天皇制・皇室制度は滅 ..
[2ch|▼Menu]
417:名無しさま
23/04/28 16:02:41.15 fmoNCVl7.net
そんなこと言ったら選挙で勝てない

418:名無しさま
23/04/28 16:02:56.69 SYHZ4dzQ.net
>>414
だからこそ君主は絶滅させてやらねばならない
この世に無答責の人間など赤子や白痴だけで良い

419:名無しさま
23/04/28 16:04:01.43 SYHZ4dzQ.net
>>417
言わなくても勝てねーだろw
どーせ勝てないなら開き直って天皇攻撃してやりゃいいんだよ
それくらいだろう共産党の存在意義なんて

420:名無しさま
23/04/28 16:24:19.06 ySKdQg45.net
>>416
日本共産党は、第一次安倍内閣発足時だったか、米国に公式招待され、以後は方向性を修正した気がする。
天皇制の他にも、日韓議員連盟の副会長職を獲得とか。
以前の共産党は親北朝鮮、反韓国だった。

421:名無しさま
23/04/28 16:28:35.67 ySKdQg45.net
>>414
その考え方は20世紀の間に大半の国でひっくり返されたと認識されている。
日本でも先の対戦で大敗したことにより、天皇の権威は大きく傷ついた。天皇のせいで人生を家族をめちゃめちゃにされた人が沢山いる。

422:名無しさま
23/04/28 16:49:38.84 Rp+NBYdA.net
>>421
次は勝たないと駄目だな

423:名無しさま
23/04/28 17:10:13.23 4d11FW/5.net
>>414
あいつは君主じゃない、今はまだ皇族の1人に過ぎない
こんなだからあの一家に皇統を移してはダメだと言われている

424:名無しさま
23/04/28 17:35:03.48 qA5DGkV4.net
日本の皇室はイギリスの王室より全然まとも

425:名無しさま
23/04/29 12:34:39.25 fhvSJxDl.net
天皇がいなかったら誰が伊勢神宮であまごいの儀式をするんだよ
バカを書くなよな雨降らないといきられんぞ
早くだれか宮内庁に頼んでくれよ汚くて困ってんだよ鼻グシュグシュゴホゴホ

426:名無しさま
23/04/29 12:35:28.23 fhvSJxDl.net
天候を実際に操る力をもったのが天皇や神主、卑弥呼だ
知らんのか

427:名無しさま
23/04/29 14:48:36.84 87GLrWGj.net
つまり、各地で起こっている水害は天皇が原因という事なんですね
日本国民に対して、一体何のうらみがあって、そのような事をやっておられるのでしょうか?
まさかとは思いますが、天皇が自民党や建設業者とグルだという事なのでしょうか?

428:名無しさま
23/04/29 18:02:23.80 zcUaEobo.net
なるほど天皇を砂漠に追放しろ

429:名無しさま
23/04/30 12:50:52.90 L/LVwa5V.net
>>427
>天皇が自民党や建設業者とグルだという事なのでしょうか?
官邸を中心円とした既得権益のバームクーヘン構造のひとつを担っているという意味ではグルだな
天皇は利用されているだけだろうが、正田家はグルといってよい

430:名無しさま
23/05/01 05:56:23.22 J3epqqBb.net
>>425
天皇が雨乞いしていいです。
天皇が日本国の政治と接点を持っていることが問題であり、早急に切断する必要がある。早い話が、宗教法人にでもなれば済む。
皇族の税金使い放題、思ったことやりたい放題は、憲法法律に何の規定もないのに、出来てしまっている腐敗。マコケイ騒動とA宮スキャンダルで、腐敗が人々に広く知られることになった。
政治の天皇制は、もう諦めてやめるしかない。
伝統として継続したいものについては、宗教法人にでとしてやればいい。ただし政府・自治体から予算補助しない原則で。寄付でも集めればいい。

431:名無しさま
23/05/01 07:04:58.72 m7srImvZ.net
>>430
イギリスの王室はイギリス国教会の長も兼ねてる
君主制は民主主義と矛盾しない

432:名無しさま
23/05/01 07:09:30.50 GKH2KofN.net
>>431
天皇制は矛盾するよ
国教会の長も元はアダムとイブ
そこらの平民と出自は変わらないが天皇の先祖は神とされてるんだから

433:名無しさま
23/05/01 07:28:45.78 TLTYs0L9.net
定義変えればいいだけ

434:名無しさま
23/05/01 07:29:33.20 TLTYs0L9.net
日本の国体は天皇制以外の選択肢がない

435:名無しさま
23/05/01 09:26:10.28 J4hyM7om.net
皇族という特権階級は不要
どうしても維持したいなら宗教化して信者だけで支えていけば良い
それか一定期間ごとに天皇にする生贄を一人選出して
生き仏のように存在させておけば済む話し
子供をもうける必要もなし
めくら判押すのと貴賓の相手は教育をきちんとすれば出来る

436:名無しさま
23/05/01 09:35:11.75 J4hyM7om.net
>>434
天皇制肯定派は選択肢がないと思い込んでるだけ
いや、そう思い込みたいんだろうな

廃止になっても天皇教信者は数日キャンキャン吠えるが
すぐ慣れるよ
増税とか生活に直結するような時もそうじゃんw

天皇制がなくなったという理由でジサツするようなチャレンジャーも数名くらいはいるかもしれないが
ほとんどの人はいつもと変わらない日常を送る
所詮そんなもんだよ
政治家に国を引っ張るという意志も気概もないから、天皇という免罪符を置いておきたいだけ
こんなんだから米軍の犬に甘んじてられるんだろうなw

437:名無しさま
23/05/01 09:38:46.75 J4hyM7om.net
一部の人間は天皇がいる、という名分があればいいんだろうけど
天皇制を維持するために壺を5千万で買ってください(ローン可)と言われたら買うか?
ほとんどが買わないと思うぞ

438:名無しさま
23/05/01 10:19:01.57 J4hyM7om.net
元号は廃止にすべし
誰が使うのか?
銀行も今や西暦だよ
元号なんて気にもしないから、書類で令和と書かれている場合も無視して
西暦で書いてる
何のために元号なんてしつこく使おうとしてるの?w

439:名無しさま
23/05/01 10:27:30.55 lQXqFMOx.net
>>438
共産党に言ってこい
【共産】「天皇制廃止?絶対しません」リーフレット作成「不安」解消狙う [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

440:名無しさま
23/05/01 10:28:50.45 lQXqFMOx.net
天皇制廃止派がそんなに多いなら選挙公約にすればいい
どうしてどこもやらないんだろうな
不思議だよな

441:名無しさま
23/05/01 11:28:45.26 F8QioC8d.net
>>440
まぁ誰も虎の尾は踏みたくなかろうよ
もう制度上の寿命で絶滅するからそれ待てば良いし

442:名無しさま
23/05/01 11:47:39.76 zeCEpuRM.net
>>441
旧宮家を復活させないと駄目だな

443:名無しさま
23/05/01 11:49:20.57 FToaSj27.net
>>442
そうだね
公約にして立候補してみ

444:名無しさま
23/05/01 11:50:10.98 zeCEpuRM.net
>>443
廃止派よりはウケるんじゃね

445:名無しさま
23/05/01 11:54:40.02 y2oFLZ/x.net
>>438
まぁ国事行為とならぶ天皇のアピールポイントだし
カレンダー見りゃいやでも天皇を思い浮かべるだろう、ってな
側室か旧皇族か女系天皇実現出来ない以上はもう無駄な足掻きだけどね

446:名無しさま
23/05/01 11:55:33.61 y2oFLZ/x.net
>>444
まあ、共産よりはウケてる立憲ぐらいにはなるのかな

447:名無しさま
23/05/02 07:12:16.44 +y5YJEP/.net
>>431
そういう意味ではない。

天皇一族がいなければ国会開催できない、法律公布できない、高位公務員の任免ができないでは、政治が止まる。天皇制が日本政治の弱点になっている。

天皇と政治の間に残された最後の接点を、今の機会に完全切断すべき。

448:名無しさま
23/05/02 10:00:58.93 PpSI6K4z.net
>>447
君主制は民主主義と矛盾しない

449:名無しさま
23/05/02 11:07:46.69 lBv4uHZn.net
>>448
矛盾するしないに関わらず弱点汚点であることは確かなんだから廃止しないとダメだよ
つーか天皇は民主主義に限らずどんな体制下でも弱点だろ

450:名無しさま
23/05/02 12:43:31.11 yV6YTjdy.net
>>449
日本の国体は天皇制以外に選択肢がない

451:名無しさま
23/05/02 13:28:03.46 gCm512iT.net
えーミヤやズルぼっちゃんみたいなのが天皇になるなら
廃止の声は高まる

つまりもってあと20年ちょい

その頃日本は貧乏になってるし

452:名無しさま
23/05/02 14:51:14.21 p4cpnC2C.net
まさか皇紀2600年なんて信じてないよな?

453:名無しさま
23/05/02 15:11:29.24 AtAyDaDA.net
>>451
タイの王室ググってみるといい
日本の皇室がいかにまともかすぐに分かる

454:名無しさま
23/05/02 15:12:10.68 AtAyDaDA.net
>>452
建国神話に嘘は付き物
期間工と売春婦が建国神話の国よりは余程マシだろう

455:名無しさま
23/05/02 20:14:32.25 uuiTKzlf.net
昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
URLリンク(www.youtube.com)


 

456:名無しさま
23/05/02 20:58:25.81 p4cpnC2C.net
比較対象にタイを持ち出すという事は、
日本の皇室より低レベルがタイしかないという事だろう?
ダメじゃんwwww
由緒正しきヨーロッパの王室と比べないと

457:名無しさま
23/05/02 21:00:37.47 p4cpnC2C.net
早く皿割れろ

458:名無しさま
23/05/02 22:32:30.29 H3MkZ8TK.net
>>455
何度見ても酷いわ
やはり天クズ一家全員死ね

459:名無しさま
23/05/02 23:43:33.78 yV6YTjdy.net
>>458
君主は無答責

460:名無しさま
23/05/02 23:52:21.68 H3MkZ8TK.net
>>459
いや、死んで責任を取れ。
天クズ一家全員死ね。

461:名無しさま
23/05/02 23:54:58.92 yV6YTjdy.net
>>460
お前が死ねばぁ?

462:名無しさま
23/05/03 00:00:51.51 DfAxFXqk.net
クソナルヒト死ね

463:名無しさま
23/05/03 00:37:29.90 CNBQvK6h.net
>>455
話す時、身体動いちゃう人なんだね
あとさぁ、そこ笑いとるとこなんかなぁ普通? 300万人死んでるんだが

464:名無しさま
23/05/03 00:50:00.29 IPilim5G.net
何かあったの
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しさま
23/05/03 01:27:14.75 igu3nPKk.net
>>453
それもあるけど、
タイ王室は今、米国の攻撃対象になっている。
タイ王室は中国に忖度するから、対中対決姿勢にタイを転換させたいわけ。
Color Revolution進行中ですよ。

466:名無しさま
23/05/03 01:57:31.01 tE0B//Xj.net
タイの王室は中国人だからな
タブーだが

467:名無しさま
23/05/03 06:33:47.31 hVI3nadV.net
滅びるべきも何も、皇族自体が誇りを無くしてイヤイヤになってるんじゃ、そりゃいずれ滅びるよな
はっきりいって象徴天皇制って天皇を象徴という曖昧な存在したてあげて
実権も権威も取り上げた制度だからね。何もさせない、ただそこにいろ ってだけの制度
それを70年も続けてりゃ、そりゃ形骸化して権威もなにも無くなって衰退していくに決まってる
ただ戦後体制を維持する為だけの、そして宮内庁の職員に仕事与えてやる為だけの存在として皇族が
あるなら、いずれ自然消滅へ向かっていくだろう。  現に皇位継承問題ですら未だ解決への動きがないしな

468:名無しさま
23/05/03 07:14:39.66 DfAxFXqk.net
>>464
グロ

469:名無しさま
23/05/03 11:03:27.26 Ma5IoiZU.net
>>456
ヨーロッパ王室が由緒正しいとか白人コンプレックスかい?
ヨーロッパ王室は大体外国の三流の血筋
イギリス王室はドイツ人
しかも性犯罪で訴えられる
スウェーデン王室はフランスの平民
しかもヨーロッパ王室は王朝交代がしょっちゅう
由緒正しいなら日本の皇室しかいない

470:名無しさま
23/05/03 11:08:36.10 ohD938Ub.net
日本国民の総意
秋篠宮家は要らない
URLリンク(suki-kira.com)

471:名無しさま
23/05/03 11:22:24.87 tE0B//Xj.net
王室同士で政略結婚するのは当たり前
日本も昔は朝鮮の王室と政略結婚してた

472:名無しさま
23/05/03 12:04:27.88 DYcV6Fzw.net
>>471
昔はともかく今はもう戦犯一族と血筋繋がりたい王室なんてないだろうね

473:名無しさま
23/05/03 13:02:06.65 tE0B//Xj.net
>>472
宮家を復活させないと駄目だな

474:名無しさま
23/05/03 13:32:29.08 DYcV6Fzw.net
>>473
旧皇族なんかそれこそ追放された戦犯ですやん

475:名無しさま
23/05/03 13:46:29.11 tE0B//Xj.net
>>474
次は勝たないと駄目だな

476:名無しさま
23/05/03 13:52:20.60 QX5zBoDU.net
皇室または皇族の周りには特権階級ができるからね
今回の小室騒動でよくわかった
また皇族が関与すると検察も動かない
皇族が名誉総裁なんかやるとその団体はやりたい放題になる

477:名無しさま
23/05/03 16:21:19.85 v4uEYC+g.net
>>474
戦前の皇族は軍人だったけど、それは旧皇族に限らず明治大正昭和天皇や兄弟も同じ
上皇陛下は陸海軍大元帥だった昭和天皇のご子息だけど、
誰も上皇陛下に戦争責任を負わせたりしないでしょ
それは軍務に関係なくお育ちになられたのを国民が知ってるからだよ
旧皇族の場合も復帰対象は軍人だった当事者ではなくその子孫であり、戦争とは無関係

478:名無しさま
23/05/03 21:13:09.29 1wgM2Gzl.net
>>477
天皇制に戦争責任負わせて君主から象徴に降格したんだから、
当然追放された旧皇族も罰としてその追放は継続するよ

479:名無しさま
23/05/03 22:17:22.56 tE0B//Xj.net
>>478
負けるからそうなる
勝てばいいだけ
原爆も東京大空襲もシベリア抑留もドレスデン爆撃も明確な戦争犯罪
負けてれば100年粘着される事案

480:名無しさま
23/05/03 22:29:36.37 1wgM2Gzl.net
>>479
もう負けて追放されたことは覆せないよ

481:名無しさま
23/05/03 23:37:16.12 t5X91apJ.net
>>480
皇室が存在してるから
スゲー無理ある苦しい叩きだね

482:名無しさま
23/05/03 23:38:25.65 t5X91apJ.net
>>472
皇室が格下の王室と繋がる気もないだろうね

483:名無しさま
23/05/03 23:39:44.65 t5X91apJ.net
>>471
王室は日本では大名
併合で朝鮮の王室が日本の貴族になったので
宮家が結婚したので別に当たり前じゃない

484:名無しさま
23/05/04 00:47:56.19 XgNdnm30.net
>>483
日本も5~7世紀には朝鮮の王族と政略結婚してた
その頃の皇室はまだ大王(おおきみ)

485:名無しさま
23/05/04 02:11:09.20 gPlOwVmY.net
>>481
旧皇族の話でしょ
彼らはもう追放されて戻ってこられないよ

486:名無しさま
23/05/04 02:34:54.17 XgNdnm30.net
復帰させないと駄目だな

487:名無しさま
23/05/04 02:36:07.34 gPlOwVmY.net
>>482
王室の猿真似ばかりしているのにね
逆に王室は日本皇室のマネなどしないよ
格が落ちるからね

488:名無しさま
23/05/04 05:33:13.99 O+0DK596.net
>>469
その日本も、由緒正しくないのが後継になるから、もうおしまいですね。

489:名無しさま
23/05/04 05:58:03.39 d26xtdth.net
>>488
日本の国体は天皇制以外の選択肢はない

490:名無しさま
23/05/04 06:31:09.14 O+0DK596.net
>>477
戦争責任を負わせないようにさせたのは、戦後の体制を決めるときに、日本側担当役人が徹底的に抵抗したから。国民が許したわけではない。戦争と、国民が受けた戦争被害に関する認識が完全に間違っている。

戦争中の命令は、天皇の名前で発布された。戦争に天皇は関与してない、責任ないという言説は真っ赤な嘘。

それが原因で戦後処刑された人がいる。全財産を失った人は、当たり前に多数。底辺層は当たり前に苦労したし、戦前に普通〜上流の生活していた多くの国民も、天皇の命令で始めた戦争で不幸にされた。

今の人は、何でも政府が公共投資で面倒見てくれると思っている。そうなったのは1960年代以降です。それ以前は、日本中のほとんど全ての土地は、殿様から「お前にあっちの土地をやる」と言われた部下が、自分の血縁を連れて移住し、歯を食いしばって不毛の地を開拓した。水道も道路も学校も診療所(クリニック)も全て自分で作った。中央政府も地方政府もほとんどのケースで補助金を出さない。

家や工場などは焼け落ち、政府の世話にならずひとえに一族の努力で開発した土地は戦後、相続税法の改悪により時間をかけて今日までに大半が没収された。元々の面積を今でも保持している人は、全国でもほとんどいないと思う。

血縁全員が死んだため出生不明、氏名不明の孤児になり、万引き暴力など荒れた人生を送り、最後は野垂れ死にした人も沢山いる。

国民は「全員で不幸を甘受すべき」と突き放され、1円も賠償されなかったのに、当事者である直系の天皇は残り、罪深く血塗られた己の過去を都合よく忘れ去り、実に軽薄でお気楽な生活をしている。

A宮だけでなく、天皇も同じ。雅愛の世話と機嫌取りが天皇の最重要の関心事になってしまい、憲法に明記された天皇の仕事(皇室外交)が完全に疎かになっている。他の皇族(A宮家と高円宮妃)に仕事を投げている。

自分が皇居で暮らしている経緯を少しでも思い起こし反省しているならば、視野狭窄症に陥り妻子の世話を最優先にするような生活を送れるはずがない。

今いる皇族は、マコケイ騒動を3年間も傍観し、何も発言しなかった。全員失格である。

天皇制は、私たちにとり単に不要というだけでなく、有害な存在に成り下がった。天皇制をこれ以上続けてはならない。

491:名無しさま
23/05/04 06:42:10.26 zkzf9SUD.net
>>490
共産党に言ってこい
【共産】「天皇制廃止?絶対しません」リーフレット作成「不安」解消狙う [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

492:名無しさま
23/05/04 06:43:35.87 zkzf9SUD.net
そんなに廃止派が多いなら選挙公約にすればいいのにな
どうして誰も言わないんだろうな
不思議だよな

493:名無しさま
23/05/04 08:12:21.56 /8S7Mm8J.net
>>487
ヨーロッパ王室は日本の皇室の真似してるよ
民間からバカを入れるも日本の皇室の後追いだしね
白人が野蛮な猿の癖に人種差別してたのにね
今は白人が日本人に憧れる時代だね

494:名無しさま
23/05/04 08:13:02.71 /8S7Mm8J.net
>>485
天皇がいるのに追加されたは無理があるってこと

495:名無しさま
23/05/04 08:14:07.47 /8S7Mm8J.net
天皇がいるのに追放されてるって言い続けるのかな?

496:名無しさま
23/05/04 08:16:39.89 /8S7Mm8J.net
>>484
歴史捏造ですか
結婚なんて史実がゼロだけど
一回の高野新笠も日本の下級貴族で
身分が低いから妻になれてない
単なる妾

497:名無しさま
23/05/04 09:59:10.78 gPlOwVmY.net
>>493
そんな自分でも信じてないようなこと言ってもしょうがないよ
>>493
無理はまるでないでしょ
天皇がいるから追放されたんだから

498:名無しさま
23/05/04 10:23:29.60 eme/c9Sm.net
アキシンは何かと言うと、日本の皇室は由緒正しいとかおかしな事言って誤魔化すのな
由緒正しくなんかないよ
他のスレでもそうだが、アキシンは本当に全員無知無教養
日本書記を信じ込み、世界で一番歴史があるとか平気で言う
それくらいの馬鹿だから天皇制を崇めてるんだろうけど

499:名無しさま
23/05/04 10:36:49.92 eme/c9Sm.net
>>496
捏造じゃないでしょ
天皇という肩書を作る前は大王と名乗ってた武力集団の首領
倭国の頃に近畿地方の武力集団が
「我が王は神の血を引く」という宣伝文句を使い、権威が宿らせる事ができるという理由で
天皇と名乗るようになった
天皇制とは三国志コピペ権威政治システム
現代で言うマーケティング戦略

500:名無しさま
23/05/04 10:39:22.03 eme/c9Sm.net
天皇制という呼び名の「権威政治システム」にコロッと騙されたのがアキシンのような連中
だから戦争の時も騙された人達が「天皇の赤子」とか言ってて気の毒としかいいようがない
日本も大陸の方から移動してきた部族がルーツだし
倭国に頃なんてあの周辺の中東とか色々な民族で構成されていた
万世一系だの皇紀2600年なんてのも国民を騙すための戦略
複数の歴史書を見れば日本だけおかしい事がわかる
日本には「国民を騙す」という動機と理由があるが他所の国にはデタラメを書く理由がない

501:名無しさま
23/05/04 10:41:47.98 XgNdnm30.net
>>500
建国神話に嘘は付き物
期間工と売春婦が民族的アイデンティティの国よりは余程マシだろう

502:名無しさま
23/05/04 10:43:53.86 eme/c9Sm.net
元自民党員の三橋貴明とかいう経済系のユーチューバーが
歴史学者を批判していて、その根拠が
「日本書記とは違う事を言ってる」なのでビックリした
そして、無知無教養がそういう動画を見てしまうと
日本書記は正しく、違う事を言う人は間違ってると思い込む

503:名無しさま
23/05/04 10:45:40.85 eme/c9Sm.net
>>501
アキシンはここに来ても意味ないよ
天皇制否定派は勉強してる人がほとんどだから
それにマシとかそういう問題ではない

504:名無しさま
23/05/04 11:31:32.32 XgNdnm30.net
>>503
ここの住人は勉強なんかしてない
日本の教科書読んでない

505:名無しさま
23/05/04 13:20:00.52 eme/c9Sm.net
A宮本人もアキシンもコンプレックス強すぎだよな
アキシンはここに来なくていいよ
日本の教科書って歴史捏造したニセ歴史本の事か。
皇紀2600年を信じさせるためのニセ歴史本
そしてそれを鵜のみにするアキシン達。。。。

506:名無しさま
23/05/04 14:38:09.18 6Fi8IzED.net
>>497
お前物知らずですっごい馬鹿なんだね

507:名無しさま
23/05/04 14:40:21.14 6Fi8IzED.net
>>499
お前は歴史捏造して否定されて
何も言い返せてないね

508:名無しさま
23/05/05 05:50:28.90 3JsaYiNF.net
>>492
>そんなに廃止派が多いなら選挙公約にすればいいのにな
>どうして誰も言わないんだろうな
>不思議だよな
貴方が本気で、このような書き込みをされたのかどうかは当然分かりません
仮に貴方が心底、不思議に思われているのであれば、私が解説をします
選挙公約に天皇制の廃止を掲げる立候補者が居ないのは、この日本には
天皇制の廃止よりも、もっと他に重要な政策が沢山有るからです
天皇制の廃止を訴えて、国政選挙に出ても、それが有利に働くわけでは無いと分かっているから、
誰も公約に掲げないのです
私は常に、インターネットを使った国政選挙・直接民主制を導入すべきだと思っています
この直接民主制で真っ先に有権者に問うべき政策は、天皇制を廃止すべきかどうかでは
無いと思います
しかし、最重要項目では無かったとしても、いずれは国民投票で天皇制を廃止すべきかどうか、
決めるべきだと思います
それは、皇族の方達が居たとしても、日本という国家にとって何のメリットも無いと思ているからです
むしろ税金の無駄が発生しているので、総合的に見るとデメリットしかないと思っています
日本は税金も人手も余っておりません
皇族の存在にメリットを感じておられる方は、国民投票が実施された際には、《皇族を存続
させるべき》と投票をしていただければいいのです

509:名無しさま
23/05/05 05:50:56.10 3JsaYiNF.net
いきなりネットを使った国政選挙・直接民主制を導入することは非常に困難でしょう
いずれにせよ、今、日本の全有権者の目の前に、『貴方は天皇制を廃止にすべきだと思いますか?』
という国民投票の投票用紙があった場合、過半数の国民が《今後も天皇制を存続させるべき》と
投票するとは、到底思えません
今後、日本は更に物価が上昇して、今以上に増税がされて社会保険料が引き上げられ
可処分所得はさらに減り、ますます経済格差は拡大していくことでしょう
時が経過すればするほど、天皇制の廃止を望む国民の数は増えるはずです
お金の話をすると、『天皇制維持に掛かる費用は、国民一人当たり〇〇円に過ぎない』
このようにおっしゃる方が、時々おられますが、国民が負担をしなければならない税金は
他にも沢山あります
少しでも多く納税をしたいと思う国民が、この世に存在するとは到底思えません
常識的に考えて、選挙にも試験にもパスをしていない極少数の人間達が、税金で東京の
一等地の30億円以上の邸宅で、優雅な暮らしをしている事自体がおかしいのです
この世に生まれ落ちた時、選挙権や被選挙権を獲得した時には、この究極の既得権益は
既に存在していたはずです
既得権益側で富裕層側の国会議員達が、世襲資本主義の権化である皇族に対して
異を唱えるはずが無いのです
次は自分達の既得権益や世襲当選について、火の粉が飛んでくることが分かっているからです
正直言って、過去の歴史や海外の事例なんて、どうでもいいと思います
自分に都合の悪い過去の歴史や海外の事例を、わざわざ引用する人間など、存在するはずがありません
そもそも、この世界で過去に起こったすべての出来事を、認知・記憶している人間など、
存在するはずがないのです

510:名無しさま
23/05/05 05:51:10.10 3JsaYiNF.net
宮内庁にお勤めの方やそのご親族の方達は、何故か『そんなにも天皇制廃止派が多いというのなら、
実際に国民投票を実施すればいいじゃないか。これで、どちらが多数派か分かるはずだ』とは、
決しておっしゃられません
それは、実際に国民投票が実施されると、ご自分達に不利な結果になると分かっておられるからでしょう
『共産党に言え』とか、『外国人が日本の皇族に嫉妬している』とか、『天皇制は民主主義の基礎』とか、
『天皇制を廃止にすると、共産国家になる』などといった、意味不明な発言を繰り返されています
宮内庁職員の方やそのご親族の方達には、ネットの掲示板やSNS対策に、同じマニュアルが
多数配布されているのでしょうか?
それとも、お一人の方が何度も何度も同じ事を書いておられるのでしょうか?
詳細は当然分かりませんが、お互い結論ありきで議論をしても、理屈なんていくらでも後から
貨車で引っ張ってくることが可能でしょう
そもそも、大の大人が多少人の意見を聞いたところで、考え方が180度変わるはずが無いのです
直接民主制の投票費用を抑えるために、次の国政選挙の際に最高裁判所の裁判官の
国民審査の様に、同時に有権者の方達に投票をしていただければいいと思います
有権者の方に、《天皇制を存続させるべき》か《天皇制を廃止すべき》のどちらかに、丸を付けてもらえば
いいと思います
《本家のみを残して、残りの皇族の方達には、一般人になっていただく》とか、《天皇制は
存続させるべきだが、地価の安い地方都市に引っ越していただく》といったような選択肢も
用意してもいいと思います
宮内庁にお勤めの方やそのご親族の方達は、この提案すら絶対に拒否をされるでしょう
何故なら、ご自分達に不利な結果になると分かっておられるからです
最初から国民投票さえ実施されなければ、ご自身の職や今後受け取るはずだった高給を失う事は
絶対にありませんからね

511:名無しさま
23/05/05 06:07:34.13 BSqPY7ld.net
>>510
そんなに廃止派が多いならそれを選挙公約にすればいい
どうして誰も言わないんだろうな
不思議だよな

512:名無しさま
23/05/05 06:10:11.41 BSqPY7ld.net
【共産】「天皇制廃止?絶対しません」リーフレット作成「不安」解消狙う [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

共産党ですら必死に否定してるからな
どうしてこうなるんだろうな
不思議だよなぁ

513:名無しさま
23/05/05 07:23:21.69 a8ryxNXx.net
>>512
結局日本人に自浄能力はなかったというとだよ
全て外圧でしかやれん
だから憲法改正で天皇制が終わることはないし、
逆に憲法改正で旧皇族復帰などがなされることもないのだろう

514:名無しさま
23/05/05 07:27:18.37 BSqPY7ld.net
>>513
日本の国体は天皇制以外の選択肢がない

515:名無しさま
23/05/05 08:23:53.73 0Q9bLldW.net
>>514
んなもんは君の思い込みだよ
天皇いなくなろうが生きていかなきゃならんのだから必ず別のものを探してきて国体とする

516:名無しさま
23/05/05 09:35:42.34 BSqPY7ld.net
>>515
中華圏は中華皇帝が倒れて共産化した
日本も天皇制が倒れると共産化する可能性が高い

517:名無しさま
23/05/05 12:11:09.75 2ySTZO+K.net
>>516
しないよ
ソ連が手を出せない位置にあるから
中国の共産化だってソ連の支援ありきだよ

518:名無しさま
23/05/05 13:39:25.60 BSqPY7ld.net
>>517
ロシアは皇帝が宗教的権威も兼ねていた
地政学的にはモンゴル帝国の後継者

519:名無しさま
23/05/05 16:40:26.57 cudbZXpq.net
>>518
日本天皇は兼ねずロシア皇帝のような権力ないから無くしても大丈夫だよ

520:名無しさま
23/05/05 16:46:18.46 BSqPY7ld.net
>>519
中国とロシアの皇帝は宗教的権威を兼ねていた
これを倒すと一発で共産化する
日本と西欧は政治的権力と宗教的権威が分離していた
これは王を倒しても共産化しない

521:名無しさま
23/05/05 16:47:03.11 cudbZXpq.net
>>520
つまり日本は大丈夫だね
安心して天皇を処刑すればいいよ

522:名無しさま
23/05/05 16:49:04.45 cudbZXpq.net
天皇いなくなったくらいで自民の一人勝ちが変わるとも思えないしな
今までと変わらずアメリカ傘下の資本主義国として運営されることになるだろう

523:名無しさま
23/05/05 16:50:06.29 BSqPY7ld.net
>>521
宗教的権威を倒すことは共産化の条件

524:名無しさま
23/05/05 16:59:14.70 BSqPY7ld.net
7世紀に天皇制を創設していなかったら中華圏のまま
10世紀に平将門が関東で分離独立
16世紀に九州がキリスト教化されて分離独立
19世紀に松平容保が東北で分離独立、北海道はドイツ(プロイセン)に割譲
20世紀に中華皇帝が倒れると日本全体が共産化
そういう世界線も有り得た

525:名無しさま
23/05/05 17:00:00.18 PzRnlAg6.net
>>523
ソ連のもとでも正教会は命脈を保ってるよ
つまり関係ないね

526:名無しさま
23/05/05 17:01:44.70 PzRnlAg6.net
>>524
無いでしょ
天皇いなくなったところで日本には葬式仏教があるしね

527:名無しさま
23/05/05 17:05:55.86 PzRnlAg6.net
>>524
それに天皇が目指したのはまさに中華圏化だよ
律令取り入れ中華皇帝のマネをし元号も制定してさ
武士こそがそれに逆らい独自の日本を作り上げた立役者だよ

528:名無しさま
23/05/05 21:09:23.89 BSqPY7ld.net
>>527
中華圏は中華皇帝が倒れて共産化した
日本も天皇が倒れたら共産化する可能性が高い

529:名無しさま
23/05/05 23:59:35.13 PzRnlAg6.net
>>528
日本は中国と違うから大丈夫だよ
権威と権力は分かれてるし皇帝とは全く違う武士が権力を握ってきた
神道は慣習と化して精神的支柱は仏教が担ってきたし、天皇はなくても困らんよ

530:名無しさま
23/05/06 00:25:56.89 c6DRFVn7.net
>>529
日本は天皇がいたから民主主義に移行出来た
中華圏のままなら共産化している

531:名無しさま
23/05/06 05:40:04.91 pO9FtDXp.net
>>530
天皇制と共産を無理して結びつけなくていいからw
あなたには真っ当だ反論がないから、いちいち共産と連呼する。連呼はプロパガンダの一番基本的な手法。だが、同時にあなたの手詰まりを示している。
天皇制否定後の政治は、今のイカサマ民主主義からの卒業であり、国民主権の民主主義。
これだけ毎日皇族の問題が報道されているのにもかかわらず天皇制を続けるしかない思考停止になるのは間違った対応だ。皇室利権と国民の利害が対立したら、皇室利権が譲歩すべき。

532:名無しさま
23/05/06 10:45:42.79 c6DRFVn7.net
日本と西欧の近代化は封建制度が導いた
日本の封建制度は天皇制、西欧の封建制度はキリスト教と密接不可分の関係にある
基本的なことが分かってない馬鹿が多い

533:名無しさま
23/05/06 12:38:38.89 qqH8JFWJ.net
>>532
封建制度を実現したのは中国の中央集権体制に憧れて日本列島の中国化を推し進めようとした天皇でなく、
地方の事情に合わせてそれぞれの土地に割拠した武士だよ
つまり天皇の排除こそが中国と違う独自の、そして非共産日本を実現することになるんだよ
現代であれば天皇という唯一の権威による全体主義日本でなく、地方分権こそその要
それが基本で君がそれを理解スべきだよ

534:名無しさま
23/05/06 13:02:01.29 c6DRFVn7.net
だからそれは西欧のキリスト教と同じ
文化的な辺境地域に中華皇帝/キリスト教のシステムを導入したから
重層的な構造になった
これが資本主義・民主主義に繋がる

535:名無しさま
23/05/06 13:09:53.26 qqH8JFWJ.net
>>534
であれば日欧が文化的な先進地域となった時代になら中国化してもおかしくないね
しかしそうはならなかった
またロシアなんて欧州から見ればさらに辺境だがキリスト教取り入れても君の言う重層的な構造にはならなかった
結局君の言ってることはなんとしてでも天皇は有用であるとするための牽強付会にすぎないよ

536:名無しさま
23/05/06 13:11:58.48 c6DRFVn7.net
ロシアは地政学的にはモンゴル帝国の後継者
皇帝は自身が宗教的権威を兼ねていた
皇帝が倒れたら共産化するのは必然

537:名無しさま
23/05/06 13:15:58.41 qqH8JFWJ.net
>>536
そこにキリスト教が導入されたのだから条件的には西欧と一緒よ
やっぱこじつけでしかないよ

538:名無しさま
23/05/06 13:25:07.43 c6DRFVn7.net
ロシアは皇帝がロシア正教会の長も兼ねていた
これを倒すと官僚機構が肥大化して一発で共産化する
よく分かってない馬鹿が多い

539:名無しさま
23/05/06 13:27:02.00 c6DRFVn7.net
日本や西欧で国王倒しても
天皇やローマ法王がいたら構造的に共産化しねえだろっつーの
馬鹿だねぇ

540:名無しさま
23/05/06 13:39:33.77 qqH8JFWJ.net
>>538
イギリスも国王が国教会の長だが斬首してもロシアのようにはならなかったね
結局よくわからないままそれっぽいことこじつけてるのは君なんだよ
>>539
共産化は倒したものが誰かによる、ってだけだよ
アメリカが倒せば共産化はしないしソ連ならする
天皇とか持ち出さずともそれだけで説明つくよ

541:名無しさま
23/05/06 13:45:59.00 c6DRFVn7.net
17世紀の話してねえだろ
馬鹿が

542:名無しさま
23/05/06 13:51:39.90 qqH8JFWJ.net
>>541
であるなら21世紀に20世紀の事情を当てはめるのもダメだよ
今は昔と違って共産主義など思想としてはほとんどなんの力も持ってないんだから
名目上それを捨てきれない国が数カ国あるだけだよ

543:名無しさま
23/05/06 14:26:02.15 c6DRFVn7.net
21世紀の話もしてなかったよね
どうしてそう馬鹿なの?

544:名無しさま
23/05/06 14:36:44.27 qqH8JFWJ.net
>>543
なら天皇いなくなれば日本は共産化するというのは21世紀にはありえないということでいいね

545:名無しさま
23/05/06 14:41:06.22 c6DRFVn7.net
>>544
日本でも天皇制弱体化させたから官僚機構が肥大化しただろ
馬鹿か?

546:名無しさま
23/05/06 14:43:55.10 qqH8JFWJ.net
>>545
官僚でなく、共産化の話だよ
21世紀、現代日本は天皇いなくなっても共産化はしない
それでいいよね

547:名無しさま
23/05/06 15:04:47.35 c6DRFVn7.net
政治的権力と宗教的権威、両方が倒れて官僚機構が肥大化したのが共産化

もういいよお前
馬鹿だから

548:名無しさま
23/05/06 16:43:43.22 qqH8JFWJ.net
>>547
つまり両方倒れなきゃいいわけで天皇がいなくなっても大丈夫だね

549:名無しさま
23/05/06 16:51:02.25 c6DRFVn7.net
日本の王は征夷大将軍
幕末は徳川
これは既に倒れている

550:名無しさま
23/05/06 16:55:35.18 qqH8JFWJ.net
>>549
つまり選挙制度に根ざした国会による権力が倒れなければ大丈夫だよ

551:名無しさま
23/05/06 16:57:26.63 c6DRFVn7.net
国会はロシアにもあるだろ
アホか

552:名無しさま
23/05/06 17:09:53.18 qqH8JFWJ.net
>>551
ロシア帝国時のロシアに国会を中心とする権力などなかったよ
しかし今の日本にはある
天皇だけ排除すれば権威権力の共倒れにはならず共産化の理由もないってことさ

553:名無しさま
23/05/06 17:18:30.55 c6DRFVn7.net
他の権威に搾取されるだけ
意味ない

554:名無しさま
23/05/06 17:19:54.81 qqH8JFWJ.net
>>553
共産化はしないってことで結論が出たね

555:名無しさま
23/05/06 17:20:56.34 c6DRFVn7.net
民主主義も私有財産制も
それ自体が正しいかどうかは自明ではない

日本は天皇制、西欧はキリスト教の伝統がないと
民主主義が正しいという感覚そのものが消えることになる

556:名無しさま
23/05/06 17:21:46.02 c6DRFVn7.net
日本で天皇制を廃止すると共産化
西欧でキリスト教を廃止するとイスラム化だろうな

557:名無しさま
23/05/06 17:24:53.51 qqH8JFWJ.net
>>555
消えないよ
「世界で先進国と言われるのは民主主義国家」
という状況がある限り日本はその後追いを続けるだろう
みんながやってりゃそれに合わせるのが日本の和であるし

>>556
君自身の理論を突き詰めれば、そうはならないってことがわかったね

558:名無しさま
23/05/06 17:26:23.39 c6DRFVn7.net
日本の国体は天皇制以外の選択肢がない

559:名無しさま
23/05/06 17:30:19.06 qqH8JFWJ.net
>>558
選択肢など沢山あるよ
自分の可能性を限定してはいけない

560:名無しさま
23/05/07 04:59:20.91 lgzJES09.net
西欧 キリスト教
中東 イスラム教
中国 中華皇帝→共産化
日本 天皇制
この4択
日本の国体は天皇制以外の選択肢がない

561:名無しさま
23/05/07 06:11:14.14 VHmsBY8s.net
>>560
そんなご都合主義の穴だらけ理論繰り返したってそんなもん事実にはならんぞ

562:名無しさま
23/05/07 06:11:47.97 lgzJES09.net
事実だろ
馬鹿か?

563:名無しさま
23/05/07 06:12:29.10 lgzJES09.net
西欧からキリスト教外したらイスラム化するだけ
日本から天皇制外したら共産化するだけ

564:名無しさま
23/05/07 06:18:31.22 VHmsBY8s.net
>>562
事実ではないよ
無神論者激増したチェコとか別にイスラム化してないし
>>563
という設定にして天皇は必要だ、と嘘を言うわけだね
でそういう嘘でもって世界を解釈するから間違った状況把握しかできなくなり、ボロ負けしちゃったりするんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

412日前に更新/245 KB
担当:undef