【千葉】連日大勢が「チバニアン」見学 「マナー守って」と市原市が呼びかけ[11/27] at FEMNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:やまとななしこ
19/06/30 07:54:12.81 mppsi9fQ.net
市原市役所に問い合わせてみたが、不思議なことに当時の測量記録は残っていないらしい。
このことから、私有地と知っていて地主の協力が得られないから
無断採取をして、それが発覚したから後付けで
「公有地を狙ったつもりが、測量したら一部民有地が入っておりました」
というシナリオを作った可能性も疑われるな。

201:やまとななしこ
19/06/30 07:57:40.74 m/7c+9XF.net
別板では市に許可権限があると言ってる関係者らしき人がいたけど、
>>187
を見ると学術調査には文化庁での審査が必要にみえる。
ひょっとすると文化財保護法違反になるやない?

202:やまとななしこ
19/06/30 08:17:15.60 m/7c+9XF.net
>>191
「ごめんなさい」って出来ないのが岡田・菅沼でしょwww
だからこんな揉め事になったんでしょ。
地主さんともめては楡井に押し付け、
杭打ちで揉めたら楡井も同意していたと言い、
楡井を通じて地主さんの許可を取るのが嫌になったら市原市に近づき、
土地でもめたら市原市が悪いから、
無断試料採取を疑われたら地主さんが悪い、条例作れ、
でしょ

203:やまとななしこ
19/06/30 08:47:22.69 m/7c+9XF.net
>>194
マスコミが極地研に尻尾振ってて、
無許可試料採取とか、
地主さんとの不仲の原因とか、
申請試料で使ってる試料の採取地点の詳細とか、
興味ある情報が出てこないから、
ここは一般公開に行って質問してくるか。

204:やまとななしこ
19/06/30 11:26:08.08 w5+u+oM1.net
>>203
オウ、朝日新聞の中山由美も来るそうだから
逆に何で地主との関係や無断採取を報道しないのか
取材してきてくれ!

205:やまとななしこ
19/06/30 23:44:42.81 gtyOzdVY.net
>>204
極地研の一般公開に高名なアカピの中山由美さんがくるの?

206:やまとななしこ
19/07/01 00:13:02.49 GKVbQ28e.net
しかし、市原市役所もワルよのぅwww
私有地を地主に無断で採取させておいて
謝罪どころか、条例作って後付で行為の正当化をしようとするとはなwww
これから市原市民は市役所に何されるか、気をつけておいたほうがいいでぇ〜

207:やまとななしこ
19/07/01 07:28:21.59 H3XwdLP9.net
別板からだど、
試料採取の許可の件や地主さんとの関係、下の件とか、
申請チームも隠し事が多くて信用出来なくなってきた。
SQSのHP等を調べたら、この座長のMartin.Head氏の
座長任期は9月までらしい。
要は、共同研究者が座長をしているウチに審査を通過させたいという
申請チームの思惑も見えてくるな。
逆に、9月までに決着がつかず、Head氏が座長を退任すると審査は厳しくなる。
最悪、イタリアの研究者が座長を後任することになろうものなら
現地見学会や無断採取の問題が再び取り立たされるのは確実。
国際的に見学会の偽装問題や地層の無断採取の問題が大きくなると
申請取り下げどころか、申請チーム全員の学位審査権や学位の剥奪も
あり得るため、岡田氏も菅沼氏も必死なんだよ。

208:やまとななしこ
19/07/01 10:49:09.45 GKVbQ28e.net
市原市役所のHPに条例案が出ておるで。
もちろん、無断採取の件は一切触れておらんで。
ホンマ、小出市長もやることが悪どいのぅ〜www

209:やまとななしこ
19/07/01 13:04:57.67 9APg49NO.net
>>208
次の選挙で
対抗馬に格好のネタをあげる形になっていて笑えるねw

210:やまとななしこ
19/07/01 23:39:15.75 AGaGMzW/.net
>>208
条例案と関連資料見たけど、
ちょっと違和感が...
考え過ぎかと思うけど、
学術調査のための試料採取の許可が、
市原市の裁量で自由度が確保されてるように感じるけど、
気のせいか?
天然記念物は文化庁での審議が必要だから!
6月20日の試料採取も文化財保護法違反?

211:やまとななしこ
19/07/02 02:22:00.67 8nfhEksU.net
>>210
これには裏がある。
市原市の文化財委員会に岡田氏の名前が入っている。
つまり、岡田氏の裁量でいつでもどこでも試料採取を可能にするための条例なのだよ。

212:やまとななしこ
19/07/02 02:55:18.33 8nfhEksU.net
この騒動、市原市民はどこまで事情を知っていて
どの位、賛成・反対に分かれているんだろうね?

213:やまとななしこ
19/07/02 06:34:04.84 4B3Jt6ZY.net
>>211
これほんと?
岡田さんほ市原市の文化財審議委員なの?
名簿とか見れたりする?

214:やまとななしこ
19/07/02 15:14:01.66 fV1LVn1S.net
>>213
文化財審議会のページに委員名簿が掲載されていないから真偽不明だね
市原市に直接問い合わせたのかな?
6月に審議会が開かれてるから議事録公開待ちか
URLリンク(www.city.ichihara.chiba.jp)
地磁気逆転地層保存活用検討委員会の方には参加してそうな気もする
残念ながらこちらは非公開
URLリンク(www.city.ichihara.chiba.jp)

215:やまとななしこ
19/07/02 15:25:08.69 8nfhEksU.net
>>214
非公開の理由に
「協議事項には、他の公共団体との相互間における審議、検討又は協議に関する情報が含まれ、
公開することにより天然記念物指定の進捗に影響を及ぼし、
特定の者に不利益を及ぼすおそれがあるため。」ってあるけど
もう天然記念物に指定されているんだから、公開でも良いのでは?と思うね。

216:やまとななしこ
19/07/02 15:27:14.03 8nfhEksU.net
>>213
すまん。間違えた。
誤:文化財審議委員
正:地磁気逆転地層保存活用検討委員
だった。
ふるさと文化課に確認してみたけど
まず間違いない。

217:やまとななしこ
19/07/02 15:29:11.15 zZgC/QAJ.net
チバニャン!

218:やまとななしこ
19/07/02 15:33:25.26 fV1LVn1S.net
>>216
サンクス 乙

219:やまとななしこ
19/07/02 18:11:27.58 k1Hjpgdp.net
>>216
情報サンクス!!
菅沼Twitterには支援者がわいててwww
URLリンク(mobile.twitter.com)
Twitterで主張するなら無断試料採取について説明してほしいな〜。
(deleted an unsolicited ad)

220:やまとななしこ
19/07/03 02:21:17.66 lPgsnxiz.net
今年の極地研見学会はチバニアン無しかよwww
twitterも極地研関係者でごった返しているようだし
コソコソしないできちんと記者会見して無断採取の件を説明したらどうなんだろうねww
既に海外からは笑いものになっているぞwww

221:やまとななしこ
19/07/03 07:37:35.40 smhfEoyj.net
>>220
菅沼も一般公開にはいないと宣言してるぞ!
他の職員はどの程度説明できるんだ?
申請チームのメンバーだったら答えてくれるか?
広報か?

222:やまとななしこ
19/07/03 07:48:27.41 lPgsnxiz.net
>>221
twitterに「一般公開に来てね」ってツイートしたのに
返信が無い!!
なんて不義理なんだ!!
やはり無断採取は意図的か!?www

223:やまとななしこ
19/07/03 09:07:01.43 uF5QTg0N.net
>>215
2018年1月6日に楡井たちが例の看板を建てたら、
14日に市が10cm程度越境してるとクレームを入れたらしい。
この時点で地主さんは楡井を支持してて、
市原市や岡田・菅沼とは犬猿の仲で間違いなし。
そんなことをしてたのに5月には土地売却の約束をしたとか、
市原市と岡田・菅沼はお花畑の住人か?
そんな事実をアカピ中山は隠蔽して、
地主さんを騙している楡井像を作り上げたかったwww

224:やまとななしこ
19/07/03 09:26:10.03 srZ3yGWa.net
>>223
他の大手新聞社の記者に聞いた話だけど
楡井側はこれまでに何度か記者会見を開いて説明しているらしい。
半年か1年位前にはチバニアンの地層でも説明したそうで
その際に、無断サンプリングの件にも触れていたそうだよ。
記者の中には朝日新聞の中山記者もいたそうで、中山さんが
無断サンプリングの疑いがあることを知らないはずはないんだけどね。
やっぱり南極探検の関係で申請チームに不利な内容は記事に出来ないのかな?

225:やまとななしこ
19/07/03 15:44:25.04 KGTLcNef.net
>>224
2019年1月16日に王子の北とぴあで会見を開いてたとの情報がある。
このときに、
「何者かが無許可で試料を採取した痕跡が見つかり、警察に届けた。」
との報告があったらしい。
市原市や岡田・菅沼とは断定していないけど。
これが何で揉み消されてるんだ?

226:やまとななしこ
19/07/03 15:48:15.76 KGTLcNef.net
>>225
本来だと市原市や岡田・菅沼もこの無許可試料採取は問題にしないと!
岡田は地磁気逆転地層保存活用検討委員なんだろ?
採取者が自分たちでなければの話だけどねwww

227:やまとななしこ
19/07/03 16:03:38.60 JsMy4XzQ.net
反対者は反日野郎ども
連日詰めかけていやがらせ

228:やまとななしこ
19/07/03 22:02:29.35 T36OIDmp.net
>>225
もうマスコミも判っているんだろうなw
申請チーム肝心要の朝日新聞・中山由美記者も最近はダンマリだもの。
マスコミが市原警察署に問い合わせたら
先に市原市・岡田・菅沼が謝罪に来ていたんじゃない?
地主と申請チームの仲が悪く、無断採取は1回ではないとの話もあるし
ほぼ意図的に無断採取を行ったんだろうね。
>>200の言うとおり、測量記録が残っていなかったら
これ、大問題になるぞ。
俺も>>209には同意。
小出市長がきちんと説明しないと、もう収拾つかないんじゃないかな?

229:やまとななしこ
19/07/03 23:59:55.72 b3Ws96O9.net
>>225
半年前の話か。
このころには既に賃借権が登録済みだから、
市原市、岡田・菅沼、マスコミは現在の問題を把握してたことになるな。
で、半年間表立っては何も行動を起こさなかった?
こいつら裏で半年間も何企んでたんだ!

230:やまとななしこ
19/07/04 00:59:20.51 FhNtW8YP.net
>>229
もうどうしようも無い所まで来ているんじゃないwww
後は政治家に頼むか、ヤクザに頼むか、あるいは
きちんと謝罪会見して一から出直し、10年後にまたチャレンジするかの
どれかしか道は残っていないよ。

231:やまとななしこ
19/07/04 07:44:15.68 q3v7+6uK.net
妙な楡井擁護やめい

232:やまとななしこ
19/07/04 07:48:25.50 EyZfJRno.net
>>230
菅沼さんのTwitterを始めて見てみたんですが、
当初はGSSPに認定に向けた取り組みや、
過去の研究の経緯などがあって啓蒙の意味でも重要だなって思ったんですが...。
公の立場にある方が、
不特定多数の方が閲覧可能なところで、
特定の個人や団体を誹謗中傷するのは問題だとおもいます。
応援出来なくなりました。

233:やまとななしこ
19/07/04 11:36:26.95 /hiL5Qq9.net
>>231
妙な菅沼擁護やめい

234:やまとななしこ
19/07/05 03:24:04.06 He06Y9MP.net
>>207
申請チームも、そのSQSの座長で共同研究者の
Martin.Head氏にお願いすれば
次の3次審査もすぐに始まるのにね。
2次審査では90%近い賛成を得られたって言われているけど
投票結果が肝心のSQSのサイトにも出ていないんだよね。
実際の投票結果や審査プロセスが公表されているサイトって
申請チームのサイト以外にどこかある?

235:やまとななしこ
19/07/05 13:24:26.44 7K9UGpW9.net
結局、条例が制定されれば障害はなくなるの?
それでGSSPにはほぼ決定?
条例は通りそう?

236:やまとななしこ
19/07/05 20:53:26.21 ZPmcA0D5.net
>>235
たぶん無理。
法律を飛び越えて条例を作ってしまったら
悪い前例ができちゃうからね。
それよりも、市原市役所はまだ無断採取の件を
説明していないね。
3年以上経っているのに市長は何やってんだろ?

237:やまとななしこ
19/07/05 23:31:18.95 FrdPpwwy.net
>>236
市教文第301号
令和 元年 5月22日
下部-中部更新統境界GSSP申請チーム代表
茨城大学理学部 教授 岡田 誠 様
市原市長 小出 譲治
田淵1904地内における岩石試料の採取について(回答)
時下益々御清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より本市の文化財行政に御理解を賜り厚くお礼申し上げます。
平成31年4月25日付で御要望のありました標記の件について、次のとおり回答いたします。
申請チーム代表の貴殿から試料採取の要望を受けた市原市は、
対象地が市原市所有の土地と認識したため、これを認め、
昨年5月31日に市原市職員の立ち合いのもとで試料採取が行われました。
しかしながら、市職員が試料採取を認めた箇所は、
市原市の所有する土地と民有地との境界線上に位置しており、
試料採取を行ったうちの一部が民有地に越境していたことが、
後日に判明いたしました。
これは、市職員の錯誤により起こったものであります。
このことにより、地権者の方や申請チームに御迷惑をおかけしたことに対し、
深く陳謝するものです。

238:やまとななしこ
19/07/06 00:22:08.53 1hLvzzSH.net
>>237
この文書って市原市のホームページとかに載ってるんですか?
他所で提示する時用にURLが分かるとありがたいのですが…
条例案のバブコメ募集文書は見つけました(本当に条例案に特定地番が書き込まれてるんですね)
URLリンク(www.city.ichihara.chiba.jp)

239:やまとななしこ
19/07/06 00:45:55.51 YijCbv+7.net
>>237
平成31年4月25日?
無断採取からちょうど3年経過しているね。
岡田さんも市原市役所と一緒に無断採取したんだ。
なんで3年も黙っていたんだろうね?
過去レスによると、無断採取は1回だけではないそうだし。

240:やまとななしこ
19/07/06 00:47:43.90 TM4NAvwZ.net
>>236
この条例案は強制収用の布石でしょ。

241:やまとななしこ
19/07/06 00:48:59.98 YijCbv+7.net
>>237
>市原市の所有する土地と民有地との境界線上に位置しており、
>試料採取を行ったうちの一部が民有地に越境していたことが、
>後日に判明いたしました。
これもおかしい。
市原市が所有する土地と民有地との境界線上に位置しているなら
事前に測量をしなければならない。
事前測量は住民とのトラブルを避けるための行政の常識。
市原市も岡田さんも本当は
私有地と知っててやったんじゃないの?

242:やまとななしこ
19/07/06 08:47:44.27 m9hwcFEg.net
極地研が仲良し朝日・中山記者に試料採取には触れないように依頼してるんだろうし、
市原市もマスコミに圧力かけてるでしょ!

243:やまとななしこ
19/07/06 09:04:10.08 RwE4k1zQ.net
>>242
どっこい、市原市にも結構話してくれる職員もいるんだ。
ふるさと文化課に無断採取の件を問い合わせたら
野太い声の担当者が結構答えてくれたよ。
事あるごとに「マスコミ関係ですか?」って聞いてくるのがうざかったけど。
こっちは納税者だっつーのwww
今年はじめには、岡田さんが市の地磁気活用委員になっていることも
教えてもらったよ。

244:やまとななしこ
19/07/06 09:39:39.35 y5K7pQS8.net
ゆるキャラはよ!

245:やまとななしこ
19/07/06 12:26:11.64 k85dBZrf.net
>>243
確かに市原市や申請チームの情報が流れることがあるな〜。
申請チーム・市原市vs楡井が明らかになったころは、
豊洲とかで楡井情報が出回ったけど、
今はプレートテクトニクスの話くらいか?
一方、極地研と朝日の中山の関係とか、
無断試料採取とか、
市原市が朝日の中山に個人情報をリークしてるとか、
岡田が地磁気活用委員やってるとか、
市原市も内部で分裂してるのか?

246:やまとななしこ
19/07/06 22:35:51.33 5W0fu0Ts.net
ゴタゴタしてるのね〜www
マスコミは岡田・菅沼押しだけど、
ネットで出回っている許可なし試料採取が、
なぜかオールドメディアでは注目されていないよね。
AbemaTVでは楡井が「盗掘」と言っているのに。
地主としては、
勝手に石を持っていかれて、
ここは重要な土地だから市に売却しろ、二束三文でな!
と言われたらな〜。
楡井は○モいけど、
岡田・菅沼とも仲良く出来ないな〜。

247:やまとななしこ
19/07/06 23:40:12.67 5W0fu0Ts.net
今週の進展はAbemaTVの放送くらいか?
楡井がインタビュー受けてるのはある意味面白かったな。
そこではじめて公に「盗掘」って話が出てたけどそれ以上は全く進展なしってのはさみしいな。
そう言えば市原市の条例案のパブリックコメントがはじまったな。

248:やまとななしこ
19/07/06 23:43:07.69 RwE4k1zQ.net
>>245
俺も問い合わせてみたけど、市原市の職員は割りと答えてくれる。
小出市長が割りとギリギリで市長選に勝ったこともあって
議会なんかは二分しているのかもしれないな。
個人情報リークとか、無断採取が市長案件だとバレたら
対抗馬にとっては格好の材料になるからな。
>>246
○に入る字が「ホ」だったりしてwww

249:やまとななしこ
19/07/06 23:58:31.38 lSWHibta.net
チバ二アンが世界を支配する

250:やまとななしこ
19/07/07 05:50:11.92 9zTSS9G7.net
>>248
この前の市長選挙は無投票だろ?

251:やまとななしこ
19/07/07 10:22:40.37 LCgidkco.net
>>247
今週は何か動きがあるでしょうね。
ま〜、申請チームを後押しする内容だろうけど。

252:やまとななしこ
19/07/07 10:45:38.64 KMWnxS7q.net
参院選終わるまでは何も起きないと予想

253:やまとななしこ
19/07/07 10:47:28.36 L5O6dHUD.net
>>250
この前はね。
その前は火力発電所の元所長と学校法人の元理事長が相手だったっけ?

254:やまとななしこ
19/07/07 10:47:57.51 L5O6dHUD.net
>>252
自民党も絡んでいる可能性があるから、それもあるね。

255:やまとななしこ
19/07/07 12:50:18.52 BwV1d1/U.net
>>253
確かに!
市議時代は民主だけど現在は無所属で推薦、支持はなし?

256:やまとななしこ
19/07/07 13:43:34.55 L5O6dHUD.net
>>247
それだけ「盗掘」問題って申請チームにとってヤバい話なんだろうね。
スタジオのタレントが誰も「盗掘」について触れていないのが笑えたwww
編集でカットされているのかも知れないけどね。

257:やまとななしこ
19/07/07 15:15:54.80 8pVhPREg.net
>>256
その「盗掘」問題で今のところ公式に出ている情報は
申請チーム菅沼さんのtwitterぐらいだね。
ほぼ事実関係を認めているよ。
それにしても、市原市役所や申請チームがまだ記者会見を開かないけど
どうなってるのかね?
>>246
少なくとも朝日新聞は南極探検した記者が記事を書いているから
極地研究所にとって都合が悪い記事は書けないんじゃないwww

258:やまとななしこ
19/07/07 17:04:43.18 mywKh55T.net
大手マスコミのニュースソースが
申請チームの発言しかないので、ソースを尋ねて
二次審査のSQSや三次審査のICSやIUGSのホームページを見てみたんだけど
チバニアン関連の審査内容が書かれていない。
誰か国際学会のサイトを知っている人いたら
教えてクリクリ

259:やまとななしこ
19/07/07 17:29:09.66 BwV1d1/U.net
>>257
菅沼Twitterでは無許可の試料を行ったことを認めて、
地権者の方に申し訳ないと言っている。
少なくとも1回は無断試料採取をしたことは確定!
国際学会にレポートを提出したとあるから、
審査委員会かIUGS相手だと思われる。
と言うことは無許可で採取した試料のデータを、
これまでの審査で使用したのも確定でしょう。

260:やまとななしこ
19/07/07 18:06:20.48 8pVhPREg.net
>>258
SQS URLリンク(quaternary.stratigraphy.org)
どこにもチバニアンの審査内容や投票結果がのっていないな。
実際にはどうなってるんだろ?

261:やまとななしこ
19/07/07 18:29:33.44 BwV1d1/U.net
>>260
非公開なんじゃない?
そこは申請チームの報告を信じるしかないよね。
これまでに楡井の記者会見が2〜3回行われているみたいだけど、
詳細の内容が全く表に出ないね。
マスコミのこの姿勢がことを複雑にしてる気がする。

262:やまとななしこ
19/07/07 19:13:21.46 8pVhPREg.net
>>261
非公開だと、それはそれで問題だと思うけどね。
オリンピックの招致もそうだし、最近では世界遺産の認定もそうだけど
非公開の審査だと、必ずと言っていいほど袖の下が付いて回る。
学術の場で、公開済みの論文で審査していると言われているんだから
審査過程を全部公開にしても何ら問題ないと思うけどな。

263:やまとななしこ
19/07/07 22:40:52.10 SGfWaKx5.net
条例案に対していろいろと疑問がある方!
所有権との関係や、
違法試料採取を隠すような態度、
そこを明らかにしていないのにこのような条例制定を目指す目的などなど!
パブリックコメントで自由に意見を言おう!!
この条例と宇奈月温泉事件の違いも理解できない人が、
下記の情報を入手!
URLリンク(mobile.twitter.com)
井上リサ
@JPN_LISA
昨日、私が市原市ふるさと文化課に問い合わせたところ、「条例に利害関係がある個人・法人・団体」とは、特に応募資格の線引きはなく、例えばチバニアンを研究したいなど、広く一般の地学研究者や大学からのパブリックコメントも受理するとの事です。
(deleted an unsolicited ad)

264:やまとななしこ
19/07/07 23:00:00.97 M2EctSmH.net
>>262
確かにそうなんだけどね〜。
共同研究者のMartin Head教授が座長というのも判断に苦しむし、
1次審査の委員もヨーロッパ系を減らしたし、
チバニアンチームは一部委員を日本に招待しているし、
不透明感は残る。
東京オリンピック招致のゴタゴタと被るかな。
一方では科学的にを連呼してるしwww

265:やまとななしこ
19/07/07 23:45:59.07 M2EctSmH.net
楡井の行為を「テロ行為」って言ってる人たちがいるけど、
意味を分からず使ってるよね。

266:やまとななしこ
19/07/08 00:03:42.02 A5hOi/0l.net
>>264
チバニアンチームが一部委員を日本に招待したのが
2015年8月のINQUA(国際第4学連合)の
現地見学会。
その中にMartin Head教授も招待されたそうらしいな。
申請チームの菅沼さんのgoogleサイトだと
「現地見学会とGSSP申請は関係なし」って言っているけど
何も知らない人しか納得出来ないだろうね。

267:やまとななしこ
19/07/08 00:06:15.68 A5hOi/0l.net
>>263
他スレにチバニアンと宇奈月温泉の違いを書いている人がいるな。
もっとも、申請チームの言うとおり本当に宇奈月温泉と同じなら
とっくに楡井に対して訴訟を起こしていると思うけど・・・
そんな話を聞かないのは俺が情報に疎いから?

268:やまとななしこ
19/07/08 01:20:57.74 Syn1NKaC.net
>>266
一連の時系列を追っているんだけど、下記のような感じかな?
このスレ、申請チームも反対派も見ているだろうから、違っていたらレスしておくれ。
【前半】
・〜1990代:楡井ら、千葉県職員時代に市原市周辺を地質調査。一方、岡田の師匠である新妻さんも柳川地区を調査。
・90年代:会田さん、楡井らと共に件の田淵の地層で古地磁気の逆転を発見。論文も出る。
・2000年代:周辺地域も含めた層序が確立。おおよその年代も火山灰から求められる。
・2010年前半:大阪市立大学名誉教授の故熊井教授ら、田淵の地層を国際標準模式地(GSSP)に推薦。
・2013年〜14年頃:国際学会で地磁気の反転を時代境界とする(GSSPとする)ことを決定。
これにより、古地磁気学者の岡田・菅沼らが新たに申請チームに加入。
・2015年初頭:国際第4紀学連合(INQUA)日本大会に向けての準備。
現地見学会に向けて、岡田・菅沼ら古地磁気の測定に注力。
楡井ら地元住民との調整し、未測定であった田淵の火山灰上50cmよりも上も採取。岡田・菅沼らにより古地磁気が測定される。
楡井ら、岡田・菅沼らの測定したデータを基に、現地に色分けした古地磁気の表示杭を打つ。
【後半】
・2015年夏:INQUA現地見学会開催。岡田・菅沼・楡井らが各国の学者に
事前に色分けして打たれた杭でもって田淵の地層と古地磁気の逆転を説明。
現地見学会直後、杭の表示の上半分のデータが田淵で取ったものではなく
柳川のものであることが判明。楡井、不正であるとして国際学会に告発。同時に申請チームより除名される。
・2015年秋〜2017年:それまで地元住民との調整役だった楡井が抜けて調査が難航。
市原市役所の協力を得るも、一部住民とのトラブル発生。GSSPに必要な調査箇所であったため
結果、無断採取を実施。このころからマスコミの報道も活発になる。
・2017年末:住民が無断採取に気づき、旧知の楡井に対応を相談。
・2018年4〜6月頃:楡井、住民より借地権を取得。土地管理に当たる。
・2019年4月:GSSPに必要な要件が土地の立ち入り保障であり、借地権の件が報道される。
・2019年6月:市原市長、条例案を発表。

269:やまとななしこ
19/07/08 07:40:23.09 JraQA9bs.net
>>268
賃借権が登録されていたという報道は5月だね。
2019年1月に楡井が記者会見を開いていて、
市原市にも案内があったとの書き込みがある。
そこで借地権について話が出ていた可能がある。

270:やまとななしこ
19/07/08 08:59:54.16 CSANsB6r.net
>>268
地磁気の反転境界で区分することが決まったのは2009年のIUGS勧告で、そのもとも同じ年のSQSだと思う。
2014年に国内のSQSグループの代表が熊井さんから岡田さんに交代。
菅沼さんが大きく関わりはじめたのは2010年か2011年あたりだと考えられるかな。
試料採取について地主さんから苦情が出始めたのは2015年の末くらいからかな。

271:やまとななしこ
19/07/08 09:18:44.70 CSANsB6r.net
>>268
2017年6月に一次審査に申請
2017年11月に一次審査通過
2018年1月中旬に楡井氏たちが地主さんの許可を得て崖に階段設置
2018年10月に天然記念物

272:やまとななしこ
19/07/08 09:35:41.04 rkFNlr4s.net
楡井の設置してる看板、破壊力抜群だなwww
触っちゃヤバい人感が凄くて草

273:やまとななしこ
19/07/08 14:36:17.68 G3tZeV4N.net
9月6日の分析展で岡田氏の講演会あり
誰でも聴講可能 無料
URLリンク(www.jasis.jp)

274:やまとななしこ
19/07/08 15:12:12.93 YvaxEjoP.net
>>273
俺行くよ。無断サンプリングの件も質問する予定。
いろいろ時系列を追ってみると、申請チームにも胡散臭さが見えてくる。
例えば、「楡井が借地権を取って妨害している」っていう主張も
そもそもの原因は、申請チームによる無断採取が理由であるが
時系列を逆にして主張している。
あるいは、過去スレに出ていた書き込みを見ると、申請チームは
「現地見学会は学術の場ではない」「現地見学会はGSSPと関係無し」
って言っているけど、現地見学会にはSQSの審査委員の学者数名が参加している。
最も、学術の場ではなく、GSSPと関係ないにしても嘘の説明はダメだろうと思うけどね。
地質学会ではこんなの日常茶飯事なのか?

275:やまとななしこ
19/07/08 15:34:29.38 zBDf3Fcj.net
>>17
見に行きたい

276:やまとななしこ
19/07/08 17:00:28.02 bZ92K1kp.net
あーあもうめちゃくちゃだよw

277:やまとななしこ
19/07/08 17:04:10.88 bZ92K1kp.net
菅沼twitterにも茨城大学が支持しているって書き込みあったな。
就業時間中もSNSやっているとか、おめでたい商売だなwww

278:やまとななしこ
19/07/08 17:37:23.89 CSANsB6r.net
>>274
パブリックコメントも是非やっておこう!
申請チームは兄弟・家族・親戚・友人まで声がけしてるぞ!
数の力で無断試料採取はなかったことにする予定。

279:やまとななしこ
19/07/08 19:23:31.91 YvaxEjoP.net
>>278
マスコミやSNS等の世論頼みにしないで
もう少し学術的にチバニアンが妥当かどうかの議論が出来ないものかねぇ・・・
一応、各学会に学術倫理の綱領とかあるんだからさ。

280:やまとななしこ
19/07/08 20:30:46.93 vPzEuGlt.net
>>278
マスコミ使って世論操作して、無断採取の事実を捻じ曲げるってすげーなwww
申請チームはそこまでしないといけない程、追い込まれている状況なの?

281:やまとななしこ
19/07/08 23:09:37.42 x/rCgqte.net
>>279
学術的な議論は正当な試料採取が前提になると思う。
「市原市職員のせいで無断試料採取やっちまった!ごめんちゃい。」
ってTwitterで許しを乞うだけで済まされない。
少なくとも地球科学分野では許されない。
まずは無断試料採取についで正式なコメントを出して、
地主さんが謝罪を受け入れてくれたことを証明しないと。

282:やまとななしこ
19/07/08 23:14:58.92 x/rCgqte.net
>>280
追い詰められているってよりは、
パブコメで圧倒的大差をつけて数の正義を得ることが重要!
9割の条例案賛成が得られれば、
楡井が立ち入りを拒否するように仕向けて、
強制収用を行うシナリオ!

283:やまとななしこ
19/07/08 23:31:57.47 vPzEuGlt.net
>>282
殆ど申請チームか反対者しかパブコメ投稿しないと思うけどねw
肝心の市原市民は殆ど関心なしなんじゃないかなw
条例案みたけど
そもそも楡井は誰に対しても立ち入りは禁止していないから
何のために条例を作るのかが「???」なんだよね。
一般市民に「楡井は悪いやつ」という印象を与えるために条例を制定しようとするのかな?
借地権が設定されている土地の土を取るときは、条例があろうがなかろうが
地権者と管理者の許可が必要というのは従来どおりだし、ますます
条例の必要性がわからなくなるんだよね。

284:やまとななしこ
19/07/08 23:57:33.99 x/rCgqte.net
>>283
根拠はないけど、
推進派の方が目的もあるし「ノイジーマイノリティ」って気がする。
チバニアンを目指すってことと、
楡井への攻撃。
確かに立ち入りを止められたなんて話はないし、
試料採取については所有者の許可と、
文化庁の許可、文化財保護法関連で、
条例で出来ることあまり無いとは思う。

285:やまとななしこ
19/07/09 04:52:46.01 ODjVE1e3.net
>>284
市長がどこまで分かっててやっているのやら・・・
裏で岡田さんが糸を引いているのは確かだけどね。
それよりも無断採取のほうが面白くなりそうだなwww
過去スレ見ると場合によっては
公文書偽造の罪もあり得るぞw

286:やまとななしこ
19/07/09 07:37:05.78 Y2+FnRHL.net
>>285
条例の制定にしてもパブコメにしても強引過ぎてついていけないな〜。
丁寧な説明はないし、一方的に情報流されてるだけって感じるな〜。

287:やまとななしこ
19/07/09 09:15:04.43 ffOiVz4f.net
>>286
市原市や申請チームはパブコメで圧倒的な支持を得て条例を制定する。
市原市の立ち入り保証を得て申請チームは3次審査に申請書を提出、来年の春くらいにはGSSP認定。
楡井が立ち入りを拒否すれば条例違反として、最終的には土地収用をして解決。
というシナリオでしょう。
これに楡井がどう対抗するか!
市原市や申請チームは1月には土地を押さえられたことは知っていたけど、
6月議会での制定を見送ったのは、
6月議会で制定すると楡井に裁判をおこされるから。
IUGSは裁判になった案件は審議しないことになっているから。

288:やまとななしこ
19/07/09 09:24:02.67 S0mTf9/b.net
>>287
9月の議会で制定すると楡井に裁判をおこされない、というのはどうしてなの?

289:やまとななしこ
19/07/09 09:35:53.02 ffOiVz4f.net
>>288
9月議会で制定しても裁判は起こすだろうけど、
問題はタイミング!
9月議会であれば成立後に直ぐに立ち入り保証を出して、
申請書を提出出来る。
6月議会で成立させてしまうと、
申請書提出の9月までに裁判をおこされたら、
申請書が提出できなくなるから。
裁判の結果は別のはなしかな。

290:やまとななしこ
19/07/09 16:00:46.31 S0mTf9/b.net
>>289
なるほどなるほど。
そうすると、9月まで市原市役所と申請チームは
無断採取の件は無いこととして逃げるつもりなんだね。
ICSとIUGSの審査って同時に行うものなのかね?
いずれにしても、別の問題でチバニアンは駄目だと思うけどね。

291:やまとななしこ
19/07/09 17:24:48.47 ovMBdmQZ.net
科学研究のための私権を制限する方向に行くと
調査結果が判明して利用が制限される前に破壊してしまえとか
かえって研究への協力が得られなくなりそう
(土地開発時に発見した文化遺跡を破壊・隠蔽するのと同様)
市原市でしでかしたことで他の研究や研究者に迷惑がかかる

292:やまとななしこ
19/07/09 18:07:46.21 ffOiVz4f.net
>>290
同時にはやらないけど、
IUGSの最終審査では3年後までの整備計画を示すから、
それまでに土地収用をしますと言えば良いと、
市原市や申請チームは考えてると推測してる。
とにかく9月の申請書提出直後に、
議会で条例制定して立ち入り保証を出してもらうまでは、
無断試料採取は無かったことにするし、
その後の土地収用に不利になるから、
永遠に無かったことにする予定。

293:やまとななしこ
19/07/09 19:24:02.39 S0mTf9/b.net
>>292
土地収用法には文化財保護法関連の項目が無いから
実際に土地収用するのは難しいのかもね。
市原市や申請チームは地上げ屋にでもお願いするつもりなのかな?
ギリギリ9月を狙って、条例制定直後に立ち入り保証を取って申請っていうのも
IUGSには見抜かれていると思うし、その後裁判にでもなれば
条例はまだ無効になるから、どのみちICSを騙しての審査になりそうだね。

294:やまとななしこ
19/07/09 22:49:24.16 reTvyg4R.net
>>293
土地収用は恐らく公園でやると考えてる。
文化財保護法とは別に。
天然記念物を公園指定できるかは知らない。
公益ということ、
パブコメで圧倒的な支持があることで押すと思う。
だから必須でないパブコメをやると見てる。
ポイントは条例の有効性になってくると思う。
条例が有効である限りは立ち入り保証も有効と見なして審査を継続する、MartinHead教授がいるから。
IUGSも立ち入り保証が無効である証拠が示されないと、
審査を容易には停止しないかな。
条例に仮処分が可能であれば早期に無効にできるけど、
何らかの行政処分があった後にしかできなければ、
無効にできるまで時間が必要になる。

295:やまとななしこ
19/07/10 00:13:32.38 S8UVIRWu.net
>>291
研究至上主義www
極論たけど痴漢がお尻を触っても、
臀部の弾性力の経年変化統計学的研究
っとかいったらOK!!

296:やまとななしこ
19/07/10 11:25:07.89 NPKHCh6r.net
>>295
少なくとも
決して安くない金額の国税・市税を投入して
やるこっちゃない。
申請チームの研究者のほとんどが、国税で賄われている大学・研究所に所属している。
そんな人達が研究活動ではなく昼間からSNSだのマスコミ宣伝に
現を抜かしているのが、納税者として非常に腹が立つ。

297:やまとななしこ
19/07/10 21:11:18.82 nn9rbyt2.net
「チバニアンを見学するには?地層のある土地は立ち入り禁止でない」
URLリンク(news.tankanokoto.com)
立ち入り禁止してないのに条例作る意味あるの?

298:やまとななしこ
19/07/10 21:33:53.86 nn9rbyt2.net
>>296
茨城大学はチバニアン申請支持を打ち出してる。
URLリンク(www.ibaraki.ac.jp)
極地研はどう出るのか。
広報は菅沼Twitterをフォローしてるから応援に間違いないが、
声明を出すか?
地質学会や第4紀学会、電磁気学会などはどう出るか?
すでに茨城大学は無断試料採取支持を表明したから、
他も明確にしてほしいwww

299:やまとななしこ
19/07/11 07:45:42.05 +HxFbDPU.net
>>296
そうだよね。
申請チームはサイエンスが重要と連呼してるけど、
今やってることはサイエンスとは程遠く、
それどころか自分等のサイエンスのためなら他者を排除する姿勢だよね。
税金使ってやることではないし、
税金で他人の土地から無断試料採取をして、まともに謝罪しないなんて。
朝日新聞の中山由美も極地研の言いなりに記事書くなら、
ジャーナリストではないよね。

300:やまとななしこ
19/07/11 09:01:25.04 Tr2XcYe7.net
>>298
今日辺り動きはあるかな?
市原市や申請チームはパブコメで絶対的な支持が欲しいから、
関連団体からの声明を出させるか?
楡井側は
「立ち入りは禁止してません。試料採取の許可も出せます。」
と公言して、
ネット記事ではあるけど公になったから、
市原市や申請チームも対応が必要になるよね。

301:やまとななしこ
19/07/11 10:11:00.56 5BmDz86h.net
しかし何で条例案の議会提出が9月なんだろうね?
岡田さんのコメントによると、審査期限も9月だというらしいし。
過去レスで、6月末に試料を再サンプリングしている目撃情報が出たから
そのデータが出揃って、提出出来るようになるのが9月ギリギリになるのかな?
それで、市長に「条例案も9月ギリギリに議会に通して」って指示したとか。
市議会も何も知らない市民も、こんな裏工作に振り回されて大変だな。
過去レスに出ていた市長の回答文が本物なら
市役所には公文書偽造のリスクもあるのにね。

302:やまとななしこ
19/07/11 18:25:12.96 vuw1AAfC.net
>>301
前スレや別板をまとめて考えると、
ひとつはMartin Head教授の任期が9月末までで、
それまでに申請書を提出できなければ、
審査が不利な状況になる。
一方、本来はもっと早く提出することも可能だった。
ただ2次審査終了して喜んで3次審査の準備を始めたら、
楡井側から1月16日に記者会見をすると市原市に報告があり、
内容を確認すると賃借権と無断試料採取のことだった。
これはまずいとなり、
条例を作り、最終的には土地収用をする流れを作るために。
マスコミ工作やらで時間が必要になった。
申請書も無断で採取した試料のデータは取り除かないといけなくなり、
6月は過ぎることが確実だった。
6月議会で条例を制定すると、
申請書の提出、受理、審査までに時間がかかるため、
その間に楡井側に仮処分などの手続きをされて、
審査開始前に立ち入り保証を無効にされると、
審査を開始できなくなる。
そこでMartin Head教授と打ち合わせて、
9月議会で条例成立後に直ちに立ち入り保証を提出して、
直ぐに審査を開始すれば3次審査は通過出来る。
って読みだと思う。

303:やまとななしこ
19/07/11 18:43:30.46 TPorJ1+P.net
>>1
ジバニャンが地縛霊になって一言↓


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

520日前に更新/247 KB
担当:undef