【千葉】連日大勢が「チバニアン」見学 「マナー守って」と市原市が呼びかけ[11/27] at FEMNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:やまとななしこ
19/09/21 16:13:53.49 K7myEc1u.net
>>448
「地主が黙っているなら問題ないじゃん。」という考えが理解不能。
これって法的に見れば窃盗罪だから、この場合は相対的親告罪にあたると思われ。
つまり、地主と申請チームに一定の暗黙の了承関係が認められれば地主が告訴しないと罪にならない。
逆に、暗黙の了承関係が無ければ告発の有無に関わらず、犯罪行為になる。
>>448がもしも申請チームの関係者なら
学術以前に法的倫理に関してかなり問題がある言動だと思うね。

451:やまとななしこ
19/09/21 23:01:06.45 tava8mLz.net
>>450
ちなみに申請チームとは関係ない。
はっきり言えば、現状に納得できないだけ。
無断での試料採取は研究倫理として大問題だし、
別スレでも触れられてたけど、
鉱物採取で森林法の窃盗罪になった事例があるように、
犯罪だと思う。
ただなのにその話が無視されて物事進んでいるし、
マスコミも全く無視しているのは納得できないってことを言いたかったの。
過去スレ情報だと無断試料採取の痕跡発見後に、
楡井側は警察に通報したとのことだったけど、
警察が動いているとの情報はないし、
本当に市役所所員の誤認から生じたものであれば、
懲戒処分があるべき事案だと思うけど、
結局この件に関しては何物動きがない。
何でこんなことになってるのか、それを知りたい。

452:やまとななしこ
19/09/22 07:30:13.49 n/JuhUdQ.net
>>451
最初から、申請チームと市役所がグルで
盗掘したんじゃない?

453:やまとななしこ
19/09/22 12:49:41.44 Z/BD47Os.net
>>451
国内で法律での対応がないなら、
個人的にはIUGSで公開の形で盗掘問題については議論してほしい。
せめて。

454:やまとななしこ
19/09/22 23:50:29.46 cXQ8XSyu.net
>>451
別スレ情報な。
>噂話。
>とある全国紙に勤めてる友人いわく、
>9月中旬に楡井側が会見を開いたらしい。
>
>ただ何故か報道は皆無。
ということだ。
正論であってもマスコミまで押さえられて、
5chだって賛同者はほとんどいない君なのだwww
諦めろ。

455:やまとななしこ
19/09/23 02:53:32.82 o4QhioON.net
>>454
マスゴミが報道しないという事は
それだけ申請チームにとってはヤバい情報なんだろwww
むしろ、マスゴミが報道しないのであれば
楡井側が正しい情報を発信しているんだろうな。

456:やまとななしこ
19/09/23 12:10:37.39 k47I2ImQ.net
>>455
楡井側がとんでも理論で報道できないってこと・・・。
ないかwww
とんでもない言い訳をしてる奴とか普通に放送されてるもんな。
楡井側の会見、ちょっと気になるな〜。
誰かリークしてくれないかな〜。

457:やまとななしこ
19/09/23 12:30:03.64 HmPYX6SD.net
チバ二ヤンじゃ無くて
ジャガーさんにしとけ。

458:やまとななしこ
19/09/23 13:32:16.94 o4QhioON.net
>>456
多分、盗掘問題で新しい事実が出てきて
申請チームにとっては危ない内容なんで、報道できないと思われ。

459:やまとななしこ
19/09/24 01:04:42.72 0Lgf9fdS.net
>>458
なんか情報ないんですかね〜?

460:やまとななしこ
19/09/24 01:24:05.35 RNhhMekQ.net
>>1
なぞなぞ。市と市の間に原がある市はどーこだ?
答え)
どこでもよい。たいがい原はある。

461:やまとななしこ
19/09/24 13:59:56.63 9aGm/UKO.net
別スレより
「楡井はチバニアンに反対する一方で、チビアンの商標登録をしてGSSPを申請するという事実」
申請チームの中心人物の菅沼氏がTwitterで吐いたセリフ。
魚拓取られてる上に、
いろいろ調べたけど痕跡が見当たらないから根拠を見せてといったら、
未だに無視し続けている。

462:やまとななしこ
19/09/24 19:14:10.78 wE+5bq7H.net
>>461
ハイよ、ヒヒジジイの証拠なw
URLリンク(search.toreru.jp)

463:やまとななしこ
19/09/24 19:18:08.57 wE+5bq7H.net
楡井は崖の近くて文房具とか菓子とかパンとか売ろうと思ってたのかw

464:やまとななしこ
19/09/24 21:50:08.82 wE+5bq7H.net
たかが銭儲けのウンコジジイが何人の道説いてんだかw

465:やまとななしこ
19/09/24 23:17:25.27 nne9o/Sc.net
>>462
URLリンク(biz-journal.jp)
怪盗スガヌマンwww

466:やまとななしこ
19/09/25 07:22:51.96 4w00NASL.net
>>462
「GSSPを申請するという事実」の証拠は?

467:やまとななしこ
19/09/25 10:21:37.06 qANeNWQF.net
いやいや、普通学問的価値を指向するなら商法登録なんかしないだろ。
思うに黙って商法登録しておいて、名前が違う方向で申請されたので袂を分かったのでは?
だって、2017まで楡井は申請チームに協力的だったろう。
自分の商標が無駄になったから難癖つけて壊しにきただけw
左翼ジジイにありそうな精神構造だわw

468:やまとななしこ
19/09/25 12:18:32.61 69QzNZHS.net
妖怪ウォッチってまだやっとるん?

469:やまとななしこ
19/09/25 18:45:29.50 OoBgaVP3.net
>>461のコメントが出て、菅沼さん
随分とビビっているみたいだな。
勢い余って、口から出任せ言ったんなら
さっさと謝罪したほうが身のためだな。
>>467
商法登録って何だよwww
楡井が袂を分かつことになったのは、2015年の国際巡検の不正行為が原因と聞いているけど?
あと、ビジネスジャーナルにも書かれているけど、申請チームによる盗掘ね。
左翼のレッテルをはれば、みんな同調すると思ったら大間違いだ。

470:やまとななしこ
19/09/25 22:27:06.46 wpa7A5G5.net
>>467
菅沼さん…
「商法登録」ってwww
最近は違うよ。
学問的価値があるものでも、
商標や特許で揉めることを避けるために、
事前に登録しておくことが増えている。
申請チームと楡井側のケンカ別れの原因は、
INQUAの現地説明会の後となってる。
そこでのウソ杭から始まり、
その後極地研で熊井さんMartinHeadが立ち会ってる中で、
岡田・菅沼が公式謝罪をすることで同意が得られていたのに、
翌年の第四紀学会までダンマリをきめこんだから

471:やまとななしこ
19/09/25 23:59:32.65 wpa7A5G5.net
今年の地質学会に楡井さんが参加するって話立ったけど、
どうなってるんだろう?
なんか情報ないの?
>>451
の情報だと9月中旬に記者会見をひらいたらしいけど、
これも全く情報がないんだよね。
何が正しいか、何を信じるかは自分で決めたいな〜。
何だかマスコミと岡田・菅沼に決められているようで嫌な感じになる。

472:やまとななしこ
19/09/26 23:06:47.66 Xz5UYiZj.net
>>471
9月中旬の記者会見とか、地質学会の件とか、
何で情報ないの??
岡田は会う機会がないから話にならないと言っていたけど、
極地研がマスコミ抑えて、
申請チームもなにも言わなければ議論にならないし、
冷静に話が聞きたい人達にとっては、
チバニアンの闇を感じるんだけど。

473:やまとななしこ
19/09/28 22:12:56.16 qGCbdVBa.net
>>472
情報が少し出てきたぞ!!
URLリンク(biz-journal.jp)
会見は文部科学省で9月18日に行ったようだ。
協議会とイタリアのマテラ県、モンタルバーノ・ヨニコ市との間で日伊学術ー文化協定を締結したらしい。
研究だけでなく自然保護や観光まで含めた友好関係を築くらしい。

474:やまとななしこ
19/09/28 23:44:40.23 TH++CT7S.net
>>472
確かに、記者会見の内容が出てこないのはマスコミがだんまりを決め込んでいるんだろうけど
地質学会の件で情報が出てこないのはおかしいわな。
地質学会の山口大会で、一体何があったんだ?

475:やまとななしこ
19/09/29 00:39:52.27 VoOoiPiM.net
>>473
情報サンクス!
全部はまだ読んでないんやけど、
なんと!!
過去スレで盗○に立ち会ったと噂されていた泉助教が登場!
URLリンク(biz-journal.jp)

476:やまとななしこ
19/09/29 11:48:42.55 N3w8sfZF.net
>>473
チバニアンwww
菅沼さん、2015年のINQUAの現地説明会のときのことって、
自分でも問題だと思ってたんやんwww
「皆様、おはようございます、極地研の菅沼です。
巡検案内書については、ご存じのように突貫工事で、
現場情報を入れる余裕がなかったため、杭に関しては、
とくに触れておりません。
ただ、●●君【注:筆者にて伏字】とVGPを併せた合成写真はあります。
これは誤解を助長しますね。
やはり、INQUA準備に余裕がなく、
皆さんでちゃんと確認が取れなかったのが、
一番大きな問題だったかもしれません。
うまく手配できず、大変申し訳ありませんでした」
隠ぺいですか?

477:やまとななしこ
19/09/29 11:55:44.51 45dRmFdU.net
>>475
>>476
マジ,
チバニアン
盗〇王 泉
いんぺー 菅沼

478:やまとななしこ
19/09/29 11:58:38.06 45dRmFdU.net
ちなみにビジネスジャーナルを確認したら
トップの記事が
「不正発覚で真逆の結果…SUBARUは社長引責辞任で大幅増益、修会長居座るスズキは大幅減益」
さてチバニアンはどうなるのかwww

479:やまとななしこ
19/09/29 12:35:36.88 UkYY6iAN.net
>>476
リサが早うtwitterで宣伝してくれるといいのう

480:やまとななしこ
19/09/29 13:03:20.14 7wBoX4r+.net
1!!
2!!
いっぱい!!

481:やまとななしこ
19/09/29 13:27:00.72 WVTxzrZM.net
捏造騒ぎはどうなったんだよ
抹殺されたんか

482:やまとななしこ
19/09/29 13:51:25.76 YckDqffs.net
>>474
地質学会の情報が出ないのは疑問なんだよね。
楡井氏が土地を借りて賃借権を設定したときに、
Twitterで騒いで、
文科省のTwitterにも書き込んでいた東大地殻化学の彼は、
せっかくに楡井氏にも会えたのだろうから、
Twitterでつぶやいていたことを直接本人に言えばいいのに。
そんな騒ぎがあったとも聞いてないな〜。

483:やまとななしこ
19/09/29 14:25:36.92 6t8p2lEB.net
>>1
>また、埼玉県から家族と一緒に訪れた小学3年生の男の子は、
>「おじいちゃんが見学したいというので来てみました。
>子どもにとっては、よくわからないけれど、とにかく奇跡だと思います」と話していました。
これはもう奇跡と言わせない!
www

484:やまとななしこ
19/09/29 16:23:27.01 yvo6RVCQ.net
URLリンク(66.media.tumblr.com)

485:やまとななしこ
19/09/29 23:29:57.36 eqw2CfyL.net
>>484
チバニアンwww
たいーほ!

486:やまとななしこ
19/09/30 00:14:37.52 VmETJj1K.net
いろんな情報が出てきてるけど、
3次審査で委員がどう判断するかだね。
判断の難しいことがありすぎwww
盗掘とか、現地説明会は科学の場でないので多少脚色説明はOKとか。

487:やまとななしこ
19/09/30 13:10:19.79 +r6+R+ea.net
>>477
この件、市原市長から申請チームに宛てた謝罪文は公開できるけど
市原市長と申請チームから地主さんに宛てた謝罪文は公開できないという。
(もちろん地主さんの住所とお名前は黒塗りで。)
実際は謝罪もしていないし、条例出来たから
「勝手に採取しても問題ない」って居直っているんだろうね。

488:やまとななしこ
19/09/30 22:45:15.71 U2SOBF8/.net
>>473
柱状図の問題ほ地質やってれば当たり前って意見がTwitterにあるな〜。
鍵層で対比しながら書くのは当たり前?って感じの意見。
ただこれでは層厚が変化する説明になってないと思うんだけど。
別スレでこんな意見があった。
論文の柱状図は総合柱状図なのはわかるけど、
各露頭の柱状図が論文やsupplementaryにも無いんだよね。
層が傾斜してるから上流から下流にあるけばそれなりの層厚になるだろうけど、
連続で確認できるかだよね。
総合柱状図の長さがかわるのは新たな露頭の柱状図が追加されているってことなんだろうけど、
論文からはそれが読みとれないんだけど。

489:やまとななしこ
19/09/30 23:33:30.48 Bpt70bdb.net
>>488
論文の柱状図を見ると、火山灰なんかの鍵層がないところでも
対比しているな。
各論文の柱状図の層厚が変化するのと
柱状図同士を対比するのとは全くの別問題だし。
肝心のところで、申請チームは何も答えてくれない。

490:やまとななしこ
19/10/01 06:55:29.97 e3ogpGsm.net
>>487
これ本当に問題だと思うんだよね。
研究倫理以前に法律の問題!
地主さんへの謝罪は当然だけど、
後付けとはいえ採取の許可をもらわないと、
窃盗罪(森林法)に触れていることになるよ。
地質学会や茨城大、産総研なんかもこんな窃盗を支持してるってことが問題。
9月18日の楡井側の記者会見でもこの話題は出たみたいだね。

491:やまとななしこ
19/10/01 23:13:34.53 VQAXnP96.net
>>490
菅沼一派は「法律より研究」っていうインモラル一派だって聞いたことがあるwww
この揉め事もSとNの対立がはじまりで、
まさに地磁気逆転ってな感じwww

492:やまとななしこ
19/10/01 23:36:09.58 VQAXnP96.net
市原市民の方の意見にあった。
5.このことは東京新聞=共同通信の「妨害行為を禁じる」=「研究者への暴力や威嚇を禁じた」としていることに象徴的!
6.条例の、どこに、このような表現があるか!全くの捏造ではないのか!

493:やまとななしこ
19/10/02 00:34:20.14 mJHuY7Q+.net
可哀想な地主、同情するわ

494:やまとななしこ
19/10/02 00:57:55.67 Qnt3iISA.net
あのキチガイ学者はどうなったんだ?

495:やまとななしこ
19/10/02 07:07:03.75 rAVW8zu9.net
>>494
あの盗掘した学者連中のことかい?
市役所の職員に責任転嫁しちゃダメだわなwww

496:やまとななしこ
19/10/02 07:07:04.09 rAVW8zu9.net
>>494
あの盗掘した学者連中のことかい?
市役所の職員に責任転嫁しちゃダメだわなwww

497:やまとななしこ
19/10/02 07:07:35.11 v64zn2dI.net
チバニアン条例は問題になり始めてるようだなー。
やはりね。

498:やまとななしこ
19/10/02 07:47:14.02 v64zn2dI.net
>>494
過去スレで盗掘に立ち会ったと噂されていた助教のこと?
URLリンク(biz-journal.jp)
この写真ってINQUAの現地説明会の資料にあるものらしいけど、
横の地磁気のデータの一部がここのデータでないことが、
今回の騒動の始まりらしい。

499:やまとななしこ
19/10/02 09:20:24.74 1B1DPFJq.net
>>489
柱状図の話って申請チーム無視してるね。
今までは朝日新聞の中山さんとかが、
申請チームを代弁するように記事にしてたのにな〜。
楡井側の意見が全く相手にならないようなものなら、
しっかりと反論しておく必要があるけどね。

500:やまとななしこ
19/10/02 09:42:17.40 OYCP1Bui.net
>>24
「チバニア〜ン」

501:やまとななしこ
19/10/02 09:58:43.43 eVth25+A.net
チバニアン・ラプソディ

502:やまとななしこ
19/10/02 14:58:14.08 ns/I9gKr.net
>>499
突っ込まれたら反論できないほど
論文に欠陥があるんじゃない?

503:やまとななしこ
19/10/02 15:27:49.33 g2QiinD7.net
>>1
♩さーなーぎーマンから〜♩

504:やまとななしこ
19/10/02 23:37:18.33 Pr+7bSIJ.net
>>499
菅沼氏がTwitterで暴れてるよwww
ご機嫌斜めな感じで、
記者だろうと研究業界からみれば一般人に超上から目線www
アスペなのか?
でなければ極地研はこんなの雇用してるなんて問題だと思うけど。

505:やまとななしこ
19/10/03 01:06:02.49 ZW4jvBhz.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
市原市の方のブログだけど、
条例も問題になりそうだね、これは。
市原市の方もパブコメの賛成意見は市外・県外のからの意見であることを考えた方がいいよ。
実は申請チームの家族や同僚が投稿しているんだよね。
肝心の市原市の方々の意見は反映されない。

506:やまとななしこ
19/10/03 01:48:43.03 D3QHxOPm.net
>>504
おっ!いよいよ論文にメスが入ったか?

507:やまとななしこ
19/10/03 02:08:51.12 4HBLcTsl.net
参考)
パブコメの結果概要
URLリンク(www.city.ichihara.chiba.jp)
市の考え方
URLリンク(www.city.ichihara.chiba.jp)

508:やまとななしこ
19/10/03 02:17:01.53 4HBLcTsl.net
可決された条例案
URLリンク(www.city.ichihara.chiba.jp)

509:やまとななしこ
19/10/03 02:20:23.75 4HBLcTsl.net
11月2日東京有楽町で岡田さんの講演会・懇親会
URLリンク(www.mihorin.com)

510:やまとななしこ
19/10/03 02:46:06.20 4HBLcTsl.net
>>473
ビジネスジャーナル誌記事への菅沼氏の見解
URLリンク(sites.google.com)
それにしても、チバニアンに反論する人はもっとましなところに発表すればよいと思うんだがなあ
ビジネスジャーナルはサイゾーが発行元 / 楡井氏が反論記事を出したのは潮出版(創価学会系)

511:やまとななしこ
19/10/03 05:44:42.30 aLj2dNJ0.net
>>507
>>508
>>509
>>510
眠れない日々が続いて大変だねw

512:やまとななしこ
19/10/03 09:15:25.51 kDaB5ynK.net
>>508
おつ!
で、その条例について、
一部のパブコメの意見が無視されている
一部報道が条例にない「暴力や威嚇」といった言葉を使用していて扇動している
意見書が提出されているのに議員への配布がない
議員の質疑にあった制定時期の問題に回答がない
そもそも市民が台風被害で大変なときに審議する内容か
など市原市民からも市長への要請書が出ていることは無視しても良いとwww

513:やまとななしこ
19/10/03 19:34:09.26 CmIrYpPB.net
>>504
というか、極地研自体が・・・

514:やまとななしこ
19/10/03 19:49:33.41 syb3iloS.net
千葉は台風対応が原始時代並み
市原はゴルフ場のポールが倒れっ放し

515:やまとななしこ
19/10/04 00:09:29.65 YYqhv4jC.net
日本地質学会で11月23日にGSSPシンポジウム(誰でも参加可能)
URLリンク(www.geosociety.jp)

516:やまとななしこ
19/10/04 07:05:02.72 e0k6RR97.net
>>515
審査って言ってるけど、
実際のところデキレースなのかね?
委員長のMartin Headが申請チームの共同研究者だし。

517:やまとななしこ
19/10/04 14:51:40.19 7iEbUylg.net
>>514
長崎の青山町の団地内私道は所有権優先の流れかな〜。
チバニアン条例は大丈夫か?

518:やまとななしこ
19/10/04 22:09:18.76 hJvioUYy.net
三次審査(ICS)の結果は再来週14日の週には判明かな

519:やまとななしこ
19/10/05 04:15:18.69 hGmRr/r9.net
>>518
どこ情報?

520:やまとななしこ
19/10/05 11:58:15.58 3vDx4Dai.net
>>513
極地研どこまで嫌われてるんwww

521:やまとななしこ
19/10/05 12:08:49.46 3vDx4Dai.net
>>508
ところで天然記念物の範囲でまだ土地を市に売却していない人がいるけど、
固定資産税は払ってるのか知ってる?
市に税金納めてるのに条例で押さえつけるってことなのか?
道路なんかで落石などで被害が出た時に、
所有者・管理者に損害賠償の話が出るけど、
この天然記念物範囲の民有地についてはどうするの?
教えて!

522:やまとななしこ
19/10/05 12:20:36.29 kSIzBFjG.net
【千葉】連日大勢が「チバニアン」見学 「憲法守って」と市原市に呼びかけ
www

523:やまとななしこ
19/10/05 12:27:38.41 2h8zf2bF.net
>>520
あそこは広報がいらんことばかりしているからなwww

524:やまとななしこ
19/10/05 20:01:28.46 mt+MD0zL.net
>>523
広報かー。
何かあったかな〜。
極地研といえばあの建物で自殺者を出してるよね。
市原市もいじめ自殺事件で知られてるし、
ブラックなつながり感じる。

525:やまとななしこ
19/10/05 22:25:50.34 0WBgDncU.net
>>519
菅沼氏のツイートにて、ICSで2週間審議されると

526:やまとななしこ
19/10/05 23:09:45.60 mt+MD0zL.net
>>525
おー、サンクス!
あのTwitterて情報発信といいながら、
実体はアスペッターだから読む気にならないんだよねーwww

527:やまとななしこ
19/10/06 13:15:54.04 zmbV1Ucj.net
>>514
ポールの問題って結局進展ないの?
ニュースで見かけないけど。
業者が無料でポールを撤去すると申し出たけど、
そのときに家が更に壊れたら補償しろって言い出して業者撤退ってあってる?
これも条例で補償はしないとかつくればwww
または次のポールシフトまで待つかwww
市原市のグダグダが見えるな。
そもそも地磁気逆転地層保存委員会だっけか、
岡田とか申請チームが委員になってる時点で、
利害関係者が決定に関与してるじゃん!
利益相反はないのか?

528:やまとななしこ
19/10/06 13:28:57.24 tm4CTfg1.net
>>527
それをごまかすための「チビアンでGSSP申請デマ」なんだろうね。
さんざんtwitterで突っ込まれても、何一つその証拠をださないけどwww

529:やまとななしこ
19/10/06 13:41:39.79 MAK1jN90.net
結局、盗掘に関しては、
市原市職員が誤認したのが問題で、
市長が地権者に謝罪したから市長を含めて懲戒処分はなく、
二次審査でデータは使用してたけど、
市長に市職員が誤認しただけで申請チームは悪くありませんと文章を書いてもらい、
盗掘場所から得られたデータをもとに都合の良さそうな場所のデータと差し替えた、
ってことでよい。
このことは地質学会も、茨城大学も、地質調査総合センターも追認してるってことで、
誤認だったら私有地での岩石採集はOKということでヨカ!

530:やまとななしこ
19/10/06 13:54:21.39 zmbV1Ucj.net
>>528
菅沼さんはTwitterで一部のひとを「妨害だ!」ってブロックしたみたいね。
どうかしてるよ、この人www
だったらはじめからやるなよwww
申請チームに都合のいい人の意見だけ聞きたいかwww

531:やまとななしこ
19/10/06 18:10:44.20 ey3jS7j7.net
>>530
まあ、それは人それぞれだし
twitterにもともとブロック機能がついているから、いいんじゃない?
ブロックすると、フォロワー減るのかな?

532:やまとななしこ
19/10/08 19:59:21.36 ys4/g1yX.net
>>528
>>530
きちんと証拠を出して反論すりゃいいだけなのにねぇ。
逃げた挙句にブロックなんて悪手もいいとこだなwww

533:やまとななしこ
19/10/08 23:33:31.29 IliSrli5.net
>>531
菅沼Twitterって情報を提供して行くためにあったんではないのかな〜?
よく知らないから間違ってたらゴメン。
でも、
極地研の准教授が公に対立相手を攻撃してるように見えるものがあるよね、研究以外で。
極地研の准教授が他人を攻撃しておいて、
同じ場所で自分が攻撃されたらブロックするってのもね〜。

534:やまとななしこ
19/10/09 00:36:15.79 R/zuz8dN.net
>>484
www
これおもろwww
台風15号以来「チバニアン」って千葉県人の別名にしてる人いるよね。

535:やまとななしこ
19/10/09 23:58:17.55 yPYrM+lX.net
>>510
柱状図の問題への菅沼さんの答えが理解できないから解説して。
Twitter含めてすごい上から目線で書いてあるのは理解した!
菅沼さんの過去の論文みてもフィールド歩いて、
しっかりと記載した論文なんてないんだけど…。
で、次の含めて読んでも、
楡井賛への偏愛を感じるだけなんだけど。

536:やまとななしこ
19/10/10 07:47:28.83 vNdri8yz.net
>>535
柱状図の件は「楡井が悪い」まで理解したwww
肝心の風岡論文の第2著者は菅沼さん自身なんだよね。
共著者として参画した論文なんだか丁寧な説明が必要だな。
ところで数日前に研究者風の人が現地調査らしきことをしてたらしいんだけど、
まさか申請チームではないよね?

537:やまとななしこ
19/10/10 10:15:39.46 FJBD03oO.net
人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マITLーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。
pzytyf/jb5ry1.html
Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
tr7ht1/ewe6t0.html
Q 2006年7月、猛烈な嵐がアメリカ東岸を襲いました。ホワイトハウスの芝生にあった樹齢100年の楡の木が倒れました。
  その木は20ドル紙幣の裏面に印刷されている有名なものでした。この嵐はカルマの結果ですか。
A はい。アメリカのイラクでの行動です。
r63ukg/xchu67.html
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
pzytyf/u4t847
URLリンク(o.5ch.net)

538:
19/10/10 20:05:04 3Ln0rOOi.net
>>535
「露頭以外に、河川の底(河床)の岩相も見て柱状図を書いた」は理解できるけど
傾斜している地層の柱状図の高さはどうやって出すの?

539:やまとななしこ
19/10/10 22:50:04.87 SZmQwBve.net
>>538
>「露頭以外に、河川の底(河床)の岩相も見て柱状図を書いた」
これって菅沼ブログから?

これほんとならちょっと信じられなくなってきたかも。
違うよね?

540:やまとななしこ
19/10/11 00:49:02.61 sGf43W0+.net
>>539
チバニアンの解説に書いてあるよ。
URLリンク(sites.google.com)
ページ冒頭に
「すなわち,いわゆる千葉セクション(GSSP候補地の崖)のみではなく,
崖から連続する養老川の河床で見られる地層も含めて作成されたものです.」
だってさ。
河床で見られる地層(層相?)から柱状図って作成できるの?

541:やまとななしこ
19/10/12 12:26:18 nj4pYYP9.net
ICSでの審議が更に2週間延長とのこと
結果は28日の週に持ち越しか

542:やまとななしこ
19/10/13 12:25:01 mbakIZiG.net
>>541
28日の週まで審議で
投票はその後ってことかな〜?
まだまだ時間かかりようやね

543:やまとななしこ
19/10/14 12:15:04 LGiTataS.net
チバニアン 発見
URLリンク(i.imgur.com)

544:やまとななしこ
19/10/14 12:51:36.03 L7u78PD0.net
>>542
申請書を短くしろって言った挙句、審議が延長されるとしたら
笑いものだなwww
ICSって論文読んでんの?

545:やまとななしこ
19/10/14 13:32:11.49 qTKetvxX.net
>>540
菅沼さんの発言はイミフなことが多いんだけど。
理解でいないことが…。
まずは風岡論文のsecond authorだったのに、
何で一方的に言ってるのか?
風岡論文にはルートマップが出てるけど、
改編した自身の最新のルートマップは?
風岡ルートマップも走向傾斜なのデータが少ないけど、
これで高精度な総合柱状図の作成できるのか?
河床で層理面は正確に判断できたの?

546:やまとななしこ
19/10/15 11:32:24.29 avbbiWO/.net
>>544
論文読むよりも貰ったお金の銭勘定する方が楽なんだろ

547:やまとななしこ
19/10/17 11:22:18.40 x4fjwpXs.net
>>497
これか
URLリンク(blog.livedoor.jp)
確かにこれ読むと条例制定だって問題を感じるな〜。
実際に研究での立ち入りを拒否された人なんて聞いたことないのに、
菅沼さんが妨害されてると言って、
極地研サポーターの朝日の中山さんが記事にして騒げば、
妨害が事実のようになったしね。
なんだこれは?になってしまった。
こんな条例作らずに台風15号の対応をしておけばよかったのに…。

548:やまとななしこ
19/10/17 11:35:35 wFaC1Vc5.net
>>547
そういえば菅沼さんがチバニアンの講演するのって10月11日だった?
どこかの板にあったんだけど

それで台風19号直撃だったのかWWW

549:やまとななしこ
19/10/20 12:02:17 ZhxZBBl3.net
チバニアン関係の新聞記事ってなんで有料なの?

東京新聞 「チバニアン」命名申請巡り 学者対立 深まる溝 2019/10/20
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

偉そうに「学術」とか「研究」を正面に出してきてるけど
結局は「『申請チーム』の学術」や「『申請チーム』の研究」のことで
岡田・菅沼の金目なんか

550:やまとななしこ
19/10/22 09:42:04.24 fdqp4hEp.net
>>549
URLリンク(chuplus.jp)
「チバニアン」論争、地元困惑 識者、命名阻止図る 
2019/10/22 朝刊
中日新聞版だけど、当たり前だけど有料。
土地問題で「立ち入り禁止」の誤報流した朝日新聞の記事も有料だった。
何で有料なんだか?
URLリンク(chuplus.jp)
オバサンが立ってる所が騒動の発端とわかってるのかな〜?
INQUAの現地説明会のときの解説書に、
盗掘に立ち合っていたとの噂のある千葉大の助教が写った写真があるけど、
その杭の半分は柳川のものなんでしょ。

551:やまとななしこ
19/10/22 19:31:41.16 LgJnIH31.net
まあ、金払ってでも見に行きたい所ではないしな。

552:やまとななしこ
19/10/23 06:37:01 +k6mPE4m.net
自分的には500円だったらアリだな
ただし一回行ったらもういい
もう行ったから行かない

553:やまとななしこ
19/10/24 09:15:50.61 k76nR/uz.net
岡田さんの解説動画
URLリンク(www.youtube.com)

554:やまとななしこ
19/10/24 09:22:57.10 k76nR/uz.net
>>549
URLリンク(ameblo.jp)
写真で記事読めた

555:やまとななしこ
19/10/25 09:02:40 cYxGAQuW.net
Tシャツなどの小物の販売はじめましたwww
URLリンク(www.ttrinity.jp)

556:やまとななしこ
19/10/25 10:01:16.74 wql7uix3.net
それにしても千葉は雨降るね〜。
呪われてるのか?
チバニアン騒動が呪いの原因か?
こうなると市原市長が岡田・菅沼に騙されて、
チバニアン条例なんかやってたから、
台風。・大雨対応が後手になったと言われても仕方なか〜www

557:やまとななしこ
19/10/25 10:26:21 nVwSWau1.net
まーたプロ市民がマナーを云々ほざいているのか
科学振興のために周辺住民は自主的に住居を立退くぐらいするのが当然では?

558:やまとななしこ
19/10/25 10:32:17 nVwSWau1.net
周辺にも地学上重要な地形・地層があるかもしれないから
あらかじめ半径10kmくらいの範囲を強制収用しておいたほうが良い

559:やまとななしこ
19/10/25 10:33:16 nVwSWau1.net
すでに周辺に住民はいない
所有者でもないものの主張を聞く必要はない

560:やまとななしこ
19/10/25 18:38:53 FI5dsO4s.net
>>559
プークスクス

561:やまとななしこ
19/10/25 19:13:28 kp4t7F5P.net
こんなに風水害に弱い地域なのに不思議

562:やまとななしこ
19/10/25 23:41:53.01 2+KlnEIZ.net
>>559
権利持ってる人は反対派www
でも立ち入りは許可してる。
でも菅沼と中山が「立ち入り禁止」とデマ流して批判にさらされてる。

563:やまとななしこ
19/10/26 17:28:20 f0tfzdYZ.net
>>562
・立入は禁止されていない(見学は自由)
・私有地なので、土の採取は原則禁止(地主さんへの要許可制)
・市役所の買収交渉に応じない(天然記念物とは言え、特に応じる必要もない)

この3点を曲解して、ネガティブキャンペーンのために
「立入禁止」のデマを流布しているからね。
実際に階段を登って、間近に杭の色表示を見た人は
このデマに対してどう思っているんだろうね?

564:やまとななしこ
19/10/27 01:00:40.83 JqNOYRz4.net
「ガラケー女」デマ拡散 被害女性が愛知・豊田市議提訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
さて、twitter上のチバニアン「協議会が立入禁止にしている」デマ拡散は
どうなることやら・・・

565:やまとななしこ
19/10/27 11:56:01.64 f9ck0po6.net
チバニアン水害で立ち入り禁止だってな
<チバニアン>市原の地磁気逆転地層周辺、立ち入り禁止に 養老川増水で被害
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今後も水害が予想されてるのに
あんな川岸をGSSPにしてよいのかちょっと疑問

566:やまとななしこ
19/10/27 12:04:58.51 Ds9LFzEL.net
>>565
「同課は、階段手前の2カ所に看板を設置し一般見学者などの立ち入りを禁止した。期間は「安全な状態が確保できるまでの間」としている。」
あれ?
楡井さんが立ち入り禁止にしてるんじゃなかった?
ねー,菅沼さん!!
楡井さんが立ち入り禁止にしているんだから,
今更立ち入り禁止にする必要ないよね?
ねー,菅沼さん!!

567:やまとななしこ
19/10/27 12:19:59.43 fbxtSe6s.net
地主を除籍して無主物にし国有地としてしまえば解決

568:やまとななしこ
19/10/27 12:20:52.82 fbxtSe6s.net
存在しない人が土地を所有することはできない

569:やまとななしこ
19/10/28 01:12:20.45 4ji6EU1j.net
>>566
楡井看板も流されたんだろうな。
申請チームは小躍りして喜んでるだろうな、市原市が大被害を受けてるのに。
階段とか手すりなんて直さなくていいよ。この

570:やまとななしこ
19/10/29 09:10:15 E3iS8WVP.net
水没チバニアンの情報が出てるね

URLリンク(biz-journal.jp)

今日ぐらいには審査終了かな

571:やまとななしこ
19/10/29 09:33:01.21 grUdkHGg.net
おっ、申請チームはいよいよ研究不正がバレちゃったかな?

572:やまとななしこ
19/10/29 15:30:53.62 E3YoACjE.net
>>570
今日も雨…。
ホント呪われてる。

573:やまとななしこ
19/10/29 18:34:27 E3YoACjE.net
>>566
この辺りは申請チームはどう思ってるんだろうか?
すでに立ち入り禁止だったんでしょうにwww
こんなデマ流してた人たちが研究では嘘偽りありませんって、
誰信じるの?

574:やまとななしこ
19/10/29 18:35:48 hN1qckrr.net
>>567
申請チームは恐ろしいこと考えているなwww
これじゃあオウムのポ○と同じ考え方やん。

575:やまとななしこ
19/10/29 23:04:37 QnhKk6Vp.net
>>567
流石!極地研!!犯○集団!!

>>574
が言う通りオウム的だね。

「立ち入り禁止」の件だって事実ではないことを、
如何にも真実のように語り未だに修正しない。
千葉大の助教は盗○しても表に出て謝罪はしない。
第2著者の論文が間違ってると言いながら修正せずに別論文を投稿する。
地元が台風・大雨で大変なときに、
チバニアン条例を優先させて補正予算の議論はさせない。

申請チームはカスだな!

576:やまとななしこ
19/10/29 23:50:30.27 QnhKk6Vp.net
>>575
菅沼さんのチビアンGSSP申請デマもあったwww

577:やまとななしこ
19/10/30 17:29:36 Nc16AanV.net
>>570
この記事で指摘されてる問題には反応を出してないよね〜。
そもそも鍵層のKu-1は養老側とどうやってつないでるの?

578:やまとななしこ
19/10/30 17:52:04.99 EujpAQ4z.net
本日ICS審議終了
投票結果は11月末発表とのこと

579:やまとななしこ
19/10/30 23:24:32.36 KRV0yFkR.net
>>578
菅沼Twitter情報?
まー、結局はMartin Headがごり押しで何とかするんでしょ。
Martin Headが通過させるんだから、
市原市議会も条例審議なんてやってないで、
台風被害対応をやってればよかったのにwww
申請チームのやつらは台風災害の募金はしたか!

580:やまとななしこ
19/10/31 09:13:51.56 6ySZPgnt.net
住民の自主的な立ち退きは完了しましたか?

581:やまとななしこ
19/11/01 12:44:17.67 HJAEr3u8.net
>>580
そんなことより、ビジネスジャーナルの
最近の記事への反論はよ。
しかし、大雨の影響による養老川の氾濫は凄いな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

511日前に更新/247 KB
担当:undef