公営住宅、条件緩和し ..
[2ch|▼Menu]
30:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
七夕豪雨の恐怖再び 人為的盛り土、被害拡大も 台風15号

31:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
日本人の税金で建てた公営住宅にナマポ外国人を優先的に住まわせるの止めろ
日本人に優先的に貸し出せよ!
仕事無い外国人は強制送還すりゃ住む話だろ

32:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
大学を東京圏から追い出せよ。金はかかるし遊びの誘惑は多いし学ぶ場所じゃない。

33:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
独身独り身が普通に使えない公営住宅なんか潰していいだろ

34:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
>>31
日本人らを奴隷にして大学生活を送る連中だからなw

怪物みたいなもんだw

35:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
シナ人 カマン
露助 カマン
朝鮮人 使用中w

36:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
>>30
今後気候変動が進んでいくのは確実
たった今静岡は水浸しで阿鼻叫喚
これからは勢力を保った台風が直撃するような沿岸地域には住んではいけない
ある程度都会で便利なところがいいが、ある程度内陸の台風地震津波に強いところがいい
格安物件だからといって変なところに住まないように

37:やまとななしこ
22/09/25 21:13:15.24 rKWtGWAv.net
>>27
卒業したらそのまんまナマポで寿命まで居座る

38:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
学生はリッチ

39:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
都営住宅の民度は最低だからな
dqn家庭の馬鹿子供が仕切ってるから小中学校のレベルが著しく落ちる

40:やまとななしこ
[ここ壊れてます] .net
>>24
「団地」っていろいろあるぞ。
公営住宅は所得制限がある。つまり低所得層が多い。
市営住宅、県営住宅なんかがそう。
昔の「公団」の賃貸は、仰る通り逆に一定の所得がないと入れない。
団地がすべて貧乏人と信じてるやつをたまに見るが、
公団の分譲の団地は貧乏には買えない。
おしゃれとはいえんが、頑丈さはピカ一らしい。

まあ、うちの地域の「団地」はエレベーターもなく古くて
低層に老人が入ってるだけだな。
5階とかあいてるらしい。

41:やまとななしこ
22/10/13 20:17:25.49 aNxs+Mt7.net
URおすすめ

42:やまとななしこ
22/11/13 17:57:40.33 mFlCaOgU.net
でも入る時風呂釜とかカーテンレール、カーテン、照明、トイレの蓋、エアコンとか用意するものたくさんあるが大丈夫なのか?

43:やまとななしこ
22/11/20 07:19:16.58 T3JvwWpC.net
所得が低くても65歳未満の単身は入れない
入れるのは、既婚・シンママ・高齢者
保証人は二人
いやがらせとしか思えない

44:やまとななしこ
22/11/20 07:21:05.13 T3JvwWpC.net
>>42
風呂釜 カーテンレール はあるぞ
ないのは、エアコンとカーテンだけ
>>41
都内のURは高いので、JKKの方が安くておすすめ
URも東京都心から片道30分以上離れれば安くなるが

45:やまとななしこ
23/05/25 16:30:27.60 zhnong+y.net
>>43
うちの自治体は60歳単身から入れるよ
今月当たった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/11 KB
担当:undef