【日本の怒り】皇室問題を語る part100 at EMPEROR
[2ch|▼Menu]
1011:名無しさま
20/02/23 16:10:50 tH/GD2TB.net
天孫、神の子孫たる天皇を祀る神社がありました。


関東最強のパワースポットと言われる明治神宮です。


1920年に建てられたこの神社は、「100年後には緑豊かになっていますように」との思いを込められ植樹されました。
それが100年を経過する前に木々が生い茂り、都心に潤いを与えています。

日本神道は自然の中に神を見い出す宗派です。癒しを与えるほどに伸びる木々に、人は神様を感じずにはいられないでしょう。
明治神宮のパワースポットと言えば、言わずと知れた清正井(きよまさのいど)。
実はこのスポットは、「行けば必ず幸せになれる。いいパワーがもらえる」という場所ではありませんでした。
ご利益目当てに人が群がった為却って利己的かつ悪いパワーが溜まりやすくなったとされます。
ちゃんと時間帯や天候に気を付けないと、得られるのは悪いパワーです。
清正井は夕方以降、もしくは雨の日に訪れてはいけません。明るい時に行きましょう。
明治神宮御苑は高い浄化の力に満ちています。6月ごろがおすすめです。
「新境地を切り開く」アヤメの花が咲く為なので、この時期に菖蒲田を行くといいことがあるでしょう。
自分の人生について、色々と迷っている方は是非御苑にどうぞ。



【東郷神社】関東最強クラスのパワースポット・明治神宮御苑|神社|趣味時間
URLリンク(hobbytimes.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1573日前に更新/439 KB
担当:undef