【MMO】HEX Shards of ..
[2ch|▼Menu]
356:名無しさんの野望
14/09/07 15:24:50.68 mq11v94/.net
2週間以内にオープンβ化するらしい

357:名無しさんの野望
14/09/07 16:52:03.58 ThFXqcDG.net
オープンβなんかよりも先にPvE導入しろよ…
訴訟問題のせいで新規は相当課金し辛いだろうから
まともにゴールド稼げる手段を用意してやっておかないと人増えないだろ

358:名無しさんの野望
14/09/07 16:58:57.65 nE9DQLKk.net
数日前にコード貰ったから始めようかと思ったんだけど
パッチのDLが遅すぎなのは自分だけ?
3時間位放置しても、未だに2%とかだわ。
他ゲーのパッチとかはこんなことないんだがなぁ…。

359:名無しさんの野望
14/09/08 12:09:51.47 0Yro88iO.net
MOベータは毎日?仮想通貨1000円くらいもらえて楽しかったのにな

360:名無しさんの野望
14/09/09 12:44:57.54 M7RuyRBY.net
VIP継続(1年更新のみ)とVIPトーナメント開始?
上位プロモも使われてるカードだしいいね

361:名無しさんの野望
14/09/09 17:34:04.58 GbDxR20P.net
賞品のカードは悪くないけどまともにフリートーナメント成功してないのに大丈夫なのかよとか思っちゃうね
VIP一年分前払いってのも二の足踏む人多いだろうしなー

362:名無しさんの野望
14/09/09 18:25:34.51 T9nMGOPz.net
URLリンク(hextcg.com)
>The opportunity to purchase the 12 month VIP subscription will be open for 1 week.
なんだVIP買えるのは1週間限定かよ

363:名無しさんの野望
14/09/10 11:11:20.43 XISLFhEu.net
>>354
最大128人エントリー方式で、今のDAILYと何も変わらないから問題なく遊べると思うよ。

364:名無しさんの野望
14/09/10 12:15:50.09 kvJpvL9Y.net
最近のトーナメントの人の集まり具合を見てると
VIPトーナメント開始に最低16人必要っていうのは
むこう1年間不自由なく開催出来ますって自信を持って言える数字じゃない気がするけどな……
構築とシールドとで人が分散するだろうしなおさら

365:名無しさんの野望
14/09/10 13:01:49.30 2cvIQTT6.net
>>356
なにも変わらないと言ってもデイリーの参加人数なんて20人にも満たないからねぇ
果たして128人がエントリーした場合まともに動くのかってね

>>357
賞品にプロモカードあるならさすがに集まると思うぞ
俺もそれ目当てに参加するし

366:名無しさんの野望
14/09/13 10:09:40.88 EvBSMOcz.net
リーグ戦、DIV10で14勝0敗のぶっちぎり1位にもかかわらず「おう、お前降格な。もう一回DIV10だから次は本気出せや」って言われたんだけど、これ、昇格するには何か隠し条件とかあんの?

367:360
14/09/13 10:30:29.93 IL3hUx+m.net
誤爆

368:名無しさんの野望
14/09/13 19:07:59.90 RXh9CF43.net
ドラフト楽しいけど結構時間とられるのがきついねー
自分の試合終わった後の手持ち無沙汰感が半端ない

369:名無しさんの野望
14/09/26 00:49:20.79 fx6qSRJL.net
マチ下げ

370:名無しさんの野望
14/10/04 10:02:12.34 19Fqb5KF.net
アプデしてから重い

371:名無しさんの野望
14/10/05 10:32:06.45 SB5eYh5F.net
重すぎて修正くるまでプレイする気にならんわ

372:名無しさんの野望
14/10/05 12:19:21.06 heEYycsb.net
latency issuesのせいでトーナメントが全部閉まってるからプレイする気になってもどうしようもない
しょがないからフリープレイの所を見ても全然人がいないし

373:名無しさんの野望
14/10/06 20:31:48.71 fHLTWQcI.net
アップデートできねえ

374:名無しさんの野望
14/10/16 23:59:23.43 BP6qkc6d.net
ちゃんとやれ

375:名無しさんの野望
14/10/17 16:10:37.51 4VB+8Brg.net
クライアントの再インストールが必要。

毎度毎度のサーバーストレステストトナメ来るね。
19日 午前4時から参加費


376:不要の構築戦



377:名無しさんの野望
14/10/22 20:00:18.29 cZcXXW9N.net
URLリンク(hextcg.com)
どうせ今回も成功しないから時間の無駄だろうと思ってスルーしてたが
案の定今回も人数無制限トーナメント失敗しててワロタw
3連続で駄目とか本当にこの会社開発力無いんだなー。
いったいいつになったらPVE出来るのかと思ってたけど、そもそもPVEの完成まで持って行けるのか不安になって来たわ。

378:名無しさんの野望
14/10/23 00:51:53.53 Z6fATsMk.net
補償うまいからコケてくれ〜 頼むよ〜

379:名無しさんの野望
14/10/23 18:24:04.29 zZ88I4xz.net
雑魚は補償してくれた方が実入りが良くなってありがたいんだろうな

380:名無しさんの野望
14/10/29 02:16:31.27 zOxh9el+.net
オープンβ記念かき

381:名無しさんの野望
14/10/29 06:57:40.13 8MOjMGiJ.net
公式サイトのフォーラムでも開発遅すぎて飽きてアクティブユーザー減りすぎって言われてたし
この前のストレステストの参加人数もかなり減ってたから運営もかなり危機感が有るんだろう

382:名無しさんの野望
14/10/29 14:02:42.59 ThHsZIZW.net
オープンβになったんでこのゲーム始めたいんだけど、
動作環境ってどこに書いてある?探してみても分かんないんだわ
自分はmac os10.6.8です

383:名無しさんの野望
14/10/29 15:13:26.40 zOxh9el+.net
>>374
参考になるかどうか分からないけど
URLリンク(board.hex.gameforge.com)

とりあえずクライアント入れてみればいいのでは?

384:名無しさんの野望
14/10/29 16:33:23.59 gqlBy9PJ.net
やっとオープンきたのか
この流れでセット2も早くだして欲しいね
もう現環境には飽きたぞ

385:名無しさんの野望
14/10/31 06:01:29.28 6jjMgPHA.net
普通だなコレ
つまんなくなはないけど課金したいと思うほど面白くもない
とりあえずPvE待ちだな

386:名無しさんの野望
14/10/31 07:36:07.52 BsarAlah.net
PvEが先か
裁判で完全終了するのが先か

387:名無しさんの野望
14/11/02 13:25:40.11 jo1HtxfW.net
オープンベータでやってみたけどチャンピオンの存在を除けばルールはまんまMTGだな
やるまえはwotc訴えるのはやりすぎだろと思ってたけどこれはダメだわ

388:名無しさんの野望
14/11/02 14:38:55.51 Lt1Nu4ZX.net
チャンピオンもMTGのヴァンガードのパクリ
PvEもMTGのシャンダラーのパクリ

389:名無しさんの野望
14/11/03 19:31:54.08 B+fv3k6b.net
MtGならプレインズウォーカーじゃないのん?
にしてもHex面白いんだし潰さないで欲しいなあマジで

390:名無しさんの野望
14/11/03 19:32:47.53 B+fv3k6b.net
×MtGなら
○チャンピオンなら

391:名無しさんの野望
14/11/03 19:53:39.85 O0N0HqjG.net
フレイバー的にはプレインズウォーカーと言えるかもしれないけど
マナ払って場に出すわけじゃないからゲームシステム的にはヴァンガード形式だと思う。

392:名無しさんの野望
14/11/03 23:04:49.67 efDF/1m8.net
どっかにハースストーンで言うハースストーン道場みたいな分かりやすい日本語の解説サイトないかな
検索してもよくわからん信者っぽいブログと全然充実してないwikiしかでてこない

393:名無しさんの野望
14/11/03 23:24:55.32 7wTlRWdl.net
ある低dp無料で楽しめないと人口増えないよな
MTGはリアルカード交換サービスとかあるからマシだけど
これはそれすらできんし

394:名無しさんの野望
14/11/04 01:18:04.22 8xf8lfBM.net
>>381
Hexが面白いんじゃなくて元になってるMTGが面白いだけなんじゃないですかねぇ…
カードリストみたら過去のMTGのカードの焼き直しみたいなのが多くて噴飯物だったわ

395:名無しさんの野望
14/11/04 02:02:02.82 nXRWRA51.net
>>386
本当それな
新クラ


396:糞過ぎるから息抜きにこっち始めようかと思ったけどさすがにまんま過ぎて萎えた 金かけずにカジュアルでやる層はハースストーンにとられてるし 戦略重視でガッツリやりたい層はカードプールが豊富で定期的にちゃんと新カードが出るMOいくだろうし 正直これ以上人は増えない気がする



397:名無しさんの野望
14/11/04 10:28:34.44 3qwfttWS.net
流石に自演くさすぎ

398:名無しさんの野望
14/11/04 12:51:36.59 8xf8lfBM.net
このパチモンの為にそんな下らない事をする価値が有るとでも思ってるのか
(頭が)おめでてーな

399:名無しさんの野望
14/11/04 13:52:38.95 T+rT7Kmf.net
ハースストーンは神ゲー

400:名無しさんの野望
14/11/04 13:55:11.44 T+rT7Kmf.net
たしか、ハースストーンの開発に入れてもらえなかったカスが作ってるんだっけ
ならこの出来も納得

401:名無しさんの野望
14/11/04 16:13:53.20 BIyj1fAL.net
はいはい、分かったから鰤にでもWotCにでも搾取されててください

402:名無しさんの野望
14/11/06 05:01:19.83 +XrtD9yD.net
キックスターターとかクラウドファウンディングで
ゲーム作るのが流行ってるぽいけど
マインクラフトとかの売り切り系ならまだわかるが
ソシャゲとかTCGのデジタルコンテンツ小売系は無理やろ。
所詮3億程度じゃどーにもならん。
どーせまともな弁理士すら雇わずガバガバ→訴訟w
しかも内容がクソというか創造性ゼロだろ。
MTGのカードリスト見てちょっと変えたり合体させたりしてるだけやん。
集めた金もどーせ大半はポッケナイナイしてるはず。

403:名無しさんの野望
14/11/09 11:42:48.43 5HshWJpk.net
ハースストーンはうまく簡略化して差別化できてるよな
MTGは毎ターン土地だしとかめんどくせぇ
手札に土地も考えてマリガンせなあかんし

それなら最初から毎ターンマナクリ1ずつ増えるでええわ

404:名無しさんの野望
14/12/09 21:30:21.63 8mdwXfVT.net
日本の朝方にset2がくるのかな?
ちょっと早く起きて触ってみるかー

405:名無しさんの野望
14/12/10 04:20:33.36 8Vup6+yv.net
公式にセット2(Shattered Destiny)のカードリストきてた
URLリンク(hextcg.com)

406:名無しさんの野望
14/12/22 07:37:33.59 wWO1JAez.net
全然書き込みないけど過疎ゲーなん?

407:名無しさんの野望
14/12/23 11:16:24.55 eksYwgIh.net
無課金で楽しむことはほぼ不可能
しかし課金しようにもMtgからの訴訟が怖くてできない
過疎まっしぐら

408:名無しさんの野望
14/12/23 13:03:24.64 34NQdK47.net
>>397
無料でアカウント作れるから自分の目で確かめてみるといいけど
多分アクティブプレイヤーが世界でも百人いるかどうかって感じ
キックスターターやらスラッカーバッカーで金を払ってたのが二万人近くはいたはずで
しかも新セットの発売から全然時間がたってないのにこの過疎っぷりなのは相当終わってる

409:名無しさんの野望
14/12/27 07:51:40.68 Sk9x9Y0X.net
無課金じゃろくに遊べないうえに課金してた奴らのほとんどにも逃げられてるとか将来性ゼロやんw

410:ドリル優子
14/12/29 23:01:13.74 wgeyB7S3.net
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 不思議の国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

URLリンク(www.youtube.com)

411:名無しさんの野望
15/02/01 00:35:47.54 uezeWjV8.net
無料シールドイベントとPvE先行体験の告知来てるぞ

412:名無しさんの野望
15/02/05 18:52:36.36 bKAAGbs4.net
PvEの先行ストリーミングを見たが
この程度のものを長い間待っていたのか
この程度のもののために先行投資したのか
と糞むなしくなった

413:名無しさんの野望
15/02/24 05:36:36.55 RVhBzNeE.net
テストサーバーで無料ドラフトやってるみたい

414:名無しさんの野望
15/03/15 20:45:16.94 SJrdnQ2L.net
もう人おらんの?

415:名無しさんの野望
15/03/16 08:12:56.15 +FU1TQCB.net
しょうきんじゅうまんどるだっておwwwww

416:名無しさんの野望
15/03/28 21:05:08.47 2cJ+hDqG.net
VIPトーナメントって開始時間前にクローズしてるのは何故?

417:名無しさんの野望
15/03/30 23:03:45.61 AafrDFAh.net
このゲームのスレ全然伸びてねえんだな・・・
hearthstoneと大違いだ

418:名無しさんの野望
15/04/01 12:24:40.62 bKEcUFmK.net
ブリザードがWoWTCGをデジタルゲーム化してHearthStoneにする時に
不要だからって切り捨てられた無能共が作ったデジタルゲームだからある意味当然の結果
ゲームデザインはMTGのパクリだし演出とかもHearthStoneの劣化コピーばっかりだしな

419:名無しさんの野望
15/06/07 00:01:45.09 1c9Bm4Ys.net
set3のスポイラー速度ヤバいな

420:名無しさんの野望
15/06/30 01:43:23.85 Dl0K2dzI.net
SET3、7月14日リリース
URLリンク(www.hextcg.com)

421:名無しさんの野望
15/06/30 16:37:00.86 W3BtXdL+.net
これルールはほとんどMTGだろ?
カード見ても全然面白そうに見えねえな…

422:名無しさんの野望
15/07/07 07:33:11.64 WpoQ52xa.net
scrolls死んだけどこのゲーム大丈夫なん?

423:名無しさんの野望
15/07/08 00:50:50.40 FOpfhYq6.net
どんなに過疎って儲からなくなったとしてもMtGとの裁判に負けて営業を止められるか
キックスターターで約束した諸機能を実装するまでは運営側からは終わらせることが出来ないだろう。
中途半端な終わらせ方をしたら今度は出資者達から訴えられかねない

424:名無しさんの野望
15/07/08 23:46:02.88 J/p3UzZK.net
>>413
続く続かないでいえば大丈夫じゃないかな?

>>414
独禁法絡みでWotC側はそこまで要求できないし、向こうじゃ特許切れの見せしめ裁判 って流れになってきてるから大丈夫じゃないかな?

425:名無しさんの野望
15/07/15 06:04:40.24 3lFl2Up5.net
バグのせいでset3発売延期とか相変わらずの無能開発だな

426:名無しさんの野望
15/07/25 17:12:33.53 o/vSfTOj.net
今同接100人もいるのかな

427:名無しさんの野望
15/07/30 01:41:23.40 LtHpw2Lc.net
登録者数40万人、ドラフトが15分に1回 ガントレットシールドの対戦相手はすぐ見つかるとこから、4,500は常時居そう

428:名無しさんの野望
15/08/11 17:00:39.77 PqxGW8o/.net
RPSの記事で知ってやってみたが、質は高いけど
あまりにMTGに似すぎてて微妙だなあ
パクリというよりはゲームでは当たり前の模倣のレベルだろうけど
せめてテーマぐらい変えろよと思う
だいたいこのMTGの
マナカード出してクリーチャー集めて相手のHP減らすフォーマットって
そんな面白いかな

429:名無しさんの野望
15/08/12 21:50:00.38 JSKPBCUp.net
面白い面白くないじゃなくて
20年以上の実績が有るシステムに安易に乗っかっただけだろ
ゲームエンジン共有したりする事も有るビデオゲーム業界と違って
TCG業界でここまで露骨に似せて来るのはパクリ呼ばわりされてもしょうがないよ
第3セット出ても未だに別ゲーというよりもファンが作ったMTG同人エキスパンション集って感じ

430:名無しさんの野望
15/08/23 18:58:03.40 ntXWqoBV.net
9月5日に国内で大会開きます。
ご都合の合う方はぜひご参加ください。
フォーマットはコモン、アンコモン 限定構築です。
URLリンク(wizardvillagegames.com)

431:名無しさんの野望
15/09/12 06:52:59.72 soNcP9pE.net
修正が簡単なデジタルTCGで禁止とかふざけんなや!
金返せクソゲー

432:名無しさんの野望
15/09/25 08:38:23.82 pnvSr29m.net
Wizardsとのいざこざ、和解とライセンス締結で決着ついたな。

433:名無しさんの野望
15/09/25 18:16:58.81 WiAgW3aC.net
和解だけじゃなくてライセンスも結んだって事は
HEX側がある程度以上パクリを認めて折れて
MtG側にライセンス料として利益の何%かを納める様な形で話が付いたんだろうな

434:名無しさんの野望
15/11/14 21:10:41.77 B3RQK6Te.net
こういう訴訟は最初から相手側も潰すってスタンスじゃなくて
優位な形で一枚噛ませろっていう意味でのハッタリ

435:名無しさんの野望
15/11/25 07:23:41.54 W7ZMg5IU.net
お、久しぶりに覗いたら訴訟終わってたのか。
ブリザードから仕事切られて焦ってたのか知らんが
ちゃんと特許切れてから事を起こしていればもっと有利に戦えてたろうに
慌てる乞食は貰いが少ないってのは本当やな。
結局出資者から集めた金を盛大に無駄にしまくった挙句に
奴隷の様にMTGにライセンス料を貢ぎ続ける鵜飼いの鵜系TCGが完成して終了w

436:名無しさんの野望
15/12/23 22:21:20.65
このゲーム今やってる人いるの?
URLリンク(com.nicovideo.jp)
ここの生主さんはこのゲームの大会で5万ドル?手に入れてるけど

437:名無しさんの野望
15/12/24 02:14:33.90 3rn9Oa+9.net
このゲームどうなってんの?
50万人登録してるらしいけど
英語わかんなくてもゲームできんのこれ?

438:名無しさんの野望
15/12/25 03:29:53.16 W3septKK.net
ハースストーンと並ぶTCGになれるかどうか

439:名無しさんの野望
15/12/31 12:06:07.79 bp78oLFX.net
久しぶりにやると面白いな
VIPたけーよ、昔の安かった価格帯ならわかるけど、今の設定でなる人いんのか

440:名無しさんの野望
16/01/02 10:00:42.69 QYbJJe2B.net
URLリンク(www.reddit.com)
開発遅すぎ、詐欺じみたキックスターターの売り文句、ゲームデザインや環境の調整力糞過ぎ
糞みたいなF2Pシステム、運営側の適切なコミュニケーション能力不足等々のせいで
人が減り続けてる既に死につつあるコンテンツ扱い

441:名無しさんの野望
16/01/11 23:40:53.22 VTqwFJ+n.net
>>431
そこまでこき下ろすものかね?一応大会とかはやってるみたいだしよ

442:名無しさんの野望
16/01/24 01:25:34.66 JNH1h3j0.net
PvE実装か、楽しみ

443:名無しさんの野望
16/01/27 09:45:41.79 dsbUiCDN.net
campaign実装されたがサーバが不安定なのかちょいちょいロードで止まる

444:名無しさんの野望
16/02/03 08:22:09.33 PjLck9zZ.net
RPGぽくってこれまでのDTCGとはタイプが違うな
魔法学校アヴァロンに近いといえば近いが
ハースストーンはカジュアル層向けであまりに合わなかったけど
お隣(?)のspellweaverもβの文字がとれたようだし、これは楽しみ

445:名無しさんの野望
16/03/02 18:31:00.92 AkfRzGQj


446:.net



447:名無しさんの野望
16/03/02 19:17:33.39 byN6IjHq.net
>>436
今のところ無課金プレーで楽しめてる
ただドラフトやりたい誘惑にかられる

448:名無しさんの野望
16/03/02 21:40:08.11 SHPdmgbx.net
>>437
俺も無課金だけど、3時間あればドラフトできるぞ

449:名無しさんの野望
16/03/02 22:52:39.39 AkfRzGQj.net
やっとupdateが終わった…
>>437-438
トレードやオークション活用すればちゃんとPvE、PvP楽しめそうな感じかな
やる気出てきた

450:名無しさんの野望
16/03/04 06:46:59.87 NiOGQ/2y.net
何も考えずにNecroticで始めてPvEの情報漁ってたら難易度Hardとか…
しょんぼりしつつ簡単らしいOrcでやり直し
同じような人がいるかも知れないので一応
URLリンク(www.hexprimal.com)

451:名無しさんの野望
16/03/04 16:37:47.19 uePSqn1U.net
>>440
その記事に書かれてるのって、デッキの難易度的な意味合いだよね。
そもそも、最近始めたプレイヤーはそのスターターが初期デッキじゃないから関係ないよ。

452:名無しさんの野望
16/03/04 16:59:45.02 9SqjCL/f.net
キャンペーンでlv5辺りから全然勝てなくなってきたな。他のキャラ作ってカード集めしたほうがいいのかな

453:名無しさんの野望
16/03/04 17:06:16.89 NiOGQ/2y.net
帰宅してやるぞーと思ったら>>441を見て悲しみを背負う
Necroticでまたやり直してやるうう

454:名無しさんの野望
16/03/04 17:29:54.59 uePSqn1U.net
>>442
カード集めするならこのルートがいいと思うよ。
ただ、作業感は半端ないけど
URLリンク(twitter.com)

455:名無しさんの野望
16/03/04 20:56:57.11 t90GvL0+.net
進めててつらくなったら新キャラ作ってたらそこそこ戦えるカード揃ってたきた
キャンペーンのパックも開封せずに売れたんだなあ、知らなかった

456:名無しさんの野望
16/03/05 01:54:54.94 CEnbnELq.net
>>444
あ、パックって売れるのか。ありがとうございます。
これでピラニアとクイーンワーム倒せるぞ!

457:名無しさんの野望
16/03/05 17:36:14.99 u9u8CNuy.net
クイーンってどうやって倒すんだ?
攻撃封印されるし
蜘蛛デッキなら引きこもってLOして勝ったんだが他のデッキの勝ち方がわからん

458:名無しさんの野望
16/03/05 18:53:52.56 bAx43+st.net
>>447
赤緑
Periwinkle + Eye of CreationかTitania's Majestyでゴリ押し
白系
Mistlord+レア装備でTROOP死/なないようにして殴る。
Eye of LixilとLixil, the Deathless Gem入れて、適当にTROOP強化入れる。

459:名無しさんの野望
16/03/05 20:02:42.76 buZhLgKe.net
新規の人がきたおかげかスレがちょっと伸びててうれc

460:名無しさんの野望
16/03/05 22:30:34.71 CEnbnELq.net
炎のゾンビ強すぎワロタ。なすすべなし

461:名無しさんの野望
16/03/06 04:08:23.31 TLePSmo/.net
Invitational Tournamentの配信始まったぞー
スケジュールとか全然知らないけど
URLリンク(www.twitch.tv)

462:名無しさんの野望
16/03/06 07:09:48.54 4e6qMjIP.net
試合待ってて固まったから再起動したらドロップされたことになってて悲しみを背負ってる
なんなんや…

463:名無しさんの野望
16/03/06 07:27:04.16 MSgqh0s0.net
>>452
サポートに連絡したら、後日参加無料チケット送られてくるよ
URLリンク(support.hextcg.com)
今回だったら、Con


464:tact supportから Live ゲーム内での名前 登録しているアドレス subject:BugReport problem: Affected accounts/characters: ゲーム内(アカウント)名 When does the bug appear?: Without permission is drop from the tournament. Detailed description of the problem: トーナメントナンバー (覚えてない時は、トナメ終了後に届くメールを見て) Game is to freeze, it had been drop from the tournament After restarting the client. で、補償請求通るよ。 バグった時はすぐにSS撮っておくと、請求の時に楽できる。



465:名無しさんの野望
16/03/06 08:29:42.02 4e6qMjIP.net
>>453
サンクス
今後、覚えておく

466:名無しさんの野望
16/03/06 17:58:38.64 i8z2ZQsg.net
キャンペーンとかフロストアリーナの報酬のカードと装備品ってPVE用のものしかでないのかな

467:名無しさんの野望
16/03/07 07:24:42.39 yp8gn7rk.net
>>451の二日目やってた
まぁ平日という事で見れるはずもなく…帰って録画見よう

468:名無しさんの野望
16/03/07 20:20:55.10 ntn15nJV.net
アイテム?でマーセナリーってのが手に入ったんだが、使い方がわからないので教えてください
公式サイトで、PvEに使えるみたいなことまではわかったんだが…

469:名無しさんの野望
16/03/07 21:27:55.39 bl00j2Fu.net
>>455
そうだね。
Adventure PackからはPvPでも使えるコモン、装備品は出るよ。
>>457
まだ使えない。
いつ使えるかも未定

470:名無しさんの野望
16/03/08 19:18:20.37 CPlYOZKi.net
今更気づいたンけど無課金で対人する場合は報酬なしのランダム対戦しかやることないんだな・・・

471:名無しさんの野望
16/03/08 22:01:03.45 uXbipjb6.net
PvEで手に入れたものをオークション使ってやりくりすればDraftも遊べるよー

472:名無しさんの野望
16/03/08 22:37:57.79 BnbweuXA.net
>>459
毎週土日に参加無料、上位賞ありの構築大会行われてるよ。

473:名無しさんの野望
16/03/09 21:55:12.64 sn+dUL7R.net
この前の大会見てたらみなぎってきた
目指せ400万ドリーム

474:名無しさんの野望
16/03/11 19:15:29.27 g/r1mUrq.net
set4のカード情報とか
URLリンク(forums.cryptozoic.com)

475:名無しさんの野望
16/03/12 14:33:47.11 VmwDW4kI.net
サポートが色々な言語対応してる中、日本語がないのは少し悲しくなってきた
自分はなんとか辞書で片手に対応してるが…

476:名無しさんの野望
16/03/12 19:52:27.53 zEBmfm9r.net
9時からの無料トーナメントに初参加。こえー

477:名無しさんの野望
16/03/12 20:04:25.80 44DRRVPB.net
日本語あれば嬉しいけど、それよりもっと流行って欲しい
やっぱり二番手とか片手間にやってる人が多いのかな
>>466
頑張れー、終ったら簡単なレポしてくれていいんだよ?(ニコ

478:名無しさんの野望
16/03/12 20:05:34.51 44DRRVPB.net
お、俺は出ないから!>>465のミス

479:名無しさんの野望
16/03/12 20:59:43.06 zEBmfm9r.net
無料のやつ明日か。正座して待ってた。

480:名無しさんの野望
16/03/12 21:41:20.33 zz/bkWfG.net
>>468
4時間半後の2時、9時、月曜午前2時

481:名無しさんの野望
16/03/13 09:22:54.91 B1PRAXPR.net
このゲームってちまちまドラフトで資産集めるより、
最初にピン買いしまくって構築戦出て賞品もらうほうが安くそろえられるのかなぁ

482:名無しさんの野望
16/03/13 09:29:34.67 Ln9K2VNx.net
>>470 リミテッド(ドラフト)してカード集めたほうが安上がり



484:名無しさんの野望
16/03/13 16:45:39.82 k8kR8b2R.net
1回も勝てなかったですん
蜘蛛デッキでいったんだけど、蜘蛛展開する間もなく殺されていきました。
蜘蛛増やせる段階になっても、そのころには相手も強力なクリーチャーでてきてどうしようもなかったな。
一回戦
相手火単体、俺の出すクリーチャーは呪文で速攻除去&3ターンめで6マナの鳥でてきて終了・・・
2回戦
白黒でヴァンパイと手札除去されまくって何もできず脂肪
3回線目
緑水。スペルシールドのインスパイア持ちのhumanと使用したマナを回復するコヨーテで大型クリーチャーぽんぽんでてきて終わり
ちなみにこの人はランダム戦でちょこちょこあたったことある人だった
ここらへんで抜けて寝ました。ドローと除去のスペル増やさないと駄目だな・・・

485:名無しさんの野望
16/03/13 18:05:34.88 0PoUVFJE.net
おつ
以前はマジェスティだらけだったと記憶してるが、もう勝てないんか

486:名無しさんの野望
16/03/13 18:36:44.68 Ln9K2VNx.net
>>473
禁止カードになってる

487:名無しさんの野望
16/03/13 20:26:57.92 B1PRAXPR.net
うぉっ禁止!?まじか
デジタルなのにエラッタじゃなくて禁止なのか

488:名無しさんの野望
16/03/13 20:43:23.10 Ln9K2VNx.net
>>475
元々はPvE用にリリース予定だったらしくて、PvPでの採用、支配率を見てから動いた感じらしい。
さすがに3,4ターンキルが横行していたのはよくない。

489:名無しさんの野望
16/03/14 20:54:49.60 TQNFZmhk.net
ワイも早く構築戦やりたい
少しずつカード集まってきて楽しいけど我慢出来ないハァハァ

490:名無しさんの野望
16/03/23 19:39:10.07 WzEFsS0g.net
次スレ立つかどうか分からないけど、更新続いてる日本語Wikiはこっちね
URLリンク(hextcgjp.wiki.fc2.com)

491:名無しさんの野望
16/04/05 07:17:30.04 bzlrqu/2.net
Set4まだかなー

492:名無しさんの野望
16/04/06 03:13:25.08 cd4CH8mz.net
もうすぐsteamにくるぞー
set4もそろそろだしこのタイミングでもっと人増えるといいな
URLリンク(store.steampowered.com)

493:名無しさんの野望
16/04/06 21:41:25.68 +7Xxcpvb.net
Steam対応かー、人増えそう

494:名無しさんの野望
16/04/07 23:34:49.00 KFaz7yCh.net
PatchNote 4/7
URLリンク(en.hex.gameforge.com)

495:名無しさんの野望
16/04/10 02:07:01.94 fZcWPzpy.net
twitchのhex配信多過ぎて思わず二度見したわ
丁度大会やってるのね

496:名無しさんの野望
16/04/11 18:07:45.28 nAWXK3x5.net
fiveshard時間変わってたの知らなかったぜ、やられた
でも1時間早くなったのはありがたい

497:名無しさんの野望
16/04/11 23:48:33.89 PEcCaxsC.net
Steam対応の発表されてからHex配信増えた気がする
気のせいかも知れんが良い傾向

498:名無しさんの野望
16/04/12 06:03:36.40 11grfE5M.net
配信してたら公式からパックやコード貰えたりするからね。 そりゃ増えるよ

499:名無しさんの野望
16/04/12 06:32:11.23 uGf1V5T7.net
ほー、そういう特典があるのか。ええね

500:名無しさんの野望
16/04/12 17:57:12.69 XLrHfdKg.net
おもしろそうだし今日から始めようと思ったらパッチのDLが途中で止まって始められないんだけどどうしたらいいんだ

501:名無しさんの野望
16/04/12 19:49:03.10 VDfj6xM3.net
>>488
ウィルス対策ソフト、ファイアーウォールの設定見直し
インストールフォルダの変更、無理やり再起動

502:名無しさんの野望
16/04/12 23:23:51.83 zfb8bG94.net
>>489
やってみたんですけどやっぱここでアプデ止まっちゃうんですよね
まあ諦めてsteam版待ちますわ
URLリンク(i.imgur.com)

503:名無しさんの野望
16/04/13 02:25:49.67 4Kudp2wx.net
Steamに一瞬19日Releaseって記述があったらしい
Set4もそれと同時かなぁ

504:名無しさんの野望
16/04/13 03:02:20.18 whXxqnYf.net
>>490
これは試した?
URLリンク(wizardvillagegames.com)

505:名無しさんの野望
16/04/15 08:21:14.67 qvySrhp2.net
19日で確定やな、でSet4は?
URLリンク(www.hextcg.com)

506:名無しさんの野望
16/04/16 02:37:53.17 pbDVyiaV.net
set4 4/26

507:名無しさんの野望
16/04/16 02:40:05.93 pbDVyiaV.net
公式
URLリンク(en.hex.gameforge.com)

508:名無しさんの野望
16/04/16 10:25:51.96 xGrgdijg.net
半分パクリなおかげとはいえこの構築のはばとカード追加速度は素晴らしいな

509:名無しさんの野望
16/04/16 10:54:30.25 yJFKCW2m.net
MtGに上納金払って営業続けさせてもらってるんだからもうパクリじゃないよ、流用してるだけだよ

510:名無しさんの野望
16/04/17 10:05:21.73 8OQqnIku.net
無課金を貫きたい訳じゃないけど
PvEでやりくりしてDraft回り始めるとすごい楽しいわ

511:名無しさんの野望
16/04/17 22:56:23.93 f4opsWCH.net
最近始めたけど装備システムがいまいち理解できない

512:名無しさんの野望
16/04/19 18:24:49.90 JdlFNR8M.net
今日の22時過ぎかな?いよいよSteam版やね

513:名無しさんの野望
16/04/19 22:02:31.37 RV9Tp1ju.net
もうスチーム版でてる?

514:名無しさんの野望
16/04/19 22:24:47.29 JdlFNR8M.net
まだ利用できませんになってるな
何かトラブルでもあったか

515:名無しさんの野望
16/04/19 22:28:06.02 JdlFNR8M.net
メンテの関係だった模様
Steamにきたぞー
URLリンク(store.steampowered.com)

516:名無しさんの野望
16/04/19 22:33:34.71 t9ocCZaI.net
おう、今日からはじめるからよろしくな

517:名無しさんの野望
16/04/19 22:35:57.89 mLviL8SB.net
新規勢
貰えるパックは開けずにオークションで流すか、リミテッドで使うように

518:名無しさんの野望
16/04/19 22:52:51.23 mLviL8SB.net
課金、Plat購入を考えてる人
Steam版だとかなり損するので、G2AでGameforge E-Pinを買うか、通常クライアントでログインして購入するほうが良い。

519:名無しさんの野望
16/04/19 23:01:22.04 t9ocCZaI.net
>>506
Gameforge E-Pin 50 EURO GAME CARD EU
これでいけるんけ?リージョンがEUだからちょっと怖いで

520:名無しさんの野望
16/04/19 23:07:36.82 mLviL8SB.net
>>507
いけるよ
怖かったら商品詳細見て、Hexで使えるか確認して G2A SHIELDつけて

521:名無しさんの野望
16/04/19 23:09:33.58 t9ocCZaI.net
>>508
詳細まで見てなかったわ
ありがとう

522:名無しさんの野望
16/04/20 00:37:27.57 p1f5OVV6.net
ウサギのスターターに足すならどんなカードがおすすめなん?
とりあえず浪人を4枚買っていれたんだけど

523:名無しさんの野望
16/04/20 00:41:25.45 8zOx2G4N.net
よし!ダウンロード始めた
まず何すればいい?

524:名無しさんの野望
16/04/20 00:55:14.86 JCbgXRY/.net
>>510
対人用かPvE用か、あと 使いたい色でかなり変わってくるね。
PvE用なら、CAMPAIGNのShin'hareを4回クリアしつつ、レアカードとゴールド集める感じかな。
2本目の橋までクエストクリアしたら、新キャラ作っていく感じで
対人は適当にリスト見て考えたら良いよ。 URLリンク(hex.tcgbrowser.com)

>>511
操作方法覚えるまではCAMPAIGNモードで遊べばいいかと。
URLリンク(hextcgjp.wiki.fc2.com)


525:8B%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86!



526:名無しさんの野望
16/04/20 01:04:38.98 p1f5OVV6.net
>>512
ありがとう
日本語の解説サイトが全然ないから助かるわ
まあwikiに全カード日本語訳されてるだけでも十分ありがたいんだけどさ

527:名無しさんの野望
16/04/20 01:33:43.45 GZdpk8Se.net
街はいってもらえるパックは開けていいのかな?

528:名無しさんの野望
16/04/20 02:45:57.45 JCbgXRY/.net
>>514
開けてもいいよ
一応、オークションでも売れるアイテム

529:名無しさんの野望
16/04/20 10:24:43.00 X8wUhTgS.net
Platはおま国的な話じゃなくてそもそも貰える量が全然違うのね
さすがにボリ過ぎじゃないかsteam
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさんの野望
16/04/20 14:02:00.02 TPEhq9uZ.net
まんまマジックやんけと思ったら金払ってんのかよ
なんだかな

531:名無しさんの野望
16/04/21 18:41:18.38 3unLU1QK.net
AIに卵みたいなの一杯使われてデッキ80とかになってうざ過ぎわろた
これ自分でも出来るんかな

532:名無しさんの野望
16/04/22 12:02:48.30 qwXHJeat.net
>>518
できるよ。
Vennen って種族が卵産みまくれる。
デッキ破壊と組み合わせると面白い

533:名無しさんの野望
16/04/22 21:22:52.75 iDfV0x9d.net
おーあれAI専用じゃないのか
やられるとウザそうだしちょっとあのデッキ目指して見ようw

534:名無しさんの野望
16/04/22 22:02:09.04 qwXHJeat.net
>>520
一例。決まると延々と卵から蜘蛛が出てデッキが無くなる
色 Sapphire/Blood

Zoryzm of Korru (Champ) 3個
Hetchery Priest 1個
Hetchery Cultivator 卵産む個数+1
Incubate 1個
Archnophobia 2個+手札2枚破壊
Incubation Webs 毎ターン1個
デッキ破壊
Twisted Fate ドローしたら一枚破壊
Psychic Torment ダメージx1枚破壊
Basterdspawn of Borkrug 問答無用で半分破壊
コンボ用
Vilefang Eremite 蜘蛛が出たら1ダメージ
Archnomancer 蜘蛛が出たら1枚ドロー

535:名無しさんの野望
16/04/22 22:13:54.46 iDfV0x9d.net
詳しくサンキュー!お財布と相談しつつその辺集めてみるぜー

536:名無しさんの野望
16/04/23 00:39:44.48 jUBkX7+q.net
>>518
VenomのCAMPAIGNで2本目の橋までクリアを4回すれば、いい感じにカード集まるよ

537:名無しさんの野望
16/04/24 12:34:22.97 z4KjYVG2.net
Set4のSpoilerきてた
URLリンク(fiveshards.com)

538:名無しさんの野望
16/04/26 20:41:03.46 XuFzahvI.net
set4に向けてのメンテに入ったかな?
貯め込んだPlatをようやく使えるぜ

539:名無しさんの野望
16/04/26 23:23:24.26 XuFzahvI.net
set4キタァァァァ!

540:名無しさんの野望
16/04/27 16:42:03.56 DM4PjLIV.net
新しいGauntlet俺みたいなTCG経験あんま無い人にいいわ
Draftはやろうって思うのにパワー使う感じで苦手

541:名無しさんの野望
16/04/27 18:57:38.79 znHg7w59.net
なんか追加されたんだ、トーナメント敷居高くてなあ

542:名無しさんの野望
16/04/28 11:23:29.69 VtQtbXwo.net
ランダム対戦に少額でもゴールド報酬とかほしいな
あと、がち初心者のコモンデッキに当たるとげんなり

543:名無しさんの野望
16/04/28 16:49:04.78 Y4PpdjhU.net
Steamに来てたからやってみたけどこの過疎っぷり
内容はギャザだからつまらないはずはないんだけど
まぁこれやるならギャザやるわって感じなのかな

544:名無しさんの野望
16/04/28 17:09:11.35 70BMHRLr.net
Steam通してない人を考慮しても統計見る感じPlayerはそこそこいるかな
段々とHEX(Digital)らしさが出てきて好きだよ
書き込み無いのはtwitterとかがメインになってる人が多いんだと思う

545:名無しさんの野望
16/04/28 18:52:41.35 21Mq2H/T.net
初期の頃からずっと配信してる日本人だっているんだぞ...

546:名無しさんの野望
16/04/28 19:24:55.30 AhpcZc/P.net
マジかよ…

547:名無しさんの野望
16/04/28 19:58:32.84 1Xr9YMuJ.net
初期はMTGの丸パクリみたいなカード多くてどうかと思ったけど最近はデジタルでしかできないようなカードを頑張って作ってるから応援してるわ
ただオークションハウスはもう少し使いやすくしてほしい

548:名無しさんの野望
16/04/28 20:07:08.00 hWpeo4aQ.net
”デジタルでしか出来ない”に囚われ過ぎて直感的でないカードが多過ぎる
本来”デジタルでしか出来ない”は面白さを生み出すためのただの手段なのに、それが目標地点になって終わってしまってる感じ

549:名無しさんの野望
16/04/28 20:25:42.22 frmZ6Cgb.net
兎のファイターでやってるんだけど
KILLIPEDEとInferno Goliathにまったく勝てんわ
対策不可能な全体弱体とかフェイズ移行時の全体破壊とか
どうしようもなくね?

550:名無しさんの野望
16/04/28 20:41:20.50 70BMHRLr.net
PvEはそれ専用に組まないと無理だなって所あるよねぇ
身も蓋もないけど検索すればこのデッキでいけるとか出てくると思うよ

551:名無しさんの野望
16/04/29 03:43:48.26 8EEEsFKD.net
今回もリミテ環境蜘蛛かよ
むしろ前回より強いまである

552:名無しさんの野望
16/04/29 09:12:10.57 8oVmibem.net
毎回思うけど、この会社ってまともにリミテッド環境をデベロップする能力無いね

553:名無しさんの野望
16/04/29 22:42:47.29 ez1BdLtn.net
自分たちの環境理解度が低い人ほど、開発側が悪いって言うよね。
蜘蛛が強いとか完全にエアプだし

554:名無しさんの野望
16/04/29 23:16:09.02 3ZPqzdmJ.net
トレードにもAHにも出せないレアしか引かなくてツライ

555:名無しさんの野望
16/04/30 06:23:12.89 Ar6Z0jTH.net
マジェスティが正解じゃなかったっけ、メタ

556:名無しさんの野望
16/04/30 09:12:00.27 B2RxRw5B.net
お、スレ伸びてんじゃん。びっくりだわ

557:名無しさんの野望
16/04/30 09:58:16.71 fH05sXOR.net
Steamからの新参だが、このゲームを触っているとカードの効果を無駄に複雑にしすぎたせいで初心者が入りにくくなる
って言う失敗をしていた10年位前辺りのMtGを思い出すわ
テキストがいちいち冗長で非常にかったるい
アナログからデジタルに移行すればそれで解決出来るような単純な問題じゃなかったんだな
多分MtG側が訴訟で潰すんじゃなくて営業を許す方向に転換したのは
放置しておいても勝手に先細って自滅すると判断されたからだろう

558:名無しさんの野望
16/05/01 01:10:50.71 mTEQhUU3.net
課金しない人にカードを集めさせたりお金を稼がせたりするためのキャンペーンなのに
バランスの悪い敵多すぎだろ
序盤は両方に利益不利益の効果で特殊戦闘感が強くて楽しかったのに
後半はこっちの不利になる効果しかないのな
ダンジョン内でのデッキの構築できないのに初見殺しされるとどうしようもない

559:名無しさんの野望
16/05/01 01:35:34.03 1lDlw4Rw.net
序盤は無課金にカード集めやゴールド稼いでもらって後半は課金者向けに難易度の高いものを配置する
何も間違ってないと思うんだが

560:名無しさんの野望
16/05/01 01:37:42.74 avNc9f58.net
慣れたらダンジョンクリアまで1時間程度で行けるけど
大雑把に換算して60P程度だから
稼ぐという認識でキャンペーン回すのはキツイな

561:名無しさんの野望
16/05/02 04:46:00.41 RxAoHnvw.net
大会見てて思ったけど観戦まわりも早く手を入れて欲しいな

562:名無しさんの野望
16/05/03 13:44:59.23 F9ZGQDYs.net
トーナメントのHead to Headって友人と上手く同時に入ったら
対戦できるのかな
身内でPVPやることがあるんだけど報酬あるならそっちで戦ったほうが
いいんじゃないかって思うんだけど稼げちゃうから流石に対策されてるのかね

563:名無しさんの野望
16/05/03 14:01:17.56 HgRo1cym.net
2人が100ずつ使って勝ったほうが1パック。つまりプラチナ200で1パックだから別に稼げてないぞ
対戦はちゃんとできると思われ。別人に割り込まれないよう気をつけな

564:名無しさんの野望
16/05/03 14:01:55.18 HgRo1cym.net
2人が100ずつ使って勝ったほうが1パック。つまりプラチナ200で1パックだから別に稼げてないぞ
対戦はちゃんとできると思われ。別人に割り込まれないよう気をつけな

565:名無しさんの野望
16/05/03 14:10:04.78 F9ZGQDYs.net
>>550
サンキュー 一応賭け対戦みたいにできるのね

566:名無しさんの野望
16/05/06 07:27:01.70 nm1Wk5yw.net
EvolvingGauntletやろうとしてパックあったのに500pでやっちまった…
無課金勢の俺にこの出費はイタイ

567:名無しさんの野望
16/05/06 09:29:27.17 5XDEnCDp.net
どんまい。まあ今パックも結構高いから差額40pくらいやしいいレア引ければおっけーよ

568:名無しさんの野望
16/05/08 09:51:08.41 EyY58gyo.net
古いsetのカード高過ぎんよーDraftで使われなくなると仕方ないとは言え
AHで狙うより時々パック剥いた方がいいっぽいなぁ

569:名無しさんの野望
16/05/13 13:04:21.46 bXEtQGSt.net
2、3ターン目に出てくるHierophant(Spellshield/Rhino)が処理出来ない
コンボ始動する所まで持たずに終わってしまう悲しみ

570:名無しさんの野望
16/05/13 14:40:41.66 hTdGgQWs.net
出たターンにHeatWaveで焼く。Extinctionで殺す。Moon'ariu SenseiやCottontail Explorer等でチャンプしてコンボまで時間稼ぎ。Lethal持ちを立てる。Flight等のブロックできないTroopでライフレースに勝つ。
どんなデッキか知らんけどメインに入るカードで対策はある程度できるはず。出来ない手札だったら仕方ないが。

571:名無しさんの野望
16/05/13 14:57:36.32 bXEtQGSt.net
HeatWaveとExtinctionいいお値段するので中々揃えられなくて…
Troop増やす方向で頑張ってみるかー無理そうなら糞デッキは解体ジャー

572:名無しさんの野望
16/05/13 15:18:43.19 hTdGgQWs.net
単純に複数ブロックで相打ち取れるようにするんでもいいのよ。ほっとくとサイズアップするけど時間稼ぎにはなるしな
もちろんコンボまでいければ対処できるって前提だけど。やっぱ高いカード使えないと結構厳しいのはある

573:名無しさんの野望
16/05/13 15:53:56.21 bXEtQGSt.net
有能な奴はやっぱ高いよねぇ…まぁカードないのは自分のせいだし頑張って揃えるよ

574:名無しさんの野望
16/05/15 16:34:22.58 Lv8v4kBV.net
今だと安くて強いといえば赤青バーンかなあ
Kindling Skarnがちょっとするくらい。Sunsoul Phoenixはなくてもいいし、ほとんどアンコモン以下だからGoldで作りやすいのも魅力だね

575:名無しさんの野望
16/05/15 20:04:31.95 0ck52waZ.net
昨日あったShardCupで使われたデッキをhexmetaで見てるけどやっぱ緑多いな

576:名無しさんの野望
16/05/19 04:28:48.35 A0BdK3Vx.net
大物がHEX配信しとるな…

577:名無しさんの野望
16/05/19 10:22:53.58 h/iHosZw.net
今の時点でも視聴者数が1桁ちげぇ

578:名無しさんの野望
16/05/19 10:29:37.13 o+eNI4mD.net
誰かと思ったら小学生向けリアクション芸人に転向したドラゴンキチが金をもらって宣伝配信してるだけか

579:名無しさんの野望
16/05/19 10:44:05.18 A0BdK3Vx.net
こっから興味持ってプレイする人が増えたらいんやけどな

580:名無しさんの野望
16/05/22 11:45:31.85 ynHJgKC2.net
krippがhexやってて草生える

581:名無しさんの野望
16/05/28 22:38:27.55 rbngQZU0.net
中国鯖は前からあったけどようやく他にもladderがくるみたい
URLリンク(www.hextcg.com)

582:名無しさんの野望
16/05/31 16:39:00.19 jH3af3UR.net
draftが難しくてevoばっかやってしまう
mtgの記事とか読んで勉強してからたまにやるけどクソデッキしか出来ませんわ

583:名無しさんの野望
16/05/31 16:57:28.88 q7M3n5xW.net
evo美味いししゃーない。構築用デッキ組めたらfiveshards-weeklyにも出るといいよ。参加費無料だし。ただし拘束時間はhageる

584:名無しさんの野望
16/05/31 20:41:02.18 jH3af3UR.net
evoループしないから出来ればdraftやりたいんだ…
まぁ勝てないから結局evoやるんだけど
fiveshardの奴は無料だったんか今度出れそうなら出てみかなぁ

585:名無しさんの野望
16/06/03 00:24:49.51 qohZymF6.net
今日はamazかhearthstoneの人気配信者が最近プレイしてるな
宣伝に力入れ始めたか?

586:名無しさんの野望
16/06/03 00:32:32.66 os3u5HXL.net
steamcharts見てても最近はプレイ人数落ちてきてるしガンガン宣伝していけ
ラダーもくるしええタイミングや

587:名無しさんの野望
16/06/06 02:22:06.62 oe2d2q3o.net
あーfiveshards weekly忘れとった…

588:名無しさんの野望
16/06/06 09:42:39.41 oe2d2q3o.net
hafuおばさんまでHEXやってるw
最近宣伝に力いれてんなー

589:名無しさんの野望
16/06/08 07:23:14.35 PXg2nAif.net
今まで値段とかはhexprice見てたけどこっちの方が軽くていいかも
URLリンク(hexsales.net)

590:名無しさんの野望
16/06/11 14:13:40.81 C6c7WV71.net
reynadもHEXやってるやんか
このheathstone勢が最近プレイしてる流れは一体何なんだ

591:名無しさんの野望
16/06/11 14:19:37.64 b33KIlgN.net
普通に金払ってやってもらってんでしょ

592:名無しさんの野望
16/06/11 14:22:06.46 C6c7WV71.net
いやそれはそうなんやけど、そう言う事では…

593:名無しさんの野望
16/06/11 14:39:23.68 0GeqUA2h.net
もう斜に構えるのが格好いいと思う年じゃないだろ・・・(呆

594:名無しさんの野望
16/06/11 14:45:44.33 C6c7WV71.net
まぁでも宣伝してくれるのはええ事やね
この調子でladderとset5以降の予定もはよ

595:名無しさんの野望
16/06/11 14:48:18.75 Zu3lM4+P.net
まあルールほぼMTGだからあっちのカードゲーマーは始めやすいし馴染みやすいんじゃない
HSが単純すぎて飽きたそう吸収してるのかもしれない
あと普通にsteam効果とか

596:名無しさんの野望
16/06/11 14:53:16.60 NYE2Sleg.net
マイナーDTCG系ゲームでMTGとかHSで名の売れた連中を宣伝に使うのはもう当たり前の宣伝戦略だよな
皆がやり過ぎてやっても大してプラスにはならないけどやらないのはマイナスになる感じ

597:名無しさんの野望
16/06/11 15:03:48.50 C6c7WV71.net
確かに言われてみるとFaeriaとかDuelystでもやってた
以外にHEXスレ人いるのね…

598:名無しさんの野望
16/06/14 18:01:27.91 y8dsw7r/.net
チェストって開けた時に差はあるみたいだが、回した時には差はある?
確率が違うとか
コモン以外溜まってきててどうしようかと

599:名無しさんの野望
16/06/17 13:51:59.92 CKbZiuqS.net
俺チェスト完全に放置してる
開けると良いもの出るんかな

600:名無しさんの野望
16/06/17 14:28:11.63 v3SN1H84.net
余裕の全売り
チェストからの絵違いカードやPvEカードとかも出るけどPvEは手持ちで十分だし絵違い出ても売るだけだし売れ難いからちょいとでもPlatにするの安定よ

601:名無しさんの野望
16/06/18 04:11:35.75 jxiFHxCq.net
そんなもんなのか
AAだけじゃなく,PvPのレアやレジェンド


602:烽ナるから回しても元とれるかと思ってたんだが…… 新弾で最近 High Infinitrix 出てテンション上がってところだし、うむぅ



603:名無しさんの野望
16/06/18 09:58:23.04 xrOIhRMx.net
Gold溜めるのに苦がないなら回してもええんちゃう?

604:名無しさんの野望
16/06/18 13:46:47.54 X1IVbrCU.net
普通に課金してるならGoldは買うのが楽かも

605:名無しさんの野望
16/06/19 19:20:24.82 3zOQMRd7.net
このAAのLixil the Deathless Gemかっこいい
URLリンク(fiveshards.com)

606:名無しさんの野望
16/07/05 14:37:55.53 pZ940v/S.net
ようやくladder実装されるか

607:名無しさんの野望
16/07/05 21:57:19.00 pZ940v/S.net
UIがまた色々かわって派手な感じになったなぁ
早速ladder廃人になるか

608:名無しさんの野望
16/07/05 22:56:37.47 Cj+DxwKn.net
skip combat設定の存在意義がわからんな
どういう場面で役立つんだ?

609:名無しさんの野望
16/07/18 01:06:57.38 7zVq4z4y.net
赤青actionとか青緑Hierophantとか飽きた、コントロール作ろう
⇒オークションでVampire King4000p越え
⇒くじけてとりあえず50パックほど剥く
⇒King1枚
これ、どうするべきなんだろうか?
宝箱も回してるがロクなものでないし

610:名無しさんの野望
16/07/18 02:55:05.17 YkGEqP6S.net
とりあえずで50パック剥けるなら素直に買えばいいんじゃないだろうか
あとは白緑ならHigh InfinitrixやForever's Childだから大分安く済むよ。そっちに比べればだけど
あと1弾剥いたならコモンアンコでも割と高値のカードが多いから売れば多少資金にはなるはず

611:名無しさんの野望
16/07/18 03:38:48.47 FsDzqEo7.net
VampireKingを4枚とか考えただけでも恐しい
最近やっとExtinction揃えただけでもヒーコラ言ってると言うのに

612:名無しさんの野望
16/07/18 05:48:31.45 7zVq4z4y.net
>>596
アドバイスさんくす
三月に始めたから過去弾のカードが全然なくて
C,U手に入れる目的もあって剥いたんだが、やはりピン買いしないとそろわんか
ずっとリミテやってたおかげかうまくHigh Infinitrixあたりは4枚引いてて
Kingも割と出るんじゃ? と思ったがそうはうまくいかないか

613:名無しさんの野望
16/07/18 09:07:58.71 9fJdnDJ9.net
s1は大型だから狙ったカード出すのはちょっと無理あるかな
Legendだし尚更

614:名無しさんの野望
16/07/19 20:30:40.90 V0+oyZG/.net
デジタルゲームのくせにカード高すぎ

615:名無しさんの野望
16/07/20 16:40:07.17 LsCFDmdj.net
現金化できるし、それだけ価値があって強いってことだよ。

616:名無しさんの野望
16/07/24 02:13:32.59 +ClZ+426.net
これ最近始めたんだけどキャンペーンの一部の敵が爆アドでこっちをすり潰してくるのは多分こっちのデッキがクソって事なんだよね?
ハグソーサレスとか初手4/2出されまくって色々キツイんだが…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

551日前に更新/175 KB
担当:undef