Civilization6 (Civ6) ..
[2ch|▼Menu]
180:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:14:09.27 d6OkwkyYa.net
労働者の新方式は完璧なバランスだな。
この時点で神ゲーの匂いがする。分かってる感半端ない。

181:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:14:26.65 3RWWqRpc0.net
>>173
CPUはどんくらい?

182:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:14:36.97 FgLa1qbV0.net
蛮族に囲まれまくるな。
探索が大変。

183:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de3-AIfR)
16/10/21 02:14:54.19 9BkHkeUB0.net
アメリカは5では強AIだったが今回もか

184:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d2-CGyA)
16/10/21 02:15:07.06 InoLeMZz0.net
ダウンロードしたサントラどこにあるのこれ

185:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:15:42.43 5SwkhlIt0.net
グラ綺麗で資源位置わかりやすいから


186:資源アイコン切っても問題ないな マウススクロールもオンの方が便利 4kでもUIアップスケールオンにすればUIサイズが大きくなるから便利



187:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b75-l6JH)
16/10/21 02:16:01.65 MNxa3YwQ0.net
>>100
公開されていたOPムービーの声に東山奈央らしさを感じなかったから危惧してたが
大丈夫だ東山らしさがでてる

188:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:16:09.83 d6OkwkyYa.net
探索自体にボーナスあるから、探索するリスクを蛮族でバランス取ってるんだろうな。

189:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/21 02:16:37.77 3WPWClizd.net
日本指導者が仏教徒でワラタ 神道どうするんや

190:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-9ziT)
16/10/21 02:18:23.24 IKaJfQRVa.net
戦士のアイコンがフライドチキンにしか見えなくなって腹減ったわ

191:名無しさんの野望 (ワッチョイ faab-AIfR)
16/10/21 02:18:40.03 OO/AGKQu0.net
ローカライズ神だなコレ

192:名無しさんの野望 (ワッチョイ 848f-7LPj)
16/10/21 02:18:56.60 JLT2+zNJ0.net
起動しないんだけどなんでや…

193:名無しさんの野望 (ワッチョイ 961e-hXSP)
16/10/21 02:19:30.49 FY/QwYT30.net
ゲーム開始時のロードがめっちゃ長いんだけどCPU1コアしか使ってなくない?

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e5-vevC)
16/10/21 02:19:35.69 yjkpnkv+0.net
とりあえず
・civ4の事は忘れろ
・civ5の事も忘れろ
を念頭にプレイするほうがよさそうだな
今までとだいぶ違うっぽい

195:名無しさんの野望 (ワッチョイ 407d-JWxt)
16/10/21 02:19:46.26 2nw7poCr0.net
自然遺産発見でもブーストかかるのか
弱小文明でも立地次第で成り上がれそうだな

196:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-AIfR)
16/10/21 02:19:52.45 /1y3JjAb0.net
>>180
4770K定格

197:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3620-Cm2F)
16/10/21 02:20:05.72 IXAFwqpL0.net
とりあえずシヴィロペディア見て アステカで序盤触った感じ
古代の音楽は思ってたよりイイ、素朴感がでてる
グラは見やすく拡大も出来て見てて文明の妄想を掻き立ててくれる
ちょと触ってみて「あ、これやばいわ、、、平日は絶対起動してはいけないゲーム。。。」
そう思った

198:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8198-ECoa)
16/10/21 02:20:49.43 8MZeg45B0.net
オプションから表示言語と音声を別々に選べるんだな
素晴らしい!

199:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-AIfR)
16/10/21 02:20:54.62 MYtJUeQX0.net
アステカつええな。鷲戦士2で都市国家に初期ラッシュ出来る

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c9-AIfR)
16/10/21 02:21:23.32 rFMeuUnE0.net
都市国家に挟まれて第二都市出せないんだけど滅ぼしていいのかな

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:21:31.51 3RWWqRpc0.net
>>194
うーんCPUがボトルネックってわけではなさそうだな
ベンチ自体が結構無茶な条件でやってるのかな

202:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:21:31.85 5SwkhlIt0.net
これ恐らく神ゲーだわ
BTSの序盤みたいに眠くならねえわ
4に回帰した感じだな

203:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:21:45.38 /xpShlGi0.net
750ti勢どれぐらい戦えてるんや

204:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:21:52.45 5SwkhlIt0.net
BTSじゃなくてBNWだったわ

205:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de3-AIfR)
16/10/21 02:22:04.52 9BkHkeUB0.net
年末忙しいんや
絶対買うなよ俺
拡張来る迄微妙なんはいつものことなんや

206:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-YT5Q)
16/10/21 02:22:17.39 XUPisO9N0.net
今起きてプレイしようとしたら、このゲームは公式発売日までロックされていますとか出るんだが…

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 02:22:25.95 TT38psCX0.net
グラフィック面はもちろんだけど、自然遺産を発見した時の格言に『wifiが無いのが〜』とかあって時代の進歩を感じるわw

208:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe86-X+EZ)
16/10/21 02:22:46.42 6dH0sAmS0.net
取り敢えず極大イカ宗さんで開始
i7 3930K 4.2Ghz GTX980SLI 32GBRAMの全て最高設定でWQHD144fps張り付き
ただし外交画面だと100fps位になった
極大だと序盤でもちょっと処理が多いみたいだ
イカ宗さんなのに大陸の真ん中(?


209:)に降り立って涙目 凄まじい量の米資源が有るのが日本的には幸運か あと蛮族が異常に来ると思ったらすぐ近所に野営地築いてやがったので、イカ宗パンチで滅ぼした



210:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:23:09.29 UT1jdHwIM.net
都市管理はこれまでの方式の方がいいな
資源見るのに二回クリックしないといけない

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:23:12.59 3RWWqRpc0.net
>>201
普通にサクサク
ただベンチは30fps切ることもあったから終盤はキツイかもしれん

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 02:23:26.40 oNjwJt/q0.net
Cvi5の感覚でいきなり通常プレイ始めたけど
チュートリアルからちゃんとやった方がよさげだわこれ

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:23:32.03 3RWWqRpc0.net
>>204
スチムークライアント再起動

214:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:23:35.63 d6OkwkyYa.net
シリーズ始めて、初手xx安定がなくなるかもしれんな。
斥候2体で探索祭りもおいしいし労働者の改善リターンもでかいし蛮族を考えると早めに防衛整えてのボーナスも大きい。

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f64-YT5Q)
16/10/21 02:23:42.30 pRvWkHoH0.net
>>203
申し訳ないが今までで一番いい出来かもしれん

216:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 02:23:53.75 8iXY8ezd0.net
5に比べたら格段に軽くなってるな

217:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3620-Cm2F)
16/10/21 02:24:03.51 IXAFwqpL0.net
>>204
PC再起動してみ

218:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-YT5Q)
16/10/21 02:24:24.93 XUPisO9N0.net
>>210
サンクス
再起動したら準備始まったわ
wktk

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 02:25:00.21 8iXY8ezd0.net
幸福度って概念がなくなって施設って概念になったのか

220:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:25:21.96 UT1jdHwIM.net
太古の防壁まで結構かかるから初期ラッシュは有効だな

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:25:33.34 5SwkhlIt0.net
開拓者は難易度神だと生産コスト基本コストと同じ80だったわ

222:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/21 02:25:36.64 PUV1b9zWd.net
BGM荒城の月とかしぶいなー

223:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/21 02:26:08.48 JyAx4wXrd.net
行動が各種開発に結び付くしすごい

224:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:26:35.00 5SwkhlIt0.net
初手で悩むよなこれ
取り敢えず投石兵でも作ってるわ

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d2-b5os)
16/10/21 02:26:58.53 lbP6T6DI0.net
シヴ5の初期に比べると凄い完成感だな

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:27:15.69 FgLa1qbV0.net
5に4風味を足して、バージョンアップした感じかな?
5でも4でもないんだけど、良いところを継承してる感じ?

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:27:39.48 /xpShlGi0.net
そりゃBNW作った人だからだろ

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-AIfR)
16/10/21 02:28:31.55 u79zjKrH0.net
初手の行動相当重要だなこれ
なに作っても効果あるし戦闘ユニットがなんかやたら強いから初期ラッシュいける

229:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:28:31.89 /0vQqRHN0.net
【症状】 起動しねぇ
【Civ6のバージョン】1.0.0.26
【CPU】 i7-3770k
【OS】 win7 pro 64bit
【グラボ】 gtx1070
【メモリ】 16G
【備考】起動準備を行っています…ってのがぱっと出てスグ消える。
助けてくだちい…

230:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 02:28:44.48 M9Mdx2uR0.net
やっべーマジで何していいかわからんw
社会制度ツリーやらがマジで別ゲー過ぎる

231:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/21 02:28:54.28 BTlIwbcGd.net
蛮族なんて鼻クソ投げつければ追い返せるだろ
そう思っていた時期が僕にも有りました

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a44-YT5Q)
16/10/21 02:29:41.24 lobfiUBv0.net
労働者の労働力有限とか、交易で道ができるとか、良いかも

233:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:29:43.87 d6OkwkyYa.net
いまんとこどっちでもない。足してもない。
バランスはまだわからんが過去最高傑作じゃないかなこれ。
環境に流された方が進歩がはやいなら、明確に地政学をシミュレートできたと言えるぞこれ。

234:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 02:30:12.81 7ZZnRMG


235:K0.net



236:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 02:30:19.71 M9Mdx2uR0.net
起動しない人結構いるのか
俺は最低スペックをかろうじて上回るくらいだがサクサクプレイできてる

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c9-AIfR)
16/10/21 02:30:37.90 rFMeuUnE0.net
可視化した地域が白黒から色付きになる条件ってなに?

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe86-X+EZ)
16/10/21 02:30:57.85 6dH0sAmS0.net
BF1といいCiv6といい、今年は初期バージョンから大当たりで嬉しい

239:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/21 02:31:24.28 mGZ27YsJa.net
未遭遇の文明死にまくってるんだがw

240:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 02:31:29.70 8iXY8ezd0.net
蛮族がスタック組んで施設破壊しまくるなんて聞いてねえぞおおお

241:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:32:13.43 UT1jdHwIM.net
都市国家さん、ちょっと通りますよが出来ない
宣戦布告になる

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 02:32:22.31 TT38psCX0.net
>>226
ありきたりだけど、
・PCの再起動
・ゲームの再インストール
・グラボドライバの更新
…このあたりは試した?

243:名無しさんの野望 (ワッチョイ fddb-l6JH)
16/10/21 02:32:29.51 D4u/3TvZ0.net
蛮族まじおぼえてろよ。後でマスケット兵おくってやる

244:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-aZE5)
16/10/21 02:32:35.16 X0yISwt00.net
神やったら17tでAIが滅亡してて草

245:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:33:00.06 3RWWqRpc0.net
>>226
スチーム再起動かOS再起動でなんとかならん?

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f64-YT5Q)
16/10/21 02:33:13.75 pRvWkHoH0.net
あーこれやべえ
一旦寝てからガッツリやろ
先に寝るわおやすみ

247:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:33:38.91 /xpShlGi0.net
もう侍が漁する時代は終わったんですね!

248:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-Qsqw)
16/10/21 02:33:57.02 +QvpfaQv0.net
>>236
マッドマックスわろたwww

249:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:33:58.29 /0vQqRHN0.net
>>238
当然試してるでヤンス

250:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:34:36.96 FgLa1qbV0.net
26ターン。
今日はこの辺で寝る。続けたいが・・・

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:34:39.26 5SwkhlIt0.net
早速野営地一個潰したわ
敵が槍兵だったからもしれんが神でも早めに蛮族野営地発見できれば余裕だな

252:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
16/10/21 02:34:41.99 C0UBElzF0.net
蛮族倒してブースト貰ってせっかくだからと進めていくといつの間にか軍拡してしまう
初志貫徹する心が必要だわ

253:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:35:03.02 UT1jdHwIM.net
>>245
steamからの整合性はどう

254:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/21 02:35:55.63 9+ZBGGomd.net
今までの感覚でやったら蛮族に滅ぼされそう

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
16/10/21 02:36:37.44 C0UBElzF0.net
でもAIは自国より明らかにユニットが多い
こいつらどうなってんだ

256:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:37:10.82 aDQ4sj/H0.net
どうせ明日は休み取ったし、徹夜するか寝るか迷うところだ

257:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:37:36.74 FgLa1qbV0.net
蛮族もうちょっと減らして、大人しくしてくれないかな。
他文明より、蛮族に怯えたプレイになってるよ・・・

258:名無しさんの野望 (ワッチョイ 224f-YT5Q)
16/10/21 02:38:24.86 /xpShlGi0.net
三國志9かな?

259:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:38:25.57 /0vQqRHN0.net
>>241
一応もっかい再起動してくるお
>>249
もちろん試してますよねぇ…

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:38:45.29 aDQ4sj/H0.net
蛮族のスタック攻撃死ぬほどウザいな、これ序盤の捌き方が後からわかると信じたい

261:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe5e-b5os)
16/10/21 02:39:09.63 4vtKpzXU0.net
ふぇえ難しいよぉ…

262:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:39:24.39 3RWWqRpc0.net
>>253
軽くさわった感じ従来のシリーズより
初期の軍事ユニットが重要な感じがするな
戦士とかある程度作る必要がありそうだ

263:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c9c-OUy2)
16/10/21 02:39:32.83 1j9r3U3V0.net
>>124
マジありがとう!!音おかしいの直った!!直ったああああ!!
あーホントPCの買い替えまで考えたわこんちくしょう

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ b232-AIfR)
16/10/21 02:40:03.79 +X6b3J2P0.net
解禁イベントも


265:参加したし、サクサクプレイで少し遊んだから寝る 起きたらゆっくりとやろう



266:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
16/10/21 02:41:18.70 C0UBElzF0.net
弱ってる斥候逃がしたら蛮族が拠点空けてフラフラよって来た
敵倒さなくても拠点取れた

267:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d3c-CGyA)
16/10/21 02:41:22.42 eNQtocHI0.net
日本の第二都市静岡でワロタ

268:名無しさんの野望 (ワッチョイ 78a6-AIfR)
16/10/21 02:41:38.09 ZZ1Y6BZa0.net
ブーストのせいでなんかこれって方向性定まらずに
ボーナス付いた技術を満遍なく進めちゃうんだが

269:名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-vevC)
16/10/21 02:41:43.62 FgLa1qbV0.net
>>262
さすが北条

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:41:58.01 wIX8Vi980.net
ナレーション、井上和彦さんかと思ったら別の人だった

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 961e-hXSP)
16/10/21 02:42:11.91 FY/QwYT30.net
しwwwずwwwおwwwかwww

272:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/21 02:42:45.04 d6OkwkyYa.net
>>258
んで、蛮族撃退すれば軍事系技術が伸びるから総合すればハンマー振ったデメリットはありませんというわけだな。

273:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 02:42:48.96 5SwkhlIt0.net
都市国家との関係が面白くなってるな

274:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:43:25.67 /0vQqRHN0.net
>>241
やっぱりダメみたいですね…
つかcommmonファイルの中にexeが入ってないとこからもうワイの手に負えん臭いんだよなぁ

275:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 02:43:52.21 UT1jdHwIM.net
行動力が余った時が面倒くさいな

276:名無しさんの野望 (ワッチョイ 848f-7LPj)
16/10/21 02:45:40.64 JLT2+zNJ0.net
>>226
症状が俺とほとんど同じ状況だわ
グラボは今更新した。まだうごかねえ。
ふええええ

277:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-VTD/)
16/10/21 02:46:06.30 3AFwomOh0.net
なんか都市の名前がおかしい事になってる。
AIフランスの首都がソウルになってる。笑

278:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/21 02:46:22.96 cZ3YpTY4d.net
やっぱり静岡は日本の主要都市だったんだ!

279:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:47:01.29 aDQ4sj/H0.net
スペックそれで足りないってことはないだろうに

280:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:48:24.47 wIX8Vi980.net
アカンciv4以来やからテンションが収まらん

281:名無しさんの野望 (ワッチョイ d785-Cm2F)
16/10/21 02:48:27.73 9SdGHPak0.net
よし、チュートリアルオワタ。本編始めるか

282:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:48:42.51 3RWWqRpc0.net
日本の第二都市争いは静岡で決定!
名古屋大阪民は大人しく受け入れろよ!

283:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:48:48.76 /0vQqRHN0.net
>>271
同士よ…
他のsteamゲームは起動するんだがなぁ

284:名無しさんの野望 (ワッチョイ 112f-AIfR)
16/10/21 02:49:02.71 22yNbQYA0.net
デラックスパックのサントラにテーマ曲入ってないのか…

285:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:49:39.10 aDQ4sj/H0.net
>>275
俺も寝れそうにないから徹夜決行だ

286:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EZCX)
16/10/21 02:49:51.94 rVFozyYW0.net
都市タイルの拡張って文化力でいいんだよな?
シヴィロペディア読んでもそこらへん書いてないし
都市詳細でもタイル拡張に関して書いてなくてよくわからんのだが

287:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc89-AIfR)
16/10/21 02:49:54.73 rVV7mqJE0.net
そうか、ブーストあるから戦士にハンマー割くのが従来作より重くないのか
モンちゃん大勝利やな

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 02:50:21.49 eeLxVhq/0.net
鷲の戦士が敵倒しても労働者がゲットできないんだが
蛮族じゃ駄目とか?運が悪いだけ?

289:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:50:25.72 wIX8Vi980.net
助言者ちゃんかわいい声なのに顔があってなさすぎる・・
>>280
なあに1日乗り切れば休日さ ゲームってリリース最初のときが一番楽しい

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-AIfR)
16/10/21 02:50:33.95 MYtJUeQX0.net
>>277
静岡になんかあったっけ?
富士山禁止な

291:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/21 02:51:49.45 cZ3YpTY4d.net
>>285
贅沢資源 ウナギ

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-l6JH)
16/10/21 02:51:50.55 aDQ4sj/H0.net
>>284
ごめん、休み取ったんだ俺
3日間ぶっ続けです

293:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 02:51:50.98 7ZZnRMGK0.net
>>283
蛮族だめ

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9525-AIfR)
16/10/21 02:52:02.09 2abJ3twW0.net
労働者の管理が面倒だな

295:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-YT5Q)
16/10/21 02:52:08.20 /vwbt+XJ0.net
まってまってまってたのしいたのしい

296:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 02:52:11.43 3RWWqRpc0.net
>>285
さわやかとか…?

297:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
16/10/21 02:52:23.80 TT38psCX0.net
>>285
静岡には教団が…

298:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 02:52:44.54 eeLxVhq/0.net
>>288
なるほど
ちゃんと戦争しろってことね

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 02:52:44.56 M+Spfoaq0.net
ユニットのレベルアップのさせ方がわかんねー

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 02:52:49.61 wIX8Vi980.net
欲を言わせてもらえれば信長の野望創造のように
マップを360°回転させたり、極限までズームできれば最高だった

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ b232-AIfR)
16/10/21 02:53:00.50 MzrWiL7P0.net
ギリシャつええ
社会体制多く取れるの結構チート臭いな

302:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b5-Emck)
16/10/21 02:54:02.79 FpQcvfSe0.net
クソねみぃ・・・
とりあえず100ターンくらい進んだけど、もう限界だ

303:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b2-VTD/)
16/10/21 02:54:08.12 WwVz5fYK0.net
外交画面ひらくときの無駄なアニメーションってどっかできれる?
オプションにそれらしい項目ないんだけど

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ b4ae-YT5Q)
16/10/21 02:54:13.91 Pp7g4iJd0.net
初見皇帝シュメールプレイ滅亡
周りのAI全部に敵対食らって挙句に仲良くしてた都市国家まで持ってかれたわ
外交難しいな

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 02:54:20.39 M+Spfoaq0.net
あっ、レベルアップできた
さっきまでレベルアップアイコン出てこなかったのはなんだったんだろう…

306:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-vevC)
16/10/21 02:54:36.54 C0UBElzF0.net
もう寝るつもりなのにまた起動してる俺は何やってんだ

307:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-kGWU)
16/10/21 02:54:36.85 wUCE2uTr0.net
チュートリアル終わんねえww
ギルガメッシュ滅ぼしたら終わりじゃないのかw

308:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5af-OI7i)
16/10/21 02:55:01.67 bh8Jr/oq0.net
>>277
大阪民国を日本の一都市なんかと比較するのやめてほしいニダ

309:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8189-b5os)
16/10/21 02:55:06.72 S1YmwYKQ0.net
蛮族そんなに強いんか…
自分は周りに都市国家が3つ隣接してたから勝手に倒してくれたわ
おかげで内政に特化出来た

310:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 02:55:28.54 M9Mdx2uR0.net
初期の戦士は何人いても損しないなこれ
労働者なんか急いでも改善壊されて終わりだ

311:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5e-AIfR)
16/10/21 02:55:29.80 woO4R73E0.net
i7-2600K HD7850のグラ最高設定でもチュートリアルはヌルヌル動く

312:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1996-hXSP)
16/10/21 02:56:40.63 4ETP5d/N0.net
チュートリアルやったら、外交画面で落ちた
まぁいいや、寝よ

313:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-pI6D)
16/10/21 02:58:55.70 /0vQqRHN0.net
うむ、問題は解決しそうにないからねよっと

314:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 03:00:00.27 7ZZnRMGK0.net
神でやってるけれどAIしょっぱいな。
丘の上で守備してたら突っ込んでくる

315:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/21 03:00:04.20 4wjQbIjUa.net
シコシコ内政するのは楽しいな
テンポ悪すぎて戦争できたもんなのか?これ

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 03:01:09.25 M+Spfoaq0.net
右クリ→移動が遅いのと、マップの開け方に爽快感がないのがなんかなぁ

317:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b5-Emck)
16/10/21 03:02:30.41 FpQcvfSe0.net
とりあえず、もう寝るわ
今のところ日本は強指導者って感じはしないなぁ・・・
5よかはマシだけど、普通って感じ。

318:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-pI6D)
16/10/21 03:02:37.37 IS+Q81lu0.net
不死者でやったら中世にすらいけず終わった
大人しく難易度下げよう・・・

319:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EZCX)
16/10/21 03:03:42.50 rVFozyYW0.net
うーむ、都市国家一番乗りボーナスつよ。

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b5-Emck)
16/10/21 03:03:54.23 FpQcvfSe0.net
>>311 ぼやぼやしててすぐ見えづらくなるから 世界が広がっていく感じが全くしないのがね。 寝てからグラ設定見直すわ。



322:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d7c-AIfR)
16/10/21 03:05:01.79 w6ncadap0.net
>>278
ローカルファイルのCommonRedistから色々インストールしてみた?
俺がCiv5が起動しなかったときはこれが原因だった

323:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5e-AIfR)
16/10/21 03:08:48.03 woO4R73E0.net
で、結局デラックス版と通常版の違いって何なの?

324:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-Zy5g)
16/10/21 03:12:03.53 wUCE2uTr0.net
イギリスすげー使いづらそうだなw
他の大陸行くことが前提かよw

325:名無しさんの野望 (ワッチョイ f232-rEsh)
16/10/21 03:14:06.78 4oQ1mPxS0.net
>>316
詳しくお願いします。
Common Redistの中から色々解凍してインストールしていけばいいんですか?

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 03:14:35.50 5SwkhlIt0.net
難易度神、広大マップ
BC3040年の時点でまだ遭遇してないどっかの2文明が既に敗北してんだがw
何があったんだw

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 03:14:55.26 M+Spfoaq0.net
スキルツリーも見難いし爽快感がない

328:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 03:15:38.63 8iXY8ezd0.net
蛮族が強すぎて初期失敗すると蛮族に文明潰されるwww

329:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e6-b5os)
16/10/21 03:16:18.06 ObCQsL+j0.net
マルチ微妙そうだな

330:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 03:19:04.91 5SwkhlIt0.net
もしかしたら2文明蛮族にやられたのかもなw南無

331:名無しさんの野望 (ワッチョイ 111d-5Cva)
16/10/21 03:21:50.07 jrgg4Z/e0.net
今更ながら今作のタイトルBGM良いな

332:名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-YT5Q)
16/10/21 03:22:30.55 6THdJrEQ0.net
斥候一気に動かしたら槍兵に突っ込んだので寝る

333:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 03:22:38.12 3RWWqRpc0.net
>>325
4のババイェツと同じ作者らしいね

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 03:23:01.54 5SwkhlIt0.net
労働者1回目の生産コスト50
労働者2回目の生産コスト54

335:名無しさんの野望 (ワッチョイ 112f-AIfR)
16/10/21 03:23:16.77 22yNbQYA0.net
モンちゃんのUUの効果って都市国家じゃ発動しないんか…そうか…
じゃあお隣さん襲うしかないよなぁ!

336:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e3b-wbBm)
16/10/21 03:23:43.31 YNU4CMBm0.net
相変わらずダン・クエールがディスられていてワロタ

337:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-dfiw)
16/10/21 03:24:00.22 wIX8Vi980.net
civ4からciv6に飛んだからテクノロジーの数の少なさはちょっと不満かな
追加パックで増えると良いけど

338:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 03:25:51.69 M+Spfoaq0.net
都市が攻撃してくれなくなったのね−
蛮族に潰されるぅ〜

339:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 03:28:45.52 5SwkhlIt0.net
今首都のすぐ上に蛮族の野営地湧いたわ

340:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-VTD/)
16/10/21 03:30:52.28 3AFwomOh0.net
思いのほか楽しくて嬉しい。今までの無印では一番遊べる感じになってると思う。

341:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e6-b5os)
16/10/21 03:31:51.83 PORyTZVM0.net
自然遺産クッソ強いけどバランス大丈夫なのかこれ

342:sage (ワッチョイ 6881-YQgA)
16/10/21 03:32:19.73 Jo+wCObC0.net
一々アニメーションがうざすぎる

343:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 03:32:31.03 5SwkhlIt0.net
ゴールドの利用価値がかなり上がってるな
生産コストの4倍ゴールド出せば遺産以外なんでも買えるわ

344:名無しさんの野望 (ワッチョイ 78ab-CGyA)
16/10/21 03:36:57.80 eB5PL4ku0.net
格安全部入りはよ

345:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 03:38:59.85 7ZZnRMGK0.net
>>335
5より遅いけどトータルで5と同じくらいだから5が許されるならこれも許される

346:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4036-nzpC)
16/10/21 03:39:20.71 tbHa6YDs0.net
チュートリアル結構めんどいな
蛮族が結構手強いし

347:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 03:41:13.44 eeLxVhq/0.net
まず蛮族との戦いが熾烈だな

348:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff5-YT5Q)
16/10/21 03:42:09.10 tXs3W4M10.net
>>285
サイレントヒル

349:名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-pI6D)
16/10/21 03:42:12.17 nn75RrsBa.net
最近悪い風邪が流行っててどうも明日まで熱が下がらないら


350:しい



351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ed-AIfR)
16/10/21 03:42:38.83 B21KJOZQ0.net
色々言いたいことあるけど、一言にまとめると楽しい
序盤から蛮族が騎兵揃えて都市国家ボコボコにしてるの見ると
ああやってアッティラやモンゴルみたいな遊牧国家が誕生したのかと思ったりして想像の余地がある

352:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-aZE5)
16/10/21 03:45:17.91 UT1jdHwIM.net
預言者出ないと思ったら自分で選ばないといけなかった
もうおらん

353:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-CGyA)
16/10/21 03:46:29.01 ZaB9yn20p.net
明日で熱が下がらないような風邪である事を願おう

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8198-ECoa)
16/10/21 03:47:09.84 8MZeg45B0.net
チュートリアルで詰まったわ
図書館建てろ言われたけど選択肢にないから先に進めない
てか既に建ててたかも・・・眠くて覚えてないわ

355:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/21 03:48:11.40 JyAx4wXrd.net
モンちゃんショボいくせに威勢よくてかわいい

356:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 03:49:12.72 5SwkhlIt0.net
開拓者1回目の生産コスト80
開拓者2回目の生産コスト100

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1743-vevC)
16/10/21 03:49:20.67 O6lTWQ6l0.net
とりあえず国王で始めたら周りから非難声明出されまくってるんだけど
お前遺産多すぎ非難するわ
お前偉人多すぎ非難するわ
何だよコイツら

358:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 03:49:28.01 M+Spfoaq0.net
今のとこはとにかく立地立地立地だなこれ

359:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 03:49:55.43 wIX8Vi980.net
質問なんやけど市民の配置って自動?

360:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8851-7LPj)
16/10/21 03:49:59.47 k6mXwrdJ0.net
>>340
シュメールUU突っ込ませたら余裕
テクノロジーツリーのスカスカ具合が気になるけどバニラならこんなもんか

361:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-xWHK)
16/10/21 03:51:00.13 OkiYW6aQ0.net
他文明に会う前に蛮族に囲まれ無事死亡
低難易度でもぬくれない

362:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 03:52:06.00 7ZZnRMGK0.net
ironmanオプション復活させてくれよー

363:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-CGyA)
16/10/21 03:54:15.72 ZaB9yn20p.net
国王なら非難受けてから戦争の準備しても間に合う

364:名無しさんの野望 (ワッチョイ d785-Cm2F)
16/10/21 03:57:39.30 9SdGHPak0.net
なんか難しく感じるな…設備と住宅で不満続出…
序盤のやり方がまだよく分からん

365:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-kGWU)
16/10/21 03:59:21.91 wUCE2uTr0.net
設備って幸福度かこれ
ようやくわかったわ

366:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e4e-YT5Q)
16/10/21 04:01:27.75 0xulmi/I0.net
解説動画を見たい
ユニット移動後次のユニットに自動で
移ってくれないんだがなんでだ
外交のアニメとかもスキップしたい

367:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 04:01:35.39 eeLxVhq/0.net
市民の自動配置頭悪くない?
すぐ食糧不足になる

368:名無しさんの野望 (JP 0H0b-VTD/)
16/10/21 04:02:45.81 RtxuxIdgH.net
労働者で略奪された施設の治し方わからい

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-YT5Q)
16/10/21 04:04:30.76 XUPisO9N0.net
取り敢えずチュートリアルさらってきたが、5からだいぶ変わったな
4と5のハイブリット的な
おもろいわ

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-AIfR)
16/10/21 04:07:05.37 fcST7e/I0.net
>>361
都市生産

371:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-9S67)
16/10/21 04:07:23.37 Z2OpT0dt0.net
むぅ、起動するけど2Kロゴのあと落ちてしまうな
新PC届くまでおあずけか・・・orz

372:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8153-7LPj)
16/10/21 04:10:39.77 XKs5NbIe0.net
ユニット動かした後に別のユニット選択してんのに勝手に別のユニットをフォーカスするのどうにかならんのか
誤移動させまくられる

373:名無しさんの野望 (JP 0H0b-VTD/)
16/10/21 04:11:23.24 RtxuxIdgH.net
>>363
施設とか作る感じで施設を直す感じか

374:名無しさんの野望 (ワッチョイ d785-Cm2F)
16/10/21 04:12:55.58 9SdGHPak0.net
やばい、あっさり負けたぞ
決闘で内政に集中してたら伝道師がワラワラ乗り込んできて都市に布教されてオワタ\(^o^)/
宗教やべぇ…

375:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9647-YT5Q)
16/10/21 04:17:25.41 3RWWqRpc0.net
ブーストシステムどう思う?
なんか


376:行動が制約されてるみたいで個人的にはイマイチなんだけど



377:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-AIfR)
16/10/21 04:18:49.43 lDtpHwkh0.net
尼の予約販売で買ったのに特典のアステカ文明パックが反映されてない…どうすればいいですか?

378:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 04:19:12.61 eeLxVhq/0.net
どうしてもモッタイナイ精神でブーストされてない研究は避けてしまうな

379:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 04:19:40.57 eeLxVhq/0.net
>>369
アマのダウンロードページにアステカのキーが書いてあるからそれを入力

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-YT5Q)
16/10/21 04:20:23.48 u6fLYTb80.net
無しスレのものだけど。
あそこまで荒らしてまでこっちに人集めたいの?
病気じゃね?

381:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 04:23:11.49 5SwkhlIt0.net
>>352
自分で任意に配置と固定もできる
>>368
中世以降はブースト無視する必要が出てくるよ

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 04:23:57.55 5SwkhlIt0.net
面白すぎてスレに貼り付けねえ
すまんな

383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 88e2-Sv/H)
16/10/21 04:28:25.65 k1/cGa5q0.net
どっかのレビューで全体的に複雑化してゲームスピード「早い」でも作業量大杉て時間かかるわ〜とか書いてたけど、どんなもん?慣れの問題だろうか

384:369 (ワッチョイ 1c91-AIfR)
16/10/21 04:32:56.68 lDtpHwkh0.net
>>371
ダウンロードページには本体のキーしか記載されていませんでした
手違いで特典が付かなかったかもしれません。尼のサポートに問い合わせてみます

385:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 04:34:50.04 M+Spfoaq0.net
東山奈央の「ユニット」のアクセントがおかしくない?

386:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/21 04:35:24.14 R2I4k416d.net
やべえいい加減寝ないと

387:名無しさんの野望 (ワッチョイ 88e2-Sv/H)
16/10/21 04:36:28.42 k1/cGa5q0.net
>>378
人は過ちを繰り返す

388:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EZCX)
16/10/21 04:36:55.50 rVFozyYW0.net
当たり前だけどなかなかに頭パンクするなw 寝よ

389:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 04:37:51.86 wIX8Vi980.net
>>373
サンクス

390:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ee6-YT5Q)
16/10/21 04:38:51.31 78A8/JyC0.net
お前ら寝なくていいのか?

391:名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-b5os)
16/10/21 04:40:50.08 M9Mdx2uR0.net
わかってたことだけど労働者どれだけいても足りないな
区域パズルが複雑でさっぱり頭に入ってこねぇ

392:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8da8-Qbkx)
16/10/21 04:45:49.18 d7eXOXx30.net
今日は休みにした

393:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 04:47:23.46 8iXY8ezd0.net
あーこれ後1ターンで寝ようと思ったまま朝迎えるパターンだわ

394:名無しさんの野望 (ワッチョイ 88e2-Sv/H)
16/10/21 04:50:15.53 k1/cGa5q0.net
ゲームマニュアル英語かよぅ

395:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-VTD/)
16/10/21 04:56:06.63 7ZZnRMGK0.net
AIの難易度上げると都市国家全部滅ぼされる

396:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-rbkm)
16/10/21 05:00:14.71 nx95jBYf0.net
正直年食ったのか、以前と違って全然全体が頭に入ってこなくて戦略が立てられん。。
それとも複雑になったのか

397:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 05:00:29.25 eeLxVhq/0.net
投石兵もろすぎ
作る必要あんの?

398:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 05:04:37.88 5SwkhlIt0.net
ガチで初回難易度神がオススメ
蛮族が弱く感じられるくらい文明同士の争いが戦争も含めて半端ない
アイコン顔真っ赤になった文明は凄え勢いで攻めてくるし緊張感がある

399:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/21 05:05:50.54 JyAx4wXrd.net
やっとちょっとわかってきた
これは4越えやで

400:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 05:07:25.55 5SwkhlIt0.net
>>389
弓兵に30ゴールドでアップグレードできる
できれば弓兵テクブーストのために1つは作っておきたい

401:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/21 05:07:51.33 JyAx4wXrd.net
ルーズベルトムカつく顔してて嫌いなのに主張つええ
滅ぼすわ

402:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 05:15:03.85 M+Spfoaq0.net
うぉぉ…政策カードがとにかく面倒くさい…

403:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-AIfR)
16/10/21 05:15:23.09 OYR4Vls


404:Q0.net



405:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19a4-AIfR)
16/10/21 05:16:58.42 vp0CDt780.net
しっかりとした原爆を落としたひ w

406:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cb5-7LPj)
16/10/21 05:17:57.89 qm3qAsS40.net
葬式スレ立たなそうやな

407:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-rbkm)
16/10/21 05:19:31.05 nx95jBYf0.net
政策切り替えたり、めんどくさい・・
今回良さげ何だが、UIが、、
慣れれば、もっとテンポあがるのかねえ。

408:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5974-b5os)
16/10/21 05:21:11.10 u7h/D/Sy0.net
5に比べると人口の増え方が遅いな
ブースとぎりぎりでしかこなせん

409:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9672-AIfR)
16/10/21 05:22:07.45 iznzZ6Pe0.net
>>269
exeがないなら、アンチウィルスソフトが勝手に検疫してるとか(自信なし)

410:名無しさんの野望 (ワッチョイ b232-AIfR)
16/10/21 05:22:40.72 MzrWiL7P0.net
すげえ複雑になったな
評価はもうちょっと研究進むまで待った方がいいかも

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-VTD/)
16/10/21 05:23:39.20 AcZNSMum0.net
1時間だけを遊ぶつもりをちょっとばかりオーバーしただけなのに
5時というのは解せぬ

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ b4dc-b5os)
16/10/21 05:24:26.71 GQ5qw2WZ0.net
チュートリアルで首都とっても終わらないから全部都市落とすかーってやってたらいきなり蔵落ちした。ちょうどいい、寝よう。

413:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 05:24:36.23 M+Spfoaq0.net
遺跡は出来上がる直前に取られるし
戦士は蛮族に殺されるし
隣国は攻めてくる気満々でもうダメでござるよー

414:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4039-AIfR)
16/10/21 05:24:36.73 8iXY8ezd0.net
政策は状況によってマメに変える感じだな
前作の市民配置と比べれば楽だとはおもうが

415:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-b5os)
16/10/21 05:28:40.51 uoR9g/D10.net
週末にPC組んでから始めるんだけどマルチスレッド対応してる?
してないかイマイチならi5にしようかと思ってるんだけど

416:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-VTD/)
16/10/21 05:31:52.12 AcZNSMum0.net
遺跡作るのに条件色々すぎてなかなか着手できんw

417:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 05:34:42.10 5SwkhlIt0.net
政策は4でいうところの経済スライダーだしな

418:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e5e-AIfR)
16/10/21 05:35:19.54 IxqubIPU0.net
やべー4時間経ったのにまだ火薬にすらたどり着いてない

419:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 05:39:33.71 M+Spfoaq0.net
人口(住宅)も勝手に増えるもんじゃないのか…
これめっちゃ難しいな…
手間がかかりすぎて3,4都市以上抱える気が起こらない…

420:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ffd-vevC)
16/10/21 05:41:35.13 vETFil+80.net
気づいたらこの時間だったさて一眠りは危険な気がする

421:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-YT5Q)
16/10/21 05:42:39.16 6n7m+bqZ0.net
低難度で遺産コンプして遊ぼうと思ったのに条件厳しすぎませんかね

422:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-AIfR)
16/10/21 05:43:02.48 WL20axxT0.net
ゲームウォッチがすごい批判ばかりしてたが嘘だったか
クソ記事書きやがって

423:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cf1-AIfR)
16/10/21 05:43:04.87 QbbrNw0q0.net
早い展開についていけない俺にはこのまったり内政のような展開好きだな
Civ6買ってよかった
サクサクやりたい人には不向きなのかな?

424:名無しさんの野望 (ワッチョイ d704-AIfR)
16/10/21 05:47:21.08 nKFsJVmV0.net
後半がめんどいのは確かだし
AIも多分ゲタ履かせてる以外は5と大差ない

425:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 05:47:28.91 +n44+WF+0.net
都市国家はお金貢がなくなったのはいいなあ
クエストこなすか派遣団ポイント稼いで派遣団をゲットするのが友好度になるんだな
1,3,6送れば科学とか文化などもらえる
5じゃ金の面でCPUに勝てなかったが今回1つに絞れば高難易度でもとれそうだ
いい改善だ

426:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cf1-AIfR)
16/10/21 05:49:48.17 QbbrNw0q0.net
>>406
windows10-64 i5-4670 GTX760 メモリ16Gでプレイしているけど
CPUは4コア使ってる メモリ使用量は5G で、fpsは60に張り付いた状態でいける
但し俺がやってんのはまだ序盤なので軽い状態だと思う
俺なら将来見据えてi7で組むかな

427:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19a4-AIfR)
16/10/21 05:54:25.29 vp0CDt780.net
i7でいいんじゃね
長く使えば元は取れる

428:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 05:55:57.44 5SwkhlIt0.net
蛮族の斥候は開拓者を略奪する事はないけど交易商は略奪するみたいだな
今蛮族に交易商を略奪されたわ

429:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-AIfR)
16/10/21 05:58:21.97 MYtJUeQX0.net
蛮族めっちゃ強いなあ。序盤にラッシュ仕掛ける暇ほとんどねえわ

430:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e6d-AIfR)
16/10/21 06:00:13.50 36/JZd6y0.net
ペェディアみてたらもう6時w

431:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 06:01:02.99 +n44+WF+0.net
今回タイル買いもかなり重要ぽいなあ
幸福資源はそれほど重要じゃなくなったぽい?
しかし施設確保する土地がなさすぎる
お金は交易しなくても結構手に入るし
むしろ交易は道作りとクエスト用だった
お金を兵士にするか土地にするかなのかなあ?

432:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 06:05:16.26 5SwkhlIt0.net
こっちのゲームだと幸福資源が重要だわ
隣国のイギリスも近くに都市立てんな言われてるけど設備足んなくて都市拡大しないとなんなくて困ってるわ

433:名無しさんの野望 (ワッチョイ 196e-YT5Q)
16/10/21 06:07:10.35 mlI07D6K0.net
やっと都市一個落としたと思ったら塵から始まった文明は塵へと帰ったみたいなムービー流れて負けたんだけどなんで?

434:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 06:08:05.43 5SwkhlIt0.net
たった3ゴールドしか稼げないけど敵対的な隣国のロシアと仲良くするためにロシアの首都に交易商を送ったわ
隣国と交易すれば少しは仲良くできそうみたいだな

435:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 06:08:33.08 +n44+WF+0.net
うーむ自分の立地の問題だったのか
なんだかんだで幸福資源取るとCPU交換持ちかけてくるし
いつも通りなのか…?

436:名無しさんの野望 (ワッチョイ df39-OUy2)
16/10/21 06:09:30.16 dWLRlht30.net
steam版が起動してくれない・・・
「ゲームをプレイ」を押しても、数秒で稼働中の文字がきえてしまう・・・
整合性なり再インストールなり試したけどどうも上手くいかないです助けてください!!

437:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 06:10:21.90 5SwkhlIt0.net
因みにまだDC2640年の話
さっきアイコン顔真っ赤になってすぐユニット10体ぐらい突っ込まれてボコられたから今回はロシアに用心してるわ

438:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-AIfR)
16/10/21 06:12:02.09 MYtJUeQX0.net
アステカでやると幸福資源がじわじわと効いてくるな。
おかげで序盤強い。

439:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcad-6EKv)
16/10/21 06:12:56.19 PeH+6zHU0.net
>>427
俺も同じ状況だわ…

440:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
16/10/21 06:12:58.56 +n44+WF+0.net
中世だけど限界だから寝るw

441:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 06:14:14.14 5SwkhlIt0.net
妙に軍隊持ってると思ったらロシアがスキタイに宣戦布告したわ
交易商送っといて良かったわ助けられたw

442:名無しさんの野望 (ワッチョイ 172e-AIfR)
16/10/21 06:14:27.71 9dW8B62I0.net
4に寄せつつも、5の改良部分が取り入れられているようで
なかなか楽しい
序盤は思った以上に蛮族との闘いが中心になるね
速攻で1文明潰してゆっくり拡張するルートとかはまだ見えない

443:名無しさんの野望 (ワッチョイ b232-AIfR)
16/10/21 06:14:48.85 MzrWiL7P0.net
>>427
1回steamのクライアントを再起動してみて
俺はそれで直った

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e4e-YT5Q)
16/10/21 06:15:09.89 0xulmi/I0.net
早く解説動画あげてくれ

445:名無しさんの野望 (ワッチョイ d785-Cm2F)
16/10/21 06:16:10.37 9SdGHPak0.net
やばい…また同じ負け方した
伝道師送られる前に滅ぼすしか無いのか…

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe5-AIfR)
16/10/21 06:16:25.00 lLR9LzEN0.net
Civ発売日にStellarisのセールだと・・ 

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 06:19:54.04 5SwkhlIt0.net
さっきのゲームではロシア領土拡大してたけ1首都のみで今回は全然領土拡大してないっぽい
しかも次のターンでスキタイとロシアに宣戦布告された
まだBC2560年だぞw

448:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e6d-AIfR)
16/10/21 06:26:39.92 36/JZd6y0.net
>>437
ぶつけてきてるねw

449:名無しさんの野望 (ワッチョイ df39-OUy2)
16/10/21 06:27:35.09 dWLRlht30.net
>>434
何回かやってみたが症状変わらずだった・・・
向こうの鯖が混んでるとかなのかなぁ。
とりあえず仕事いってくるよありがとう!

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-b5os)
16/10/21 06:28:41.75 uoR9g/D10.net
>>417-418
最新ゲームはCiv6ぐらいしかやらんしあとはパラドゲーしかやらんから
あんまスペックあっても持てあますと思ったんだけど、余裕あるほうが安心よね
レスサンキュー

451:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 06:34:50.64 M+Spfoaq0.net
スッチームが最新版にアップデートされてないんじゃないの?

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ed-7LPj)
16/10/21 06:35:21.01 56d2XkBS0.net
ギルガメ倒してもチュートリアルおわんないじゃん

453:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e5-vevC)
16/10/21 06:35:36.11 o5aXonMn0.net
おい!!AIが全然宣戦布告しないとか嘘じゃねーか!!
互いに宣戦布告しまくって世界大戦になったぞ!!

454:名無しさんの野望 (ワッチョイ dff6-kpyk)
16/10/21 06:35:36.21 6DDUJljM0.net
これ都市乱立でデメリットある?
4みたいに6都市くらい早めに建てておいたほうがいいのかな
都市詳細がわかりにくいのも合わさって理解が追いつかないw

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e5-vevC)
16/10/21 06:37:24.90 o5aXonMn0.net
>>445
あえて言うなら多都市は幸福度管理(全都市で幸福度が平均化される為)で不利になる。
高級資源を上手に確保するように都市を建設すれば良いよ。

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcad-0YLQ)
16/10/21 06:39:44.48 PeH+6zHU0.net
とりあえず、ウインドウズアップデートして
_CommonRedist内のvc_redist.x64.exeを修復したら動くようになった…

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-AIfR)
16/10/21 06:40:48.06 bzzG0Jhd0.net
1時に起きる予定が普段通りの6時30分起床で生活習慣が憎い

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff5-YT5Q)
16/10/21 06:43:13.23 tXs3W4M10.net
生活習慣病やな
違うか

459:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-AIfR)
16/10/21 06:45:25.70 MYtJUeQX0.net
てか今気がついたがチンギスハン大将軍枠に居るじゃん
こりゃ中国でフビライ来そうだな

460:名無しさんの野望 (ワッチョイ b29b-Qsqw)
16/10/21 06:47:08.10 M+Spfoaq0.net
大体わかってきた
面白いかも

461:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 06:48:31.92 5SwkhlIt0.net
>>445
都市毎の改善が遅れるし各都市の軍備も手薄になる
2都市作った辺りの序盤から敵の宣戦布告がウザくて都市改善と軍備で手一杯

462:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3672-9S67)
16/10/21 06:49:28.93 ByoaSMNM0.net
GWのこのあたりの評価はプレイしてみてどう感じる?
#前述のとおり、本作は従来のシリーズに比べて、考えること、操作することが非常に多い
#ゲームになっており、プレイに時間がかかる。
#〜じっくりと長時間味わえると言えば聞こえはいいが、問題は、その時間が楽しく濃密な
#面白さに満ちているかどうかだ。
#本作のオリジナルクリエイターであるシド・マイヤー氏は、自身のゲームデザイン哲学
#として“意味


463:のある、面白い選択肢が常に適切な数存在すること”ということを常に述べ #てきていたと記憶する。本作はその哲学から外れた部分が多い、というのが感想だ。 #特に「政策」の洪水にはめまいがする。 #一方で、本質的に新しい要素というのはあまりなく、特に外交関係は硬直化しやすくて、 #実際に取れる選択肢が少なすぎるように感じた。 まあ、まだプレイ開始して半日も経ってないんだろうから みんな「グレきれー、翻訳ええわー」くらいしか感想無いかな……



464:名無しさんの野望 (ワッチョイ dff6-kpyk)
16/10/21 06:50:04.09 6DDUJljM0.net
>>446
幸福度ってこれ平均化されるのか
まじむずけーw

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-pohC)
16/10/21 06:53:11.57 5SwkhlIt0.net
隣国スペインとイギリスとは中立だけど隣国ロシアがキツイわ
しかもまたどっかで戦争が起きた模様
まだ2100年なのに戦争激しすぎる

466:名無しさんの野望 (ワッチョイ 814c-AIfR)
16/10/21 06:53:51.72 UEgXpSxR0.net
やっとチュートリアル終わった
エジプトのUUは都市征服出来ないのな
首都征服には何かの条件がるのかと思ってシヴィロペディア見たり色々してたら
西暦1000年くらいまで掛かったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1503日前に更新/197 KB
担当:undef