【Stronghold】ストロングホールド 総合 第36回遠征 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさんの野望
16/05/12 18:41:20.60 moRi7f45.net
そうじゃなくてシークレットの映像がメイキングだったというネタバレを嫌ってるんだろ
俺はどうでもいいけど

801:名無しさんの野望
16/05/12 19:06:36.70 e9Ya9Ym/.net
2だからいいと思ったわ、すまん

802:名無しさんの野望
16/05/12 21:44:56.24 sGjIV9rF.net
動画やサイトで時々見かけるりんごバグって何?

803:名無しさんの野望
16/05/12 21:56:47.73 7jpLmcbw.net
ポーズして施設の運転を停止→運転ポーズ解除ってやると1施設で2施設分の効率になる
ニートの人数も施設分必要になるバランスブレイカー

804:名無しさんの野望
16/05/12 22:09:34.38 Yp5kcm/+.net
何年も前から言われてんのに今更いわないで
自分で探せよ

805:名無しさんの野望
16/05/12 22:45:41.33 sGjIV9rF.net
>>778
そんなんあるのか、へー
りんご作りも施設停止もほとんどやったことないや
>>779
その何年も前から言われているものが何なのか良くわからないから聞いたんだ

806:名無しさんの野望
16/05/12 22:53:27.71 pG3LhQuv.net
閣下のためにみんなそんなにカリカリしないで

807:名無しさんの野望
16/05/12 23:56:23.57 o6RXdk8P.net
古い専スレに良くありがちなアレだね

808:名無しさんの野望
16/05/13 00:04:49.64 kRoFmtWc.net
クルセ2のプレイ動画って少ないな
ニコニコに少しあったけど実況付きだったから見る気にならなかった・・・

809:名無しさんの野望
16/05/13 01:33:04.93 bU26TW8r.net
キャンペーン攻略動画なら、つべにもあがってるけど、どういったやつを探してんだ?

810:名無しさんの野望
16/05/13 02:06:59.82 QB3MHQrV.net
>>778
そんな裏技があったとは
城門シールドバリスタくらいしか知らなかったわ

811:名無しさんの野望
16/05/13 02:25:28.59 LNutDsQz.net
>>783
stronghold2 crusader walkthrough とかで検索すればたくさん出てくるよ

812:名無しさんの野望
16/05/14 12:34:41.41 2yOVrobl.net
最近steamでクルセ2買ってやってるけど、日本人のマルチって稀なんだろうか

813:名無しさんの野望
16/05/14 16:43:39.38 9Ogy2j4D.net
エクストリームおわた
引き篭もったら負けだなこれ

814:名無しさんの野望
16/05/14 18:06:25.57 M/oe/NKv.net
エクストリームは最初は湧き小屋壊しゲーでもいいんだけど
最終形態は魔法無し縛りで引きこもって最後まで凌ぐゲーム
城外では押し寄せてくる無数の敵を惨殺しまくり
場内では子供がはしゃぎ回り、木こりが切り株に腰を下ろし、平民が閣下を称える

815:名無しさんの野望
16/05/14 18:11:39.77 A5B5hOui.net
たまに見るよ

816:名無しさんの野望
16/05/15 10:25:02.24 lGmZtd4A.net
エクストリームの無限沸きで奴隷が全く途切れないで攻撃してくるから
物量で負けそうになった
魔法(隕石)がなかったら危なかった

817:名無しさんの野望
16/05/15 22:03:50.14 lpnVuPTF.net
クルセ2の奴隷監督って強いな
アラ弓40近くいても奴隷監督+奴隷10人くらいに切り込まれて蹂躙される

818:名無しさんの野望
16/05/16 02:20:20.15 06njQcSW.net
まじかよ

819:名無しさんの野望
16/05/21 21:47:46.56 75TzFTuY.net
クルセ2普通未満の速度が欲しい

820:名無しさんの野望
16/05/30 00:32:27.92 dVoFhKpl.net
いまさらのStronghold2無印日本語化
URLリンク(www1.axfc.net)
作業所が44%で放置されたままなので、ものすごく手に余るけど泣く泣くやってみた
誰のどのタイミングの発言とかはわからないまま、XMLの字面だけ見ての作業
ランダムネームやマルチ関連などは放置、いろいろ間違ってるだろうけど校正する気力はもうない

821:名無しさんの野望
16/05/30 01:44:46.46 JlNXDeA8.net
というか今更ストホ2なんかやる気力がない

822:名無しさんの野望
16/05/30 02:14:41.08 McZWAoEt.net
ありがたく頂きます
久々にプレイするのもいいかも

823:名無しさんの野望
16/05/30 09:20:32.15 VrNyIbFk.net
>>795
thx
なにがあるか分からないからダウンロードした

824:名無しさんの野望
16/05/30 10:55:31.53 dVoFhKpl.net
すまんね、hicをヒックに全置換してしまって、部分的にとてもおかしなことになってる
”chicken”が”cヒックken”とか
10数箇所ぐらいだから手動で検索して直してね

825:名無しさんの野望
16/05/30 11:48:28.01 KptI/zs/.net
圧倒的感謝!

826:名無しさんの野望
16/05/31 02:33:57.84 X4wDfpGH.net
アタマの頃の翻訳が、不慣れなせいで本当に酷すぎたので修正しました
あとピッチが松ヤニかタールかよく判らないので、暫定的にタールにしておきました
前のは消しますね
Stronghold2無印日本語化
URLリンク(www1.axfc.net)

827:名無しさんの野望
16/05/31 02:38:03.05 ppcREfF8.net
ありがたいわ
2とかこの先一生プレイしないものだと思ってたから

828:名無しさんの野望
16/05/31 07:37:19.04 W9JJ51GP.net
>>801
ありがたい
何だかんだで2結構好き

829:名無しさんの野望
16/05/31 07:38:25.65 OT36HesR.net
人民の幸福度100

830:名無しさんの野望
16/05/31 08:52:51.61 VqGPXpnF.net
ピッチはピッチのままでいいような
URLリンク(ja.wikipedia.org)

831:名無しさんの野望
16/05/31 11:46:52.64 wJNHxag2.net
クルセ2、セールしてたんで買った。よろしこ

832:名無しさんの野望
16/05/31 12:08:43.89 IiqL3Zjb.net
>>805
ピッチはピッチのままだろうね

833:名無しさんの野望
16/05/31 15:26:58.25 cUj/6nMK.net
クルセ2がセールだから買おうと思うんですが、単体買って面白かったらDLC買う感じでいいですかね?

834:名無しさんの野望
16/05/31 15:29:08.44 ppcREfF8.net
せやで

835:名無しさんの野望
16/05/31 17:43:53.04 XLJ6HA+Y.net
人民がスレに集まっています

836:名無しさんの野望
16/05/31 19:26:43.40 X4wDfpGH.net
ヘルプもテキストエディタで開けたので日本語テキストに落とし始めました。
日本語フォントが内蔵されてないので文字化けして、本体には流用不可です。
嫌になるくらい量が多いので、時間がかかります。
MASS=ミサとかの本体再修正はその後です。
目につく、パネルの表示項目の不具合や
細かい名詞のブレなどは正直しんどいので、その後に各自でお好みに修正してください。いや本当

837:名無しさんの野望
16/06/01 22:25:23.96 V2KdPDFU.net
いい加減STEAMは2だけ単体で売ってくれんかな

838:名無しさんの野望
16/06/01 23:03:13.14 KqMdByuW.net
>>801
今更やってくれる奴がいるなんて ありがてぇ ありがてぇ

839:名無しさんの野望
16/06/02 05:28:54.65 U352GGw8.net
URLリンク(www1.axfc.net)
2無印日本語化、ヘルプ同梱、これで打ち止めにします
これ以上は自分の手に余るということで
機械翻訳に引きずられて意味不明だった部分は
今回でかなり修正できたかと思います(慣用句らしいのをひたすらコピペ検索)
気に入らないユニット名


840:などはお好みに改変してください ヘルプの見出しは英語のままです、そのほうが本文改変時に役立つかと思うので どうも、当時マルチを売りにしたかったみたいで 文章から察するに、キャンペーンシナリオはかなりしょぼそうです



841:名無しさんの野望
16/06/02 07:59:44.92 uf7UXzbr.net
>>814
禿げしく感謝

842:名無しさんの野望
16/06/02 10:40:07.69 8M3FK49O.net
>>814
お疲れ様です
最近は自作マップ職人さんとかもみかけなくなって寂しかったけど
こういうユーザーレベルでの交流ができてくるとまた楽しいよね

843:名無しさんの野望
16/06/02 12:14:38.07 5Pmd81up.net
セールやってたんでクルセイダー2買ってみたけどさっぱりわかんねえ
慣れない内は何でも難しいね

844:名無しさんの野望
16/06/02 13:41:56.20 pUB5RKEK.net
>>817
無印はやったのか?やってないならそっちすすめるけど

845:名無しさんの野望
16/06/02 14:39:27.09 U352GGw8.net
序盤を少しだけプレイしました
兵隊の指示パネル
 土地に立つ=>踏み留まる
 野戦陣形のケツにゴミ など
報告書。微妙に言い回しが変なところが
ブリーフィングの目標トリガーの時系列がおかしい
 どれが該当するか、プレイしながらじゃないとちょっと分からない
自力で修正してください

846:名無しさんの野望
16/06/02 15:54:06.16 5Pmd81up.net
>>818
やってないよこのシリーズは初めて
無印も遊ぶほどの余裕はちょっとないや

847:名無しさんの野望
16/06/02 16:17:28.54 tGwGB91E.net
これはスレの閣下たちが激怒するわ

848:名無しさんの野望
16/06/02 16:51:58.94 QGmkgIDE.net
まさかクルセ2の方が洗練されたゲームだと思ってるのか

849:名無しさんの野望
16/06/02 18:40:52.84 vdA+jpua.net
俺も無印は体験版しかやったことないや

850:名無しさんの野望
16/06/02 20:45:50.26 CDVzLEM7.net
新しく入る人が最新作だけって何にもおかしくないじゃん
旧作けなした訳でもないし激おこポイントなんて無いだろ

851:名無しさんの野望
16/06/02 21:23:02.02 JxEyevBQ.net
そりゃあ最高級の刺身セットを前にしてツマだけ食べて帰るよなものだから

852:名無しさんの野望
16/06/02 21:39:18.32 pUB5RKEK.net
別に怒ってないぞもったいないと思っただけだ

853:名無しさんの野望
16/06/02 21:46:04.67 Y6Av21Pu.net
刺し身食いたくなってきたじゃねえかバカヤロウ

854:名無しさんの野望
16/06/02 23:21:33.21 5Pmd81up.net
ごめん俺生ものだめだわ

855:名無しさんの野望
16/06/03 00:27:54.72 2+bga4UU.net
2よりも無印の方が面白いの?
閣下のマジレスをお聞かせ願いたいですしお寿司好きですし

856:名無しさんの野望
16/06/03 00:53:23.22 kub2MKeG.net
1は面白いけどほぼチュートリアルクルセイダー1が面白い

857:名無しさんの野望
16/06/03 09:59:56.45 cFmveCgB.net
>>829
完全な2Dドットだしすべてがシンプルだから好き嫌いされやすい
だけどキャンペーンの完成度の高さと、のほほんとした雰囲気の良さは随一

858:名無しさんの野望
16/06/03 11:54:16.17 2+bga4UU.net
>>831
開発するわ

859:名無しさんの野望
16/06/03 19:08:28.87 nAJagM/d.net
1やったあとのクルセ1が一番面白い

860:名無しさんの野望
16/06/03 20:23:07.92 A6jB2jvn.net
無印のキャンペーンクリアして初めてcrusaderやったけどむっちゃ難しいわ
なんだろうこの難しさ、でも城攻めは無印より相当楽な気がする

861:名無しさんの野望
16/06/04 01:31:11.77 7xn/IlU7.net
無印とはちょっと挙動が違うからね
長年の勘が狂うせいだ
なんつって

862:名無しさんの野望
16/06/04 01:49:30.75 8psDA0pV.net
滑っております閣下

863:名無しさんの野望
16/06/04 05:04:30.48 2JxQdFwJ.net
身が凍る思い


864:ナす閣下



865:名無しさんの野望
16/06/04 10:15:22.20 YYKIipvA.net
人民が凍死しております閣下

866:名無しさんの野望
16/06/04 10:20:57.62 tozXSF+E.net
脱出用のボートを用意しておりますプレジデンテ

867:名無しさんの野望
16/06/06 20:23:39.04 3LWd29/A.net
ストホ2の王女とピッグの最終面が全然クリア出来ない…
どうすればいいのかもさっぱりわかりません閣下。

868:名無しさんの野望
16/06/07 00:37:45.94 liejytYZ.net
クルセ2の事言ってるならKEEPを最前線にして耐えろ

869:名無しさんの野望
16/06/07 01:21:55.74 4i0e3gE4.net
クルセ2は装甲系ユニットの強化と塔の弱体化がきつい

870:名無しさんの野望
16/06/07 04:22:54.12 cEBt3H+W.net
度々すみませんねー
Stronghold2無印_日本語化微修正
URLリンク(www1.axfc.net)

871:名無しさんの野望
16/06/07 04:28:35.72 glZBcPYX.net
ただひたすらありがたい

872:836
16/06/09 07:14:39.27 1qg17vPr.net
Stone Tipper は岩落としで修正お願いします、4箇所ぐらいです
Tipperだけで検索して、ネズミ返しみたいなイメージでやってました

873:名無しさんの野望
16/06/09 12:52:29.98 /QtfAkle.net
オンで適当な部屋に何度か入ってみたけど、
AI戦とか和平15分とか着火したら諦めるような奴ばかりで悲しい
自分が強いとは思わんが強い人はあんま残ってないんかな

874:名無しさんの野望
16/06/09 18:33:44.41 QWiekr9c.net
あ、クルセ2だった、すいません。
keepにこもって弓兵で待ち構えてても、開幕5分でピッグの鉄槌兵と王女の剣兵がこっちの家やら畑を破壊して回るんでどうしようも…

875:名無しさんの野望
16/06/09 22:33:54.29 ycVrOEWU.net
最近シリーズ初購入した無印の経済ミッション
カラニッシュが方針はわかる(それしかない)が
クリアのとっかかりが全然見えない
初手どうすればいいんだろ
検索してもこの過去スレの道標近くに壁作って守れって
序盤の危機を乗り越えた先の話ぐらいしか出てこない…
方針・やったこと
食料供給人望-8を宗教と酒場でカバーする
→礼拝堂と酒場と道化師で0転は見えそうだったが
 そのあたりで教会要求-2が加わり
 人が減り始めて資材も無くなりアウト
試した初手
・石切、市場、礼拝堂、ホップ畑、エール工場、酒場(市場で礼拝堂の石は買う)
・石切、市場、礼拝堂、エール工場、酒場(市場で礼拝堂の石とホップ買う)

876:名無しさんの野望
16/06/09 23:06:47.22 Y6qSJLlZ.net
酒場+環境向上で人望維持
門を建てておとりにする
援軍が来る前に敵が来たらリセット
結構運要素高いと思う

877:名無しさんの野望
16/06/09 23:20:08.92 ycVrOEWU.net
>>849
環境向上!完全に思考の外だった
盗賊襲来イベントは飽きるほど上の失敗チャートでリトライ&失敗したけど
援軍→道化師→教会要求→盗賊で変わらなかったから
そこに運がかかわるんか…

878:名無しさんの野望
16/06/10 00:06:15.14 R5p7AFeN.net
>>848
エールは畑も酒造場もさほど必要ないから数はそこそこで
これで食料-8を補って人望対策は序盤はこれだけでOK
早めに石切場をフル稼働させて資金確保
防御の要は石弓、これがある意味最優先(武器は市場で買う)
閣下は最強の矛であり盾でもある
慣れればVeryHardでも安定してクリアできるようになるよ

879:名無しさんの野望
16/06/10 07:16:51.62 b8q6Xmb1.net
初代やクルセの2Dグラフィックが大好きなんだが
最大の欠点は視点の方角を変えた時の位置関係や奥行きが物凄く分かりづらいところだと思う
今更何言ってんだこいつって話だが

880:名無しさんの野望
16/06/10 08:39:46.97 JdzsMcNR.net
回転できるだけでも喜ぶべき

881:名無しさんの野望
16/06/12 11:21:54.81 usPLx9YR.net
ユニット名その他を、かなりクルセイダー2よりに修正しました
Stronghold2無印日本語化
URLリンク(www1.axfc.net)

882:名無しさんの野望
16/06/12 11:44:38.86 4k4YX5Ky.net
>>854
乙乙
ありがとう!

883:名無しさんの野望
16/06/25 09:24:11.56 ZjJxdgTF.net
サマーセールで無印買ったった
そして気付くコレクションの存在

884:名無しさんの野望
16/06/25 11:36:20.70 nHoY9Hwq.net
そのための返金

885:名無しさんの野望
16/06/25 12:38:38.01 ZjJxdgTF.net
ああ、そんなシステムもあったね
2はいまいちそそられないんだがレジェンドってどうなん?

886:名無しさんの野望
16/06/25 14:03:14.16 /O2yPWUBe
クルセ2でタイトルに戻るを選択した時など画面の切り替わり時にエラー落ちします
スチームのフォーラムでも同様のエラー報告出てますが日本の閣下達は問題なくプレイできてますか?

887:名無しさんの野望
16/06/25 15:17:16.15 o7Q2FNk7.net
レジェンドこそ誰得な黒歴史だろ

888:名無しさんの野望
16/06/26 02:48:41.53 4hzpM21F.net
>>856
新米閣下、どんまいです。

889:名無しさんの野望
16/06/26 15:29:08.77 por7qfy6.net
セールでクルセイダー2買ったんだけど
面クリで毎回落ちる……
ウチだけかな。HDDでもしんでんのかな。
プレイは普通にできるんだけど。

890:名無しさんの野望
16/06/26 17:39:00.23 Zt++70dKd
>>862
自分もですよ
かなりの人がなってるみたいなのでパッチ待ちましょう

891:名無しさんの野望
16/06/26 17:43:32.13 OcggxyTp.net
>>862
自分もです
同じ現象で落ちる人が結構いるみたいなのでパッチ待ちましょう
スチームのフォーラムを見てみるといいですよ

892:名無しさんの野望
16/06/27 13:05:49.34 iIpb0MyL.net
無印買ったんだけど、建造物の回転てどうやるの?城門が好きな向きにできない

893:名無しさんの野望
16/06/27 13:07:15.61 zzlzGZET.net
回転は無くて
最初から角度違いを選択するシステムだよ
2Dグラフィックだから最初は分かりづらいと思うけど

894:名無しさんの野望
16/06/27 13:08:57.95 iIpb0MyL.net
>>866
なるほど。ありがとうー

895:名無しさんの野望
16/06/27 22:56:15.63 9o4IH+0D.net
以前steamでストホHD初代だけ買ったヤツですこんばんは
ドはまりしてこれだけで3桁時間遊べてます

今steamサマセで売ってるStronghold Collection 396円って
初代HDだけ買った状態で買うとどうなっちゃうんでしょうか
ウィッシュリストに入れてもコレクションは別扱い?で表示されないし
URL見てもsteam上ではバンドル扱いじゃないので気になってます

896:名無しさんの野望
16/06/27 23:00:51.92 nu7UiIEO.net
カート入れてみればわかると思うよ
同じのはふたつ買えないので多分初代のぞいたやつをコレクションの価格で購入ということになると思うけど

897:名無しさんの野望
16/06/27 23:16:08.75 9o4IH+0D.net
>>869
ありがとうございます

カート入れてみました
URLリンク(i.imgur.com)
[自分用に購入]を選択したらこう出ました
URLリンク(i.imgur.com)
steam的にはバンドルではないのでダブっても補償しないって話のようです

それでも買います

898:名無しさんの野望
16/06/27 23:31:16.37 sSj+wf3Z.net
初代閣下弱いんだな
弓援護受けてるのにハゲ数名に殴り殺されるとは

899:名無しさんの野望
16/06/28 00:10:37.05 klLVKQp4.net
>>864
同じ症状でWin10だとOneDriveがなんたらでDocumentフォルダのパスを


900:ヌうたら って前に見た



901:名無しさんの野望
16/06/28 16:58:59.71 FQGUyqlb.net
熊数匹相手したくらいでで死にかける閣下にはがっかり

902:名無しさんの野望
16/06/28 19:08:20.90 TtFV+MHY.net
クルセイダー2パッチ来ましたね
問題無く遊べるようになりました

903:859
16/06/28 23:55:34.53 ySmPPyeS.net
ストコレ買いましたー
無事ライブラリに登録(初代HDのダブりは無視)はされたけど>>2の通りに
Steamでの扱いが謎ですね

公式クライアントで
2やレジェンズのストアページにアクセスすると初代HDが表示されるし
クルセEXHDにアクセスするとおま国っぽくストアトップに飛ばされる
なにがどうなってんだかさっぱりわからんちん

904:名無しさんの野望
16/06/30 14:59:08.10 +JLaIIQx.net
繧ッ繝ォ繧オ繧、繝繝シ2縺ョ謾サ逡・縺ョ繧ウ繝・r隱ー縺九#謨呎肢縺上□縺輔>縲�
蜈ィ菴鍋噪縺ォ髮」譏灘コヲ縺碁ォ倥¥縺ヲ縲√√∫音縺ォdlc縺ッ縺ゥ繧後b荳蛾擇縺ゅ◆繧翫〒遨阪・

蛻昜サ」縺ィ繧ッ繝ォ繧サ縺ッ縺九↑繧翫d繧翫%繧薙□繧薙□縺後%縺」縺。縺ッ縺ェ縺九↑縺九%縺、縺後▽縺九a縺ェ縺・�

905:名無しさんの野望
16/06/30 15:00:59.40 SguaaXQ3.net
お、そうだな

906:名無しさんの野望
16/06/30 16:59:41.11 j7p8r3sV.net
>876
おっ・・・おう

907:名無しさんの野望
16/06/30 17:17:10.73 9r4oRCUQ.net
>>876
縺ィ繧ッ繝ォ繧サ縺ッ縺九

908:名無しさんの野望
16/06/30 23:37:20.14 q/c6mFlm.net
>>876
このゲームは日本ゴンしか祖オン材しません。
雑魚は失せろ。

909:名無しさんの野望
16/07/02 17:19:19.12 TUn4ejoZ.net
Win10でSteam購入したクルセ2がセーブできない…
なぜかOneDriveの中のドキュメント内にセーブファイルが作られててこれを読みに行くのに失敗してるっぽい
OneDriveのストホファイル消しても自動生成して読み込み失敗してるし
どうしたもんか

910:名無しさんの野望
16/07/03 13:29:06.82 lRYlAcuX.net
2って1みたいに投石器無双できるの?

911:名無しさんの野望
16/07/03 16:36:40.74 i3MXr4RP.net
1以上にできる

912:名無しさんの野望
16/07/03 16:44:33.18 7S+tmgr9.net
>>881
他のゲームだけど、ゲームがセーブ出来なかった時は、
ゲームを管理者権限モードで起動すると、うまくセーブ出来た。
それでも駄目なら卑劣なWin10のせいかも。

913:872
16/07/04 20:49:27.77 Vt+tVoj3.net
閣下、対応法がわかりました。
Steamのクルセ2のフォルダの中に「\bin\win32_release\options_override.xml」があるので、これのsaveパスを任意のパスに設定すればセーブロードが可能でした。
ここで上書きするのはsaveだけではないので、マイドキュメントやOnedrive内のドキュメントに生成されたファイルを全部引っ越しさせる必要があるようです。
バージョンは 1.0.22670 以上対応であります。

914:名無しさんの野望
16/07/05 00:10:30.88 q7k2IR3X.net
無印のキャンペーンやってるんだけど、食料尽きてないはずなのに人がどんどん減ってくのなんで?

915:名無しさんの野望
16/07/05 00:21:46.61 HYGGwFBl.net
右下の顔で不満点を探せばいい

916:名無しさんの野望
16/07/05 17:29:13.17 VPL17FQo.net
クルセ2とストホ3、悩んだ末にクルセ2買ったった。
みんな宜しく。

そして弓兵が死ぬほど弱い。これ皆はどうしてるんだ?

917:名無しさんの野望
16/07/05 17:54:34.66 6DnIAkeI


918:.net



919:名無しさんの野望
16/07/05 18:41:49.21 zsRInzP+.net
弓騎兵を200体そろえて敵の城を丸裸にするのがうちの閣下のジャスティス

920:名無しさんの野望
16/07/05 18:54:52.49 21Np1j6q.net
>>888
塔に乗せるなら護衛官と治療師で守ったれ

921:名無しさんの野望
16/07/05 19:04:29.65 8+CMsb2O.net
弓はクロスボウが揃うまでの繋ぎだぞ
早めに弓弩混成にしとけ

922:名無しさんの野望
16/07/05 20:14:23.83 pqTXXrsg.net
クルセ1の弓騎兵は、常に移動させながら戦うんだよ
敵の飛び道具を避けながら攻撃できる

923:名無しさんの野望
16/07/05 21:45:16.66 6EsweuY7.net
クルセ2でもクロスボウのガトリングは鬼強い

924:名無しさんの野望
16/07/08 08:57:45.90 dESkagXM.net
どうでもいいけど
steam版のファイルをGOG版に全上書きしてやると日本語で問題なく動作するな

925:名無しさんの野望
16/07/08 20:21:52.88 UYoxy2qd.net
GOG版は単にアプデの手抜きなだけか…
日本人GOGユーザーも一応いるんだけどね
サイトとGalaxyのUIに日本語ないから利用者は少ないと思うけど

926:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:57:53.06 S+XK3Du7.net
無印のエディタこんなに簡単で面白いものだったんだな
山賊と狼相手にのんびりタワーディフェンスとか楽しいわ

927:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:17:28.14 VKKwDhiK.net
作ったステージくれ

928:名無しさんの野望
16/07/11 09:43:50.20 ORecOiVi.net
クルセ2の無印版出ないかなあ
砂漠じゃなくて鬱蒼とした中世ヨーロピアンなストホがやりたい

929:名無しさんの野望
16/07/11 09:52:22.93 tEC+ssDT.net
たぶん次回作は4じゃなくてリブート扱いになってただのStrongholdっていう題名になると予言する
そしてネット検索する際にややこしくなる

930:名無しさんの野望
16/07/11 22:43:37.63 AcgoQ+kn.net
>>899
同じく。初代の雰囲気ほんと好きだったわ
砂漠はもういい。日本人的には十字軍に思い入れもないしな
畑いっぱい並べたいんだよ

931:名無しさんの野望
16/07/11 22:47:46.35 tEC+ssDT.net
砂漠は砂漠で好きだけどもう飽きたよね

932:名無しさんの野望
16/07/11 23:16:18.17 62A25H/S.net
草原が舞台のゲームは山ほどあるが、砂漠が舞台のゲームは貴重なんだ

933:名無しさんの野望
16/07/12 10:12:14.96 gbuyWCq9.net
無印に奴隷つけたら完璧なのに

934:名無しさんの野望
16/07/17 23:58:20.91 hPjOnpAe.net
クルセでリンゴやってたら
敵のリンゴまでむしりに行っててワロタ

935:名無しさんの野望
16/07/20 21:03:52.99 +hBkG+vl.net
畑に敵味方の区別はないからな

936:名無しさんの野望
16/07/20 21:22:32.44 boIcjs9S.net
争っているのはお上の人間だけだった…?

937:名無しさんの野望
16/07/21 03:41:40.18 hTXDt9RVh
クルセ2の地獄の歯列最後ジリ貧で勝てないんだけどクリアした閣下おられませぬか…

938:名無しさんの野望
16/07/25 23:49:30.48 izgtR8Zq.net
最近初代クルセをはじめて通常の城構築攻略後に
同じ面をこの攻略サイト元に速攻でやってるけど
URLリンク(strongholdcru.zouri.jp)

中盤〜に書かれている
「初期ラッシュでアサシンや弓を雇って火炎投擲兵対策をする」が
いまいち(言ってる意味はわかるけど)操作がわからん
そんなに絶妙な操作をするぐらい難しいのん?

あとアラビアの投石兵に弓兵が反応しないのは仕様なのかどうなのか

939:名無しさんの野望
16/07/26 03:56:19.52 mF009tLA.net
>>909
そのサイト主のルールでの話だからここで聞いてもわからんと思うよ
まぁつっこませたハゲを燃やされないようにという理由なんだろうけど
速攻といいつつ難易度たかい面だと普通に囲って内政してるしで
何を縛ってるのかもよくわからんからその技の難易度も必要性もやる人次第じゃないのかな

食料エール供給無し、堀壁無し、時間制限あたりの縛りでやるなら面白いかも

940:名無しさんの野望
16/07/27 04:53:59.07 siUh4WxS.net
チャーーーーチ! カッテンダーーー!  ナニタベル? ラーメンパスタ! 

941:名無しさんの野望
16/08/03 22:11:57.68 Iu+nM3Fu.net
steamで無印買ったが脳筋卿と神経質卿のやり取りが面白い
Rat敗戦濃厚なったら即座にまたね^^するSnakeさんとかもはやギャグのレベル

あとキャンペーンがチュートリアルって見たけどちゃんとチュートリアル単体であるのね
すぐにキャンペーン始めて課税の存在忘れてRatに煽られ続けてたわ

942:名無しさんの野望
16/08/05 23:33:14.38 46+bp3GP.net
クルセだけかは知らないけど
初期に敵兵舎建設予定地に先に建築と
敵城が完成したら入口を木こり小屋で封鎖して経済活動停止を
ナチュラルにやってるのをwalkthroughにしてるのがあってワロタ

あれずるいなw

943:名無しさんの野望
16/08/06 01:49:21.90 +Ns8q0Rs.net
クルセイダー1の最終面でその戦法つかったなぁ

944:名無しさんの野望
16/08/06 16:54:18.91 UqWnVafT.net
URLリンク(www.wingamestore.com)

945:名無しさんの野望
16/08/07 00:52:56.30 Zm5WlnHd.net
無印やクルセーダってフルHDだと、ちらついてバックグラウンドの
Windowとかが一瞬表示されたりして、仕方なく解像度落としてるん
だけど、皆さんはフルHDで問題なく出来てるんでしょうか?
ちなみにWin7 x64、Win10 x64の何れでもちらつき、VGAはGeforc
e660です。

946:名無しさんの野望
16/08/07 01:01:43.35 G0LZjwVG.net
steam版?

947:名無しさんの野望
16/08/07 01:32:59.22 Zm5WlnHd.net
>>917
そうです。Steam版です。

948:名無しさんの野望
16/08/07 09:05:42.60 P6n7PDVQ.net
>>916
俺もそうだけどウインドウ全部閉じれば気にならないよ

949:名無しさんの野望
16/08/07 16:49:36.05 kwsYfmif.net
>>916
ちらつく環境はどうあってもちらつく
整合性の確認で治る場合もあるって話も出てるけど多分治らない

諦めてそのままプレイするかデスクトップにショートカット作って
ゲーム前にWinキー+Mですべてのウインドウを最小化するのがいいかな
他にDirectXウィンドウ化ツールで窓化する方法もあるかもしれないけど
自分はちょっといじった程度で窓化できなかった

950:名無しさんの野望
16/08/07 17:37:36.08 t5vwnSUH.net
>>919
>>920

どもありがとう。やはり最小化以外に対処方法ないか。。残念。

951:名無しさんの野望
16/08/07 22:44:45.95 xc4k2wWc.net
>>916,911
チラつきが無くなるかどうかわからないけど
強制窓化ソフトのDXWndを使ってみたらどう
最初からクルセイダーHD用の設定ファイルが入ってるから導入は難しくない
URLリンク(sourceforge.net)

あとこれは窓化ソフトではあるけどフルスクリーンの指定もできる
自分は無印HDとクルセイダーHDを1680*1050の窓化で常用し


952:ている



953:>>906
16/08/08 00:21:21.97 vy5eiibr.net
>>922
どうも有難うございます。別の窓化ソフト(D3DWindower.exe)で
試していて上手くいかなかったので諦めていましたが、教えて頂
いたDxwnd V2.03.79にて下記3本ともにちらつきなく全く問題なく
動きました。
  Strong Hold HD
  Strong Crusader HD
  Strong Crusader Extrme
一度設定を行った後、Dxwnd.exeをWindowsのスタートアップに
登録しておけば、何も意識することなくSteamなどからStrongHold
を起動すれば、DxWndがバックグラウンドでHookしてくれて窓化
してくれますね。ディスプレイ解像度で窓化させておけば、フル画
面と全く同じ形で動いてくれてちらつきも無くなるので、本当に便利
です。
いちいちバックグラウンドのソフトを最小化する必要もなくなりまし
た。

954:名無しさんの野望
16/08/08 05:29:21.25 VnxfyCkI.net
杉並区でリアル「Let it Burn!!」
が出たな
元火付け奴隷だったんだろうか

955:名無しさんの野望
16/08/08 14:35:30.57 abSx8v1n.net
ストホ一回プレイするとゲーム終了させた後もPC動作がカクついて重くなるんだけど
何が悪いのだろうか他のゲームではそんな事無いのに

956:名無しさんの野望
16/08/08 16:04:17.19 R4mmLLhS.net
>>925
タスクマネージャーでストホのプロセスは残ってないですよね?
であれば、当方はインストールしなかったので詳細分かんないですがマルチ用のアプリが原因かな?
マルチしないのであればアンインストールをオススメします。

957:名無しさんの野望
16/08/11 13:58:23.27 OoPpgD3q.net
完全新作だしてほしいなー3やクルセイダー2は1をリメイクしただけだしなー、国の概念いれるとかボリューム増やそうとしないねこの会社。

958:名無しさんの野望
16/08/11 15:12:23.33 zayLqxDH.net
考える事があってのNextなんじゃないの

959:名無しさんの野望
16/08/11 19:30:41.57 BOP1hH4r.net
けど、ストホって基本的に攻城戦タノシーってゲームだからさ
あんまり規模が大きくなるとストホじゃないよねって感じになるからさ
もうちょっと城に拘って欲しいな
飲料水は大切だから、井戸は火消しじゃ無くて飲み水に当てるとか
水道橋とか地下道から水を引けるようにするとか
都市の概念を持ち込んで城塞都市化するとか
地形をもっと複雑にして、ロードオブザリングのミナスティリスみたいな城作れるようにするとか
そっち方面に進化してほしい

960:名無しさんの野望
16/08/11 22:15:02.50 +GAVP6H0.net
俺は逆にエクストリームなんかの追加MAPでいいけどな
AI頭悪すぎてのはあるけどエクストリームくらい湧いてくれれば
アホの大群を延々罠にはめるという感じで楽しめる

961:名無しさんの野望
16/08/11 23:44:21.61 nAGZHBdW.net
もう擬似乱数でステージをランダム生成して
みんなでおもしろい面を探すってのでいいかもしれない

962:名無しさんの野望
16/08/12 23:58:37.62 Hj3qWHIG1
Strong hold起動できなくて悲しい
以前、初代買って色々(管理者権限、互換Verとか)やってもできなくて
今回セールだからとCrusader買っても結局起動できなかったんだよな…

セキュリティも切ってるし何が原因なんだろうか
些細なことでもいいので出来るようになる方法教えてください
参考に書いておきますがWin7です

963:名無しさんの野望
16/08/14 00:48:36.59 TW/Opi4Z.net
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無しさんの野望
16/08/14 00:59:50.29 FVL


965:+QP5t.net



966:名無しさんの野望
16/08/14 01:11:27.38 AKmVwsHQ.net
自分で出口塞いで勝手に自滅したり
地形を考慮しないで同じ形の城作ってくたばるのはやめてほしい
何でもっとフレキシブルに対応しないんだよ

967:名無しさんの野望
16/08/18 09:47:04.47 X0bIptsI.net
動画見て興味持ってsteamでHD版買ってみたが日本語音声入ってなかった
ゴールド高いし、音声のためだけにまた同じゲーム買うのはなんだかなぁ

968:名無しさんの野望
16/08/18 14:53:07.65 T+ZKMROT.net
セール値段で買って日本語音声ないとかほざく乞食

969:名無しさんの野望
16/08/18 15:03:00.90 X0bIptsI.net
そうカッカするなよ閣下
仲良くしようぜ

970:名無しさんの野望
16/08/18 15:19:33.87 Cv/VKggT.net
そうそう、別にセールで買って文句言ってるわけじゃないよね
下調べせずに文句言ってんだよね

971:名無しさんの野望
16/08/18 15:59:51.56 uJsFnWh/.net
下調べも何もsteamならページに吹き替えの有無書いてあるだろ

972:名無しさんの野望
16/08/18 16:33:52.48 L4P4Ej4G.net
文字読めないだろう 仕方ないね

973:名無しさんの野望
16/08/18 18:16:24.84 uJsFnWh/.net
一応言っておくと俺も動画見てクルセセットと無印HD買った口
英語は英語で味があっていいもんだぜ

974:名無しさんの野望
16/08/19 02:00:15.19 YPGU18Jx.net
アーチャーズ レディー!

975:名無しさんの野望
16/08/19 03:49:36.37 vtfd8d3w.net
URLリンク(goo.gl)

976:名無しさんの野望
16/08/19 03:50:12.51 vtfd8d3w.net
iine

977:名無しさんの野望
16/08/20 14:20:23.71 m4QVQZZW.net
kingdoms6年ぶりぐらいにやったら再び廃人になりつつあります閣下・・・
スマホに進出するらしいが、もうちょい頑張ればそこらの下らないアプリより断然面白いんだよなぁ

978:名無しさんの野望
16/08/20 16:13:12.34 h7EkeloW.net
初期のは90度ずつの回転がしんどいだけで全然遊べるからな

979:名無しさんの野望
16/08/23 21:05:50.98 FIxdiG2/.net
閣下!1HDをスチムーで買いました
これからよろしくお願いします

ところで壁は連続して直線に建てられないのですか?
結構ずれて入り込まれます

980:名無しさんの野望
16/08/23 21:11:13.54 Hgy2m3Ps.net
普通にドラッグで引っ張ればおkじゃなかったっけ?

981:名無しさんの野望
16/08/23 21:20:45.78 1ldjSwuh.net
>>949
だね。ただ確かにマウスのセンシが敏感すぎて思った通り引きにくいね。
もう少し鈍くして欲しいところ。。

982:名無しさんの野望
16/08/23 22:20:23.78 ilEj088q.net
閣下ありがとうございます

shiftとかctrl押しながらやってましたがダメで 一つずつドット打ちしてました

983:名無しさんの野望
16/08/24 08:44:18.47 nTS9etc2.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

984:名無しさんの野望
16/08/24 09:32:32.68 zZNyffD6.net
>>952
こういう資料あるとエディタでマップ作るの楽しそうだな

985:名無しさんの野望
16/08/25 01:29:00.57 ayoMondd.net
初代スタホHD番をスチームで買ったんですがセーブしてロードしようとしたら出来ません




なんでなん?

986:名無しさんの野望
16/08/25 01:37:53.85 kiofBv7p.net
>>954
何が出来ないのか書いてないのでわからんが、ユーザ名が全角じゃないの?

987:名無しさんの野望
16/08/25 01:40:32.89 kiofBv7p.net
ユーザ名が半角ならドキュメントフォルダのパスと権限チェック。
話はそれからだ。。

988:名無しさんの野望
16/08/25 05:04:22.16 nRyJdXMH.net
legend editionってなんだ

989:名無しさんの野望
16/08/25 12:35:13.84 s4fIpIbQ.net
>>955
>>956
ご親切にありがとうございます。
ヘルスから帰ったら試してみます!


990: いやしかし これ神ゲーですは エイジオブエンパイヤからシビライゼーションと王道路線歩いてきたけどドハマリしました



991:名無しさんの野望
16/08/25 12:51:14.15 WM6640/O.net
>>958
その路線なら次はfactorioだなw

992:名無しさんの野望
16/08/25 17:16:25.97 deOWyRC9.net
>>958
スチームだと>>885も参考になるかもよ
あっちはクルセ2だから、根本原因違うのかもしらんが

993:名無しさんの野望
16/08/26 00:47:23.90 8k1Zg/lU.net
ストホ好きな人はPlanetbaseもはまるような気がする
難点というかセールがあまりこないのがな
1000円切るセールきたら買おうと思ってる
日本語化もあるらしい
URLリンク(store.steampowered.com)

994:名無しさんの野望
16/08/26 00:54:05.19 jQevOoec.net
それちょっと気になってプレイ動画を見たりしてる

995:名無しさんの野望
16/08/26 11:47:46.13 nx/iqOMh.net
タイムスケール的に出産の概念が無くて人口調整が簡単だから
banishedの方がやりごたえあるよ
セールも来るし

996:名無しさんの野望
16/08/26 11:59:16.53 qQJhS31u.net
banishedはストホから城と戦闘除いて内政部分を作りこんだような本当にそんな感じのゲームだった
あれでたまに害獣や野伏せりが襲ってきたら個人的に最高のゲームだった

997:名無しさんの野望
16/08/26 13:11:12.94 bv9DwrB/.net
>>958です。
冷静に考えたら会社のpcなのでユーザー名変更できません。
これは鬼畜ですは

998:名無しさんの野望
16/08/26 13:23:14.10 qQJhS31u.net
会社のPCで遊ぶなw

999:名無しさんの野望
16/08/26 16:55:08.45 bv9DwrB/.net
なんで漢字でユーザー名入れてんねんwwwwwwwwww
これセーブ不可なん?
初代もダメならクルセ1&2もダメですよね…
買おう思ってたんですが
あと上で上げてもらってる箱庭ゲーもなのかな?


マジで舐めとんかwww

1000:名無しさんの野望
16/08/26 17:00:41.92 aDndcpr2.net
会社のPCで遊ぶ方が舐めとんのかw

1001:名無しさんの野望
16/08/26 17:16:24.06 8k1Zg/lU.net
>>967
さすがに仕事場でゲームはやばいとおもうぞ

1002:名無しさんの野望
16/08/27 09:29:47.51 uwTNLDB9.net
閣下!ストホみたいに内政の無いor少ないリアルタイム系をお勧め願いたいであります!

1003:名無しさんの野望
16/08/27 12:06:22.36 IGaTpwje.net
タイプはだいぶ違うけど、ストロングホールドの緩い内政を楽しんだ後
GrandAgesRomeをやったらこっちもゆるゆる内政で楽しめた

1004:名無しさんの野望
16/08/28 10:44:32.20 WrypLTxh.net
グラも綺麗で良さげです閣下!
ありがとうございます!

1005:名無しさんの野望
16/08/30 12:15:34.72 5nkWiAA1.net
クルセ2最安kita

1006:名無しさんの野望
16/08/30 16:27:30.66 Zg9vVE4q.net
全部入りが出るまで我慢

1007:名無しさんの野望
16/08/30 19:32:11.86 WQDRRMjB.net
閣下ボイスってコピペするだけでよいのかな

1008:名無しさんの野望
16/08/30 19:42:42.49 9xv2aCOo.net
>>975
日本語版の音声ファイルを上書きすればOK

1009:名無しさんの野望
16/08/30 19:57:32.64 hLdE2LgG.net
ぶっちゃけ放送派は24/30fpsだけでいい

1010:名無しさんの野望
16/08/30 19:57:54.55 hLdE2LgG.net
ごめん誤爆

1011:名無しさんの野望
16/08/30 20:27:17.61 lLVlZQoj.net
>>970
上でも書いてる人いるけどfactorio。
毛色はだいぶ違うけど、ストホ以上にハマるはず。

1012:名無しさんの野望
16/08/30 20:58:23.68 T7SXlBh5.net
ファクトリオは


1013:楽しそうだよな 久しぶりにRTSで買おうか悩んでるタイトルだ ただまぁ、ストホはクルセとかのオアシスだったり あのグラフィックもまたよさがあるからいいんだよな



1014:名無しさんの野望
16/08/30 22:23:32.14 vMcoti/s.net
>>979
ファクトリオは開発直後から時間を奪われて私めが開発されてしまいました!
閣下のベルトコンベアで私を開発してください!

1015:名無しさんの野望
16/09/01 11:29:15.67 icp9ujPr.net
>>976
マジで!?
どこをどうすればいいのか詳しくお願いします閣下

1016:名無しさんの野望
16/09/01 22:01:16.59 EiH5LcFb.net
>>982
日本語版のfx\speechフォルダ内のファイルをStronghold HDか
クルセーダHDフォルダ内のfx\speechにコピればOK

1017:名無しさんの野望
16/09/01 22:55:17.73 dPe7rSwk.net
あれファイルの数が合わない気がするんだけど

1018:名無しさんの野望
16/09/02 00:05:25.61 Co27aZri.net
>>984
StrongHoldはname*.wav CrusaderはHDになって追加された要素分
の音声だと思う。Tutorialや閣下も含めほぼ日本語音声に切り替わる
よ。HDにしてから全クリしてないせいもあるかもしれないけど、今のところ
英語のままの音声は無くてすべて日本語。
WikiやSteamレビューでもTipsとして書いてあるよ。

1019:名無しさんの野望
16/09/02 16:32:56.68 B+L0ALt3.net
Stronghold Crusader 2 Ultimate Editionが1000円未満になるまで待つ

1020:名無しさんの野望
16/09/04 07:23:36.89 kAs3FNCt.net
いいかげんにおきらめろや

1021:名無しさんの野望
16/09/04 09:18:01.18 mKdb6gJa.net
ではおきらめるとしようか

1022:名無しさんの野望
16/09/04 09:35:00.70 owRdfIaW.net
後追いの俺がクルセ2に手を出すようになる頃にはマジでUltimate Editionが1000円未満になってそう
無印とクルセ1のボリューム感が幸せすぎるだろこれ
エディタでオナニーミッション作ってるだけで時間奪われるし

1023:名無しさんの野望
16/09/04 14:37:48.71 mL/hD6D5.net
>>989
ってかクルセ2は初代の劣化版、クルセ3は更なる劣化版なので積んでオワル

1024:名無しさんの野望
16/09/04 14:49:48.26 ePLHXmBD.net
初代はさすがにグラが・・・

1025:名無しさんの野望
16/09/04 15:10:09.16 owRdfIaW.net
初代のグラフィックかなり綺麗だと思うけどな
3Dが2Dの上位互換だとは思えないしあの趣は3Dには出せない

1026:名無しさんの野望
16/09/04 15:18:36.52 mL/hD6D5.net
>>991
グラがよくてもつまらなかったら意味がないわけで。。
それに初代も特にグラが2に比べて劣るほどでもないよ。

1027:名無しさんの野望
16/09/04 15:50:04.27 68JvYGEN.net
クルセ3はまだ出ていないような

クルセ2は言うほど悪くはないぞ
自由度は減ってしまったがシステム面はかなり洗練されていて
こういうもんだと割り切れば楽しめる

1028:名無しさんの野望
16/09/05 15:41:33.10 qGTy1fll.net
個人的にはストホ1は楽しめたがクルセはあかんかった
木とパンと鉄と石取りまくってカタパルトと鉄人百人ずつで押し寄せるだけのゲーム

1029:名無しさんの野望
16/09/05 15:48:22.56 evmfTTTH.net
色んなプレイスタイルで戦えるのが人気だったりする訳で
時間制限やユニット制限やらで窮屈なプレイが嫌な人にはそれが受けたと思う
俺も1は割と好きだけどユニット生産無しの攻城マップだけはあかん

1030:名無しさんの野望
16/09/05 16:10:01.27 qGTy1fll.net
攻城だけ難易度簡単にするも簡単じゃなくて嘆くやつw

1031:名無しさんの野望
16/09/05 16:14:09.52 GOXrIDGu.net
無印キャンペーンやって攻城戦だけはつまらないゲームだなとか思ってたけど
クルセやったら色んな攻略方法(ゴリ押しも含む)あって攻城戦楽しすぎワロタとなった思い出

1032:名無しさんの野望
16/09/05 16:43:18.28 xxlWRdfL.net
クルセは確かにクリア目的だと「○○するだけ」なんだけど
○○の部分の自由度が高いから縛りプレイとか最適化が好きな人ほどハマると思う

きつい状態から安定状態に持っていく過程が楽しいので、同じ面でも猿のように繰り返しプレイしてしまう

1033:名無しさんの野望
16/09/05 17:36:02.65 rSvLMju+.net
クルセは本当に戦争が目的のゲームだからなあ
ストホ1も同じっちゃ同じなんだが、なんというか生活感が強く感じられて好きだった

1034:名無しさんの野望
16/09/05 17:47:52.46 evmfTTTH.net
>>998
無印攻城戦はせめてある程度のユニットの自由度が欲しかったねぇ
敵弓兵大量に居るのに矢留なしで突っ込むとかないわ〜

1035:名無しさんの野望
16/09/05 19:22:04.91 qGTy1fll.net
クルセは資金が相手より多いか一万ゴールドくらいあるときは初期費用で兵士雇いまくって巡礼できたりする

1036:名無しさんの野望
16/09/06 00:21:13.80 aF66PdMT.net
あの面に関してだけは、普段敵が味わってる絶望感をお前を味わえよ!っていう心遣いな気がする
結果セーブ&ロードゲーで突破したけどそれでよかったのかよくわからん

1037:名無しさんの野望
16/09/06 07:48:48.78 R+fUGqZU.net
弓兵を城の前で右往左往させてるあいだに槍で掘埋めて壁をトンネルで掘ってハゲ流し込む

1038:名無しさんの野望
16/09/07 00:31:00.77 YN8ME34W.net
俺はむしろ歩兵を犠牲にしまくって堀作って鉄人で制圧しつつ塔を奪って弓兵で進行するわ

1039:名無しさんの野望
16/09/07 19:54:55.32 LiODcPkM.net
次スレ
【Stronghold】ストロングホールド 総合 第37回遠征 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)
2以降と補修は任せた

1040:名無しさんの野望
16/09/21 04:40:29.87 XQRrGGW3.net
先週無印をSteamで買って遊んでるんだけど過疎だなあ…

1041:名無しさんの野望
16/09/22 04:58:57.79 33KWkWF0.net
おつ

1042:名無しさんの野望
16/09/23 09:34:58.69 YeVSg6fB.net
閣下を埋めます

1043:名無しさんの野望
16/09/23 09:37:40.09 tCtVlIiL.net
999

1044:名無しさんの野望
16/09/23 12:14:43.94 YeVSg6fB.net
閣下のために1000を踏ませて頂きます
閣下ぁぁぁん!

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/204 KB
担当:undef