【Stronghold】ストロングホールド 総合 第36回遠征 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさんの野望
16/04/06 21:18:37.72 msFGuhz5.net
997円も出す金の無い乞食が湧いてきたぞ!

651:名無しさんの野望
16/04/06 21:19:31.08 5Bzs1FRv.net
エアプバレした難易度については必死に目を逸らしてるのが笑えるな

652:名無しさんの野望
16/04/06 22:01:37.70 +7v8wQOt.net
閣下が空になりそうです、国庫

653:名無しさんの野望
16/04/07 09:56:48.97 HSI8yWRZ.net
クルセ2のキャンペーン2−3の攻略のコツ教えて
10回ぐらいやり直しても増援で足止め食らってグダグダになって負ける

654:名無しさんの野望
16/04/07 10:46:16.20 XB9n9jVX.net
2-3って内政なしで山の上の砦行く奴?
弓騎兵か盾+弓で弓兵消す
山の上の弓兵もなるべく消す砦の裏は駆け抜けていい
門はアサシンで壁上って開けて柵は禿で壊す
奴隷は肉の壁
最後だけごり押しで突破した
難易度普通
増援なんていたっけ

655:名無しさんの野望
16/04/07 11:07:49.37 erJRTw/g.net
柵は奴隷で丸焼きっていう手もある
制限時間に注意
アサシンはバグりまくった

656:名無しさんの野望
16/04/07 11:24:41.26 XB9n9jVX.net
あー山登りはサラディンの3面だから2-3はアンティオキアか
塔立てて弓乗っけとけば防御は余裕だからあとは攻撃兵力揃えるだけじゃねえの
増援は戦線押し上げて瞬殺して天幕は出現地域にメイスでも置いとけ

657:名無しさんの野望
16/04/07 13:53:41.88 1qtQu+W+.net
またアンティオキアのフリプ亡霊が湧いてきたのかと思った

658:名無しさんの野望
16/04/07 14:38:13.51 V+WLDFv9.net
冗談に聞こえるかもしれんが、アンティオキアは開幕に速攻で閣下を柵と門のとこ突撃させたら余裕で一人で片付けてくれるから、
後は右門の方を経由してカタパルトを敵のきこり小屋がある右上辺りまで運びこんで、弓の届かない位置からカタパルトで門と中をちまちま削る
ついでに隠しゴールドがあるから拾っとけ
下からの援軍は初期レンジャーに任せてたらいい
閣下突撃させたついでに右の方に落ちてる資材拾えば、中に鉄弓も入ってるから鉄弓兵作れる
2回目の上下援軍が来たら門上に避難させて、初期兵、作った石弓兵で処理出来る
後は鉄採取させて速攻で売りつつ、援軍を揃えていくだけ
食料は3〜4つくらい追加しとけば税率3行ける余裕が出来る。小屋は建てる必要は無い
カタパルトは塔を潰すだけでいい。そしたら上にいる弓兵もまとめて殺せる
金に余裕が出来たら破城槌一個作って楼門に突撃させとく
後は資材売った金でハゲをとにかく作って、初期兵を弓兵の囮にさせながら突撃して、その後ろからハゲ軍団が敵閣下に突撃
その頃には下からまた弓兵とか援軍来てると思うが、川沿いに走らせば接敵させずに先行部隊に合流出来る
これで終わり。
上でフリプ乞食が鉄弓兵は作れないとかほざいてるが、落ちてる資材拾えば作れるんだよなぁ…

659:名無しさんの野望
16/04/07 14:45:09.37 V+WLDFv9.net
ああ突撃させるのはハゲじゃなくてもラット閣下大好きな矛兵(笑)でもいいぞ
初期素材と拾った素材で10匹くらい作れるはずだから

660:名無しさんの野望
16/04/07 14:49:59.51 3PSTJtCX.net
何日か経ったらPeninsula無理ゲーって書き込みがまた増えるんだろうな

661:名無しさんの野望
16/04/07 14:52:26.58 1qtQu+W+.net
エアプ連呼age乞食君がアンティオキアで石弓兵作れること知らなかったってことは、時間制限あるキャンペーンなのに最初の川すら超えられてなかったってことか
門前どころじゃねーwwwww

662:名無しさんの野望
16/04/07 15:08:51.96 HSI8yWRZ.net
レンジャーと矛と盾戦車数台で押し上げてMAP右の補給とったら石弓作って
レンジャーと矛追加しつつの繰り返しやってたらクリアできた。
色々細かく書いてくれた人ありがと
それでリプレイしてみるよ

663:名無しさんの野望
16/04/07 15:12:07.50 HSI8yWRZ.net
石じゃなくて鉄弓だった

664:名無しさんの野望
16/04/07 15:17:11.30 WAhh/Bvr.net
コツ聞いただけの新兵がクリアしてて、
自称古参age閣下が未だクリア出来ていないというのが、
ストロングホールドの面白いところですな。

665:名無しさんの野望
16/04/07 16:02:31.48 XB9n9jVX.net
あそこ武器あったのか、たぶん取ってないわw
まあそこそこ時間あるから俺は塔立てて引き篭もった
軍備整えたらあとは弓でちくちくカタパでどかんハゲワーワーよ

666:名無しさんの野望
16/04/07 17:46:27.59 h5H79NtQ.net
>>642
ゲーム表記だと石弓であってるぞ
素材は鉄だが
日本語の翻訳が弩を


667:石弓にしちゃってるから紛らわしいんだよな



668:名無しさんの野望
16/04/07 22:44:49.38 UaXEIxUH.net
このゲームのマルチは人いるの?
AoEと違って時間かかるから少なそうだけど・・・

669:名無しさんの野望
16/04/07 22:55:38.69 bHH/Q1bI.net
日本人そこそこ居るよ

670:名無しさんの野望
16/04/08 09:33:42.59 Xpn5NiT2.net
なんか滅茶苦茶伸びててびっくりしたわ
よくわからんけどタダでやれてたからか

671:名無しさんの野望
16/04/08 21:53:13.35 2Gqu6XYb.net
スト2をやってます。キャンペーンをすべてクリア後、小戦闘の軌跡がアンロックされないです。ハードモードでのクリアが必要?

672:名無しさんの野望
16/04/09 09:48:44.17 216CbIsv.net
ストホクルセ2がこの前安かったから買って今日始めたんだけど
リチャードのストーリー1を始めると読み込みで100%フリーズする
他のストーリーや小戦闘はできてるからバグかなっと思ったけどスレ見てると俺だけのようだなぁ・・・参った

673:名無しさんの野望
16/04/09 10:44:42.94 cqV7WRm2.net
PCがおかしいんだろう

674:名無しさんの野望
16/04/09 11:50:58.60 216CbIsv.net
他のモードやステージはできてるからPCがオカシイとか言われても困るw
一旦消してSteamから落とし直したけどダメだったから全くわからん

675:名無しさんの野望
16/04/09 11:54:48.79 216CbIsv.net
まあ俺の不具合は置いといて・・・
今作は初代やクルセと比べて随分守備側が弱体化されてるんやね
2の時もチョット弱くなってたけど代わりにカバー付きの塔とか丸太落としとか防衛のバリエーションも増えてたけどクルセ2じゃなくなってるし

676:名無しさんの野望
16/04/09 13:44:14.79 s2Me8iOP.net
頭がおかしいんだろう

677:名無しさんの野望
16/04/09 14:38:28.43 FUIHNqon.net
敵兵倒したら食料(養豚の肉と同じ)に出来るカニバル民族とか居てもよさそうじゃね
奴隷王の特殊スキル的な感じで

678:名無しさんの野望
16/04/09 14:48:26.46 mMN2qLUf.net
初代の糞強い弓兵に比べるとょゎぃね

679:名無しさんの野望
16/04/09 15:15:21.94 MHwH4JFB.net
dbgviewとか使ってエラーメッセージ調べてググりまくったり
半角オンリーでWindowsの新規ユーザー作ってそっちでログインして起動しても駄目ならさっさと返金

680:名無しさんの野望
16/04/10 03:12:35.96 ud3YtXvb.net
槍兵が槍投げ出来るようになったからかも
アホNPCの槍兵ラッシュでも槍投げで何人か殺してくるし

681:名無しさんの野望
16/04/12 04:57:36.14 66PIAfeX.net
キャンペーンを全部easyでクリア出来たけど
この後はフリーゲームかね
フリーゲームはサンドボックスみたいだな
延々と開発して自分で敵発生させて遊ぶのか、これ

682:名無しさんの野望
16/04/12 18:20:38.76 zDAmLU7n.net
オン対戦やれよ
割れ厨か?

683:名無しさんの野望
16/04/12 18:44:59.81 GV0OOLRT.net
今から新参が対戦してもボッコボコにされるだけ

684:名無しさんの野望
16/04/13 02:11:41.10 +cQShspg.net
歩道代わりに落とし穴で区画整理してたら建築上限に達した

685:名無しさんの野望
16/04/13 02:12:38.60 +cQShspg.net
そういうゲームじゃねぇから!ってことか

686:名無しさんの野望
16/04/14 06:37:55.84 20AxZSZv.net


687:名無しさんの野望
16/04/14 16:49:42.02 m+V9FRTd.net
完全日本語版の動画見たが音声が神過ぎる
勿体ないな・・・

688:名無しさんの野望
16/04/14 17:30:53.62 +L8smnP7.net
書記官の日本語最高やで

689:名無しさんの野望
16/04/15 13:41:57.85 8L1qfO7d.net
うん?クルセ2に音声日本語版あるん?
無印の話?

690:名無しさんの野望
16/04/15 13:50:14.77 A1kZxns2.net
なんでクルセ2だと思ったのか

691:名無しさんの野望
16/04/15 14:11:01.50 cdDlv7Y+.net
石塚運昇は神

692:名無しさんの野望
16/04/15 15:15:01.49 duGbbrgt.net
がんばります☆

693:名無しさんの野望
16/04/15 15:47:14.72 A1kZxns2.net
がんばります(は〜と)

694:名無しさんの野望
16/04/15 16:31:53.83 Olz6/Xpi.net
>>668
むしろ何で今更無印の日本語音声がいいとかの話してるのか
今更言う事でもないのに話題に出すとか、クルセ2にも何かあったのかと思うのが普通だわ

695:名無しさんの野望
16/04/15 16:33:51.52 LMmQwQ3x.net
クルセ2にも日本語音声欲しいってスレの流れあった中でいきなりこんな話出てきたらそりゃそう思うわ

696:名無しさんの野望
16/04/15 16:35:57.09 8L1qfO7d.net
>>668
ずっとクルセ2の流れだったじゃん
>>665の書き込みが主語無さ過ぎてクルセ2に完全日本語版のCMでも出たのかと思っただけ

697:名無しさんの野望
16/04/15 16:37:18.85 +gNuXhs6.net
2に日本語音声要望出してた俺としてはついに来たかと思ったんだが違うのかよ
紛らわしいことすんなハゲ

698:名無しさんの野望
16/04/15 16:39:13.97 YVsWEGHN.net
(既に2買っちゃったのに後から完全日本語版出るとか)勿体無いな…
なら分かるんだが、1は日本語既にあるの分かり切っててパッケ買えばいいだけなのに一体何が勿体無かったんだよ

699:名無しさんの野望
16/04/15 16:49:44.60 TEPxwxRc.net
steamで無印買った後で
完全日本語版の動画見たんでしょ

700:名無しさんの野望
16/04/15 17:15:45.55 A1kZxns2.net
ずっと無印やクルセの話題がゴチャゴチャしてたんだからその上で
>完全日本語版の動画見たが音声が神過ぎる
>勿体ないな・・・
なんて言われたらどう考えても無印の話だと思うだろ
>>665出てこいや
何で俺が叩かれてんだよ
殺すぞ

701:名無しさんの野望
16/04/15 17:16:34.98 A1kZxns2.net
>>672
なんでって新参だからだろ
流れみたら新規がたくさん来てるのわかるだろ
>>665出てこいや

702:名無しさんの野望
16/04/15 17:28:38.78 DrqxmcJr.net
草生える

703:名無しさんの野望
16/04/15 17:54:27.63 A1kZxns2.net
イライラするなこいつら
アホばっかで
クソどもが

704:名無しさんの野望
16/04/15 17:55:24.43 A1kZxns2.net
つうか絶対無印のこと分かってて皮肉で最初にん?クルセ2が?とかいってたくせによおおおおおおおおおおおおおおお

705:名無しさんの野望
16/04/15 19:30:15.94 xfNEtEnT.net
閣下! 届きません.....

706:名無しさんの野望
16/04/15 20:04:50.86 RmiRbo7k.net
閣下、人民の不満が貯まっております

707:名無しさんの野望
16/04/15 20:08:33.57 ZkwESRhW.net
>>684


708:名無しさんの野望
16/04/15 21:46:19.42 cdDlv7Y+.net
書記官もユニットとして使いたい

709:名無しさんの野望
16/04/15 21:54:31.85 duGbbrgt.net
むしろ書記官相手に戦いたい
「閣下の手管はすべて存じております」

710:名無しさんの野望
16/04/15 23:56:50.25 ihDvOUrW.net
クルセ2は防御が楽しくないなぁ・・・無印や1はわざとクリアせずに延々と防御し続けてたもんだがw

711:名無しさんの野望
16/04/16 00:11:03.56 GFWFvtbK.net
弓50、石弓50乗っけてても
知らないうちに弓兵が全滅してることがあるので困る

712:名無しさんの野望
16/04/16 00:40:44.51 DqHELlBI.net
守衛官だかを2.3人乗せとけばそうそう溶けないよ
おまけで塔の後ろや根本の狙われない場所に治療師置いとくと更に保つようになる
なんか物足らないと思ったら油壺以外の火炎系ユニットが微妙なのね
もっと焦げてもがく兵を見たい・・・

713:名無しさんの野望
16/04/16 00:50:35.73 GFWFvtbK.net
守衛官知らなかった
ありがとう

714:名無しさんの野望
16/04/16 00:51:55.98 98oC8N5y.net
守衛官たけえんだよなあ
油壺とか治療師とか積極的に狙われてハゲそう

715:名無しさんの野望
16/04/16 02:31:09.12 tJuGRFfS.net
守衛官スキルって重ねがけきくの?
いつもど真ん中に一人配置させてた
誰かクルセ2の日本語音声自作してくれよ
100円くらいでなら買うぞ

716:名無しさんの野望
16/04/16 03:15:11.01 Sv7vWYIc.net
重ねがけはできないんだけど一人だと効果範囲が棟全体を覆えないんで、結局三人配置になる

717:名無しさんの野望
16/04/16 06:20:41.43 fG54eme2.net
塔の前側にSergeant at arms、後ろ側にHealerをそれぞ


718:れ1匹ずつ置いとけば良い 唯一弓騎兵だけは塔の奥に居るユニットも狙うから、弩を多目に作るか壁の外に兵を立たせて凌げ



719:名無しさんの野望
16/04/17 04:19:31.49 63+R0xlV.net
最近クルセイダーHDをSteamで買ったばっかなんですが、
マウスクリックのレスポンスがやたら悪いです。
一回クリックではミス率高いので、3連打くらいしますが、そんなもんなんでしょうか?
念のためスペックは、Win7 64bit 8GB。
CPUはphenom9100(1.6G)。グラボはgeforceの550でパフォーマンス優先設定にしてます。

720:名無しさんの野望
16/04/17 04:38:32.54 yxDd1qNr.net
解像度を落として
ゲームソフト側での設定も(あれば)見直してみたら?

721:名無しさんの野望
16/04/17 05:10:37.62 63+R0xlV.net
>>697
アドバイスありがとうございます。
でも、Windowsのパフォーマンスオプションを、「パフォーマンス優先」でクリックのレスポンスは変わらず。(起動のみ若干早くなります。)
ゲームの方も解像度を最低の800×600に落としても改善せずなんです。
起動しているプログラムをゲームのみにしても、同じです。

722:名無しさんの野望
16/04/17 05:32:56.88 ec7V9Uz8.net
グラボのドライバを更新するとか
一時ファイルが溜まってるとかは?

723:名無しさんの野望
16/04/17 05:33:30.42 yxDd1qNr.net
windows?
Geforceのパフォーマンス設定とかドライバは当たってる?
あとありそうなのはウィルス対策ソフトかな
自分はウィルス対策ソフトでブラウザゲーが激重になったことがある

724:名無しさんの野望
16/04/17 05:51:09.21 UO+34Bdc.net
クルセイダーなんて10年以上前のゲームだからな
今のマシンでスペックが足りないとかありえない
クリックのレスポンスだけが悪いってなら何かマウス系のツールが邪魔してるんじゃ?ジェスチャー系とか

725:689
16/04/17 07:01:53.90 63+R0xlV.net
みなさん、早朝からありがとうございます。
グラボのドライバは毎回最新化しています。
設定は「軽さ・パフォーマンス重視のグラボ設定」でググるトップサイトをを全真似しました。

>>699
一時ファイルは、Cドライブのクリーンアップを実行。
その際なぜか、Cドライブに「圧縮してディスク領域をあける」にチェックがついていたので、それを外して適用中です。
>>700
ウィルス対策は、ディフェンダーのみにしています。(私も以前某社のセキュリティソフトで激重経験したので。)
>>701
そう。古いゲームだからHD化くらいで、とは思うんです。
マウス動作にかかわるソフトは、再確認してみましたが、無いです。
ちなみにマウスはUSBの有線。コンパネでマウスプロパティや、簡単操作センターも、デフォルトのままと再確認済みです。

726:名無しさんの野望
16/04/17 07:34:18.41 UO+34Bdc.net
>>702
何にしろ今まで聞いたことが無いような症状なので、あなたの環境によるものだとは思う
おかしいのはクリックレスポンスだけってならやっぱりマウス系の問題な気がする
マウスツール、マウスジェスチャ等の機能を設定したツールとの併用、あとはマウス本体の故障とか
意外とマウスを変えてみたら治っちゃったり
あとはマウスのドライバを再インストールとか?

727:名無しさんの野望
16/04/17 07:53:33.92 xeRgrrtT.net
グラボよりCPUが重くなってるときの症状のような気がする
アンチウイルスソフトが活動してるとかそういうのがないか、タスクマネージャーで確認してみてはどうかな

728:名無しさんの野望
16/04/17 08:39:03.65 63+R0xlV.net
いろいろありがとうございました。
やはり、自分固有の症状みたいなので、みなさんのアドバイスを参考に、もう一度いろいろ見直してみます。
もし解決できたら後日結果報告に来ますね

729:名無しさんの野望
16/04/17 12:06:42.44 5v8AHxXj.net
マウスの「軌跡を表示する」で動作がおかしくなるソフトがあったり
ロジクールのドライバと相性が悪いソフトがあったりもするよ

730:名無しさんの野望
16/04/17 13:08:34.63 yxDd1qNr.net
今見たら1.6GHz要求してるからギリギリではあるみたいだけど
そうプレイに支障がでるほど重いとも思えない
やっぱウィルス対策ソフトの線が濃厚だと思うけどな
ゲームのexeを除外設定にいれてみたり
7以降ならMSのやつだけで十分だから思い切ってアンインストールしてみるとか

731:名無しさんの野望
16/04/17 18:46:31.09 aeJgKaAW.net
前スレにはあと「管理者として実行」と「互換モード」試せってのも

732:名無しさんの野望
16/04/18 03:10:41.09 /JvQaukg.net
半分改善したので、お礼がてら最終報告とします。
多くの方がおっしゃる通り、セキュリティソフト重要でした。
Defenderは別のマシンとの勘違いで、MS Essentialsだったので、Steamと、StrongholdCrusaderのexeを除外指定したところ、
起動が劇的に改善しました。
「半分」としたのは、ゲームのメイン画面まではクリックレスポンスは快適ですが、
各ステージをプレイしてからのトリプルクリックは相変わらず(というか重いの)で、
他の方がおっしゃる通り、CPUスペックがギリなせいだろうとあきらめることにしました。
ともあれ、閣下の皆さんには感謝しています。ありがとうございました。

733:名無しさんの野望
16/04/20 09:05:44.61 giQ5K2cX.net
無印HDのデモ落としたんだが画面がちらつく
互換モードで治るときもあるけど次に起動すると戻ってしまう・・・

734:名無しさんの野望
16/04/22 21:05:19.03 XxkgpKqc.net
いつのまにかここもさびれたな
真の意味の後継作は出ないか
いや 俺がストロングホールドになればいいのか

735:名無しさんの野望
16/04/22 21:18:51.10 hcKCBhKT.net
内政要素が薄い
兵種が少ない

736:名無しさんの野望
16/04/22 21:47:14.82 b+hvBz5a.net
日本語が含まれていないHDパックインストールしたら
全部英語になるんだっけ?

737:名無しさんの野望
16/04/22 21:55:51.31 M2dO48b5.net
今は既に日本語化されてる

738:名無しさんの野望
16/04/23 13:34:31.26 mzlxQOv4.net
昔のストホにHDパック上書きだと、ってこと
URLリンク(www.strongholdcrusaderhd.com)

739:名無しさんの野望
16/04/23 14:11:30.83 9tYpVJM0.net
>>713
そうなる
日本語版は日本販売時にローカライズされてるもので公式リリースではない
なんで公式パッチに日本語は含まれていない

740:名無しさんの野望
16/04/23 14:20:43.12 mzlxQOv4.net
>>716
だよなぁ・・

741:名無しさんの野望
16/04/23 14:24:27.68 yjnZFhu2.net
昔のストホHDにする意味あるのかねディスクとか要求されるだろ昔の

742:名無しさんの野望
16/04/23 15:37:35.74 9tYpVJM0.net
HDパッチあてたらCD要求はなくなる
HDパッチは無償だけど強制的に英語版に(音声も上書きされたような)
日本語版は有料
このくらいの違いじゃないかな

743:名無しさんの野望
16/04/23 16:28:01.22 jUDMgjjS.net
steamで4月26までセール(75%OFF)やってるなぁ
The Stronghold Collectionは、買いかな?

744:名無しさんの野望
16/04/23 18:42:11.04 LafwHNqJ.net
CollectionよりComplete Packのほうがいいんじゃない
タダでも3はいらねえってんなら別だが

745:名無しさんの野望
16/04/23 20:21:27.76 ljv535sC.net
Win10で画面がチラつくのですが、対処法を教えていただけますか
後ろのウィンドウの画面がチラチラ出てきます

746:名無しさんの野望
16/04/23 22:00:10.36 pNJgYAE/.net
セールで買って10年ぶりにやってみたが、音声が日本語じゃないので違和感がすごい
神吹き替えゲーだったんだな・・・

747:名無しさんの野望
16/04/24 01:57:08.29 vy7ZQTXF.net
音楽もドット絵の雰囲気もうまく調和してた
英語版の穏やかな語りも好きなんだけどな

748:名無しさんの野望
16/04/24 03:03:00.29 g4pzIe05.net
しっかしおかしいんだよな・・
pm10;40に寝る前に一回やっとくかってプレイしただけなのに
なんでこの時間になってるんだろう・・

749:名無しさんの野望
16/04/24 03:35:18.17 vy7ZQTXF.net
>>725
プレイヤーの心をストロングにホールドするからな

750:名無しさんの野望
16/04/24 16:29:52.84 g4pzIe05.net
I の Hart を Catch されちゃったか・・

751:名無しさんの野望
16/04/24 17:47:44.48 +OyLAKkI.net
おめでとうございます、閣下

752:名無しさんの野望
16/04/24 20:12:31.68 P/iN4fJI.net
パン屋を眺めてるだけで半日過ごせる

753:名無しさんの野望
16/04/24 21:17:49.91 fpm7bAUC.net
半日眺められるストロングホールドを構築したという意味である

754:名無しさんの野望
16/04/24 23:29:11.76 g4pzIe05.net
ことろで最高難易度だと武器の生産スピードが落ちる?
今8面ぐらいなんだけど7つも8つも弓の工房立ててるけど武器生産が間に合わない

755:名無しさんの野望
16/04/25 00:30:24.32 P2nBzYcY.net
HDでも解像度カスタムできない?

756:名無しさんの野望
16/04/25 00:47:01.35 q8KsHWFl.net
パン屋はオバサンなのかオッサンなのか
が気になって夜も眠れない

757:名無しさんの野望
16/04/25 01:31:29.53 xjR6tGQh.net
太ったおばさんぽい

758:名無しさんの野望
16/04/25 01:38:56.93 GO6Tp/my.net
>>731
難易度で生産速度は変わらないよ
恐怖政治やれば劇的に早くなるよ

759:名無しさんの野望
16/04/25 01:40:05.42 GO6Tp/my.net
>>733
おばさんの中の人は焚き火の周りにいるヒョロガリの無職だよ

760:名無しさんの野望
16/04/25 03:22:00.24 aTfw8QDU.net
花畑見てテンション上がる禿達

761:名無しさんの野望
16/04/25 21:31:00.65 8jZWqVrO.net
>>735
それじゃあ、量産に取り掛かるのが遅すぎるだけか
市場が解禁されたらずっと楽になるんだけどな・・

762:名無しさんの野望
16/04/26 12:11:41.92 kPYHLHAP.net
550 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ebb-DxlG) sage 2016/04/26(火) 00:11:37.95 ID:L8KhGxCT0
Stronghold無印激ムズ
細かく動いてる様を眺めるのは面白いけど移動にしろ生産にしろ行動トロすぎ
ステージ3で狼にぬっ殺さてオワタ
なんかもういいかなっていう
↑豚城を攻めるミッションで発狂しそうじゃね?

763:名無しさんの野望
16/04/26 12:16:46.61 1pjSEOVy.net
どこのスレの話だ

764:名無しさんの野望
16/04/26 13:11:48.32 +QU3eb6A.net
ゲームスピード変えられること知らなそう

765:名無しさんの野望
16/04/26 13:43:36.17 ssB3S/Ri.net
無印唯一の欠点だよあの糞面は

766:名無しさんの野望
16/04/26 15:47:10.23 zZSP7Wtv.net
(名前も含めよく覚えてないけど)マニキン卿の援護で派遣される面ね

767:名無しさんの野望
16/04/26 20:03:01.24 u9CIp63j.net
>>740
steamの面白くて安いゲーム教えて Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)

768:名無しさんの野望
16/04/26 20:08:01.18 dhHG669H.net
今時のユーザー様はAボタン連打してるだけで終わるゲームか、ガチャで収集するだけのゲームしかしないからな

769:名無しさんの野望
16/04/26 20:59:15.44 kZU3U+qk.net
Stronghold無印のようなのんびりしていて、適度に刺激のあるRTSを教えて


770:



771:名無しさんの野望
16/04/26 21:47:23.49 VF4Ve+DW.net
ストホなんてRTSの中で難易度ぬるま湯評価なんだがな

772:名無しさんの野望
16/04/26 22:16:25.19 IZb9BPzT.net
火炎兵がうざいので傭兵所予定地にきこり小屋建ててやったら無視して上書きしやがった
家じゃないと駄目なのか

773:名無しさんの野望
16/04/26 22:23:44.37 +QU3eb6A.net
>>745
そういう層はそもそもPCでゲームしないはずだとマジレス

774:名無しさんの野望
16/04/26 22:58:39.48 GnPjQ7wc.net
>>724
俺も好きだけど
Majestyの人がやってくれたらもっと嬉しかった

775:名無しさんの野望
16/04/26 23:49:32.51 zZSP7Wtv.net
>>746
ないと思う
大抵のRTSは武器とかのテクノロジー開発要素があって
ストロングホールド初代みたいな雰囲気のものはゼロ
だからこそストホがストホたるゆえん

776:名無しさんの野望
16/04/27 00:31:44.34 G1ubost1.net
AnnoとかのんびりしててヌルいRTSじゃん

777:名無しさんの野望
16/04/27 06:43:39.50 9Bu6+hPR.net
Annoは内政楽しいけど戦闘がクソすぎてなぁ・・・

778:名無しさんの野望
16/04/27 09:01:18.37 xAd5kjpO.net
閣下、最近買ったのですが閣下って言ってくれません

779:名無しさんの野望
16/04/27 09:06:34.43 BcxuNB/0.net
それは日本語パッケ版だけです閣下

780:名無しさんの野望
16/04/27 10:25:43.53 xAd5kjpO.net
そうなのか、残念
でもこのゲーム面白い多分500時間は遊べる

781:名無しさんの野望
16/04/28 08:58:15.50 NvLPhnEQ.net
steam版初代hdの資源量を左上に表示するのどうやるの?

782:名無しさんの野望
16/04/28 11:09:00.32 gVkgfKGE.net
>>757
資材置き場に置かれてない時に表示されてるだけだと思うが

783:名無しさんの野望
16/04/28 17:16:46.35 v0XP1DwT.net
aoeみたいに常時資源量確認できないのか!
さんくす!

784:名無しさんの野望
16/04/28 19:02:51.57 SfH0KOm6.net
兵の生産がクリック連打なのが一番前時代だと思う

785:名無しさんの野望
16/05/03 15:32:47.73 Rc2QD9Cw.net
サイコォー

786:名無しさんの野望
16/05/05 02:10:12.13 PN6nmDjv.net
ゲームスピードを最低にして酒飲みながらまったりプレイを楽しんでます
キャンペーンでみんながクソむずいと言ってる面と思われるとこまで来ました
難易度普通でも上手くやればクリアできるんだよね

787:名無しさんの野望
16/05/05 02:41:40.89 eqfAuzXK.net
むずいんじゃなくてつまらない

788:名無しさんの野望
16/05/05 05:49:57.21 XmpS9XUq.net
豚ちゃんのヤーツか

789:名無しさんの野望
16/05/05 10:08:19.10 X7uiwsqr.net
>>762
難易度「普通」は普通だよね

790:名無しさんの野望
16/05/07 00:01:56.19 5Ml0JO07.net
マルチ始める前に観戦したいんだけど単なる観戦って
できないんですかね?

791:名無しさんの野望
16/05/07 00:10:02.47 Lt6wqtZA.net
配信とかその録画とかあるじゃん

792:名無しさんの野望
16/05/10 00:16:10.15 QIsbgbdL.net
クルセイダー1ウォーチェストのラスト
3回くらいやり直してなんとか防衛線築いたはいいが
かれこれ二時間防戦一方
なにこれ楽しい

793:名無しさんの野望
16/05/10 00:39:17.69 IA8aVFi/.net
エクストリームもラスト2面がきつくて楽しいぞ

794:名無しさんの野望
16/05/10 22:53:25.71 QIsbgbdL.net
さらに二時間費やしてなんとか二勢力滅ぼしたがまだ1/3終わっただけだった
俺はようやく走り始めたばかりだぜこの果てしない最終ステージをよ

>>769
おらわくわくすっぞ!

795:名無しさんの野望
16/05/11 23:03:17.52 aeDRsw9k.net
ラストスコア60年1万3千キルとかわろす
もっと効果的に進められそうだがやり直す気は出ない
そしてエンディング腹立つw

796:名無しさんの野望
16/05/12 01:43:09.26 n9TgxoZ3.net
Stronghold


797:Crusader 2 - Sound Making Of - Secret …: http://youtu.be/ZBsQd14f5zs これ好き



798:名無しさんの野望
16/05/12 16:46:19.22 fac0depT.net
そういうネタバレ系はちょっと

799:名無しさんの野望
16/05/12 18:16:40.83 RZzgCAXI.net
>>773
いやこれメイキング映像だから……

800:名無しさんの野望
16/05/12 18:41:20.60 moRi7f45.net
そうじゃなくてシークレットの映像がメイキングだったというネタバレを嫌ってるんだろ
俺はどうでもいいけど

801:名無しさんの野望
16/05/12 19:06:36.70 e9Ya9Ym/.net
2だからいいと思ったわ、すまん

802:名無しさんの野望
16/05/12 21:44:56.24 sGjIV9rF.net
動画やサイトで時々見かけるりんごバグって何?

803:名無しさんの野望
16/05/12 21:56:47.73 7jpLmcbw.net
ポーズして施設の運転を停止→運転ポーズ解除ってやると1施設で2施設分の効率になる
ニートの人数も施設分必要になるバランスブレイカー

804:名無しさんの野望
16/05/12 22:09:34.38 Yp5kcm/+.net
何年も前から言われてんのに今更いわないで
自分で探せよ

805:名無しさんの野望
16/05/12 22:45:41.33 sGjIV9rF.net
>>778
そんなんあるのか、へー
りんご作りも施設停止もほとんどやったことないや
>>779
その何年も前から言われているものが何なのか良くわからないから聞いたんだ

806:名無しさんの野望
16/05/12 22:53:27.71 pG3LhQuv.net
閣下のためにみんなそんなにカリカリしないで

807:名無しさんの野望
16/05/12 23:56:23.57 o6RXdk8P.net
古い専スレに良くありがちなアレだね

808:名無しさんの野望
16/05/13 00:04:49.64 kRoFmtWc.net
クルセ2のプレイ動画って少ないな
ニコニコに少しあったけど実況付きだったから見る気にならなかった・・・

809:名無しさんの野望
16/05/13 01:33:04.93 bU26TW8r.net
キャンペーン攻略動画なら、つべにもあがってるけど、どういったやつを探してんだ?

810:名無しさんの野望
16/05/13 02:06:59.82 QB3MHQrV.net
>>778
そんな裏技があったとは
城門シールドバリスタくらいしか知らなかったわ

811:名無しさんの野望
16/05/13 02:25:28.59 LNutDsQz.net
>>783
stronghold2 crusader walkthrough とかで検索すればたくさん出てくるよ

812:名無しさんの野望
16/05/14 12:34:41.41 2yOVrobl.net
最近steamでクルセ2買ってやってるけど、日本人のマルチって稀なんだろうか

813:名無しさんの野望
16/05/14 16:43:39.38 9Ogy2j4D.net
エクストリームおわた
引き篭もったら負けだなこれ

814:名無しさんの野望
16/05/14 18:06:25.57 M/oe/NKv.net
エクストリームは最初は湧き小屋壊しゲーでもいいんだけど
最終形態は魔法無し縛りで引きこもって最後まで凌ぐゲーム
城外では押し寄せてくる無数の敵を惨殺しまくり
場内では子供がはしゃぎ回り、木こりが切り株に腰を下ろし、平民が閣下を称える

815:名無しさんの野望
16/05/14 18:11:39.77 A5B5hOui.net
たまに見るよ

816:名無しさんの野望
16/05/15 10:25:02.24 lGmZtd4A.net
エクストリームの無限沸きで奴隷が全く途切れないで攻撃してくるから
物量で負けそうになった
魔法(隕石)がなかったら危なかった

817:名無しさんの野望
16/05/15 22:03:50.14 lpnVuPTF.net
クルセ2の奴隷監督って強いな
アラ弓40近くいても奴隷監督+奴隷10人くらいに切り込まれて蹂躙される

818:名無しさんの野望
16/05/16 02:20:20.15 06njQcSW.net
まじかよ

819:名無しさんの野望
16/05/21 21:47:46.56 75TzFTuY.net
クルセ2普通未満の速度が欲しい

820:名無しさんの野望
16/05/30 00:32:27.92 dVoFhKpl.net
いまさらのStronghold2無印日本語化
URLリンク(www1.axfc.net)
作業所が44%で放置されたままなので、ものすごく手に余るけど泣く泣くやってみた
誰のどのタイミングの発言とかはわからないまま、XMLの字面だけ見ての作業
ランダムネームやマルチ関連などは放置、いろいろ間違ってるだろうけど校正する気力はもうない

821:名無しさんの野望
16/05/30 01:44:46.46 JlNXDeA8.net
というか今更ストホ2なんかやる気力がない

822:名無しさんの野望
16/05/30 02:14:41.08 McZWAoEt.net
ありがたく頂きます
久々にプレイするのもいいかも

823:名無しさんの野望
16/05/30 09:20:32.15 VrNyIbFk.net
>>795
thx
なにがあるか分からないからダウンロードした

824:名無しさんの野望
16/05/30 10:55:31.53 dVoFhKpl.net
すまんね、hicをヒックに全置換してしまって、部分的にとてもおかしなことになってる
”chicken”が”cヒックken”とか
10数箇所ぐらいだから手動で検索して直してね

825:名無しさんの野望
16/05/30 11:48:28.01 KptI/zs/.net
圧倒的感謝!

826:名無しさんの野望
16/05/31 02:33:57.84 X4wDfpGH.net
アタマの頃の翻訳が、不慣れなせいで本当に酷すぎたので修正しました
あとピッチが松ヤニかタールかよく判らないので、暫定的にタールにしておきました
前のは消しますね
Stronghold2無印日本語化
URLリンク(www1.axfc.net)

827:名無しさんの野望
16/05/31 02:38:03.05 ppcREfF8.net
ありがたいわ
2とかこの先一生プレイしないものだと思ってたから

828:名無しさんの野望
16/05/31 07:37:19.04 W9JJ51GP.net
>>801
ありがたい
何だかんだで2結構好き

829:名無しさんの野望
16/05/31 07:38:25.65 OT36HesR.net
人民の幸福度100

830:名無しさんの野望
16/05/31 08:52:51.61 VqGPXpnF.net
ピッチはピッチのままでいいような
URLリンク(ja.wikipedia.org)

831:名無しさんの野望
16/05/31 11:46:52.64 wJNHxag2.net
クルセ2、セールしてたんで買った。よろしこ

832:名無しさんの野望
16/05/31 12:08:43.89 IiqL3Zjb.net
>>805
ピッチはピッチのままだろうね

833:名無しさんの野望
16/05/31 15:26:58.25 cUj/6nMK.net
クルセ2がセールだから買おうと思うんですが、単体買って面白かったらDLC買う感じでいいですかね?

834:名無しさんの野望
16/05/31 15:29:08.44 ppcREfF8.net
せやで

835:名無しさんの野望
16/05/31 17:43:53.04 XLJ6HA+Y.net
人民がスレに集まっています

836:名無しさんの野望
16/05/31 19:26:43.40 X4wDfpGH.net
ヘルプもテキストエディタで開けたので日本語テキストに落とし始めました。
日本語フォントが内蔵されてないので文字化けして、本体には流用不可です。
嫌になるくらい量が多いので、時間がかかります。
MASS=ミサとかの本体再修正はその後です。
目につく、パネルの表示項目の不具合や
細かい名詞のブレなどは正直しんどいので、その後に各自でお好みに修正してください。いや本当

837:名無しさんの野望
16/06/01 22:25:23.96 V2KdPDFU.net
いい加減STEAMは2だけ単体で売ってくれんかな

838:名無しさんの野望
16/06/01 23:03:13.14 KqMdByuW.net
>>801
今更やってくれる奴がいるなんて ありがてぇ ありがてぇ

839:名無しさんの野望
16/06/02 05:28:54.65 U352GGw8.net
URLリンク(www1.axfc.net)
2無印日本語化、ヘルプ同梱、これで打ち止めにします
これ以上は自分の手に余るということで
機械翻訳に引きずられて意味不明だった部分は
今回でかなり修正できたかと思います(慣用句らしいのをひたすらコピペ検索)
気に入らないユニット名


840:などはお好みに改変してください ヘルプの見出しは英語のままです、そのほうが本文改変時に役立つかと思うので どうも、当時マルチを売りにしたかったみたいで 文章から察するに、キャンペーンシナリオはかなりしょぼそうです



841:名無しさんの野望
16/06/02 07:59:44.92 uf7UXzbr.net
>>814
禿げしく感謝

842:名無しさんの野望
16/06/02 10:40:07.69 8M3FK49O.net
>>814
お疲れ様です
最近は自作マップ職人さんとかもみかけなくなって寂しかったけど
こういうユーザーレベルでの交流ができてくるとまた楽しいよね

843:名無しさんの野望
16/06/02 12:14:38.07 5Pmd81up.net
セールやってたんでクルセイダー2買ってみたけどさっぱりわかんねえ
慣れない内は何でも難しいね

844:名無しさんの野望
16/06/02 13:41:56.20 pUB5RKEK.net
>>817
無印はやったのか?やってないならそっちすすめるけど

845:名無しさんの野望
16/06/02 14:39:27.09 U352GGw8.net
序盤を少しだけプレイしました
兵隊の指示パネル
 土地に立つ=>踏み留まる
 野戦陣形のケツにゴミ など
報告書。微妙に言い回しが変なところが
ブリーフィングの目標トリガーの時系列がおかしい
 どれが該当するか、プレイしながらじゃないとちょっと分からない
自力で修正してください

846:名無しさんの野望
16/06/02 15:54:06.16 5Pmd81up.net
>>818
やってないよこのシリーズは初めて
無印も遊ぶほどの余裕はちょっとないや

847:名無しさんの野望
16/06/02 16:17:28.54 tGwGB91E.net
これはスレの閣下たちが激怒するわ

848:名無しさんの野望
16/06/02 16:51:58.94 QGmkgIDE.net
まさかクルセ2の方が洗練されたゲームだと思ってるのか

849:名無しさんの野望
16/06/02 18:40:52.84 vdA+jpua.net
俺も無印は体験版しかやったことないや

850:名無しさんの野望
16/06/02 20:45:50.26 CDVzLEM7.net
新しく入る人が最新作だけって何にもおかしくないじゃん
旧作けなした訳でもないし激おこポイントなんて無いだろ

851:名無しさんの野望
16/06/02 21:23:02.02 JxEyevBQ.net
そりゃあ最高級の刺身セットを前にしてツマだけ食べて帰るよなものだから

852:名無しさんの野望
16/06/02 21:39:18.32 pUB5RKEK.net
別に怒ってないぞもったいないと思っただけだ

853:名無しさんの野望
16/06/02 21:46:04.67 Y6Av21Pu.net
刺し身食いたくなってきたじゃねえかバカヤロウ

854:名無しさんの野望
16/06/02 23:21:33.21 5Pmd81up.net
ごめん俺生ものだめだわ

855:名無しさんの野望
16/06/03 00:27:54.72 2+bga4UU.net
2よりも無印の方が面白いの?
閣下のマジレスをお聞かせ願いたいですしお寿司好きですし

856:名無しさんの野望
16/06/03 00:53:23.22 kub2MKeG.net
1は面白いけどほぼチュートリアルクルセイダー1が面白い

857:名無しさんの野望
16/06/03 09:59:56.45 cFmveCgB.net
>>829
完全な2Dドットだしすべてがシンプルだから好き嫌いされやすい
だけどキャンペーンの完成度の高さと、のほほんとした雰囲気の良さは随一

858:名無しさんの野望
16/06/03 11:54:16.17 2+bga4UU.net
>>831
開発するわ

859:名無しさんの野望
16/06/03 19:08:28.87 nAJagM/d.net
1やったあとのクルセ1が一番面白い

860:名無しさんの野望
16/06/03 20:23:07.92 A6jB2jvn.net
無印のキャンペーンクリアして初めてcrusaderやったけどむっちゃ難しいわ
なんだろうこの難しさ、でも城攻めは無印より相当楽な気がする

861:名無しさんの野望
16/06/04 01:31:11.77 7xn/IlU7.net
無印とはちょっと挙動が違うからね
長年の勘が狂うせいだ
なんつって

862:名無しさんの野望
16/06/04 01:49:30.75 8psDA0pV.net
滑っております閣下

863:名無しさんの野望
16/06/04 05:04:30.48 2JxQdFwJ.net
身が凍る思い


864:ナす閣下



865:名無しさんの野望
16/06/04 10:15:22.20 YYKIipvA.net
人民が凍死しております閣下

866:名無しさんの野望
16/06/04 10:20:57.62 tozXSF+E.net
脱出用のボートを用意しておりますプレジデンテ

867:名無しさんの野望
16/06/06 20:23:39.04 3LWd29/A.net
ストホ2の王女とピッグの最終面が全然クリア出来ない…
どうすればいいのかもさっぱりわかりません閣下。

868:名無しさんの野望
16/06/07 00:37:45.94 liejytYZ.net
クルセ2の事言ってるならKEEPを最前線にして耐えろ

869:名無しさんの野望
16/06/07 01:21:55.74 4i0e3gE4.net
クルセ2は装甲系ユニットの強化と塔の弱体化がきつい

870:名無しさんの野望
16/06/07 04:22:54.12 cEBt3H+W.net
度々すみませんねー
Stronghold2無印_日本語化微修正
URLリンク(www1.axfc.net)

871:名無しさんの野望
16/06/07 04:28:35.72 glZBcPYX.net
ただひたすらありがたい

872:836
16/06/09 07:14:39.27 1qg17vPr.net
Stone Tipper は岩落としで修正お願いします、4箇所ぐらいです
Tipperだけで検索して、ネズミ返しみたいなイメージでやってました

873:名無しさんの野望
16/06/09 12:52:29.98 /QtfAkle.net
オンで適当な部屋に何度か入ってみたけど、
AI戦とか和平15分とか着火したら諦めるような奴ばかりで悲しい
自分が強いとは思わんが強い人はあんま残ってないんかな

874:名無しさんの野望
16/06/09 18:33:44.41 QWiekr9c.net
あ、クルセ2だった、すいません。
keepにこもって弓兵で待ち構えてても、開幕5分でピッグの鉄槌兵と王女の剣兵がこっちの家やら畑を破壊して回るんでどうしようも…

875:名無しさんの野望
16/06/09 22:33:54.29 ycVrOEWU.net
最近シリーズ初購入した無印の経済ミッション
カラニッシュが方針はわかる(それしかない)が
クリアのとっかかりが全然見えない
初手どうすればいいんだろ
検索してもこの過去スレの道標近くに壁作って守れって
序盤の危機を乗り越えた先の話ぐらいしか出てこない…
方針・やったこと
食料供給人望-8を宗教と酒場でカバーする
→礼拝堂と酒場と道化師で0転は見えそうだったが
 そのあたりで教会要求-2が加わり
 人が減り始めて資材も無くなりアウト
試した初手
・石切、市場、礼拝堂、ホップ畑、エール工場、酒場(市場で礼拝堂の石は買う)
・石切、市場、礼拝堂、エール工場、酒場(市場で礼拝堂の石とホップ買う)

876:名無しさんの野望
16/06/09 23:06:47.22 Y6qSJLlZ.net
酒場+環境向上で人望維持
門を建てておとりにする
援軍が来る前に敵が来たらリセット
結構運要素高いと思う

877:名無しさんの野望
16/06/09 23:20:08.92 ycVrOEWU.net
>>849
環境向上!完全に思考の外だった
盗賊襲来イベントは飽きるほど上の失敗チャートでリトライ&失敗したけど
援軍→道化師→教会要求→盗賊で変わらなかったから
そこに運がかかわるんか…

878:名無しさんの野望
16/06/10 00:06:15.14 R5p7AFeN.net
>>848
エールは畑も酒造場もさほど必要ないから数はそこそこで
これで食料-8を補って人望対策は序盤はこれだけでOK
早めに石切場をフル稼働させて資金確保
防御の要は石弓、これがある意味最優先(武器は市場で買う)
閣下は最強の矛であり盾でもある
慣れればVeryHardでも安定してクリアできるようになるよ

879:名無しさんの野望
16/06/10 07:16:51.62 b8q6Xmb1.net
初代やクルセの2Dグラフィックが大好きなんだが
最大の欠点は視点の方角を変えた時の位置関係や奥行きが物凄く分かりづらいところだと思う
今更何言ってんだこいつって話だが

880:名無しさんの野望
16/06/10 08:39:46.97 JdzsMcNR.net
回転できるだけでも喜ぶべき

881:名無しさんの野望
16/06/12 11:21:54.81 usPLx9YR.net
ユニット名その他を、かなりクルセイダー2よりに修正しました
Stronghold2無印日本語化
URLリンク(www1.axfc.net)

882:名無しさんの野望
16/06/12 11:44:38.86 4k4YX5Ky.net
>>854
乙乙
ありがとう!

883:名無しさんの野望
16/06/25 09:24:11.56 ZjJxdgTF.net
サマーセールで無印買ったった
そして気付くコレクションの存在

884:名無しさんの野望
16/06/25 11:36:20.70 nHoY9Hwq.net
そのための返金

885:名無しさんの野望
16/06/25 12:38:38.01 ZjJxdgTF.net
ああ、そんなシステムもあったね
2はいまいちそそられないんだがレジェンドってどうなん?

886:名無しさんの野望
16/06/25 14:03:14.16 /O2yPWUBe
クルセ2でタイトルに戻るを選択した時など画面の切り替わり時にエラー落ちします
スチームのフォーラムでも同様のエラー報告出てますが日本の閣下達は問題なくプレイできてますか?

887:名無しさんの野望
16/06/25 15:17:16.15 o7Q2FNk7.net
レジェンドこそ誰得な黒歴史だろ

888:名無しさんの野望
16/06/26 02:48:41.53 4hzpM21F.net
>>856
新米閣下、どんまいです。

889:名無しさんの野望
16/06/26 15:29:08.77 por7qfy6.net
セールでクルセイダー2買ったんだけど
面クリで毎回落ちる……
ウチだけかな。HDDでもしんでんのかな。
プレイは普通にできるんだけど。

890:名無しさんの野望
16/06/26 17:39:00.23 Zt++70dKd
>>862
自分もですよ
かなりの人がなってるみたいなのでパッチ待ちましょう

891:名無しさんの野望
16/06/26 17:43:32.13 OcggxyTp.net
>>862
自分もです
同じ現象で落ちる人が結構いるみたいなのでパッチ待ちましょう
スチームのフォーラムを見てみるといいですよ

892:名無しさんの野望
16/06/27 13:05:49.34 iIpb0MyL.net
無印買ったんだけど、建造物の回転てどうやるの?城門が好きな向きにできない

893:名無しさんの野望
16/06/27 13:07:15.61 zzlzGZET.net
回転は無くて
最初から角度違いを選択するシステムだよ
2Dグラフィックだから最初は分かりづらいと思うけど

894:名無しさんの野望
16/06/27 13:08:57.95 iIpb0MyL.net
>>866
なるほど。ありがとうー

895:名無しさんの野望
16/06/27 22:56:15.63 9o4IH+0D.net
以前steamでストホHD初代だけ買ったヤツですこんばんは
ドはまりしてこれだけで3桁時間遊べてます

今steamサマセで売ってるStronghold Collection 396円って
初代HDだけ買った状態で買うとどうなっちゃうんでしょうか
ウィッシュリストに入れてもコレクションは別扱い?で表示されないし
URL見てもsteam上ではバンドル扱いじゃないので気になってます

896:名無しさんの野望
16/06/27 23:00:51.92 nu7UiIEO.net
カート入れてみればわかると思うよ
同じのはふたつ買えないので多分初代のぞいたやつをコレクションの価格で購入ということになると思うけど

897:名無しさんの野望
16/06/27 23:16:08.75 9o4IH+0D.net
>>869
ありがとうございます

カート入れてみました
URLリンク(i.imgur.com)
[自分用に購入]を選択したらこう出ました
URLリンク(i.imgur.com)
steam的にはバンドルではないのでダブっても補償しないって話のようです

それでも買います

898:名無しさんの野望
16/06/27 23:31:16.37 sSj+wf3Z.net
初代閣下弱いんだな
弓援護受けてるのにハゲ数名に殴り殺されるとは

899:名無しさんの野望
16/06/28 00:10:37.05 klLVKQp4.net
>>864
同じ症状でWin10だとOneDriveがなんたらでDocumentフォルダのパスを


900:ヌうたら って前に見た



901:名無しさんの野望
16/06/28 16:58:59.71 FQGUyqlb.net
熊数匹相手したくらいでで死にかける閣下にはがっかり

902:名無しさんの野望
16/06/28 19:08:20.90 TtFV+MHY.net
クルセイダー2パッチ来ましたね
問題無く遊べるようになりました

903:859
16/06/28 23:55:34.53 ySmPPyeS.net
ストコレ買いましたー
無事ライブラリに登録(初代HDのダブりは無視)はされたけど>>2の通りに
Steamでの扱いが謎ですね

公式クライアントで
2やレジェンズのストアページにアクセスすると初代HDが表示されるし
クルセEXHDにアクセスするとおま国っぽくストアトップに飛ばされる
なにがどうなってんだかさっぱりわからんちん

904:名無しさんの野望
16/06/30 14:59:08.10 +JLaIIQx.net
繧ッ繝ォ繧オ繧、繝繝シ2縺ョ謾サ逡・縺ョ繧ウ繝・r隱ー縺九#謨呎肢縺上□縺輔>縲�
蜈ィ菴鍋噪縺ォ髮」譏灘コヲ縺碁ォ倥¥縺ヲ縲√√∫音縺ォdlc縺ッ縺ゥ繧後b荳蛾擇縺ゅ◆繧翫〒遨阪・

蛻昜サ」縺ィ繧ッ繝ォ繧サ縺ッ縺九↑繧翫d繧翫%繧薙□繧薙□縺後%縺」縺。縺ッ縺ェ縺九↑縺九%縺、縺後▽縺九a縺ェ縺・�

905:名無しさんの野望
16/06/30 15:00:59.40 SguaaXQ3.net
お、そうだな

906:名無しさんの野望
16/06/30 16:59:41.11 j7p8r3sV.net
>876
おっ・・・おう

907:名無しさんの野望
16/06/30 17:17:10.73 9r4oRCUQ.net
>>876
縺ィ繧ッ繝ォ繧サ縺ッ縺九

908:名無しさんの野望
16/06/30 23:37:20.14 q/c6mFlm.net
>>876
このゲームは日本ゴンしか祖オン材しません。
雑魚は失せろ。

909:名無しさんの野望
16/07/02 17:19:19.12 TUn4ejoZ.net
Win10でSteam購入したクルセ2がセーブできない…
なぜかOneDriveの中のドキュメント内にセーブファイルが作られててこれを読みに行くのに失敗してるっぽい
OneDriveのストホファイル消しても自動生成して読み込み失敗してるし
どうしたもんか

910:名無しさんの野望
16/07/03 13:29:06.82 lRYlAcuX.net
2って1みたいに投石器無双できるの?

911:名無しさんの野望
16/07/03 16:36:40.74 i3MXr4RP.net
1以上にできる

912:名無しさんの野望
16/07/03 16:44:33.18 7S+tmgr9.net
>>881
他のゲームだけど、ゲームがセーブ出来なかった時は、
ゲームを管理者権限モードで起動すると、うまくセーブ出来た。
それでも駄目なら卑劣なWin10のせいかも。

913:872
16/07/04 20:49:27.77 Vt+tVoj3.net
閣下、対応法がわかりました。
Steamのクルセ2のフォルダの中に「\bin\win32_release\options_override.xml」があるので、これのsaveパスを任意のパスに設定すればセーブロードが可能でした。
ここで上書きするのはsaveだけではないので、マイドキュメントやOnedrive内のドキュメントに生成されたファイルを全部引っ越しさせる必要があるようです。
バージョンは 1.0.22670 以上対応であります。

914:名無しさんの野望
16/07/05 00:10:30.88 q7k2IR3X.net
無印のキャンペーンやってるんだけど、食料尽きてないはずなのに人がどんどん減ってくのなんで?

915:名無しさんの野望
16/07/05 00:21:46.61 HYGGwFBl.net
右下の顔で不満点を探せばいい

916:名無しさんの野望
16/07/05 17:29:13.17 VPL17FQo.net
クルセ2とストホ3、悩んだ末にクルセ2買ったった。
みんな宜しく。

そして弓兵が死ぬほど弱い。これ皆はどうしてるんだ?

917:名無しさんの野望
16/07/05 17:54:34.66 6DnIAkeI


918:.net



919:名無しさんの野望
16/07/05 18:41:49.21 zsRInzP+.net
弓騎兵を200体そろえて敵の城を丸裸にするのがうちの閣下のジャスティス

920:名無しさんの野望
16/07/05 18:54:52.49 21Np1j6q.net
>>888
塔に乗せるなら護衛官と治療師で守ったれ

921:名無しさんの野望
16/07/05 19:04:29.65 8+CMsb2O.net
弓はクロスボウが揃うまでの繋ぎだぞ
早めに弓弩混成にしとけ

922:名無しさんの野望
16/07/05 20:14:23.83 pqTXXrsg.net
クルセ1の弓騎兵は、常に移動させながら戦うんだよ
敵の飛び道具を避けながら攻撃できる

923:名無しさんの野望
16/07/05 21:45:16.66 6EsweuY7.net
クルセ2でもクロスボウのガトリングは鬼強い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/204 KB
担当:undef