【自ら希望】川嶋紀子 ..
[2ch|▼Menu]
232:悠仁 筑附 提携校進学制度 悠仁シフト
22/01/19 22:12:37.94 Jj0Yk/M2.net
◆悠仁さま、“特別ルート”で筑波大附属高校に進学か
 幼稚園入園の際も「皇室特権」と疑念の声が
 週刊新潮 2022年1月20日号
 2022年01月19日
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
「小室問題」によって世論の逆風に晒された秋篠宮家。その自由な教育方針は、悠仁
さまの将来にも影を落としてしまうのか―。「筑波大学附属高校」進学が取り沙汰
されるなか、再び「皇室特権」批判という火種が燻り始めている。
「すでに生徒たちの間では“この春に悠仁さまが入学されるらしい”と噂になってい
ます。“将来の天皇陛下”が後輩になるかもしれないということで、色めき立ってい
る女子生徒も少なくありません」
 そう明かすのは「筑波大附属高校」の関係者である。
 本格的な受験シーズン到来を前に、秋篠宮家のご長男・悠仁さま(15)の進学先選
びが注目を集めている。
 現在、悠仁さまが通われているお茶の水女子大学附属中学校は、高校から女子校と
なってしまうため、外部に進学せざるを得ないのだ。
 皇室ジャーナリストは次のように語る。
「多くの宮内庁幹部は、せめて高校からは学習院に通って頂きたいと考えています。
学習院はもともと皇族や華族のための教育機関で、その子孫に当たる現在の一部の生
徒にも、皇室をお守りする“藩屏(はんぺい)”としての意識が受け継がれている。
悠仁さまにはそうした環境で生涯のご学友やお妃候補と巡り合って頂きたい、と。
ただ、秋篠宮さまは高校時代に他の大学への進学を希望されていたものの、上皇さま
のご反対に遭って学習院大に進まれました。そのため、お子さまたちには自分の希望
する学校で、好きな勉強をしてほしいとの思いを強くお持ちなのです」
 そうした経緯もあり、かねてより学習院以外の進学先が取り沙汰されている。
続く
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

280日前に更新/459 KB
担当:undef