【福島】開成山公園の ..
[2ch|▼Menu]
1:少考さん ★
24/04/17 10:46:47.61 TnOtm64G.net
開成山公園のソメイヨシノ 原木ではないが国内有数の古さか|NHK 福島県のニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
04月16日 08時07分
観賞用のサクラの代表格であるソメイヨシノは、起源となる木、原木がいまだ特定されておらず、研究が進められています。
「国内最古」とされる福島県郡山市の開成山公園にある木について、千葉県の研究機関がこのほど分析したところ、原木ではなかったものの、古いとされている東京・上野公園の木と遺伝的にはほぼ同じで、国内有数の古さである可能性が高いことがわかりました。
ソメイヨシノは、江戸時代後期に誕生し、枝から増やす「接ぎ木」という方法で全国に広がったとされてますが、起源となる木、原木は特定されておらず、千葉県にあるかずさDNA研究所が調査を進めています。
福島県郡山市の開成山公園には、市と樹木医などの調査で「国内最古」とされる木がありますが、このほど全遺伝子の配列を調べるゲノム解析でおよそ7億に上る配列を分析しました。
その結果、原木ではなかったものの、千葉大学の調査などから、国内でも古いとされている東京・上野公園の木と遺伝的にほぼ同じことがわかりました。
この木は、市の調査で樹齢150年ほどとされていて、(略)
※全文はソースで。

2:やまとななしこ
24/04/17 10:49:20.28 wRc7/TF8.net
日韓断交はよ!

3:やまとななしこ
24/04/17 11:04:10.43 yVKJZYDs.net
原木は韓国にアルニダよ

4:やまとななしこ
24/04/17 11:17:13.33 Nhu8HBrZ.net
ソメイヨシノ その起源を探る旅
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
小石川植物園のソメイヨシノが記録上一番古いんじゃなかったの?

5:やまとななしこ
24/04/17 14:47:05.76 FLjxp8hT.net
整形してもDNAは変わらない
コレがチョン

6:やまとななしこ
24/04/17 20:41:08.68 BGmIV8sb.net
韓国のソメイヨシノは日帝残滓
そろそろ寿命でどんどん枯れる
心配せんでも無くなるから
もう朝鮮起源!とか言えなくなるニダよw

7:やまとななしこ
24/04/18 16:29:06.05 tOmUba7e.net
ピカの影響で色が変わったり成長が早くなったりしないの?

8:やまとななしこ
24/04/18 17:15:00.80 rQf1xKZa.net
ニダニダ

9:やまとななしこ
24/04/18 19:47:21.02 OIXRdjJw.net
接ぎ木でもDNAは変異するのか?
その辺の解説して欲しい

10:やまとななしこ
24/04/19 13:18:38.49 0E4YllO2.net
二ホン王桜

11:やまとななしこ
24/04/19 21:48:33.43 jvNZb8oG.net
>>6
残念!
在日達が戦後もずっとソメイヨシノを持ち込んでるよw
だから植え替えるのには相当な年月がかかるだろうな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/2754 Bytes
担当:undef