【東京】JR中野駅近く ..
[2ch|▼Menu]
36:やまとななしこ
20/09/24 11:09:30.97 3qi6FXHa.net
>>1
次の住みたい町ランキングに中野が出てくるのは間違いない

37:やまとななしこ
20/09/24 14:10:36.62 B1r5HxjE.net
土地自体がないのに需要だけは凄いからな。
池袋のほうがマシ。

38:やまとななしこ
20/09/24 15:39:45.71 qtEGjQq5.net
今時マンションなんか時代遅れ造って住みたいなんてアホ出てくるの?

39:やまとななしこ
20/09/24 15:49:15.94 ZB07xMRS.net
空が広かった中野が

40:やまとななしこ
20/09/24 15:49:41.59 ZB07xMRS.net
>>11
ダサ

41:やまとななしこ
20/09/24 19:00:34.90 68g6+pT4.net

大江戸線を、中野に引っ張ってこれなかったことですでに失敗決定している


42:やまとななしこ
20/09/24 21:24:24.85 UBE86Hgu.net
中野は新宿に近くて便利ではある

43:やまとななしこ
20/09/24 21:30:46.86 QagtixUD.net
メイドin中野なら何度か通った。

44:やまとななしこ
20/09/24 21:49:21.55 TjvUv7RB.net
中野のホワイトベースことサンプラザ

45:やまとななしこ
20/09/24 21:50:04.23 TjvUv7RB.net
南口も再開発進んでる

46:やまとななしこ
20/09/24 23:17:09.68 Y5ko21z2.net
もともと中野駅って中野坂上辺りに作る予定だったらしいけど、
蒸気機関車の煤がイヤとか文句言って今の場所に収まったらしい。
なので中央線のルートは丸ノ内線みたいな道筋になってたんだよな…

47:やまとななしこ
20/09/25 01:07:53.72 Gx4H+ZR4.net
サンプラザ中野って取り壊さないの?

48:やまとななしこ
20/09/25 07:37:06.46 o86F9vqz.net
>>3
新しい区長のもとで再検討されたんだけど、維持費や耐震補強費がかかりすぎるので立て替えすることに決定したんじゃなかった?

49:やまとななしこ
20/09/25 11:26:15.88 3Oc+jFVj.net
既にタワマンの弊害が知れ渡りつつあるのにアホなん?

50:やまとななしこ
20/09/25 11:27:44.27 3Oc+jFVj.net
中野って一応ギリ都心部の駅なのに、
北口とかすげー開けてて空がよく見えるのが凄いよな。花火とか打ち上げられそう。

51:やまとななしこ
20/09/25 13:18:15.19 mS8YsQ3J.net
>>3
現区長の酒井氏は、選挙公約にて「(中野サンプラザを解体して建設予定の) 1万人のアリーナ計画の全面的見直し」を掲げながらも、当選した途端掌を返して「そんなことは言っていない。サンプラザの解体とその跡地にアリーナは建設する。その1万人の規模を見直すと言っただけだ」と開き直る。
この問題について、TBS「噂の東京マガジン」にても取り上げられ、選挙広報や自身のホームページでの記載ついて指摘されると、「そういうふうに誤解された方がいるというのは真摯に受け止めたいと思います。」と言って逃げた。

52:やまとななしこ
20/09/25 13:30:14.56 mS8YsQ3J.net
>>28
中野ブロードウェイが建築・開業したのは1966年。東京都が2018年3月29日に公表した、震度6強の地震で倒壊する危険性が「ある」物件にも含まれているものの、300もの店舗区画や上部のマンションなど区分所有者が多いこともあり、建て替えについては未だ決まっていないはず。

53:やまとななしこ
20/09/25 13:53:31.52 FdkIOGuT.net
陛下には平城京へ移っていただいて皇居を開発しては如何でしょう。

54:やまとななしこ
20/09/25 14:51:50.89 N02djN4N.net
中野は住んでみるとホント良い街だよ。
他のところには住めない麻薬的な利便性(買物・通勤通学・飲食・治安)がある。
住んで良かった街ナンバー1になってたもんなぁ。
中野駅から徒歩7分住まいのオレが言うんだから間違いない!

55:やまとななしこ
20/09/25 15:20:55.53 nUnjvWDz.net
中野は飲み屋が多すぎて金貯まらなそう

56:やまとななしこ
20/09/25 15:24:29.01 9dsrG8kN.net
まんだらけが出来てからすっかりサブカルタウンになってしまった
ブロードウェイだけで何十店あるんだか
時計店もやたらと多い
じゃんぱらとソフマップジャンクワールドとか中古PC屋が有るのは便利駅すぐのインバースが潰れた

57:やまとななしこ
20/09/25 16:07:03.67 hySLsUKx.net
大型マンションって、団地みたいで嫌い。
中規模、低層が静かそうで良いな。

58:やまとななしこ
20/09/25 16:31:01.17 aQjF+mo1.net
>>6
山下達郎じいさんのお気に入りだろ
市川文化会館とここ
日本武道館なんて絶対にやらない

59:やまとななしこ
20/09/25 17:13:36.95 WeTu1bax.net
なんでも大きな箱モノを作れば、都会だと勘違いをしてる、

60:やまとななしこ
20/09/25 23:18:24.25 vQGXQAH2.net
2030年には日本の人口が1970年と同等になって
ビルが余るようになるけど、大丈夫なんかこいつら。

61:やまとななしこ
20/09/25 23:42:29.69 jmubaP5z.net
発電機は10mの津波でも問題ないような場所に設置してあるのか?
エレベーターは十分な数を設置してあるのか?
防音はしっかりしているか?
修繕が安く済むような設計にしてあるか?
マンション住民が屋上に大量に避難したときに、屋上がその重量に耐えられる設計にしてあるか?

62:やまとななしこ
20/09/26 11:07:25.16 PxhZ7VP5.net
>>1
JR十条駅も再開発しているね

63:やまとななしこ
20/09/26 11:23:29.04 K1nL8za0.net
>>3
大したものに感じないなぁ。壊して再開発で良いと思うけど。
サンモールもブロードウェイも再開発が良いと思う。

64:やまとななしこ
20/09/26 11:25:35.45 K1nL8za0.net
>>49
弊害ってなに?

65:やまとななしこ
20/09/26 11:26:52.48 K1nL8za0.net
>>16
改札増えるみたいだよ

66:やまとななしこ
20/09/26 12:04:25.90 zrItQG+W.net
>>63
自分もそれら全部壊して平らにしてから再開発した方が良いと思う
自分もオタクサブカル系の人間だし住んだ事もあるけど正直気持ち悪い街だったよ中野

67:やまとななしこ
20/09/26 15:47:13.38 yOY/pXoy.net
今さらだな
駅は2027年完成予定だけど延びるな

68:やまとななしこ
20/09/26 18:59:34.31 B5R1YS0z.net
ジョージベンソン見に行ったよ

69:やまとななしこ
20/09/27 21:28:03.66 dS6pGIb+.net
朗報 天下一品が10月末オープンだって
北口ブロードウェイ出たとこ

70:やまとななしこ
20/10/18 04:23:12.88 gbRDBHU9.net

貧民


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1346日前に更新/14 KB
担当:undef