【Stronghold】ストロングホールド 総合 第36回遠征 at GAME
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさんの野望
15/07/30 01:48:33.23 WPicmrGg.net
初代ミリタリーの15面「新たなる道」がクリアできない
難易度easyにしても無理
これどうやって攻略するの?

51:名無しさんの野望
15/07/30 02:04:35.90 iULJlbfu.net
俺もそこ苦労したけど 最初攻めてくるハゲを処理したら全軍左側に持って行ってセーブ
槍兵で左奥の堀を埋める(ここで埋める前に槍兵全滅して何度かやり直した)
埋められたら掘削兵で壁に穴開けて歩兵で突撃 歩兵が敵兵殺してる間に破城鎚で内側の城門を破壊しておく
後は残った敵兵全滅させたらクリア出来た

52:名無しさんの野望
15/07/30 02:35:35.28 WPicmrGg.net
左側の壁破って突入まではいけるんだけど
前門の斧槍&火矢にどうしても勝てないのですよ
なんか明らかに戦力が違う気が・・

53:名無しさんの野望
15/07/30 02:48:09.28 iULJlbfu.net
イージーなら壁壊すのに槍兵以外消費してないなら 鉄球禿の数で押しきれない?

54:名無しさんの野望
15/07/30 03:03:52.07 WPicmrGg.net
なんか用兵に問題があるのかな
もう一発ぶっこんできま

55:名無しさんの野望
15/07/30 13:02:00.25 hXSwJZnT.net
射程ギリギリにあるちょっと高い所に弓兵登らせて正面の塔に居る弩と弓兵をチョコチョコ片づけるんじゃなかったっけ

56:名無しさんの野望
15/07/30 14:33:22.76 b+lGKlCS.net
それ旧バージョンでしか出来ないんじゃないの

57:名無しさんの野望
15/07/30 15:01:13.55 Jjd8Tl0N.net
>>54
15面は時間制限あるからそれやってたら間に合わない

58:名無しさんの野望
15/07/30 19:27:45.72 iULJlbfu.net
>>54
それはこれの後にある ピッグ殺すステージでやったなw

59:名無しさんの野望
15/07/31 18:38:37.86 e9w1OUd5.net
>>49
俺の場合、イージーで正面突破
それでやりあってたら、弓兵数人以外は全滅してたので
正面側の塔に上らせて弓でちまちま攻撃させてクリアした

60:名無しさんの野望
15/07/31 23:39:17.41 wAcav42B.net
48だけど結局左側には迂回せずに
正門からガチンコ勝負でいけてしまった
槍で堀埋め行って一箇所埋まったら梯子で強行
破城槌で門破って弓とハゲ突入で良かった
掘削兵は全く使わなかった

61:名無しさんの野望
15/08/01 01:03:01.89 yI/1diV4.net
初代のストロングホールドは全体として素晴らしい出来栄えだが、
攻城ミッションは本当にクソだと思わされる。テストプレイをしたのかと疑いたいレベル。

62:名無しさんの野望
15/08/01 01:07:03.12 7aOpt2fV.net
シナリオだと味方が押してる展開でも何故か少数の兵での攻略を迫られるからな
ただ城攻めの厳しさ辛さを体験できるのは好き

63:名無しさんの野望
15/08/01 01:07:48.48 yI/1diV4.net
再考してみると15面は別だな。
18面は本当に嫌いだ。

64:名無しさんの野望
15/08/01 14:13:32.10 Y/gvOtGF.net
掘削兵て白兵でも結構強いのなw

65:名無しさんの野望
15/08/01 18:27:38.93 +pfYA1jB.net
難易度普通までは槍っていらなくね?と思ってたけど
普通に剣兵とかも倒せるし、誤った評価を下して済まなかった
(それなりに)使える奴だった

66:名無しさんの野望
15/08/01 19:33:30.18 lXdYj7eM.net
上半身裸でツルハシ持ってるやつ > 上半身裸で斧持ってるやつ > なんか槍もってるやつ > 勉強が得意なちょっと危ないやつ > はしご兵

67:名無しさんの野望
15/08/07 23:35:22.20 dEkp0lZdH
てすと

68:名無しさんの野望
15/08/08 23:28:27.07 2WJZHkNI.net
PC向け城砦建設RTS『Stronghold』シリーズの続編プロジェクトが始動
URLリンク(www.gamespark.jp)

69:名無しさんの野望
15/08/09 04:20:06.83 PTRysKYk.net
>>67
つまり、唯一のヒット作であるストホの冠をつけたゲームを開発したいんだけど、アイデアは全くないってことですね

70:名無しさんの野望
15/08/12 04:33:01.29 3ccVYHT4.net
ナンバリング外したのか。仕様だいぶいじるのかしら。

71:名無しさんの野望
15/08/12 09:17:13.43 qKf27D4Q.net
pig二回目難しいな。経済ミッションに逃避中だわ

72:名無しさんの野望
15/08/12 10:13:02.33 IsFAl87w.net
>>68
なるほど・・的確な分析な気がする。
個人的にはシナリオ重視がいいな
ただの攻城RTSには興味はない
(ここ-2ch-に書いても仕方ないんだけど)

73:名無しさんの野望
15/08/12 11:13:33.07 jBtKl1wz.net
アイディアを募るw
始まる前からもうダメそう

74:名無しさんの野望
15/08/14 22:01:28.43 QzN+T1nV.net
Stronghold Crusader2 の熱砂の尾根ステージがクリアできない・・・ 敵が多いとどうしていいかまるでわからん

75:名無しさんの野望
15/08/15 00:02:31.67 SHvHOzZj.net
無印やってます
弓兵に遠くを狙わせると
すぐ手前(すぐ近く)に弓を射ることがありますが
対処法はありますか?

76:名無しさんの野望
15/08/15 02:13:31.46 pJJBZJnn.net
454 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/01/11(日) 16:22:52.51 ID:0VolqTvP
>>452
攻撃指定したときの挙動ならバグ
射程範囲は距離と高さの疑似3Dのアーチ状になってるんだけど、ゲーム上では平面上の円形の範囲で指定できる
射程ギリギリの塔の上の兵とか、高さがそのアーチの範囲を超えている所にいる兵に攻撃指定すると高さの演算値がおかしくなって地面に矢を撃ってしまう
(恐らくは高さの値がマイナスになってしまっている)
どっちにしろ射程外なんで、そうなったら素直にあきらめよう

77:名無しさんの野望
15/08/16 03:12:12.51 +57GjfuQ.net
>>75
ありがとうございます

78:名無しさんの野望
15/08/20 00:24:03.92 hQVnV6Vw.net
Stronghold Crusader II のマップエディターで設置した城壁を削除するにはどうしたらよいですか?

79:名無しさんの野望
15/08/23 21:26:22.96 xzA6y6+l.net
クルセイダーで攻撃に転じようとして防御塔を壊したら、
弓兵が1人だけポツンと取り残されて笑ってしまったw
人生とか色々と考えていそうな雰囲気なので思わず記念撮影。
URLリンク(or2.mobi)

80:名無しさんの野望
15/08/25 13:55:21.77 CYfH7fYy.net
>>67
日本の戦国モノにしてほしい

81:名無しさんの野望
15/08/25 18:11:45.30 VwuZDNGr.net
クルセ2が40%オフ

82:名無しさんの野望
15/08/25 19:28:58.96 +RnArC8C.net
ストホとM&Bとbanished混ぜたゲームほしい

83:名無しさんの野望
15/08/25 19:33:09.29 zmzbzFKq.net
M&B2がまさにそれだろ

84:名無しさんの野望
15/08/26 20:42:31.08 T6GPtlYm.net
ラットからメッセージです:「今日1時に駅前な」

85:名無しさんの野望
15/08/27 17:51:51.17 UQnPzPfW.net
ラットちゃんが閣下やピッグとユニット戦闘力が同じで
剣兵数人相手に普通に戦えてるのを見るとヴ〜ンて思う

86:名無しさんの野望
15/08/27 21:57:27.61 pHo5MVrw.net
ウルフが最後辺りで主人公を執拗に挑発するのは
敗北を悟って死に場所を求めているみたいでちょっと切ないな。
さすが堕ちても騎士様だわ。

87:名無しさんの野望
15/08/31 20:02:01.33 f2ZcYx9F.net
初代の経済キャンペーンをvery hardでクリアした。
ヌルゲーマーの自分が最高難度に挑戦したゲームなんてこれ位だわw

88:名無しさんの野望
15/09/01 21:28:03.63 jreRzFLW.net
道化師って敵のユニットを攻撃するんだな。
弾の切れたカタパルトを2分位かかってコツコツ削っていたのには笑った・・・w
URLリンク(or2.mobi)

89:名無しさんの野望
15/09/01 22:23:52.88 iXCmlxZm.net
何年前からわかってる話をいまさら蒸し返してんだよ・・・
何で10年以上も前からあるゲームでわかりきってる話題を
今さら知ったかのようにいうのかねえ

90:名無しさんの野望
15/09/01 22:47:02.13 EPCF/4Zp.net
老害乙

91:名無しさんの野望
15/09/01 22:49:01.14 YcE6G224.net
そんな事言い出したら10年前のゲームのスレで何はなせばいいって言うんだよ・・・

92:名無しさんの野望
15/09/02 00:13:21.48 Cdn4nPNV.net
俺が既に知ってる情報の書き込みは今後禁止な

93:名無しさんの野望
15/09/02 03:21:44.51 O6A074B3.net
>>87
demoからやってるけど、そんなとこ見てなかったわw

94:名無しさんの野望
15/09/02 09:12:48.44 vIn3gCwy.net
SC2です
マップエディターで作ったマップで敵AIが城壁を造ってくれません
地面に対して何か設定が必要なのでしょうか?

95:名無しさんの野望
15/09/02 12:25:16.23 1hUEkfgL.net
>>91
女の子はおっぱい揉まれてもそんなに気持ちよくない
乳首が気持ち良い

96:名無しさんの野望
15/09/02 13:06:16.06 0vsY8AYs.net
complete packってHDじゃなくて無印ですか?

97:91
15/09/02 14:41:14.27 pf952FCJ.net
自己解決しました
今まで「ツール」「建物」で砦を立ていたのですが、
「陣営」「出発地点を指定」で各陣営を指定でした

98:名無しさんの野望
15/09/03 00:35:35.62 WOd9GjX9.net
>>95
The Stronghold CollectionがHD版だったから
Stronghold Complete PackはStronghold 3 GoldとThe Stronghold Collectionみたいだから
HD版じゃない

99:名無しさんの野望
15/09/03 07:14:31.47 hAZUoWmL.net
「じゃない」で切ったら否定やん

100:名無しさんの野望
15/09/03 07:59:23.65 WOd9GjX9.net
じゃないの

101:名無しさんの野望
15/09/03 11:39:44.38 +5I9pF+p.net
買えばわかるじゃない

102:名無しさんの野望
15/09/03 22:32:13.59 ECSYJEig.net
hdだったよ

103:名無しさんの野望
15/09/04 22:32:07.27 ra/3pHuc.net
スネークからメッセージです:「待たせたな!」

104:名無しさんの野望
15/09/05 02:38:33.29 vnT0HlEQ.net
>>97-102
ありがとうございました。

105:名無しさんの野望
15/09/06 22:06:34.67 OfeTRTUt.net
Stronghold Crusader2買ってみようと思うんですけど窓化って可能ですか?

106:名無しさんの野望
15/09/06 23:18:00.03 gJLgNe6K.net
ちゃんとオプションにFull Screenの切り替えあるよ

107:名無しさんの野望
15/09/07 00:13:38.48 71SrmRzA.net
Stronghold Crusader2をsteamで買ったんだが
キャンペーンむずいな
牛を投げ込むとか言われてもわけわかんねーし
右からくる敵にレンジャーとかまったく歯がたってないし
どうしろと
てかスレをざっと見たかんじ
みんなシリーズ全般でキャンペーンに苦戦してるだな

108:名無しさんの野望
15/09/07 00:22:36.50 71SrmRzA.net
とりあえず要塞つくって立て篭もろうかな
ぜってータイムアップするだろうけど

109:名無しさんの野望
15/09/07 00:26:32.68 KK+wXvQ6.net
どのステージが難しいか言わないとアドバイスのしようがない

110:名無しさんの野望
15/09/07 00:35:33.51 71SrmRzA.net
>>108
獅子心王の3面・アンティオキア
ってとこ。
牛を投げ込むとかレンジャーの初登場とかで通じるかと思った。
なんかシリーズ長いし、面が思ったよりたくさんあるみたいで、そりゃ無理だったみたいだが。

111:名無しさんの野望
15/09/07 01:10:47.53 71SrmRzA.net
とりあえずクリアしてる動画みつけたし
参考に頑張ってみるよ
URLリンク(www.youtube.com)

112:名無しさんの野望
15/09/07 02:05:07.09 jy0lsKDI.net
>>109
レンジャーはあまり気にしなくていいかも
牛を投げ込むてのは生物兵器みたいなもん
腐った動物の死骸を投げ込むことで、その付近の奴らは毒みたいなもんで体力が削られる
その面は投石器で石やら牛やらを投げてある程度破壊してから歩兵をつっこむ感じ
時間が結構あるから序盤は内政固めて戦闘の準備をしてもいいかも
敵が攻めても来るから弓で対策

113:名無しさんの野望
15/09/07 07:33:16.45 wqjLjypa.net
クルセイダー2ってこれ城外から城内に延焼させらんないの?

114:名無しさんの野望
15/09/07 09:22:33.23 71SrmRzA.net
クリアできたわー
あー大変だった。針の穴を通すような戦いだったわ

115:名無しさんの野望
15/09/07 09:46:39.86 71SrmRzA.net
>>111
崖下に投石器を複数置いたり
敵の貯蔵庫からgetした石弓で石弓兵つくったり
いろいろ工夫して頑張ったよ
ゲーム内の説明で誘導される牛投げとレンジャーはほんと使えなかった。
町の入り口におっ建てた城壁には弓兵
鉄槌兵の特攻と遊撃
城壁の弱点部分にはハルバード兵を防御で配置

最後は捨て身で城壁放棄で全軍を右ほうに寄せて、敵をスルーして、それで乗り込んだわ
今考えたら、こっちの総大将も敵の総大将に向けて特攻させればもっと楽だったかも……

116:名無しさんの野望
15/09/11 08:37:52.04 6VKCKBbv.net
URLリンク(www.humblebundle.com)
あと1日と17時間だけどストホクルセイダー2が16.99ドル
スペシャルエディションは20.39ドルで販売してるで
日本円だと2000円ぐらいと2500円ぐらいになると思う

117:名無しさんの野望
15/09/11 12:42:02.77 iiFBV8uN.net
>>115
情報サンキュー
これを気に閣下デビューします

118:名無しさんの野望
15/09/11 14:45:59.61 6VKCKBbv.net
リンクこっちのほうがよかったか
Stronghold Crusader 2
URLリンク(www.humblebundle.com)
Stronghold Crusader 2 Special Edition
URLリンク(www.humblebundle.com)

119:名無しさんの野望
15/09/11 14:49:05.48 6VKCKBbv.net
Special Editionのほうは以下3点入ってるだけみたい
steamのほうのSpecial Editionと違うような気がするから気をつけて
Digital Artbook
Digital Soundtrack
Stronghold Crusader HD on Steam

120:名無しさんの野望
15/09/11 18:15:58.82 iiFBV8uN.net
>>118
喜びのあまりなにも確認せずにHumbleでSpecial Edition買っちゃったんだけどSteamのと違うの・・・?

121:名無しさんの野望
15/09/12 10:38:54.11 hgizlfIL.net
>>119
同じっぽいね
心配させてごめん
steamのほうDLC入ってるような記憶してたけど入ってなくて特典も


122:ッじみたい



123:名無しさんの野望
15/09/12 11:25:45.86 kmUeFFet.net
DLCはアーリー限定の特典
逃した人はもう手に入れることは出来ない

124:名無しさんの野望
15/09/12 12:19:40.73 iyz1FSIP.net
>>120
そっか、おkおk
いずれにしても情報ありがとう!

125:名無しさんの野望
15/09/19 18:08:03.55 QhclGbE+.net
コンプのセールこい!

126:名無しさんの野望
15/09/26 12:18:24.30 hlGaGNguy
ふふふ・・・そんなもの永遠に来ないわ・・・ふふっうふふふふふふ

127:名無しさんの野望
15/10/01 12:20:40.56 zcK0SpX4.net
ストホ風味城砦攻略ファンタジー
Legendsの50倍は面白そう
Kingdom Wars 2: Battles
URLリンク(www.youtube.com)
Steamアーリーアクセスなんで今後コンテンツ追加も期待できそう

128:名無しさんの野望
15/10/01 12:32:29.17 vQX/n1i7.net
>>125
死体やべーな
ぞんぞんしてるし

129:名無しさんの野望
15/10/01 12:43:41.92 8TjIiydN.net
わらわらしてる感じがいいね
あと建造物に酷いミニチュア感があるわけでもないし悪くない

130:名無しさんの野望
15/10/01 19:14:14.96 2C+xkpmR.net
>>125
ええやなこれ

131:名無しさんの野望
15/10/01 19:32:28.78 j5fDUDRS.net
中世でまでゾンビゲーとかどんだけだよ

132:名無しさんの野望
15/10/03 21:46:26.83 w8bZbvgB.net
むしろ中世のほうがありがちじゃないのか

133:名無しさんの野望
15/10/03 21:47:30.44 rhx2bv0e.net
フレンクゾンビvsアラビックゾンビ

134:名無しさんの野望
15/10/04 10:13:36.96 w332pXQ4.net
>>123
Stronghold Complete Pack ¥747
セールきてるぞう

135:名無しさんの野望
15/10/04 18:22:25.72 tRnUpTPZ.net
コンプセールでストホデビューしたけど2と3は描画スケールでかすぎてプレイしにくいね

136:名無しさんの野望
15/10/04 19:09:48.93 af4iep+G.net
4K神視点でプレイしたい

137:名無しさんの野望
15/10/06 13:57:07.21 +hT9dkOw.net
クルセイダーのアサシンの運用法と敵アサシンに対する対処法を教えてほしい
敵のアサシンが強いのに自分がアサシン送り込むと何の役にも立たない
城壁で自陣を囲んでも城門を乗っ取られて攻め込まれて
自陣がぼろぼろになってしまうので、そこで詰まって何ヶ月も放置してしまってる

138:名無しさんの野望
15/10/06 14:13:35.54 I7PJDLur.net
アサシンは守備隊の極端に薄いところに送り込むと効果を発揮する
AIの城には兵がまんべんなく行き渡るように配備されるからすぐ見つかる
敵アサシンを対処したいのなら迎撃部隊をいくらか城外に配備して早期発見を心がけ、対処するための時間を稼ぐ
後は内政と募兵をその戦略にシフトして試行錯誤するだけ

139:名無しさんの野望
15/10/06 14:43:26.96 +hT9dkOw.net
ありがとう、特別な対処法はないという事か…
迎撃部隊をいくらか城外に、という事なんだが
ゲームスピード20にしても軍備を整える前に
敵のアサシンが何十体も攻めてきて対処のしようがないんだが
皆これ結構普通にクリアしてるのかしら
具体的にはミッション61:聖なる穴なんだが
今も久々にやってみたんだがでまったくクリアできそうにないわ…ww

140:名無しさんの野望
15/10/06 16:22:25.97 +hT9dkOw.net
>>136
ごめん、今頑張ってたらクリアできました
なんか周囲に一人ずつ歩哨立てたらうまくいったww
ありがとう

141:名無しさんの野望
15/10/06 16:43:58.89 4jRh5p/F.net
アサシンじゃないがレジェンドのこっちの弓兵をのっとってくる悪魔っぽい植物が嫌だった
守備力もやけに高いし

142:名無しさんの野望
15/10/06 20:17:50.54 RjlD48tY.net
アサシンはマルチプレイだと効果を発揮する
敵城壁付近に忍ばせ、カタパルトとかでその壁を攻撃する
やられた側は壁を修復しようとするが、あれ?敵が近すぎて修理が出来ない?なんで?ってなる
民家を建てられなくしたり、色んな嫌がらせに役立つ
しかしAIはそんなことお構いなしに修復したり建てたりしてくる

143:名無しさんの野望
15/10/06 23:07:22.07 eNoudeCY.net
見えてないからだな

144:名無しさんの野望
15/10/23 07:03:47.75 YHAetvBB.net
forAndroidで得た利益をStronghold Nextの開発に回してくれてそうなのが本当に嬉しい

145:名無しさんの野望
15/10/23 08:13:37.79 +BmUObA/.net
>>142
android版あるの? それは欲しい

146:名無しさんの野望
15/10/23 08:26:28.71 YHAetvBB.net
詳しくはFIREFLYの記事見てくれ
URLリンク(www.fireflyworlds.com)

147:名無しさんの野望
15/10/23 11:18:16.36 HTft9tmA.net
Kingdomsの方か
昔ちょろっとやってたなあ

148:名無しさんの野望
15/10/28 23:13:51.72 nb4/f0vG.net
クルセイダー2,定期的にオートセーブ入ってるけどそのデータを任意で読み込めますか?
あとオートセーブの頻度変更って可能?

149:名無しさんの野望
15/10/28 23:31:10.92 TTjR44DP.net
デフォルトで、ドキュメントからStronghhold Crusader 2 > Saved Games > Auto Savesフォルダの中にファイルがある
フリーズしたら引っ張りだして使ってね って感じ
頻度変更は若しかしたらmodか何かであるかも知れんが、オプションで変更はできない
あんまり詳しくはないけれど、もし無いなら多分exeで固定されてる

150:名無しさんの野望
15/10/29 15:30:10.16 3r/Crd/w.net
>>147
ありがとうオートセーブのデータ使えました

151:名無しさんの野望
15/11/07 05:49:12.91 sskc60mf.net
ストロングホールド クルセイダー2のセールがきたよ
Ultimate Editionもでたよ

152:名無しさんの野望
15/11/07 08:49:16.93 lu0cQXQ2.net
Ultimate Edition、DLC全部入りかと思ったら1の方も入ってるのか
Special EditionがDLC全部入りなのね

153:名無しさんの野望
15/11/07 09:38:40.01 sskc60mf.net
Special EditionはSoundtrack+Art Book+Crusader HD1
DLCは無いと思う
Ultimate EditionはSpecial Edition+DLC全部+ミニキャンペーン2個+シールド10個
それとギフト用の2

154:名無しさんの野望
15/11/07 17:36:13.58 S7yaV6+S.net
DLCも購入しようと思うと結構な値段するね
今のとこセールで購入したBanishedとEU4で寝る間を削ってる状態だから次のセールまで見送るか・・・
ギフト用の2と1はいらないんだ

155:名無しさんの野望
15/11/07 17:39:15.31 G/pvw7fJ.net
1と2持ってるしいらないよなぁ

156:名無しさんの野望
15/11/07 18:22:22.37 qrBv3jKq.net
男子中学生にギフトしてあげなさいよ。

157:名無しさんの野望
15/11/07 20:30:42.07 S7yaV6+S.net
>>154
そっかお小遣いに困ってる少年にあげるのもありだな
でもギフト用にはDLCつかないんだろ?

158:名無しさんの野望
15/11/08 08:44:12.35 A83KNyH1.net
ミニキャンペーンとシールドはUltimate Edition以外で手に入れる方法はありますか

159:名無しさんの野望
15/11/08 12:29:36.55 Yof0E0qj.net
>>156
俺も昨日それに気づいて愕然としたわ。
Special Editionを買って失敗したわ。

160:名無しさんの野望
15/11/11 11:25:24.04 HHut4n6q.net
アマゾンにもダウンロードコードあるけど
これストリームのと同じだよね?
なんか信長の創造が中古だとシリアルとか、やたらめんどい仕様だったから
ちゃんとゲームできるか気になるわ

161:名無しさんの野望
15/11/11 12:44:24.03 ogeGIzQH.net
ストリームってなんだろうと思ったがもしかしてsteamのこと?
それならその通りだよ
アマゾンのDL販売版はsteamのコード


162: >製品の有効化には、インターネット接続及び無料のSteamアカウントの登録が必要です。 こう書いてある



163:名無しさんの野望
15/11/11 14:07:55.38 zimmOUtb.net
ストリームとかなんか強そうだな

164:名無しさんの野望
15/11/11 19:48:07.96 XLtZbdUE.net
ラーメンパスタ

165:名無しさんの野望
15/11/12 00:08:55.89 8S0+36w1.net
ラーメンパスタストリーム?
往年のジャンプに出てきそうな技の名前みたいだ

166:名無しさんの野望
15/11/14 00:16:40.39 MQqiZ70T.net
>>144
ストホの歴史動画で3がなかったことにされてて吹いた

167:名無しさんの野望
15/11/15 12:49:30.09 HHeBe/Za.net
スチムで購入して遊んでみたんだけど、セーブできない。

168:名無しさんの野望
15/11/15 12:56:22.72 E5kNpR2w.net
エスケープキー押したらセーブ画面選べるよ

169:名無しさんの野望
15/11/15 12:59:10.53 HHeBe/Za.net
>>165
オプションのところからセーブしてみて、ロードしようとするとないんだよね。
あと、毎回ゲームを起動するとユーザー名入れる場面にもなるし、映像等のオプションを変更しても
ゲームを再起動すると初期値に戻ってる。。

170:名無しさんの野望
15/11/15 12:59:28.63 Xb52+uWU.net
HDと日本語版の音声ファイルって数が合わないけど何が増えてんだろ

171:名無しさんの野望
15/11/15 13:10:38.29 E5kNpR2w.net
>>166
セーブファイルはユーザのドキュメントフォルダに作成されるんだけど
そこのファイルが壊れてるとか書き込み権限がないとかかなぁ

172:名無しさんの野望
15/11/15 13:14:17.82 HHeBe/Za.net
>>168
ドキュメントフォルダにセーブデータが作られてるけどゲーム内から参照できてないっぽいですね。ゲーム自体再インストールしても直らないしそうしたものか・・

173:名無しさんの野望
15/11/15 13:23:09.42 E5kNpR2w.net
steamクラウド無効にしてdocumentのクルセイダ―関連のファイル消してみたら?

174:名無しさんの野望
15/11/15 13:39:20.75 HHeBe/Za.net
>>170
やっぱ、無理でしたー。
起動しようとすると勝手にPCが再起動もするのでなにかがおかしいのでしょうね。

175:名無しさんの野望
15/11/15 13:42:50.32 hmP6JpW+.net
またユーザー名が日本語にしてるパターンか?

176:名無しさんの野望
15/11/15 13:48:09.02 hmP6JpW+.net
ユーザー名を・・・か、ごめん
洋ゲーは2バイト文字に対応できていないものが多いので注意

177:名無しさんの野望
15/11/15 14:11:53.05 HHeBe/Za.net
win10だからなのかなー・・・

178:名無しさんの野望
15/11/15 14:15:52.43 Xb52+uWU.net
Win10はドキュメントフォルダの中身に書き込み禁止属性付けやがることがある
他は言われてる通りユーザー名が怪しいな

179:名無しさんの野望
15/11/15 14:16:18.40 HHeBe/Za.net
尼のレビューで同じ症状の人がいた。
ゲームを落とすと一からやり直しになります。
同じ名前でセーブしようとすると上書き確認が出るのですがリストに表示されずロードできません。
また、未翻訳の部分もちらほらありました。
ゲーム自体は今までやったことのないタイプで面白いのでパッチを出してほしいですね。

180:名無しさんの野望
15/11/15 14:22:30.47 HHeBe/Za.net
>>175
ユーザー名は半角英字なので大丈夫だと思います。
書き込み禁止属性はフォルダやファイルのプロパティを見た限りは付いてはないですねぇ

181:名無しさんの野望
15/11/15 15:33:24.88 hmP6JpW+.net
セーブデータは確実に作られてる?ファイルサイズやスタンプ的に間違いないかどうか
次に、そのセーブデータが入っているフルパスに絶対に2バイト文字(全角空白含む)やら変な文字が使われていないか?
()とかも認識できない場合もあるかも
他ゲでは()が認識できず、プログラムファイルの(x86)が読めずにバグった経験あり
win10固有の事象なら使ったことが無いからちょっとわからないや

182:名無しさんの野望
15/11/15 16:13:55.98 HHeBe/Za.net
>>178
そこら辺は大丈夫なんだよねぇ。
インストール先もC以外では起動しなかったゲームあったのでCに入れてるし。
win10固有のバグなのかもしれません。

183:名無しさんの野望
15/11/15 17:59:10.45 hmP6JpW+.net
>>179
なるほど
症状を聞く限り、クライアントでユーザーディレクトリを作成したりそこにファイルを生成したりはできているのに
それを読みに行こうとするとそのディレクトリ丸ごと見つけられてないて感じなんだよね
こういうときって相対パスと絶対パスで結果が変わっちゃったりすることが原因なことが多いんだよな
Winのショートカットでマイドキュメントは見つけられるんだけど、フルパスで指定すると見つけられてないてとこか
パスに読めない文字使ってなかったら、あとはマイドキュメントの対象やらをデフォルトから変えてるとか
単にWin10からこのあたりの法則が変わって別の位置にディレクトリができてしまっているとか?
Win7でのマイドキュメントと同じところにセーブフォルダがなければ、そこにコピーして作ってみるとか

184:名無しさんの野望
15/11/15 19:40:04.84 HHeBe/Za.net
>>180
まさかと思ったけど、My Documentsフォルダを別ドライブに移動してたのが原因
だった。デフォルトに移したら今まで表示されなかったセーブデータが全て表示された。
ありがとうございした、大変助かりました。

185:名無しさんの野望
15/11/15 21:44:28.01 xUzCzVVO.net
今度同じ症状が出た人が来た時に役に立つであろう情報じゃのぅ

186:名無しさんの野望
15/11/16 15:46:08.66 4kIZHhHm.net
>>181
おお、よかった
今読むと自分でも意味がわからない読みづらい>>180から結論を導けたみたいで何より
ただ、俺もマイドキュメントは別ドライブの別名に移してるんだけど普通にできてるんだよな
俺はWin7なんで、やっぱりWin10固有のバグではあるんだろうね
結論だけ言うと、Win10の人はマイドキュメントがデフォのままじゃないとセーブができなくなるってとこかな
対策としては、マイドキュメントをデフォの設定に戻すか、デフォの位置に同じ名前のフォルダを作ってあげるとかかな

187:名無しさんの野望
15/11/19 04:10:28.15 rKsRuoPh.net
4つもアップデート出てるけど全部同じような内容じゃん
新しいユニットが出るわけでもなくデスマッチのマップ追加だけで毎回800円ぐらいとか

188:名無しさんの野望
15/11/21 01:46:07.04 eHCm2qP2.net
ストホ終了のお知らせ
URLリンク(youtu.be)

189:名無しさんの野望
15/11/21 10:41:55.00 eG2DmqwE.net
「おはようございます、陛下」が聞けないので
競合じゃない

190:名無しさんの野望
15/11/22 02:36:46.66 rYz8kBCj.net
PCゲームですらない

191:名無しさんの野望
15/11/22 03:27:16.96 zcHUXcFy.net
それ以前に陛下ではありません閣下!

192:名無しさんの野望
15/11/22 10:10:57.29 AtHEdbaE.net
ローマ皇帝におらはなる!

193:名無しさんの野望
15/11/23 02:56:32.81 IXazE3+B.net
クルセイダー2なんだけどマルチやろうとすると一瞬部屋入ってロビーに戻されてしまう・・

194:名無しさんの野望
15/11/25 13:07:30.94 v7Wcy4D1.net
STRONGHOLD CRUSADER 2
URLリンク(www.gog.com)
GOGにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

195:名無しさんの野望
15/11/26 03:20:14.08 Hqdsz5EQ.net
クルセイダ―2セールきたああああああ

196:名無しさんの野望
15/11/26 20:43:51.69 YqlbAip6.net
クルセイダー2ってクルセイダーと比べてどうよ

197:名無しさんの野望
15/11/27 23:01:47.29 8ENJjHbd.net
もっさりしてて箱庭感が下がった

198:名無しさんの野望
15/11/28 01:12:56.90 D6mkGjhg.net
操作性が良くなったクルセイダー。
それだけで十分だ。

199:名無しさんの野望
15/11/28 01:22:30.85 1S/5YRWC.net
これキーマップできんのな
まあこっちで調


200:ョすりゃいいけどめんどい



201:名無しさんの野望
15/11/28 03:51:08.32 QzFu24As.net
2ちょっとだけやったけど、いろいろ簡略化されてて物足りなさはあるね。
ひと通り遊んだら1やexのほうに戻りそう。
でも入門用にはこっちのほうがいいかも。
これで1200円なら大満足。

202:名無しさんの野望
15/11/28 22:31:02.09 4eMmis4Z.net
steamのセールで買ったんだがセーブできない
上記の例と違って、windows7でマイドキュメントもデフォから移動してないのになぜだ・・・
誰か同じ症状にあった人いませんかー

203:名無しさんの野望
15/11/29 07:13:52.51 UvcVVBCE.net
うちもスチムー版買ったけど、セーブされないというか
コンフィグファイル類は書き出されてるんだけど
次回起動時にそれを読み込んでくれない。
win7 64bit
マイドキュメント下に
Stronghold Crusader 2ってフォルダが出来てて
その中にシナリオ進行状況とか、画面設定とか諸々セーブはされている。
でもゲームを起動しなおすと設定とか、シナリオ進行状況全部リセットされちゃう。

204:名無しさんの野望
15/11/29 11:12:17.10 Foxx0H8J.net
セーブファイル名入力しなきゃ

205:名無しさんの野望
15/11/29 17:24:10.49 ETNVA7GN.net
>>199
おそらく同じ状況…
セーブファイル名も入力した名前でフォルダ内に作成されているから、起動時に読み込みされていないようで…

206:名無しさんの野望
15/11/29 17:40:53.60 SX+d0ohA.net
Winのユーザー名が全角とか?

207:名無しさんの野望
15/11/29 17:47:04.54 fBlZl8Py.net
ユーザー名に日本語は入ってない?

208:名無しさんの野望
15/11/30 04:51:03.43 KP52Z5SB.net
ユーザー名は半角ローマ字
Dドライブにインスコしたせいかなと思って
Cにインスコしなおしてみたけど症状変わらず・・・

209:名無しさんの野望
15/11/30 05:02:17.21 TMe5xOKM.net
>>199
自分も同じだわ
最初はゲーム出来てたんだけどセーブして次回ロード時に読み込まないわ
てかチュートリアルなんか含めてすべてロード中に止まるようになった
まともにゲームできん状態

210:名無しさんの野望
15/11/30 05:17:05.51 TMe5xOKM.net
続きなんだがどうもマイドキュメント内のStronghold Crusader 2フォルダを
消すとちゃんとロードされる。
どうもマイドキュメント内のデータがちゃんと読み込まれないっぽい
ユーザ名に全角は使ってないがアンダーバー使ってるんでそれが原因かな

211:名無しさんの野望
15/12/05 02:14:37.11 8MmIW1aF.net
マルチIP打たなくていいとか便利な世の中になった

212:名無しさんの野望
15/12/06 22:26:40.52 2yiDC/YA.net
>>10
自分も全く同じ症状だ
他のゲームは全くそんな事ないのに
おかげでこのシリーズだけ全く手が出せない
すごい面白そうなのに

213:名無しさんの野望
15/12/07 00:01:28.04 WYhk1fcj.net
攻城戦が難しすぎてイライラする

214:名無しさんの野望
15/12/07 00:19:54.04 1mQXm/Ir.net
大軍で攻めないのがいけない

215:名無しさんの野望
15/12/07 00:48:42.43 WYhk1fcj.net
ああああああああ15面クリアできねえええええええ

216:名無しさんの野望
15/12/07 00:56:13.70 WYhk1fcj.net
こういうこと書き込むときに限ってクリアするっていう

217:名無しさんの野望
15/12/07 02:18:39.47 PcVxpf9H.net
クルセイダ2って油釜の技術兵二人だけ?
剣兵への最終手段が…

218:名無しさんの野望
15/12/08 18:26:50.46 Se1oznWi.net
シナリオ後半になると自陣を捨てて全力で敵陣を攻めないと落とせない面が増えすぎ。
制限時間撤廃オプションが欲しいわ。
ぬくって城造りを楽しみたいんだよ

219:名無しさんの野望
15/12/12 03:54:39.58 BYK37BG3.net
人気無さ過ぎだろ

220:名無しさんの野望
15/12/12 03:59:05.97 v8wBX5oU.net
初代以降パッとしないからね

221:名無しさんの野望
15/12/12 04:17:42.06 9f39zpfl.net
序盤で使えないから見落としがちだけど
後半になると破城槌がかなり優秀なユニットだと気づく

222:名無しさんの野望
15/12/12 12:44:38.52 KO+RbO31.net
kingdomsで農民プレイして


223:たんだけど、こっちでもそういうの出来る? 時々攻められる分には構わないんだが四六時中だと戦闘に疲れる



224:名無しさんの野望
15/12/12 12:46:59.64 O80SkXYZ.net
求めてるものが違うと思うぞ

225:名無しさんの野望
15/12/12 12:56:27.74 9f39zpfl.net
anno1404でもやれば良い

226:名無しさんの野望
15/12/12 13:13:17.09 KO+RbO31.net
thx
BanishedとAnnoやるわ

227:名無しさんの野望
15/12/12 15:22:09.60 JiQxyBGc.net
自走カタパルト40台でペンペン草一本残さないワルシャワパクトこそ正義

228:名無しさんの野望
15/12/12 17:56:14.64 jgrW5T9Q.net
18日までならamazonで半額で買える
自分未プレイだけど買ってみようかな、中世好きだし

229:名無しさんの野望
15/12/13 21:46:07.09 FKtLmi74.net
グラフィックが古くても楽しめる人ならいける
抵抗ある人だと辛い

230:名無しさんの野望
15/12/13 23:02:21.22 H5TWn76N.net
こないだ85%OFFやってなかったっけ

231:名無しさんの野望
15/12/13 23:06:17.44 dAuLdeQq.net
今買うならsteamのホリセ待った方がいいわ

232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:59:43.23 QDbKOsP2.net
2は最新ゲームとして若い人にも違和感ないかな。
ヌルゲーしかやったことがないゆとりだと挫折するかもしれん。

233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:22:30.27 /MAyZ5H/.net
3D黎明期に無理やり3D化した結果糞グラ化してバランス含めてシリーズでも邪魔者扱いされてる上に単体では買うことできない2とかオススメするくらいなら
素直に1勧めろよ

234:名無しさんの野望
15/12/14 23:24:15.55 zfNZcsov.net
最新って3じゃないの

235:名無しさんの野望
15/12/15 05:22:18.17 t2PLxlTB.net
StrongHoldCollectionが今安く売っている
買ってみたが、Crusaderの日本語版がついていた。
しかしタイトル画面でマウスカーソルが出てこない不具合と、プレイ画面で音がでない不具合が。
英語版にすると正常動作する。
日本語版でやりたいんだが、不具合の直し方分かる人いますか?

236:名無しさんの野望
15/12/15 06:38:03.72 cd4zPnm3.net
>>230
これ買おうかなって思ったんだけどcrusader2は入って無いよね?
3もセールだけど1911件ほぼ不評ってエグいねw

237:名無しさんの野望
15/12/15 08:33:09.07 FszU9vmO.net
3はバグが酷かったから 今は割りと普通にプレイできるお

238:227
15/12/15 08:37:12.16 t2PLxlTB.net
解決した。
日本語版ではデフォルトの設定がおかしなことになっていただけだった。

239:名無しさんの野望
15/12/15 09:00:28.47 8JTJ756U.net
3は何というか、退屈なんだよ

240:名無しさんの野望
15/12/15 10:15:23.55 +XHyHhuA.net
3はバグが落ち着いた頃にプレイしたけど、それでも壁にハマって動けなくなることは何度かあった

241:名無しさんの野望
15/12/15 10:42:24.69 v3Ci+H4s.net
とりあえずcollection買ってみます

242:名無しさんの野望
15/12/15 12:41:48.16 1BqLO3N8.net
あたしも!

243:名無しさんの野望
15/12/15 12:54:16.33 k7PO5K7Z.net
1とクルセイダーに日本語が来た現在コレクションのコスパの良さは異常だ
昔のPCでもプレイできるし2Dグラフィックにさえ抵抗がなければ画面も綺麗だしな
2とレジェンズはまぁ暇な時に起動してみたら程度で

244:名無しさんの野望
15/12/15 12:57:14.22 xT6j2lTl.net
ストホには日本語ボイスが必要だ
閣下って言ってくれないと

245:名無しさんの野望
15/12/15 13:04:38.78 lIuMpyfw.net
HDに日本語音声上書きしてやってたわ・・・

246:名無しさんの野望
15/12/15 13:16:40.84 C5qX4W8Z.net
アチェー、ショッ!

247:名無しさんの野望
15/12/15 13:51:31.41 i9wlAuiA.net
キヲキルンダネ!

248:名無しさんの野望
15/12/15 17:46:56.05 t2PLxlTB.net
Stronghold Crusader はどうして木の柵


249:なくしてしまったんだろう そこが悔やまれる



250:名無しさんの野望
15/12/15 18:05:14.58 diA9RL56.net
砂漠で木製の柵はないでしょう

251:名無しさんの野望
15/12/15 18:21:42.10 8JTJ756U.net
そんな声を聞いてか知らんがクルセ2では木柵建てれるようになったけど
案の定とんでもないクソオブジェクトだからな

252:名無しさんの野望
15/12/16 21:35:20.20 2mKspZRv.net
俺がPCゲー初心者というかPCにほとんど触ったことがなかった頃にコサックス?だかのTPS購入してすぐマルチ参戦して
味方がすぐに離脱して俺vs2人の状況で自陣に延々と敵の縦隊が押し寄せてきてる光景がトラウマになってる
あれは面白かった

253:名無しさんの野望
15/12/16 21:39:25.44 tqgU3T8a.net
コサックスはRTSだぞ

254:名無しさんの野望
15/12/16 21:41:18.38 2mKspZRv.net
RTSだな!酔ってた すまん

255:名無しさんの野望
15/12/16 21:44:31.46 tqgU3T8a.net
ちなみにコサックスは開発のGSCが解状態から復活して一作目のリブート的な新作を今作ってる
動画あるけどグラフィックが凄くいい感じ

256:名無しさんの野望
15/12/17 23:03:23.84 GzS7kGm5.net
セールでCollection買ったけどどいつもこいつも映像が出ないんだがw
解像度設定どこでやるんだこれ・・・

257:名無しさんの野望
15/12/18 02:11:56.04 bOBq7mn0.net
アーチャー↑ ショーッ!

258:名無しさんの野望
15/12/18 19:20:55.62 AeU2yo48.net
>>250
起動して最初のメニュー画面で歯車
画像出てないなら画面中心から右下15°にマウスカーソル滑らせる

259:名無しさんの野望
15/12/19 10:21:58.02 7X8nPR6Y.net
>>252
レスさんくす
公式行って確認したらオンボではまともに動かんって書いてあった・・・
それ以前の問題で申し訳ない

260:名無しさんの野望
15/12/19 10:40:29.61 8My5SWYI.net
そんなに重くないと思うけど
どのぐらいの骨董PCなん?

261:名無しさんの野望
15/12/19 10:45:26.54 ujj01SsS.net
11年のノートだけど問題無く動くぞOSはなんだ?
DirectXのバージョンとかグラボのVer変更とか
クルセイダー2は重そうだから買ってないけど

262:250
15/12/19 16:39:18.18 7X8nPR6Y.net
解決したw
テレビをモニターとして使ってたからでした
PCモニターにしたらできましたごめんなさい

263:名無しさんの野望
15/12/21 01:23:31.98 FVxh/OD5.net
エスカップ エスカップ

264:名無しさんの野望
15/12/21 01:55:34.94 FzbsXP0E.net
久しぶりにやってるけど時間経つの忘れるなw

265:名無しさんの野望
15/12/21 20:36:22.31 CxxdjB/N.net
1プレイ後にクルセーダー遊んでるけど
1の応用みたいなゲーム性でとても楽しい
壮大なチュートリアルだったんですね1は

266:名無しさんの野望
15/12/21 20:51:30.31 fRK7kgkW.net
クルセはなー
あんまりシコシコ街づくりする面がないから
50面あっても実質半分くらいなのがな
速攻封印しても農地がないからつまらんし
燃える面は片手で数えるほどしかないからやっぱり初代だな
そういや追加30面、つまんなすぎて10面くらいでやめてたの
思い出した、あとでやろうw

267:名無しさんの野望
15/12/21 23:16:40.85 nZxmiC7P.net
追加30面の最後設定見た瞬間やる気失せてやってないなー
なんか楽しいよりつかれるんだよな狭い場所で街作って回り的だらけなの

268:名無しさんの野望
15/12/22 00:03:13.46 joEwy4SC.net
初代のほうが攻略の自由度が低くて窮屈じゃないか?
面ごとにできることが制限されてて、製作者の設定した回答を探すパズルみたいというか
ミリタリーキャンペーン中盤で辞めてしまった


269:ッど、後半や他のミッションは違うのかな クルセは、農地や資源の無い面では資源を買って加工して金を作るとか いろんな攻略法があるぞ 霧の河とかも、予想外の攻略がいろいろあって驚く



270:名無しさんの野望
15/12/22 02:28:37.07 CKDGVUZ2.net
初代のミリタリーキャンペーンは最初から最後までで一つのチュートリアルだからね
あれですべてのユニットの使い方を学べるようになってる
確かにクルセと比べたら自由度は少ない
プレイ動画とか見てると予想外の攻略方法が割りとあって中々面白かったりするが

271:名無しさんの野望
15/12/22 02:43:55.43 LLd9ew/e.net
3のセールがもうすぐ終わるけどまだ購入するかどうか迷ってる

272:名無しさんの野望
15/12/22 09:08:06.65 CauC/Kfm.net
初代のシナリオは各面の短さと目的がまとまってる感が良い
クルセはすべての面で相手を倒すのが目標になってて疲れる

273:名無しさんの野望
15/12/22 15:01:55.71 CKDGVUZ2.net
初代の政治キャンペーン面白いのにすぐ終わっちゃうんだよな

274:名無しさんの野望
15/12/22 15:24:19.11 i1VnMTdN.net
君らがシコシコ作ったマップがあるなら大人しく出せ

275:名無しさんの野望
15/12/22 19:23:35.84 AoOUSCQb.net
クルセーダーはぬるい難易度で街作ってる方が楽しい

276:名無しさんの野望
15/12/23 03:31:07.03 eF6VxJ9T.net
steamでセールに出てるStronghold Complete Packは買い?

277:名無しさんの野望
15/12/23 03:48:42.24 TtBSKkqW.net
安いし面白いし買い

278:名無しさんの野望
15/12/23 04:20:48.42 iY/l7k2y.net
>>269
興味あるなら間違いなく買い

279:名無しさんの野望
15/12/23 05:11:53.29 iY/l7k2y.net
てかクルセ2最安じゃね?

280:名無しさんの野望
15/12/23 05:28:49.04 TtBSKkqW.net
クルセ2のミニキャンペーンDLC化されてるしultimate買う必要なくなったかね

281:名無しさんの野望
15/12/23 08:15:38.33 HDToQDaP.net
18日に出た1つ98円の2つのDLCはそれ?

282:名無しさんの野望
15/12/23 22:05:56.87 CO3dKafb.net
結構前にここで紹介されてたkingdom wars 2 : battles
ホリデーセールで-50%だった、のはいいんだけどこれずっとアーリーアクセス続いてるな

283:名無しさんの野望
15/12/23 22:26:44.24 lT1xGlwq.net
アーリーは正式リリースに至る方が少ないので

284:名無しさんの野望
15/12/24 00:12:13.09 RdJhrm+D.net
経済ミッションの火事は酷いな
リンゴ畑が燃え尽きて萎えたorz

285:名無しさんの野望
15/12/24 00:25:58.55 RSxOQ02X.net
リンゴ畑とか材木5だからノーコストみたいなもんじゃん

286:名無しさんの野望
15/12/24 00:32:32.69 V9/OEuPu.net
なんかクルセ2つまらんな
城壁と塔弱すぎ&コスト高すぎで城作りに手間かけるより
兵士量産した方がよっぽど強い
なんかAOEみたいな普通のRTSになっちゃった感じだわ

287:名無しさんの野望
15/12/24 00:49:28.37 vq/5gqF3.net
そうなんか
まあ篭城が面白いゲームだからな
そういうゲーム性なら確かにAOE2HDでもやってたほうがマシだな
いいこと聞いたわ買わない

288:名無しさんの野望
15/12/24 00:50:00.65 lsPdX4qJ.net
クルセ2はUIとかは良くなってるんだけどなぁ
マップが狭く土地が狭く資源も少なく、逆に各種コストは高くて、
序盤の進め方がかなり制限されてる。
旧作の、ミッションモードの窮屈さと十字軍高難度面の窮屈さを合わせたみたいで
誰も喜ばない続編になってる感じがある
でも初ストホがこれだと、入りやすかったりするんだろうか

289:名無しさんの野望
15/12/24 01:14:52.92 RdJhrm+D.net
>>278
リンゴ畑×6、小麦畑×4、


290:鵠ィ×4



291:名無しさんの野望
15/12/24 01:18:31.91 GVNDU5Y9.net
クルセ2も微妙な感じなのか
レビュー見てもなんだかパッとしないしなぁ迷う

292:名無しさんの野望
15/12/24 01:46:57.42 gp+DZu06.net
クルセ2のマルチは城壁の強度上げれるからクソ堅い城町作れるよ

293:名無しさんの野望
15/12/24 11:02:04.52 RdJhrm+D.net
スト3で後悔したから高値だと買えないな

294:名無しさんの野望
15/12/24 14:26:46.03 RdJhrm+D.net
stronghold2微妙…

295:名無しさんの野望
15/12/24 14:53:39.24 bx93GAhZ.net
メリークリスマス!閣下
うるせー

296:名無しさんの野望
15/12/24 17:05:58.03 tTTKNhZn.net
>>277
無意味な木こり小屋なんかをバラバラに置いておくと、囮みたいな感じになるよ

297:名無しさんの野望
15/12/24 17:12:46.76 tTTKNhZn.net
雰囲気、世界観の初代
ゲーム性のクルセ
マニア向けのエクストリーム
この3つ以外はどうしようもないな
あと足らないのは優秀なAIと面白みのあるMAP
グラは正直疑似3Dで十分
新キャラや新要素もそこまでいらない
個人的にはエクストリーム追加MAPを50面くらい出して欲しい

298:名無しさんの野望
15/12/24 19:21:38.04 RdJhrm+D.net
>>288
thx
経済ミッションの4面なんだけど井戸配置しまくって何とかなったよ
ここが一番難しいね

299:名無しさんの野望
15/12/25 00:11:50.78 KWsAULjS.net
最近このゲームに手を出した新参だからタイトル画面でメリークリスマスって言ってくれるのに驚いた

300:名無しさんの野望
15/12/25 01:22:47.16 r592CElI.net
そういうノリは希少だし
開発者がどんな雰囲気で作ったかよく分かる
(実際に聞いたことはないが・・)

301:名無しさんの野望
15/12/25 05:58:27.49 JyHWtf7a.net
ほんとだChristmas祝ってくれたうれしい

302:名無しさんの野望
15/12/25 07:33:02.55 dt28Fnlk.net
ゲーム起動時にカレンダーやタイマーで仕掛けはかなり昔からある

303:名無しさんの野望
15/12/25 18:48:44.06 lHoZ1j8q.net
コレクションがセールなしで3つきのコンプリートのみセールってこれが抱き合わせか

304:名無しさんの野望
15/12/25 19:14:14.04 +1Ivk553.net
ちょっと前に最安来たばかりなのに何を文句を言ってるんだ

305:名無しさんの野望
15/12/26 03:40:03.74 5txuR46X.net
プレオーダのDLC配られた
お陰さまで年末の楽しみができた

306:名無しさんの野望
15/12/27 05:15:33.91 l+7oYzVv.net
クルセ2経験者は魅力を伝えて下さい

307:名無しさんの野望
15/12/27 07:19:17.81 AT0jpxuz.net
キャンぺーンはクルセより初代っぽい雰囲気
マップがsteamworksにいっぱいあるからマルチで永遠楽しめる

308:名無しさんの野望
15/12/27 10:03:43.59 E1VoZyjB.net
StrongHoldのシリーズでマルチ出来るのってクルセ2以外だとどれですか?

309:名無しさんの野望
15/12/27 12:13:11.35 ufZ79TXi.net
>>298
初代&クルセ1と比較すると
城壁のコストが上がって耐久力がダウンしてる上に
塔の上にいる弓兵も下から弓でスパスパ倒されるから
とりあえず壁と塔作って弓兵適当に乗っけて後はヌクッて内政してればええねんってのがやりづらくなって
RTSとしてのバランスは良くなってる
これを改良と考えるか城が弱いストホなんて劣化AOEじゃねーかと考えるかは人それぞれ

310:名無しさんの野望
15/12/27 12:19:13.23 9iHR1leq.net
>>298
          \      ワーワー     ピシュン ピシュン /
            \ ピシュン 凹凹凹凹凹凹凹凹     /
..             \    | ピシュン      |   /
               \  .|       ゴッ  ..|  /
 \location noted/    \|           |/
                  ..\          /  _、_  \YOU ARE THE 5th GREATEST


311: LOAD/                     \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n    .|\n              <    ク .>   ̄     \    ( E)   ◎┷◎ ゴロゴロ        < .の .ル >  フ     /ヽ ヽ_// ─────────────< 予 セ >────────────────   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   < 感 2  >.       <    YOU ARE     >  /∨∨∨∨\.      \catapults are ready!!/  <THE GREATEST LOAD>./弓弓弓弓弓弓..\         .      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨./弓弓∧∧∧∧弩弩 \    ~ AA  〜・   プーン                  /弓弩<BOW WOW!!>弩.\   ⊂゜ 。⊃▼⌒ヽ ・〜               /歩歩弓歩∨∨∨∨∨弓弩弓.\  (ω_) )   ●|〜*             ../歩弩弓弓歩弓弩弩弓歩歩歩弓歩.\   UU〜ーU            ./弩歩弓歩弓馬弓弩弩弓弓弓弩弓歩馬.\



312:名無しさんの野望
15/12/27 13:27:03.67 zR5a7nko.net
どうでもいいけどlordじゃないのか

313:名無しさんの野望
15/12/27 16:05:29.18 HdoWmXqE.net
>>300
全部できるんじゃないかな

314:名無しさんの野望
15/12/27 16:13:20.26 HdoWmXqE.net
>>298
・投げられる動物がかなり増えた
・自動売買機能
・キー配置が一般標準になった
・最終面クリアするとほのぼのとした動画が見られる

315:名無しさんの野望
15/12/28 01:27:23.20 nfF//9DD.net
>>304
トンクス
crusader 2かStrongHold Collectionにするか迷うな

316:名無しさんの野望
15/12/28 17:53:15.69 DUn60kc0.net
初代、crusader、crusader2でよくね
初代は買っとけ
今でも十分面白い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/204 KB
担当:undef