【今日の特選】 そだ ..
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
18/05/18 16:30:32.87 CAP_USER.net
浅野有美2018年5月18日15時57分
(写真)
平昌五輪カーリング女子で銅メダルを獲得し、喜ぶ日本(LS北見)の(左から)吉田知、藤沢、本橋、鈴木、吉田夕=2月24日、江陵カーリングセンター

 平昌(ピョンチャン)五輪カーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見の選手たちが使って話題になった「そだねー」。全国的に広まった一方で、北海道内でも「北海道弁だとは思わない」という人がいる。どうしてなのか。
 「『そだねー』は、このあたりでは普段使っている言葉。こんなに広まるとは思っていなかった」。LS北見の拠点で、18日に始まったパシフィック・アジア代表決定戦の開催地でもある北海道北見市常呂町にある飲食店「レストハウスところ」の従業員はそう語る。
(写真)
パレードでフォトセッションに応じる(左から)吉田夕梨花、藤沢五月、本橋麻里、鈴木夕湖、吉田知那美らLS北見の選手たち=3月21日午後、北海道北見市、白井伸洋撮影
 幅広い世代で流行した理由について、日大の田中ゆかり教授(日本語学)は「第一に、方言に価値を見いだし、愛(め)でる『方言萌(も)え』の時代になったから。第二に、『そだねー』が共感の言葉で、ツイッターなどSNSとのなじみがよく、一気に拡散したから」と分析する。
 田中教授によると、今は誰でも標準語を使えるようになり、逆に方言が肯定的に捉えられるようになった。若者が出身地ではない地域の方言を使用する「方言コスプレ」という現象が生まれて久しいという。
「『そだねー』は、『方言コスプレ』がすでに都会の若い層以外にも自然に受け入れられていることを示すものとも言える」と指摘する。
 さらに田中教授は「試合中、ピンマイクで本来は聞くことのできない選手たちの方言が拾われ、観戦する側も一緒に参加している気持ちになれたこともポイントだ」と話す。

■起源は「そんだね」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
URLリンク(www.asahi.com)


2:やまとななしこ
18/05/18 16:36:47.86 BASETA7F.net
東北岩手は、
そんだね
そんだなっす
んだなっす
そだげ

3:やまとななしこ
18/05/18 16:44:12.14 pfexZwd/.net
美人が方言使うからさまになる、
ブスなら単に田舎娘ww

4:やまとななしこ
18/05/18 16:44:38.94 wHg+IA2O.net
くそだねー

5:やまとななしこ
18/05/18 16:46:13.58 zaU2EC0w.net
イントネーションからして津軽弁?

6:やまとななしこ
18/05/18 16:54:54.36 .net
もうすぐ韓国が起源と火病り出すだろ。

7:やまとななしこ
18/05/18 17:08:45.27 cSwXwWSv.net
秋田県は、そんでね〜べ だぜ )^o^(

8:やまとななしこ
18/05/18 17:11:27.47 7brKafm6.net
そもそも北海道って東北から人間吸って街ができただろ

9:やまとななしこ
18/05/18 17:11:32.49 tyMaIbh+.net
何でこんな遅れた時期にこんな記事を出したん?

10:やまとななしこ
18/05/18 17:21:14.63 lXD2r7TO.net
そやねー のほうがかわいい

11:やまとななしこ
18/05/18 17:33:38.51 nY2iKMEV.net
そーだねーって方言だったの?www
日本語知らないゆとりが書いた作文なの?ww

12:やまとななしこ
18/05/18 17:37:13.16 VTas9dzv.net
んでねぐ、
んだ。
だべや。バイ、仙台人

13:やまとななしこ
18/05/18 17:40:54.10 4JjbxN6q.net
そだねなんてのは10年も前からネトゲで使用されてるわ

14:やまとななしこ
18/05/18 17:50:33.86 /+nBI7sI.net
青森居たころは「んだな」だった

15:やまとななしこ
18/05/18 17:56:16.22 QUKZBQXr.net
むしろ東北では聞かないだろ

16:やまとななしこ
18/05/18 18:05:25.79 hSBiun6U.net
>>8
屯田兵は食い詰めた旧士族でなりたっているから
ほぼ全国から北海道に開拓民として渡っている。

17:やまとななしこ
18/05/18 18:41:26.75 t7cGc4/b.net
んだなー

18:やまとななしこ
18/05/18 18:46:53.44 h3TbZ5Vp.net
北海道の開拓者は全国から来てんだろ

19:やまとななしこ
18/05/18 18:56:03.30 oQDi5ejd.net
んだのー

20:やまとななしこ
18/05/18 19:12:10.81 1YNOU72g.net
韓国です

21:やまとななしこ
18/05/18 19:24:04.46 wccGVzHf.net
5月17日に旭川東警察署の電話相談の香山って人は、電話相談したときに家族の名前・住所・電話番号まで聞いて
家族の職場にまで本人の許可なく電話したが、これは犯罪だと思う。
「必要性があるなら」電話するといっていたが、その「必要性」を聞いても説明しない。
事件性も全くない相談なので、絶対に家族の職場にまで電話する正当な理由はない。

22:やまとななしこ
18/05/18 19:28:06.48 mvMIm3Ba.net
EAST END×YURIの「DA.YO.NE」(1994年)のローカル版のタイトル:
・北海道「DA.BE.SA」(だべさ)
・東北「DA.CHA.NE」(だっちゃね)
とても「SO.DA.NE」(そだね)と同じ地域の言葉とは思えん。

23:やまとななしこ
18/05/18 19:30:07.11 7brKafm6.net
>>16
>>18
東北北陸以外は2~3割の少数派だぞ

24:やまとななしこ
18/05/18 19:38:13.91 Yln8It55.net
そだねーなんて言うかな
んだねーとは言うと思うけど

25:やまとななしこ
18/05/18 20:01:39.91 WD3R6vRZ.net
そだべ―

26:やまとななしこ
18/05/18 20:06:58.10 lmY85oap.net
カーリングメンバーは
「そうだねー」と言ってた
しかし「ねー」が長く、せり上がり調なので
「そだねー」に聞こえる

27:やまとななしこ
18/05/18 20:18:46.26 WriLLljr.net
んだなぁ、んだんだ

28:やまとななしこ
18/05/18 20:19:43.22 uga7r6Lc.net
ただの口グセやろ

29:やまとななしこ
18/05/18 20:20:23.09 4sL+iCYv.net
起源は全て韓国

30:やまとななしこ
18/05/18 20:33:06.61 2bRyIG/y.net
テレビ捨ててかれこれ10年になる
「そだねー」とやらがどこで話題になってるのか知らんし、興味のかけらすらない
こんな徹底して無意味なこと知らずに済んで得したと思う

31:やまとななしこ
18/05/18 21:36:05.56 tOEgUp2Z.net
せやな

32:やまとななしこ
18/05/18 21:55:32.35 4hL8XnZ9.net
んだねー
とイントネーションが完全に一致

33:やまとななしこ
18/05/18 22:16:51.16 o40TVslo.net
どうでもいい

34:やまとななしこ
18/05/18 22:21:08.15 nRfnlu3J.net
福島栃木茨城県境
そうだんべ
そうだっぱい
んだない
んだっぱい

35:やまとななしこ
18/05/19 22:57:20.26 XJ7h/qVq.net
そだね〜使ったら東北人だって思われるから
もう使わなかって営業先のお姉さんが言ってたよ

36:やまとななしこ
18/05/19 23:19:07.42 ndb7ZVYD.net
開拓史自体が短いのに
元祖北海道弁なんてあるんか?

37:やまとななしこ
18/10/02 17:45:18.68 nGl7jwgq.net
標準語の「そうだね」が方言のように聞こえただけ
はいおしまい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2040日前に更新/6864 Bytes
担当:undef