んだけど、もう限界だ

303:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b2-VTD/)
16/10/21 02:54:08.12 WwVz5fYK0.net
外交画面ひらくときの無駄なアニメーションってどっかできれる?
オプションにそれらしい項目ないんだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1496日前に更新/197 KB
担当:undef